二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735968211628.jpg-(23974 B)
23974 B25/01/04(土)14:23:31No.1269503533+ 16:33頃消えます
しれっとスピード自慢な事を明かした男
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/04(土)14:24:05No.1269503659+
イチゴ敷かれた?
225/01/04(土)14:25:58No.1269504075そうだねx24
もう絨毯だよ
325/01/04(土)14:26:21No.1269504166そうだねx18
原作からして夜一の格闘普通に捌いてたからフィジカルがすごいのは分かってたろう
425/01/04(土)14:33:12No.1269505740そうだねx4
麒麟寺相手にもきっちり避けきって毒浴びせてるしな
525/01/04(土)14:33:26No.1269505799+
絨毯になる際の親衛隊解説って漫画でもやってたの?
625/01/04(土)14:33:37No.1269505846+
異様に強いただの滅却師
725/01/04(土)14:34:24No.1269506011そうだねx9
>絨毯になる際の親衛隊解説って漫画でもやってたの?
漫画は秒で絨毯になったよ
825/01/04(土)14:35:55No.1269506364+
妙に強いし妙に硬い
925/01/04(土)14:37:38No.1269506759+
コイツ現場からの叩き上げみたいな感じなの?
1025/01/04(土)14:39:14No.1269507137+
>絨毯になる際の親衛隊解説って漫画でもやってたの?
やってたよ
1125/01/04(土)14:40:36No.1269507433そうだねx10
免疫獲得したら傷もなんか消えるのは能力への理解云々じゃないだろ…と思いながら見てた
1225/01/04(土)14:41:26No.1269507615そうだねx1
>絨毯になる際の親衛隊解説って漫画でもやってたの?
なんなら完全詠唱とすら言われてるよ
1325/01/04(土)14:42:02No.1269507751+
他のは強さに理由ありそうなのにこいつだけなんなんだよ
1425/01/04(土)14:47:02No.1269508958+
どんな攻撃も致命傷は回避する回避能力+致死量操作+致死量操作に必要な時間稼ぎの話術で戦ってるだけなので他三人に比べて生物としては普通なのは間違いない
1525/01/04(土)14:47:46No.1269509136+
>免疫獲得したら傷もなんか消えるのは能力への理解云々じゃないだろ…と思いながら見てた
そこはまぁ自分達有利の霊子フィールドだし能力と聖隷の応用みたいな雰囲気で見てた
1625/01/04(土)14:49:00No.1269509388+
>免疫獲得したら傷もなんか消えるのは能力への理解云々じゃないだろ…と思いながら見てた
致死量操作で弱毒化させて免疫を得られるであって弱毒化させたらすぐ回復するのとは別の作用だからですかね
1725/01/04(土)14:51:07No.1269509876そうだねx7
>他のは強さに理由ありそうなのにこいつだけなんなんだよ
強いて言うなら基礎能力が高いやつを聖別で強化したからとしか
ぶっちゃけ復活する謎パワーとかないし
1825/01/04(土)14:52:12No.1269510134+
なんか強くね?
1925/01/04(土)14:53:12No.1269510346+
こいつだけ選ばれたとか言ってて色々知ってる感じ
2025/01/04(土)14:55:00No.1269510742そうだねx1
こいついないと会話や説明が成り立たない
2125/01/04(土)14:55:48No.1269510932+
死ににくさだけで見るならジェイムズやキルゲも親衛隊になってた可能性はあるよねってくらい
2225/01/04(土)14:56:33No.1269511089+
>なんか強くね?
一兵卒が親衛隊にスカウトされたやつだし…
2325/01/04(土)14:57:19No.1269511244+
キルゲが首折られても平然としてたのは割と謎である
2425/01/04(土)14:57:54No.1269511367+
バッハに対して立ち位置が対等に近くて強そう感ある
2525/01/04(土)14:58:05No.1269511414+
山爺も下手に戦うと無力化されると思うとやばい
2625/01/04(土)14:58:12No.1269511444+
そらまぁこいつの能力的に少なくとも逃げ足は速くないと能力活かしにくいだろうし
2725/01/04(土)14:59:09No.1269511640そうだねx1
グレミィを化け物言ってたけど実際戦うと霊圧免疫獲得してこいつが勝つよなと思っている
2825/01/04(土)15:00:58No.1269512028+
弱体エリアを自分中心に出せるのズルい
2925/01/04(土)15:02:16No.1269512302+
ぶっちゃけアスキンだけが自分の聖文字に合わせて戦闘スタイルを組んで練度を上げてるから強いだけで他の聖文字頼りの一般騎士団員がへぼすぎるだけ
3025/01/04(土)15:04:06No.1269512680そうだねx7
>ぶっちゃけアスキンだけが自分の聖文字に合わせて戦闘スタイルを組んで練度を上げてるから強いだけで他の聖文字頼りの一般騎士団員がへぼすぎるだけ
キルゲは明らかに練度高いぜ
バズも自力は高いと思う
バンビちゃんあたりはまあ…
3125/01/04(土)15:06:21No.1269513209+
一応リルトットは親衛隊選ばれてた可能性もあるくらいにはかなり強いらしいよ
3225/01/04(土)15:07:40No.1269513500そうだねx4
fu4469983.gif
アニメでも忠実に絨毯にしてきたところに潔さを感じる
3325/01/04(土)15:08:17No.1269513641+
>fu4469983.gif
>アニメでも忠実に絨毯にしてきたところに潔さを感じる
ここは厚み出してくると思ってたから驚いた
3425/01/04(土)15:09:00No.1269513808そうだねx14
アニメでさえ──!!
3525/01/04(土)15:10:00No.1269514029そうだねx18
なんでわざわざ厚さも再現したんだよ!
3625/01/04(土)15:10:46No.1269514214+
陛下の作る新世界見てみて〜
3725/01/04(土)15:11:40No.1269514399+
ポメラニアンの倍の忠誠心
ハッシュヴァルトの10倍はあるな
3825/01/04(土)15:12:17No.1269514532+
発言をまとめると直接戦うより毒入れて逃げ回って死ぬのを待つのがこいつのスタイルだから速いのは納得できる
3925/01/04(土)15:12:53No.1269514659そうだねx5
>なんでわざわざ厚さも再現したんだよ!
一護って悪い奴じゃないんだけど薄っぺらいんだよなぁ
4025/01/04(土)15:13:51No.1269514875+
絨毯は厚みまで完全再現してるのにアスキンは何かちょっと離れておやすみ解説タイムという
4125/01/04(土)15:15:17No.1269515187+
石田や陛下との戦闘盛ったのもここに収束させるためだった──違いますか?
4225/01/04(土)15:16:09No.1269515372そうだねx4
新シリーズに滅却師大全を復活させる偉業を達成した男きたな…
4325/01/04(土)15:16:20No.1269515421+
取り込む隙すら無い速度と威力で一撃で倒せばいいならブチギレ山爺ならなんとかなるか…
4425/01/04(土)15:19:17No.1269516118+
>取り込む隙すら無い速度と威力で一撃で倒せばいいならブチギレ山爺ならなんとかなるか…
隠密特化でバレないように雀蜂雷公鞭とか…
4525/01/04(土)15:19:23No.1269516147+
>新シリーズに滅却師大全を復活させる偉業を達成した男きたな…
バンビちゃんがゾンビちゃんになってしまったのでバンビちゃんになる男
4625/01/04(土)15:19:42No.1269516221+
割とツッコミポイント消したりフォローしてたのになんでここだけそのまんまなんだよ!
4725/01/04(土)15:20:46No.1269516449+
展開知ってるからアレだけど当時連載で追ってたら一護ダサすぎるだろ…ってなってただろな俺
4825/01/04(土)15:21:26No.1269516596そうだねx6
>隠密特化でバレないように雀蜂雷公鞭とか…
そいぽんいっつもでかい声でじゃくほーらいこーべん!って言うじゃん…
4925/01/04(土)15:22:43No.1269516874+
ギンの卍解が地味にアスキンに対して強い
5025/01/04(土)15:23:36No.1269517049+
別のカメラから見た一護には厚みがあったから師匠もスタッフも監督もアニメーターもみんな絨毯再現に全力を尽くしたんだよ
5125/01/04(土)15:23:51No.1269517102+
どうあっても絨毯になるならいっそネタ方向に振り切れたほうが盛り上がるじゃん?
5225/01/04(土)15:23:56No.1269517126+
もうこのあたりの戦いは概念能力持ちじゃないとついていけないから
山爺でさえ──
剣八でさえ──
一護でさえ──
5325/01/04(土)15:24:40No.1269517280そうだねx1
>展開知ってるからアレだけど当時連載で追ってたら一護ダサすぎるだろ…ってなってただろな俺
ダサいっていうか主人公の新フォームお披露目してからほぼ活躍なくこれだったから困惑しかなかった
5425/01/04(土)15:25:27No.1269517456+
白黒でペラペラになるのはわかるけどアニメでペラペラになるのはもうヤってるじゃん
5525/01/04(土)15:26:52No.1269517767+
>ダサいっていうか主人公の新フォームお披露目してからほぼ活躍なくこれだったから困惑しかなかった
しかもこの後も活躍らしい活躍がないからあの新フォームなんだったの?ってなる
5625/01/04(土)15:27:02No.1269517799+
>ギンの卍解が地味にアスキンに対して強い
霊圧取り込む前に卍解一撃叩き込めば倒せるみたいな話だけど
逆に言うとそうじゃない限り倒せなくなるの酷くない?
5725/01/04(土)15:27:07No.1269517817+
展開知ってようが終盤の展開は擁護しようないだろ
5825/01/04(土)15:27:33No.1269517904+
>絨毯になる際の親衛隊解説って漫画でもやってたの?
聞こえちゃいねえか…
5925/01/04(土)15:28:25No.1269518114そうだねx5
たらればアリなら一護が殺意全開にすれば恐らく終わりだからな
6025/01/04(土)15:28:50No.1269518198+
グリムジョー相手にあんなに逃げ回らなくても普通に滅却師の基礎技術だけで圧倒できたんだろうなこいつ…
6125/01/04(土)15:29:15No.1269518270+
>たらればアリなら一護が殺意全開にすれば恐らく終わりだからな
霊王取り込んだ陛下でさえ卍解なら一撃死なの怖い
6225/01/04(土)15:29:19No.1269518297+
あのフィールドだと夜一さん本来のスピード出せてないのかな?
6325/01/04(土)15:29:26No.1269518327+
こいつ強すぎない?
6425/01/04(土)15:29:57No.1269518449+
にゃんこ夜一さんも倒してなかったかこいつ
6525/01/04(土)15:30:05No.1269518475+
シュンコウ状態の夜一さん腹パンできるんだから強いなんてもんじゃないよ
6625/01/04(土)15:30:09No.1269518491そうだねx2
もっとやれることあるだろ!って言ってたらジェラルドvs仮面の軍勢オリ展開始まったし聖別を石田が生き残った理由もちょっと分かったし
批判されてたその終盤の展開とやらも失敗をなかったことにしないだけである程度盛られるだろ
6725/01/04(土)15:30:34No.1269518603+
なんで絨毯はやったのにゆるるんはカットするんだよ!
6825/01/04(土)15:30:43No.1269518630+
>にゃんこ夜一さんも倒してなかったかこいつ
流石に素では倒してないよ
完聖体でなんとか
6925/01/04(土)15:30:48No.1269518649+
タイマンなら脱出不可のフィールド出して最悪引き分けだ
クソゲーすぎる
7025/01/04(土)15:31:26No.1269518813+
>こいつ強すぎない?
死神連中基本脳筋でこいつなんとかできるやつの方が少ない
7125/01/04(土)15:31:29No.1269518825+
免疫獲得したらゆるるんバード以上になれる?
7225/01/04(土)15:32:01No.1269518937そうだねx1
>免疫獲得したらゆるるんバード以上になれる?
あいつのは消しとばすから無理なんじゃないか
7325/01/04(土)15:32:02No.1269518940+
強くなさそうでやたらと強い
他はハッシュとか霊王の身体系だから分かるけど
7425/01/04(土)15:32:05No.1269518954+
耐性上がるまでの間に普通なら死んでるレベルの攻撃叩き込まれてない…?
7525/01/04(土)15:32:18No.1269519001+
アスキンってなんで零番隊相手に猛毒ドーム使わなかったの
7625/01/04(土)15:32:46No.1269519111そうだねx2
絨毯カットすると都合が悪い展開はなかったことにするのか!ってアンチに言われそうだしな
忠実に再現した方がいいだろ
7725/01/04(土)15:32:54No.1269519132+
>耐性上がるまでの間に普通なら死んでるレベルの攻撃叩き込まれてない…?
そこは静血装があればどうとでもなる
免疫獲得目的なら耐えるだけでいいし
7825/01/04(土)15:33:15No.1269519214+
>絨毯カットすると都合が悪い展開はなかったことにするのか!ってアンチに言われそうだしな
>忠実に再現した方がいいだろ
厚みは出しても良かったろ!
7925/01/04(土)15:33:33No.1269519269+
山爺の旭日クラスになったらもう免疫云々の話ではないのでは?
8025/01/04(土)15:33:34No.1269519275+
>耐性上がるまでの間に普通なら死んでるレベルの攻撃叩き込まれてない…?
攻撃は頑張って避けてる
後みんな一度話を始めるとダラダラ喋るオサレバトルとの相性がいいからそれで時間を稼いでるし
8125/01/04(土)15:33:55No.1269519366+
BLEACH(一護常にマジギレ版)みたいなの見たい
8225/01/04(土)15:34:18No.1269519442そうだねx1
>キルゲは明らかに練度高いぜ
>バズも自力は高いと思う
>バンビちゃんあたりはまあ…
バンビちゃんの素の実力はカスやは明言されてるのが酷い
その癖崩玉獲得前の藍染ならボコれる能力してるのが本当にタチ悪いなこいつ...
8325/01/04(土)15:34:32No.1269519495+
>免疫獲得したら傷もなんか消えるのは能力への理解云々じゃないだろ…と思いながら見てた
体力100で致死量10のところを
免疫ついて致死量100にしたら体力1000だったってことになりまーす的な認識してる
8425/01/04(土)15:34:42No.1269519530+
殺さないとどうにかならない相手にチョコラテのチャンイチを放てッ!
8525/01/04(土)15:34:42No.1269519535+
>アスキンってなんで零番隊相手に猛毒ドーム使わなかったの
オシャレじゃないから
8625/01/04(土)15:35:10No.1269519634そうだねx4
>BLEACH(一護常にマジギレ版)みたいなの見たい
本編最終回には間違いなく辿り着けない
8725/01/04(土)15:35:13No.1269519645+
>キルゲが首折られても平然としてたのは割と謎である
折られても熟練のクインシーであるキルゲは戦闘力維持できるだけ
8825/01/04(土)15:35:32No.1269519704+
ペルニダとゆるるんは一撃で仕留めてきそうだからあれだけどジェラルドとはとんでもない泥試合になりそう
8925/01/04(土)15:36:41No.1269519969+
もしかしてバンビちゃんって聖文字なかったらただ顔と声と体がいいだけの女なんじゃないか?
9025/01/04(土)15:37:02No.1269520050+
>BLEACH(一護常にマジギレ版)みたいなの見たい
1話のあのシーンが…とか2話のあのシーンが…って順々に思い浮かべてたけど相応に喧嘩っ早かった気がしてきた…
9125/01/04(土)15:37:08No.1269520068+
>もう絨毯だよ
原作より絨毯だった
9225/01/04(土)15:37:20No.1269520123+
ジェラルドは霊子の致死量を操作してもそもそも霊子中毒の概念があるのか謎だし…
9325/01/04(土)15:37:20No.1269520124+
>親衛隊強すぎない?
9425/01/04(土)15:38:02No.1269520272+
嫌だよ部屋に入ってきたルキアボコボコにしたりエンカ早々に石田ズバンズバン斬りつけ始める一護
9525/01/04(土)15:38:15No.1269520314+
>>親衛隊強すぎない?
それはまあ聖別で強化したからね
9625/01/04(土)15:39:01No.1269520489+
アニメで見ると理不尽さはちょっと薄れてる気がした
声が付いたのが大きいかもしれない
9725/01/04(土)15:39:14No.1269520534+
出番ですよホワイトさん!!
9825/01/04(土)15:39:40No.1269520626+
ちゃんと過程というか活躍されないとだめだったんだなってなる原作のほう
9925/01/04(土)15:40:35No.1269520830そうだねx4
>殺さないとどうにかならない相手にチョコラテのチャンイチを放てッ!
まずチャンイチを殺し合いの場に出すな
10025/01/04(土)15:41:15No.1269520988+
チャンイチと石田の戦闘増えてるけど石田もしかして強いな?ってなる
10125/01/04(土)15:41:47No.1269521116+
能力使う暇がなかったとかダサいことほざいてる同僚の言う通りなんじゃないかな
10225/01/04(土)15:41:49No.1269521129+
よく分からんけど死神の攻撃ってどんなものでも霊圧を纏ってるから一撃でこいつを殺せないと致死量操作でその死神からの攻撃は全無効化になるの?
10325/01/04(土)15:42:19No.1269521239+
毒持ちのメタルスライム
10425/01/04(土)15:42:26No.1269521267+
女の価値は顔じゃなくてオシャレかどうかなのいいよね
10525/01/04(土)15:42:40No.1269521317+
>アスキンってなんで零番隊相手に猛毒ドーム使わなかったの
毒に巻き込まれて中毒で苦しむリジェが見たいか?
10625/01/04(土)15:42:51No.1269521360+
>嫌だよ部屋に入ってきたルキアボコボコにしたりエンカ早々に石田ズバンズバン斬りつけ始める一護
いや…出会い頭に蹴ってはいたな…
初めて見る虚にもバットで殴りかかってた
10725/01/04(土)15:43:13No.1269521440+
プロデューサーからの信頼も熱い
10825/01/04(土)15:43:27No.1269521490+
花瓶倒したヤンキーの前歯も折ってたな…
10925/01/04(土)15:43:49No.1269521573そうだねx8
>女の価値は顔じゃなくてオシャレかどうかなのいいよね
これいいセリフだとは思うけど男目線で女のオシャレ語る男が女に嫌われるのもまぁ分かるなと思った
11025/01/04(土)15:44:00No.1269521615そうだねx10
>>アスキンってなんで零番隊相手に猛毒ドーム使わなかったの
>毒に巻き込まれて中毒で苦しむリジェが見たいか?
見たいか見たくないかでいえばかなり見たい
11125/01/04(土)15:44:15No.1269521678そうだねx2
致命的DAZE
11225/01/04(土)15:44:20No.1269521704そうだねx3
>ちゃんと過程というか活躍されないとだめだったんだなってなる原作のほう
バカ避けろっの次が絨毯だった原作から間に陛下2戦目と石田戦が挟まったのはかなり大きい
11325/01/04(土)15:44:47No.1269521800そうだねx3
>チャンイチと石田の戦闘増えてるけど石田もしかして強いな?ってなる
霊王宮で修行した恋次を割と一方的にぶっ殺した男だマジで強い
11425/01/04(土)15:44:54No.1269521825そうだねx1
リジェからゆる鳥になられるとめちゃくちゃ絡みだるいから使わないに越したことないな…
11525/01/04(土)15:45:19No.1269521912+
>なんでわざわざ厚さも再現したんだよ!
わざわざPVで折る所まで入れてきた辺り師匠もネタになってる事を受け入れて指示したかネットで話題になってるからそのまま入れたか悪ノリで入れたらそのまま通っちゃった感じがある
11625/01/04(土)15:46:53No.1269522234そうだねx3
>>女の価値は顔じゃなくてオシャレかどうかなのいいよね
>これいいセリフだとは思うけど男目線で女のオシャレ語る男が女に嫌われるのもまぁ分かるなと思った
キャンディスがオシャレ頑張ってるの評価してたのは解釈一致
でもすぐキレるからないわー...まで分かる
11725/01/04(土)15:47:36No.1269522401+
シンプルにタフだし技術もある
11825/01/04(土)15:47:41No.1269522421+
>よく分からんけど死神の攻撃ってどんなものでも霊圧を纏ってるから一撃でこいつを殺せないと致死量操作でその死神からの攻撃は全無効化になるの?
これは剣八戦読み直せばわかる
11925/01/04(土)15:47:57No.1269522477+
バンビちゃんVS夜一さんはちょっと見てみたい組み合わせ
12025/01/04(土)15:48:25No.1269522579+
死んだけど陛下コピーしてたロイドも一般滅却師では強いと思う
12125/01/04(土)15:48:26No.1269522583+
ところで石田が見てた城の赤い球体なんですかあれ
原作見ても分からない
12225/01/04(土)15:50:18No.1269522975+
じわじわとやって徐々に免疫獲得される前に殺そうと思って鬼道系の大技くらわせたら即免疫獲得なの罠すぎる
12325/01/04(土)15:53:06No.1269523594+
一撃で殺すしかない?
12425/01/04(土)15:53:44No.1269523724そうだねx2
>厚みは出しても良かったろ!
厚みを増したところで絨毯なのは変わんねえんだからよ…
12525/01/04(土)15:54:09No.1269523821+
初手最大出力の月牙を不意打ちでぶつけたら勝てる感じか
12625/01/04(土)15:54:18No.1269523856+
でも瞬鬨で死なないのだいぶ硬いぞこいつ
12725/01/04(土)15:54:40No.1269523959+
まずあったかそうなおべべもらった時点で若干絨毯みがある
12825/01/04(土)15:54:51No.1269523999+
殺す気なら月牙十字衝でワンパン?
12925/01/04(土)15:55:34No.1269524155+
トロンペーテ耐えれる?
13025/01/04(土)15:55:35No.1269524161+
アスキンが計ろうとする前に不意打ちしないと駄目なのがキツい
13125/01/04(土)15:55:39No.1269524170+
月牙じゃ耐性つけそうだから剣八みたいに両手で刀握って普通に切るのが攻略法だと思う
13225/01/04(土)15:56:17No.1269524323+
>でも瞬鬨で死なないのだいぶ硬いぞこいつ
大体静血装が卍解ぐらいの出力じゃないと抜けない防御力だから…
13325/01/04(土)15:56:49No.1269524453+
>厚みは出しても良かったろ!
厚みだすとファンからなぜ絨毯にしなかったんだ!って言われるから…
13425/01/04(土)15:56:49No.1269524455+
四界氷結で倒せるのかな
13525/01/04(土)15:57:08No.1269524536+
致死量が上がるから死なないのはわかるけど回復するのはおかしくないか?
13625/01/04(土)15:57:53No.1269524713そうだねx1
アニメで見直したらよりやっかいだなコイツ…ってなるなった
13725/01/04(土)15:58:19No.1269524840そうだねx3
>殺す気なら月牙十字衝でワンパン?
まあハイ
殺す気で撃つ事一護絶対ないから無理だけど
13825/01/04(土)15:58:28No.1269524875+
>バカ避けろっの次が絨毯だった原作から間に陛下2戦目と石田戦が挟まったのはかなり大きい
霊王斬りもうやったよね?
あの時原作でも戦ってなかったっけ
13925/01/04(土)15:59:07No.1269525022+
シンプルに首をネジ切ったりすれば死なないのか?
14025/01/04(土)15:59:24No.1269525104+
>致死量が上がるから死なないのはわかるけど回復するのはおかしくないか?
当たり前だろ免疫がついたんだぞ
14125/01/04(土)15:59:31No.1269525142+
アスキンやバンビーズがオシャレ楽しめる程度には帝国内にもアパレルショップあったのかな…
14225/01/04(土)15:59:38No.1269525168そうだねx1
聖別バフさえなきゃ割と倒せるレベルだとは思うんだけどもなあ
14325/01/04(土)15:59:41No.1269525183そうだねx9
ペルニダ:糞ギミックボス
リジェ:糞ギミックボス
アスキン:糞ギミックボス
ジェラルド:糞ギミックボス
14425/01/04(土)16:00:01No.1269525258+
>>殺す気なら月牙十字衝でワンパン?
>まあハイ
>殺す気で撃つ事一護絶対ないから無理だけど
なんならコイツは他の親衛隊なら殺せた鞘伏での王悦の急襲も対応できるぐらい基礎もしっかりしてるのがな
14525/01/04(土)16:00:16No.1269525325+
>当たり前だろ免疫がついたんだぞ
免疫が付いてもマイナスがプラスにはならねーだろ!
14625/01/04(土)16:00:36No.1269525400+
霊圧のせた技を一定以上与えたらアウト
14725/01/04(土)16:00:53No.1269525468+
原作だと陛下戦も石田戦もなかったの?
14825/01/04(土)16:00:53No.1269525472+
ペルニダマユリじゃなかったらジェラルド並みのことになってたと思う
14925/01/04(土)16:00:55No.1269525480+
>致死量が上がるから死なないのはわかるけど回復するのはおかしくないか?
致死量が上がると影響を与えない物質になるから回復してるんだろうけど自前の回復力なのか致死量で受けていた影響を遡って回復するのかわからんからな…
後者だとちょっと待てよ!ってなる
15025/01/04(土)16:01:16No.1269525555+
霊王のオシャレ感覚を受け継いだクインシーがいるのか
陛下が頑張って縫ってたのか
ハッシュが頑張って縫ってたのか
15125/01/04(土)16:01:39No.1269525647+
一護とかグリムジョーみたいなぶっぱなし戦法ばっかしてる奴に取ったら天敵すぎるわそりゃ
15225/01/04(土)16:01:40No.1269525657そうだねx1
>原作だと陛下戦も石田戦もなかったの?
うろ覚えだけどなんか気がついたら一護が霊王殺してたと思う
15325/01/04(土)16:02:31No.1269525855+
>もしかしてバンビちゃんって聖文字なかったらただ顔と声と体がいいだけの女なんじゃないか?
ゾンビちゃんの時とかハッシュとのやり取りとか性格も悪くない部分はある
15425/01/04(土)16:02:39No.1269525890+
原作だと尺足りなくてダイジェストみたくなってた
15525/01/04(土)16:03:10No.1269526014+
>致死量が上がるから死なないのはわかるけど回復するのはおかしくないか?
聖別で分けてもらった力で強化されてそうなったんじゃね
15625/01/04(土)16:03:10No.1269526015+
ジェラルドはギミックどころか演出に近い
15725/01/04(土)16:03:15No.1269526033そうだねx1
真天鎖斬月がどうすごいのかわかりにくかったからそこら辺はアニメに期待してる
15825/01/04(土)16:03:48No.1269526182+
ゲームだったとしたら一番イラつくのペルニダだと思う
15925/01/04(土)16:04:15No.1269526289+
クソギミックボスというかカービィのゴルドーみたいなもんだろジェラルド
16025/01/04(土)16:04:26No.1269526328+
>ペルニダマユリじゃなかったらジェラルド並みのことになってたと思う
大人隊長がペルニダ特効というか大人隊長がとにかく強いから割とどうにかなる
16125/01/04(土)16:04:35No.1269526376+
絨毯のシーンってこいつに負けたシーンだったんだ…ってなった
もっと強敵かと
16225/01/04(土)16:05:08No.1269526512+
>ゲームだったとしたら一番イラつくのペルニダだと思う
モットイラツク?
16325/01/04(土)16:05:19No.1269526551+
バッハが三界潰した後も生き延びてどうなるか見届けるつもりの狂人
16425/01/04(土)16:05:19No.1269526552そうだねx1
王悦が親衛隊ほぼ全員ただよく切れるだけの刀で殺して回ってたの今考えるとすごいな
16525/01/04(土)16:05:42No.1269526652+
>ペルニダ:糞ギミックボス
>リジェ:糞ギミックボス
>アスキン:糞ギミックボス
>ジェラルド:糞ギミックボス
どいつもこいつも初見殺し特化能力して自分は糞耐久でなかなかくたばらない奴等ばかり…
16625/01/04(土)16:05:50No.1269526690+
>聖別バフさえなきゃ割と倒せるレベルだとは思うんだけどもなあ
あの王悦が単体だとが割と苦戦してたからなあ
麒麟寺とは相性最悪だとは思う
16725/01/04(土)16:06:22No.1269526820+
「免疫が付いた攻撃で受けた傷を物理的に回復する」じゃなくて
「免疫が付いた霊圧による影響を無効化する」みたいな概念能力ってことなんだろう
16825/01/04(土)16:06:43No.1269526907+
ジェラルドはイベント戦だよあれ
16925/01/04(土)16:06:56No.1269526957+
ジェラルトとリジェ場所交代すべきだったと思う
17025/01/04(土)16:07:42No.1269527158+
聖別さえなければ桐生1人で親衛隊完封できるのか?
17125/01/04(土)16:08:05No.1269527238+
真天鎖斬月の中から出てきたのが始解の斬月だったら真の天鎖斬月って別にあるの?
17225/01/04(土)16:08:17No.1269527283+
キルゲがやたら評価高いのこの人だけ見知ったクインシーすぎるんだよな…
17325/01/04(土)16:08:22No.1269527301+
王悦だけなら倒せてたっぽいから偉いよ
他の親衛隊なんて瞬殺されてたし
17425/01/04(土)16:08:33No.1269527336+
>王悦が親衛隊ほぼ全員ただよく切れるだけの刀で殺して回ってたの今考えるとすごいな
全員が能力使うより速く斬れる王悦の技量もあると思う
17525/01/04(土)16:08:36No.1269527349そうだねx6
親衛隊がみんな零番隊にほぼ2回ずつ殺されてる事を考えると聖別バフが凄い部分は大きそう
17625/01/04(土)16:09:23No.1269527534+
親衛隊グランドマスター後継者全員一撃必殺しないと勝てないクソボスラッシュ
17725/01/04(土)16:10:02No.1269527700そうだねx3
そもそも陛下が力与えてなきゃ誰も完聖体も使えず
滅却師最終形態が強化形態なわけだから陛下バフがあまりに偉大すぎる
17825/01/04(土)16:12:08No.1269528247+
親衛隊が死なずに暴れるほど上がる王悦の株
アニメだと死んだのが娑闥迦羅骸刺絡辻の為の自害になったのもあるし
17925/01/04(土)16:13:02No.1269528473+
>親衛隊グランドマスター後継者全員一撃必殺しないと勝てないクソボスラッシュ
偉いな十三番隊やアランカルには塩試合メーカー少なくて
18025/01/04(土)16:13:08No.1269528506+
聖文字は素質だから多分条件整って頑張れば目覚めるかもしれないけど完聖体は陛下の血がないと無理だからな
18125/01/04(土)16:14:08No.1269528788+
>真天鎖斬月の中から出てきたのが始解の斬月だったら真の天鎖斬月って別にあるの?
あれよく見ると素斬月と違って柄の色が黒色だからちゃんと天鎖斬月の可能性がある
でも基本分からんことばっかだから真相は師匠のみが知ってるよ
18225/01/04(土)16:14:52No.1269528974+
>アランカルには塩試合メーカー少なくて
そうかな…そうかも…
18325/01/04(土)16:15:20No.1269529099そうだねx5
>>アランカルには塩試合メーカー少なくて
>そうかな…そうかも…

絶望したかい?
18425/01/04(土)16:15:37No.1269529169+
リルトットも素の実力が高い
18525/01/04(土)16:15:48No.1269529223そうだねx3
>>アランカルには塩試合メーカー少なくて
>そうかな…そうかも…
世界一番嫌いだと言ってくれ
18625/01/04(土)16:15:53No.1269529239+
>聖文字は素質だから多分条件整って頑張れば目覚めるかもしれないけど完聖体は陛下の血がないと無理だからな
だから能力自前のペルニダとジェラルドも完聖体使えるわけだものね
18725/01/04(土)16:15:58No.1269529265+
キルゲさんはノーマル滅却師lv100ってかんじがある
18825/01/04(土)16:16:33No.1269529422+
ジェラルドの奇跡はタイマンだと発動しない説がある
18925/01/04(土)16:16:43No.1269529459+
>>アランカルには塩試合メーカー少なくて
>そうかな…そうかも…
殺すぞ黒崎一護ォ!!!
19025/01/04(土)16:17:21No.1269529636+
まさかアニメの一護も漫画同様真っ平らな絨毯にされるとは思わなかったよ…
というか本当にペラッペラだな…もっとこう…他に表現無かったか?
19125/01/04(土)16:17:33No.1269529691+
親衛隊は問題ないとして一般クインシーでアヨンに勝てるのどれだけいるんだろう
19225/01/04(土)16:17:43No.1269529730+
そういやこいつら1000年間身を隠してたはずなのにオシャレとかする余裕あったんだな
19325/01/04(土)16:18:30No.1269529945+
一護って初手月牙十字衝してればアスキンに勝てたんじゃね?
19425/01/04(土)16:19:00No.1269530081+
>まさかアニメの一護も漫画同様真っ平らな絨毯にされるとは思わなかったよ…
>というか本当にペラッペラだな…もっとこう…他に表現無かったか?
膝を突いてるみたいな感じじゃダメだったんだろうか...ってなる
19525/01/04(土)16:19:24No.1269530176+
石田の親父は最終形態使って一心と活躍してくれ
19625/01/04(土)16:19:33No.1269530231そうだねx3
>一護って初手月牙十字衝してればアスキンに勝てたんじゃね?
当たるつもりで撃った一護の初手月牙に耐えられるやつは多分ほとんどいない
19725/01/04(土)16:19:39No.1269530253+
でもこいつ月牙食らっても頭アフロにしながらチャンイチとダベリだすでしょ
19825/01/04(土)16:19:54No.1269530320そうだねx2
免疫獲得という即死以外無限に耐久力が上がって行く能力からのオートベホマが如何に最悪かという標本のような男
19925/01/04(土)16:20:28No.1269530447+
最終一護の月牙は直撃すると9割のキャラ即死だから作劇的にね
20025/01/04(土)16:21:30No.1269530742+
どいつもこいつも滅却師の核や心臓を破壊すれば最終的には死ぬには死ぬけど初見で気付くのは無理
リジェはなんか目を3回開いた完聖体状態で倒すとバグるおまけ付き
20125/01/04(土)16:21:43No.1269530799+
霊王取り込んだ陛下が鞘がついたままの天鎖斬月のフルスイングで即死するからね…
20225/01/04(土)16:22:20No.1269530958+
>免疫獲得という即死以外無限に耐久力が上がって行く能力からのオートベホマが如何に最悪かという標本のような男
シンプルに戦いが面白くならねぇ
20325/01/04(土)16:24:42No.1269531601+
>>免疫獲得という即死以外無限に耐久力が上がって行く能力からのオートベホマが如何に最悪かという標本のような男
>シンプルに戦いが面白くならねぇ
まあその辺はじゃあどうやって倒すのかという話に持っていくのが主眼だと思うので…
こいつの場合は刀剣開放した破面の直接攻撃
20425/01/04(土)16:25:10No.1269531733+
当たり前だろ
何の確認だよ
20525/01/04(土)16:25:58No.1269531960+
月牙直撃を耐えられるキャラ存在するの?
20625/01/04(土)16:26:57No.1269532229+
ただの月牙ならまあ


fu4469983.gif 1735968211628.jpg