二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735916329089.png-(346763 B)
346763 B25/01/03(金)23:58:49No.1269367855+ 01:55頃消えます
ここに住みたくない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/04(土)00:01:56No.1269368932そうだねx1
ff12みたいな地理しやがって
225/01/04(土)00:03:07No.1269369309+
この狭さで皇帝名乗る厚かましさよ
325/01/04(土)00:03:56No.1269369567+
>この狭さで皇帝名乗る厚かましさよ
どちらかの国の意向で皇帝にされてるのだろう
425/01/04(土)00:05:42No.1269370092そうだねx2
>この狭さで皇帝名乗る厚かましさよ
元は大きい国だったとか…
525/01/04(土)00:17:23No.1269373534+
SLGだと超高難易度になるヤツ
625/01/04(土)00:21:03No.1269374522+
滅亡直前のビザンツ帝国とか
725/01/04(土)00:21:50No.1269374736+
好きなお題だ
825/01/04(土)00:26:15No.1269375981+
間に挟まることで二つが仲良くできる
925/01/04(土)00:36:42No.1269378848+
civで取られるとめっちゃ面倒なところ
1025/01/04(土)00:37:42No.1269379133+
大国の緩衝地帯じゃんすごい重要だよ
1125/01/04(土)00:51:10No.1269382740+
だいたいスイス
1225/01/04(土)00:52:58No.1269383242+
関税でボロ儲けじゃん!
1325/01/04(土)00:54:11No.1269383578+
だいたいカタルーニャ
1425/01/04(土)01:00:52No.1269385232+
エーヨ・オ・ネシタ帝
ユリニオス・ハサミテウス帝
1525/01/04(土)01:10:28No.1269387758+
絶妙なバランス感覚ないとすぐ滅ぼされるじゃん
1625/01/04(土)01:10:57No.1269387915+
大体ビザンツやんけ
1725/01/04(土)01:17:31No.1269389572+
銀英伝のフェザーン
1825/01/04(土)01:19:25No.1269390059+
だいたいポーランドでは
1925/01/04(土)01:21:02No.1269390458+
帝国ってのは領地がいっぱあるもんじゃないのか
2025/01/04(土)01:23:31No.1269391076+
クロスベルかよ
2125/01/04(土)01:25:18No.1269391508+
交通の要所だろうし商売はやりやすそう
2225/01/04(土)01:25:20No.1269391517+
>絶妙なバランス感覚ないとすぐ滅ぼされるじゃん
足元見すぎた結果が今起こってるしな…
2325/01/04(土)01:25:50No.1269391646+
でっかい植民地に挟まれてるだけかもしれん
2425/01/04(土)01:34:01 ID:G7xxte1QNo.1269393416+
たぶん見えてるところはかつて全部同じ帝国だった
衰退して実権を失っていった結果首都周辺だけ残った


1735916329089.png