コライドンやオーガポンなどSV本編で必ず仲間にする伝説ポケモンについては言及してなかったりこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
テラパゴスみたいにアニメのストーリー上のメインになってる伝説ポケモンについては
原作サイドのキャラにエリアゼロで別個体と出会ったとわざわざ言わせてるアニポケ
… | 125/01/05(日)22:35:10No.1270019384+悪魔教師出たけど杭は抜かれたんだろうか |
… | 225/01/05(日)22:36:09No.1270019711+あんま深く考えてないと思うよ |
… | 325/01/05(日)22:37:30No.1270020171そうだねx5観ればわかるけど深く考えてる感じするよ今の |
… | 425/01/05(日)22:42:24No.1270021889そうだねx4ぽにおやともっこのお面が伝統工芸品として存在してるし鬼が山も出るけど |
… | 525/01/05(日)22:47:40No.1270023628+長い寿命に幼い無垢な心持った存在って哀しい気がしたテラパゴス |
… | 625/01/05(日)22:55:08No.1270026083+スカーレット時空だけど未来勢はどうなっちまうんだって話もある… |
… | 725/01/05(日)22:57:57No.1270027065+>スカーレット時空だけど未来勢はどうなっちまうんだって話もある… |
… | 825/01/05(日)23:00:46No.1270027924+>>スカーレット時空だけど未来勢はどうなっちまうんだって話もある… |
… | 925/01/05(日)23:13:44No.1270032368+古代パラドックスは悪役の手持ちになる説あるが… |
… | 1025/01/05(日)23:16:59No.1270033435+モモワロウは復活してるっぽいけどキビキビ前らしい |
… | 1125/01/05(日)23:47:58No.1270043417+ゼイユはいたけどスグリも出てきてれば時系列わかりやすかったのに |