00年代のオタク文化っていいよね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
当時のアニメとかエロゲとか好きで集めてるけど
壺とかのコミュニティの雰囲気は断片的にしか感じることが出来ないから歯痒い思いをしてる
… | 125/01/01(水)23:07:59No.1268668045+がお… |
… | 225/01/01(水)23:08:18No.1268668188+ワロス |
… | 325/01/01(水)23:08:39No.1268668349そうだねx9エロゲがカルチャーのメインストリームだったって凄い時代だよな90年末~00年代前半 |
… | 425/01/01(水)23:09:03No.1268668559+エロゲ(抜けない) |
… | 525/01/01(水)23:09:25No.1268668705+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 625/01/01(水)23:09:32No.1268668751そうだねx3スレ画って結構おっぱいあるんだな |
… | 725/01/01(水)23:09:50No.1268668901そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 825/01/01(水)23:13:39No.1268670449+俺がネットやり始める頃はもうVIPとか廃墟だったからなんか昔の壺に幻想を見てる |
… | 925/01/01(水)23:14:06No.1268670630そうだねx9それでもエロゲーがサブカルの最先端扱いだった時代はやっぱ異常極まりなかったと思うよ… |
… | 1025/01/01(水)23:15:24No.1268671131+げんしけんの最初の方のノリに憧れた |
… | 1125/01/01(水)23:17:07No.1268671812+京アニKanon辺りまではけっこう語ってた気がするな |
… | 1225/01/01(水)23:17:35No.1268671993+ちょっと薄暗い感じの雰囲気がある昔のアニメ好き |
… | 1325/01/01(水)23:19:03No.1268672521+>ちょっと薄暗い感じの雰囲気がある昔のアニメ好き |
… | 1425/01/01(水)23:19:49No.1268672825+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1525/01/01(水)23:20:34No.1268673138そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 1625/01/01(水)23:21:53No.1268673663そうだねx2メインはまだ壺みたいな匿名掲示板じゃなくて個人ホームページのポエムだったから… |
… | 1725/01/01(水)23:22:31No.1268673902+まあ頭の方とケツの方で全然違うけどな |
… | 1825/01/01(水)23:23:14No.1268674157そうだねx1サーパラ…お前は今はどこで戦ってる…? |
… | 1925/01/01(水)23:23:20No.1268674205+いやまとめサイトだろ |
… | 2025/01/01(水)23:24:22No.1268674635+アナログもまだ元気だった時代だよね |
… | 2125/01/01(水)23:25:16No.1268674975+フィギュアとかビックリするぐらい安かった |
… | 2225/01/01(水)23:28:07No.1268676047+そもそもCG描くのに機材集めるハードルが高かったのでこんなレベルで…!?ってプロが普通にいっぱいいた |
… | 2325/01/01(水)23:31:25No.1268677266+昔のエロゲの絵柄とかいいなぁって思うよ |
… | 2425/01/01(水)23:33:25No.1268677965+顎尖ってんの見ると時代を感じる |
… | 2525/01/01(水)23:33:27No.1268677974+>そもそもCG描くのに機材集めるハードルが高かったのでこんなレベルで…!?ってプロが普通にいっぱいいた |
… | 2625/01/01(水)23:33:40No.1268678040+原田たけひとの絵はじめてみた時は衝撃だった |
… | 2725/01/01(水)23:33:58No.1268678134+瞳の大半が黒塗りされてると00年代を感じる |
… | 2825/01/01(水)23:34:19No.1268678267+今は環境整いすぎてて学生レベルですら上手いアマゴロゴロいるし更に増えるだろうからどんどん単価は安くなる |
… | 2925/01/01(水)23:34:23No.1268678297+良くも悪くもアンダーグラウンド感が強かった |
… | 3025/01/01(水)23:34:49No.1268678442+04年はfateと舞-HiME |
… | 3125/01/01(水)23:35:15No.1268678563+練餡とか竹田正樹とかは今見てもうめぇな〰️ってなる |
… | 3225/01/01(水)23:35:34No.1268678664+前半はバトロワブームとツンデレブーム |
… | 3325/01/01(水)23:36:30No.1268678955+この頃辺りからコピーガードあるからもう出来ないんだよな… |
… | 3425/01/01(水)23:36:35No.1268678981+エアインテーク全盛期 |
… | 3525/01/01(水)23:39:04No.1268679707+萌えって言葉が廃れるとは… |
… | 3625/01/01(水)23:40:43No.1268680221+今思えば鍵ゲー持ち上げて携帯小説貶してる当時のオタクは人の事言えんなって |
… | 3725/01/01(水)23:41:42No.1268680550+アングラというかお宝発見みたいな店が中文版のエロゲとか堂々と置いてたりしてたな |
… | 3825/01/01(水)23:42:20No.1268680739+>スレ画って結構おっぱいあるんだな |
… | 3925/01/01(水)23:44:58No.1268681672+ジャンプ漫画や東映作品のパロディが知ってて常識レベルで多かったな |
… | 4025/01/01(水)23:46:19No.1268682144+>この頃辺りからコピーガードあるからもう出来ないんだよな… |
… | 4125/01/01(水)23:47:14No.1268682462そうだねx2エヴァ以降の薄暗い人間ドラマと手探りの萌え文化が奇妙な感じで混ざり合ってたのはあの頃しか出せない味だと思う |
… | 4225/01/01(水)23:47:28No.1268682563+バトロワエロゲってfate意外に流行ってた…? |
… | 4325/01/01(水)23:50:42No.1268683668+異世界ファンタジー食傷気味だから伝奇ブームまた来ねぇかなって思っている |
… | 4425/01/01(水)23:50:56No.1268683753+当時基準だとスレ画マジでおっぱいでけぇ |
… | 4525/01/01(水)23:52:20No.1268684209+>異世界ファンタジー食傷気味だから伝奇ブームまた来ねぇかなって思っている |
… | 4625/01/01(水)23:52:50No.1268684387+VIP全盛期の雰囲気とか当時のスレのまとめでしか知らないけど楽しそうだなと思う |
… | 4725/01/01(水)23:53:57No.1268684745+ラウンジとかに人がいた頃か |
… | 4825/01/01(水)23:54:26No.1268684908そうだねx2FateはともかくFGOは伝奇でいいんかなぁ…って要素が多すぎる |
… | 4925/01/01(水)23:54:38No.1268684983+>異世界ファンタジー食傷気味だから伝奇ブームまた来ねぇかなって思っている |
… | 5025/01/01(水)23:57:26No.1268685873+当時から思ってたけどやっぱりでかいよね? |
… | 5125/01/01(水)23:57:35No.1268685926そうだねx4ケータイ小説がものすごくバカにされていたけど |
… | 5225/01/01(水)23:58:20No.1268686159そうだねx2>現実世界をベースにファンタジー要素があるヤツいいよね… |
… | 5325/01/01(水)23:58:54No.1268686343+>練餡とか竹田正樹とかは今見てもうめぇな〰️ってなる |
… | 5425/01/02(木)00:00:47No.1268686914+>04年はfateと舞-HiME |
… | 5525/01/02(木)00:01:15No.1268687069+個人的に今見てもすごいなーってなるのはキムタカの絵 |
… | 5625/01/02(木)00:01:48No.1268687232+エアインテーク |
… | 5725/01/02(木)00:02:01No.1268687302+256→フルカラーでエロゲーの進化激しすぎる |
… | 5825/01/02(木)00:03:45No.1268687880そうだねx3どっちもよさがあるが |
… | 5925/01/02(木)00:04:18No.1268688043+>ケータイ小説がものすごくバカにされていたけど |
… | 6025/01/02(木)00:05:48No.1268688501+トラウマを克服みたいな流れは好きだけどAIRみたいな殺して感動みたいのは苦手だわ |
… | 6125/01/02(木)00:09:11No.1268689535+ヒでオタクが喚き出したのが00年代も末の方か |
… | 6225/01/02(木)00:09:59No.1268689824+鍵のはあんまり好きじゃなかったな… |
… | 6325/01/02(木)00:13:21No.1268691028+鍵系で刺さったのはMOON.とリトバスだなぁ |
… | 6425/01/02(木)00:13:59No.1268691219+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6525/01/02(木)00:15:05No.1268691608+若手声優は裏名義で喘いでて当たり前みたいな時代あったもんなあ |
… | 6625/01/02(木)00:17:00No.1268692216+Moonは鍵カウントしていいのか…?まぁ実質同じメンバーが作ってるけど |
… | 6725/01/02(木)00:19:07No.1268692848+>若手声優は裏名義で喘いでて当たり前みたいな時代あったもんなあ |
… | 6825/01/02(木)00:19:32No.1268692993+俺は理由よく分からんが表も出てる新し目のエロゲ声優人気だよな |
… | 6925/01/02(木)00:25:35No.1268694905+国崎最高!>>ケータイ小説がものすごくバカにされていたけど |
… | 7025/01/02(木)00:26:50No.1268695290+この頃の名作エロゲまじでいい |
… | 7125/01/02(木)00:27:10No.1268695372+単純に両方バカにするべきではないんですよ |