二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735913069018.jpg-(57767 B)
57767 B25/01/03(金)23:04:29No.1269346789そうだねx6 00:28頃消えます
この卍解めちゃくちゃ脳筋
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/03(金)23:06:42No.1269347684+
普通の千本桜と違って完全に花弁は独立してるっぽいよね
225/01/03(金)23:09:07No.1269348670+
素直で使いやすいの含めてめちゃくちゃ使い手表してる卍解だと思う
325/01/03(金)23:09:16No.1269348738そうだねx22
十五年連続一番かっこいい卍解ランキング一位なだけあるわ
425/01/03(金)23:10:29No.1269349212そうだねx6
なんかこの兄弟の使う刀雅だよね
525/01/03(金)23:11:27No.1269349570+
>素直で使いやすいの含めてめちゃくちゃ使い手表してる卍解だと思う
無傷圏必要だから見た目よりリスキーだぞ
625/01/03(金)23:11:59No.1269349776そうだねx1
壊れても実質ノーダメはかなりズルだと思う
725/01/03(金)23:14:15No.1269350766+
>壊れても実質ノーダメはかなりズルだと思う
そもそも壊れるの?
825/01/03(金)23:14:18No.1269350796+
バラした刀を圧縮してもう一度刀にするのなんかおかしい気がするけど好き
925/01/03(金)23:17:51No.1269352284そうだねx15
続々いろんな卍解が登場したあと見返すとこいつの汎用性と始解のほぼ上位互換の性能ずるいよな
卍解して癖強くなるの多いのに
1025/01/03(金)23:18:14No.1269352442そうだねx14
>バラした刀を圧縮してもう一度刀にするのなんかおかしい気がするけど好き
卍解の霊圧アップ使いながら元の形に戻せるの偉い
1125/01/03(金)23:19:10No.1269352774そうだねx2
始解放の延長線で使える卍解は使いやすいからいいよね
1225/01/03(金)23:19:40No.1269352972+
卍解って別に霊圧上がらなくね?
1325/01/03(金)23:19:47No.1269353027そうだねx20
クソハズレが多いから恋次見たくでっかくなって威力上がりましただけでも相当上澄みに思える
1425/01/03(金)23:19:49No.1269353035+
>なんかこの兄弟の使う刀雅だよね
本人の魂の写しで近いセンスを持ってる兄妹だしな
1525/01/03(金)23:21:21No.1269353628+
なんの追加能力がない点を周りはどう思ってるんだろう…
やっぱり白夜坊らしいとか納得してるんかな
1625/01/03(金)23:21:40No.1269353750そうだねx1
なんでワカメ大使出すようなセンスからコレが出力されんだよ
1725/01/03(金)23:21:54No.1269353851+
平子なんて卍解までひねくれちゃってるからな…
1825/01/03(金)23:22:59No.1269354309+
>卍解って別に霊圧上がらなくね?
界王拳みたいな倍率バフが標準機能なんじゃないの
あるいはレベルキャップが外れる
1925/01/03(金)23:23:17No.1269354442そうだねx6
能力としてはめちゃくちゃ増えた細かい刃で切ると相手は死ぬっていう割りかし脳筋な能力な気がする
2025/01/03(金)23:24:12No.1269354813+
卍解で霊圧上がるのは公式設定であるぞ
2125/01/03(金)23:24:35No.1269354966+
物理100%の純粋な脳筋卍解
2225/01/03(金)23:24:41No.1269355005+
>>素直で使いやすいの含めてめちゃくちゃ使い手表してる卍解だと思う
>無傷圏必要だから見た目よりリスキーだぞ
無傷圏も身内判定した相手には頼もしいことの表れなのかもしれないな
2325/01/03(金)23:24:42No.1269355013そうだねx10
何と言うかSS編で出た卍解は3部スタンドとかの初期型故のどんぶり性能感ある
後半になるほど変なギミックとか概念方向になるというか
2425/01/03(金)23:24:46No.1269355034そうだねx8
殲景・千本桜景厳のあとに一咬千刃花があるの好き
そりゃやろうと思えばできるよね
2525/01/03(金)23:25:26No.1269355272+
でも岩鷲1人殺せないしなあ
2625/01/03(金)23:26:52No.1269355786+
そもそも殲景は自分の手で殺すとかいうある種舐めプの極みみたいなモードだろあれ
範囲攻撃の強みとかが一切ない
2725/01/03(金)23:26:55No.1269355806そうだねx8
>>なんかこの兄弟の使う刀雅だよね
>本人の魂の写しで近いセンスを持ってる兄妹だしな
あの…この絵なんですが…
2825/01/03(金)23:27:53No.1269356153+
初期卍解も何かしら隠された効果とか判明する中単純に刃の量が増えたやつ
2925/01/03(金)23:29:07No.1269356600そうだねx1
結構な若手なのに卍解の型が何個もあるのはやっぱり汎用性のおかげか
3025/01/03(金)23:29:14No.1269356638+
>卍解って別に霊圧上がらなくね?
5倍から10倍になるって言われてるだろ…
3125/01/03(金)23:29:22No.1269356677+
そしてもう一振りの千本桜と言われる一貫坂慈楼坊の『劈烏』
3225/01/03(金)23:29:23No.1269356683+
朽木隊長ああ見えて脳内は更木隊長と大差ないからな…
3325/01/03(金)23:30:36No.1269357118そうだねx1
>5倍から10倍になるって言われてるだろ…
一応それは戦闘能力だから霊圧がその倍率かかるわけではない
霊圧も上がるだろうけど
3425/01/03(金)23:30:44No.1269357170そうだねx2
それでは聞いてください
千本桜景義
3525/01/03(金)23:30:57No.1269357248+
灰猫もビルド伸ばせてればこんな感じだったのかな
3625/01/03(金)23:31:02No.1269357279+
>>卍解って別に霊圧上がらなくね?
>5倍から10倍になるって言われてるだろ…
夜一さんがそのシーンで言ってたのは戦闘能力じゃなかったか?
卍解の時に霊圧感じ取るシーンはあるから膨れ上がりはしてると思うけど
3725/01/03(金)23:31:44No.1269357583+
>朽木隊長ああ見えて脳内は更木隊長と大差ないからな…
SS編と虚圏編で一番会話してる隊長って更木なんだよね
しかも軽口しあう仲っていう
3825/01/03(金)23:33:13No.1269358169+
ひねくれた能力より氷輪丸とかこれとか素直な出力上昇のほうが絶対いいよなぁ
3925/01/03(金)23:33:48No.1269358365+
無傷圏の設定好きだからエス・ノトが奪ってすぐ普通に使えてたの悲しい
いや卍解奪われて絶望的なシーンで敵の頭に刃片刺さってたらギャグだから仕方ないんだけどさ
4025/01/03(金)23:34:29No.1269358651+
>ひねくれた能力より氷輪丸とかこれとか素直な出力上昇のほうが絶対いいよなぁ
了解!卍解!雀蜂雷公鞭 !!
4125/01/03(金)23:35:18No.1269358932+
>>ひねくれた能力より氷輪丸とかこれとか素直な出力上昇のほうが絶対いいよなぁ
>了解!卍解!雀蜂雷公鞭 !!
斬魄刀に本性は脳筋ってバレてる
4225/01/03(金)23:35:18No.1269358941+
いいよね…欲しい
4325/01/03(金)23:35:23No.1269358992+
ただまぁ花天狂骨だの逆撫だの出力上昇してもどうすんだよってのもそこそこ多い
…速度上昇付く天鎖斬月ずいぶん使い勝手よかったんだな…
4425/01/03(金)23:35:28No.1269359044+
>了解!卍解!雀蜂雷公鞭!!
素直すぎる!
4525/01/03(金)23:35:34No.1269359093+
>灰猫もビルド伸ばせてればこんな感じだったのかな
まあまだ途上だろ
奪われた分帰ってこない分には伸びしろないのかもしれんが
4625/01/03(金)23:35:42No.1269359142+
>>ひねくれた能力より氷輪丸とかこれとか素直な出力上昇のほうが絶対いいよなぁ
>了解!卍解!雀蜂雷公鞭 !!
機動力…
4725/01/03(金)23:36:11No.1269359356+
>>>ひねくれた能力より氷輪丸とかこれとか素直な出力上昇のほうが絶対いいよなぁ
>>了解!卍解!雀蜂雷公鞭 !!
>斬魄刀に本性は脳筋ってバレてる
バレてるっていうかもう一人の自分っていうか……
4825/01/03(金)23:36:15No.1269359378+
ここから地道にさらに鍛えていけばあれかな
射程上昇とかかな
4925/01/03(金)23:36:16No.1269359386+
>>>なんかこの兄弟の使う刀雅だよね
>>本人の魂の写しで近いセンスを持ってる兄妹だしな
>あの…この絵なんですが…
良きセンスだろう持って帰ってもいいぞ
5025/01/03(金)23:36:21No.1269359410+
チクチクネチネチ刺してくるのもソイポンだぞ
5125/01/03(金)23:36:47No.1269359558+
一撃で目撃者含めて大多数葬れたら暗殺もへったくれもないってすんぽーよ
5225/01/03(金)23:36:54No.1269359601+
一撃で殺すのはいいんだよ
なんでミサイルなんだよ脳筋かよ
5325/01/03(金)23:37:32No.1269359884+
>>>ひねくれた能力より氷輪丸とかこれとか素直な出力上昇のほうが絶対いいよなぁ
>>了解!卍解!雀蜂雷公鞭 !!
>機動力…
機動力というか格闘が通じる相手なら始解で殺せてるわけで…
5425/01/03(金)23:37:37No.1269359915+
>了解!卍解!雀蜂雷公鞭�!
らしいっちゃらしいが…
5525/01/03(金)23:37:38No.1269359919+
>ここから地道にさらに鍛えていけばあれかな
>射程上昇とかかな
手掌で操れば速度は倍!とかやってるから操作速度や精度はまだまだ伸びしろありそう
5625/01/03(金)23:38:08No.1269360131+
>ただまぁ花天狂骨だの逆撫だの出力上昇してもどうすんだよってのもそこそこ多い
>…速度上昇付く天鎖斬月ずいぶん使い勝手よかったんだな…
でも花天狂骨のおかげで斬魄刀とは仲良くしとくほうがお得だよってよく分かった
5725/01/03(金)23:38:11No.1269360152+
1枚1枚は微細で感知も大変だろうし暗殺方向に使っても強そうだよね千本桜
本人は絶対そういう使い方しないけど
5825/01/03(金)23:39:12No.1269360633+
逆に名前が雀蜂で能力がアナフィラキシーショックをモチーフにしてる始解がソイフォンらしくない
5925/01/03(金)23:39:43No.1269360880+
脳筋の瞬閧のほうが暗殺に向いてそうっスね
6025/01/03(金)23:39:57No.1269360974+
>>ただまぁ花天狂骨だの逆撫だの出力上昇してもどうすんだよってのもそこそこ多い
>>…速度上昇付く天鎖斬月ずいぶん使い勝手よかったんだな…
>でも花天狂骨のおかげで斬魄刀とは仲良くしとくほうがお得だよってよく分かった
阿散井副隊長
キミの斬魄刀は猿型だから美少女型に改造できるヨ
6125/01/03(金)23:40:44No.1269361280+
自分ルールに引き込む奴が無法過ぎる…まぁ大体聞かないんだけど
6225/01/03(金)23:41:07No.1269361449+
>無傷圏の設定好きだからエス・ノトが奪ってすぐ普通に使えてたの悲しい
>いや卍解奪われて絶望的なシーンで敵の頭に刃片刺さってたらギャグだから仕方ないんだけどさ
刺さらないから気にせずブッパ運用できたんだ
6325/01/03(金)23:43:33No.1269362378+
そいぽんがあの卍解習得した瞬間どんな気持ちだったんだろうな
6425/01/03(金)23:44:13No.1269362666+
>無傷圏の設定好きだからエス・ノトが奪ってすぐ普通に使えてたの悲しい
>いや卍解奪われて絶望的なシーンで敵の頭に刃片刺さってたらギャグだから仕方ないんだけどさ
静血装があるから刺さる心配なく使えるんだよ
6525/01/03(金)23:44:38No.1269362824+
>>無傷圏の設定好きだからエス・ノトが奪ってすぐ普通に使えてたの悲しい
>>いや卍解奪われて絶望的なシーンで敵の頭に刃片刺さってたらギャグだから仕方ないんだけどさ
>刺さらないから気にせずブッパ運用できたんだ
クインシーは血装で防御面では万全だからな
6625/01/03(金)23:45:13No.1269363052+
>何と言うかSS編で出た卍解は3部スタンドとかの初期型故のどんぶり性能感ある
>後半になるほど変なギミックとか概念方向になるというか
単純に使い勝手悪いから出せなかったってだけだと思う
なんだよあの集団自決卍解
6725/01/03(金)23:45:20No.1269363096+
>そいぽんがあの卍解習得した瞬間どんな気持ちだったんだろうな
うおおおお!つよい!よるいちさまにほめてもらえるぞ!
6825/01/03(金)23:45:24No.1269363118+
たぶん奪う卍解の詳細はしらみつぶしに研究して練習してるんかなって
6925/01/03(金)23:45:50No.1269363264そうだねx1
見た目のインパクトはスレ画か残火の太刀だな
7025/01/03(金)23:46:33No.1269363504+
スレ画の見栄えはマジ綺麗中身は脳筋
7125/01/03(金)23:47:00No.1269363655+
卍解発動シーン選手権なら一角や市丸も張り合えるんだけどな
7225/01/03(金)23:47:56No.1269363974+
卍解って結構リスキーだから必殺技みたいにちょこっと使える方がいい気もする
7325/01/03(金)23:48:51No.1269364337+
>卍解発動シーン選手権なら一角や市丸も張り合えるんだけどな
市丸は卍解でも張り合えるだろ
7425/01/03(金)23:49:17No.1269364493+
始解の性能そのまま上げる系の卍解は大体当たりよね
7525/01/03(金)23:49:49No.1269364700+
そいぽんは極端すぎるんだよお前!って自分の斬魄刀に怒られるからな…
7625/01/03(金)23:50:08No.1269364830+
この卍解の前がマユリの疋殺地蔵だからね
ビジュアルの差が…
7725/01/03(金)23:50:23No.1269364927そうだねx4
エス・ノト×千本桜景厳は正直本家越えの耽美さだった
7825/01/03(金)23:50:55No.1269365130+
2人とも力尽きるまでタイマン空間は他に人いれば使い道はあるがソロだと使い道ない…
7925/01/03(金)23:51:31No.1269365328+
卍解するより白打の方がましじゃなで使いすらしないあたり夜一さんの卍解はハズレなんだろうな…
8025/01/03(金)23:52:08No.1269365559+
静血装が始解時点で通らないんだから卍解で霊圧上げようってことじゃん
8125/01/03(金)23:52:39No.1269365766+
>卍解するより白打の方がましじゃなで使いすらしないあたり夜一さんの卍解はハズレなんだろうな…
たぶん滅茶苦茶嫋やかというか女々しいというかそんな感じのしっとりした能力なんだろうな…
8225/01/03(金)23:52:59No.1269365883+
大前田が卍解したらどんな感じになるんだろう
8325/01/03(金)23:53:15No.1269365967そうだねx2
単純な卍解で強化される系だとやっぱり黒縄天譴明王が好き
8425/01/03(金)23:53:24No.1269366016+
バラして固めてもう一回バラして固めたらもっと強くなる?
8525/01/03(金)23:54:02No.1269366253+
>バラして固めてもう一回バラして固めたらもっと強くなる?
???
8625/01/03(金)23:54:28No.1269366391+
>>卍解するより白打の方がましじゃなで使いすらしないあたり夜一さんの卍解はハズレなんだろうな…
>たぶん滅茶苦茶嫋やかというか女々しいというかそんな感じのしっとりした能力なんだろうな…
猫に変身するのは卍解には関係ないのは通説?
8725/01/03(金)23:55:03No.1269366574+
>単純な卍解で強化される系だとやっぱり黒縄天譴明王が好き
初めて始解出した時もわかりやすくてなおかつインパクトあって良かった
8825/01/03(金)23:56:32No.1269367066+
砕蜂の卍解は単発火力は高いけど出も遅いし命中も不安定だし発動中のスーパーアーマーもないからすぐ潰される
「当たれば」強い産p…ロマン技みたいになってるよね
8925/01/03(金)23:56:36No.1269367083そうだねx1
>猫に変身するのは卍解には関係ないのは通説?
斬魄刀持ってないんだからそりゃ一切関係ないよ
9025/01/03(金)23:56:44No.1269367128+
山爺くらい鍛えたら何か応用的な別能力生えてきたりするんだろうか
9125/01/03(金)23:57:02No.1269367222+
>うおおおお!つよい!よるいちさまにほめてもらえるぞ!
かわいい
9225/01/03(金)23:57:07No.1269367248+
ただ上がった霊圧を規模が大きくなった卍解運用に使うのがまあ鍛錬の上でも楽ではあるだろう
9325/01/03(金)23:57:09 ID:SwSgd8WsNo.1269367262+
凝縮した白帝剣が必殺技っぽかったのに全然使わねえ
9425/01/03(金)23:57:12No.1269367276+
卍解だと感覚デバフ空間展開するだけな閻魔蟋蟀がだいぶショボイ気がする
9525/01/03(金)23:57:29No.1269367366+
>砕蜂の卍解は単発火力は高いけど出も遅いし命中も不安定だし発動中のスーパーアーマーもないからすぐ潰される
>「当たれば」強い産p…ロマン技みたいになってるよね
作中だと何回かちゃんと当たって敵を倒してるから扱いはいい方だぞ
9625/01/03(金)23:57:47No.1269367481+
>卍解だと感覚デバフ空間展開するだけな閻魔蟋蟀がだいぶショボイ気がする
だから帰刃した
9725/01/03(金)23:57:51No.1269367505そうだねx1
>卍解だと感覚デバフ空間展開するだけな閻魔蟋蟀がだいぶショボイ気がする
逆撫もだけどあんなのに即対応できる奴がおかしいんだ
9825/01/03(金)23:58:09No.1269367613そうだねx1
>山爺くらい鍛えたら何か応用的な別能力生えてきたりするんだろうか
山爺のは概念系のも追加されてんだもんな
9925/01/03(金)23:58:21No.1269367676+
閻魔蟋蟀と比べると逆撫の始解が優秀過ぎる……
10025/01/03(金)23:58:53No.1269367875+
感覚操作とか洗脳操作にたいしてフィジカルで突破するキャラが多すぎる!
10125/01/03(金)23:59:31No.1269368117そうだねx1
砕蜂の卍解当たって死なない奴らがおかしいだけだからな…
10225/01/03(金)23:59:39No.1269368168+
>凝縮した白帝剣が必殺技っぽかったのに全然使わねえ
だって一護の後の相手大体白帝剣使うまでもない相手か使えない相手ばっかりなんだもの……
10325/01/03(金)23:59:58No.1269368276そうだねx1
雷光鞭は格上相手じゃなければ始解と相性補完しあっててバランスいいと思う
10425/01/04(土)00:00:29No.1269368449+
閻魔蟋蟀は入れた奴が360度無差別破壊振り撒くタイプじゃないなら鬼道の完全詠唱やり放題なんだし
東仙の鬼道の威力は廃炎以外よく分からないが
10525/01/04(土)00:00:53No.1269368589+
あのミサイル発射して爆散する部分は卍解が壊れると直らない云々とは無関係なパーツなんだろうか
10625/01/04(土)00:00:58No.1269368623+
>静血装があるから刺さる心配なく使えるんだよ
始解は刺さらんけど卍解の話だぞ
アニメとかで卍解も弾く描写あった感じ?
10725/01/04(土)00:00:59No.1269368625+
攻撃力というか刃の数同じなら刀の形に固めて斬るより相手包囲して全方位から切り刻んだ方が良いし…
10825/01/04(土)00:02:13No.1269369033+
平子がジェイムズとマスキュリンのところに単騎で突っ込んで卍解してたら「S」の根底から崩壊させて瞬殺できてた説好き
10925/01/04(土)00:02:15No.1269369040+
自分より遅ければ雀蜂で早ければ卍解ミサイルで巻き込むのは間違いではないと思う
11025/01/04(土)00:02:31No.1269369117+
>ここから地道にさらに鍛えていけばあれかな
>射程上昇とかかな
その辺と後は更に量な気もする
11125/01/04(土)00:02:39No.1269369160+
アニメの修行後始解の範囲と火力がやばすぎてズルだよこれってなる
ほぼノーモーションで出していいやつじゃなすぎる
11225/01/04(土)00:02:45No.1269369190+
>雷光鞭は格上相手じゃなければ始解と相性補完しあっててバランスいいと思う
本人の元々の運用で言えば格上相手にはダメージ残せれば上等なポジションだろうしね
11325/01/04(土)00:02:48No.1269369205+
>そもそも殲景は自分の手で殺すとかいうある種舐めプの極みみたいなモードだろあれ
>範囲攻撃の強みとかが一切ない
でも無傷圏の存在を考えると速い相手に卍解使いつつ対応するという意味で必要な能力では
11425/01/04(土)00:04:19No.1269369688+
手で握った数で人体を貫けるとなると本来の虚退治には過剰殺傷力だと思うが
最上級大虚には必要か
11525/01/04(土)00:05:24No.1269369995+
まあ霧を出して相手の同士討ちを狙うとかいうどうしようもない性能の斬魄刀もあるし
11625/01/04(土)00:05:41No.1269370086+
無傷圏を見切ってゼロ距離まで詰めてくる相手に対しては殲景や白帝剣が必要だよね
設定上だと月島との修行で無傷圏の弱点に気付かされてから密かに編み出したとか
11725/01/04(土)00:06:25No.1269370291+
>でも無傷圏の存在を考えると速い相手に卍解使いつつ対応するという意味で必要な能力では
無傷圏知られてて入られもした月島さん相手でも使わず別の手で倒したから…
11825/01/04(土)00:07:24No.1269370587+
そいぽん隊長は卍解からも分かる通り巨砲主義のレズでタチ
11925/01/04(土)00:08:06No.1269370794+
BLEACHってレベル差補正もきついし攻撃力‐防御力=ダメージなRPGって感じがする
12025/01/04(土)00:08:16No.1269370854+
一振の剣に纏めたあと剣道するのが威力は一番強いのかな
12125/01/04(土)00:09:05No.1269371080+
じゃくほうらいこうべんは実際の作中での扱いと読者の評価が最も乖離した卍解だと思う
そいぽんのキャラに引っ張られてるだけかも
12225/01/04(土)00:09:15No.1269371132+
灰猫とか卍解したら強そう
12325/01/04(土)00:10:01No.1269371400+
白夜坊の戦闘スタイルが接近してからの破道縛道プッパが多いような
それでも鬼道を使い混ぜるのがさすがなんだが
12425/01/04(土)00:14:30No.1269372705+
この人の卍解って変になんか特殊能力追加とかせずに始解の上位版ってのは偉いと思う
12525/01/04(土)00:15:39No.1269373030そうだねx1
そいぽんは副隊長が適正ポジと考えると破格の強さではあると思う
12625/01/04(土)00:17:28No.1269373556+
>じゃくほうらいこうべんは実際の作中での扱いと読者の評価が最も乖離した卍解だと思う
>そいぽんのキャラに引っ張られてるだけかも
威力が凄い系は描写が足りないと強さのイメージしづらいのがな
剣八とか一護とかの火力最上位まではいけないだろうし
12725/01/04(土)00:17:48No.1269373657+
千本桜自体も主に文句はなさそうだな
12825/01/04(土)00:18:10No.1269373769+
瞬閧と雀蜂雷公鞭使い分けれるの普通に凄い便利
12925/01/04(土)00:18:39No.1269373895+
氷輪丸も素直な性能してるよ
13025/01/04(土)00:19:10No.1269374039+
特殊効果の二撃必殺と単純超高火力爆破の一撃必殺っていう組み合わせはかなりオシャレだと思う
問題は単純火力が効かねえってことだが
13125/01/04(土)00:20:01No.1269374252+
バラガンにもダメージ通してるし弱いわけではないはず
13225/01/04(土)00:21:11No.1269374560+
tier1に大紅蓮氷輪丸と神殺鎗がいて次点で千本桜景厳と天鎖斬月なのは割と10年くらい変わらない気がする
13325/01/04(土)00:24:37No.1269375553+
ゴミ卍解多すぎて当たりが思い出せない
13425/01/04(土)00:25:04No.1269375668+
スレ画使いこなすのって結構大変そうだよね
13525/01/04(土)00:27:11 ID:vN9AjnhoNo.1269376225そうだねx1
月島さんのおかげだ
13625/01/04(土)00:27:53No.1269376415+
>ゴミ卍解多すぎて当たりが思い出せない
鉄拳太刀風も当たりだと思うよ


1735913069018.jpg