二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735991069542.jpg-(19268 B)
19268 B25/01/04(土)20:44:29No.1269610203そうだねx5 21:51頃消えます
>そこそこ弱い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/04(土)20:45:11No.1269610512そうだねx13
強い要素が顔だけ
225/01/04(土)20:45:28No.1269610636+
くお…
325/01/04(土)20:45:40No.1269610707+
育てばそこそこ強くなる時もある
育てるのが大変だけど
425/01/04(土)20:45:48No.1269610770+
レイでいい
なんならニイメでもいい
525/01/04(土)20:46:16No.1269610961そうだねx4
>強い要素が顔だけ
つまり最強
625/01/04(土)20:46:19No.1269610977そうだねx22
>レイでいい
>なんならニイメでもいい
なんならドルイド無しでいい
725/01/04(土)20:46:25No.1269611008そうだねx1
ユリアっぽいからきっと強いぞ…!
825/01/04(土)20:46:53No.1269611214そうだねx7
体格が弱い初期ステータスが弱い武器が弱い支援が弱い参戦時期が弱いCCアイテムが取り合いになる
925/01/04(土)20:47:25No.1269611428+
そこそこかなあ!?
1025/01/04(土)20:47:31No.1269611469そうだねx1
>なんなら理だけでいい
1125/01/04(土)20:47:50No.1269611590+
スレ画より弱いとなるとそもそも育たないとかそんなん
1225/01/04(土)20:48:44No.1269611964そうだねx2
育てるのが大変なだけで弱くはないと思う
けどレイやニイメでいいやってなること多いし闇魔法自体あんましだし…
1325/01/04(土)20:49:47No.1269612384そうだねx2
体格が弱いし初期値も弱い...
1425/01/04(土)20:50:11No.1269612541そうだねx3
レイは起用率高いルウのブースターとして優秀だけどスレ画はそういうセット売り要素すら弱い
ニイメも杖使いとして最優秀クラスだからドルイドで一番使われないかも
1525/01/04(土)20:50:22No.1269612625そうだねx19
>育てるのが大変
もうそこが強くねえんだよ!
1625/01/04(土)20:50:28No.1269612660そうだねx3
大前提として闇自体が不要ではある
1725/01/04(土)20:50:50No.1269612813+
なんなら最初からよーいドンするにしてもレイに勝ってるとこある?
1825/01/04(土)20:51:06No.1269612923そうだねx21
>なんなら最初からよーいドンするにしてもレイに勝ってるとこある?
かわいい
1925/01/04(土)20:51:09No.1269612938そうだねx5
ちゃんと育てればそこそこくらいにはなるよ
初期値酷いしそこそこ止まりだよ
2025/01/04(土)20:51:36No.1269613124+
理魔法というかファイアーの性能がだいぶズルい
2125/01/04(土)20:51:47No.1269613210+
闇も光も別に要らないゲームバランス
使いたいなら使ってもいいぐらいの成長
2225/01/04(土)20:52:04No.1269613309+
シャーマンの専用グラがとても可愛い
2325/01/04(土)20:52:07No.1269613331+
スレ画とリリーナの決定的差は理か闇かでファイアーがあるかないか
2425/01/04(土)20:52:16No.1269613395+
可愛いから育てちゃう
2525/01/04(土)20:53:08No.1269613716そうだねx10
>そこそこかなあ!?
最終的な期待値の話ならそこそこ弱いどころかそこそこ強い
参戦時の話ならそこそこ弱いどころか超弱い
超弱いのを手間暇かけてCCアイテムまで消費してそこそこ強いのにする理由がないやつもいる
可愛いという大きな理由があるやつもいる
2625/01/04(土)20:53:20No.1269613803+
かつての斧ほどではないけど闇はクソ武器だと思う
2725/01/04(土)20:53:37No.1269613903そうだねx1
烈火だとルナが猛威を振るうんだけどねぇ
2825/01/04(土)20:54:21No.1269614180+
>体格が弱いし初期値も弱い...
武器も弱いし支援も弱い…
2925/01/04(土)20:54:24No.1269614202+
光は強い弱い以前に使うまでがめんどいし上がらんし強くないし地味だし
3025/01/04(土)20:54:36No.1269614279そうだねx6
>スレ画とリリーナの決定的差は理か闇かでファイアーがあるかないか
リリーナなんか加入早くて強い支援だらけでおまけに幸運伸びるからスレ画にない要素の塊なんだよね
3125/01/04(土)20:54:43No.1269614323+
ファイアー重さ1命中95威力5
ミィル重さ5命中70威力8
ファイアーしか勝たん
3225/01/04(土)20:55:35No.1269614673そうだねx10
封印の闇はそこまで重くないんだが…
スレ画にとっては重い
3325/01/04(土)20:56:00No.1269614801+
理は軽いうえにエイルカリバーがあるから滅茶苦茶強いのに使いやすい
3425/01/04(土)20:56:34No.1269615031そうだねx10
封印の闇魔法はモーションがクソ長いのもマイナス
3525/01/04(土)20:57:02No.1269615213+
封印のゲームバランスは強いのさえ押さえておけば趣味キャラ多数でもどうにかなる程度なので
そういう意味では出撃人数の多さもあって色々使えて楽しいぐらいのライン
3625/01/04(土)20:57:09No.1269615254+
理は魔法のバリエーション多くていいよね
3725/01/04(土)20:57:10No.1269615263+
>封印の闇魔法はモーションがクソ長いのもマイナス
聖魔の魔物といい勝負してる
3825/01/04(土)20:57:36No.1269615421+
どうせミィルしか使わないから実は重さはそんなに枷にならなくて一番きついのは当たらなさ
支援でのフォローも難しい
3925/01/04(土)20:58:12No.1269615665+
ボディリング使うか…
4025/01/04(土)20:58:19No.1269615711+
>理は魔法のバリエーション多くていいよね
この辺は聖戦トラキアの一般魔法を理に押し込めた故のところがある
4125/01/04(土)20:58:30No.1269615770+
封印全体的にあんまり伸びがよくないから初期値重要なんだよな
4225/01/04(土)20:58:35No.1269615806+
>育てるのが大変なだけで弱くはないと思う
擁護寄りのレスですら育てれば弱くはない=強くなるとすら言われないのが全て
4325/01/04(土)20:58:38No.1269615832+
>封印の闇魔法はモーションがクソ長いのもマイナス
シャーマンだと魔法撃つ前にある溜めモーションのジージジジジジがなげぇ…
そしてミィルもエフェクト長いという
4425/01/04(土)20:59:06No.1269616019+
烈火で使えたら…
4525/01/04(土)20:59:18No.1269616085+
封印は育てることの出来ないパラメータにも盛り放題だから
体格4という幼女と同等のほそっこくてうっすい身体もボディリングであっという間にむっちむちよ
4625/01/04(土)20:59:57No.1269616332+
前作で似たようなポジのサラがアホみたいな成長率だからこっちも強いと思うじゃん
4725/01/04(土)21:00:06No.1269616401+
烈火の闇さらに重いから酷い事になりそう
4825/01/04(土)21:00:17No.1269616492そうだねx1
まあ封印はCCボーナスがまともなころなので若干ヘタれてもCCボーナスで生きていけるキャラは多い
烈火がいまいち好きになれないのはCCボーナス下げすぎてCCの楽しみが薄めなところなんだよね…
4925/01/04(土)21:00:27No.1269616569+
そんなに来るのが遅いなら闘技場使えばいいじゃない!!
5025/01/04(土)21:00:29No.1269616579そうだねx4
ジ・・・ジジジ…フィゥゥゥン…フォォォォン…バシュ!ぐらいのテンポだからファイヤーの倍(もっとか?)くらいエフェクトなげえ!
5125/01/04(土)21:00:46No.1269616696そうだねx1
>そんなに来るのが遅いなら闘技場使えばいいじゃない!!
(一人倒すのすら厳しい)
5225/01/04(土)21:00:56No.1269616780+
書き込みをした人によって削除されました
5325/01/04(土)21:00:59No.1269616804+
ルナさえ…ルナさえあれば…!
いや使いこなせないか
5425/01/04(土)21:01:03No.1269616829+
>どうせミィルしか使わないから実は重さはそんなに枷にならなくて一番きついのは当たらなさ
>支援でのフォローも難しい
ナバタ組マジで支援に時間かかる…
5525/01/04(土)21:01:50No.1269617201そうだねx5
>烈火がいまいち好きになれないのはCCボーナス下げすぎてCCの楽しみが薄めなところなんだよね…
出撃数絞るゲーム性なのも楽しくない
5625/01/04(土)21:01:53No.1269617218+
そもそもソフィーヤを育てるだけなら14章外伝でいいじゃんとはなる
ただ使おうと思うと個人的にはロイの支援が必須
5725/01/04(土)21:02:07No.1269617324そうだねx4
ぶっちゃけ使い勝手って意味じゃセシリアのがずっとマシ
5825/01/04(土)21:02:15No.1269617369そうだねx2
フェレ家を竜の血で染めたい人向け
5925/01/04(土)21:02:15No.1269617373+
>どうせミィルしか使わないから実は重さはそんなに枷にならなくて一番きついのは当たらなさ
>支援でのフォローも難しい
ミィルと比べるとファイアーなんて技+12くらいの補正あるようなもんだからな…
6025/01/04(土)21:03:06No.1269617777+
ファが強制のついでに支援つければまあ闘技場もやれなくはないしでレギュラーにする
6125/01/04(土)21:03:06No.1269617778+
ハードだと可愛いから使いたいでやるにはなかなかしんどいポジションにいる
6225/01/04(土)21:03:14No.1269617841そうだねx7
ロイとくっつけて竜の血が濃い子を産ませたい
6325/01/04(土)21:03:16No.1269617852+
ドルイドは杖Dからスタートとかそういう特典あっても良かったよねとは思う
封印は基本的に追加武器全部武器Eスタートなので上級魔法職の杖レベルなんて相当頑張ってC止まりだよ!
6425/01/04(土)21:05:37No.1269618998+
封印では闇は無論のこと光もほぼ使わなかった
理(つーかリリーナとクラリーネ)ばっか使ってたわ
6525/01/04(土)21:05:48No.1269619097+
でもガキの頃闇魔法クソカッケェ!絶対1軍で使うゾ!ってレイと一緒に育てたな
ニイメが杖で活躍した記憶しかない
6625/01/04(土)21:05:58No.1269619168+
リリーナのリブロー見たくてフィンブルおばさんに殴られまくって杖レベル上げしたなあ
6725/01/04(土)21:06:29No.1269619465+
壁破壊魔法イクリプス
6825/01/04(土)21:06:38No.1269619536+
ハードでスレ画起用してる人見たことない
6925/01/04(土)21:07:11No.1269619796+
カナンさんが封印の時代にいたら闇の中なら問答無用でレギュラーなんだけどなぁ
カナンさんあの時代何してるのかなあ!
7025/01/04(土)21:07:25No.1269619894そうだねx4
>カナンさんが封印の時代にいたら闇の中なら問答無用でレギュラーなんだけどなぁ
>カナンさんあの時代何してるのかなあ!
誰だよ
7125/01/04(土)21:07:28No.1269619926+
初回ハードの時はノーマルで使わなかった連中使おうと思ってソフィーヤやウェンディ1軍にしてたよ
支援つけりゃどうにでもなるゲームだと理解すると基本的によっぽどヘタれなきゃ何とでもなるよ…
7225/01/04(土)21:08:01No.1269620186+
それよりレイソフィの話しようぜ
7325/01/04(土)21:08:05No.1269620218+
理想的に育ったとしても弱い
7425/01/04(土)21:08:35No.1269620446+
俺のソフィーヤは体格上げてムキムキ
7525/01/04(土)21:08:46No.1269620531+
>それよりレイソフィの話しようぜ
インピオに見せかけたババショタ…!いやいいと思いますね
7625/01/04(土)21:08:52No.1269620577+
>ハードでスレ画起用してる人見たことない
タイムアタックや配信でやるなら使う必要性ないしな…
評価もへったくれもないなら無理矢理起用はできないこともない
7725/01/04(土)21:08:59No.1269620621+
ウェンディは実はCCボーナスが強烈で支援も割と強いからシャニーやスレ画に比べるとかなり戦える
根本的にパラディンと競合するのがキツいが
7825/01/04(土)21:09:12No.1269620726+
カナスさんなら人助けしてタヒんでるよ……
ヒュウくん今から闇魔法継がない?
7925/01/04(土)21:09:46No.1269620994そうだねx3
ぶっちゃけ封印の敵って基本魔坊低いからルナに頼らないといけないほどの敵おらんよな
8025/01/04(土)21:10:09No.1269621159そうだねx1
理魔法の素質受け継いだヒュウはむしろ時代には沿ってるから大正解ではあるのがね…
実用性はあんまりないけどチャドとの支援がマジいいんすよ
8125/01/04(土)21:10:35No.1269621357+
古代魔法なんて廃れたほうが
ええ!
8225/01/04(土)21:10:40No.1269621389+
リメイクされたら強化されそうなキャラ筆頭
時点でウェンディ
8325/01/04(土)21:10:41No.1269621400+
愛で使えるとも言い切れない
使えない時もある
8425/01/04(土)21:11:03No.1269621567+
>聖魔だと召喚が猛威を振るうんだけどねぇ
8525/01/04(土)21:11:53No.1269621922+
fehでの扱いはどうなん?
8625/01/04(土)21:11:59No.1269621979+
ルナは強かったけどバランス調整としてはむしろクソみたいな魔法だったので良し悪しだったよなぁ
そりゃ聖魔で命中ほぼ半減されるって…半減されても必殺率据え置きなのはクソ
8725/01/04(土)21:12:12No.1269622064+
まだ闇魔法が敵専用みたいな感覚で作られてた時代
8825/01/04(土)21:12:42No.1269622269そうだねx3
>ウェンディは実はCCボーナスが強烈で支援も割と強いからシャニーやスレ画に比べるとかなり戦える
>根本的にパラディンと競合するのがキツいが
そもそも封印ジェネラルの速さ上限と移動力が低過ぎて辛い
8925/01/04(土)21:12:43No.1269622277そうだねx6
>fehでの扱いはどうなん?
初期実装時の絵が酷い
9025/01/04(土)21:12:51No.1269622340+
魔力と魔防がめっちゃ高いから普通に使ってたな
9125/01/04(土)21:13:07No.1269622492+
でも体格あって硬めなヒュウはまあまあ闇向いてない?
9225/01/04(土)21:13:14No.1269622548そうだねx2
竜の子どうしだしロイの奥さんにお似合いだよね
9325/01/04(土)21:13:19No.1269622607+
他属性を押しのけるほど強くもない(つーか弱い)のにまず間違いなく廃人になる危険性は据え置きな封印の闇魔法に悲しき現在…
9425/01/04(土)21:14:15No.1269623029+
>>fehでの扱いはどうなん?
>初期実装時の絵が酷い
あ…スマンそういや最初期からいたわ
ちょっとだけやったことあった時の記憶飛んでた…
9525/01/04(土)21:14:32No.1269623162+
ニイメばあちゃんが闇魔法の権威みたいな存在なの凄いよね
パント様がカナスさんと会話してて奥さんに自慢しなきゃ〜!ってウキウキになるのもわかる
9625/01/04(土)21:16:25No.1269624021+
英才教育を施されていたであろうカナスの兄弟すら軒並み廃人になってるんだから生きてあの年まで闇魔導士やってる時点で権威としか言いようがない
9725/01/04(土)21:17:32No.1269624520+
攻撃ももっさりしてて育てるのがだるい
9825/01/04(土)21:18:21No.1269624896+
エレブ大陸の闇魔法は滅ぼしといたほうがいいんじゃないか?
9925/01/04(土)21:18:27No.1269624943+
>カナンさんが封印の時代にいたら闇の中なら問答無用でレギュラーなんだけどなぁ
>カナンさんあの時代何してるのかなあ!
カナスさんなら雪崩かなんか阻止しようとして死にましたよ!
10025/01/04(土)21:18:56No.1269625196+
封印は総じて敵の速さ低いから速さ上限はいいんだけど移動はどうにもならんな
ウェンディは担げるだけマシだがじゃあパラディンでいいじゃんってなる
10125/01/04(土)21:20:06No.1269625740+
ドルイドはクリティカルの見応えもなくてな…
10225/01/04(土)21:20:07No.1269625747+
ふぇーだけどあのエルレーンがこの人凄えなって大人しくなるニイメおばあちゃん可愛い
10325/01/04(土)21:20:07No.1269625749+
アポカリプスは魔力+5でマムクートワンパン出来るけどそれぐらいしか価値はないかな闇魔法
火竜は守備高いから同じ特効武器のデュランダルとかじゃ意外と落としきれないんだよね
10425/01/04(土)21:20:15No.1269625800+
セシばあよりこっちのがヤバイ
10525/01/04(土)21:21:10No.1269626207+
セシリアさんは登場マップが逆境過ぎるだけで馬に乗って杖振るだけで普通に使えるから…
10625/01/04(土)21:21:23No.1269626285+
セシリアさんは育てなくても杖振れるからな
こっちは最低限の仕事こなせるまでの手間が違う
10725/01/04(土)21:21:52No.1269626630+
遠距離魔法が全シリーズ随一のゴミなのも酷い
イクリプスなんて敵味方どっちも当たったの見たことねぇよ…
10825/01/04(土)21:22:07No.1269626785そうだねx3
モーションもっさりってエアプだと思ってる
普通マップ戦闘にするよね
10925/01/04(土)21:22:11No.1269626813+
実効命中だから50%付近の当たらなさがほんとにつらい
でもしっかり育ててあげればハードでも使えなくはないくらいの性能はあるよ
11025/01/04(土)21:23:21No.1269627375+
リザイアはそこそこ強い
11125/01/04(土)21:23:34No.1269627490+
>ウェンディは実はCCボーナスが強烈で支援も割と強いからシャニーやスレ画に比べるとかなり戦える
えっシャニーってダメなの
大抵の作品でペガサスってだけで一定の人権あると思ってた
11225/01/04(土)21:23:35No.1269627500そうだねx2
>モーションもっさりってエアプだと思ってる
>普通マップ戦闘にするよね
わからん…なんか子どものころは意味もなくいっぱい見てた気がする…
11325/01/04(土)21:23:50No.1269627633+
>しっかり育ててあげれば
死んだら終わりのFEではこの時点でハードルが高ぇ!
11425/01/04(土)21:24:08No.1269627777+
理想値通りになかなか育たなかった
11525/01/04(土)21:24:36No.1269628011そうだねx2
使おうと思って使った場合普通にやってると大体ロイの支援が埋まってるのも良くない
移動がほぼ一緒かつ命中率と火力を上乗せできる炎属性としてはかなり理想的なんだけどね
11625/01/04(土)21:24:37No.1269628021そうだねx6
>モーションもっさりってエアプだと思ってる
>普通マップ戦闘にするよね
いつも戦闘ちゃんと見ててごめん…
11725/01/04(土)21:24:43No.1269628079+
速さと体格両方低いせいでまともに追撃が出せない
11825/01/04(土)21:25:16No.1269628391そうだねx3
>モーションもっさりってエアプだと思ってる
>普通マップ戦闘にするよね
普通に見てたけどすまんな
11925/01/04(土)21:25:34No.1269628545+
かわいいから育ててたら普通に強くなったな
12025/01/04(土)21:25:45No.1269628627そうだねx2
テンポ良いし必殺出ると嬉しいから普通に全部見てるな…
ミィルだけオフにしたい
12125/01/04(土)21:25:46No.1269628635+
闘技場も使うし…って登場後闘技場潜れたかは覚えてない
12225/01/04(土)21:26:29No.1269628999+
書き込みをした人によって削除されました
12325/01/04(土)21:26:31No.1269629012+
>えっシャニーってダメなの
>大抵の作品でペガサスってだけで一定の人権あると思ってた
普通に育つほうではあるけど封印のペガサスは基本的にミレディって人が大体立場をもっていくので…
個人的には体格16まで拾い上げられるからCCしないで輸送係として使うほうが小回り効いて好き
12425/01/04(土)21:26:51No.1269629154そうだねx1
パラディンのモーション気持ち良すぎてめっちゃ好き
12525/01/04(土)21:26:53No.1269629171+
シャニーは直接戦闘だとかなりどうしようもない部類
12625/01/04(土)21:27:01No.1269629230+
>普通に育つほうではあるけど封印のペガサスは基本的にミレディって人が大体立場をもっていくので…
ああ…ドラゴンナイトか…
12725/01/04(土)21:27:05No.1269629250+
烈火から入って封印やるとあんなに強かった光魔法と無法だった闇魔法が見る影もない
12825/01/04(土)21:27:26No.1269629405+
>かわいいから育ててたら普通に強くなったな
ステは強くなるんだがシステムに嫌われすぎてな…
12925/01/04(土)21:27:33No.1269629466+
>使おうと思って使った場合普通にやってると大体ロイの支援が埋まってるのも良くない
ロイの支援はリリーナが効能も成立速度も強すぎるから
13025/01/04(土)21:27:37No.1269629495+
ルトガーとかディークとかの必殺は見てて楽しいから戦闘アニメは普通に見てたわ
13125/01/04(土)21:27:53No.1269629604+
一個だけしか弓無効装備もらえないのが悪いよー
13225/01/04(土)21:27:57No.1269629627+
魔法バランスは烈火になってよくなったかと思ったらクソ重くなりすぎててとがってるなぁ!とは思った
エルファイアーで攻速7落ちるニノちゃん…
13325/01/04(土)21:28:22No.1269629803+
戦闘アニメ1周目は見るけど2周目は大体切ってたな
13425/01/04(土)21:28:46No.1269630011+
書き込みをした人によって削除されました
13525/01/04(土)21:29:10No.1269630212そうだねx1
封印から烈火のバランス取りめいた調整はだいたい失敗してる感じする
13625/01/04(土)21:29:14No.1269630253+
ギネヴィアまで出したけどリリーナとロイの支援1回しかAにしたことないなあ
毎回ロイの嫁変えてたりそもそもリリーナ使わなかったりだった
13725/01/04(土)21:29:51No.1269630536+
封印のペガサスあんま使わなかった覚えあるなと思ったらそうかミレディがいたか
13825/01/04(土)21:30:27No.1269630817+
シャニーは力がな…
13925/01/04(土)21:30:49No.1269630972そうだねx1
3姉妹のトライアングルも
サカルートだとそもそも揃わなかったり…
14025/01/04(土)21:31:14No.1269631179+
シャニーは体格システムの不利な面を一身に背負うのもきついね
一回り強いティトですらCC後は剣メインになるのに
14125/01/04(土)21:31:17No.1269631192+
ノア殿と同じ力成長って書くとすげえ微妙に感じるシャニーの力成長
見た目に反して非力なノア殿がおかしい?それはそう
14225/01/04(土)21:31:25No.1269631247そうだねx6
シャニーを使う理由は大体加入時期
14325/01/04(土)21:31:37No.1269631334そうだねx1
>封印から烈火のバランス取りめいた調整はだいたい失敗してる感じする
ラスというか遊牧民はあれで他の弓兵と並ぶ位だからまあいいんじゃない
14425/01/04(土)21:31:42No.1269631370+
ティトは強いんだけど加入マップの挙動でヘイト貯まる
14525/01/04(土)21:32:07No.1269631587+
ノア殿は伝説の騎士トレック以上の初期レベルと三軍将パーシバルと互角の成長率を誇るやり手
14625/01/04(土)21:32:29No.1269631740+
シャニーは成長率ザ・ペガサスナイトしてるから育てれば期待値ちょっと下回ろうが強いけど力の初期値低いし序盤斧持った山賊ばっかだからって育てないでいるとあっという間に二軍に落ちる
育てれば強いは強い
14725/01/04(土)21:32:47No.1269631865+
加入マップの使い心地ってそのキャラの使用感に大きく響くよね
14825/01/04(土)21:33:38No.1269632253そうだねx2
烈火のルナの命中は今でも正気を疑ってる
14925/01/04(土)21:33:40No.1269632266そうだねx1
バランス取りだと封印→烈火での成長率アップに伴うCCボーナス低下も結構好み分かれるよね
ワードとロットはCCボーナスもまぁまぁ悪くなかったから多少ヘタれても意外となんとかなったんだけど
烈火以降はCCボーナスがクソにされて上振れ要求されるのがだいぶ困ることになった思い出がある
バアトルさんの初期値をこのCCボーナスで補えるわけないだろ
15025/01/04(土)21:33:57No.1269632400+
ハードのティトはミレディと並べてもいいけど結局支援の薄さでドラゴン姉弟に劣るんだよな
15125/01/04(土)21:34:00No.1269632415+
サカ行きたくないってだけでシャニー育てる理由になるし…
15225/01/04(土)21:34:12No.1269632493そうだねx1
>烈火のルナの命中は今でも正気を疑ってる
ソードキラーもどうかしてる
15325/01/04(土)21:34:30No.1269632634そうだねx2
どう考えても遊牧民育ててサカ行った方がわざわざシャニー育てるより楽
15425/01/04(土)21:34:30No.1269632639+
封印のPが初期クラスから剣使えてたらシャニーは断然使い勝手変わったはず
まあ…賊相手に槍はね…
15525/01/04(土)21:34:44No.1269632740+
仮に烈火にいてもやはりカナスより優先する程ではないであろうこととアトスまでいる
15625/01/04(土)21:35:00No.1269632853+
バアトルさん劣化エリウッドみたいな成長率でなぜか初期値が完全に2軍斧戦士のそれだからな…
15725/01/04(土)21:35:41No.1269633167+
武器相性の強化と根本的な命中の底上げは方向性としてはいいと思うんだけどそこまでするならソードマスターの必殺率は据え置きでいいよねっていう
ギィなんか全方面で弱いじゃん
15825/01/04(土)21:37:25No.1269634031+
遊牧民使っててもあんま面白くないのでいつもイリア行ってた
ていうか何ならイリア確定した17章からシン育て始めても十分育成間に合う
15925/01/04(土)21:37:27No.1269634038+
リンちゃんだって必殺率ボーナス削って弓装備可能になったソードマスターなんだからマーニカティ以外に剣使う理由がまるでない…
16025/01/04(土)21:38:32No.1269634489+
実はサカルートは防御高いキャラがいるとかなり楽
ハードですら楽
16125/01/04(土)21:38:50No.1269634633+
烈火の弓キャラは最終的にリンちゃんとガイツでいいかなってなる
他の弓キャラも強いは強いけども
16225/01/04(土)21:38:51No.1269634655+
シャニーとティトは貴重な航空戦力だから育てられる可能性あるけどユーノがマジでもう本当にどうしようもないので見る機会がないトライアングル
16325/01/04(土)21:38:54No.1269634680+
>ギィなんか全方面で弱いじゃん
序盤から居て属性がそれなりに良いのでキシュナとかいうクソゲーを打開するためのユニットって感じはある
少なくとも序盤で必殺特化の支援完成するから弱いかって言われるとむしろリンより攻撃面は上だと思うよ
16425/01/04(土)21:39:23No.1269634901+
>実はサカルートは防御高いキャラがいるとかなり楽
>ハードですら楽
ダグラスが輝くマップ
16525/01/04(土)21:39:31No.1269634977+
>シャニーを使う理由は大体加入時期
シャニーより強いティトを使わないのって加入マップがクソだからってだけじゃないよな
16625/01/04(土)21:39:36No.1269635022+
聖魔ルナの命中下げりゃいいんだろ感
16725/01/04(土)21:39:49No.1269635135+
実質ドラマスとパラディンの下位だからトライアングルアタックがあるんじゃないかい
16825/01/04(土)21:40:09No.1269635285+
まぁ仮にユーノ強かろうがトライアングルアタックは実用に足らないと言うか3人で一体を囲むシチュエーションがない
16925/01/04(土)21:40:21No.1269635367+
>シャニーより強いティトを使わないのって加入マップがクソだからってだけじゃないよな
実は初期値もだいぶ酷いので飛行ユニットをまともに戦闘させるなら徹底してミレディ使えみたいなところはある
ハードでようやく人並みぐらいってのはかわいそう
17025/01/04(土)21:40:38No.1269635482+
ハードだと最初からバカみたいに強いツァイスが色んな事情でそんなに使われないのが封印の面白いところ
17125/01/04(土)21:40:46No.1269635529+
>シャニーより強いティトを使わないのって加入マップがクソだからってだけじゃないよな
シャニーと比べて幸運が露骨に伸びないのがかなりつらい
17225/01/04(土)21:41:01No.1269635626+
加入時期とその時点の強さが大事
スーもシャニーも微妙な強さだけど何とかなる強さと圧倒的な体格と移動力で飯が食える
17325/01/04(土)21:41:10No.1269635682+
>実質ドラマスとパラディンの下位だからトライアングルアタックがあるんじゃないかい
三人も出すのはもう罰ゲームなんじゃないかい
17425/01/04(土)21:41:37No.1269635875+
>烈火の弓キャラは最終的にリンちゃんとガイツでいいかなってなる
>他の弓キャラも強いは強いけども
その無駄に厚い弓の層をシンが強すぎるのを加味しても1強過ぎる封印に分けて欲しい
17525/01/04(土)21:41:53No.1269635974+
シャニーもスーもとりあえず速い
17625/01/04(土)21:42:02No.1269636032+
>ハードだと最初からバカみたいに強いツァイスが色んな事情でそんなに使われないのが封印の面白いところ
確かにツァイス初期値やたら高かった記憶あるけど使わなかったな…
17725/01/04(土)21:42:14No.1269636115+
トライアングルアタックはバースさんのためにあるようなものだぞ
17825/01/04(土)21:42:14No.1269636128+
スーの最大の存在意義はシンと組めることだから
17925/01/04(土)21:42:23No.1269636186+
ダヤンが初期値でも銀弓でドラマスとか落とせること考えると経産婦のユーノさんはほんといいとこない
薬漬けにして無理やり使えるだけマシな気はするけど
18025/01/04(土)21:42:36No.1269636263+
そこそこ強いようなそこそこ弱いような…
加入タイミングが遅すぎるせいで判断が難しいな
18125/01/04(土)21:42:57No.1269636397+
>ハードだと最初からバカみたいに強いツァイスが色んな事情でそんなに使われないのが封印の面白いところ
加入遅いんだよなぁ
あの辺で加入してくるやつってもう枠がないよ
18225/01/04(土)21:43:20No.1269636578+
育成不要なのを踏まえると絶妙な強さだよなダヤン
18325/01/04(土)21:43:24No.1269636613そうだねx1
シャニーはしばらく唯一の飛兵だからあらゆる面で運用しない理由がない
18425/01/04(土)21:43:51No.1269636833+
>あの辺で加入してくるやつってもう枠がないよ
ミレディと現実的な支援組めるから意地でも実戦投入するわ
18525/01/04(土)21:44:01No.1269636936そうだねx1
下級レベル20で力9とか割とあるよね封印キャラ
18625/01/04(土)21:44:37No.1269637209+
>育成不要なのを踏まえると絶妙な強さだよなダヤン
21章でとりあえず出せるくらいには強いからな
18725/01/04(土)21:44:50No.1269637315+
ダヤンは枠空いてるならスー死んだやんで三角支援組めるのが強い
マードックの章みたいな出撃枠無限みたいな章だとちょっとした強み
18825/01/04(土)21:45:12No.1269637494+
ステータスがトラキア基準だからあんま仕上がりが強くない封印
18925/01/04(土)21:45:31No.1269637649+
ハードブーストというかクラスの強さがユニットの強さにだいぶ直結してる
ガレットさんが初期値で21章に投入しても地形活用できるから強いみたいな話
19025/01/04(土)21:45:37No.1269637691+
リリーナ以前で最後まで戦えるキャラがほぼ揃ってる問題がある
19125/01/04(土)21:45:52No.1269637777+
なのでハードブースト持ちはだいたい強い
19225/01/04(土)21:46:00No.1269637831+
この前遊んだらスーがCC前に力18あってごきげんだった
19325/01/04(土)21:46:18No.1269637953+
山籠れば初期ステータスでもドラゴンナイトへの囮として使えるガレットも結構絶妙な存在
19425/01/04(土)21:47:17No.1269638428+
封印の初期上級は弱いと言われがちだけど皆ハードでも割と使えるんよね
19525/01/04(土)21:48:06No.1269638776+
>封印の初期上級は弱いと言われがちだけど皆ハードでも割と使えるんよね
だからもりもり死んでも割となんとかなるのよな
19625/01/04(土)21:48:32No.1269638951そうだねx1
熊将軍ですらチマチマ育てなくていいアーマーというだけでサカで出す事もあるからなぁ…
19725/01/04(土)21:48:33No.1269638962そうだねx1
烈火以降の初期上級がなんかだいぶ加減してなさすぎる所はあるから振り子調整だよね感は強い
パっとしないのイサドラさんぐらいだ
19825/01/04(土)21:48:53No.1269639146そうだねx1
封印は敵が弱いから見かけのステータス低くても割と戦える
そしてそんな環境でも弱いのがセシリアさん
19925/01/04(土)21:49:12No.1269639322+
聖魔の上級ユニは全体的に良い感じ
20025/01/04(土)21:49:27No.1269639433そうだねx1
武器と道具をケチらないのも大事だよね
ハードは特に
20125/01/04(土)21:49:29No.1269639448+
封印の初期上級は21章で何らかの働きができるのを目安に調整されてる感ある
20225/01/04(土)21:49:42No.1269639553+
弱いけど部分的に使えるのが封印上級
やや弱い程度になって最後まで使えるようになった烈火上級
20325/01/04(土)21:49:44No.1269639570+
杖レベルの偉大さを教えてくれるニイメとセシリアさん
ヨーデルも杖レベルトップクラスなのに印象がないのは21章だとむしろ足手まといな所だろうか…
20425/01/04(土)21:50:15No.1269639789+
まあセシリアさんも杖振るために出してエイルカリバーでDナイト突くくらいは出来るじゃん
20525/01/04(土)21:50:18No.1269639815+
>聖魔の上級ユニは全体的に良い感じ
ゼトが赤緑の立場完全に食ってるのはよくないけど
他の上級はいいよね
20625/01/04(土)21:50:54No.1269640064+
>ゼトが赤緑の立場完全に食ってるのはよくないけど
赤緑が頼りになら無すぎる!


1735991069542.jpg