二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735537331450.jpg-(55893 B)
55893 B24/12/30(月)14:42:11No.1267736603そうだねx4 16:31頃消えます
帰ってこい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/30(月)14:44:15No.1267737169そうだねx54
来なくていい
224/12/30(月)14:45:08No.1267737412そうだねx1
それならもっといろんなもの一緒に帰ってこい
324/12/30(月)14:45:42No.1267737562そうだねx6
流石に縛りつけないと無理なんじゃない?
424/12/30(月)14:45:46No.1267737582そうだねx1
インフレ進んでるしそのうち許されそう
何年後かは知らん
524/12/30(月)14:46:18No.1267737734+
どうせロクなことしないからそのまま死んどけ
624/12/30(月)14:46:31No.1267737788そうだねx7
出したターンリンク素材に出来ない縛りくらいは付けないと無理だろ
724/12/30(月)14:46:46No.1267737854+
リンク素材にできなかったら出られるかもね
824/12/30(月)14:47:24No.1267738022そうだねx4
お前の実家お前いなくなったけど元気でやってるってよ
924/12/30(月)14:47:28No.1267738054そうだねx5
クリストロンで使えるカードになってリメイクされねぇかなぁ
1024/12/30(月)14:48:50No.1267738440そうだねx5
クリストロン新規に付いてた縛りがS縛りじゃなくて機械族縛りになっててこいつの事を考慮してるの笑う
1124/12/30(月)14:49:08No.1267738513そうだねx1
>出したターンリンク素材に出来ない縛りくらいは付けないと無理だろ
②使うからそれでいい
1224/12/30(月)14:50:34No.1267738927+
リンク期ルール救済のお題目があったから生きてたような奴だろ
1324/12/30(月)14:51:59No.1267739289+
ハリジェット咎姫!?
1424/12/30(月)14:54:49No.1267740014+
②でプルート出すのは活かしてる感じがして好きだった
1524/12/30(月)14:54:55No.1267740041そうだねx6
シンクロ縛り付いてもこいつからシルウィア出すだけでリンク2のライン超えてる妨害だろ
1624/12/30(月)14:55:41No.1267740278+
俺の使ってるテーマだけこいつ使えるようになんねえかな
1724/12/30(月)14:55:54No.1267740353+
誘発どもがチューナーなのがマジで悪い
1824/12/30(月)14:56:06No.1267740411そうだねx4
そもそも何でリンク素材にできない縛りがないんだよ
1924/12/30(月)14:57:06No.1267740690+
デッキに素引きしたくないカード何枚も入れて1ターン目でデッキとEXデッキのリソース全部使いきる旧世代のデッキタイプが今さら使えるようになったとて環境動かないだろ
2024/12/30(月)14:57:51No.1267740889+
>そもそも何でリンク素材にできない縛りがないんだよ
1年目なんでどうせろくなリンクいやしねえからいいかなって…
2124/12/30(月)14:57:55No.1267740913+
素材両方ともクリストロン要求ならいい奴になって生まれ変わるんだが
2224/12/30(月)14:58:52No.1267741164そうだねx1
生まれた頃はリンクルールが生きてたから…
2324/12/30(月)14:59:02No.1267741213+
>素材両方ともクリストロン要求ならいい奴になって生まれ変わるんだが
今のクリストロンなら「クリストロンで出せない縛りやめて下さい!」と言わずにすむんだが
2424/12/30(月)14:59:46No.1267741449+
当時はクリストロンだけでスレ画出そうとするとめちゃくちゃ面倒だったからな…
2524/12/30(月)14:59:51No.1267741463+
>素材両方ともクリストロン要求ならいい奴になって生まれ変わるんだが
そこまでテーマに寄せたら汎用シンクロサポートとしての個性死んでんじゃん
2624/12/30(月)14:59:58No.1267741501+
アナコンダとエレクトラムを見習え
2724/12/30(月)15:00:14No.1267741575+
今のクリストロンで仮に使えたとしてこいつ使うのだろうか?
なに出すの?
2824/12/30(月)15:00:18No.1267741596+
クリストロンは新規でかなり強くなったよなぁ
2924/12/30(月)15:01:22No.1267741885そうだねx6
スレ画のお墓が立った直後にTGが血を吹き出して死んだと聞く
3024/12/30(月)15:03:09No.1267742372+
>スレ画のお墓が立った直後にTGが血を吹き出して死んだと聞く
ハリ使えと言わんばかりのトライデントランチャーからの展開前提の強化だったからな10期
3124/12/30(月)15:03:36No.1267742492+
TGトライデントランチャーとかスレ画前提の性能になっててどうなんだそれとは思ってた
3224/12/30(月)15:03:47No.1267742540+
クリストロン自体がスレ画なくてもかなり強くなってて用済み感出てるのもなんか笑ってしまう
あったほうがいいんだろうなって気はするけど
3324/12/30(月)15:04:16No.1267742681+
グローアップブルームなぁ
3424/12/30(月)15:04:45No.1267742813そうだねx4
帰ってきたらみんな喜んで使うよ
3524/12/30(月)15:05:18No.1267742940そうだねx7
>スレ画のお墓が立った直後にTGが血を吹き出して死んだと聞く
そもそも他テーマのカード前提なのがトチ狂ってたよ
3624/12/30(月)15:05:29No.1267742996そうだねx8
今もTGは罪宝規制で血を噴出してるよ
3724/12/30(月)15:05:41No.1267743049+
ジェットシンクロンと手札1枚がリンク3になるやつ
3824/12/30(月)15:06:15No.1267743178+
>今のクリストロンで仮に使えたとしてこいつ使うのだろうか?
>なに出すの?
こいつ使えればフェニキシオン出しやすくなるから使うよ
出すとしたらフォーミュラかな
一応自前のクオンダムいるけど4+5より2+7のが合わせやすいし
3924/12/30(月)15:06:16No.1267743185+
謎の汎用ギミックからスレ画出てきてそのテーマの大型シンクロモンスター立ったりするの好きだった
4024/12/30(月)15:07:00No.1267743388+
代行者でプルート出すのに便利だったんだけどなぁ…
4124/12/30(月)15:07:53No.1267743606+
エクストラ汎用カードは歪みを産むからこのまま死んだままでいいよ…
素材としてクリストロンモンスター2体要求するエラッタを受けるなら蘇生してもいいよ
4224/12/30(月)15:09:36No.1267744084+
2目当てで使ってたから悲しい悲しい…
4324/12/30(月)15:09:45No.1267744133そうだねx2
逆にコイツを返さずにリンクロスだけ返してみないか?
4424/12/30(月)15:10:26No.1267744317そうだねx2
動きの再現性が元々そのテーマに与えられた初動の枚数に限定されるテーマ格差の大きい状態より
遊戯王特有の膨大なカードプールを活かして汎用ギミックからテーマの動きに繋がる方がカジュアル層は喜ぶと思うんだけどなあ
4524/12/30(月)15:11:17No.1267744517+
こいつの犠牲で本家が強化貰えたと考えるしか…
あんま関係ないか…?
4624/12/30(月)15:12:17No.1267744786そうだねx1
>動きの再現性が元々そのテーマに与えられた初動の枚数に限定されるテーマ格差の大きい状態より
>遊戯王特有の膨大なカードプールを活かして汎用ギミックからテーマの動きに繋がる方がカジュアル層は喜ぶと思うんだけどなあ
その考え方は間違ってないとは思う
それはそれとしてこいつはダメ
4724/12/30(月)15:12:26No.1267744831そうだねx9
>動きの再現性が元々そのテーマに与えられた初動の枚数に限定されるテーマ格差の大きい状態より
>遊戯王特有の膨大なカードプールを活かして汎用ギミックからテーマの動きに繋がる方がカジュアル層は喜ぶと思うんだけどなあ
逆だ逆
テーマの動きから結局汎用かよになる
4824/12/30(月)15:12:40No.1267744885+
>動きの再現性が元々そのテーマに与えられた初動の枚数に限定されるテーマ格差の大きい状態より
>遊戯王特有の膨大なカードプールを活かして汎用ギミックからテーマの動きに繋がる方がカジュアル層は喜ぶと思うんだけどなあ
よくわからないけどそれとハリの緩和って関係ある?
4924/12/30(月)15:13:21No.1267745092+
クリストロンがインフィニティバロネスライマスクラスター構えてきて死ぬかと思った死んだ
5024/12/30(月)15:13:33No.1267745161+
>動きの再現性が元々そのテーマに与えられた初動の枚数に限定されるテーマ格差の大きい状態より
>遊戯王特有の膨大なカードプールを活かして汎用ギミックからテーマの動きに繋がる方がカジュアル層は喜ぶと思うんだけどなあ
ファンデッキ同士で戦うならそれでも全然いいけど
強いデッキはもっと強い使い方して環境ぶっ壊す類のカードだからリミットレギュレーションが大会とか準拠で作ってる以上いたしかたない
5124/12/30(月)15:14:35No.1267745478+
イゾルデもファンデッキ救済ポジションにいるけど絶妙な縛りと装備魔法を積まないといけないってデメリットを抱えるから絶妙なバランスの上で生きてるところある
そのうち死ぬかもしれないけど
5224/12/30(月)15:15:27No.1267745716+
>クリストロンがインフィニティバロネスライマスクラスター構えてきて死ぬかと思った死んだ
今無効妨害並べてくるのってクリストロンくらい?
5324/12/30(月)15:16:34No.1267746009+
原石やスミスとか色々な趣味デッキで便利に使わせて貰ってるけどそのうち死ぬかもしれないって覚悟はしてる
5424/12/30(月)15:16:34No.1267746011そうだねx2
>イゾルデもファンデッキ救済ポジションにいるけど絶妙な縛りと装備魔法を積まないといけないってデメリットを抱えるから絶妙なバランスの上で生きてるところある
>そのうち死ぬかもしれないけど
単純に針はチューナーさえいればいいって緩さとチューナーなんでもサーチって選択肢の広さがダメだった
チューナーの未来を閉ざしてたよね針死んだ後にきたチューナー達見てると
5524/12/30(月)15:16:42No.1267746062+
>今無効妨害並べてくるのってクリストロンくらい?
オルフェもかなあ
5624/12/30(月)15:16:51No.1267746092そうだねx1
終着点を殺すスタンスでいくならたぶん後1年くらいで帰ってこれるよコイツは
5724/12/30(月)15:18:34No.1267746529+
お手軽リンク2展開要員は流石に無理です
5824/12/30(月)15:18:37No.1267746542そうだねx1
ハリラドンしてサベージ超雷+バロネスorボウテンコウ九支の全員集合だ!感は嫌いじゃなかった
そういえばもうバロネス以外はとんと見てないな
5924/12/30(月)15:18:58No.1267746654+
リンク素材にするためにわざわざチューナー入れるかっていうと入れないだろ
よしんばこいつから出す方はうららで良いとしてもこいつどうやって出すんだ
6024/12/30(月)15:19:05No.1267746690+
それはそれとしてクリストロンは本当にいい強化もらったよなってなる
貫通力やばいだろあのデッキ
6124/12/30(月)15:19:33No.1267746834+
そのままの君でいて
6224/12/30(月)15:20:23No.1267747054+
シンクロするデッキはもう途中でコイツ出すよりちゃんとシンクロした方が強いし
ハリラドンはあくまで自テーマ内でシンクロしてもろくに強いカードが無い頃の悪あがきでしかないし…
6324/12/30(月)15:20:42No.1267747137+
>貫通力やばいだろあのデッキ
後攻キツイからセーフ
6424/12/30(月)15:22:43No.1267747659そうだねx1
リンク素材にすることしか考えてなかったけど②強くない?
シンクロチューナーならなんでもいいんだ…
6524/12/30(月)15:23:08No.1267747765そうだねx1
>逆だ逆
>テーマの動きから結局汎用かよになる
最強ハリラドン決定戦になるのが大分しょうもない
MDはこの後最強デモンスミス決定戦が始まるんだけども
6624/12/30(月)15:23:36No.1267747898+
今のスミスはいい塩梅なんじゃないかな
6724/12/30(月)15:24:00No.1267748007そうだねx1
リンクロスは流石にスレ画みたいなアホがいなければ出しても大丈夫な気がするから出してみてほしい
6824/12/30(月)15:24:07No.1267748031そうだねx1
悪さしたことがないリンクロスは釈放してほしい
6924/12/30(月)15:24:15No.1267748071+
一番できる怖いことってどこからでもデモンスミス展開?
流石に今更ラドンとかEX食い過ぎだし
7024/12/30(月)15:24:22No.1267748110+
昔はテックジーナスマジシャン出すくらいしかなかったけど
今はもうだめ!
7124/12/30(月)15:25:04No.1267748300+
>一番できる怖いことってどこからでもデモンスミス展開?
>流石に今更ラドンとかEX食い過ぎだし
こいつ噛ませる必要なくない?素材でナンナ出るでしょ
7224/12/30(月)15:25:28No.1267748404そうだねx1
>一番できる怖いことってどこからでもデモンスミス展開?
>流石に今更ラドンとかEX食い過ぎだし
デモンスミス入れるデッキがわざわざハリ展開を経由するか?
7324/12/30(月)15:26:17No.1267748619そうだねx1
俺の〇〇デッキで行くぜー!(ハリラドン)が本当に多くて嫌だったから帰ってこないでいいよ
7424/12/30(月)15:27:41No.1267748937+
ハリラドン今だにダメなんだ…
7524/12/30(月)15:28:38No.1267749179そうだねx4
>ハリラドン今だにダメなんだ…
強いかどうかで言えば全然強くない
ボウテンコウまで行けば流石に盤面だけは強いがもう専用デッキになるし
7624/12/30(月)15:29:34No.1267749424そうだねx1
紙なんて今だにグリフォン許されてないからな
7724/12/30(月)15:30:17No.1267749626+
多分一番強い行動は②でシルウィア呼んでくる事
7824/12/30(月)15:30:40No.1267749724+
現状返すだけなら対して大暴れはしないだろうけど今後チューナーデザインする時必ず考慮しないといけなくなるから何かしらのテキスト改訂はしないとダメだと思うよ
7924/12/30(月)15:30:53No.1267749790+
そもそもこいつ死んだのハリラドンの流行りが過ぎてからだし
8024/12/30(月)15:31:07No.1267749845そうだねx2
リンク素材に出来ないか
シンクロ召喚しか出来ないどちらか付けて帰ってこい
8124/12/30(月)15:32:05No.1267750108そうだねx5
>俺の〇〇デッキで行くぜー!(ハリラドン)が本当に多くて嫌だったから帰ってこないでいいよ
◯◯デッキ組んだぜ!フィニッシャーはアクセスコード!
とかマジでしょうもないからな…
テーマエースがいないのも問題だしテーマエースが居ても汎用エースが出しやすいのも問題
8224/12/30(月)15:32:24No.1267750223+
ハリ経由で悪魔光チューナー持ってきてスミスしつつハリ残しでリンク値2追加かそのまま妨害用にとかじゃない?
8324/12/30(月)15:33:15No.1267750465+
>クリストロンで使えるカードになってリメイクされねぇかなぁ
チェインとかルーラーも同じ事言われてたな…
8424/12/30(月)15:33:55No.1267750617そうだねx3
>ハリ経由で悪魔光チューナー持ってきてスミスしつつハリ残しでリンク値2追加かそのまま妨害用にとかじゃない?
デモンスミス展開のために素引きしたら使えないもん入れるの本末転倒でしょ
ゴミが無いのが評価の高い理由なのに
8524/12/30(月)15:35:34No.1267751085そうだねx3
実際禁止カードの中ではまだ酌量の余地ある方だよね
8624/12/30(月)15:35:36No.1267751090そうだねx1
今のデモンスミスって魔を刻む制限のせいで無駄に素引きしたくないカードをメインに入れないといけないしEXは使うしでゴミをこれ以上入れたくないんだ
枠とりすぎなんだよデモンスミス
8724/12/30(月)15:35:38No.1267751108+
ハリ通ればデモンスミス使わなくても勝てるしな
8824/12/30(月)15:36:53No.1267751415+
クリストロン使ってるけど一番の敵は試合時間って位タイムアウト両者負けやらかす
8924/12/30(月)15:36:56No.1267751427そうだねx4
>>スレ画のお墓が立った直後にTGが血を吹き出して死んだと聞く
>そもそも他テーマのカード前提なのがトチ狂ってたよ
ハリで痛い目見たのにその次の強化でも篝火原罪宝使わせる設計なのなんなの
9024/12/30(月)15:37:34No.1267751600そうだねx7
自テーマでエンジンもエースも揃えとけよって
つい最近強化を貰えた恵まれたデッキの傲慢な戯言でしか無いよ
9124/12/30(月)15:38:15No.1267751787+
>クリストロン使ってるけど一番の敵は試合時間って位タイムアウト両者負けやらかす
自ターンも相手ターンもやること多すぎて大変そうだなあって対面見てて思う
9224/12/30(月)15:39:07No.1267752054そうだねx1
実際今帰ってきたらどれくらい環境動くかな
9324/12/30(月)15:39:29No.1267752154そうだねx3
お前が蘇るとバルブが死ぬからダメ
9424/12/30(月)15:40:11No.1267752355そうだねx1
こいつがいなくなってペンギンデッキの安定性がさらに下がってしまった…
9524/12/30(月)15:40:43No.1267752529そうだねx4
>実際今帰ってきたらどれくらい環境動くかな
ミリも動かないんじゃ無いかな
環境で今使うデッキ無いし展開を伸ばすという方向性自体現代向きじゃ無い
9624/12/30(月)15:41:01No.1267752596そうだねx1
こいつのせいで強いチューナー出せなかったとは言うが11〜12期のインフレ考えたら生きてようが性能は上がってたと思う
9724/12/30(月)15:41:56No.1267752855そうだねx1
>お前が蘇るとバルブが死ぬからダメ
そもそも死ぬほど使われてないんだから大丈夫だろ
9824/12/30(月)15:42:16No.1267752933そうだねx2
なんでアハシマだけ理性効きすぎなんだ
9924/12/30(月)15:42:28No.1267752997+
フワロス強すぎてハリ戻ってきてもかつてのなんでもハリラドンにはならないだろうなぁって
10024/12/30(月)15:42:43No.1267753062+
>自テーマでエンジンもエースも揃えとけよって
>つい最近強化を貰えた恵まれたデッキの傲慢な戯言でしか無いよ
だから問題なんだろうが…
10124/12/30(月)15:42:49No.1267753084+
>>お前が蘇るとバルブが死ぬからダメ
>そもそも死ぬほど使われてないんだから大丈夫だろ
スレ画生き返ったら入る筆頭では
10224/12/30(月)15:43:06No.1267753163そうだねx3
ハリ死んだあとに出たチューナーどものこと考えたらもう出所は無理よ
10324/12/30(月)15:43:30No.1267753257+
うらら引っ張って咎姫が手軽に出てくるからダメ
10424/12/30(月)15:43:50No.1267753344そうだねx2
こいつは死んでていいんだけどこいつありきで刷ったサーチ方法のないチューナー達は助けてやってくれ
10524/12/30(月)15:44:27No.1267753502+
>ハリ死んだあとに出たチューナーどものこと考えたらもう出所は無理よ
具体的に誰の事なんだこれ
レボシン?
10624/12/30(月)15:44:44No.1267753594そうだねx1
謎のチューナー指定モンスター懐かしいなぁ
10724/12/30(月)15:45:14No.1267753729そうだねx1
>自テーマでエンジンもエースも揃えとけよって
>つい最近強化を貰えた恵まれたデッキの傲慢な戯言でしか無いよ
エンジンもエースも無いってそれもうテーマとして欠陥品だけどテーマ数でならそれが多いのが遊戯王なのよね
10824/12/30(月)15:45:36No.1267753830そうだねx3
>自テーマでエンジンもエースも揃えとけよって
>つい最近強化を貰えた恵まれたデッキの傲慢な戯言でしか無いよ
規制なんて環境最前線の話なんだからエンジンもエースもない奴がいっちょ噛みしてこようとする方が傲慢だろ
10924/12/30(月)15:46:41No.1267754119そうだねx1
>>>お前が蘇るとバルブが死ぬからダメ
>>そもそも死ぬほど使われてないんだから大丈夫だろ
>スレ画生き返ったら入る筆頭では
奇数シンクロ入れてまで?
使わないんじゃないかなあ…なんか貫通ルートになるタイミングあるだろうか…
11024/12/30(月)15:46:54No.1267754158+
クリストロンは救われたのに他テーマのためにハリで騒ぎ立てるほうが傲慢でしょう
何のデッキ使ってるのか知らんけどよ
11124/12/30(月)15:47:49No.1267754382そうだねx3
エンジンもエースも他所のものだったらそのテーマで何するんだよ
11224/12/30(月)15:48:06No.1267754469そうだねx4
シンクロ自体はかなり逆境だからそれをちゃんとフォローするエラッタするなら構わん
往年通りリンクに向かうなら止めとけ
11324/12/30(月)15:49:44No.1267754863そうだねx2
>エンジンもエースも他所のものだったらそのテーマで何するんだよ
片方だけなら持ってるテーマはまだそれなりに残ってるよ
11424/12/30(月)15:53:04No.1267755716そうだねx1
出せれば強いけどテーマ単体の展開の終着点として出すには引きの上振れを期待するしかない
そんなエースを持つテーマは割とあるね
11524/12/30(月)15:54:30No.1267756051+
ロイヤル加工砕かずに取ってある
11624/12/30(月)15:54:30No.1267756056+
10期のころはこいつ無きゃ今までのカードロクに動けなかったからな
11724/12/30(月)15:54:36No.1267756081そうだねx3
展開伸ばす事は出来るけど伸びた展開で何しようってなると大体昆虫族
11824/12/30(月)15:54:44No.1267756126+
シンクロチューナー呼び出しもs召喚扱いだし効果としては結構イカれてるよな
タイミングとか色々不便はあるけど
11924/12/30(月)15:54:55No.1267756169そうだねx2
とりあえず返ってくるわけ無いカードの画像でスレ立てて適当にスレ伸ばしてるのって何が目的?
昆虫でも観察してるようなもん?
12024/12/30(月)15:56:01No.1267756450そうだねx2
帰って来るわけないと言われてたアナコンダドラグーンが帰ってきたからなぁ
12124/12/30(月)15:56:22No.1267756553+
アナコンダ帰ってきたの?
12224/12/30(月)15:56:54No.1267756707+
>とりあえず返ってくるわけ無いカードの画像でスレ立てて適当にスレ伸ばしてるのって何が目的?
>昆虫でも観察してるようなもん?
法事で生前の思い出話とかするだろ
12324/12/30(月)15:57:06No.1267756765そうだねx1
優秀なリンクサポートだったのになんで禁止なんだ…
12424/12/30(月)15:57:36No.1267756915そうだねx2
チューナー含む任意のモンスター2体で出来ていいラインのパワーじゃなくなった時に帰ってくるさ
12524/12/30(月)15:59:14No.1267757360そうだねx1
禁止になったタイミングでもトップ層ではあんまり使われてなかったんじゃないっけ
パワーの問題じゃない気がする
12624/12/30(月)15:59:44No.1267757503+
クリストロンがようやく救われて喜んでるからもういいだろ
シンクロテーマなんてこいつ悪用してただけだし
12724/12/30(月)16:00:37No.1267757733そうだねx2
>禁止になったタイミングでもトップ層ではあんまり使われてなかったんじゃないっけ
>パワーの問題じゃない気がする
死んだ理由はハリラドンじゃなくてスプライトがうらら呼び出して鬼ガエルが手札に戻し始めたからだ
12824/12/30(月)16:01:20No.1267757937そうだねx3
ルールの救済みたいな役割だったからもういいんだ
12924/12/30(月)16:02:22No.1267758206+
強化されたクリストロンに必要か無くても今強いぞ
13024/12/30(月)16:02:27No.1267758228+
①の発動後S召喚以外でEXから特殊召喚できないくらいの縛りが無いと無理だよ
13124/12/30(月)16:02:27No.1267758229そうだねx3
帰って来てもこいつから呼んできたチューナーで更に悪さできるやつ出してそいつからまたデッキからなんか呼んできてって動き自体がもう弱いから別によくね?って思ってる
けどうらら呼んで雑にレイジング咎姫ジーランとか自己蘇生チューナーでウーサは駄目よりだよなあともなる
13224/12/30(月)16:03:10No.1267758439+
まあ禁止は仕方なかったって奴だ
13324/12/30(月)16:03:26No.1267758510+
できることの幅が広がりすぎてあーもうこいつ処しとこうぜみたいなノリかな
13424/12/30(月)16:04:06No.1267758701+
強化済クリストロンで採用できたらもっと強くできない?
クリストロン単体で環境入りするところを見たい
だからクリストロンだけを素材要求してクリストロンだけをリクルートできるようエラッタして欲しい
13524/12/30(月)16:04:09No.1267758724そうだねx3
>自テーマでエンジンもエースも揃えとけよって
>つい最近強化を貰えた恵まれたデッキの傲慢な戯言でしか無いよ
エンジンもエースも外部頼りにせざるを得ないならそれもうデッキじゃないんじゃ
13624/12/30(月)16:05:02No.1267759002+
リンクルールで縛ってた時代に生まれたパワーだからルールが変わればそりゃね
13724/12/30(月)16:05:06No.1267759014そうだねx1
>>自テーマでエンジンもエースも揃えとけよって
>>つい最近強化を貰えた恵まれたデッキの傲慢な戯言でしか無いよ
>エンジンもエースも外部頼りにせざるを得ないならそれもうデッキじゃないんじゃ
そこまで行くと一周してデッキだな
グッドスタッフとして
13824/12/30(月)16:05:11No.1267759042そうだねx1
でも楽しかったろ?
13924/12/30(月)16:05:57No.1267759261+
エースは汎用でもエンジンが独特の動きしてればそれはテーマだろって言われることはあるのでエンジンまで外付けだったらな
14024/12/30(月)16:06:16No.1267759353+
クリストロンは救済されたけどこいつ利用してたテーマがただ泣いてるだけの構図正直好き
ざまあないっていうか…
14124/12/30(月)16:06:31No.1267759408+
>でも楽しかったろ?
こいつはあんま楽しくない頃のカードだな…
14224/12/30(月)16:06:41No.1267759456+
なんでそんな対偶条件にしたがるんだ
andとorの話は「」には高度過ぎたのか
14324/12/30(月)16:07:02No.1267759564+
どっからでもリンク値伸ばして汎用リンクを飛ばせちゃうせいで
火力とか除去を担当するテーマエースや必殺カードをデッキに入れる必要性を作りづらくなっちゃうのが
心情的にも商売的にもよろしくないのかなって
14424/12/30(月)16:07:32No.1267759719+
自動でリンク値増やし出すのですら駄目呼び出す先も縛り3以下チューナーとか言うガバガバ具合も駄目
14524/12/30(月)16:07:35No.1267759737+
クリストロンは後は玄武埋まれば四神が揃うからなんかいい感じの効果で欲しい
14624/12/30(月)16:08:11No.1267759893+
強化後で結果残してるぞクリストロン
14724/12/30(月)16:08:15No.1267759918そうだねx1
俺が使うのは楽しくて相手が使うのは楽しくないの極みみたいな奴
14824/12/30(月)16:08:27No.1267759967+
>クリストロンは救済されたけどこいつ利用してたテーマがただ泣いてるだけの構図正直好き
>ざまあないっていうか…
こいつ以上に強い動きがない時点で元から弱者の足掻きなんだからそんな死体蹴りしなくても良いだろ
14924/12/30(月)16:08:28No.1267759972+
うらら呼び出して手札に戻すってサラマンもやってるじゃん!
15024/12/30(月)16:08:34No.1267760007+
>なんでそんな対偶条件にしたがるんだ
>andとorの話は「」には高度過ぎたのか
ハリの話ならそういう想定になるの当たり前じゃね?
違うのならもっと具体例を挙げてくださいよ
15124/12/30(月)16:10:01No.1267760466+
所属テーマに補填云々ならエクシーズの方が全然補填されてないのにな
15224/12/30(月)16:10:22No.1267760568+
ハリ禁止でTGが致命的だったらしいけどドラグナー貰ったしトライデントランチャーに繋げなくても良くなったのかな
15324/12/30(月)16:10:46No.1267760692+
今このカードエラッタなしで解除してもシンクロ系デッキしか使わない気がする
15424/12/30(月)16:10:52No.1267760733+
見損なったぞソウルバーナー
15524/12/30(月)16:10:56No.1267760769そうだねx1
全デッキに入ってるうららとかいうカードがチューナーなのが多いに悪いみたいなとこない?
15624/12/30(月)16:11:13No.1267760854+
>所属テーマに補填云々ならエクシーズの方が全然補填されてないのにな
アハシマ待ち止めろ
15724/12/30(月)16:11:34No.1267760958+
MDでちょっとだけハリとリンクロス緩和してほしい
紙エアプだからどうなるのか実際に見てみたい
15824/12/30(月)16:12:00No.1267761077+
オルフェゴールカネーノを1番上手く活用出来てた
15924/12/30(月)16:12:12No.1267761137+
>全デッキに入ってるうららとかいうカードがチューナーなのが多いに悪いみたいなとこない?
ヴェーラーもいるし罪は分散される
16024/12/30(月)16:12:19No.1267761169+
>今このカードエラッタなしで解除してもシンクロ系デッキしか使わない気がする
今の環境でチューナーをメインデッキに入れないテーマとかまずありえないしエクストラに空きあったら雑に突っ込む枠になるのは変わらんと思う
16124/12/30(月)16:12:23No.1267761192+
>>ハリ死んだあとに出たチューナーどものこと考えたらもう出所は無理よ
>具体的に誰の事なんだこれ
>レボシン?
別にいないよな
コイツのせいで大暴れしそうなチューナーなんて
16224/12/30(月)16:12:35No.1267761254+
>違うのならもっと具体例を挙げてくださいよ
エンジンだけ強いのはスクラップとか満足とかもう強化来たけど六武とか
エースだけ強いのは今残ってるのだとペンギン勇者とか
16324/12/30(月)16:13:00No.1267761370+
>>所属テーマに補填云々ならエクシーズの方が全然補填されてないのにな
>アハシマ待ち止めろ
いやお前はビシバルキンマシュマックワンキルに使うじゃん
16424/12/30(月)16:13:25No.1267761492+
クリストロン限定だったらと前までは言えたけど今は無理
16524/12/30(月)16:14:03No.1267761711+
シンクロの破壊者
16624/12/30(月)16:14:33No.1267761861+
>クリストロンは救済されたけどこいつ利用してたテーマがただ泣いてるだけの構図正直好き
>ざまあないっていうか…
クリストロンはそんな事言わない
16724/12/30(月)16:14:54No.1267761935そうだねx2
>>今このカードエラッタなしで解除してもシンクロ系デッキしか使わない気がする
>今の環境でチューナーをメインデッキに入れないテーマとかまずありえないしエクストラに空きあったら雑に突っ込む枠になるのは変わらんと思う
今それでハリ+うららみたいな盤面作っても何も起こらなくね?って
この組み合わせで出せるリンク2とか3で自テーマの動きに繋がるなら使われるかもしれんけどシンクロ系以外のデッキならチューナーが場に出ないし
16824/12/30(月)16:15:07No.1267761988そうだねx3
>>クリストロンは救済されたけどこいつ利用してたテーマがただ泣いてるだけの構図正直好き
>>ざまあないっていうか…
>クリストロンはそんな事言わない
言ってるの「」だからクリストロンではない
16924/12/30(月)16:15:43No.1267762175そうだねx4
ハリファイバーを【クリストロン】のカードと思ってんのお前だけだよ
17024/12/30(月)16:15:50No.1267762201+
上の効果無くて②のSチューナーをS召喚扱いで出せるリンク欲しい
17124/12/30(月)16:16:10No.1267762297そうだねx2
>シンクロの破壊者
先に破壊したのはマスタールールだからコイツはその被害者とも言える
17224/12/30(月)16:16:10No.1267762299そうだねx1
>ハリファイバーを【クリストロン】のカードと思ってんのお前だけだよ
17324/12/30(月)16:16:51No.1267762484そうだねx2
>ハリファイバーを【クリストロン】のカードと思ってんのお前だけだよ
やりすぎてるだけで効果の方向性はクリストロンじゃない?
17424/12/30(月)16:17:45No.1267762728+
戻ってきたら何デッキで使うかな
とりあえず青眼は使うか
17524/12/30(月)16:18:15No.1267762872+
ぶっちゃけリンクの時のルール改定無かったら今の遊戯王のインフレ具合1年ぐらいは巻き戻ってそう
17624/12/30(月)16:18:21No.1267762906そうだねx1
>今それでハリ+うららみたいな盤面作っても何も起こらなくね?って
>この組み合わせで出せるリンク2とか3で自テーマの動きに繋がるなら使われるかもしれんけどシンクロ系以外のデッキならチューナーが場に出ないし
生きててた頃もそんな雑に入ってなかったしな
17724/12/30(月)16:18:35No.1267762970+
水晶機巧のルビ読んでみろよ
17824/12/30(月)16:19:22No.1267763205+
アナコンダとドラゴスタペリアを使い切った後に【捕食植物】なんてカテゴリがあるのを知った
17924/12/30(月)16:19:24No.1267763215そうだねx3
エレクトラムはメタルフォーゼじゃないし
ピコファレーナはインゼクターじゃないの
18024/12/30(月)16:21:12No.1267763681そうだねx1
ベアトリーチェは彼岸じゃないし
チェインははラヴァルじゃない
18124/12/30(月)16:21:19No.1267763725+
ローズドラゴンはスレ画帰ってきたら喜ぶけど
メインテーマのギミックもダメ
他テーマに寄生してもダメってどうしようもないテーマしか活かしようがないだけだこれ
18224/12/30(月)16:21:46No.1267763833+
>エレクトラムはメタルフォーゼじゃないし
>ピコファレーナはインゼクターじゃないの
エレクトラムはミスリエルに回収される仕事があるし…
18324/12/30(月)16:21:57No.1267763891+
LVPのそういう路線死ぬほど嫌いだから広めに指定してる奴ら全部エラッタされねぇかなって思ってる
18424/12/30(月)16:22:02No.1267763921そうだねx1
バロネスは【相剣】のカードだろ?
18524/12/30(月)16:22:20No.1267764001+
>エレクトラムはメタルフォーゼじゃないし
>ピコファレーナはインゼクターじゃないの
ピコファはインゼクの展開で必要な効果全部持ってはいるから…
18624/12/30(月)16:22:32No.1267764084+
アルミラージが転生炎獣だったことに数年かかって気づいた
18724/12/30(月)16:22:43No.1267764125+
>チェインははラヴァルじゃない
(設定的にリチュアだったかラヴァルだったか思い出している)
18824/12/30(月)16:22:50No.1267764163+
氷結界は喜ぶが枠がきついな
18924/12/30(月)16:22:57No.1267764209そうだねx1
実家でちゃんと使われてるのなら立派なテーマカードでは?
19024/12/30(月)16:22:58No.1267764212+
ユニオンキャリアは
19124/12/30(月)16:23:33No.1267764368+
>ユニオンキャリアは
新規来たオルフェゴールのこと考えると本当にもう復活の余地ないと思う
19224/12/30(月)16:23:39No.1267764398そうだねx2
>ユニオンキャリアは
実家じゃ使えないのをお前はなんとかしろ
19324/12/30(月)16:24:22No.1267764603+
>>ユニオンキャリアは
>実家じゃ使えないのをお前はなんとかしろ
いや普通に実家でも使ってたでしょ…
19424/12/30(月)16:24:28No.1267764632+
>ユニオンキャリアは
どう考えてもユニオンで縛ってSS可にするべきだったよ…
19524/12/30(月)16:24:35No.1267764661+
>インフレ進んでるしそのうち許されそう
>何年後かは知らん
そのインフレを加速させる奴だから死んだ…
19624/12/30(月)16:24:55No.1267764757そうだねx1
ジーランティスにロンダリングされてリンク素材になれる時点でもう駄目ですね
19724/12/30(月)16:25:01No.1267764780+
ヴレインズパック自体ルール改定でどうしようもない歪み出たからなんとか補填するためにパワカ刷りまくった感じだもんな
そのせいでマジで悪人だらけ
19824/12/30(月)16:25:10No.1267764822+
>>ユニオンキャリアは
>実家じゃ使えないのをお前はなんとかしろ
とこが実家なんだ
バスブレのとこのけもドラが乗りこなしてたのは覚えてる
19924/12/30(月)16:25:41No.1267764956+
ジェムで使ってたけどもういいかなユニキャリは
20024/12/30(月)16:25:55No.1267765021+
だってよ轟雷機龍
20124/12/30(月)16:27:06No.1267765399+
ユニオンって名前が付いてて効果がユニオンっぽいだけでユニオンとは何の関係もないからな…
20224/12/30(月)16:27:10No.1267765416+
バスブレも別に無いなら無いで余所のテーマに便乗するし魔法罠に強くなりたいよ
20324/12/30(月)16:27:33No.1267765527+
勘違いしてる人多いけどユニキャリってイラスト的に格納庫からの系列のカードだしその光機械ユニオンのサポートとしてちゃんと使われてたんすよ
少なくとも元のデッキで使えないみたいなカスじゃねぇんだ
20424/12/30(月)16:28:11No.1267765716そうだねx1
ユニオンキャリアのほうがよっぽど帰ってこれる余地なさそうだな
20524/12/30(月)16:29:15No.1267766063+
ユニオンキャリアーは本当に終わってると思う


1735537331450.jpg