二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1736046623867.png-(1438932 B)
1438932 B25/01/05(日)12:10:23No.1269810472+ 13:58頃消えます
配信ローマへの道
https://www.twitch.tv/tokaku2
※ボイスチェンジャーを使用しています
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/05(日)12:12:27No.1269810973+
とかくに年明けから硝煙の匂いだーいすき
225/01/05(日)12:12:38No.1269811009+
なんて哀れで惨めな生き物…
325/01/05(日)12:13:41No.1269811301+
ちょっとだけ強化すればM2装備したガンキャリア要請できる中隊が強かった記憶
425/01/05(日)12:14:01No.1269811392+
とかくにの丸焼き食べたい
525/01/05(日)12:14:32No.1269811543+
戦車なんかいらないよな
625/01/05(日)12:14:46No.1269811604+
爆弾あれば大砲なんていらなかったんや
725/01/05(日)12:15:10No.1269811704+
戦車なら砂浜で荼毘に付したよ
825/01/05(日)12:15:23No.1269811768+
アメリカ軍の戦い方じゃない…
925/01/05(日)12:15:57No.1269811927+
アメリカ軍男らしい戦い方やんけ
1025/01/05(日)12:16:33No.1269812074+
お前怖い?
1125/01/05(日)12:16:55No.1269812174+
擲弾兵はエリート兵士だからな…
1225/01/05(日)12:17:19No.1269812284+
強化前だからバズーカ兵を呼べないのである!
1325/01/05(日)12:17:55No.1269812444+
装甲車の有無って大事なんだなぁ
1425/01/05(日)12:18:34No.1269812623+
中隊強化で真っ先にスカウトカーかディンゴ呼べるようにしておくとだいぶ違うから…
1525/01/05(日)12:19:31No.1269812901+
実際頭が回らなくなる
1625/01/05(日)12:19:54No.1269813033+
私が最年長です
14歳です
1725/01/05(日)12:20:15No.1269813126+
とかくにぺろぺろ
1825/01/05(日)12:21:26No.1269813459+
空襲養成とか迫撃砲の援護とか…無いんですか?
1925/01/05(日)12:22:19No.1269813672+
スティキーヤッター!
2025/01/05(日)12:22:56No.1269813819+
とかくにフォースはいつだって万歳突撃だろ?
2125/01/05(日)12:23:33No.1269813998+
すごい
こいつら全員バカだ
2225/01/05(日)12:23:50No.1269814075+
ダメっぽいすね…
2325/01/05(日)12:24:11No.1269814150+
バンザイ精神を感じる
2425/01/05(日)12:24:38No.1269814278+
とかくにちゃん…
占領した拠点には念の為機関銃兵を添えておくといいよ…
2525/01/05(日)12:25:12No.1269814415+
はいとかくにちゃんのおっぱいを舐めるのを止めて吸うことにします
2625/01/05(日)12:25:12No.1269814416+
擲弾だけでどうにかなるわけねぇだろ!
2725/01/05(日)12:25:29No.1269814495+
チャッピー!チャッピーじゃないか!
2825/01/05(日)12:25:46No.1269814576+
指揮官が獣人じゃなあ…
2925/01/05(日)12:26:38No.1269814798+
ひでぇ消耗戦だ
3025/01/05(日)12:27:56No.1269815139+
とかくにとしては死んでも殺しても死人のスコア増えるからうれしいんだよな
3125/01/05(日)12:28:10No.1269815218+
なにも知らない指揮官が部隊を運用するとこうなるという米軍の教訓映像資料とかてすか?
3225/01/05(日)12:28:15No.1269815241+
フランスパルチが主役のゲームあった気がするけど名前が思い出せない
GTA系だったはずだけどとかくにちゃんにぴったりだったよ
3325/01/05(日)12:28:17No.1269815250+
この先南方軍との連絡を確保するか速攻重視でローマ直進するか指揮官の性格出るよね
3425/01/05(日)12:29:03No.1269815459+
第442連隊行くぞ
3525/01/05(日)12:29:21No.1269815538+
とかくににかかればこの通り遠すぎたナポリに…
3625/01/05(日)12:29:25No.1269815555+
わからん‥俺はHoIの世界地図で覚えている‥
3725/01/05(日)12:30:06No.1269815746+
堅実に行くならポテンツァ確保して南方との連絡線確保なんだがモタモタしてたらモンテカッシーノ吹き飛ぶんだよな
3825/01/05(日)12:31:06No.1269816028+
とかくにちゃん気をつけてね
事前に言った方針と違うことするとゴリっと友好度減るから
3925/01/05(日)12:32:05No.1269816290+
とかくに獣人挺身隊行くぞ
4025/01/05(日)12:33:42No.1269816700+
史実だとサレルノからナポリ直進したけどボミリアーノでドイツ軍重戦車大隊の反撃食らった上に補給線の細さで進撃止まってしゃーないからポテンツァ落とすか…ってなりました
4125/01/05(日)12:35:01No.1269817036+
史実だと失敗した早期のナポリ攻略を狙うってロマンあるじゃない
4225/01/05(日)12:35:11No.1269817080+
なにがサウスダコタ級だこっちはトカクニパコパコ級だぞ!
4325/01/05(日)12:35:40No.1269817209+
ナポリと鹿児島はともに海に浮かぶ火山を望む景観から姉妹都市の関係にある
つまりこれはオリンピック作戦
4425/01/05(日)12:37:04No.1269817601+
ナポリは沿岸砲もあるからな…
4525/01/05(日)12:38:11No.1269817894+
アンツィオにある列車砲の射程内なんだよなナポリ
4625/01/05(日)12:38:14No.1269817898+
上官は俺たちをマジックハンドか何かだと思ってる!
4725/01/05(日)12:39:14No.1269818160+
バンザイアタックとかくに
4825/01/05(日)12:39:39No.1269818255+
なぁ…ナポリってサレルノから南だったっけ…?
4925/01/05(日)12:39:51No.1269818311+
連合軍回復魔法少女連隊は連合軍にとっては再生の象徴でドイツ軍にとっては恐怖の象徴だった事は有名な話である
5025/01/05(日)12:40:40No.1269818540+
おい!女がいるぞ!
5125/01/05(日)12:41:33No.1269818787+
とか国でイキヌキさせよう
5225/01/05(日)12:41:47No.1269818858+
獣人になんか近寄ったら病気と虫がうつるぞ
5325/01/05(日)12:42:20No.1269819010+
なろう系魔法使いでも単体で砲撃戦出来るくらいの火力があるし回復魔法は腕生やすレベルから実際居たら間違いなく軍事利用されてる
5425/01/05(日)12:43:20No.1269819292+
史実だとドゥーチェがイタリアの有名なダービー馬を愛馬にしていたんだけどナポリでアメリカ軍に渡すくらいなら…って屠殺されてる
5525/01/05(日)12:45:19No.1269819842+
本気で早期にナポリ狙うなら中隊5個+砲撃空襲マシマシしないとマジでキツいぞ
5625/01/05(日)12:46:55No.1269820301+
ナポリ落とすとアンツィオアニーの砲撃とモンテカッシーノの爆破タイマーも始まるからなぁ
5725/01/05(日)12:46:58No.1269820309+
デススタック作って送り込まなきゃ…
5825/01/05(日)12:47:49No.1269820545+
関係無いけどとかくにちゃんのフィーヒヒッって笑い声すしカルマ先生みたいで可愛いね
5925/01/05(日)12:48:12No.1269820664+
でも早期にナポリ落とすとチャーチル付き中隊2個貰えるよ確か
6025/01/05(日)12:49:44No.1269821097+
なんつうゴリ押しだ
6125/01/05(日)12:50:31No.1269821335+
最前列に獣人を配置して弾除けにするんだ
6225/01/05(日)12:50:49No.1269821455+
よくわかりませんがこういう大都市攻略戦は三日三晩爆撃したり砲撃したりして敵を徹底的に叩いてから歩兵の登場なのでは?
6325/01/05(日)12:50:52No.1269821464+
あれナポリのスカーミッシュって汎用ステージだっけ
6425/01/05(日)12:51:29No.1269821632+
出た…イギリス軍がクソな理由の8割を占めるヴィッカース重機関銃
6525/01/05(日)12:53:00No.1269822068+
とかくにちゃんあけおめ
6625/01/05(日)12:53:24No.1269822175+
制圧効果低いからクソと見るか攻撃に機関銃を使うから関係ねぇと見るか
6725/01/05(日)12:54:26No.1269822459+
まだ敵にバズーカ持ち居ないからディンゴも頼りになるね
6825/01/05(日)12:56:05No.1269822942+
あの…試作対戦車砲…
6925/01/05(日)12:56:52No.1269823155+
先に北アフリカ戦線シナリオやった方が色々学べるぞ!
7025/01/05(日)12:57:13No.1269823264+
負けたな…
7125/01/05(日)12:57:59No.1269823473+
北アフリカシナリオなら俺はロンメル!ってオレツエー出来るからな…
7225/01/05(日)12:58:37No.1269823662+
敵のポップ地点の見方を知らないのである!
7325/01/05(日)12:59:38No.1269823920+
※決まってない
7425/01/05(日)13:00:07No.1269824069+
ちくしょう魔女のバアさんの呪いか!
7525/01/05(日)13:01:41No.1269824509+
た…耐えた…
7625/01/05(日)13:02:28No.1269824753+
やっぱつえぇぜ…ディンゴ!
7725/01/05(日)13:04:12No.1269825273+
とかくに大隊
戦車・無し
砲兵・無し
航空支援・無し
作戦指揮能力・無し
7825/01/05(日)13:05:28No.1269825644+
>とかくに大隊
>戦車・無し
>砲兵・無し
>航空支援・無し
>作戦指揮能力・無し
兵士達生きていけないよおおぉ
7925/01/05(日)13:06:21No.1269825897+
北上すか…
8025/01/05(日)13:07:47No.1269826307+
とかくにちゃんはゲーム攻略よりドラマ性や自身の好みのゲーム体験に重きを置くからな
ついでにおじさんが死ぬのに興奮する悪癖もある
8125/01/05(日)13:09:21No.1269826756+
死ぬのと殺したいのは違うんですよ
8225/01/05(日)13:10:56No.1269827234+
おじさんはとかくににひどいめにあってほしいと願うし
とかくにはおじさんにひどいめにあってほしいと願う
相思相愛
8325/01/05(日)13:12:52No.1269827783+
ポーズなんてしたらおじさんが死ぬの減るじゃん
8425/01/05(日)13:13:23No.1269827947+
とかくには時間停止ものは嫌いっと…明日学校で広めなきゃ!
8525/01/05(日)13:15:27No.1269828468+
初心者は戦車に頼りがちになるけど実際戦車は強い
8625/01/05(日)13:17:33No.1269829094+
対戦車兵器がポロポロ落ちてるの見ると今後の展開が分かってげんなりする
8725/01/05(日)13:18:30No.1269829364+
まだ戦車は居ないだろ!
まだ!
8825/01/05(日)13:19:37No.1269829666+
狭いマップは迫撃砲の集中射をするとサクサクになるぞ
8925/01/05(日)13:20:09No.1269829829+
ここがパルチザンのハウスね
9025/01/05(日)13:21:16No.1269830151+
頑張って耐えろ獣人
9125/01/05(日)13:22:24No.1269830515+
防御いる?
9225/01/05(日)13:28:47No.1269832378+
地獄の黙示録
9325/01/05(日)13:30:03No.1269832732+
ジャガイモ野郎よっわ
9425/01/05(日)13:30:12No.1269832763+
勝ってしまったかとかくにの才能が恐ろしい
9525/01/05(日)13:31:04No.1269833014+
シコ・ヌォーブ
9625/01/05(日)13:31:53No.1269833228+
パルチザンやレジスタンスは終戦後にまさはるに関わって来ると面倒だから酷使してすり潰すか見殺しにしろってスターリンとドゴールとホーチーミンが言ってた
9725/01/05(日)13:33:36No.1269833703+
つまり獣人の同類...
9825/01/05(日)13:35:00No.1269834080+
などと意味不明なことを申しており当局は改めて獣人の駆除に邁進するとの見解を示しました
9925/01/05(日)13:37:05No.1269834622+
ヒーラーVSサモナーの異世界イタリア戦線
10025/01/05(日)13:38:41No.1269835052+
もっと味方の数増やそうぜ
10125/01/05(日)13:39:24No.1269835265+
増やせないのか残念だ
10225/01/05(日)13:39:37No.1269835339+
ざーこざーこ
補給線すっかすか
10325/01/05(日)13:39:47No.1269835386+
評価の一端が見えてきましたね
10425/01/05(日)13:39:50No.1269835404+
シコvsポテンツ なかなか因縁の戦いではないか
10525/01/05(日)13:40:35No.1269835645+
半島横断とかしてらんねぇからグラスホッパーで偵察したらB-25で耕して空挺ポイが一番好き
10625/01/05(日)13:42:44No.1269836236+
撤退なんて選択ないよな守備隊は立ったままミンチになれ
10725/01/05(日)13:44:08No.1269836635+
グラスホッパーくんはちゃんとした爆撃機と違って少佐くらいの中隊長の権限で好きにブンブン飛ばせたから5kg積んで人力でポイポイして対地攻撃に酷使されちゃった
10825/01/05(日)13:46:13No.1269837227+
米軍くんちゃんとした戦車は師団直轄で前線部隊の好きに出来ないからM3ハーフトラックに装甲板をペタペタして戦車代わりにしてたりめちゃくちゃ
10925/01/05(日)13:46:39No.1269837350+
ミッションキルがウザ過ぎて評価死んでるけどヨシ
11025/01/05(日)13:48:34No.1269837893+
宣言通り早期に北上しましょうとかくに将軍
11125/01/05(日)13:50:31No.1269838398+
グラスホッパーくん現在でも観測機として米軍で現役だったりする
11225/01/05(日)13:52:36No.1269838947+
グラスホッパーくん12時間の訓練すれば飛ばせるくらい操縦簡単なんだね
11325/01/05(日)13:54:03No.1269839339+
時速140キロくらいしか出ないから軽自動車より遅いぞグラスホッパー


1736046623867.png