二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736173953880.jpg-(5267 B)
5267 B25/01/06(月)23:32:33No.1270329640そうだねx33 01:29頃消えます
強い強すぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/06(月)23:32:59No.1270329786そうだねx17
平地進むコイツ嫌い
225/01/06(月)23:33:51No.1270330055そうだねx17
不快なハンマー
不快な上下移動
325/01/06(月)23:34:56No.1270330427+
微妙に動いて当たらない時あるのやめろ
425/01/06(月)23:37:35No.1270331408+
どんな上級者でも対処法は運しかないんだよね
525/01/06(月)23:37:48No.1270331468そうだねx1
なんか甲羅効かない時あるのやめろ
625/01/06(月)23:38:39No.1270331756+
リンクの冒険にも全く同じ動きと攻撃してくるやついるけど
あっちは真横に攻撃できるからそこまで強敵じゃないんだよな
725/01/06(月)23:38:44No.1270331780+
2匹がかりで来るの卑怯だろ
825/01/06(月)23:40:56No.1270332465そうだねx1
落ち着いてパターン読もうとすると泥沼にハマるのがある程度ゲーム慣れしてる人に罠すぎる
925/01/06(月)23:45:46No.1270333905+
踏めば倒せますよ?
1025/01/06(月)23:48:59No.1270334878そうだねx12
>2匹がかりで来るの卑怯だろ
仕方ねえだろブロスなんだから
1125/01/06(月)23:52:18No.1270335800+
僕たちもマリオブラザーズなんだから2人でかかってもいいんじゃないかい?
1225/01/06(月)23:53:26No.1270336147+
8-4の最後にこいつ置いたやつ壊すべし
1325/01/06(月)23:54:19No.1270336441+
8-3のこいつ嫌い
1425/01/06(月)23:54:37No.1270336540+
クッパより強いのはダメだろ
1525/01/06(月)23:55:17No.1270336734+
>踏めば倒せますよ?
ジャンプしたら空対空されたんだが?
1625/01/07(火)00:01:55No.1270338714+
>クッパより強いのはダメだろ
王様より兵士の方が戦闘力高いのは普通だから
1725/01/07(火)00:03:30No.1270339180+
チビ状態で階段で戦うとなるとだいぶ死を覚悟することになる
1825/01/07(火)00:04:15No.1270339402+
>ジャンプしたら空対空されたんだが?
カウント9でジャンプするぞこいつ
1925/01/07(火)00:04:53No.1270339595+
>8-3のこいつ嫌い
こいつ実は12回ハンマー投げると弾切れになって前に歩くだけになるから待つといいよ
2025/01/07(火)00:06:05No.1270339994+
ノコノコの上位種だから甲羅完全無効かと思ってた
2125/01/07(火)00:06:41No.1270340196+
>クッパより強いのはダメだろ
アイツはアイツでバカみたいな数のハンマー投げて寄越すぞ
2225/01/07(火)00:07:00No.1270340299そうだねx2
>クッパより強いのはダメだろ
わかりましたクッパにもハンマーですね
2325/01/07(火)00:07:02No.1270340318+
なんか知らなかった事実が立て続けに知らされて言葉が出てこない
2425/01/07(火)00:07:59No.1270340600+
>>8-3のこいつ嫌い
>こいつ実は12回ハンマー投げると弾切れになって前に歩くだけになるから待つといいよ
前進しながらもハンマーは投げるんじゃなかったかな
なんか普通に殺された覚えがあるぞ
2525/01/07(火)00:09:13No.1270341047そうだねx1
>どんな上級者でも対処法は運しかないんだよね
止まらず突っ走って飛び越えればよくなかったっけ
2625/01/07(火)00:10:13No.1270341375そうだねx24
トラウマなんて大袈裟なモノではないけど
ハンマーブロスは何十年経ってもうわ~...出たよ...って気持ちにさせられる
2725/01/07(火)00:11:17No.1270341724+
>>ジャンプしたら空対空されたんだが?
>カウント9でジャンプするぞこいつ
知らなかったそんなの…
これで俺は無敵だ絶対負けない!
2825/01/07(火)00:13:19No.1270342455そうだねx1
>>ジャンプしたら空対空されたんだが?
>カウント9でジャンプするぞこいつ
画面内に入った瞬間飛んでることがあるのってそういうことなのか
2925/01/07(火)00:15:43No.1270343161+
真に強いのは5-2のやつ
3025/01/07(火)00:16:48No.1270343507+
平地で出てくるのは無法だろ
3125/01/07(火)00:16:55No.1270343547+
なんか昔ファイヤーとかデブとかいなかったっけ
3225/01/07(火)00:17:26No.1270343719+
>なんか昔ファイヤーとかデブとかいなかったっけ
ブーメランもいたな
3325/01/07(火)00:17:58No.1270343893+
マリオのデイジーとディズニーのデイジーは関係あるのか?
3425/01/07(火)00:19:35No.1270344368そうだねx4
fu4480415.gif
1と2は強すぎたからナーフされた奴
3525/01/07(火)00:20:11No.1270344570+
肥満ブロスは名前が変わったとか何とか
3625/01/07(火)00:20:28No.1270344647+
二人セットで出ることを意識してなくてRPGで二人になるネタをよくわかってなかった
3725/01/07(火)00:21:17No.1270344898+
パターンがどうこう言ってる人はハンマーの微妙な高低差と小刻みな前後移動によるランダム性と慣性強めでいきなり加速できないマリオの挙動を忘れてる
運だぞ
3825/01/07(火)00:21:44No.1270345029そうだねx4
>1と2は強すぎたからナーフされた奴
十分絶望的な状況に見えます!
3925/01/07(火)00:22:22No.1270345241+
こっちがハンマー投げてもそんなに当たらねえ…
4025/01/07(火)00:22:39No.1270345327+
飛び道具ってもっとこうひょろひょろ~って感じでクッパの炎みたいな…
4125/01/07(火)00:24:44No.1270345989そうだねx1
こいつだけなんでブロックを上下に自由に行き来できるんだよ
4225/01/07(火)00:26:58No.1270346657+
ワールドにはいないようでアッパレが一応こいつの一族らしい
4325/01/07(火)00:27:18No.1270346761+
>8-4のこいつ嫌い
4425/01/07(火)00:27:20No.1270346771+
>fu4480415.gif
>1と2は強すぎたからナーフされた奴
カス!!
4525/01/07(火)00:27:38No.1270346846+
はじめて初代マリオやった時ハンマーの投げ方とジャンプに法則があるんだと小一時間眺めて出した結論はファイアーで殺すか食らい無敵で抜けるだった
パターン無いよコイツ
4625/01/07(火)00:27:59No.1270346939+
何故前進してくるようにした…
4725/01/07(火)00:30:28No.1270347577+
マリオの機動性なんか知るかボケって感じの弾速と弾幕
4825/01/07(火)00:31:26No.1270347806そうだねx3
>パターンがどうこう言ってる人はハンマーの微妙な高低差と小刻みな前後移動によるランダム性と慣性強めでいきなり加速できないマリオの挙動を忘れてる
>運だぞ
コン沿いの謎とかにも言えるけどこうすれば楽みたいなネットの攻略法だけ並べてる人は実機触ったことないのか操作性の悪さとかを理解できてないからそういう部分がまるっと抜けてる
4925/01/07(火)00:32:08No.1270347974+
RTA走者でもこいつのランダムな動きはキツイんかな
5025/01/07(火)00:33:59No.1270348441そうだねx2
>RTA走者でもこいつのランダムな動きはキツイんかな
こないだのやつでも何度かやられてた
5125/01/07(火)00:35:25No.1270348809そうだねx4
マリオとか操作性滅茶苦茶いい部類だし…
世のアクションゲームは変なラグとか等速運動とかであふれてる
5225/01/07(火)00:36:19No.1270349022+
ダッシュジャンプでギリ越えられると思った時にヒョイとジャンプされてだな
5325/01/07(火)00:39:05No.1270349687そうだねx3
>マリオとか操作性滅茶苦茶いい部類だし…
>世のアクションゲームは変なラグとか等速運動とかであふれてる
変な慣性かかるゲームの代表だと思うんだけどなスーパーマリオ1、2…
5425/01/07(火)00:39:40No.1270349817+
>fu4480415.gif
>1と2は強すぎたからナーフされた奴
ハンマーがデカいから簡単になったな!ヨシ!
5525/01/07(火)00:40:22No.1270349989そうだねx3
>変な慣性かかるゲームの代表だと思うんだけどなスーパーマリオ1、2…
それを踏まえても制動しやすいゲームなのは間違いない
5625/01/07(火)00:41:30No.1270350219+
>fu4480415.gif
ぜんぜん動きの法則性が見えない
5725/01/07(火)00:43:14No.1270350618そうだねx1
SFC版はほっとけばどうにかなる
FCは知らん
5825/01/07(火)00:44:33No.1270350897+
チビの時の絶望感
5925/01/07(火)00:46:40No.1270351358+
助走つけてうまく走り抜けたりできるならいいんだけど運に大bぬ左右されるし一度止まっちゃうとそれはそれでだいぶ絶望的なんだよな
歩きからのジャンプとか思ったほど進めないのろのろ
6025/01/07(火)00:48:28No.1270351766そうだねx1
>マリオとか操作性滅茶苦茶いい部類だし…
>世のアクションゲームは変なラグとか等速運動とかであふれてる
同時代の他のゲームと比べたら神がかってたな
6125/01/07(火)00:48:46No.1270351816+
ブロスは正面に立ってブロスがジャンプして降りてきたところでゆっくり飛び越えると挙動の関係上ハンマー投げてこないから回避できるから運ではないよ
攻略サイトに書いてあって実践したら本当に抜けられるようになった
6225/01/07(火)00:49:12No.1270351910+
対策は祈りだ
6325/01/07(火)00:52:54No.1270352712+
こいつ無敵か?
6425/01/07(火)00:53:34No.1270352839そうだねx1
最後のステージのブロスヤバすぎだろ
6525/01/07(火)00:54:10No.1270352982そうだねx3
>ブロスは正面に立ってブロスがジャンプして降りてきたところでゆっくり飛び越えると挙動の関係上ハンマー投げてこないから回避できるから運ではないよ
すいません事前に投げられた置きハンマーが邪魔で通れないんですが…
6625/01/07(火)00:56:35No.1270353483+
35だと相対的に弱体化していてちょっと爽快
たまーに原作通りの難敵になることもあった
6725/01/07(火)00:58:06No.1270353804そうだねx6
こいつをチビで抜ける攻略法考えるよりはファイヤーでコイツのところに辿り着く方法を考える方が楽
6825/01/07(火)01:00:14No.1270354222+
>すいません事前に投げられた置きハンマーが邪魔で通れないんですが…
ブロスがジャンプして下降してくるときには置きハンマーはもう無いんだよ
ジャンプしてるときはハンマー投げられなくて下降してるときには既に置きハンマーっていうか先に投げたハンマーはマリオより後ろに飛んでる
実践する前はタイミングシビアじゃないかと思ったけど結構猶予があるから余程反射神経に不安がない限り抜けれる
6925/01/07(火)01:04:07No.1270355047+
まず遠方から攻撃手段がある時点で強いのに前後に動いてジャンプして攻撃軌道変えるのも出来て
ハンマーの軌道上のせいで対空も強いというかジャンプで踏みつぶして倒すのがだいぶ無理で
こいつだけ当時の雑魚キャラとしてはやってること頭二つくらい抜けてないか
7025/01/07(火)01:05:45No.1270355369+
マリオ1のコイツの挙動ジャンプもハンマーも速くね?
2だともっと強かったりする?
7125/01/07(火)01:07:16No.1270355679+
平地のこいつは隙がなさすぎる
7225/01/07(火)01:07:56No.1270355800+
こいつらって振り向きあったっけ?
7325/01/07(火)01:09:46No.1270356146そうだねx1
ファイアぶつけてやるわガハハ
7425/01/07(火)01:10:38No.1270356326+
寄ってくるのが恐怖
7525/01/07(火)01:11:10No.1270356443+
1匹でもキツイのに2匹がかりで弾幕貼ってきた恐怖は忘れられない
7625/01/07(火)01:11:12No.1270356450そうだねx1
カウント9とか関係なくぴょんぴょんしてるじゃねえか無理だろこれ
7725/01/07(火)01:11:47No.1270356579+
マリオワールドのスレ画はかなり弱体化されたな・・・
7825/01/07(火)01:13:30No.1270356904+
マリオの難易度の4割ぐらいは担ってると思う
7925/01/07(火)01:14:47No.1270357152+
運運言ってる方が凄い変な思い込みしてそう
マリオ1はそんなネットの知識だけ独り歩きするようなタイトルじゃないだろ
8025/01/07(火)01:18:20No.1270357784+
>マリオワールドのスレ画はかなり弱体化されたな・・・
ワールドに居たっけ全然覚えてないわ
8125/01/07(火)01:19:03No.1270357918+
アッパレさんはブロスじゃないよ…
8225/01/07(火)01:19:18No.1270357964+
アッパレっていってブロックに乗ってるやつだね
亜種
8325/01/07(火)01:20:43No.1270358209そうだねx1
2のハンマーのバーゲンセールは流石に笑った
8425/01/07(火)01:21:07No.1270358275+
8-3が一番むずい
8525/01/07(火)01:21:27No.1270358337+
ワールドはブルが強いけどここまでじゃないからな
8625/01/07(火)01:21:35No.1270358361+
>運運言ってる方が凄い変な思い込みしてそう
>マリオ1はそんなネットの知識だけ独り歩きするようなタイトルじゃないだろ
でも一回ミスった後の8-4はこいつ安定して突破できないし…
8725/01/07(火)01:21:47No.1270358402+
こいつその場から横に移動しないから許されてる…と思ったら前進してくるステージがあって終わりだ…ってなった
8825/01/07(火)01:25:18No.1270358991+
というかうおおおおタイミングわかんねえ…でまごついてるとジリジリ前にこなかっけ?
8925/01/07(火)01:26:39No.1270359214+
3でこいつの力を得た時は無敵
9025/01/07(火)01:27:27No.1270359345+
>というかうおおおおタイミングわかんねえ…でまごついてるとジリジリ前にこなかっけ?
ここから3のワンワンに繋がるんだろうか
9125/01/07(火)01:28:32No.1270359531+
ファイア維持してこいつを一方的にぶち殺す喜びは何にも変え難い


fu4480415.gif 1736173953880.jpg