二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735817541479.png-(496547 B)
496547 B25/01/02(木)20:32:21No.1268943951+ 21:43頃消えます
執務室にこたつを置きますよ!
嫌なら言ってくださいね!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/02(木)20:33:37No.1268944453+
か、構いませんよ…
225/01/02(木)20:37:29No.1268946145+
な、なんでアルテさんの部屋じゃなくて執務室に置くんですか…!
325/01/02(木)20:39:35No.1268946998+
邪魔だから嫌だ
425/01/02(木)20:40:14No.1268947280+
あ、あたしも入ります…館長みかんとってください…
525/01/02(木)20:41:28No.1268947790+
サンソヴィーノ…みかんをとってくれ…
625/01/02(木)20:42:05No.1268948050+
(酸素ちゃんはおせちの準備をしてるのでいない)
725/01/02(木)20:45:22No.1268949419+
今回も敵はまったく歪みなく敵でしたっすね最高っす
825/01/02(木)20:47:08No.1268950135+
初期に比べてモノローグでの館長への好意や他の子への嫉妬を隠さなくなっただけじゃなく
裏のある自分にも純粋な行為を向けてくれる美術館メンバーに絆されてて可愛いっす
925/01/02(木)20:48:49No.1268950812+
>裏のある自分にも純粋な行為を向けてくれる美術館メンバーに絆されてて可愛いっす
それでも絶対に死の芸術集めはやめられないのがいいんすよねぇ
1025/01/02(木)20:49:30No.1268951154そうだねx2
敵の面と女の面を両方描いてて良かったっす
ただ御神体を死の芸術にされるのを望むのはちょっとライン超えっす
1125/01/02(木)20:50:01No.1268951356+
敵は自分には正直っす
1225/01/02(木)20:51:11No.1268951807+
ほ、褒められると照れますね
1325/01/02(木)20:52:41No.1268952428そうだねx2
自分がやってるのがクズの所業って理解してて美術館の皆も結構好きでそれでもワンランク上の至上命題に死の芸術を置いてるってのがぶれなくて好きなんすよね…
凡百のゲームなら絶対に館長の方が好きになってるっす
1425/01/02(木)20:53:20No.1268952702+
敵が目をかけてるレベルの死の芸術家がとっ捕まって良かったっす
1525/01/02(木)20:54:07No.1268953092+
敵の太腿に正の字の落書きをして連れ回したいっす
アテネスに意味がわかる人はいないはずだから安心っす
1625/01/02(木)20:54:28No.1268953250+
>凡百のゲームなら絶対に館長の方が好きになってるっす
そこら辺やっぱり芸術家を元にしたゲームって感じがしていいっすよね
自分の芸術観を一番大事にするから最優先は死の芸術の収集っす
1725/01/02(木)20:55:18No.1268953554そうだねx2
自分の裏の面を知られたら絶対に破滅するし友人や想い人に軽蔑されるだろう
って言うのは分かっててもやめられないのリアルっすよね…
1825/01/02(木)20:55:21No.1268953574そうだねx3
本心を知っても今のままでいてくれるかってモノローグは館長からしたらマジお前ふざけんなよ級のクズっすね可愛いから許すっすが…
1925/01/02(木)20:56:49No.1268954128+
最終的にはバレてて泳がされてた状態になるのはよく見るっす
2025/01/02(木)20:57:03No.1268954233+
でも敵の貢献度は美術館でもぶっちぎり過ぎて切るに切れないんすよね…
死の芸術の所持も研究資料としてって言い張れば後は市議が融通利かせれちゃいそうっす
2125/01/02(木)20:59:30No.1268955157+
最初はブグロー先生一番好きだったっすけどキャラ造詣良すぎて今では敵が一番好きっす
2225/01/02(木)20:59:54No.1268955301+
真実を知ると敵っすけど事実だけ見れば素晴らしい芸術家っす
2325/01/02(木)21:01:11No.1268955837+
清濁併せのむ展開にすると今度は館長のキャラがぶれてしまうんすよね…どうやって着地させるのか今から楽しみでしかたないっす…
2425/01/02(木)21:02:06No.1268956211+
>真実を知ると敵っすけど事実だけ見れば素晴らしい芸術家っす
表向きだけなら数多の呪いを受けながらも死の芸術の研究に障害を捧げながら
後世に残る作品を発表しつつ死の芸術家の多くを検挙する超有能藝術家っす
2525/01/02(木)21:03:33No.1268956850+
さすレンっす
2625/01/02(木)21:04:01No.1268957029+
やってることとは裏腹に敵への信頼度は高いっす
2725/01/02(木)21:05:17No.1268957591+
本気で信頼してたレンブラントの本性を知ったことへの怒りと今まで築いた信頼との板挟みになる館長が早く見たいっす…
2825/01/02(木)21:08:08No.1268958780+
ちんぽで解決するから問題ないっす
2925/01/02(木)21:08:11No.1268958796+
とりあえずちんこ突っ込んでから考えるっす
3025/01/02(木)21:09:03No.1268959217+
敵を精子の芸術にするっす
3125/01/02(木)21:11:23No.1268960145+
死の芸術収集だけならまあ解き放たれるより敵が管理してた方がマシってなるっす
でも死の芸術家を普通に見逃して被害増やしそうなのはかなりアウトだから大分フォロー出来ないっす
館長や美術館の仲間の目があればちゃんと仕事してくれるっすけど
3225/01/02(木)21:12:14No.1268960484+
議長とかもバレるまでは裏の顔を感じさせなかったっすからね
こういう人達は自分から明かすつもりがなければ大体上手くやるっす
3325/01/02(木)21:13:54No.1268961183そうだねx2
>死の芸術収集だけならまあ解き放たれるより敵が管理してた方がマシってなるっす
これずっと言われてたところに大脱走が起こったの本当にお腹痛いっすね
3425/01/02(木)21:14:13No.1268961343+
なんかいい感じにバレてないけど敵はだいぶ迂闊な方だと思うっす
3525/01/02(木)21:14:36No.1268961496+
>なんかいい感じにバレてないけど敵はだいぶ迂闊な方だと思うっす
公式でも割と迂闊って設定っすからね
3625/01/02(木)21:15:44No.1268961965+
敵の行動は既に死者を出してるし館長は犯罪者の死すら良しとはしてないっす
それが趣味のためってなったらなおさら許す要素がないっす
3725/01/02(木)21:16:01No.1268962091+
敵が迂闊に返事をするだけでイベント導入の完成っす
まるで落選芸っす
3825/01/02(木)21:17:22No.1268962691+
敵の正体が露見して欲しいと思う反面今の状態が面白いのでずっと続いてもいいかなとも思ってるっす
3925/01/02(木)21:21:51No.1268964521+
正体がバレて館長にボロクソに嫌われて絶望しながら涙をポロポロこぼすレンブラントさん…
美しいでやんす…
4025/01/02(木)21:21:52No.1268964532+
イフストーリーのバッドエンドで敵の正体がみんなにバレるのやってほしいっす
4125/01/02(木)21:24:53No.1268965905+
寝室でケツ差し出しに来るのは好きっす
4225/01/02(木)21:26:31No.1268966599そうだねx2
ずっとモリゾさんと仲良く漫才やってほしいっす
4325/01/02(木)21:27:03No.1268966811+
か、館長の筆でお尻を汚してください❤
4425/01/02(木)21:27:30No.1268966976+
>か、館長の筆でお尻を汚してください❤
は?
4525/01/02(木)21:28:46No.1268967542+
>は?
自分で自分をつっこむなっす
4625/01/02(木)21:29:41No.1268967971+
つ、突っ込むのは館長なんですけどね…
4725/01/02(木)21:29:51No.1268968048+
一晩看病で疲れた所に差し込まれるギャグと夜のお誘いの照れ隠しの冗談は別物っす
4825/01/02(木)21:31:36No.1268968836+
解せないのだと説明する
4925/01/02(木)21:35:36No.1268970623+
数日洗ってないちんぽでイラマからの顔射しておいて下らないギャグ混じりの謝罪で済まそうとされたらキレるのも仕方ないっす
5025/01/02(木)21:37:54No.1268971555+
>数日洗ってないちんぽ
最低っすよミケちゃん…
5125/01/02(木)21:38:07No.1268971646+
期限付き薬の存在を今さっき知ったっす
もしかして周年とかにもあったっす?
5225/01/02(木)21:38:46No.1268971920+
fu4463033.jpg
さあ帰りますよヴィクトリア…ラスベガスさん…イズリントンお姉ちゃん…
5325/01/02(木)21:39:19No.1268972141+
>期限付き薬の存在を今さっき知ったっす
>もしかして周年とかにもあったっす?
つい最近っすね 周年にはなかったはずっす
5425/01/02(木)21:40:18No.1268972558+
>つい最近っすね 周年にはなかったはずっす
危なかった…
5525/01/02(木)21:40:38No.1268972705+
ヴィクトリアの声帯だれっす?
5625/01/02(木)21:41:47No.1268973207+
ミュージアムに定期的に死の芸術飾ろう提案してるの笑うっす
5725/01/02(木)21:42:06No.1268973343+
敵の境遇に関して死の芸術と間男のマジカルちんぽを置き換えてシコってみるでやんす
5825/01/02(木)21:42:10No.1268973372+
勝手に生やさないでほしいミケねぇ…


fu4463033.jpg 1735817541479.png