屋台はルール無用だろこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/01/06(月)01:35:44 ID:WVnMarKgNo.1270073639そうだねx12削除依頼によって隔離されました |
… | 225/01/06(月)01:37:06No.1270073887そうだねx2>改めてご報告です |
… | 325/01/06(月)01:37:56No.1270074049そうだねx1これ絵描いた人が怒られるの? |
… | 425/01/06(月)01:37:59No.1270074063そうだねx80>こういうの本人が知らないとこでキチンと許可取られてるよ |
… | 525/01/06(月)01:39:31No.1270074348+ちゃんと公式に許可取りに行こう |
… | 625/01/06(月)01:40:12No.1270074472そうだねx46>>こういうの本人が知らないとこでキチンと許可取られてるよ |
… | 725/01/06(月)01:40:40No.1270074569そうだねx26イラスト自体も無許可二次創作ではあるんだろうからどうせ無法バーサス無法だけど |
… | 825/01/06(月)01:42:49No.1270074977そうだねx5削除依頼によって隔離されました |
… | 925/01/06(月)01:43:13No.1270075063そうだねx20>こういうの本人が知らないとこでキチンと許可取られてるよ |
… | 1025/01/06(月)01:46:10No.1270075609+こうやって描いた人見つけるやつだよね |
… | 1125/01/06(月)01:46:42No.1270075703そうだねx1ヤクザがサツにチンコロするんかいな |
… | 1225/01/06(月)01:48:35No.1270076028そうだねx16こんなショボい商売で食いつないでるヤクザに何が出来るんだよ |
… | 1325/01/06(月)01:54:55No.1270077157そうだねx50>イラスト自体も無許可二次創作ではあるんだろうからどうせ無法バーサス無法だけど |
… | 1425/01/06(月)01:58:21No.1270077745+俺もカステラに使われた |
… | 1525/01/06(月)01:58:34No.1270077789そうだねx11そもそも屋台の人は業者から普通に袋買ってるだけだ |
… | 1625/01/06(月)01:58:53No.1270077839そうだねx2オナホのイラストもこういうの多い |
… | 1725/01/06(月)01:59:18No.1270077904そうだねx4>>イラスト自体も無許可二次創作ではあるんだろうからどうせ無法バーサス無法だけど |
… | 1825/01/06(月)01:59:55No.1270078019+ネットに落ちてる画像てきとうに使ったか |
… | 1925/01/06(月)02:02:14No.1270078389そうだねx25>イラスト自体も無許可二次創作ではあるんだろうからどうせ無法バーサス無法だけど |
… | 2025/01/06(月)02:05:34No.1270078887そうだねx22>>二次創作でも著作権は存在するぞ |
… | 2125/01/06(月)02:06:28No.1270079042そうだねx4まとめるの? |
… | 2225/01/06(月)02:07:14No.1270079158+綿菓子の袋は版権料込みで公式のを買ってるよ |
… | 2325/01/06(月)02:10:28No.1270079631+屋台と風俗は遵法精神昭和のままだから |
… | 2425/01/06(月)02:11:19No.1270079735+二次創作に公式ロゴつけて売るのか… |
… | 2525/01/06(月)02:11:53No.1270079807そうだねx17どう言い繕ってもこういう袋が存在していい理由はない |
… | 2625/01/06(月)02:12:29No.1270079874そうだねx28非営利の二次創作ファンアートは法的にも全うな創作活動じゃない? |
… | 2725/01/06(月)02:13:35No.1270080039そうだねx1>二次創作でも著作権は存在するぞ |
… | 2825/01/06(月)02:15:40No.1270080314そうだねx13公式グッズと誤認されかねない同人グッズはかなり悪質 |
… | 2925/01/06(月)02:15:45No.1270080331そうだねx4屋台やってる人がわざわざ袋印刷してるわけねえじゃん… |
… | 3025/01/06(月)02:16:27No.1270080419そうだねx1二次創作は何されても苦情を言ってはいけないなんてあるわけないからな |
… | 3125/01/06(月)02:17:23No.1270080534そうだねx13>公式グッズと誤認されかねない同人グッズはかなり悪質 |
… | 3225/01/06(月)02:18:05No.1270080611+? |
… | 3325/01/06(月)02:21:44No.1270081037+任天堂に通報すればいいの? |
… | 3425/01/06(月)02:24:47No.1270081370そうだねx10そもそも同人誌とかで二次創作で儲けることと |
… | 3525/01/06(月)02:26:15No.1270081568+拡大カラーコピーしたTCGが当たるくじ! |
… | 3625/01/06(月)02:27:35No.1270081725+>そもそも同人誌とかで二次創作で儲けることと |
… | 3725/01/06(月)02:28:55No.1270081868そうだねx3AI学習に限らずこういうトラブルもあるから |
… | 3825/01/06(月)02:29:11No.1270081890+https://booth.pm/ja/browse/%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA?q=%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC |
… | 3925/01/06(月)02:31:01No.1270082102そうだねx3BOOTHは相変わらずルール無用だな… |
… | 4025/01/06(月)02:31:41No.1270082183そうだねx8>こうやって描いた人見つけるやつだよね |
… | 4125/01/06(月)02:34:09No.1270082464そうだねx6>>こうやって描いた人見つけるやつだよね |
… | 4225/01/06(月)02:36:17No.1270082689そうだねx3著作権に関するスレに書き込む時は(でも俺img見てるんだよな...)という複雑な気持ちになる |
… | 4325/01/06(月)02:36:56No.1270082763そうだねx6二次創作は違法ってマジで思い込む奴もしかして居るの…? |
… | 4425/01/06(月)02:39:11No.1270082992+三店方式ってやつか |
… | 4525/01/06(月)02:39:13No.1270082998そうだねx12スレ画は版権かどうかじゃなくて他人の著作物を無断で利用してるのが悪いって話でしょ? |
… | 4625/01/06(月)02:42:03No.1270083257+訴えるのに手間と金がかかるから野に放たれてるだけの権利侵害がそれでも権利者が咎めなきゃいけない範囲に来たと誤認されるとまずいので見てしまった以上は声明を出す必要はある |
… | 4725/01/06(月)02:42:32No.1270083305+そのへんはDogecoin作ったイーロンに聞いてみよう |
… | 4825/01/06(月)02:51:21No.1270084136そうだねx1ガイドライン自体は法律の条文には特に記載がないので守ってようが依然として非親告罪ではあるが犯罪だよ |
… | 4925/01/06(月)02:51:38No.1270084168+スリーブかなんかのイラストかな |
… | 5025/01/06(月)02:53:55No.1270084371+著作権法なんて所詮は下三法よ |
… | 5125/01/06(月)03:00:35 ID:SGdOD1L2No.1270084887+これ擁護する香具師おる??? |
… | 5225/01/06(月)03:02:01No.1270085014そうだねx8今の段階はマジで勘違いしてたやつが自発的にバカのふりすることで |
… | 5325/01/06(月)03:02:15No.1270085041そうだねx2この手のグッズって一時期までゲーセンでも売ってたよね |
… | 5425/01/06(月)03:03:17No.1270085122そうだねx2>今の段階はマジで勘違いしてたやつが自発的にバカのふりすることで |
… | 5525/01/06(月)03:03:42No.1270085149そうだねx4まあゲーセンのプライズも長年ルール無用だったね… |
… | 5625/01/06(月)03:05:48No.1270085319+観光地行くとあやしい絵の艦これグッズとウマ娘グッズ売ってるよ |
… | 5725/01/06(月)03:05:49No.1270085320+>まあゲーセンのプライズも長年ルール無用だったね… |
… | 5825/01/06(月)03:08:30No.1270085521+地方観光地の土産物屋は未だに非公式鬼滅グッズ売ってたりするしなあ… |
… | 5925/01/06(月)03:11:52No.1270085764+昔と違って問屋にペナルティ与えるようになったのはデカい |
… | 6025/01/06(月)03:12:30No.1270085805+>ただ問屋介さず自前で用意してるような所まではどうにも |
… | 6125/01/06(月)03:13:27No.1270085868+抱き枕カバー売ってるのもオタクより的屋とか香具師とかあっち系 |
… | 6225/01/06(月)03:24:52No.1270086619+昔作った駄コラがゲーセンの景品になってた事はある |
… | 6325/01/06(月)03:26:49No.1270086748+どっかの和菓子屋さんがスーチーパイの人の絵を使ってたな |
… | 6425/01/06(月)03:27:41No.1270086801そうだねx7>どっかの和菓子屋さんがスーチーパイの人の絵を使ってたな |
… | 6525/01/06(月)03:28:37No.1270086855+屋台の店員ってなんか独特の顔つきだからわかるよね |
… | 6625/01/06(月)03:29:02No.1270086882+>そのネタ通じる人絶対ボケだと分かるだろ… |
… | 6725/01/06(月)03:32:45No.1270087074+https://booth.pm/ja/items/6416278 |
… | 6825/01/06(月)03:34:07No.1270087141+中古売買系だと大手でもうっかり海賊版掴まされてメーカーからゴリゴリのペナルティ食らうとかちょくちょくあるからな… |
… | 6925/01/06(月)04:43:06No.1270090034そうだねx1>まあゲーセンのプライズも長年ルール無用だったね… |
… | 7025/01/06(月)05:18:06No.1270091232そうだねx2景品や資材を激安中華通販で仕入れる業者もいるからそっちでパチモン掴まされてるケースもよくある |
… | 7125/01/06(月)05:41:54No.1270091906+>綿菓子の袋は版権料込みで公式のを買ってるよ |
… | 7225/01/06(月)06:04:32No.1270092575+利益出してないファンアートが勝手に商品化されて描いただけの人が訴えられるとかありそう |
… | 7325/01/06(月)06:18:19No.1270092987+屋台の袋はクソ古いアニメのとかもあって衛生面ヤバそうだなと思う |
… | 7425/01/06(月)06:37:45No.1270093659+お祭りなんだからまあいいじゃんそういうの |
… | 7525/01/06(月)06:43:21No.1270093875+今年テキ屋手伝ってて暇になったタイミングにドンキーコングの画像使ってるチョコバナナ屋台の話聞いてたんだけどドンキーは怒られないらしい |
… | 7625/01/06(月)06:53:10No.1270094258そうだねx1公式っぽい絵なのに騙されました |
… | 7725/01/06(月)08:01:47No.1270098613+>今年テキ屋手伝ってて暇になったタイミングにドンキーコングの画像使ってるチョコバナナ屋台の話聞いてたんだけどドンキーは怒られないらしい |
… | 7825/01/06(月)08:17:15No.1270100641+確かにマリオってあんまり見かけないかも |