そうなんだ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/12/30(月)07:52:17No.1267643210そうだねx28お汁粉じゃん |
… | 224/12/30(月)07:57:00No.1267643657そうだねx2島根も松江の方はそうだった |
… | 324/12/30(月)07:59:30No.1267643910+樹里さんは困惑した |
… | 424/12/30(月)08:00:10No.1267643985そうだねx8鳥取では |
… | 524/12/30(月)08:02:08No.1267644202+小豆でない |
… | 624/12/30(月)08:02:09No.1267644203+>樹里さんは困惑した |
… | 724/12/30(月)08:02:09No.1267644204+名古屋ではお正月はハワイで過ごすのが常識でございます…夏葉さんからお聞きしました… |
… | 824/12/30(月)08:02:33No.1267644240そうだねx8>小豆でない |
… | 924/12/30(月)08:04:42No.1267644472そうだねx6園田家の |
… | 1024/12/30(月)08:09:15No.1267644960+ロシアでは |
… | 1124/12/30(月)08:10:35No.1267645116+お汁粉食いたくなってきたな |
… | 1224/12/30(月)08:10:51No.1267645140+実際なんで小豆なんだろ |
… | 1324/12/30(月)08:12:04No.1267645267+基本的に小豆はハレの食べ物 |
… | 1424/12/30(月)08:16:35No.1267645756+もしかしたら小豆が入っているだけで |
… | 1524/12/30(月)08:18:35No.1267645976+>もしかしたら小豆が入っているだけで |
… | 1624/12/30(月)08:19:19No.1267646045そうだねx7それぜんざいじゃない? |
… | 1724/12/30(月)08:20:19No.1267646174+雑煮には土地柄が |
… | 1824/12/30(月)08:21:02No.1267646266+宮城だと普通のお雑煮の他にあんこ餅が出るよ |
… | 1924/12/30(月)08:27:19No.1267647052+>宮城だと普通のお雑煮の他にあんこ餅が出るよ |
… | 2024/12/30(月)08:29:29No.1267647348+鳥取て人間いたんだ |
… | 2124/12/30(月)08:29:45No.1267647376+>>もしかしたら小豆が入っているだけで |
… | 2224/12/30(月)08:30:37No.1267647489そうだねx3お餅あるから言い訳できねぇ |
… | 2324/12/30(月)08:31:51No.1267647663+>宮城だと普通のお雑煮の他にあんこ餅が出るよ |
… | 2424/12/30(月)08:33:57No.1267647921+何入れてもいいけどこれは別の名前のやつじゃないか?ってのちらほらあるよね雑煮 |
… | 2524/12/30(月)08:34:11No.1267647962+>鳥取て人間いたんだ |
… | 2624/12/30(月)08:37:52No.1267648453+>>鳥取て人間いたんだ |
… | 2724/12/30(月)08:39:31No.1267648667+>>>鳥取て人間いたんだ |
… | 2824/12/30(月)08:40:35No.1267648809+鳥取にはコナン空港と鬼太郎空港があるから… |
… | 2924/12/30(月)08:40:40No.1267648828+ちょうど松江に旅行に来てるしもう売ってるか探してみようかな |
… | 3024/12/30(月)08:42:59No.1267649154+香川の雑煮もあんころ餅でございます |
… | 3124/12/30(月)08:44:12No.1267649320+47都道府県ツアーで行くじゃん! |
… | 3224/12/30(月)08:44:16No.1267649328+>香川の雑煮もあんころ餅でございます |
… | 3324/12/30(月)08:46:05No.1267649584+あんころ餅って赤福的なことだと思ってた |
… | 3424/12/30(月)08:47:12No.1267649740+カタログでサワムラーに見えた |
… | 3524/12/30(月)08:47:26No.1267649780+四国の中で何故か香川だけ餡餅なのでございます |
… | 3624/12/30(月)08:48:02No.1267649864+>あんころ餅って赤福的なことだと思ってた |
… | 3724/12/30(月)08:50:56No.1267650291+>>あんころ餅って赤福的なことだと思ってた |
… | 3824/12/30(月)08:52:23No.1267650535+魚メインだったりして面白いよね各地のお雑煮 |
… | 3924/12/30(月)08:54:27No.1267650858+やろう雑煮バトル |
… | 4024/12/30(月)08:55:39No.1267651024そうだねx2>やろう雑煮バトル |
… | 4124/12/30(月)08:56:31No.1267651138+両親のルーツでなんかあるかもしれない! |
… | 4224/12/30(月)09:00:13No.1267651760+正気にては |
… | 4324/12/30(月)09:07:15No.1267652851+確かに両親の実家でわりと変わりそう |
… | 4424/12/30(月)09:14:33No.1267654023そうだねx1園田は |
… | 4524/12/30(月)09:21:44No.1267655239+(うどんじゃないんだ…) |
… | 4624/12/30(月)09:23:41No.1267655540+実家もお雑煮(あんこの汁に餅)だった |
… | 4724/12/30(月)09:27:32No.1267656168そうだねx2あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!! |
… | 4824/12/30(月)09:32:01No.1267657018そうだねx7>あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!! |
… | 4924/12/30(月)09:36:11No.1267657849+味噌か醤油か |
… | 5024/12/30(月)09:37:04No.1267658008+クソデカ毒小豆でございます… |
… | 5124/12/30(月)09:42:34No.1267659076+それぜんざいって言わない? |
… | 5224/12/30(月)09:53:10No.1267661280+IDつきの言うことに…人権はございません… |
… | 5324/12/30(月)10:24:30No.1267667937+毒シリーズかと思いました… |
… | 5424/12/30(月)10:26:14No.1267668320+>味噌か醤油か |
… | 5524/12/30(月)10:26:29No.1267668379+うちは小豆じゃなく出汁と岩海苔で食う雑煮だったよ |
… | 5624/12/30(月)10:28:54No.1267668928+>うちは小豆じゃなく出汁と岩海苔で食う雑煮だったよ |