二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735474481343.png-(143677 B)
143677 B24/12/29(日)21:14:41No.1267525724そうだねx3 22:26頃消えます
せっかくだしまだルナをクリアしてなかったのでチャレンジしてみてる
これスキルの書とで再移動配りまくればかなり簡単なゲームになるんじゃないか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/29(日)21:16:22No.1267526545+
そうだよ
だからスキル継承は縛ってる人結構多いんじゃない
224/12/29(日)21:17:12No.1267526965そうだねx4
他で使える戦術がルナだと役に立たなくなったりするの面白い
324/12/29(日)21:19:35No.1267528132+
とりあえずクロエには剣を持たせることにした
炎の槍の入手タイミング滅茶苦茶遅いよね
424/12/29(日)21:20:32No.1267528516+
クロエはまずペガサスにあんま向いてない
524/12/29(日)21:21:48No.1267528989そうだねx8
ただクロエはいつものドスケベペガサスナイト枠としてあまりにも見栄えがいいから…
624/12/29(日)21:22:44No.1267529352+
いつものってほどいつもスケベでもないだろ!?
724/12/29(日)21:22:53No.1267529414+
セイジクロエはいいぞ
824/12/29(日)21:23:19No.1267529587+
ルナ自体は最初からあったけど
リリース当初にはなかった強化要素がどんどん増えたからな
924/12/29(日)21:23:32No.1267529681+
クロエとかセリーヌとかマスクデータ知らないと成長ミスるキャラが序盤に集まってるのは割と作為的な感じがする
1024/12/29(日)21:23:51No.1267529807そうだねx5
>いつものってほどいつもスケベでもないだろ!?
嘘だろお前…ペガサス乗ってる女の子ってだいたいエロの塊じゃないか…!
クロエは歴代でもとりわけデカパイではあるが
1124/12/29(日)21:24:55No.1267530241+
ドスケベペガサスの話になっちまってるじゃねえか!
1224/12/29(日)21:25:02No.1267530295+
あんま良くないよ最初に変な育ち方するキャラ並べるの…そんなだから初心者逃げるんだぞ
1324/12/29(日)21:25:03No.1267530314+
DLC入れてチキを最速入手したらそれだけでルナも割とヌルゲーだった
当のチキとセネリオの章で苦労したかなってくらい
1424/12/29(日)21:26:02No.1267530689そうだねx2
星玉と再行動をとりあえずつける珍獣様は多いと聞く
1524/12/29(日)21:26:17No.1267530795+
安心しろルイが来た
1624/12/29(日)21:26:20No.1267530819そうだねx1
アンナさんも罠成長だからな…
光の弓ウォーリアも十分強くはなるんだけど
1724/12/29(日)21:26:27No.1267530869+
>DLC入れてチキを最速入手したらそれだけでルナも割とヌルゲーだった
>当のチキとセネリオの章で苦労したかなってくらい
流石に終盤にはムズいマップが集まってるはずなんだがそれでもヌルゲーだと思えるのは重度のエムブレマーと言わざるを得ない
1824/12/29(日)21:26:46No.1267530998+
>あんま良くないよ最初に変な育ち方するキャラ並べるの…そんなだから初心者逃げるんだぞ
まあそうでもしないと終盤の連中使わんし…
1924/12/29(日)21:26:47No.1267531001+
敵も強いけど味方もそれ以上に強いもんねエンゲージ
2024/12/29(日)21:26:57No.1267531075+
投資が罠なの酷い
あとはダイムサンダと風神が強過ぎる
2124/12/29(日)21:27:14No.1267531195+
他のは良いにしてもセリーヌだけは色々ひどい
普通に育てたらスタメン落ちほぼ確定
2224/12/29(日)21:27:32No.1267531317そうだねx1
>敵も強いけど味方もそれ以上に強いもんねエンゲージ
指輪の性能が高すぎる
2324/12/29(日)21:27:41No.1267531390+
投資はルナだとほぼ罠か
S武器もらえるとはいえ
2424/12/29(日)21:27:59No.1267531517そうだねx1
マージナイトクロエはいいぞ
fu4442654.jpeg
2524/12/29(日)21:28:05No.1267531562+
序盤加入キャラと中盤以降キャラのバランスはシリーズ通しての課題だからな…
2624/12/29(日)21:28:06No.1267531567そうだねx4
>他のは良いにしてもセリーヌだけは色々ひどい
>普通に育てたらスタメン落ちほぼ確定
専用職だし何とでもなるだろ?
2724/12/29(日)21:28:15No.1267531630+
DLC組が優秀なのもあるけど単純に指輪所持数が増えるのがでかい
2824/12/29(日)21:28:17No.1267531645+
俺は相当死ぬような思いでクリアしたよ
25話とか後ろに50体以上の敵に追い立てられて潰されそうになったわ
2924/12/29(日)21:28:18No.1267531657+
セリーヌはやりこみなら強いけど攻略じゃあってタイプだな
3024/12/29(日)21:28:53No.1267531921+
スキル継承だけ縛ってDLCや錬成は使ってルナやってるプレイヤーだけど
終盤は普通にきついよ
3124/12/29(日)21:29:02No.1267531974+
グリットちゃんはすけべ…?
3224/12/29(日)21:29:12No.1267532061+
>他のは良いにしてもセリーヌだけは色々ひどい
>普通に育てたらスタメン落ちほぼ確定
絶対最後までは使うと決めたから即セイジにして星玉もつけた
これでもまだ使えるレベルになるかはちょっと怪しい
3324/12/29(日)21:29:15No.1267532080+
>俺は相当死ぬような思いでクリアしたよ
>25話とか後ろに50体以上の敵に追い立てられて潰されそうになったわ
なのでこのマップのためにワープやらレスキューやらを残してミカヤでスキップするんですね
3424/12/29(日)21:29:20No.1267532112+
ガチャの方の指輪がもう少し狙って手に入ればなぁ
3524/12/29(日)21:29:49No.1267532314+
>専用職だし何とでもなるだろ?
専用職のままだとまあ杖振らせときゃ良いやぐらいにしかならないよ
ルナ以外はしらんけど
3624/12/29(日)21:30:11No.1267532479そうだねx1
序盤キャラが強いとそれだけでいいやってなるし弱いと単に不遇になるし
だからちゃんと使えば強いけど意図的に会わない職にして抑えてる感はある
3724/12/29(日)21:30:13No.1267532493+
>ガチャの方の指輪がもう少し狙って手に入ればなぁ
序盤毎回ディアドラ欲しいなぁ→リセマラする→もういいや…ってなる
3824/12/29(日)21:30:40No.1267532701そうだねx5
fu4442663.jpg
今週末公開される漫画版はカムイ回
幽霊砦の話だから当然アイビー王女は強制参加です
3924/12/29(日)21:30:41No.1267532708+
25話って増援打ち止めなかったっけ?
玉座カーチャンの布陣の方がどこから攻めるかで悩んだ記憶
4024/12/29(日)21:31:00No.1267532837+
ダイムサンダと風神は絶対なにかおかしい
継承できないからまだマシだが…
4124/12/29(日)21:31:03No.1267532869+
>>専用職だし何とでもなるだろ?
>専用職のままだとまあ杖振らせときゃ良いやぐらいにしかならないよ
>ルナ以外はしらんけど
初見でルナは普通やらないから…
4224/12/29(日)21:31:09No.1267532922+
後半のバランスぶっちゃけ割と雑いよねってのは指輪前提だからってのは感じる
無限増援が結構な頻度で出るのも全部指輪込みでバランスとってるからだよね…めんどくせえ!!
4324/12/29(日)21:31:28No.1267533070+
ギリギリよ…
4424/12/29(日)21:31:44No.1267533175そうだねx2
ハードまでならヴァンドレ以外普通に使えるし
ヴァンドレも使おうと思えば使うことが出来る
4524/12/29(日)21:31:51No.1267533212+
>他のは良いにしてもセリーヌだけは色々ひどい
>普通に育てたらスタメン落ちほぼ確定
好きだから初見ルナでも最後まで使ったな
ベレト付けてウインド持たせてエースアタッカーやってた
4624/12/29(日)21:32:04No.1267533296そうだねx2
無限増援におったてられながら進むの結構好きだから面倒って意見はよく分からんな
打ち止めになるまで抑えたりしてるのか
4724/12/29(日)21:32:25No.1267533437+
ヴァンドレは今時珍しい完璧なジェイガンだよなあ
4824/12/29(日)21:32:28No.1267533454+
初回ルナは成長固定もルナやる変人にはあんま向かないのでは?となるところは思った
成長を完全に計算してプレイできるのは好きだけど初回をこんな成長でやったぞみたいなFEである意味がない
4924/12/29(日)21:32:28No.1267533455+
初手ルナ行くやつでも弱いユニットは切り捨てるか縛りと捉えるかで色々ある
5024/12/29(日)21:32:50No.1267533602+
クロエHPと魔力と速さ成長良いから魔法系か魔力育ってからのいかづちグリフォンやらせると無茶苦茶強いんだけど魔力伸びるまでがね
5124/12/29(日)21:32:50No.1267533604+
でも指輪込みでバランス取らないとひどいことになるだろうな
5224/12/29(日)21:33:05No.1267533709+
25話ルナだと無限じゃないの?
あと22話もスキル継承怠ってたら無限沸きのせいで全く進めなくて半日くらいかかった
5324/12/29(日)21:33:06No.1267533729+
なまじ剣も使えるせいでS魔法も使えないセリーヌ様
5424/12/29(日)21:33:09No.1267533747+
ハードなら何しても良かったからセリーヌ様は格闘家になってたな
5524/12/29(日)21:33:38No.1267533941+
>なまじ剣も使えるせいでS魔法も使えないセリーヌ様
体格低いからどのみちだし…
5624/12/29(日)21:33:39No.1267533945+
>好きだから初見ルナでも最後まで使ったな
>ベレト付けてウインド持たせてエースアタッカーやってた
テュルソス使えば魔法のまま育てても遠くから削ったりはできるか
5724/12/29(日)21:34:08No.1267534180そうだねx1
セリーヌ様は毎回どの紋章士を付けるかで悩むのが楽しい
5824/12/29(日)21:34:13No.1267534211+
>無限増援におったてられながら進むの結構好きだから面倒って意見はよく分からんな
>打ち止めになるまで抑えたりしてるのか
ボスには万全な状態で挑みたいという人もいるだろう
後ろからせっつかれると準備ができないしね
5924/12/29(日)21:34:14No.1267534227+
セリーヌ様はエイリーク持ちグリフォンが一番強いよ
6024/12/29(日)21:34:39No.1267534398そうだねx3
>初回ルナは成長固定もルナやる変人にはあんま向かないのでは?となるところは思った
>成長を完全に計算してプレイできるのは好きだけど初回をこんな成長でやったぞみたいなFEである意味がない
俺はベルサガとかも好きだから固定成長好きだったよ
神成長よりもヘタれるストレスのが強く感じるタチなので…
6124/12/29(日)21:34:44No.1267534431+
性能的に見ると錬成コストの安い閃真の体術だけがくそ強いということに気づく
そもそも計算式的にこんなもん攻略で使えるか!で基本と護身以外はほぼ使わないな…ともなる
6224/12/29(日)21:34:49No.1267534466+
戦力の整ってないフィレネ城辺りが一番きつかったよルナ
6324/12/29(日)21:34:59No.1267534531そうだねx1
華炎ヴァジュラとテュルソス長射程魔法とトップクラスの幸運値の拍動と揃ってセリーヌベレトの組み合わせは弱いと思わなかったけどな…
6424/12/29(日)21:34:59No.1267534533+
セリーヌ様攻略情報なしだとどうしようもなかったけど
使おうと思えば傾向把握して育成して個性が輝くバランス
ルナのラスボスの左上を重唱で確殺してくれたから満足
6524/12/29(日)21:35:15No.1267534621そうだねx1
クソみたいな敵を指輪でパーっと出来た瞬間が最高に楽しいんすよ
6624/12/29(日)21:35:51No.1267534874そうだねx1
このゲームのバランス周りで一番ひどいのはリーフ様の雑魚さだと思いますがね……悪意感じるレベルだよアレは
6724/12/29(日)21:36:19No.1267535041+
ルナは序盤の廃村の索敵マップが最難関まであると思う
6824/12/29(日)21:36:32No.1267535130そうだねx1
ほぼインチキできない邪竜ルナが一番きつかった
6924/12/29(日)21:36:35No.1267535160そうだねx2
>fu4442663.jpg
>今週末公開される漫画版はカムイ回
>幽霊砦の話だから当然アイビー王女は強制参加です
絵から日笠の声がする
7024/12/29(日)21:36:36No.1267535168+
>このゲームのバランス周りで一番ひどいのはリーフ様の雑魚さだと思いますがね……悪意感じるレベルだよアレは
リーフは最強スキルの一つである待ち伏せくれるから…
7124/12/29(日)21:36:52No.1267535269+
いつも帰ってきたマルス渡すのがセリーヌになってる気がするわ
7224/12/29(日)21:36:54No.1267535291+
>ほぼインチキできない邪竜ルナが一番きつかった
あれは一生忘れないレベルで難しかったしクリアした時の快感もひとしおだったな
7324/12/29(日)21:36:56No.1267535307+
>このゲームのバランス周りで一番ひどいのはリーフ様の雑魚さだと思いますがね……悪意感じるレベルだよアレは
多分地雷にビビりすぎた調整と受け地雷するための能力だったのがだめだった
7424/12/29(日)21:36:58No.1267535326+
即応いいじゃんからお出しされる微妙なエンゲージ武器
7524/12/29(日)21:37:15No.1267535440そうだねx2
邪龍ルナはきついな
7624/12/29(日)21:37:21No.1267535474+
リーフ加入!
リーフ離脱!
7724/12/29(日)21:37:31No.1267535540+
固定成長不満な人は多かろうが俺も好き
セーブ&ロードから解放されてすっきりよ
7824/12/29(日)21:38:07No.1267535752+
>リーフ加入!
>リーフ離脱!
再加入も結構遅いのなんなんだよ!
7924/12/29(日)21:38:12No.1267535807+
DLC前提で使えって言われる前半キャラも正直どうなのよとは思う
いやDLCで一番クソなのは勝手に渡される大量の物資だが…
8024/12/29(日)21:38:18No.1267535854+
セリーヌに限らず専用職微妙だったり無いやつは全員グリフォンにしていいくらいグリフォンのステの暴力が強いだけだろ
8124/12/29(日)21:38:23No.1267535895そうだねx2
ワープライナの目付きの鋭さに脳を焼かれてからずっとセリカと一緒だった俺のセリーヌ様
8224/12/29(日)21:38:32No.1267535948+
「」竜様
貴様の好きなペアを聞こう
8324/12/29(日)21:38:38No.1267535986+
即応武器選べたらもうちょい違ったかな…
8424/12/29(日)21:38:38No.1267535995+
神成長した後リセットするストレスは中々のものだからね
8524/12/29(日)21:38:49No.1267536076そうだねx1
リーフの役割はSオルエン出すことだから…
8624/12/29(日)21:39:05No.1267536201そうだねx2
>「」竜様
>貴様の好きなペアを聞こう
シグルドルイ
8724/12/29(日)21:39:13No.1267536262+
セリカ無くなると両刀って微妙じゃない?となるセリーヌ様
運に振りすぎって微妙だなと思うけど兄ちゃんよりはよっぽど使いやすい初期値なのは有難かった
8824/12/29(日)21:39:13No.1267536264+
指輪奪われても大量の腕輪があると問題にならないからこの辺やっぱ縛った方が良いかな…?と思いつつも結局使っちゃう
8924/12/29(日)21:39:19No.1267536302+
>>リーフ加入!
>>リーフ離脱!
>再加入も結構遅いのなんなんだよ!
リーフ再加入はシグルドと同時で最速だろ
9024/12/29(日)21:39:37No.1267536421+
>セリーヌに限らず専用職微妙だったり無いやつは全員グリフォンにしていいくらいグリフォンのステの暴力が強いだけだろ
風花雪月に続いて飛行最強騎馬雑魚調整はちょっと苦しい
歩兵はだいぶマシになったけど
9124/12/29(日)21:39:44No.1267536464+
>セリーヌ様はエイリーク持ちグリフォンが一番強いよ
ラピスですらそれが一番いいっていう奴だから物理ならみんなそれが最適な奴
9224/12/29(日)21:39:53No.1267536528+
どんな時でもパネトネパワーで粉砕だぜ
9324/12/29(日)21:39:58No.1267536572+
セリーヌ
ジャン
9424/12/29(日)21:40:12No.1267536653+
>リーフの役割はSオルエン出すことだから…
もうラインハルトが指輪になってもおかしくないですね…
9524/12/29(日)21:40:17No.1267536693+
邪竜ルナは4章でアイビーが山から動いてなくてわかんね…ってなって5章もルナは諦めた
6章だけワンターンキル方法でクリアできた
9624/12/29(日)21:40:18No.1267536700そうだねx3
>ワープライナの目付きの鋭さに脳を焼かれてからずっとセリカと一緒だった俺のセリーヌ様
わかる
ピンク髪も似合ってていいよね…
9724/12/29(日)21:40:22No.1267536738+
専用職育ち切ったセリーヌ様はなんか凄そうだなと後から成長限界ぼーっと眺めて思った
9824/12/29(日)21:40:29No.1267536778+
良くも悪くもバランスが良いかと言われたら割といつものFEで落ち着くと思うから最高傑作は言い過ぎだと思う
ステがみんな割と均等に落ち着くようなバランスだから個人スキルもうちょっと強くてよかったよねぇ?
9924/12/29(日)21:40:42No.1267536865+
>「」竜様
>貴様の好きなペアを聞こう
エーティエリンちゃん
10024/12/29(日)21:40:50No.1267536921+
>「」竜様
>貴様の好きなペアを聞こう
パネトネにリン
流星群でボスだろうとワンパンするの気持ち良すぎる
10124/12/29(日)21:41:57No.1267537348+
>良くも悪くもバランスが良いかと言われたら割といつものFEで落ち着くと思うから最高傑作は言い過ぎだと思う
>ステがみんな割と均等に落ち着くようなバランスだから個人スキルもうちょっと強くてよかったよねぇ?
俺はバランスとシステム足したら最高傑作は全然有ると思うよ
シナリオがちょっと受け付けなかったんでそこはポイントをあげられないけどそれでもルナで何週かするぐらいは楽しかったので
10224/12/29(日)21:42:15No.1267537466+
>歩兵はだいぶマシになったけど
チェインアタックがシステムとしてすげー強いと思う
10324/12/29(日)21:42:17No.1267537483+
>「」竜様
>貴様の好きなペアを聞こう
クロエイリーク
メリンルキナ
10424/12/29(日)21:42:24No.1267537521+
スキルの書とかDLCとかのオンライン追加要素は縛った方がおもしろいぞ
発売日時点のデータで遊べるモードとか欲しかったな
10524/12/29(日)21:42:26No.1267537536そうだねx1
序盤のフィレネ城は横の壁破壊するより正面の扉破った方が圧倒的に簡単なのも罠過ぎると思う
10624/12/29(日)21:42:27No.1267537544+
1周目はデュアルアシストくらいしか着目してなかったんだけど絆盾とかクソずるい性能してるなルキナ
10724/12/29(日)21:42:40No.1267537620+
個人的に不満なところはUI周りが大半を占めるけどなんか指輪つけてないとSPくれないのも正直良くない
指輪ついてないマップ開始時加入キャラに経験値上げたくねぇ!こまる!
10824/12/29(日)21:42:44No.1267537639+
邪竜456はアイビー速攻で落として後は漁夫の利狙ったり
珍獣様を戦わせたりいくつか抜け道あるかと
10924/12/29(日)21:42:52No.1267537685+
>「」竜様
>貴様の好きなペアを聞こう
ディアマンドマルス
攻略見て組ませたけどめちゃくちゃ相性良かったので最初に考えた人は天才だと思う
11024/12/29(日)21:43:23No.1267537907+
>「」竜様
>貴様の好きなペアを聞こう
ユナカクロム
力まかせスナイパーで無理やり誰でも殺すけど服はダサい
11124/12/29(日)21:43:45No.1267538056+
>スキルの書とかDLCとかのオンライン追加要素は縛った方がおもしろいぞ
>発売日時点のデータで遊べるモードとか欲しかったな
書は縛っても良いんだけどせっかく買った腕輪連中を縛るのはなんか好きじゃないのよ…縛ったほうがバランス良いのはわかるけんどね
11224/12/29(日)21:44:06No.1267538198そうだねx5
バランス云々はわからんけど好き勝手できる爽快感は今までで一番に感じた
11324/12/29(日)21:44:47No.1267538503そうだねx1
FE特有のカプ遊びが戦闘にダイレクトに反映されるの楽しいね…
指輪画面と延々睨めっこしちゃう
11424/12/29(日)21:44:52No.1267538547+
めちゃくちゃ鍛えてもほどほどに鍛えてもいい感じの歯ごたえを提供するのはどうやってんだろうなと思う
11524/12/29(日)21:44:55No.1267538581+
>「」竜様
>貴様の好きなペアを聞こう
ミスティラリン
紋章刻印でキラー化した勇者の槍で4連撃砂塵必殺お祈りするの楽しい
11624/12/29(日)21:44:56No.1267538590そうだねx10
アンナちゃんさんの可愛さは過去最高だった
11724/12/29(日)21:44:57No.1267538602+
チキちゃん使いこなすのは楽しかったけど星のオーブ効果はいらね〜ってなるなった
11824/12/29(日)21:45:02No.1267538650+
セリーヌは器用貧乏感は否めないけど魔力さえヘタレなければ普通に行け方だよ
見てくれよこのクランくんの成長
11924/12/29(日)21:45:05No.1267538676+
これほどの何やっても楽しい感は世界樹3以来
12024/12/29(日)21:45:12No.1267538724+
オーバードライブで4人抜きとか5人抜き出来るとテンション上がるよね
12124/12/29(日)21:45:27No.1267538869そうだねx4
一番お世話になったのはリュールカムイかな
主に足止めで
12224/12/29(日)21:45:30No.1267538891+
誰でも聖戦士になれるお手軽神器みたいなもんだ指輪
12324/12/29(日)21:46:24No.1267539257+
>チキちゃん使いこなすのは楽しかったけど星のオーブ効果はいらね〜ってなるなった
持たせたやつがぶっ壊れになっちゃうからね
12424/12/29(日)21:46:26No.1267539268+
ミスティラは専用職のまま活かすなら誰がいいんだい
毎回火力も速さも中途半端になって使いにくくなってしまう
12524/12/29(日)21:46:34No.1267539317+
一通りクリアして基礎値とか調べてわかる追加DLCクラスの手抜き基礎値はなんだったんだろう
ちゃんと設定しようよそこは…オール5って何…?
12624/12/29(日)21:46:38No.1267539356+
>一番お世話になったのはリュールカムイかな
>主に足止めで
あれは最早殿堂入り
12724/12/29(日)21:46:38No.1267539357+
>スキルの書とかDLCとかのオンライン追加要素は縛った方がおもしろいぞ
>発売日時点のデータで遊べるモードとか欲しかったな
DLCと井戸封印プレイでスキル書ろくに使えないのいいよね
9章でアンバーに指輪装備させて意識して戦闘多くさせたらギリギリ再移動習得できたり結構調整されてる気がしたわ
12824/12/29(日)21:46:42No.1267539391+
ド安定もいいところだけどミスティラシグルドがもう固定枠みたいになってるわ
12924/12/29(日)21:46:53No.1267539479+
早くて硬くて多い敵から緊張とストレスを与えられて
それを指輪で破壊する緩和のサイクルが気持ちいい
敵も味方も適切に強いのって大事だ
13024/12/29(日)21:46:57No.1267539503そうだねx1
>アンナちゃんさんの可愛さは過去最高だった
あまり合わないと分かっていてもウォーリアにするのをやめられねぇんだ
13124/12/29(日)21:47:02No.1267539528+
火遊びと氷遊びばっかするせいで後半からリュールのレベルが全く上がらなくなる問題
13224/12/29(日)21:47:16No.1267539613+
>一番お世話になったのはリュールカムイかな
>主に足止めで
炎と氷の使い分けが便利すぎる
アイク付けたルイ送り込んで大天空爆弾にして蓋閉じは結構やった
13324/12/29(日)21:47:21No.1267539646+
アンバーシグルドのオーバードライブ全振りコンビは好きでした
13424/12/29(日)21:47:32No.1267539730+
ヘクトルイも良かった
13524/12/29(日)21:47:51No.1267539824+
>一通りクリアして基礎値とか調べてわかる追加DLCクラスの手抜き基礎値はなんだったんだろう
>ちゃんと設定しようよそこは…オール5って何…?
補助役ゆえ…
13624/12/29(日)21:48:28No.1267540074そうだねx2
こっちがやりたい放題出来るのにいい感じに歯応え感じさせてくれるのはすごい
13724/12/29(日)21:49:09No.1267540366+
シューターにカムイ持たせるのは楽しかったです
13824/12/29(日)21:49:21No.1267540440+
>オーバードライブで4人抜きとか5人抜き出来るとテンション上がるよね
出来るからってとりあえず発動するも敵陣のど真ん中で孤立する
13924/12/29(日)21:49:34No.1267540537+
個人的には再移動が優秀すぎて1枠埋まりがちなのがちょっと難しいところ
あれ騎馬のスタイル特典でよくない…移動+1とかいうしょうもないもんよりイメージに合うじゃん!
14024/12/29(日)21:50:15No.1267540806+
帰郷マップの増援にはふざけんな!ってキレ散らかしてたけどそれでも犠牲無しでギリギリクリアできたからバランスが凄い
14124/12/29(日)21:50:21No.1267540846+
>出来るからってとりあえず発動するも敵陣のど真ん中で孤立する
だからワープで飛ばしてオーバードライブで戻って来させるね…
14224/12/29(日)21:50:30No.1267540906+
再移動は余った移動力動けるんじゃなくてプラスされるのはかなりの無法
14324/12/29(日)21:50:35No.1267540941そうだねx1
ルナだけ何回も周回しても組み合わせ変えて遊べるから楽しいよね
今やってる週でお気に入りのコンビ×2
fu4442753.jpeg
fu4442754.jpeg
魔力偏重成長って聞いてたからつまんねちゃんの血讐でワンパンキルしまくるマージナイトシトリニカ
そのシトリニカを騎馬絆盾で無敵にし続けるウルフナイトラピス
ラピスも速さだけで貧弱って聞いてたけどナイフがつええのかなんか普通に火力もそこそこ出るんだよな
14424/12/29(日)21:51:04No.1267541122+
カップリングとか後々のことまで考えてやるの苦手だったからスキルと指輪で色々組み替え易いのが好きだったな
14524/12/29(日)21:51:16No.1267541204+
シューターはミカヤでHP1にして血讐+載せたら殺意高くて楽しかったけど使う機会ねぇよ!
14624/12/29(日)21:51:34No.1267541346+
ラピスちゃんといえば大剣でのネガキャン
結局メイン剣キャラは大半がチェンプルで剣捨てたほうがいいのはどうなんだろうな…
14724/12/29(日)21:51:49No.1267541466+
1周目はルイジェネラルにして硬い強い遅い!を楽しんだけど
2周目でグレナイにしたら機動力という欠点が消えてあれこれで良くね…?ってなった思い出
14824/12/29(日)21:51:53No.1267541503そうだねx1
fu4442771.jpg
見た目は好き
14924/12/29(日)21:52:18No.1267541721そうだねx2
でもソドマスラピスちゃんかわいいから使いたいし…
15024/12/29(日)21:52:51No.1267541984+
>1周目はルイジェネラルにして硬い強い遅い!を楽しんだけど
>2周目でグレナイにしたら機動力という欠点が消えてあれこれで良くね…?ってなった思い出
グレナイ便利なんだけどちょくちょくブレイクで崩されたりするから一長一短だよね
15124/12/29(日)21:53:09No.1267542093+
まあ色々考えるよりも好き!で楽しめばいいゲームなのは確かだと思う
風花もエンゲージもやれること増えたらアホほど暴れられるのは一緒よ
15224/12/29(日)21:53:15No.1267542133そうだねx1
>でもソドマスラピスちゃんかわいいから使いたいし…
シーフラピスちゃんもウルフナイトラピスちゃんもかわいいぞ
15324/12/29(日)21:53:29No.1267542211+
>2周目でグレナイにしたら機動力という欠点が消えてあれこれで良くね…?ってなった思い出
グレナイはブレイクされちゃうから…
まあ反撃できなくても敵の進路塞いでくれればいいから気にしないこともあるけど
15424/12/29(日)21:53:36No.1267542246+
ラピスちゃんの怪力設定は本当にどこいったんだよ
力成長60にしろよ
15524/12/29(日)21:54:05No.1267542420+
どうせ固有衣装じゃなくなるから自由におめかしが楽しめる
15624/12/29(日)21:54:40No.1267542686+
>ラピスちゃんの怪力設定は本当にどこいったんだよ
>力成長60にしろよ
あの娘はなんか設定全部おかしいから
15724/12/29(日)21:54:50No.1267542753そうだねx5
ラピスは相方のシトリニカは魔力ゴリラ的成長するのになあ
ところでシトリニカエッチだよね
15824/12/29(日)21:54:51No.1267542759+
シトリニカの初期衣装が一番好きだからあのまま使わせて欲しかった…
15924/12/29(日)21:55:19No.1267542956そうだねx1
でもシトリニカのお腹を丸出しにしたときの興奮はあったよ
16024/12/29(日)21:55:26No.1267543004+
マージカノンはアイテムがお高すぎて
アンナちゃんさんを馬車馬のように働かせないと二人目は不可能だ
16124/12/29(日)21:55:40No.1267543096そうだねx1
>ところでシトリニカエッチだよね
声がね…
16224/12/29(日)21:55:42No.1267543107+
銀の槍持ったルイが強すぎる
16324/12/29(日)21:56:01No.1267543245+
>序盤のシグルドつけたルイが強すぎる
16424/12/29(日)21:56:08No.1267543278+
シューターは割と遊べるけど店頭在庫無限じゃない素材多くてあんま遊べないエンチャンター
16524/12/29(日)21:56:18No.1267543352+
fu4442789.jpg
16624/12/29(日)21:56:37No.1267543498+
シトリニカは色々な意味でなんかやたらえっち
16724/12/29(日)21:56:46No.1267543554+
>序盤のシグルドつけた銀の槍ルイが強すぎる
16824/12/29(日)21:56:55No.1267543620+
はっきり言ってジェイガンとしてはだいぶダメだしストーリーの扱いも良くない窓際族のヴァンドレだけど
なんかルナで何回か使ってたら割と愛着わいちゃって毎回スタメンになってしまったな
大体グリフォンでいっかってなるこのゲームのバランスは助かる
16924/12/29(日)21:57:03No.1267543684そうだねx1
ぶっちゃけラピスちゃんは何着てても可愛いだろ
17024/12/29(日)21:57:18No.1267543776+
グレナイがブレイクされる問題はリーフつけて即応で解決できなくもない
リーフ使うのが要するにDLC縛ってる状況だけど
17124/12/29(日)21:57:55No.1267544023+
体格ステは重要…かと思ったけど即応がだいたい全部リーフ様の評価を下げてるところがある
そもそも武器の重さに対して全体的に体格低すぎだろってのはそれはそう
17224/12/29(日)21:57:57No.1267544037+
ラピスは初登場の時も成長率もチュートリアルも何もかも変だからな…
17324/12/29(日)21:58:08No.1267544108+
全難易度やったけど
こっちはルイがいるか…じゃあいけるわ
みたいに難易度関係なく思えるのルイだけだった
17424/12/29(日)21:58:17No.1267544172+
最悪グリフォンで飛び回って杖振ってても仕事できる
…この職おかしくない?
17524/12/29(日)21:58:22No.1267544204+
>ぶっちゃけラピスちゃんは何着てても可愛いだろ
アーマーはあれ可愛いといえば可愛いけどさ…
17624/12/29(日)21:59:18No.1267544619+
このゲームの体格って結局速さの劣化だしスキルで取るほどは要らないんだよな…
17724/12/29(日)21:59:27No.1267544681そうだねx2
大剣ミスるのはラピスがノーコンなせいではなくて敵が地形効果受けてるからだし…
ノックバック武器のネガキャンだわ
17824/12/29(日)21:59:41No.1267544787+
マージカノンもエンチャントも可能性はありそうなのにCCアイテムの値段がおかしいのがもったいない
そもそも毎回邪竜クリアしてくださいが一番わけわかんないんだけどクリア後プレイを想定なされて…?
17924/12/29(日)21:59:46No.1267544824+
エンゲージの体格は低いことのメリットが全くないのはダメだと思う
他の体格ある作品だと担ぎやすいとか一応メリットあるのに
18024/12/29(日)22:00:37No.1267545185+
>アンナちゃんさんの可愛さは過去最高だった
攻略本読んでたら女性ユニットに指輪渡すとき大体神竜様側からアプローチするのに
アンナさんは自分からアプローチしてくるのズルじゃんこんなの…ってなるなった
18124/12/29(日)22:00:58No.1267545321そうだねx1
>>ところでシトリニカエッチだよね
>声がね…
いいよね…
18224/12/29(日)22:01:01No.1267545342+
割と言われるけど騎馬スタイルにはもうちょいメリットをつけるべきだったんじゃないかとは思う
再移動か救出降ろすがあったらもうちょい違ったと思うからなかなか勿体ない…
18324/12/29(日)22:01:12No.1267545432+
ミスティラは中途半端なHPを補完すればヘクトル装備で割と固い盾役になれたイメージ
18424/12/29(日)22:01:29No.1267545549+
>アンナちゃんさんの可愛さは過去最高だった
今まで何とも思ってなかったけどエンゲージのアンナちゃんさん可愛すぎて1周目の指輪あげたよ…
18524/12/29(日)22:01:41No.1267545629+
無理矢理ぶっ飛ばした先に呪縛ばら撒いたり壁に叩きつけてブレイクさせたり出来てスマッシュ武器楽しいよね
18624/12/29(日)22:02:00No.1267545749+
発売直後くらいにアンナさんちゃんに指輪渡した時の台詞が日本語版と明らかに翻訳違くてブチギレてた外人いたな…
18724/12/29(日)22:02:08No.1267545794そうだねx2
FEは怪力設定のキャラはちゃんと力成長率盛ってあげなよ
泣いてる力のリンカとラピスちゃんもいるんですよ
18824/12/29(日)22:02:28No.1267545915+
ちなみに大剣は大槍や大斧より威力の面でもダメなのが結構ひどい
槍と斧は基礎威力高いからちょっと錬成したら大分やれるんだが…
18924/12/29(日)22:02:54No.1267546089+
チキ付きシーフアンナさんで延々ソロクリアしてたな金策…
石が足りねぇ
19024/12/29(日)22:03:11No.1267546193+
>FEは怪力設定のキャラはちゃんと力成長率盛ってあげなよ
>泣いてる力のリンカとラピスちゃんもいるんですよ
儚い歌姫でごめんなさいね
19124/12/29(日)22:03:39No.1267546347+
スマッシュ武器とかいうデブ武器たちはもう少し封印の剣先輩を見習ってほしい
19224/12/29(日)22:03:40No.1267546353+
力と技のカゲロウは設定通りだし…
19324/12/29(日)22:03:44No.1267546373+
アンナさんは声を続投させたのが本当に英断だったと称えたい
19424/12/29(日)22:03:51No.1267546410+
ラピスは最初力成長率も高かったけどこれカゲツと食い合わね?ってなって下げたと勝手に妄想している
19524/12/29(日)22:03:58No.1267546455+
チキ石付与待ち伏せ怒り勇将パネトネを敵陣にシュゥーッ!
死んだら時戻し!
19624/12/29(日)22:03:59No.1267546462+
一人で延々と遊べるヴェルニの塔かラグドゥ遺跡でもあればクリア後も遊べたんだけどねぇ…
結局クリア後なんて遊ぶことなく何週もしちゃう
19724/12/29(日)22:04:03No.1267546482+
ランダム成長堅持するなら各パラメータの成長率はきちんと開示したほうが令和のゲームになって良いと思った
19824/12/29(日)22:04:05No.1267546495+
そもそもラピスちゃんは田舎育ちのダサい私服で属性が渋滞してるから怪力属性は要らなかった
19924/12/29(日)22:04:20No.1267546598+
参戦してちょっとレベル上げてルキナ付ければ完成するコスパの良い女ゴルドマリー
20024/12/29(日)22:05:31No.1267547069+
戦闘モデルと私服モデルが完全に独立してるから戦闘グラ変えられないのは残念よね
20124/12/29(日)22:05:44No.1267547160+
カムイですぞの回避特化も好き
20224/12/29(日)22:05:57No.1267547253+
さっきチキマップクリアしてきた
いっぱい増援あるのずるいね!
20324/12/29(日)22:05:58No.1267547265+
>一人で延々と遊べるヴェルニの塔かラグドゥ遺跡でもあればクリア後も遊べたんだけどねぇ…
>結局クリア後なんて遊ぶことなく何週もしちゃう
エンドコンテンツが実入り無さすぎるんだよなあ
特攻素材全然出ねぇしアイテムが貰えるわけじゃないしSP稼げないし
20424/12/29(日)22:06:14No.1267547383+
>ランダム成長堅持するなら各パラメータの成長率はきちんと開示したほうが令和のゲームになって良いと思った
いまだにゲーム内で確認する方法が無いのはちょっとね…
数値は見えない棒グラフ程度でいいから欲しいよ
20524/12/29(日)22:06:21No.1267547439+
きゅんとか言ってるラピスちゃんどこ行っちまったんだ
20624/12/29(日)22:06:22No.1267547445+
>発売直後くらいにアンナさんちゃんに指輪渡した時の台詞が日本語版と明らかに翻訳違くてブチギレてた外人いたな…
ゴルドマリーとエーティエの支援Aがナーフされてるのは知ってたけどアンナさんもなんだ…
いやまあ男神竜様が指輪渡す時点で海外だと色々アウトな気はするけどさ
20724/12/29(日)22:06:42No.1267547578+
ジェーデが割と両刀気質な成長率だったのは意外だった
でも初期値がアーマー過ぎて矯正しづらいんだよね
20824/12/29(日)22:07:02No.1267547688+
武器レベル固定になったせいもあるけどヴァンドレが銀武器すら持ってないのは悲しい
あってもブシュロンに取られるだろうし重くて扱えないだろうしという悲しさもあるんだが
20924/12/29(日)22:07:17No.1267547796+
ジェーデの加入タイミング悪すぎて一番使われてない可能性まである
21024/12/29(日)22:07:56No.1267548043+
>ジェーデの加入タイミング悪すぎて一番使われてない可能性まである
対抗馬のルイが強いのも痛い
21124/12/29(日)22:08:12No.1267548150そうだねx3
>ゴルドマリーとエーティエ
この変人頂上決戦好き
21224/12/29(日)22:08:16No.1267548176+
ジェーデ使うとなかなかいいんだけど加入時期が本当に酷い
21324/12/29(日)22:08:30No.1267548252そうだねx1
兜取らないでくださいよジェーデ
ってのが個人的に一番思ったこと
21424/12/29(日)22:08:35No.1267548287+
>ちなみに大剣は大槍や大斧より威力の面でもダメなのが結構ひどい
>槍と斧は基礎威力高いからちょっと錬成したら大分やれるんだが…
大剣はスターラッシュやエンゲージビームに使うんだ
21524/12/29(日)22:08:37No.1267548292+
おれ1周目のハードはルイもジェーデも使わず技22にアイクつけてメイン盾にしてたな
21624/12/29(日)22:08:37No.1267548294+
>ジェーデの加入タイミング悪すぎて一番使われてない可能性まである
もう良い感じに育ったルイ君が居るのが大多数だろうからな…
21724/12/29(日)22:09:20No.1267548620+
ジェーデは個人スキル的にもちょっと魔法にも強いアーマーって感じだけどそもそもアーマーに魔法は受けさせんからな
21824/12/29(日)22:09:22No.1267548638+
ジェーデさんは魔防も伸ばせて魔法武器持てるアーマーな時点でロマン溢れてる
固有はその…聖水飲みますね
21924/12/29(日)22:09:33No.1267548706+
強いらしいとは聞いているアルパカナイト
22024/12/29(日)22:09:46No.1267548791+
ジェーデの個人スキルがほとんどエガちゃんだなって気づいたときはちょっと面白かった
22124/12/29(日)22:10:11No.1267548964そうだねx1
両刀気味より特化させた方が強いゲーム…
22224/12/29(日)22:10:57No.1267549270+
アルパカナイトもルナできちんと使えるくらいは強い
加入タイミングが悪すぎる
22324/12/29(日)22:11:11No.1267549348+
このゲーム結局いくとこまでいくと回避盾が一番硬いからな…
22424/12/29(日)22:11:13No.1267549357+
計算式が力と魔力の平均をとる体術はせめてゲーム内で計算式をちゃんと開示してくれ
22524/12/29(日)22:11:18No.1267549394+
>強いらしいとは聞いているアルパカナイト
ボウナイトがオススメ
勇者の弓との相性が抜群に良い
22624/12/29(日)22:11:44No.1267549588+
>強いらしいとは聞いているアルパカナイト
力伸びて命中も固有スキルで補強出来るのがえらい
22724/12/29(日)22:11:48No.1267549608+
ジェーデさんはルイ程無視されない強みもある
何ならアーマー2積みで使い分けもアリ
22824/12/29(日)22:11:52No.1267549636+
両刀とは光の弓と見つけたり
22924/12/29(日)22:12:01No.1267549706+
加入時期ってFEだと本当に大事よね
23024/12/29(日)22:12:04No.1267549712+
アンバーはハルバーティア適正高いんだっけ?
23124/12/29(日)22:12:14No.1267549793+
ルイは性癖以外は完璧ってよく聞くけど
背景になって百合を眺めてるんだから性癖も完璧だろっていつも思ってる
23224/12/29(日)22:12:29No.1267549872そうだねx1
成長率とかマスクデータだから初見で適正なんてわからんわな
固定成長以外だと運もあるし
23324/12/29(日)22:12:33No.1267549901+
クラス基礎値から初期値をしっかり決めてるっぽいのでアイビー隊以降のメンツはチェンプルが面白い
グレートナイトにしたらほぼ全員ボネより安定した初期値になる
23424/12/29(日)22:12:46No.1267549997+
>アルパカナイトもルナできちんと使えるくらいは強い
>加入タイミングが悪すぎる
槍飽和状態のところにやってくる騎馬槍はうーnってなっちゃう
23524/12/29(日)22:12:51No.1267550039+
かなり練られたゲームデザインなんだけど紋章刻印だけはっちゃけすぎたかな…って感じの補正値
ヴァンドレ単騎とか出来るらしいし
23624/12/29(日)22:13:01No.1267550098そうだねx1
ハード以下なんならDLCありのルナならわりかしどのキャラ使っても問題になるほど苦戦しないから好きなキャラ使えるのいいよね
よく考えられたバランス調整
23724/12/29(日)22:13:16No.1267550183+
漫画からエンゲージ入ったからアルパカナイトの加入ゲームで腹抱えて笑った
23824/12/29(日)22:13:29No.1267550272+
アルフレッド育ててたらなんか大差ない初期値に使いやすい個人スキルで来るアンバーを見て俺は泣いた
23924/12/29(日)22:13:58No.1267550446+
>このゲーム結局いくとこまでいくと回避盾が一番硬いからな…
連戦ラストとかグリフォンにして柔回避したグレゴリーがマジで頼りになる
24024/12/29(日)22:14:06No.1267550497そうだねx3
>両刀気味より特化させた方が強いゲーム…
まあそれはシリーズ通してずっとそんな感じだから…
24124/12/29(日)22:14:26No.1267550634+
アルパカさんは高火力紙耐久だから弓で範囲外から撃つかドラゴンで一撃離脱が合ってると思った
24224/12/29(日)22:14:26No.1267550636+
DLCなしノーマルよりDLCありハードのが簡単だったので経験値大事
24324/12/29(日)22:14:27No.1267550643+
アルフレッドは大器晩成型だから育てば強いんだけどね
初期値がね…
24424/12/29(日)22:14:55No.1267550849そうだねx1
ルイの支援の
百合好きになったのは兄弟が皆男だからかもしれませんね…まぁ異常性癖なの僕だけですけどね…ってエピソードの何なんだよ感すき
24524/12/29(日)22:15:07No.1267550922+
>>両刀気味より特化させた方が強いゲーム…
>まあそれはシリーズ通してずっとそんな感じだから…
feに限らず力と魔力のステータスある大体のゲームでそう
24624/12/29(日)22:15:43No.1267551134+
今更DLC買おうか迷ってるけど邪竜の章ってけっこう長い?
24724/12/29(日)22:15:58No.1267551235+
敵の強さは中々高い部類だけど増援や行動パターンはだいぶ優しいなって…
なんだこのフリーの全軍突撃は
24824/12/29(日)22:16:01No.1267551256+
ルナは発売日に出てたDLCだけ解禁してやるのおすすめ
初見のときのルナチキのキツさは忘れられん
24924/12/29(日)22:16:07No.1267551299そうだねx1
DLCなしが想定されたバランスだからルナでも誰使ってもまあどうにでもなるのは偉くはある
だからこの晶石とかの物資を勝手に押し付けるのはやめなさい!DLC導入で一番要らないって!
25024/12/29(日)22:16:07No.1267551300+
アルフレッドは中盤辛かったけど終盤はなんだかんだ強かった記憶
騎馬自体アルフレッド以外使ってなかったから比較できないけど
25124/12/29(日)22:16:14No.1267551335+
今エピタフの悪口言われた気がする
25224/12/29(日)22:16:20No.1267551379+
>今更DLC買おうか迷ってるけど邪竜の章ってけっこう長い?
歯ごたえある6ステージだよ
25324/12/29(日)22:16:37No.1267551494+
>今更DLC買おうか迷ってるけど邪竜の章ってけっこう長い?
ルナでやるなら難易度も高いし結構かかる
ノーマルで終わらせるデメリットないからそれでやるならすぐ終わる
25424/12/29(日)22:16:45No.1267551535+
ヴァンドレは調べれば調べるほどあらゆる個性が逆風すぎる
スタッフにヴァンドレが好きなサディストでもいるんじゃないかってレベルで
25524/12/29(日)22:16:57No.1267551614+
>今更DLC買おうか迷ってるけど邪竜の章ってけっこう長い?
全6章だからそこまで長くない
最終章の攻略に5時間くらいかかったけど
25624/12/29(日)22:16:57No.1267551617+
「」の他国キャラとの会話だいたい面倒見よくて笑う
ブシュロンの方向音痴直そうとしたり
25724/12/29(日)22:17:03No.1267551657+
>アルフレッドは中盤辛かったけど終盤はなんだかんだ強かった記憶
>騎馬自体アルフレッド以外使ってなかったから比較できないけど
あいつは成長率やら固有色やらなんやらの特性から実質グレートナイトなんだよな
25824/12/29(日)22:17:07No.1267551681+
邪竜自体はメインの話とライターがそもそも違うっぽいからいろいろ新鮮になっていいよね
王城兵ってなんだよ…
25924/12/29(日)22:17:11No.1267551721+
終盤フリーのマップ全体に敷き詰められたドラゴンナイト軍団のやっつけ感すごく好き
26024/12/29(日)22:17:20No.1267551769+
俺のアルフレッドは三級長の指輪つけて燃やして敵の進軍阻止にクロードで敵の飛兵殺しに八面六臂の大活躍だったけどこれアルフレッドの活躍かな…?
26124/12/29(日)22:17:21No.1267551780+
邪竜の後半は理不尽と難しいを間違えてないかって思った
26224/12/29(日)22:17:35No.1267551878+
>今更DLC買おうか迷ってるけど邪竜の章ってけっこう長い?
マップ自体はそんなに多くない
ただ難しいからルナとかやると時間は解けそう
26324/12/29(日)22:17:59No.1267552073+
でも楽しかったしBGMよかったから許すよラファール…
26424/12/29(日)22:18:01No.1267552080+
固定ルナだったら多分ヴァンドレ以下だと思うよアルフレッド
しっかり育てても同じくらいのアンバーがいるから存在意義がない
26524/12/29(日)22:18:15No.1267552193+
邪竜の章波は灰狼みたいに独立サイドエピソードでよかったんじゃないか…?
26624/12/29(日)22:18:18No.1267552216+
初回プレイでルナやててかなり苦労して終盤きたんだけど
まんべんなく育成したせいでかなり辛い
もう最初からやりなおそうかな…泣きそう
26724/12/29(日)22:18:58No.1267552495+
邪竜は1ステージが長すぎる上に後半しくじったらリカバリー出来ないからノーマル以外でやる気しない
26824/12/29(日)22:19:07No.1267552569そうだねx1
>初回プレイでルナやててかなり苦労して終盤きたんだけど
>まんべんなく育成したせいでかなり辛い
>もう最初からやりなおそうかな…泣きそう
詰んで泣くような奴が初見でルナをやるなばか!!!!!!!
26924/12/29(日)22:19:17No.1267552638+
>「」の他国キャラとの会話だいたい面倒見よくて笑う
>ブシュロンの方向音痴直そうとしたり
悪い人ではないんだけどさ…君なんかロリショタとの支援会話多くない?
27024/12/29(日)22:19:26No.1267552687+
全員カンストするまではDLCマップは弱い雑魚出やすくて助かった記憶がある
27124/12/29(日)22:19:38No.1267552767+
>邪竜の章波は灰狼みたいに独立サイドエピソードでよかったんじゃないか…?
エンゲージは全体的にゲーム作りなれてる人が少ないんだろうなというUIやつくりを強く感じる
DLC回りの仕様もそうだしアイテム性能見るのがやけに面倒だったり巻き戻しがA連打で誤爆しまくったり
27224/12/29(日)22:19:43No.1267552798+
アルフレッドは速ドーピングだの体格ケアだのするより雑ハルバーティアが楽な気がした
快適に使うにはシグルド回すことになっちゃうけど
27324/12/29(日)22:19:51No.1267552839そうだねx1
>詰んで泣くような奴が初見でルナをやるなばか!!!!!!!
だってボスが有利武器でブレイクするのっておかしくない??
27424/12/29(日)22:19:57No.1267552878そうだねx1
>邪竜の章波は灰狼みたいに独立サイドエピソードでよかったんじゃないか…?
灰狼で検討だけはしたけどボツになった本編ステータス持ち込みをリベンジしたかったのかもしれない
ただそれにしてもクリアボーナスはセーブデータ依存にはして欲しくなかったな…
27524/12/29(日)22:20:13No.1267552993+
初回やった邪竜ルナは楽しかったよ
2回目以降はノーマルでクリアフラグだけもらうね…
27624/12/29(日)22:20:28No.1267553097そうだねx2
>初回プレイでルナやててかなり苦労して終盤きたんだけど
>まんべんなく育成したせいでかなり辛い
>もう最初からやりなおそうかな…泣きそう
普通に育成しても辛いから安心してほしい
27724/12/29(日)22:20:35No.1267553136+
ブレイクしないのはいいけど特効を完全に無き者にするのもどうかと思ったぞかてーぞセピア!
27824/12/29(日)22:20:38No.1267553151+
>俺のアルフレッドは三級長の指輪つけて燃やして敵の進軍阻止にクロードで敵の飛兵殺しに八面六臂の大活躍だったけどこれアルフレッドの活躍かな…?
無条件で入手出来ていい性能してねえんだあの腕輪は
27924/12/29(日)22:20:56No.1267553289+
>邪竜の章波は灰狼みたいに独立サイドエピソードでよかったんじゃないか…?
指輪と絆レベルがね…
あと風花の最初からメンツが揃ってるっていうFEだと割と特殊な設定だからこそ出来たって感じだし
28024/12/29(日)22:21:00No.1267553330+
邪竜は年末に消化するにはちょうど良いボリューム感かもしれない
まあ特典要素を使いたくなりすぎて結局もう一周遊ぶハメになるかもしれんが
28124/12/29(日)22:21:19No.1267553447そうだねx1
邪竜は終盤のデータで今更あのステータスで加入されても困るし前半やると難易度高いしでユーザーの方向いてない
28224/12/29(日)22:21:20No.1267553450+
級長が射程長い弓と高火力の単体攻撃するからアルムがこれなかったんじゃ
28324/12/29(日)22:21:50No.1267553644+
システムセーブ作ってそこに回想だけ送ってくれるだけで集会のモチベ上がったんだが…
28424/12/29(日)22:21:55No.1267553673そうだねx1
マデリーン好き
そこはかとない未亡人感もいい
28524/12/29(日)22:22:05No.1267553729+
中途半端に本編から持ち込めるぐらいなら最初から全固定でよかったというのはある
邪竜解禁されて最速でクリアしても大したメリットにならんのよね…
28624/12/29(日)22:22:05No.1267553731+
ルナは初見だとヒーヒー泣きながら進める事になるからな…ただの山賊どもが強すぎる…
28724/12/29(日)22:22:21No.1267553823+
ルナは誓いの地へが流れたあたりから激戦しか無かった記憶
28824/12/29(日)22:22:49No.1267554000+
割と他に想い人とかいてもガツガツ恋愛は攻める神竜様だ
28924/12/29(日)22:23:07No.1267554114+
初見無しルナでひーこら言ってただけに解禁後はセネリオとか無法すぎて別ゲーになっちゃった
囮指名とマジックシールドで無限に稼げるのバカだろこれ
29024/12/29(日)22:23:10No.1267554126+
マデリーンちゃんの一番いいところは重装なのに必殺モーションでサービスカットを提供してくれるところ
29124/12/29(日)22:23:25No.1267554231+
うちの珍竜様はアタッカーにもなれずヒーラーにも…
どうすりゃいいんだ
29224/12/29(日)22:23:30No.1267554272+
>割と他に想い人とかいてもガツガツ恋愛は攻める神竜様だ
マデリーンとの指輪会話好き
29324/12/29(日)22:23:36No.1267554310+
初見の指輪6vs6総力戦マップは過去一で楽しかった
29424/12/29(日)22:23:37No.1267554312+
普通の敵の騎兵1匹1匹が守備40とか50とかあってキツすぎんだろってなった思い出がある
しかも無限に湧いてきやがる
29524/12/29(日)22:23:46No.1267554365そうだねx2
>うちの珍竜様はアタッカーにもなれずヒーラーにも…
>どうすりゃいいんだ
カムイの指輪つけろ
29624/12/29(日)22:23:46No.1267554366+
マロンちゃんは11章で追ってくるのが一番強かったとか言われるの好き
どんどん弱くなってくなこの子…くいしばりがウザいだけ…
29724/12/29(日)22:23:52No.1267554412+
邪竜ルナは難易度が異常すぎてメンツが揃ってきてからじゃないとそもそも攻略するのが現実的じゃないのがな
29824/12/29(日)22:23:54No.1267554423+
>うちの珍竜様はアタッカーにもなれずヒーラーにも…
>どうすりゃいいんだ
カムイ係


fu4442654.jpeg fu4442753.jpeg fu4442754.jpeg 1735474481343.png fu4442771.jpg fu4442789.jpg fu4442663.jpg