アルトアイゼンってかっこいいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
初めて登場したの約20年前なのに今見ても全然古さを感じない
… | 125/01/06(月)18:42:11No.1270224131+コンセプトが時代遅れ |
… | 225/01/06(月)18:43:40No.1270224631そうだねx19スレ画リーゼじゃねーか! |
… | 325/01/06(月)18:44:15No.1270224807+うるせぇ 多少古臭い武装だが威力は関係ねぇ! |
… | 425/01/06(月)18:47:14No.1270225741そうだねx1ついぞ後継機らしいものが生まれなかった吶喊兵器… |
… | 525/01/06(月)18:48:29No.1270226101+設定を知れば知るほど |
… | 625/01/06(月)18:49:11No.1270226327そうだねx1>ついぞ後継機らしいものが生まれなかった吶喊兵器… |
… | 725/01/06(月)18:50:39No.1270226755そうだねx4シミュレーションゲームだと実に活かしにくい設定だなと思う |
… | 825/01/06(月)18:51:07No.1270226914そうだねx1パイルバンカーって男の子だよな |
… | 925/01/06(月)18:52:06No.1270227218+ゲシュベースだけどあのクソダサスカートを引き継がなかったのを褒めてあげたいマ博士 |
… | 1025/01/06(月)18:52:07No.1270227225そうだねx1>機体特性再現するならステークの射程結構長くなるんじゃねえかなって |
… | 1125/01/06(月)18:54:27No.1270228001そうだねx1前方への移動力だけがバカ長くて左右にほとんど動けないタイプの機動で表現するくらいかな |
… | 1225/01/06(月)18:55:01No.1270228186+毎回キョウスケは加速と突撃持ってるし |
… | 1325/01/06(月)18:55:45No.1270228412そうだねx1これドヤ顔で言う様な事なんですか博士 |
… | 1425/01/06(月)18:57:36No.1270229091+いっそデカい杭に手足付ければいいんじゃねぇか的な発想がどっかにあったな… |
… | 1525/01/06(月)18:58:24No.1270229400そうだねx1確か機械獣のどれかが理想形とか昔話してた |
… | 1625/01/06(月)18:59:04No.1270229664そうだねx1激烈な突進力ってのが移動力にも回避にも反映されないからな…いやまあ移動力ならワンチャンありそうだが |
… | 1725/01/06(月)19:00:52No.1270230332+NEOのシステムなら表現しようあったと思う |
… | 1825/01/06(月)19:00:53No.1270230340+もっとバリエーション増えないかなとは思う |
… | 1925/01/06(月)19:01:33No.1270230599+>もっとバリエーション増えないかなとは思う |
… | 2025/01/06(月)19:03:25No.1270231336+炸薬式の杭じゃないから機体ごと速度乗せてぶつけないといけないのアホすぎる… |
… | 2125/01/06(月)19:03:30No.1270231365+もっとステーク増やすとかさ! |
… | 2225/01/06(月)19:03:45No.1270231476そうだねx1正直性能も避けない柔らかいであんまりなんだよね |
… | 2325/01/06(月)19:04:58No.1270231960+>シミュレーションゲームだと実に活かしにくい設定だなと思う |
… | 2425/01/06(月)19:05:15No.1270232078+邪道なのはわかってるけど刀もってるのカッコいいと思ってます |
… | 2525/01/06(月)19:05:30No.1270232174そうだねx1鋼鉄の孤狼好き |
… | 2625/01/06(月)19:05:37No.1270232220+これが量産機採用された世界があるらしいな |
… | 2725/01/06(月)19:06:15No.1270232485そうだねx1>正直性能も避けない柔らかいであんまりなんだよね |
… | 2825/01/06(月)19:06:38No.1270232657+>邪道なのはわかってるけど刀もってるのカッコいいと思ってます |
… | 2925/01/06(月)19:06:51No.1270232750+>正直性能も避けない柔らかいであんまりなんだよね |
… | 3025/01/06(月)19:07:36No.1270233047そうだねx1機体増やしても乗りこなせる奴がいねえ!! |
… | 3125/01/06(月)19:08:32No.1270233397そうだねx3コンパクトでもそんな性能のアルトからリーゼで急に装甲も火力も化物になるクレイモアマシーン |
… | 3225/01/06(月)19:09:46No.1270233834+いろいろ言われるACERだけどこいつを使えるアクションゲームというとこは好き |
… | 3325/01/06(月)19:10:02No.1270233927+ヴァイスは射程とエクセレンの援護で大介さんの女房役できるのに初期スケはどうにも… |
… | 3425/01/06(月)19:10:04No.1270233942+ヴァイスが後方支援のはずなのにアルトが脆いから実際には数歩先に出してる |
… | 3525/01/06(月)19:10:21No.1270234038+スパロボでガンダムVSみたいなの出せばいいと思う |
… | 3625/01/06(月)19:10:25No.1270234062+初期設定だと硬く盾になれるIフィールドとか無視して壊せる機体! |
… | 3725/01/06(月)19:11:25No.1270234432そうだねx1クレイモアを盛る方に分岐したあっち側の世界もどうかしてる |
… | 3825/01/06(月)19:11:35No.1270234480+嫁がわりと雑魚散らしで最終スタメンになれるからアルトもガチガチに耐久まわり固めて周りのトンチキ兵器どもの隙間からランページをチクチク放ついぶし銀って感じにするとよい |
… | 3925/01/06(月)19:11:39No.1270234520+>コンパクトでもそんな性能のアルトからリーゼで急に装甲も火力も化物になるクレイモアマシーン |
… | 4025/01/06(月)19:11:42No.1270234538+無粋だけど二次OGの戦闘演出でステークで頭上に打ち上げた後に |
… | 4125/01/06(月)19:12:46No.1270234909+スクエアクレイモアはミサイル→ツノカチあげ→アヴァランチクレイモアのコンボであるべき |
… | 4225/01/06(月)19:12:59No.1270234978+エリアルクレイモアだった |
… | 4325/01/06(月)19:13:14No.1270235081+>5連チェーンガンで空中に固定するのはちょっと無理なんじゃねえかな…ってなる |
… | 4425/01/06(月)19:13:30No.1270235181+漫画のマリー可愛いよね |
… | 4525/01/06(月)19:13:42No.1270235249そうだねx3>スクエアクレイモアはミサイル→ツノカチあげ→アヴァランチクレイモアのコンボであるべき |
… | 4625/01/06(月)19:14:10No.1270235414+冷静になれバンカー6連続で最後だけ飛ばすのも意味不明だ |
… | 4725/01/06(月)19:14:10No.1270235422+こいつとヴァイスの合体攻撃が作中最大ダメージを叩き出すんだよな |
… | 4825/01/06(月)19:14:38No.1270235584そうだねx3エリアルはOGsのが殺意に満ち過ぎてて好き |
… | 4925/01/06(月)19:14:47No.1270235650+クレイモアは1回で全部出すべき |
… | 5025/01/06(月)19:14:55No.1270235702+>冷静になれバンカー6連続で最後だけ飛ばすのも意味不明だ |
… | 5125/01/06(月)19:15:03No.1270235751+今度出るフィギュア買う?って話じゃないのかよ |
… | 5225/01/06(月)19:15:14No.1270235822そうだねx2エリアルはOGsのバンカー連射からクレイモアで穴だらけにしてシメが1番好き |
… | 5325/01/06(月)19:15:32No.1270235922+>こいつとヴァイスの合体攻撃が作中最大ダメージを叩き出すんだよな |
… | 5425/01/06(月)19:16:29No.1270236257+>無粋だけど二次OGの戦闘演出でステークで頭上に打ち上げた後に |
… | 5525/01/06(月)19:17:10No.1270236514そうだねx5>今度出るフィギュア買う?って話じゃないのかよ |
… | 5625/01/06(月)19:17:36No.1270236664+impactのアンソロジーで赤い機体好きのでシャアがキョウスケに |
… | 5725/01/06(月)19:18:22No.1270236934+>impactのアンソロジーで赤い機体好きのでシャアがキョウスケに |
… | 5825/01/06(月)19:19:30No.1270237328+チェーンガンだけ堅実すぎて逆に浮いてる |
… | 5925/01/06(月)19:19:42No.1270237399+(突進力だけは)3倍 |
… | 6025/01/06(月)19:20:05No.1270237530+今見ると奇抜ではあるけど驚く程シンプルな武装だよねアルト… |
… | 6125/01/06(月)19:20:28No.1270237681+ツノをガンダムにしようとするニナ |
… | 6225/01/06(月)19:20:30No.1270237686+>チェーンガンだけ堅実すぎて逆に浮いてる |
… | 6325/01/06(月)19:20:41No.1270237758+ノーマルのアルトばっかり立体化されてリーゼの方が全然ないから細かい部分が全然わからんのよな… |
… | 6425/01/06(月)19:21:36No.1270238109+>>チェーンガンだけ堅実すぎて逆に浮いてる |
… | 6525/01/06(月)19:21:41No.1270238146+>(突進力だけは)3倍 |
… | 6625/01/06(月)19:22:01No.1270238283+>ノーマルのアルトばっかり立体化されてリーゼの方が全然ないから細かい部分が全然わからんのよな… |
… | 6725/01/06(月)19:22:09No.1270238330+リーゼもアルトから武装増えるとかでもなく |
… | 6825/01/06(月)19:22:49No.1270238587+エリアルクレイモアはバンカーで〆るなら切り札に改名しろとへ思う |
… | 6925/01/06(月)19:22:59No.1270238639+SRXも大トロンベも恋愛補正が無いからな |
… | 7025/01/06(月)19:23:43No.1270238921+初出のコンパクトでは最強武器がPなし射程2とかで |
… | 7125/01/06(月)19:23:47No.1270238952+IMPACTのアルトは加速は凄くないから大丈夫よ戦闘デモでもふわーって浮いて突っ込む感じだし |
… | 7225/01/06(月)19:24:04No.1270239046+りぼるびんぐすてーく!の方の合体攻撃も好き |
… | 7325/01/06(月)19:24:34No.1270239244+IMPACTだとシールドシステムのせいで盾無い機体の硬さより盾あるかが大事になるのは少しどうかと思う |
… | 7425/01/06(月)19:25:18No.1270239504+ブースター吹いてるときに片腕ちょっとでも動いたらきりもみ回転して死ぬなと思ったけどそんなヤワなパイロットでは無かった |
… | 7525/01/06(月)19:25:39No.1270239647+>IMPACTだとシールドシステムのせいで盾無い機体の硬さより盾あるかが大事になるのは少しどうかと思う |
… | 7625/01/06(月)19:25:41No.1270239661+ボスの斜めが定位置の人 |
… | 7725/01/06(月)19:25:52No.1270239726+>IMPACTのアルトは加速は凄くないから大丈夫よ戦闘デモでもふわーって浮いて突っ込む感じだし |
… | 7825/01/06(月)19:26:00No.1270239774そうだねx3フリッケライとの合体攻撃は |
… | 7925/01/06(月)19:28:28No.1270240747そうだねx1GBAOGからだね突破力とかあるけど誰が乗れるんだこんなのって |
… | 8025/01/06(月)19:28:39No.1270240827+>フリッケライとの合体攻撃は |
… | 8125/01/06(月)19:29:02No.1270241006+玩具を見るとわかる腕の可動の無さと短小すぎるステーク |
… | 8225/01/06(月)19:29:33No.1270241175+やったことないけどBGMめっちゃかっこよかった気がする |
… | 8325/01/06(月)19:29:45No.1270241259+>玩具を見るとわかる腕の可動の無さと短小すぎるステーク |
… | 8425/01/06(月)19:30:28No.1270241539+>なんでこんな武装で戦ってるんですかね…? |
… | 8525/01/06(月)19:30:39No.1270241599+第二次とかMDだとガルムレイドブレイズと組ませてたな |
… | 8625/01/06(月)19:30:47No.1270241659+ゲシュペンスト後継機って設定だし腕に3つの筒つけるかー |
… | 8725/01/06(月)19:30:51No.1270241690+>玩具を見るとわかる肩が邪魔すぎて刺さらないツノ |
… | 8825/01/06(月)19:31:15No.1270241849+>玩具を見るとわかる腕の可動の無さと短小すぎるステーク |
… | 8925/01/06(月)19:31:23No.1270241896+アルトアイゼン量産して使おう |
… | 9025/01/06(月)19:31:35No.1270241959+欠陥機や試作機が活躍する展開に弱い「」が多すぎる |
… | 9125/01/06(月)19:31:39No.1270241995+>>玩具を見るとわかる腕の可動の無さと短小すぎるステーク |
… | 9225/01/06(月)19:31:55No.1270242093そうだねx1>ゲシュペンスト後継機って設定だし腕に3つの筒つけるかー |
… | 9325/01/06(月)19:31:57No.1270242108+想定相手はネオジオンだから装甲で耐えてぶち込むコンセプトだったのだ |
… | 9425/01/06(月)19:32:10No.1270242174+>欠陥機や試作機が活躍する展開に弱い「」が多すぎる |
… | 9525/01/06(月)19:32:37No.1270242366+寺田はあれはプラズマカッターのつもりだった |
… | 9625/01/06(月)19:33:01No.1270242492+>想定相手はネオジオンだから装甲で耐えてぶち込むコンセプトだったのだ |
… | 9725/01/06(月)19:33:19No.1270242613+IMPACTのランページが好きラインだと明らかにヴァイスの方が強いじゃんあれって気持ちになる |
… | 9825/01/06(月)19:33:20No.1270242620+ACERの通常移動がすっとろくてブーストがほぼオーバードブーストな挙動はアルトアイゼンっぽさはあった |
… | 9925/01/06(月)19:33:28No.1270242669そうだねx1>>なんでこんな武装で戦ってるんですかね…? |
… | 10025/01/06(月)19:33:39No.1270242730+こんなもん量産しても動かせる人は |
… | 10125/01/06(月)19:33:58No.1270242843+ビームコートもあるし行けるって!思想だったから完全に失敗機だ |
… | 10225/01/06(月)19:34:48No.1270243144+>こんなもん量産しても動かせる人は |
… | 10325/01/06(月)19:35:02No.1270243229そうだねx2こいつがコンペ勝ってゲシュペンストMk-Ⅲ名乗ってる世界とか嫌過ぎる |
… | 10425/01/06(月)19:35:09No.1270243263+>こんなもん量産しても動かせる人は |
… | 10525/01/06(月)19:35:11No.1270243276+>ビームコートもあるし行けるって!思想だったから完全に失敗機だ |
… | 10625/01/06(月)19:35:16No.1270243305+バイナウ! |
… | 10725/01/06(月)19:35:29No.1270243374+>こいつがコンペ勝ってゲシュペンストMk-Ⅲ名乗ってる世界とか嫌過ぎる |
… | 10825/01/06(月)19:35:38No.1270243434+ゲーム的にはクソ使いづらそうに見えて意外とそこまで使いづらくはない |
… | 10925/01/06(月)19:35:56No.1270243561+斬艦刀の側面にステーク当てて逸らすの意味不明で好き |
… | 11025/01/06(月)19:36:01No.1270243596+ヴァイスはヴァイスでニュータイプでしか運用できねえだろあんなので没だから酷いし |
… | 11125/01/06(月)19:36:14No.1270243674+>>ビームコートもあるし行けるって!思想だったから完全に失敗機だ |
… | 11225/01/06(月)19:36:22No.1270243733+>>なんでこんな武装で戦ってるんですかね…? |
… | 11325/01/06(月)19:36:29No.1270243771そうだねx1>アルトアイゼン量産して使おう |
… | 11425/01/06(月)19:36:36No.1270243823そうだねx1>こいつがコンペ勝ってゲシュペンストMk-V名乗ってる世界とか嫌過ぎる |
… | 11525/01/06(月)19:37:02No.1270243997+コンパクトだと完全な失敗作だから装甲もガンダム勢より高く運動性も黒鉄の城レベル |
… | 11625/01/06(月)19:37:24No.1270244123+クククク…コンパクトのアルトアイゼンは高いCT率、厚めの装甲そしてビームコートが含まれている完全援護機だァ |
… | 11725/01/06(月)19:37:24No.1270244127+量産するにしても横一列で突っ込んでいくのか |
… | 11825/01/06(月)19:37:58No.1270244336そうだねx1そもそもコイツが活躍するのはキョウスケという存在がいるからだ |
… | 11925/01/06(月)19:37:59No.1270244338そうだねx3どっちかというと盛られたのはキョウスケのような気がするぜ |
… | 12025/01/06(月)19:38:10No.1270244407そうだねx3>クククク…コンパクトのアルトアイゼンは高いCT率、厚めの装甲そしてビームコートが含まれている完全援護機だァ |
… | 12125/01/06(月)19:38:18No.1270244458+漫画の連載止まってない? |
… | 12225/01/06(月)19:38:19No.1270244460そうだねx2スパロボ世界だとエステバリスでも量産したほうがいいんじゃないですかねってレベル |
… | 12325/01/06(月)19:38:37No.1270244568そうだねx2底力やガードはもっと早くに欲しかったな… |
… | 12425/01/06(月)19:38:59No.1270244700+>こいつがコンペ勝ってゲシュペンストMk-V名乗ってる世界とか嫌過ぎる |
… | 12525/01/06(月)19:39:06No.1270244730+>漫画の連載止まってない? |
… | 12625/01/06(月)19:39:13No.1270244778+イージーエイトと200ぐらいしか違わないクソ柔装甲じゃねえか |
… | 12725/01/06(月)19:39:24No.1270244839+アルトは載せ替えできたけどヴァイスってどうだっけ |
… | 12825/01/06(月)19:39:55No.1270245037+ヴァイスはハウリングランチャーで色々言い出すはず |
… | 12925/01/06(月)19:40:01No.1270245085+エステバリスのが優秀だろうけどエステバリスのがパイロット含めて高いからなぁ… |
… | 13025/01/06(月)19:40:14No.1270245165+ゲーム上でアルトがたくさん攻撃に耐久出来るほど硬かったことなんてほとんどない |
… | 13125/01/06(月)19:40:26No.1270245246+正直スパロボ世界は変態兵器が多過ぎて作中でアルトばっか色々言われてるのがピンと来ない |
… | 13225/01/06(月)19:40:30No.1270245273そうだねx1エルアインスあるのにゲシュペンストMKⅢを制式採用ってバカじゃないの! |
… | 13325/01/06(月)19:40:33No.1270245296+OG世界にもスタッガーの概念あったらこの機体コンセプトは強いはず |
… | 13425/01/06(月)19:40:38No.1270245323+あちらはラーズシリーズも量産されるし突撃役がまったくいないから |
… | 13525/01/06(月)19:40:58No.1270245432+>エステバリスのが優秀だろうけどエステバリスのがパイロット含めて高いからなぁ… |
… | 13625/01/06(月)19:41:09No.1270245496+OG1のアルトはグルンガストよりも硬いし序盤からいるしランページも覚えて最強になるから本当に主人公機として強い |
… | 13725/01/06(月)19:41:14No.1270245527+ハイゴッグって強いな…って |
… | 13825/01/06(月)19:41:38No.1270245678+>エルアインスあるのにゲシュペンストMKⅢを制式採用ってバカじゃないの! |
… | 13925/01/06(月)19:41:39No.1270245679+漫画でもその辺は装甲はそこそこ優秀なくらいでキョウスケが上手い受け方してるだけということになった |
… | 14025/01/06(月)19:41:52No.1270245760+IMPACTだと硬い=盾があるだから盾がないコイツは結局そこまで硬くない位置になる |
… | 14125/01/06(月)19:42:06No.1270245846+>OG1のアルトはグルンガストよりも硬いし序盤からいるしランページも覚えて最強になるから本当に主人公機として強い |
… | 14225/01/06(月)19:42:13No.1270245885+>バイナウ! |
… | 14325/01/06(月)19:42:30No.1270246012+>OG1のアルトはグルンガストよりも硬いし序盤からいるしランページも覚えて最強になるから本当に主人公機として強い |
… | 14425/01/06(月)19:42:44No.1270246088+鉄魄シリーズはいいぞ…… |
… | 14525/01/06(月)19:42:58No.1270246170+つっても上にあるようにコンパクトもインパクトもリーゼになれば本当に主人公機として相応しい性能にはなるからな |
… | 14625/01/06(月)19:43:02No.1270246195+リーゼはクソ硬いぞ |
… | 14725/01/06(月)19:43:22No.1270246312+〇〇でよくね?はアストナージやウリバタケさんが足りない |
… | 14825/01/06(月)19:43:33No.1270246375+>エルアインスあるのにゲシュペンストMKVを制式採用ってバカじゃないの! |
… | 14925/01/06(月)19:44:25No.1270246714+>エルアインスあるのにゲシュペンストMKVを制式採用ってバカじゃないの! |
… | 15025/01/06(月)19:44:54No.1270246894+コンパクトとかだとコンペ堕ちの試作機なのも当然だよなあ…ってなる塩梅の機体 |
… | 15125/01/06(月)19:45:00No.1270246935+あちらの世界は前衛が本当にいない問題が |
… | 15225/01/06(月)19:45:08No.1270246992+細かい設定できたのも後になってからという |
… | 15325/01/06(月)19:45:10No.1270247005+使う機体はフル改造するものという視点で行けば |
… | 15425/01/06(月)19:46:17No.1270247426+なんか下半身が寂しい気がする |
… | 15525/01/06(月)19:47:21No.1270247824+スパロボ世界とOGだと世界観も違うからなあ |
… | 15625/01/06(月)19:47:36No.1270247919+>あちらの世界は前衛が本当にいない問題が |
… | 15725/01/06(月)19:48:55No.1270248409+>というかエルシュナイデの採用された仕様がエルアインスなんじゃなかった? |
… | 15825/01/06(月)19:48:58No.1270248430+>細かい設定できたのも後になってからという |
… | 15925/01/06(月)19:50:25No.1270248954+>>あちらの世界は前衛が本当にいない問題が |
… | 16025/01/06(月)19:50:31No.1270249004+クレイモアに関して森住がOGの連続して出してるのどうしてるんだろうねって言うのは本当に笑う |
… | 16125/01/06(月)19:50:45No.1270249092そうだねx1ヴァイスの方は機体はともかくオクスタンはめちゃくちゃ優秀だと思う |
… | 16225/01/06(月)19:50:55No.1270249146+ライが死んだ向こう側の世界のSRXに未来はない |
… | 16325/01/06(月)19:51:24No.1270249324+>ヴァイスの方は機体はともかくオクスタンはめちゃくちゃ優秀だと思う |
… | 16425/01/06(月)19:51:41No.1270249428+>ヴァイスの方は機体はともかくオクスタンはめちゃくちゃ優秀だと思う |
… | 16525/01/06(月)19:51:47No.1270249465+刺さったあとにステークガッコンガッコンやって意味あんのかな… |
… | 16625/01/06(月)19:51:50No.1270249480+>クレイモアに関して森住がOGの連続して出してるのどうしてるんだろうねって言うのは本当に笑う |
… | 16725/01/06(月)19:52:00No.1270249531+オクスタンはあれ切り替えるたびにオクスタン反転させないと行けないから |
… | 16825/01/06(月)19:52:02No.1270249547+R-1はバンプレいるけどアルトはリーゼがしっくりきすぎて後継機作れるのかなって |
… | 16925/01/06(月)19:52:15No.1270249615+アルトアイゼンって耐えない避けないのイメージだった |
… | 17025/01/06(月)19:52:21No.1270249655+ファルケンのライフルとは仕様が違うのか? |
… | 17125/01/06(月)19:52:39No.1270249765+アムロもいやあれ間が開きすぎてるから分けていいだろと言い出してる |
… | 17225/01/06(月)19:52:56No.1270249851+>バイナウ! |
… | 17325/01/06(月)19:53:10No.1270249929+>ファルケンのライフルとは仕様が違うのか? |
… | 17425/01/06(月)19:53:11No.1270249933+ライでもオクスタンに文句言うから |
… | 17525/01/06(月)19:53:50No.1270250181+ファルケンのは発射口が2つ上下に付いてるヴァイスのは左右で実弾とビーム分けてるから使い分けるといちいちクルクルしないと行けない |
… | 17625/01/06(月)19:54:03No.1270250267+>ファルケンのライフルとは仕様が違うのか? |
… | 17725/01/06(月)19:54:35No.1270250462+>寺田はあれはプラズマカッターのつもりだった |
… | 17825/01/06(月)19:54:58No.1270250586+オクスタンやろうと思ったら前後同時発射とかできる? |
… | 17925/01/06(月)19:55:06No.1270250634+オクスタン系列って正式にはエクセレンとその同格のレモンとブーステッドチルドレンくらいしか使ってないあたりやっぱり使い勝手が… |
… | 18025/01/06(月)19:55:53No.1270250928+>ヴァイスはヴァイスでニュータイプでしか運用できねえだろあんなので没だから酷いし |
… | 18125/01/06(月)19:56:23No.1270251106+あちら側でもゲシュペンストmk3として制式採用されただけで別に主力量産機になったわけではないだろ… |
… | 18225/01/06(月)19:56:31No.1270251159+>刺さったあとにステークガッコンガッコンやって意味あんのかな… |
… | 18325/01/06(月)19:56:46No.1270251242+ラインだからいいけどあれで殴ってるのはどうかと思う |
… | 18425/01/06(月)19:57:04No.1270251352+オクスタンは狙撃向けだから… |
… | 18525/01/06(月)19:57:21No.1270251455+ステークに関してはマジで伸びると考えてた設定担当が悪い |
… | 18625/01/06(月)19:57:33No.1270251528+ただあまりにもロングレンジは優秀すぎたので |
… | 18725/01/06(月)19:57:42No.1270251579+>>刺さったあとにステークガッコンガッコンやって意味あんのかな… |
… | 18825/01/06(月)19:57:45No.1270251592+>オクスタンは同時期に似たようなコンセプトのツインマグナライフルがでてきちゃったのが悪いところあると思うの |
… | 18925/01/06(月)19:58:07No.1270251732+>ステークに関してはマジで伸びると考えてた設定担当が悪い |
… | 19025/01/06(月)19:58:58No.1270252043+>ラインだからいいけどあれで殴ってるのはどうかと思う |
… | 19125/01/06(月)19:59:02No.1270252075+>この度伸びることになりました |
… | 19225/01/06(月)19:59:13No.1270252129+漫画版の対親分戦だけで一生飯が食える機体 |
… | 19325/01/06(月)19:59:38No.1270252292+ツインマグナは使い分けじゃなくて同時発射方式だけど弾速早いビームで焼き切ってから実弾で突破破壊するみたいなコンセプトだっけ? |
… | 19425/01/06(月)19:59:39No.1270252299+伸びると衝撃破壊になったよ |
… | 19525/01/06(月)19:59:47No.1270252346+伸びてどうなるってんだ? |
… | 19625/01/06(月)19:59:48No.1270252361+>鉄機巧のが優秀だったので杭打ち機構のギミックは今後これで行きます! |
… | 19725/01/06(月)19:59:52No.1270252389+ベルゼルガ見たく伸びると思ってたんだけどインパクトの特典見たら伸びる要素ねえわwと笑ってたじゃないですか |
… | 19825/01/06(月)19:59:58No.1270252408+>>この度伸びることになりました |
fu4478987.jpg 1736156448469.jpg