二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735523486067.jpg-(181618 B)
181618 B24/12/30(月)10:51:26No.1267673934そうだねx5 12:49頃消えます
こいつ好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/30(月)10:52:26No.1267674173そうだねx10
重すぎる素材とその割に強くない効果は嫌い
224/12/30(月)10:55:05No.1267674740+
見た目はめちゃくちゃカッコいい
324/12/30(月)10:55:43No.1267674890+
出さないのももったいないという理由で魂から出てくるやつ
424/12/30(月)10:55:56No.1267674943そうだねx7
効果は普通に強いと思うよ
重すぎるのはそうね
524/12/30(月)10:56:38No.1267675097+
墓地融合さえさせてくれればなぁ
624/12/30(月)10:57:11No.1267675221+
打点が良い
724/12/30(月)10:58:09No.1267675458そうだねx1
>墓地融合さえさせてくれればなぁ
展開のついでに墓地の素材で融合するか!されるとふざけんな!!ってなるぐらいの強さはあるから難しいんだろうな
824/12/30(月)10:59:07No.1267675720+
効果は強いよ
924/12/30(月)10:59:46No.1267675851+
正直これを自前の効果だけで簡単に出せない捕食側に問題がある
1024/12/30(月)11:00:07No.1267675935+
削除依頼によって隔離されました
こいつ重症カードなのでは
1124/12/30(月)11:02:01No.1267676355そうだねx20
>こいつ重症カードなのでは
×重症
○重量
とにかく重いのが問題
気軽に出せるなら強い
1224/12/30(月)11:02:44No.1267676528+
その内1枚初動でこいつ出してカウンターばら撒きみたいな事しだす
1324/12/30(月)11:03:24No.1267676692+
こいつ出して捕食カウンター乗ったモンスター用意して…ってのが中々ね
1424/12/30(月)11:04:20No.1267676919+
この効果なら自分の効果で墓地から蘇ったときに捕食カウンター乗せる効果も欲しかった
1524/12/30(月)11:05:20No.1267677146+
捕食植物にもう一回テコ入れ入ったらコイツも輝くと思う
1624/12/30(月)11:05:41No.1267677215+
このターンEXデッキからの闇属性の融合モンスターしか特殊召喚できない
みたいな縛りつけて無法強化カードください
アナコンダ?あいつはもう死んだし…
1724/12/30(月)11:06:03No.1267677291そうだねx1
>こいつ出して捕食カウンター乗ったモンスター用意して…ってのが中々ね
つっても捕食植物ならコイツ出す過程で何かしらに乗ってない?
1824/12/30(月)11:06:27No.1267677393+
クソ重いしもっと気軽に捕食カウンターばら撒いてもいいのよ
1924/12/30(月)11:06:43No.1267677459そうだねx8
>こいつ重症カードなのでは
出せれば強いけど重いカードが重症なら今禁止になってるシンクロエクシーズは大体元重症モンスターになっちゃう
2024/12/30(月)11:07:02No.1267677544+
正直こいつの問題は捕食ルベリオンくれれば割となんとかなるんだよな
2124/12/30(月)11:07:03No.1267677545+
AV強化の流れ来てるしその内強化はされそう
…遊矢ユートの後くらいに
2224/12/30(月)11:07:27No.1267677629+
パッと見でどんな身体してるのかよくわからないやつ
2324/12/30(月)11:07:52No.1267677717+
名前忘れたけどエルドリッチの融合体も強化で使いやすくなるんだからやりようは割とあるんじゃないか?
2424/12/30(月)11:08:28No.1267677834+
KONAMIがコストでカウンター置きつつサーチできれば強いって気付いてるのが最近分かったのは朗報
安心して待てる
2524/12/30(月)11:08:46No.1267677918そうだねx1
ポーズ見るとなんかうっひょおおおおいみたいな感じだよな
2624/12/30(月)11:09:07No.1267678001+
>つっても捕食植物ならコイツ出す過程で何かしらに乗ってない?
こいつ出す過程で大抵消費するからあんまり
2724/12/30(月)11:09:12No.1267678022+
まずプレデタープランツが強いのか良くわからん
アニメではユーリがめっちゃ強く使っていたが
2824/12/30(月)11:09:17No.1267678042そうだねx5
こいつに繋ぐための捕食融合モンスターが誰も自前融合持ってないのが問題なんだよね
2924/12/30(月)11:09:26No.1267678079+
「ヴェノム」のエース
3024/12/30(月)11:10:52No.1267678397+
特殊召喚時2体くらいに捕食カウンターばらまく自己完結型ならもう少しロマンあったと思う
3124/12/30(月)11:11:23No.1267678511+
>こいつに繋ぐための捕食融合モンスターが誰も自前融合持ってないのが問題なんだよね
Dでクソの役にも立たないダスクユートピアガイが捕食植物にならねえかな…
3224/12/30(月)11:12:09No.1267678703+
でも割と気に入ってるこれ
あとティアラ期だと超融合で出せた
3324/12/30(月)11:12:49No.1267678844+
効果は割と強いがこいつそのものに捕食カウンター乗せる効果がないのは致命的
まあこいつ出せる時点で捕食計画とかは大体伏せれてるしスタペリア隣に立たす事も出来なくはないがそこまでのルートが細すぎるので捕食の自前の融合なさすぎるのが1番の問題かもしれない
3424/12/30(月)11:14:07No.1267679112+
>名前忘れたけどエルドリッチの融合体も強化で使いやすくなるんだからやりようは割とあるんじゃないか?
じゃああいつ立たせてどうすんだよって部分が解決してないから狂も別に…
3524/12/30(月)11:14:35No.1267679190+
昔に比べりゃマシにはなったんだがまだまだカウンター置く手段が欲しいとは思う
ただ捕食カウンターよその置ける類と違ってレベル変動付いてるから強すぎるってのはある
3624/12/30(月)11:15:48No.1267679454+
>昔に比べりゃマシにはなったんだがまだまだカウンター置く手段が欲しいとは思う
>ただ捕食カウンターよその置ける類と違ってレベル変動付いてるから強すぎるってのはある
割と相手が困るよねあれ
3724/12/30(月)11:16:06No.1267679511+
何が一番ダメってこいつの効果十全に使えてる時点でしっかりぶん回ってる事だと思う
その上で計画スタペリアで大体なんとかならねえ?って言う部分もある
3824/12/30(月)11:16:07No.1267679517+
それはともかく烙印開幕が帰って来る楽しみ
3924/12/30(月)11:16:10No.1267679523そうだねx1
>>名前忘れたけどエルドリッチの融合体も強化で使いやすくなるんだからやりようは割とあるんじゃないか?
>じゃああいつ立たせてどうすんだよって部分が解決してないから狂も別に…
立たせてどうするもクソもなくない?
4024/12/30(月)11:16:29No.1267679606+
重さ考えたら自分だけで完結してるスタぺリアの方が使いやすいんだよね
こっちは魔法罠にも触れるとはいえキツすぎる
4124/12/30(月)11:16:43No.1267679649+
>ただ捕食カウンターよその置ける類と違ってレベル変動付いてるから強すぎるってのはある
ほらトークン生成してそいつに乗せるとか……
4224/12/30(月)11:16:49No.1267679671+
烙印追放で出すやつ
4324/12/30(月)11:16:55No.1267679688+
>>>名前忘れたけどエルドリッチの融合体も強化で使いやすくなるんだからやりようは割とあるんじゃないか?
>>じゃああいつ立たせてどうすんだよって部分が解決してないから狂も別に…
>立たせてどうするもクソもなくない?
立たせても妨害にもならねえ奴をどうしろってんだ
4424/12/30(月)11:18:02No.1267679962+
>重さ考えたら自分だけで完結してるスタぺリアの方が使いやすいんだよね
>こっちは魔法罠にも触れるとはいえキツすぎる
計画も含めれば実質スキドレにもなれるからスタペリアが便利すぎる
4524/12/30(月)11:18:13No.1267680010+
アニメテーマによくある強いけどクソ重いうえに1妨害しか作れないエース
4624/12/30(月)11:19:30No.1267680301+
こいつより打点の高いデメリット無しのスターヴ出てくるまでは魂で使われるし…
4724/12/30(月)11:19:35No.1267680324+
烙印捕食の楽しいとこは立てる大型がよりどりみどりなこと
4824/12/30(月)11:20:47No.1267680593+
レリーフがこの細い触手一本一本掘られててカッコいい
4924/12/30(月)11:21:05No.1267680660そうだねx1
>烙印捕食の楽しいとこは立てる大型がよりどりみどりなこと
楽しくない部分は基本的に烙印のお陰だなこれってなる事…
5024/12/30(月)11:21:27No.1267680746+
>こいつより打点の高いデメリット無しのスターヴ出てくるまでは魂で使われるし…
魂ように捕食カウンター置くだけの効果とエクシーズ素材になるオッドアイズでねぇかな!ってずっと思ってる
5124/12/30(月)11:21:28No.1267680747そうだねx1
魂で出すのはもったいない感あるけど他出したい奴もいないんだよな
5224/12/30(月)11:21:30No.1267680755+
2の効果自分も蘇生できるタイプっぽいからまぁまぁ硬そうに見えるが硬いだけで重いのは流石にエースにするにはキツイか
5324/12/30(月)11:21:41No.1267680790+
>>こいつ重症カードなのでは
>×重症
>○重量
>とにかく重いのが問題
>気軽に出せるなら強い
つまりC・HEROカオスか…
5424/12/30(月)11:22:00No.1267680852そうだねx1
>>烙印捕食の楽しいとこは立てる大型がよりどりみどりなこと
>楽しくない部分は基本的に烙印のお陰だなこれってなる事…
そこまでして捕食叩きしたいの?
5524/12/30(月)11:22:09No.1267680884+
捕食は植物×2の融合ほしい
5624/12/30(月)11:22:29No.1267680961そうだねx1
>立たせても妨害にもならねえ奴をどうしろってんだ
それ言ったらエルドリッチ自体の全否定になるな…
5724/12/30(月)11:23:30No.1267681159そうだねx4
重症しか語彙がない阿呆に触らんでいい
5824/12/30(月)11:23:47No.1267681214+
兎にも角にも融合回数が足りねえんだ捕食だけだと
除外をデッキに戻して融合しろとは言わんが自前で墓地融合くらいしてくれ
5924/12/30(月)11:24:05No.1267681279そうだねx1
>立たせても妨害にもならねえ奴をどうしろってんだ
エルドリッチが場にいることが大事なテーマで場持ち良くなったエルドリッチ立ちやすくなるのは強化だろ
6024/12/30(月)11:24:12No.1267681296そうだねx6
>そこまでして捕食叩きしたいの?
そこまでしてしたいのは叩きじゃなくて新規欲しい!なの
6124/12/30(月)11:24:30No.1267681368+
>>>烙印捕食の楽しいとこは立てる大型がよりどりみどりなこと
>>楽しくない部分は基本的に烙印のお陰だなこれってなる事…
>そこまでして捕食叩きしたいの?
なんでそうなる
自前でやれる方が嬉しいだろどう考えても
6224/12/30(月)11:24:36No.1267681393+
>重症しか語彙がない阿呆に触
行けえい「」!!
6324/12/30(月)11:24:44No.1267681417+
捕食以外で使おうとしても弱いように調整されたデザインだから捕食側のエンジンが強化されれば済む話よ
OCGのテーマ強化順番待ちが長すぎるのは別の問題
6424/12/30(月)11:25:24No.1267681579+
SRが追加来たんだしそろそろ来るだろ
6524/12/30(月)11:25:24No.1267681583+
>魂ように捕食カウンター置くだけの効果とエクシーズ素材になるオッドアイズでねぇかな!ってずっと思ってる
組み合わせるになるならスターヴと合わさるのはクリアウイング系列だろうからなぁ
いまのとこ四天+四天+同士でのはあっても四天+四天+四天の3体って無いんよね…
6624/12/30(月)11:25:35No.1267681621+
烙印融合3枚あったときの捕食烙印はこいつのおかげで盤面硬くて楽しかった
6724/12/30(月)11:26:14No.1267681756+
>>立たせても妨害にもならねえ奴をどうしろってんだ
>それ言ったらエルドリッチ自体の全否定になるな…
実際先行で罠伏せるしかやれる事なくて後攻絶望的で高校で狂なんとか立たせたとてコントロール奪取すんのも一苦労だから罠パカ否定すんなら今回の強化だけじゃまるで足りてない
6824/12/30(月)11:27:00No.1267681920+
推敲できない奴はダメだな…
6924/12/30(月)11:27:14No.1267681966+
烙印融合のお陰で色々出来るけど烙印融合のお陰でしかないから自前で欲しいよねって話を捕食叩きだ!!とか言われても困る
ただの現状だろこれは
7024/12/30(月)11:27:17No.1267681982そうだねx2
でも相手のカードコストに相手の効果を無効!は決まった時脳汁出るよね
7124/12/30(月)11:27:25No.1267682006+
捕食カウンターを置くギミック
捕食カウンターを活用するギミック
これだけで手いっぱいで取り回しをよくするまで手が回らない
7224/12/30(月)11:27:55No.1267682129+
融合回数モリモリにしてくれるだけでいいんすよ捕食は…
7324/12/30(月)11:28:01No.1267682142+
捕食名称でサーチできる墓地融合魔法かアルビオンまんまでいいから捕食二体素材で墓地融合できる新規とか出てくれればトリオとかスレ画とかの重役出勤組も使いやすくなるんだけどな…
なんだったら捕食名前入った白の烙印ですら嬉しい
7424/12/30(月)11:28:36No.1267682261+
>融合回数モリモリにしてくれるだけでいいんすよ捕食は…
まず融合すんのに手間取るって中々凄いよな融合テーマなのに
いやまああるんだよテーマ融合は
無かった事にしたいけど
7524/12/30(月)11:28:50No.1267682306+
ブリリアント捕食フュージョン…
7624/12/30(月)11:29:28No.1267682463+
エーリアンリベンジャーとA細胞組み換え装置みたいなの欲しくなるテーマだな…
7724/12/30(月)11:29:39No.1267682506+
融合フュージョンサーチで持ってくるものが烙印安定になってるね
融合サーチ路線は捨ててプレデター名称の融合魔法で融合しながら捕食カウンター撒いたりしたい
7824/12/30(月)11:29:43No.1267682526+
>ブリリアント捕食フュージョン…
融合2体素材でどうやってデッキ融合するんだ
7924/12/30(月)11:29:58No.1267682585+
>でも相手のカードコストに相手の効果を無効!は決まった時脳汁出るよね
遊戯王全体で見ても凄いことやってるな感強い
8024/12/30(月)11:30:01No.1267682591+
烙印融合あるからいいでしょーって後回しにされたみたいなところはあるのでそっちが減らされた今ちゃんとテーマ内に強めの融合欲しいのはそうだね
8124/12/30(月)11:30:06No.1267682617+
贅沢言わないから魔力カウンターとまではいかないけどエーリアンカウンターくらいは載せたい
8224/12/30(月)11:30:30No.1267682704+
問題は一番強いデッキ融合対応してる捕食が少なすぎると言う事
8324/12/30(月)11:30:32No.1267682719そうだねx1
ユーリがいろんな汎用的な名前の融合使うキャラだったから融合サポート路線はしょうがないんだよな
8424/12/30(月)11:30:59No.1267682820+
>まず融合すんのに手間取るって中々凄いよな融合テーマなのに
>いやまああるんだよテーマ融合は
>無かった事にしたいけど
アニメでユーリが汎用融合カードばっか使ってるのが悪いみたいなところある
8524/12/30(月)11:31:17No.1267682891+
>融合2体素材でどうやってデッキ融合するんだ
エクストラを効果対象に含む
8624/12/30(月)11:31:26No.1267682923+
>融合2体素材でどうやってデッキ融合するんだ
EXから落とせばええ!
8724/12/30(月)11:31:29No.1267682935+
1体だけエクストラからも素材に出来るなら出しやすくはなる
8824/12/30(月)11:31:39No.1267682979+
>問題は一番強いデッキ融合対応してる捕食が少なすぎると言う事
アンブロいる時点でもうなんでもありだろ
8924/12/30(月)11:31:46No.1267683007そうだねx1
>>融合2体素材でどうやってデッキ融合するんだ
>エクストラを効果対象に含む
まず間違いなく他所が悪用するな…
9024/12/30(月)11:32:31No.1267683169+
いっそもっと重ければ逆に多層で出せた
9124/12/30(月)11:33:05No.1267683300+
>融合2体素材でどうやってデッキ融合するんだ
同位体の遊矢のオッドアイズフュジョンとかあるだろ
9224/12/30(月)11:33:10No.1267683320+
クソバカ融合出したら確実に他が悪さしてなんか減る事になる
9324/12/30(月)11:33:46No.1267683473+
>>>融合2体素材でどうやってデッキ融合するんだ
>>エクストラを効果対象に含む
>まず間違いなく他所が悪用するな…
何かしらの縛りを付けるだけで壊れずに済んだはずの環境を何度も見てきただろ俺たち
9424/12/30(月)11:34:14No.1267683569+
相手フィールドに捕食カウンター乗ったトークン2体だして
フュージョンカードヲサーチできてもいいから
出すための道は結構あるんだよな一歩足りねぇってなるけど
9524/12/30(月)11:34:20No.1267683590+
まあガチガチに縛ったEXデッキ融合とか来るかもな
9624/12/30(月)11:34:27No.1267683615そうだねx1
>>>>融合2体素材でどうやってデッキ融合するんだ
>>>エクストラを効果対象に含む
>>まず間違いなく他所が悪用するな…
>何かしらの縛りを付けるだけで壊れずに済んだはずの環境を何度も見てきただろ俺たち
それやらなかったのも何度も見てきただろ俺たち
9724/12/30(月)11:34:45No.1267683689+
EXデッキからの融合はできたら楽しすぎる
9824/12/30(月)11:35:45No.1267683897+
捕食カウンターって妨害として強いからこれ気軽に配布出来たらそれはそれで…ってなるのをリンクスで学んだ
リンクスの枠の狭さもあるけども
9924/12/30(月)11:35:56No.1267683935+
一回は考えるよねオッドアイズフュージョンで出せたら最強じゃん!からのそうでもねぇな
10024/12/30(月)11:36:04No.1267683963+
なんでお前単体でカウンター置けないの…
10124/12/30(月)11:36:36No.1267684068+
地味にレベルが1になるってリンクデッキすら引っかかって困ったりするからな
10224/12/30(月)11:37:17No.1267684188+
シンクロやエクシーズデッキ使ってると捕食カウンターばら撒かれると普通に死ぬんだよね
10324/12/30(月)11:37:42No.1267684295+
月光融合の縛りをもうちょっと緩めにできればいけるか…?
10424/12/30(月)11:37:49No.1267684314+
>なんでお前単体でカウンター置けないの…
そりゃ同時新規の面子を見たら置くカードはアンブロでサーチしてくださいねって設計になってるから
10524/12/30(月)11:38:22No.1267684423+
>一回は考えるよねオッドアイズフュージョンで出せたら最強じゃん!からのそうでもねぇな
アレはEXデッキ融合する場合の条件が地味にきっついのもあるね…
10624/12/30(月)11:38:28No.1267684441そうだねx1
>捕食カウンターって妨害として強いからこれ気軽に配布出来たらそれはそれで…ってなるのをリンクスで学んだ
>リンクスの枠の狭さもあるけども
ぶっちゃけMDでも超融合パカって適当に出てくるドラゴスタペリアは十分脅威だしな…
10724/12/30(月)11:38:38No.1267684487+
まあこいつの効果でカウンターまで自力で置けるとちょっと無茶苦茶すぎるとは思う
10824/12/30(月)11:38:56No.1267684566そうだねx1
カウンター乗るとシンクロもエクシーズも死ぬからな…
10924/12/30(月)11:39:19No.1267684643+
捕食のフィールド魔法アニメであったけど魔改造されていつか来る
11024/12/30(月)11:40:07No.1267684810+
シンクロは召喚法としては弱点多すぎる
11124/12/30(月)11:41:14No.1267685049+
レベル変動ってなんかやたら強いおまけが付いてしまったばっかりに
下手に自由におけるのもそれはそれで不味いなってなってしまうのが悩ましい
11224/12/30(月)11:41:55No.1267685207+
手札誘発で捕食カウンター置ける捕食植物どうかな
11324/12/30(月)11:41:58No.1267685222+
ユーリ強化3週目とか絶対シンクロ融合路線でそんな強くならねえわ
11424/12/30(月)11:42:21No.1267685303+
とりあえず専用の簡易くれ
11524/12/30(月)11:42:32No.1267685347+
やっぱ強えぜ…ドラゴスタペリア!
11624/12/30(月)11:43:31No.1267685577+
>ユーリ強化3週目とか絶対シンクロ融合路線でそんな強くならねえわ
じゃあ古代の機械と混ぜよう
11724/12/30(月)11:43:47No.1267685637+
スターヴと並べられたら最強じゃねってなるけどまぁ無理だ
11824/12/30(月)11:43:54No.1267685670+
書き込みをした人によって削除されました
11924/12/30(月)11:45:22No.1267686033+
シンクロとかエクシーズには強いけどリンクデッキには刺さりづらいから捕食カウンターは割と理性的
12024/12/30(月)11:46:11No.1267686232+
捕食カウンターのレベル変動ってあれルールなの?
乗せられたらエクシーズ、リンク以外だとレベル変動防げない感じ?
12124/12/30(月)11:46:13No.1267686244+
超越融合使いたいのはあるが…
12224/12/30(月)11:47:43No.1267686553+
>捕食カウンターのレベル変動ってあれルールなの?
>乗せられたらエクシーズ、リンク以外だとレベル変動防げない感じ?
ルールじゃない効果
全部の捕食カウンターを乗せる効果に乗ってるカードはレベルが1になるって効果がついてる
12324/12/30(月)11:48:07No.1267686628+
>乗せられたらエクシーズ、リンク以外だとレベル変動防げない感じ?

>Aカウンター等とは違い、共通効果を持つモンスターがフィールド上に存在しなくてもこの効果は適用される。
>これは捕食カウンターを置く効果と捕食カウンターに効果をつける効果が1つの効果として処理され、効果分類も異なるからである。
らしい
12424/12/30(月)11:49:37No.1267686953+
>捕食カウンターのレベル変動ってあれルールなの?
捕食カンター乗せる際にカウンター自体に効果が同時に付与される
その付与がない乗せる方法が今のとこない
12524/12/30(月)11:50:23No.1267687117+
>全部の捕食カウンターを乗せる効果に乗ってるカードはレベルが1になるって効果がついてる
>捕食カンター乗せる際にカウンター自体に効果が同時に付与される
>その付与がない乗せる方法が今のとこない
調べたらマジだった…
12624/12/30(月)11:51:19No.1267687321そうだねx2
ダーリングの存在は忘れて発動するターン融合縛り付く簡易融合サーチくれ
12724/12/30(月)11:52:34No.1267687608+
素材の縛りがキツイモンスターなんて今どきはやらんよ
12824/12/30(月)11:53:09No.1267687744そうだねx5
>素材の縛りがキツイモンスターなんて今どきはやらんよ
流行らなくていいんだよテーマで強けりゃ
12924/12/30(月)11:54:02No.1267687939+
我儘言わないのでLS時に捕食カードサーチしてEXを墓地に落として落とした枚数までカウンター置く誘発即時効果持ちのリンク1と1ターンに1度フィールドにカウンター持ちが居たら手札に戻る墓地(からデッキに戻して)融合する魔法カードくれ
13024/12/30(月)11:54:03No.1267687946そうだねx2
>素材の縛りがキツイモンスターなんて今どきはやらんよ
キツくなくて強かったら流行るけど死ぬんじゃねえかな
13124/12/30(月)11:54:29No.1267688049+
>素材の縛りがキツイモンスターなんて今どきはやらんよ
ホープゼアルのこと?
13224/12/30(月)11:54:50No.1267688130+
縛りがキツくて強いモンスターなら未来があるからこっちのほうがええな
特に捕食なんてアニメテーマのおかげでサポート来る可能性も高いし
13324/12/30(月)11:55:42No.1267688306+
>キツくなくて強かったら流行るけど死ぬんじゃねえかな
でもそんなカード多いぜ
13424/12/30(月)11:56:09No.1267688415そうだねx3
>でもそんなカード多いぜ
死んでるぜ
13524/12/30(月)11:56:59No.1267688596+
>ホープゼアルのこと?
キツくなくなったから死んだ…
13624/12/30(月)11:57:39No.1267688757+
>>キツくなくて強かったら流行るけど死ぬんじゃねえかな
>でもそんなカード多いぜ
その度に死んでるしその度にいい加減学習しろKONAMIって言われてるだろ!
13724/12/30(月)11:58:29No.1267688945+
捕食使ってて気になるのはオフリスコブラとDIFO新規以外の下級と魔法罠の弱さ
無駄に全部長いテキストしてるから余計に気になる
13824/12/30(月)11:58:41No.1267688988+
なんかテーマで使いにくいのに死んだアナコンダがテーマ内にいるから言われんでも捕食使いは察してる
13924/12/30(月)11:58:47No.1267689022+
キツい召喚条件の代わりに強力な効果を持っています!
14024/12/30(月)11:59:26No.1267689167そうだねx1
捕食カウンターでレベル1になるのとビブリスプがレベル1だからレベル1エクシーズとも相性がいいんだよね
現状レベル1エクシーズ出たからなんだという状態だが
14124/12/30(月)11:59:57No.1267689292+
緩い素材に強い効果
ほい禁止
まさに無限ループ
14224/12/30(月)12:00:11No.1267689363そうだねx3
重いなりに悪くないんだけどこいつを使い切るには相変わらず捕食の土台が弱過ぎる
捕食が悪いんじゃなくてインフレに飲まれただけではあるんだけど
14324/12/30(月)12:00:24No.1267689422+
>緩い素材に強い効果
>ほい禁止
>まさに無限ループ
いい加減これマジでやめろや…
14424/12/30(月)12:00:25No.1267689425+
>捕食カウンターでレベル1になるのとビブリスプがレベル1だからレベル1エクシーズとも相性がいいんだよね
>現状レベル1エクシーズ出たからなんだという状態だが
そのおかげでリンクスだとアセンブリーナイチンゲールが出せて捕食ミラー相手に先行で出しとけるモンスターが生まれた
14524/12/30(月)12:02:34No.1267690004そうだねx2
>いい加減これマジでやめろや…
一枚だけ強いカードがいるならまだ許すよインフレしないと新カード売れない商売やってるんだし
テーマ全体の共通効果でやらかしてほぼ全カード規制しないと止まらなくなるのは本当にやめてほしい
14624/12/30(月)12:03:14No.1267690180そうだねx1
>いい加減これマジでやめろや…
汎用ならみんな困るだけだから別にええよ
14724/12/30(月)12:03:20No.1267690196+
>重い素材に強い効果
>ほい踏み倒しカード刷る
>ほい禁止
>まさに無限ループ
14824/12/30(月)12:05:28No.1267690798そうだねx4
なんで遊戯王を憂うものが湧いてるの
14924/12/30(月)12:06:11No.1267690983+
相手がモンスター出したら自動的にカウター載せる効果あってもよかったんじゃない?
15024/12/30(月)12:07:01No.1267691219+
>相手がモンスター出したら自動的にカウター載せる効果あってもよかったんじゃない?
リンク以外死ぬぞ
15124/12/30(月)12:07:19No.1267691296+
エースがちゃんとつよいテーマならなんでもいいですよ私は
15224/12/30(月)12:08:55No.1267691751+
>リンク以外死ぬぞ
この重さならそれくらいやっても許されると思う
15324/12/30(月)12:11:29No.1267692424+
思った以上に捕食カウンター置けないんだよね捕食
置くための動き自体が相手の妨害に捕まり易いのも辛い
15424/12/30(月)12:11:53No.1267692527そうだねx2
>思った以上に捕食カウンター置けないんだよね捕食
>置くための動き自体が相手の妨害に捕まり易いのも辛い
それを全部解決するとクソ強いのは最近わかった
15524/12/30(月)12:12:10No.1267692614+
捕食カウンター置けたら強すぎるって出てたけどこの素材の重さなら強すぎないと駄目じゃね
15624/12/30(月)12:12:43No.1267692760+
覇王龍の魂で出した時に①使えないから嫌い
15724/12/30(月)12:14:33No.1267693278+
>>緩い素材に強い効果
>>ほい禁止
>>まさに無限ループ
>いい加減これマジでやめろや…
いい加減っていうほどこのパターン無くない?
特に既存テーマの強化だと
15824/12/30(月)12:15:13No.1267693470+
カウンター簡単に置けるようになるか簡単に出せるようになるかどっちか一つずつ解決していくべきだと思うんだけどこういうのを一度に解決しようとして両方解決しないか手に負えなくなるパターンが多い
15924/12/30(月)12:16:25No.1267693810+
捕食カウンター乗せながら融合する魔法欲しいわ
トリアンティスで載せれるけど絶妙に使い難い
16024/12/30(月)12:17:48No.1267694210+
>>相手がモンスター出したら自動的にカウター載せる効果あってもよかったんじゃない?
>リンク以外死ぬぞ
こいつの重さ考えるとそれぐらいしてくれないと割に合わないところはある
16124/12/30(月)12:18:06No.1267694302+
デザイン好きだから贅沢言わないから【タキオン】ぐらい強くなってほしい
16224/12/30(月)12:18:40No.1267694451+
こいつって超融合で相手の融合エース奪いつつ降臨する想定のモンスターだよね?
その割に効果が相手に捕食カウンター乗ってる前提だからなんかチグハグ感ある
16324/12/30(月)12:18:57No.1267694541+
使ってると毎回バックが貧弱だなと感じてしまう
計画くらいしか妨害無いし魔法罠にあまりにも弱い
16424/12/30(月)12:20:43No.1267695074+
>使ってると毎回バックが貧弱だなと感じてしまう
>計画くらいしか妨害無いし魔法罠にあまりにも弱い
バックはそれでもいいと思う安定して墓地に惑星構えられれば
16524/12/30(月)12:23:59No.1267695993+
まあそのぶん計画がクソ強い
他が立ってる前提の派閥が
16624/12/30(月)12:25:39No.1267696509+
アニメ版スターヴはなんか狂った性能してたな
16724/12/30(月)12:26:39No.1267696792+
>バックはそれでもいいと思う安定して墓地に惑星構えられれば
リンクス捕食経験すると墓地惑星はクソ強く感じる
16824/12/30(月)12:27:23No.1267697013+
名前長すぎドラゴン
16924/12/30(月)12:27:53No.1267697148+
計画は妨害範囲がスタペリアありきかつスタペリアと被ってるのがかなりキツイ
初動はどうせスタペリアで潰す状況で相手が見えてる計画がぶっ刺さるような展開まずしてくれないし
17024/12/30(月)12:30:24No.1267698026+
せっかくチューナーいるしシンクロ体とか出してみない?
クリアウィング用のチューナーなのは分かってるけどさ
17124/12/30(月)12:30:27No.1267698034+
スタペリアとヴェノムだけでいいよね
17224/12/30(月)12:31:54No.1267698505+
捕食植物とHEROはEXデッキ融合が欲しい
17324/12/30(月)12:33:24No.1267699061+
>スタペリアとヴェノムだけでいいよね
ついで感覚でトリフィオヴェルトゥムも出せるようにしてほしー!
17424/12/30(月)12:35:16No.1267699707+
手札に来るダーリングコブラいいよね…
17524/12/30(月)12:37:21No.1267700437そうだねx2
>なんで遊戯王を憂うものが湧いてるの
良しなよこいつ捕食植物何もわからんないんだよ
17624/12/30(月)12:38:15No.1267700720+
>手札に来るダーリングコブラいいよね…
スキルで戻すから良い...
17724/12/30(月)12:39:09No.1267701050+
魔法罠に対して強くなりたい思いはある
植物テーマなら捕食に限らないけど
17824/12/30(月)12:40:45No.1267701585+
手札に来たコブラマジで出す手段なくて笑う笑えない
17924/12/30(月)12:41:34No.1267701874+
>>手札に来るダーリングコブラいいよね…
>スキルで戻すから良い...
ちょっとリンクスの話するとだいぶこんがらがるな


1735523486067.jpg