二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735867584422.jpg-(32241 B)
32241 B25/01/03(金)10:26:24No.1269117256+ 12:16頃消えます
山に人が多すぎる
いつから登山ってこんなに大人気になったんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/03(金)10:31:42No.1269118536+
死にたい人が増えたからな
225/01/03(金)10:59:09No.1269125209+
昔は捨てに行ってたけど今は勝手に捨てられに行ってくれて助かる
325/01/03(金)11:00:03No.1269125451+
世界中休みになるような時期に舐めたこと言うな
425/01/03(金)11:03:36No.1269126399+
山に人がいること知ってるってことはお前も山にいるんだろう
自分の胸に聞けよ
525/01/03(金)11:24:14No.1269132346+
どこだここ
おおやま?
625/01/03(金)11:28:18No.1269133617+
>どこだここ
>おおやま?
丹沢の大山だね
725/01/03(金)11:37:16No.1269136160+
高尾山や大山なら初詣ついでに登っていくかーってならん?
825/01/03(金)11:38:14No.1269136434そうだねx1
えっ大山に雪積もってるの?
いつ降ったんだ
925/01/03(金)11:39:30No.1269136802そうだねx3
>高尾山や大山なら初詣ついでに登っていくかーってならん?
大山はついでにでは登ろうとは思わない
ケーブルカー使うならまだしも
1025/01/03(金)11:45:12No.1269138467+
そこで否定が入るとわけわかんないんだけど…
大山に行ったら山頂が混んでたからこういうスレ立てたんでしょ?
参拝ついでに来たんじゃないの?
1125/01/03(金)11:45:19No.1269138489+
縄文時代の先祖の行動を追体験するようにDNAに刻まれてるんだろうね
山嫌いな人も居るけども
1225/01/03(金)11:45:58No.1269138656+
今年の冬は登山日和ばっかりだしね
1325/01/03(金)11:46:22No.1269138773+
>大山
伯耆大山の方を連想してしまった...
1425/01/03(金)11:47:19No.1269139043+
ジジババ…
そのまま帰ってくるな…
1525/01/03(金)11:48:31No.1269139366+
冬はみんな低山に集まるし
1625/01/03(金)11:50:24No.1269139903+
https://himawari.asia/ja/himawari8-image.htm
今日はちょっとお天気悪め
1725/01/03(金)11:51:12No.1269140131+
>大山に行ったら山頂が混んでたからこういうスレ立てたんでしょ?
>参拝ついでに来たんじゃないの?
妄想しすぎじゃない?行間勝手に補完しすぎだろ
1825/01/03(金)11:52:21No.1269140461そうだねx1
七沢から大山よく登るけどなかなかハード
1925/01/03(金)11:53:03No.1269140667+
初心者はどの山から登ればいいの
高尾山?
2025/01/03(金)11:54:34No.1269141101そうだねx1
筑波山
2125/01/03(金)11:55:26No.1269141361そうだねx2
50年くらい前に今よりもっと大きなブームになってるよ
2225/01/03(金)11:56:50No.1269141752そうだねx1
富士山は今年登ったけど想像の50倍くらい人いたよマジで
2325/01/03(金)11:58:27No.1269142224+
>>高尾山や大山なら初詣ついでに登っていくかーってならん?
>大山はついでにでは登ろうとは思わない
>ケーブルカー使うならまだしも
ついでと言うか本社参拝するなら必然的に登ることになるし
ケーブルカーなんて区間的には大した差にならないだろ
2425/01/03(金)11:58:49No.1269142326+
GPSでルートナビゲーションするお手軽安心感はすごい
読図で現在地推測とかろくにしなくなった
2525/01/03(金)11:58:59No.1269142383+
なぜ登りたがるんだろね...
登るのは黄泉比良坂だけでじゅうぶんだのにね
2625/01/03(金)11:59:25No.1269142504+
>富士山は今年登ったけど想像の50倍くらい人いたよマジで
最低でも50人いたんか…
2725/01/03(金)11:59:58No.1269142648そうだねx1
大山っていきなりイカれた急階段からスタートするけどついで…?
2825/01/03(金)12:00:35No.1269142817+
>初心者はどの山から登ればいいの
陣馬山がいいかと茶屋が頂上下の広場にあるしね
2925/01/03(金)12:02:25No.1269143363+
>大山っていきなりイカれた急階段からスタートするけどついで…?
逆に山沿いの神社あんまり行かないのか?
参道のスタートから急階段なんてザラだぞ
3025/01/03(金)12:03:24No.1269143667+
>>初心者はどの山から登ればいいの
>陣馬山がいいかと茶屋が頂上下の広場にあるしね
ありがとう
参考にするね…
3125/01/03(金)12:03:50No.1269143804+
阿夫利神社初日の出と初詣まとめて出来ていいよね
3225/01/03(金)12:04:40No.1269144041そうだねx1
>大山っていきなりイカれた急階段からスタートするけどついで…?
こま参道の時点で断念しそうなレス
3325/01/03(金)12:04:44No.1269144066+
大山は支尾根には入りなさるなよ絶対
3425/01/03(金)12:05:38No.1269144322+
>大山っていきなりイカれた急階段からスタートするけどついで…?
たかだか100段ちょっとだろあれ
3525/01/03(金)12:07:48No.1269144862+
最近20年ぶりくらい大山登ったら山頂や見晴台方面がかなり整備されてて感動した
3625/01/03(金)12:08:00No.1269144925そうだねx1
>陣馬山がいいかと茶屋が頂上下の広場にあるしね
高尾山〜陣馬山縦走ルートも楽しい
疲れたら途中にバスで帰れるエスケープルートもたくさんあって安心
3725/01/03(金)12:08:03No.1269144948+
大山は神奈川で一番メジャーな山だしそりゃ混むよ
3825/01/03(金)12:09:02No.1269145234+
>大山は神奈川で一番メジャーな山だしそりゃ混むよ
ハコーネ!
3925/01/03(金)12:10:00No.1269145521+
>高尾山〜陣馬山縦走ルートも楽しい
山小屋みたいな売店みたいなとこもあるよねここ
4025/01/03(金)12:10:56No.1269145797+
>ハコーネ!
下手に踏み込むと死んじゃうよ!
4125/01/03(金)12:12:53No.1269146357+
高尾〜陣馬間は距離あっても相当歩きやすくなってるよね
道中トイレ多いのは助かるししんどけりゃだいたいまき道あるし


1735867584422.jpg