二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736266702352.jpg-(37864 B)
37864 B25/01/08(水)01:18:22No.1270642124そうだねx26 08:36頃消えます
呪術廻戦見返してなんだかんだ一番好きだったキャラ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/08(水)01:19:11No.1270642268そうだねx19
抜け毛の積み重ねが人を大人にするのですみたいなセリフ好き
225/01/08(水)01:20:46No.1270642563そうだねx21
死んだ時めっちゃ悲しかった…
325/01/08(水)01:22:06No.1270642800そうだねx23
>抜け毛の積み重ねが人を大人にするのですみたいなセリフ好き
そんな「」特効みたいなセリフ言ってたっけ?
425/01/08(水)01:23:29No.1270643041+
幸せの積み重ねが大人を強くするのですみたいなセリフは呪術の数少ない名言
525/01/08(水)01:24:16No.1270643164そうだねx39
>>抜け毛の積み重ねが人を大人にするのですみたいなセリフ好き
>そんな「」特効みたいなセリフ言ってたっけ?
正確なセリフ調べてきた
「枕元の抜け毛が増えていたり お気に入りの惣菜パンがコンビニから姿を消したり そういう小さな絶望の積み重ねが人を大人にするのです」
だった
625/01/08(水)01:25:07No.1270643332そうだねx8
思ったよりずっと若い
五条の後輩だから当然だった
725/01/08(水)01:25:46No.1270643445そうだねx63
>幸せの積み重ねが大人を強くするのですみたいなセリフは呪術の数少ない名言
へぇ……
>正確なセリフ調べてきた
>「枕元の抜け毛が増えていたり お気に入りの惣菜パンがコンビニから姿を消したり そういう小さな絶望の積み重ねが人を大人にするのです」
>だった
真逆じゃねぇか!!
825/01/08(水)01:26:40No.1270643596そうだねx14
行きつけのラーメン屋が潰れた時にその言葉を思い返して耐えた
925/01/08(水)01:27:35No.1270643743そうだねx7
仲間の数と配置は?
1025/01/08(水)01:30:15No.1270644225そうだねx1
アニメのぶっちゃけ私はどうでもいい好き
そこそこで…からの気張っていきましょうも好き
1125/01/08(水)01:32:26No.1270644598+
小さな絶望を日本全国から一ヶ所に集めて呪霊作れないかな
もうメロンパンがやってるか
1225/01/08(水)01:33:06No.1270644698+
人気あったから好きな人はかなり多いだろ
あっさり死ぬんだけど
1325/01/08(水)01:33:52No.1270644840そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>死んだ時めっちゃ悲しかった…
空港で全部台無しになったがな!
1425/01/08(水)01:35:07No.1270645023+
もっと生きてたら最終的にハゲてたのか
1525/01/08(水)01:36:09No.1270645207+
サイゼのお気に入りのメニューが消えていたり…
1625/01/08(水)01:36:35No.1270645290+
まともだったから常識的な範囲でしか強くなれなかったしすぐに死んだ
1725/01/08(水)01:36:59No.1270645349+
>もっと生きてたら最終的にハゲてたのか
そりゃ頭部左半分の毛が抜けきってたし
1825/01/08(水)01:37:40No.1270645461そうだねx1
>>死んだ時めっちゃ悲しかった…
>空港で全部台無しになったがな!
虎杖とイノタクがいるから青春おじさんとの付き合いくらいはスルーしていいだろ
1925/01/08(水)01:39:57No.1270645769+
スレッドを立てた人によって削除されました
早めに死ねてよかった
2025/01/08(水)01:49:11No.1270647155+
うんこした時に着水時の反動でケツがビチャビチャになったり…
2125/01/08(水)01:50:48No.1270647401+
最終的に2級くらいだったのが悲しい
2225/01/08(水)01:51:39No.1270647504そうだねx1
日下部の優しさを知る者だから好き
2325/01/08(水)01:51:44No.1270647516そうだねx4
>最終的に2級くらいだったのが悲しい
一級だよ!
2425/01/08(水)01:51:48No.1270647526+
領域下手だったのがどうしようもない致命傷
2525/01/08(水)01:53:22No.1270647747そうだねx8
>領域下手だったのがどうしようもない致命傷
簡易領域は下手とかじゃなくて基本一家相伝だからね?
2625/01/08(水)01:54:59No.1270647970+
渋谷程度で死ぬ1級ってなんだよって思ったけど特別1級も死んでたわ
2725/01/08(水)01:57:11No.1270648241そうだねx4
わりと1級下限あたりの実力って感じだよな…
2825/01/08(水)01:59:01No.1270648485そうだねx14
>わりと1級下限あたりの実力って感じだよな…
まぁ一回リタイアしてから復帰したのにそれだけの実力あるなら普通に十二分の才能があるんだとは思うんだけどなぁ…
2925/01/08(水)01:59:37No.1270648571そうだねx6
一流じゃないけどないなりのフィールドで自分の強み活かして戦うキャラ好きだろ?
3025/01/08(水)02:02:34No.1270649001+
リタイアせずに戦ってたら強くなってたんだろうか
3125/01/08(水)02:06:48No.1270649614+
>リタイアせずに戦ってたら強くなってたんだろうか
簡易領域と反転習得出来るから順当に強くなったと思うぞ
生き残れるかは微妙だが
3225/01/08(水)02:07:41No.1270649718+
ツダケンが結構気に入ってる役っぽくて意外だった
3325/01/08(水)02:08:19No.1270649810+
領域覚えたら範囲内のやつ全員に弱点付与になりそう
3425/01/08(水)02:09:39No.1270649980+
死んだからもうあまり気にならないけど
73の縛りってなんだったんだろうな
3525/01/08(水)02:12:52No.1270650343そうだねx2
アツヤに簡易教わってれば
3625/01/08(水)02:13:50No.1270650458+
後から見るとこんなんでよく戦ってたなって貧弱さだけどいいキャラだったんだよな
3725/01/08(水)02:14:59No.1270650596+
渋谷は出てきた特級呪霊もちゃんとした強さだったから仕方ないところある
3825/01/08(水)02:15:02No.1270650609そうだねx17
こいつより強い一級はゴロゴロいるけどこいつよりまともな一級は多分いない
3925/01/08(水)02:18:25No.1270650994+
簡易領域を見て盗むほどの才能はないだろうから会得はできないと思う……
4025/01/08(水)02:18:49No.1270651033+
領域もない簡易領域も使えない呪力が多いわけでもないし術式も別に強くないおまけにお株の黒閃も虎杖に奪われる
なんもいいとこない
4125/01/08(水)02:19:23No.1270651095+
まぁ強さ云々はお話の都合でしかないから仮に最終レイド戦まで残って参加さえしてればたらアツヤ並に強さを見せる描写が出ててもおかしくないからなぁ
4225/01/08(水)02:20:16No.1270651185そうだねx3
アツヤ呼びしてるのは全部消していいよ
4325/01/08(水)02:21:24No.1270651289+
終盤の連中でも火山にエンカウントしたら瞬殺されるのはそんな変わらん気もする
4425/01/08(水)02:21:26No.1270651292そうだねx31
>アツヤ呼びしてるのは全部消していいよ
日下部先生すみませんでした…
4525/01/08(水)02:23:47No.1270651543+
愛用の武器がさらっとナナミンの術式付き呪具になってるの強すぎませんか
4625/01/08(水)02:24:58No.1270651668そうだねx13
>日下部先生すみませんでした…
これから気を付けろよ
4725/01/08(水)02:25:34No.1270651720+
>愛用の武器がさらっとナナミンの術式付き呪具になってるの強すぎませんか
後は頼みます
4825/01/08(水)02:26:06No.1270651766+
ナナミン武器1回くらい虎杖に使わせたれよ
4925/01/08(水)02:26:36No.1270651823+
>愛用の武器がさらっとナナミンの術式付き呪具になってるの強すぎませんか
こういうの見ると武器と合わせられる術式持ちには武器の使用義務付けたらいいんじゃないかって考える
5025/01/08(水)02:27:35No.1270651919+
アニメのがらがらのシーン好き
5125/01/08(水)02:27:53No.1270651957+
>こいつより強い一級はゴロゴロいるけどこいつよりまともな一級は多分いない
宇佐美はまともかもしれない
5225/01/08(水)02:28:06No.1270651980+
思えば野薔薇の術式がいきなりすっくん特攻になるのも
先祖代々のトンカチとかにしとけば多少マシだったろうか
5325/01/08(水)02:28:17No.1270651994+
東堂のビブラスラップとかも術式付きの呪具化するかもしれないと思うと夢が広がるな
5425/01/08(水)02:28:47No.1270652032+
>愛用の武器がさらっとナナミンの術式付き呪具になってるの強すぎませんか
これよくある現象なのかな
5525/01/08(水)02:29:18No.1270652089そうだねx1
>東堂のビブラスラップとかも術式付きの呪具化するかもしれないと思うと夢が広がるな
ダサ過ぎて使うのをためらうわ
5625/01/08(水)02:29:44No.1270652124+
くさかべのつるぎ
5725/01/08(水)02:30:03No.1270652159+
ダサいけどすげえ便利だからなあのビブラスラップ…
5825/01/08(水)02:30:09No.1270652172そうだねx5
>ダサ過ぎて使うのをためらうわ
バカみたいな絵面だけどバカみたいに強いし…
5925/01/08(水)02:31:14No.1270652257+
>>東堂のビブラスラップとかも術式付きの呪具化するかもしれないと思うと夢が広がるな
>ダサ過ぎて使うのをためらうわ
でも便利だよ?
6025/01/08(水)02:32:36No.1270652378+
ナナミンも大概多忙だな…
6125/01/08(水)02:33:11No.1270652426そうだねx3
>ナナミンも大概多忙だな…
真面目な人はやり甲斐搾取されて死ぬ業界だからな…
6225/01/08(水)02:36:19No.1270652689+
>>ナナミンも大概多忙だな…
>真面目な人はやり甲斐搾取されて死ぬ業界だからな…
やり甲斐求めて戻ってきたからまぁ本望ではあるだろう…
社会に出て結局世の中クソ仕事はクソって結論が出たわけだし…
6325/01/08(水)02:41:58No.1270653135+
後は頼みますって散り際が凄い好きだったけどなんか…なんかさあ…
6425/01/08(水)02:43:44No.1270653257そうだねx1
マレーシアで一番人気のキャラ
クアンタンに墓立てるか真面目に議論されてだ気がする
6525/01/08(水)02:44:53No.1270653340+
そういやどっかの南国で結婚式してたトウジくんってどうなったんやろか
6625/01/08(水)02:44:55No.1270653345+
御三家の落花の情の独占を許すな
6725/01/08(水)02:48:02No.1270653576+
もうあの人だけでよくないですかしてなければもうちょい伸びたかもね
6825/01/08(水)02:48:15No.1270653592そうだねx2
>御三家の落花の情の独占を許すな
術式が複雑化してきた現代ではあんまり有用な技術じゃない気がする
6925/01/08(水)02:53:58No.1270653988+
>>愛用の武器がさらっとナナミンの術式付き呪具になってるの強すぎませんか
>これよくある現象なのかな
術式が移るのはともかく普通の武器に呪力流して使ってたら呪具になるのはどっかで言ってた気がする
7025/01/08(水)02:57:36No.1270654234そうだねx1
今となっては正直弱いなってなるキャラ
7125/01/08(水)02:59:07No.1270654339+
秤とか東堂みたいな現役学生より弱いのはなぁ
7225/01/08(水)03:02:07No.1270654587+
>ナナミンも大概多忙だな…
学生ですらろくに教えてもらえず任務や自主練するような状態だし人手不足が深刻過ぎる
7325/01/08(水)03:02:12No.1270654598+
物が7:3の部分になる場所に当てるとクリティカルダメージなるのは控えめに言って滅茶苦茶使いにくい術式じゃない?俺目視でそんなの無理だよ
7425/01/08(水)03:03:26No.1270654694+
相伝の術式じゃないと誰かに教えてもらうこともできないからそれだけでハンデがひどい
7525/01/08(水)03:04:21No.1270654755+
金融関係の仕事してたみたいだけど頭脳労働より肉体労働のほうが呪術師のフィジカル活かせていいんじゃないのって思う
7625/01/08(水)03:04:33No.1270654763そうだねx5
五条先生よりも先生してた気がする
7725/01/08(水)03:05:07No.1270654805+
>幸せの積み重ねが大人を強くするのですみたいなセリフは呪術の数少ない名言
そんなセリフはない
7825/01/08(水)03:05:50No.1270654847+
何がきっかけで自分が7:3にクリティカル入れられる能力だって気付いたんだろうな
7925/01/08(水)03:06:00No.1270654855そうだねx3
>>>愛用の武器がさらっとナナミンの術式付き呪具になってるの強すぎませんか
>>これよくある現象なのかな
>術式が移るのはともかく普通の武器に呪力流して使ってたら呪具になるのはどっかで言ってた気がする
使い込んでたら呪具になる
真希さんのメガネとかもそれ
8025/01/08(水)03:06:35No.1270654900+
使い込んだらってナナミンソード以外どこで出た設定だっけ…と思ったけどそうか眼鏡か
8125/01/08(水)03:06:43No.1270654916+
>物が7:3の部分になる場所に当てるとクリティカルダメージなるのは控えめに言って滅茶苦茶使いにくい術式じゃない?俺目視でそんなの無理だよ
長さは連続体だから7:3ジャストに当てるのは不可能だろうから多分だいたい7:3でもOKなんだと思う
8225/01/08(水)03:07:04No.1270654938そうだねx1
>>ダサ過ぎて使うのをためらうわ
>バカみたいな絵面だけどバカみたいに強いし…
でも東堂の頭だから使える奴すぎる
8325/01/08(水)03:07:36No.1270654971+
術式の関係上黒閃出しやすい
8425/01/08(水)03:08:07No.1270655000そうだねx11
>秤とか東堂みたいな現役学生より弱いのはなぁ
例外も例外みたいな奴らと比べるな
8525/01/08(水)03:08:20No.1270655024+
>最終的に2級くらいだったのが悲しい
普通に一級だが
何を言ってるんだ
8625/01/08(水)03:08:24No.1270655031+
だいたいでOkならなにが縛りなんだよって思うけど縛り自体もうそんなもんだしな…
8725/01/08(水)03:09:06No.1270655068+
>何がきっかけで自分が7:3にクリティカル入れられる能力だって気付いたんだろうな
自炊してたら包丁で妙に良く切れるポイントがあったとか?
8825/01/08(水)03:09:13No.1270655075+
ガラガラがすごいのかすごくないのかよくわかんない
8925/01/08(水)03:09:18No.1270655079そうだねx1
渋谷直前で東京の連中が1級に推薦されてるんだから1級自体そんなもんだよ
9025/01/08(水)03:09:52No.1270655117+
そんなきっちり73だと最大ダメージで大体73だと中ダメージみたいな・・・
9125/01/08(水)03:10:38No.1270655175そうだねx4
>だいたいでOkならなにが縛りなんだよって思うけど縛り自体もうそんなもんだしな…
7:3クリティカルの方は縛りでなく術式だが
9225/01/08(水)03:11:15No.1270655205+
>ガラガラがすごいのかすごくないのかよくわかんない
ガラガラってブギウギみたいに術式の名前なんじゃないの?
9325/01/08(水)03:11:21No.1270655218そうだねx1
>ガラガラがすごいのかすごくないのかよくわかんない
ななみんの術式で広範囲攻撃できるってのは利点
9425/01/08(水)03:13:32No.1270655345+
>長さは連続体だから7:3ジャストに当てるのは不可能だろうから多分だいたい7:3でもOKなんだと思う
ある程度の基準を選べるのは真人相手に言ってた
まあそうでもないと壁殴って崩すのに術式使えないだろうしな
9525/01/08(水)03:14:45No.1270655427+
東堂の術式って真人みたいな即死系の領域展開じゃないと領域外に逃げられる可能性あるの必中なのも含めてマジで特殊な術式だよね
9625/01/08(水)03:17:29No.1270655592+
東堂は生物無生物関係ない上に使用回数に制限とかラグとかないのひどすぎる
9725/01/08(水)03:20:43No.1270655790+
73だからななみなのかななみだから73なのか
でもそういう安直な発想でちゃんとかっこいいの好き
9825/01/08(水)03:23:42No.1270655976そうだねx1
虎杖が大声でナナミン呼ぶとき337ビョーシになってるのいいよね
9925/01/08(水)03:39:30No.1270656786+
ムキムキナナミンいいよね…
10025/01/08(水)03:50:01No.1270657271そうだねx1
確定クリティカル出せるとはいえ近接物理攻撃しかできないのはキツいよな
10125/01/08(水)03:54:01No.1270657451+
術式は陀艮にノーダメのカス
簡易領域も使えない
控えめにかなりの雑魚
10225/01/08(水)03:56:49No.1270657607+
あそこでマキパイも死んでたら少しだけ平和だった
10325/01/08(水)04:02:30No.1270657911+
簡易領域はシン陰流が独占してるから本来入門しないと習得できないのを忘れてる人は多い
メカ丸みたいに盗めるし東堂みたいに一門以外の人に教わるのはいけるみたいだが
五条と九十九が使えるのはなんでだっけ
10425/01/08(水)04:04:10No.1270657985+
五条が使ってたのはシン陰流の師範殺したあとだったか
10525/01/08(水)04:14:42No.1270658366+
>簡易領域はシン陰流が独占してるから本来入門しないと習得できないのを忘れてる人は多い
>メカ丸みたいに盗めるし東堂みたいに一門以外の人に教わるのはいけるみたいだが
>五条と九十九が使えるのはなんでだっけ
五条と九十九は見て盗んだやつだったはず
10625/01/08(水)04:15:56No.1270658408+
色々言われてるけど好きなキャラだったから空港でまた出てきて嬉しかったな
10725/01/08(水)04:19:09No.1270658520+
>五条と九十九は見て盗んだやつだったはず
不完全なコピーだったからすぐ剥がされたのかな
10825/01/08(水)04:20:07No.1270658560+
優しいんだよねのほうは?
10925/01/08(水)04:20:10No.1270658562+
簡易領域はあの性能で一子相伝は別に縛りじゃないのがぶっ壊れてるよな
11025/01/08(水)04:21:35No.1270658615+
ラッキーマンボコボコにしてたのはさすが一級だけど釘先以外ならわりかし誰でもボコボコにできそうなんだよな
11125/01/08(水)04:21:35No.1270658616+
>優しいんだよねのほうは?
嬉しかったな
11225/01/08(水)04:22:25No.1270658645+
あそこは野薔薇がどのツラ下げて出てきてんだすぎる
11325/01/08(水)04:23:44No.1270658706+
読み直して思ったのが日車やべーなって…
11425/01/08(水)04:25:44No.1270658772+
スレ画のエピソードでカスクートを知ってセブンで売ってるのを知って気に入ったのに今はもう売ってない…
11525/01/08(水)04:27:17No.1270658831そうだねx1
>スレ画のエピソードでカスクートを知ってセブンで売ってるのを知って気に入ったのに今はもう売ってない…
カスクート売ってるとこ少ないよね…
11625/01/08(水)04:36:13No.1270659162+
>正確なセリフ調べてきた
>「枕元の抜け毛が増えていたり お気に入りの惣菜パンがコンビニから姿を消したり そういう小さな絶望の積み重ねが人を大人にするのです」
>だった
はじめてここで見た呪術のコマがこのシーンだったな
これ描いてたころ単眼猫20代だったのに
よくこんなくたびれた現代人みたいな台詞思いつくな
11725/01/08(水)04:39:49No.1270659282+
お気に入りのラーメン屋閉店した時
ナナミンの台詞思い出したわ
11825/01/08(水)04:40:23No.1270659309+
呪いが人を生かすこともある 悪くない最期でしたよってセリフもグッときた
11925/01/08(水)04:59:11No.1270659945そうだねx5
ソシャゲの初期実装SSRって感じの性能
途中退場したから環境の変遷に対応してないみたいなところもふくめて
12025/01/08(水)05:02:09No.1270660046+
定時以降に強くなる縛り好き
12125/01/08(水)05:03:41No.1270660092+
振り返るとこの頃はちゃんと考えてたんだなって設定多くていいな
12225/01/08(水)05:09:56No.1270660284+
パン屋の姉ちゃんは死滅回遊期の混乱を上手く生き抜けただろうか
12325/01/08(水)05:12:06No.1270660358+
日下部さんは優しいんですよ👓️♥️
12425/01/08(水)05:22:25No.1270660622+
>ソシャゲの初期実装SSRって感じの性能
>途中退場したから環境の変遷に対応してないみたいなところもふくめて
ソシャゲではアプデ来てアホみたいに黒閃出せば出すほど黒閃でるみたいなキャラになったのに
12525/01/08(水)05:23:05No.1270660645+
>読み直して思ったのが日車やべーなって…
秤もそうだけどああいう領域展開が前提みたいな術式持ちって結界術の才能あるのかな
12625/01/08(水)05:24:19No.1270660679+
ソシャゲだと4体いるどのバージョンも強い人
12725/01/08(水)05:24:21No.1270660681そうだねx1
ほぼ日車のためだった死滅回遊
12825/01/08(水)05:25:23No.1270660705そうだねx4
>ほぼ日車のためだった死滅回遊
センターマンのこと忘れることある?
12925/01/08(水)05:26:27No.1270660741+
あっちはいい加減に終わらせただけだから嫌い
13025/01/08(水)05:36:01No.1270660999+
>>スレ画のエピソードでカスクートを知ってセブンで売ってるのを知って気に入ったのに今はもう売ってない…
>カスクート売ってるとこ少ないよね…
ファミマで一時期呪術コラボで売ってたな
13125/01/08(水)05:39:55No.1270661099+
実力的には見劣りするけど人格的には替えが効かない人材だと思う
13225/01/08(水)06:18:34No.1270662113+
マレーシアコラボの男
13325/01/08(水)06:40:15No.1270662728+
優しいんですよね
13425/01/08(水)06:49:03No.1270663065+
疲れてるとはいえ歳の割に老けすぎだろ
13525/01/08(水)06:49:45No.1270663088+
焼かれた後朦朧としたまま動かなければ生きてたのかな
13625/01/08(水)07:07:31No.1270663881+
押し付けられる業務が増えたり日々の責任が増えることが人を大人にせざるを得なくなるのです
13725/01/08(水)07:27:16No.1270664973+
>焼かれた後朦朧としたまま動かなければ生きてたのかな
新田が見つけてれば死ななかった
13825/01/08(水)07:35:16No.1270665413+
頭富士山が強すぎるんだよ
13925/01/08(水)07:57:06No.1270667220+
人のためになる仕事より金のためのしょうもない仕事の方がお賃金いいみたいな話が心に残ってる
14025/01/08(水)07:59:50No.1270667484+
>頭富士山が強すぎるんだよ
最終決戦基準でも富士山と高専メンバーが戦いになる気がしない
14125/01/08(水)08:00:44No.1270667589+
>>頭富士山が強すぎるんだよ
>最終決戦基準でも富士山と高専メンバーが戦いになる気がしない
結局最期まで五条の強さにおんぶにだっこだ
14225/01/08(水)08:01:50No.1270667727+
呪術師養成学校行ってたのにそこから金融機関でバリバリ働いてたのすごくない?
14325/01/08(水)08:04:18No.1270668014+
>頭富士山が強すぎるんだよ
シンプルに火力が高い上に炎だから純粋な呪力ガードじゃガードしきれないからな
14425/01/08(水)08:04:59No.1270668086+
>>頭富士山が強すぎるんだよ
>最終決戦基準でも富士山と高専メンバーが戦いになる気がしない
戦いになるメンツはいるっていうか
タイマンだと厳しいでしょそりゃ
14525/01/08(水)08:09:13No.1270668558+
連チャン中の秤と乙骨以外は焼かれるんじゃねえかなあ
14625/01/08(水)08:12:24No.1270668966+
秤乙骨虎杖真希さんはまあタイマンでもいけそう
14725/01/08(水)08:23:05No.1270670297+
>戦いになるメンツはいるっていうか
乙骨秤くらいだろ


1736266702352.jpg