二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735754706006.jpg-(1187122 B)
1187122 B25/01/02(木)03:05:06No.1268724267そうだねx49 09:29頃消えます
修正前のほうがよくね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/02(木)03:08:45No.1268724610そうだねx28
コレジャナイズゴックと言いクソみたいな修正多過ぎる…
なんでこんな無駄な事に予算を…?
225/01/02(木)03:09:22No.1268724657そうだねx13
肩以外は修正版も好き
なんでこんなバカみたいな長さの肩にしたのか
325/01/02(木)03:20:22No.1268725485そうだねx41
肩もだけど脚が…
425/01/02(木)03:21:17No.1268725547そうだねx3
なんだこれ
525/01/02(木)03:24:00No.1268725770そうだねx29
普段大金を扱い慣れてないせいで豊富な追加予算を与えられても使い所が分からず
クソどうでもいい所に無意味に予算を使ってしまうという邦画でたまに見られる誰も幸せにならない現象のガンダム版
625/01/02(木)03:25:31No.1268725878+
なんか種のMS描く人猛烈に下手になってるのがいない?
725/01/02(木)03:26:17No.1268725946そうだねx10
肩でけえ
胴と足ヒョロッヒョロ
825/01/02(木)03:27:22No.1268726019そうだねx17
翼の開き方だけは下の方がいいとは思う
925/01/02(木)03:27:32No.1268726028+
なんか心なしか上半身に対して下半身が貧弱すぎる気がする
1025/01/02(木)03:27:58No.1268726059+
>肩もだけど脚が…
よく見たらダセエ!
1125/01/02(木)03:29:06No.1268726152そうだねx1
修正版見てなかったんだけど追加シーンも踏まえて最初の方がいい感じだったりするの?
1225/01/02(木)03:30:05No.1268726225そうだねx7
劇場で見てきてよかった〜
1325/01/02(木)03:30:24No.1268726240そうだねx18
キャラ作画は概ね修正後の方が良い
バトル演出も修正後の方が大分見易くなってる
差し替えられたメカ作画がだいたい変
1425/01/02(木)03:30:57No.1268726296+
キラ目線だと上で敵目線だと下のなんか化け物出てきた!ってイメージなのかな
1525/01/02(木)03:32:27No.1268726408そうだねx1
下はなんか足の立体感が無くなってて正面が板みたいに真っ平らに見える
1625/01/02(木)03:35:01No.1268726605+
3Dに差し替えなくても良くない?ってところはあった
シュラの先読みしたインジャの動きとか
1725/01/02(木)03:35:01No.1268726607+
(バリ作画って言うから下の方だと思ってた)
1825/01/02(木)03:36:11No.1268726705+
大して変わらんだろ
1925/01/02(木)03:36:13No.1268726707+
CG→手描きじゃなくて手描き→CGとかあるの?
2025/01/02(木)03:36:40No.1268726734そうだねx5
>大して変わらんだろ
流石に殺すぞ
2125/01/02(木)03:36:45No.1268726745そうだねx13
>大して変わらんだろ
ナチュラルの視力は貧弱
2225/01/02(木)03:37:26No.1268726791そうだねx15
これマジ?
上半身に対して下半身が貧弱すぎるだろ
2325/01/02(木)03:37:54No.1268726830+
下のトヴァシュトリにも見えない胸のぐにゃぐにゃしたラインなに?
2425/01/02(木)03:37:57No.1268726834+
多少ブレがあるとかならともかく絶対にキメなきゃいけない大一番じゃんここは!
2525/01/02(木)03:40:10No.1268726986そうだねx1
>(バリ作画って言うから下の方だと思ってた)
バリはこんな体型にしないだろ
2625/01/02(木)03:41:05No.1268727056そうだねx9
今後下で固定されるの嫌すぎる…
2725/01/02(木)03:41:19No.1268727073そうだねx4
MSがダサくなるのはちょっとヤダな…
2825/01/02(木)03:42:36No.1268727176+
>バリはこんな体型にしないだろ
物凄くバキバキな決め絵のイメージだから上の普通な方って思わなくて…
2925/01/02(木)03:43:23No.1268727242+
>物凄くバキバキな決め絵のイメージだから上の普通な方って思わなくて…
近年は割とアレンジ控えめなところある
3025/01/02(木)03:44:42No.1268727348+
バリは最近本人がバリってる
3125/01/02(木)03:44:45No.1268727352+
塗りはいいけど線画がちょっと…っていう気持ちになるのが下
3225/01/02(木)03:45:36No.1268727423+
止めの決め絵感じゃなくて「ぜんぜん平気だが…」って演出に寄せたのが下か
3325/01/02(木)03:46:20No.1268727477+
下は胸元メインにパース掛けたかったのかね
それにしても足とか雑すぎる
3425/01/02(木)03:46:24No.1268727481そうだねx5
上だけ見てバリってわかる奴はちょっと通すぎる
3525/01/02(木)03:48:13No.1268727603+
腹ビームとか金の関節とか細かいとこは下の方が描かれてるんだな
バランスはまあ…ネ…
3625/01/02(木)03:48:35No.1268727630+
バリは合わせようとすれば合わせられるんだ
求められればリライズみたいにバリッバリのものもまだ描くけど
3725/01/02(木)03:48:40No.1268727640そうだねx2
上半身気合い入れて描いたらキャンバスに下半身入れる余白なくなって無理くり詰め込んだみたいなバランス
3825/01/02(木)03:56:26No.1268728135そうだねx4
上が修正後じゃないんか…
3925/01/02(木)03:56:43No.1268728159+
人気投票かなんかの記念イラストも結構酷かったな
4025/01/02(木)03:57:22No.1268728199+
もう別の機体やんケ
4125/01/02(木)03:58:01No.1268728232+
なんで拓也さんみたいな体系になってんのよ
4225/01/02(木)03:58:11No.1268728239+
個人の手癖でかっこよくするのはちょっとナシですね笑とか
プラモに似てないんでなおしますねとか
たぶんそういうクソな修正理由
4325/01/02(木)03:58:52No.1268728267+
プラモにも似てなくない?
肩とか
4425/01/02(木)04:16:52No.1268729242そうだねx10
>個人の手癖でかっこよくするのはちょっとナシですね笑とか
>プラモに似てないんでなおしますねとか
>たぶんそういうクソな修正理由
マイフリのプラモ下みたいだったかなぁ!?
4525/01/02(木)04:22:31No.1268729545+
上に古い方が来るという先入観を利用した画像
4625/01/02(木)04:26:09No.1268729719そうだねx8
>上に古い方が来るという先入観を利用した画像
そのまま上が古いからなにも利用してないだろ!
4725/01/02(木)04:26:29No.1268729736+
上が修正後だよな?
4825/01/02(木)04:30:14No.1268729917+
どう描いたら足こんなにグニャグニャになるんだ
4925/01/02(木)04:31:02No.1268729961+
胴体小さすぎ!
5025/01/02(木)04:31:10No.1268729967+
メカに全く興味ないから良さの差がよく分からん
5125/01/02(木)04:31:18No.1268729979+
プラモに寄せて描き直すはHDリマスターで結構やってたからな
5225/01/02(木)04:32:16No.1268730025+
羽だけは良くなっているように見える
5325/01/02(木)04:32:40No.1268730046そうだねx4
なんでストフリの中でもかっこ悪い部分のヘソビを強調してるの…
なんで脚の面がグニャグニャしてるの…
なんで肩とバインダー一体化してるみたいな塗りにしちゃったの…
5425/01/02(木)04:33:34No.1268730094そうだねx6
>メカに全く興味ないから良さの差がよく分からん
修正した人のレス
5525/01/02(木)04:35:24No.1268730176そうだねx1
ここの作画修正の意図だけは本当によくわからなかった
5625/01/02(木)04:35:56No.1268730197+
普通に見たら上が修正後に見えるそうだけど下の方が塗りが豪華だからマジで判断がつかなくなるやつ
5725/01/02(木)04:36:34No.1268730221+
>>大して変わらんだろ
>流石に殺すぞ
ひえっ…
ガンオタこわ…
5825/01/02(木)04:38:12No.1268730294+
前のほうが良かった!って言いだす人絶対いるよなこういうの
5925/01/02(木)04:38:27No.1268730310+
スパロボZのバランス悪いMS思い出した
6025/01/02(木)04:39:15No.1268730340+
頭でかすぎ!
肩でかすぎ!
下半身ヒョロヒョロすぎ!
6125/01/02(木)04:39:26No.1268730353+
背中を下にして合成しよう
6225/01/02(木)04:39:38No.1268730360そうだねx6
>前のほうが良かった!って言いだす人絶対いるよなこういうの
特別版の宣伝始まった時点で言われてるわい!
6325/01/02(木)04:40:01No.1268730383そうだねx19
>前のほうが良かった!って言いだす人絶対いるよなこういうの
そういうのは修正後が完璧なときに言いなよ
6425/01/02(木)04:40:21No.1268730393そうだねx5
これは確実に前の方がいいやつだもの…
6525/01/02(木)04:40:39No.1268730405+
書き込みをした人によって削除されました
6625/01/02(木)04:40:59No.1268730417+
重田絵は昔から構図はともかく細部のバランスは結構アレなんで…
6725/01/02(木)04:42:25No.1268730477+
「広角のパースつけてしまったんですか!?」って苦言呈されてるからな…
6825/01/02(木)04:42:46No.1268730489+
上は製品でできない羽の開閉って聞いた
6925/01/02(木)04:43:34No.1268730527+
脚ボキボキじゃないですか…
7025/01/02(木)04:43:45No.1268730534そうだねx7
    1735760625039.png-(11918 B)
11918 B
こういう見降ろし気味のカメラにしたんだとしてもじゃあ肩アーマーの裏側がみえてるのはなんで…?ってなる
7125/01/02(木)04:44:41No.1268730560+
上が幻の無修正版になる日が来る事に笑いを堪え切れない
7225/01/02(木)04:45:28No.1268730594+
>上は製品でできない羽の開閉って聞いた
https://bandai-hobby.net/item/6063/
ここで見る限り下もできそうにないが
7325/01/02(木)04:46:35No.1268730660+
>>上は製品でできない羽の開閉って聞いた
>https://bandai-hobby.net/item/6063/
>ここで見る限り下もできそうにないが
むしろ上の羽はちゃんとできてる!
7425/01/02(木)04:46:47No.1268730677+
これでカメラが上から下にとか動いてってこの足の角度だったらまだわかったけど固定カメラだからな…
7525/01/02(木)04:48:47No.1268730766そうだねx5
バリも微妙に困惑したツイートしてたのは覚えている
7625/01/02(木)04:49:56No.1268730818+
本来のデザイン意図は下の羽の開き方だったが上の絵を見せられたバンダイの人が上を再現出来るようにしたところ下の修正に対応できなくなった
みたいなことなのか…?
7725/01/02(木)04:51:33No.1268730886+
おなかビームの傷はいるけどなんかわき腹長くなってない?
7825/01/02(木)04:52:00No.1268730909+
よく見ると胴長短足なのも気になる
7925/01/02(木)04:52:26No.1268730926+
肩がデカいのも下半身がひょろひょろなのもまあいいよ良くないけど
顔がでかくなってるのが許せん
8025/01/02(木)04:52:34No.1268730930そうだねx6
立体感出そうとして下手くそになるのを
本職のプロがやるなよ
8125/01/02(木)04:52:35No.1268730931+
胴もやばいよね
8225/01/02(木)04:54:39No.1268731006+
上が修正前だよね?
8325/01/02(木)04:54:43No.1268731013+
HIRAKIみたいなバランス
8425/01/02(木)04:54:55No.1268731022+
朝鮮人参みたいだな下
8525/01/02(木)04:55:50No.1268731050+
胴体と羽根だけ描いて力尽きたのかな…
8625/01/02(木)04:56:34No.1268731083+
>>大して変わらんだろ
>流石に殺すぞ
やめてよね
8725/01/02(木)04:56:48No.1268731097+
足のデザインが当時の種死の崩れ方みたいな崩れ方してる
8825/01/02(木)04:56:57No.1268731102+
なんか完全版商法がうんたら言ってアホが炎上させようとしてたのに言うほど完全版じゃねぇなこれと一瞬で消火された記憶がある
8925/01/02(木)04:57:44No.1268731136そうだねx7
>なんか完全版商法がうんたら言ってアホが炎上させようとしてたのに言うほど完全版じゃねぇなこれと一瞬で消火された記憶がある
劣化版にされるとは夢にもおもわなんだ
9025/01/02(木)04:58:30No.1268731164+
多分下の方がプラモの造形には近いんだろうな
9125/01/02(木)04:58:59No.1268731184+
>なんか完全版商法がうんたら言ってアホが炎上させようとしてたのに言うほど完全版じゃねぇなこれと一瞬で消火された記憶がある
炎上回避成功できてよかった
9225/01/02(木)04:59:17No.1268731197+
ちゃんと完全版だったらもっと怒られたと思う
9325/01/02(木)04:59:17No.1268731198+
>なんで肩とバインダー一体化してるみたいな塗りにしちゃったの…
ほんとだ明確に塗り間違ってるじゃねえかここ
9425/01/02(木)05:02:06No.1268731322+
デスティニーの分身攻撃のアロンダイトとパルマもCGに置き換わっているけどあそこは結構好き
9525/01/02(木)05:03:44No.1268731389そうだねx1
完全版じゃなくて劣化版にするのは斬新だな
9625/01/02(木)05:03:55No.1268731396+
あの福田が何も言わんの珍しいな
9725/01/02(木)05:04:29No.1268731419+
ヌルッとした動画の中で崩れるのはオタクが好きなやつだけど1枚絵で崩れるのは聞いてないっていうか…
9825/01/02(木)05:04:59No.1268731441+
プラモ写真撮ってそのまんま下敷きに参考にしたみたいな下手さあるな
立体感死んでる塗りがなければもうちょい見れるものになったかも
9925/01/02(木)05:05:53No.1268731477+
プラモに則った修正なら分からなくもないが修正前の方がまだ近いという
10025/01/02(木)05:06:04No.1268731485+
ドゥンドゥンドゥンドゥン…
10125/01/02(木)05:07:10No.1268731536そうだねx2
羽に角度アレンジしないでプラモの正しい飾り方に忠実に配置したり真面目なお仕事だな
肩や顔のデカさもちゃんとプラモに寄せようとしたんだなという意図を感じる
10225/01/02(木)05:07:53No.1268731574+
重田作画は好きだけどなんかストフリだけブサイクになりがちな気がする
10325/01/02(木)05:08:02No.1268731579そうだねx2
>プラモに則った修正なら分からなくもないが修正前の方がまだ近いという
当然だけどプラモ作ったときは上の印象で作ってるだろうしな
10425/01/02(木)05:09:09No.1268731624そうだねx1
>羽に角度アレンジしないでプラモの正しい飾り方に忠実に配置したり真面目なお仕事だな
>肩や顔のデカさもちゃんとプラモに寄せようとしたんだなという意図を感じる
10525/01/02(木)05:09:38No.1268731645そうだねx1
>雑
皮肉のレスにマジレスされると困るわ
10625/01/02(木)05:09:59No.1268731658そうだねx1
人気投票のMS絵からしてなんか崩れてるから公式がなんかおかしい
10725/01/02(木)05:10:09No.1268731668+
>皮肉のレスにマジレスされると困るわ
10825/01/02(木)05:10:12No.1268731670+
>あの福田が何も言わんの珍しいな
このシーンに関しては直されたバリ当人も不満述べてるから下手に触れれないんだろ
10925/01/02(木)05:11:05No.1268731714+
シンプルに想定してるカメラがおかしい
11025/01/02(木)05:12:21No.1268731776+
>シンプルに想定してるカメラがおかしい
俯瞰だよねこれ
上から見てるせいでトップヘビーになってる
11125/01/02(木)05:13:49No.1268731832+
老いには勝てんか
11225/01/02(木)05:14:36No.1268731876+
レールガン3丁持ちとか喧嘩の作画悪かったところとか直すだけでよかったんだけどね…
11325/01/02(木)05:16:40No.1268731985+
顔だけ上に持っていきたい
11425/01/02(木)05:24:41No.1268732347そうだねx3
なんだかんだでバリってクソ上手いな
ロボ画の上手さだけならずっと最前線
11525/01/02(木)05:29:07No.1268732595+
>顔だけ上に持っていきたい
顔も上の方が好きだなぁ…
11625/01/02(木)05:31:13No.1268732700そうだねx4
好みの問題だろうけど羽の展開も上のが好き
11725/01/02(木)05:34:01No.1268732858+
したは下半身がだめすぎるだろ
11825/01/02(木)05:35:14No.1268732929+
F91のキチガイdel
11925/01/02(木)05:35:57No.1268732957+
BD版をバリ作画に戻す方法なんかないのか個人用として
12025/01/02(木)05:36:58No.1268733006+
ちょっと待って販売されてるのってもう下の作画になってんの?
12125/01/02(木)05:37:58No.1268733061+
>F91のキチガイdel
アルミホイルじゃジェネシスは弾き返せないぞ
12225/01/02(木)05:38:42No.1268733091+
コラか何かじゃないの?
12325/01/02(木)05:39:11No.1268733113+
>あの福田が何も言わんの珍しいな
雑誌とかでは言ってる
概ね前のも良かったけど決めシーンをキーアニメーターが描かないのどうなの?って感じ
12425/01/02(木)05:40:00No.1268733160+
ちゃんと最後にアンチも喜ぶ餌も与えて偉いよ
12525/01/02(木)05:41:17No.1268733230+
気になったから該当部分確認してきたけどネトフリ配信版が上
アマプラ配信版が下だった
12625/01/02(木)05:42:06No.1268733268そうだねx3
>なんと⁉️
>望遠画像なのに、パース付けたんですね‥
ていうバリのコメントに尽きる作画だけじゃなく言語化も上手いぜ
12725/01/02(木)05:42:06No.1268733269+
拒食症でガリガリのキラをイメージしてるのかな
12825/01/02(木)05:43:40No.1268733341+
ストフリ本体がなぜかダメージ0に回復してたの謎だったけど作画ミスか
12925/01/02(木)05:44:40No.1268733380+
福田がXで言うにはアマプラ修正なんてされてないらしいぜ
確認したら修正されてるし本当にいい加減だなこの人
13025/01/02(木)05:48:06No.1268733526+
種死1話のインパルスも改悪されてたなぁ
ズゴック同様最初から重田に描かすつもりだったから修正したそうだが
13125/01/02(木)05:50:35No.1268733655+
これ肩がデカくなってんじゃなくて羽の一部が肩みたいに見るんじゃない
13225/01/02(木)05:51:05No.1268733680そうだねx1
>福田がXで言うにはアマプラ修正なんてされてないらしいぜ
>確認したら修正されてるし本当にいい加減だなこの人
連絡とか来ないの?そもそも
13325/01/02(木)05:51:40No.1268733710+
いやデカくはなってると思うよ…
13425/01/02(木)05:54:17No.1268733833そうだねx7
>福田がXで言うにはアマプラ修正なんてされてないらしいぜ
>確認したら修正されてるし本当にいい加減だなこの人
端末ダウンロードしてたってオチ
13525/01/02(木)05:56:34No.1268733956+
監督なんて所詮現場の作業員だから…
13625/01/02(木)06:17:13No.1268734907+
前のめりになってんのか?ってなるスレ画
13725/01/02(木)06:27:01No.1268735317+
上かっこいいね
下はなんかこう…胴体と脚が妙に細くない?おまけに肩がなんかズムシティみたいになってる…
13825/01/02(木)06:30:15No.1268735447+
えっ上が修正後じゃねえの?
13925/01/02(木)06:30:22No.1268735457そうだねx2
やりたいことは解るけど中途半端なんだよな
思いっきり角度付ければ格好付いたと思もう
14025/01/02(木)06:30:50No.1268735473+
スパロボZのνガンダムみてえだ
14125/01/02(木)06:31:22No.1268735499+
>やりたいことは解るけど中途半端なんだよな
>思いっきり角度付ければ格好付いたと思もう
種死OPのストフリみたいな感じか
14225/01/02(木)06:40:02No.1268735870+
上も下も良い部分悪い部分あると思う
合体できねえかな
14325/01/02(木)06:51:05No.1268736378+
羽は中々いいんじゃない?
上のはなんか付いてるだけの手持ち無沙汰感ある
14425/01/02(木)06:58:18No.1268736735+
これの悲しいところは修正前版がもう見られないところなんだよな
14525/01/02(木)06:59:15No.1268736786+
>これの悲しいところは修正前版がもう見られないところなんだよな
Netflixならまだいける
いつまでなのかは分からないが
14625/01/02(木)07:00:27No.1268736859そうだねx5
いじる時は両方残しなさいってあれ程言ってるのに!
どうして消すんですか!
14725/01/02(木)07:00:33No.1268736873+
大きさ的には間違いではないんだろうけどビームシールド発生機の周りのとこがやたらデカく見える
14825/01/02(木)07:01:47No.1268736946+
配信が盛んじゃなかった時代だと修正前は映画館でしか観られないものだったからなあ
14925/01/02(木)07:06:56No.1268737268そうだねx3
エンディングの追加された絵でラクス母がアウラと考え方の違いで袂を分かったっぽい絵があったりとかそういう修正とかはいいんだけどね
15025/01/02(木)07:13:40No.1268737655+
ギアスの蜃気楼みたいな歪な体型
15125/01/02(木)07:15:06No.1268737732そうだねx3
明らかなミス以外は修正した上映版準拠のバージョンが欲しくなることあるよね
15225/01/02(木)07:23:44No.1268738327そうだねx1
肩と頭がデカい
寸胴
足ヒョロイと上から下までスタイル悪くなってるな
15325/01/02(木)07:24:57No.1268738401+
不安定なマイフリの造形
15425/01/02(木)07:25:59No.1268738488そうだねx1
線ガッタガタやないかい
15525/01/02(木)07:26:57No.1268738552そうだねx4
劇場版関連のロボ絵はMSランキングの投票結果って最底辺があるからな…
15625/01/02(木)07:27:26No.1268738592+
ガンダム00の時代だと幻で終わったけど修正前も配信できる時代になったのでこういうことが起こるようになるんだな
15725/01/02(木)07:49:24No.1268740361+
プロポーションは上の方がいいけど
関節の色間違えてるね
15825/01/02(木)07:58:06No.1268741148+
>>確認したら修正されてるし本当にいい加減だなこの人
>端末ダウンロードしてたってオチ
オチがあったのなら良いんだ
15925/01/02(木)08:02:53No.1268741665そうだねx1
>劇場版関連のロボ絵はMSランキングの投票結果って最底辺があるからな…
福笑いみたいなデスティニーに何故か居る無印ジャスティス…
16025/01/02(木)08:04:24No.1268741836+
まあ再上映は見なくていいかな…
16125/01/02(木)08:06:09No.1268742008+
駄目な部分って言うと機体より人間の顔かな
特に後半あたりから
16225/01/02(木)08:07:50No.1268742210+
00の上映版は残ってないから口伝だけになってるよな
16325/01/02(木)08:15:30No.1268743115そうだねx1
昨日も同じスレあったな
16425/01/02(木)08:18:47No.1268743537そうだねx1
>昨日も同じスレあったな
種スレ乱立し過ぎってんなら言うのが何年も遅いな
16525/01/02(木)08:19:22No.1268743611そうだねx2
>プロポーションは上の方がいいけど
>関節の色間違えてるね
そういうミスを直すのが完全版とかの仕事だからな
ミスある方が良かったって言われるとか問題過ぎる
16625/01/02(木)08:24:17No.1268744273そうだねx1
>雑誌とかでは言ってる
>概ね前のも良かったけど決めシーンをキーアニメーターが描かないのどうなの?って感じ
要はまたいつものスタッフ間のゴタゴタか
16725/01/02(木)08:26:45No.1268744603+
>ちゃんと最後にアンチも喜ぶ餌も与えて偉いよ
ファンを裏切ってまでアンチに媚びる意味とは…
16825/01/02(木)08:27:05No.1268744646そうだねx1
>プロポーションは上の方がいいけど
>関節の色間違えてるね
キラキラしてないだけじゃない?
16925/01/02(木)08:27:34No.1268744706そうだねx1
むしろなんでここバリだったん?
最初から重田智なら何も言われんかったろ
17025/01/02(木)08:28:58No.1268744887+
胸の赤色がなかったり上もミス自体はある
17125/01/02(木)08:29:22No.1268744939+
>キラキラしてないだけじゃない?
何とかして上が間違ってる事にしないと修正した正当性が担保出来なくなるからな…
17225/01/02(木)08:30:04No.1268745027+
>胸の赤色がなかったり上もミス自体はある
ほんとだ…
17325/01/02(木)08:31:22No.1268745212そうだねx1
修正前の方はパース付けてハッタリきかせたいんだろうけど
上半身細くて肩デカすぎでバランスに違和感しかない
普通に修正後のがかっこいいよ
17425/01/02(木)08:31:32No.1268745242そうだねx1
劇場版公開直後あたりだとバリがスレ画を描いたことを誇らしげにしてたな…
17525/01/02(木)08:33:11No.1268745478そうだねx1
ズゴックは初代のズゴックがそのまま出てくるwってバズってたのを
なんか監督が変に気にしすぎて修正しちゃったんだろうな
ビームサーベル鍔迫り合いもネットで弄られたら
見栄え悪くなるのに意地でも描き直したし
17625/01/02(木)08:33:55No.1268745589そうだねx1
福田君はテキトーほざいて森田を困らせたりもするけど種死とかの頃からずっと上に翻弄されたりもしてるからあんまり責める気にはなれない
17725/01/02(木)08:33:59No.1268745597そうだねx2
>劇場版公開直後あたりだとバリがスレ画を描いたことを誇らしげにしてたな…
マイフリの1番カッコいいシーンだから誇るのも分かるよ…
17825/01/02(木)08:34:28No.1268745659+
>00の上映版は残ってないから口伝だけになってるよな
ああいう作画ミス直したりとかエフェクトつけて見やすくしたりしたっていう修正だったら前のやつ残す意味無いから分かるけど
ゲストの大物アニメーターに描いて貰った主役機の決めポーズを別に修正しなくてもいいのに全部差し替えるとかは意図が全く分からんからそりゃあれこれ言われるだろうな…と思う
17925/01/02(木)08:34:37No.1268745678+
つーか上も残してよ配信サイトでくらい
18025/01/02(木)08:34:45No.1268745712そうだねx11
>修正前の方はパース付けてハッタリきかせたいんだろうけど
>上半身細くて肩デカすぎでバランスに違和感しかない
>普通に修正後のがかっこいいよ
(逆じゃ…?)
18125/01/02(木)08:34:47No.1268745715+
>福田君はテキトーほざいて森田を困らせたりもするけど種死とかの頃からずっと上に翻弄されたりもしてるからあんまり責める気にはなれない
ビッグマウスで遠慮ないことズバズバ言う割に打たれ弱くて小心者なんだよな…
18225/01/02(木)08:35:06No.1268745768+
>福田君はテキトーほざいて森田を困らせたりもするけど種死とかの頃からずっと上に翻弄されたりもしてるからあんまり責める気にはなれない
特別版のラストの追加を加えることを複雑そうにしてたな
せっかく両澤さんが書いたセリフで締めたのに…って感じに
18325/01/02(木)08:35:28No.1268745814+
BDの容量的に修正前後収録余裕で出来るよね?
なんでやらないんだろう
18425/01/02(木)08:35:30No.1268745822そうだねx2
>福田君はテキトーほざいて森田を困らせたりもするけど種死とかの頃からずっと上に翻弄されたりもしてるからあんまり責める気にはなれない
何急に責めるとかの話になってんだ?
なんで…?って話でしかないだろこれ
18525/01/02(木)08:35:32No.1268745826+
>つーか上も残してよ配信サイトでくらい
ネトフリならまだいける
18625/01/02(木)08:36:26No.1268745946そうだねx1
>ズゴックは初代のズゴックがそのまま出てくるwってバズってたのを
>なんか監督が変に気にしすぎて修正しちゃったんだろうな
ロボの修正に関しては任せてるって特別版公開される前から言ってたから多分違う
18725/01/02(木)08:36:31No.1268745959+
色指定ミスだけなら色塗り直せばいいので
全差し替えの言い訳には苦しいなぁ
18825/01/02(木)08:36:57No.1268746018そうだねx2
こればかりは仕方ないだろ
重田クラスの人が描いたのをバリのほうが良いのでボツにしますとは言えない
18925/01/02(木)08:36:59No.1268746020そうだねx1
女キャラの唇直せよ
19025/01/02(木)08:37:43No.1268746129+
むしろ福田はこういう時の言い訳がテキトー過ぎるから荒れるんだなと思った
まあ正直に言ったらもっと荒れそうだなとは思うけど
19125/01/02(木)08:37:57No.1268746154そうだねx4
修正前の方がカッコいいの何なんだよ…
19225/01/02(木)08:38:44No.1268746270+
>ビームサーベル鍔迫り合いもネットで弄られたら
>見栄え悪くなるのに意地でも描き直したし
それも結局設定変わったし何の意味があったんだろう
19325/01/02(木)08:38:55No.1268746303そうだねx1
ズゴックに関しては良し悪しはともかく実際意図はわかるからなぁ
19425/01/02(木)08:39:02No.1268746323そうだねx6
>こればかりは仕方ないだろ
>重田クラスの人が描いたのをバリのほうが良いのでボツにしますとは言えない
言うてバリも超大物だろ…
19525/01/02(木)08:39:06No.1268746336そうだねx2
>むしろ福田はこういう時の言い訳がテキトー過ぎるから荒れるんだなと思った
>まあ正直に言ったらもっと荒れそうだなとは思うけど
言える訳無いだろバリより重田の方が格上だから政治に負けましたなんて
19625/01/02(木)08:40:11No.1268746496+
お前ネットで俺のことバカにしてただろう
19725/01/02(木)08:40:42No.1268746571+
ガンダムなんて今全部3Dなんじゃないのか
19825/01/02(木)08:40:45No.1268746578+
>ズゴックに関しては良し悪しはともかく実際意図はわかるからなぁ
初代のズゴックまんますぎて形状とかまで違ってたからな…
19925/01/02(木)08:40:58No.1268746618そうだねx1
>言える訳無いだろバリより重田の方が格上だから政治に負けましたなんて
そこは格の上下じゃなくて身内人事じゃね
しかもだったら最初から重田に描かせておけばいいものを
おそらく手が回らんからバリに助けてもらった箇所を後から差し替えてるし
20025/01/02(木)08:41:37No.1268746723+
というか決め絵の1カットなのに上も下も割とディテールすかすかだな…
20125/01/02(木)08:41:57No.1268746778+
>しかもだったら最初から重田に描かせておけばいいものを
>おそらく手が回らんからバリに助けてもらった箇所を後から差し替えてるし
ああ〜…
20225/01/02(木)08:43:27No.1268747020+
この胴のホワイト部分がクソ長いの種死リマスターのストフリ初陣のカットでもそうだったから完全に重田の手癖だな…
20325/01/02(木)08:45:38No.1268747334+
大張さん本人が重田さんどうしたってのってヒで突っ込んじゃったくらいだから…
20425/01/02(木)08:46:09No.1268747410+
まあスレ画は見る時上半身に意識向けて見ればそんなに気にならないから…
20525/01/02(木)08:46:49No.1268747500+
今回のBDパケなんか見ても顔の描き方若干怪しい時あるからな…
20625/01/02(木)08:47:09No.1268747550+
バリの絵をゴミ箱に捨てる様な真似俺にはできねえ…
20725/01/02(木)08:47:09No.1268747551+
>大張さん本人が重田さんどうしたってのってヒで突っ込んじゃったくらいだから…
SNSはこういうのが外部に漏れちゃったりするから難しいものがある…
20825/01/02(木)08:48:02No.1268747678+
下の方が良いって部分がマジで見当たらねぇ…
20925/01/02(木)08:48:07No.1268747686+
>バリの絵をゴミ箱に捨てる様な真似俺にはできねえ…
アレンジ効きすぎてるから設定に寄せたのにするね…みたいなのならわかる
スレ画はわからない
21025/01/02(木)08:48:26No.1268747739+
わざわざ描き直すんだから違いを出したいみたいな意識がありすぎてそれに囚われちゃったんじゃないの
21125/01/02(木)08:49:30No.1268747900+
何でこの脚で通しちゃったんだろうな
21225/01/02(木)08:49:49No.1268747961そうだねx2
>わざわざ描き直すんだから違いを出したいみたいな意識がありすぎてそれに囚われちゃったんじゃないの
まず何でわざわざ直すのって所からだろスレ画は
21325/01/02(木)08:50:37No.1268748088+
下をガンプラで再現するヤツ出てきそう
21425/01/02(木)08:50:48No.1268748126そうだねx1
肩も酷いが胴体も酷いな…
何でこんな長いんだ
21525/01/02(木)08:51:11No.1268748195+
ガンプラとかの販売スケジュールとの兼ね合いで
全然作業間に合ってなかったのに
無理やり公開できる形まででっちあげたのが公開版なんだから仕方ないだろう
21625/01/02(木)08:53:08No.1268748517そうだねx2
上で設定画と違うとこあるならそれこそ部分的に修正すればいいだけだしな
丸々描き直して差し替えてるから色々邪推される
21725/01/02(木)08:53:14No.1268748527+
ここ止め絵じゃなかったっけ
なんでこんなディティール省略してるの
21825/01/02(木)08:54:24No.1268748720+
>ズゴックは初代のズゴックがそのまま出てくるwってバズってたのを
>なんか監督が変に気にしすぎて修正しちゃったんだろうな
>ビームサーベル鍔迫り合いもネットで弄られたら
>見栄え悪くなるのに意地でも描き直したし
劇場版でも結局鍔迫り合いしてたね
21925/01/02(木)08:55:11No.1268748830そうだねx2
仮に最初から下が出されてたとしてもあそこ作画崩壊ヤバかったよなって話題になり得るレベルなのに
実際は上を見た後に下見せられてるからより一層これ下変じゃね?が加速するところはあるとは思う
22025/01/02(木)08:55:44No.1268748923そうだねx2
>劇場版でも結局鍔迫り合いしてたね
監督も最近「設定にこだわりすぎても視聴者に伝わらないしあんまり面白くない事がわかった」みたいに言ってたな
22125/01/02(木)08:56:07No.1268748975+
ハイマットフルバーストが急に生えてくるくらいハッタリ重視の作風なのに
なんでビームサーベルの設定にだけあんな固執したんだろう
22225/01/02(木)08:56:44No.1268749076+
下描いた人は認知障害とかではないんだよね…?
22325/01/02(木)08:57:01No.1268749121+
重田は見栄え重視で体型のバランスあえて崩すタイプだから言うほどどうした?って絵でもないよ
vestigeかかって無双するストフリの初戦闘の時の全身カットも繋げてみると体型無茶苦茶だったし
22425/01/02(木)08:57:12No.1268749151+
>監督も最近「設定にこだわりすぎても視聴者に伝わらないしあんまり面白くない事がわかった」みたいに言ってたな
そして生まれたのがFREEDOMなんだな
22525/01/02(木)08:57:19No.1268749173そうだねx5
重田さんもう歳なんじゃ?
言いたかないけど劇場版絡みで重田さんが描いた絵で
良いなって思えたの一枚もないよ…
22625/01/02(木)08:57:31No.1268749202+
種シリーズのスペエディとかの修正はあんまり振るわない印象
閃光の刻のストライクvsイージスとか止め絵のがハッタリ効いてて良かったのに
22725/01/02(木)08:57:40No.1268749226+
ロボ作画の差し替えは重田と3DCGに任せてたから福田からしたらご褒美感覚でしかないんじゃね
22825/01/02(木)09:00:02No.1268749644+
>仮に最初から下が出されてたとしてもあそこ作画崩壊ヤバかったよなって話題になり得るレベルなのに
>実際は上を見た後に下見せられてるからより一層これ下変じゃね?が加速するところはあるとは思う
俺達が劇場で見て共に震えたあの感動をしたのは上なんだよなあとはなってる部分はある
22925/01/02(木)09:00:56No.1268749791+
まあ重田さんも年齢的に最後の大仕事かもしれないから
見栄えのいいシーンの作画自分の描いたのにしたかった可能性もあるか
23025/01/02(木)09:01:48No.1268749958+
20年だから仕方ねえか…
23125/01/02(木)09:02:09No.1268750023+
>重田は見栄え重視で体型のバランスあえて崩すタイプだから言うほどどうした?って絵でもないよ
他の種関係の描き下ろしも上半身アップのアングル多いしな
23225/01/02(木)09:02:26No.1268750079+
F91みたいに両方収録されてると良かったんだけどな
23325/01/02(木)09:03:16No.1268750233+
まだBD買ってないけど下のしか見れない感じ?
23425/01/02(木)09:03:30No.1268750289+
そう
23525/01/02(木)09:03:38No.1268750307+
重田は年とかじゃなくてもう3DCGの人だよ
23625/01/02(木)09:04:03No.1268750378+
>重田は年とかじゃなくてもう3DCGの人だよ
それもあるなあ
23725/01/02(木)09:07:33No.1268750997そうだねx1
まぁいっそのこと全部CGでも良かったかもしれないとは思う
別にCGのクオリティ問題なかったし
23825/01/02(木)09:07:44No.1268751025+
福田に関しちゃこの人もう手書きロボ作画には見切りつけたいんだろうなとは思う
23925/01/02(木)09:07:58No.1268751073+
>>劇場版でも結局鍔迫り合いしてたね
>監督も最近「設定にこだわりすぎても視聴者に伝わらないしあんまり面白くない事がわかった」みたいに言ってたな
録音台本だと互いの盾で受けるとなってるので
アニメーターがよかれとおもって変えた線が濃厚
24025/01/02(木)09:08:14No.1268751120+
>重田は年とかじゃなくてもう3DCGの人だよ
そっちばかりで全然絵が描けなくなってるとか言ってたね
24125/01/02(木)09:09:17No.1268751297+
福田じゃ有能なの集められなかっただけ
アニメーターにだって選ぶ権利がある
24225/01/02(木)09:09:37No.1268751362+
手描きのお仕事の方が少なくなってきてるってことなのかなあ
少し寂しいなあ
24325/01/02(木)09:09:43No.1268751372+
鍔迫り合いに関してはブラックナイトはレヴィテーターがどうのこうので〜で理由付け出来そうな余地はある
24425/01/02(木)09:10:30No.1268751526+
肩の長さが左右で違うね
24525/01/02(木)09:11:06No.1268751612+
書き込みをした人によって削除されました
24625/01/02(木)09:12:23No.1268751843+
>福田じゃ有能なの集められなかっただけ
>アニメーターにだって選ぶ権利がある
ズゴック出る辺りから全部手書き予定だったけど福田が3DCG出来良いじゃんで変更したぐらいだから集める気ないよ
24725/01/02(木)09:12:30No.1268751868+
シヴァは出たり消えたりするシールドすら直ってなかったし
24825/01/02(木)09:14:04No.1268752165+
ダムエーのインタビューじゃ本当は全部作画が良かったけど
時代の流れでやもなくとか言ってたのに
24925/01/02(木)09:14:09No.1268752185そうだねx1
>ズゴック出る辺りから全部手書き予定だったけど福田が3DCG出来良いじゃんで変更したぐらいだから集める気ないよ
そんなあからさまなの触らない方がいいのに
25025/01/02(木)09:14:29No.1268752254+
>>重田は年とかじゃなくてもう3DCGの人だよ
>それもあるなあ
同じ3DCGに進んだ板野一郎も今もデザインとかコンテ描いてるけどこんなヘロヘロなわけじゃないから違うと思う
25125/01/02(木)09:15:30No.1268752445+
ハサウェイやドアンと比べても
クオリティはぶっちぎりで低かった
25225/01/02(木)09:16:34No.1268752651+
>むしろ福田はこういう時の言い訳がテキトー過ぎるから荒れるんだなと思った
>まあ正直に言ったらもっと荒れそうだなとは思うけど
変なこと言うくらいなら言及しなくていいのに良くも悪くも出たがりなんだよな
25325/01/02(木)09:16:46No.1268752688+
牟田口とかロボ描ける人はまだちゃんといるけどそういう人は他が確保してたりするからな
25425/01/02(木)09:17:18No.1268752794+
>ズゴック出る辺りから全部手書き予定だったけど福田が3DCG出来良いじゃんで変更したぐらいだから集める気ないよ
だから修正前のキャラの作画が映画とは思えないくらい不安定だったのか…
25525/01/02(木)09:17:24No.1268752818+
デスティニーの手描きのカッコいい部分CG置き換える必要あるかな?と思った
CGの方もカッコいいんだけどね
25625/01/02(木)09:18:04No.1268752926+
>デスティニーの手描きのカッコいい部分CG置き換える必要あるかな?と思った
>CGの方もカッコいいんだけどね
でもアロンダイトぶっ刺すシーンとかはCGの方がずっと好きだよ俺
25725/01/02(木)09:18:10No.1268752949+
>牟田口とかロボ描ける人はまだちゃんといるけどそういう人は他が確保してたりするからな
ビヨンドというか旧3スタがケンオー始めそういう人達一気に手放しちゃったからね…
25825/01/02(木)09:18:38No.1268753038+
>ビヨンドというか旧3スタがケンオー始めそういう人達一気に手放しちゃったからね…
種映画1スタだから関係ないでしょ?
25925/01/02(木)09:20:12No.1268753321+
作画信仰が崩れる作品だった
26025/01/02(木)09:20:59No.1268753492+
作画メインになる終盤で質が顕著に落ちてくのがね
26125/01/02(木)09:21:41No.1268753601+
アグネスのスカート長くしないで欲しかった


1735754706006.jpg 1735760625039.png