二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1735339141372.png-(160023 B)
160023 B24/12/28(土)07:39:01No.1266965344+ 10:41頃消えます
なんなんだろうこいつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/28(土)07:40:53No.1266965522+
224/12/28(土)07:41:38No.1266965578そうだねx18
神の力(本物)
324/12/28(土)07:48:39No.1266966253+
チョコラテ・イングレス(スペインのだるまさんが転んだ)
424/12/28(土)07:55:13No.1266966861+
罪深い
524/12/28(土)07:55:46No.1266966905+
カラブリ読み返したら総隊長が本当に罪深い
624/12/28(土)07:56:35No.1266966991+
>カラブリ読み返したら総隊長が本当に罪深い
こらぼれいしょんじゃ
724/12/28(土)08:03:15No.1266967654そうだねx4
ジャンプ追ってなかったからアニメで初めて見てこいつが鳥になるの?!ってなった
824/12/28(土)08:06:51No.1266968010+
言葉遣いが特徴的というか時々ちょっとだけ幼い印象を受ける
一人称も「僕」だし
924/12/28(土)08:09:08No.1266968286+
僕は特権を与えられた神の遣い
1024/12/28(土)08:09:23No.1266968317+
左腕といいミラクルといい閣下の側近はクソゲー強要マンすぎる
フィジカルはまとも寄りなのにここに混ざる致死量さんすげえな
1124/12/28(土)08:10:24No.1266968418そうだねx1
元々はヒリの虚説割とあると思ってる
1224/12/28(土)08:11:56No.1266968589そうだねx12
どいつもこいつも何週もかけて無傷と復活繰り返してたの本当にストレスたまる
1324/12/28(土)08:27:52No.1266970444そうだねx2
単純な霊圧勝負はチャンイチvs藍染が最高峰だからか滅却師は搦め手ばかりだよ
1424/12/28(土)08:30:17No.1266970753+
人間態の頃からちび人間なジェイムズと脳だけグレミィのほうが変だよね…
1524/12/28(土)08:30:57No.1266970825+
>どいつもこいつも何週もかけて無傷と復活繰り返してたの本当にストレスたまる
満を辞して登場した京楽の卍解でも形態変化するだけで倒せなかったの酷い
まぁ人…人?としてのリジェは殺せたと言えるだけマシか
1624/12/28(土)08:31:24No.1266970884+
搦手かなぁ…クソゲー押し付けてくるパワープレイばっかじゃねえかな…
1724/12/28(土)08:32:42No.1266971059そうだねx1
後半読んでなかったから鳥の中身はじめてみた
1824/12/28(土)08:33:56No.1266971213+
でも無駄にし太くて罪深かったおかげで孔に響くよが見れたし…
1924/12/28(土)08:34:14No.1266971255+
心臓抜かれただけで死ぬアスキンは弱いな!
2024/12/28(土)08:38:37No.1266971905そうだねx2
定型がめっちゃ強いから恵まれてる方
ジェラルドさんなんて何言ってたかあんまり覚えてないもん
2124/12/28(土)08:39:04No.1266971981+
聖別なかったら零番隊に瞬殺される程度だし…
その零番隊も簡単に蘇る理不尽さ
2224/12/28(土)08:41:09No.1266972259+
>聖別なかったら零番隊に瞬殺される程度だし…
>その零番隊も簡単に蘇る理不尽さ
正直王悦の件があるから速攻で勝負決めればいいってのも疑わしいと思ってる
2324/12/28(土)08:41:15No.1266972270そうだねx3
>定型がめっちゃ強いから恵まれてる方
>ジェラルドさんなんて何言ってたかあんまり覚えてないもん
我はお前を信じるぞ!!
2424/12/28(土)08:42:05No.1266972399そうだねx5
>定型がめっちゃ強いから恵まれてる方
>ジェラルドさんなんて何言ってたかあんまり覚えてないもん
我はハゲてなどおらぬ!!
2524/12/28(土)08:46:45No.1266973064+
人の時は完聖体で操ってる霊子の色が緑だったのに
鳥になったら眩い金色になってるあたりなんか色々別物だよね
2624/12/28(土)08:49:44No.1266973498+
バード形虚が元だったとか聖文字の霊力の暴走とか推察だけはされてるけど本当に何なんだろうな…
2724/12/28(土)08:49:57No.1266973532+
ジェラルドもあのマイティ・ソーもどきの外見はなんなんだ
2824/12/28(土)08:51:17No.1266973741+
設定はあるけど公開されてない
2924/12/28(土)08:51:27No.1266973771+
>ジェラルドもあのマイティ・ソーもどきの外見はなんなんだ
ローマ兵が外見の元ネタなんでは
3024/12/28(土)08:51:58No.1266973840+
致死量さん物理攻撃は普通に効くのが盲点で逆におかしいって!
お前も不死性持ってて当たり前だろうが
3124/12/28(土)08:52:17No.1266973883+
>設定はあるけど公開されてない
音響監督と演者には公開されている
読者と視聴者には公開されない
3224/12/28(土)08:52:31No.1266973916そうだねx1
ヴァルキリーなので北欧繋がりはあるんじゃないか
3324/12/28(土)08:53:58No.1266974114+
神殺しソード通るくらいには神なんだよな
3424/12/28(土)08:55:27No.1266974358+
あの剣も本来何を相手に使ってたんだ…
3524/12/28(土)08:55:30No.1266974365そうだねx2
陛下は死という概念が大嫌いなので
陛下の側近は最も死から遠い滅却師で構成されている
という考察
3624/12/28(土)08:56:29No.1266974532そうだねx5
ハッシュが無意識にバズに力を与えてたの見るに
陛下に最初に力を与えられたって言ってるこいつが果たして本当に意図して与えられたものなのかも怪しいもんだよな
3724/12/28(土)08:56:37No.1266974554そうだねx2
>読者と視聴者には公開されない
してよ!
3824/12/28(土)08:57:12No.1266974643そうだねx1
陛下がこの鳥可愛いな…してたらバケモンが産まれた可能性もあるのか…
3924/12/28(土)08:57:23No.1266974678+
>致死量さん物理攻撃は普通に効くのが盲点で逆におかしいって!
>お前も不死性持ってて当たり前だろうが
というか致死量は元々定量のコントロールが主題で聖別で死ぬほど強化された結果
攻撃に対してほぼ不死身になってるだけなのでは
4024/12/28(土)08:57:34No.1266974706+
>あの剣も本来何を相手に使ってたんだ…
元々は霊王と同格の神様が世界に沢山いたけど死神が霊王以外を殺しまくってたのでガチガチの神殺し特攻ソード
4124/12/28(土)08:57:39No.1266974723+
何でこいつだけ2段階変身だったんだろう
4224/12/28(土)09:02:34No.1266975440+
世界を3つに分けた霊王とかスレ画に力与えたバッハとかとは別に神はちゃんといるのか?
4324/12/28(土)09:03:03No.1266975516+
京楽以外だとリジェの相手はかなり厳しかったと思う
4424/12/28(土)09:03:05No.1266975524+
限りなくダサい言い訳を真顔で堂々とする
4524/12/28(土)09:03:36No.1266975611+
一々孔に響くよ
4624/12/28(土)09:06:49No.1266976121+
ジェラルドさんヴァルキリーなのに男だし氷漬けにされるしなんなんだ
4724/12/28(土)09:07:34No.1266976231そうだねx7
>限りなくダサい言い訳を真顔で堂々とする
この漫画でダサい言い訳するやつって大体焦ってるのに何も恥じることはないみたいなテンションでダサい言い訳するよね
4824/12/28(土)09:08:54No.1266976419そうだねx5
堂々としてればバレないからな
4924/12/28(土)09:09:58No.1266976591+
破面は帰刃で完全に霊圧が虚のものに変わる
リジェが鳥になると霊圧の色が緑から金色に変わる
よってリジェは鳥系の虚───違いますか?
5024/12/28(土)09:11:07No.1266976773+
>何でこいつだけ2段階変身だったんだろう
ジェラルドはもっと変身してなかった?
5124/12/28(土)09:11:15No.1266976795+
>ハッシュが無意識にバズに力を与えてたの見るに
>陛下に最初に力を与えられたって言ってるこいつが果たして本当に意図して与えられたものなのかも怪しいもんだよな
開眼回数のあれって舐めプじゃなくて陛下が制御できなくなるからこれで死んだとしてもリミッター掛けといた方がいいな…ってしたのかもしれない
5224/12/28(土)09:12:00No.1266976913+
>>何でこいつだけ2段階変身だったんだろう
>ジェラルドはもっと変身してなかった?
ジェラルドは能力だけどこいつはわからない…
5324/12/28(土)09:14:54No.1266977373+
>>あの剣も本来何を相手に使ってたんだ…
>元々は霊王と同格の神様が世界に沢山いたけど死神が霊王以外を殺しまくってたのでガチガチの神殺し特攻ソード
罪深いなぁ〜〜〜〜!!!!
5424/12/28(土)09:15:15No.1266977432+
>>限りなくダサい言い訳を真顔で堂々とする
>この漫画でダサい言い訳するやつって大体焦ってるのに何も恥じることはないみたいなテンションでダサい言い訳するよね
リジェの他の漫画なら馬鹿にされまくってるであろう舐めプ発言が槍玉に挙がらないのは他のキャラにブーメラン刺さりまくるところあるからな…
5524/12/28(土)09:17:06No.1266977739+
そもそもこいつクソ強くて反則級アイテム持ち出してようやくだしダサいとか以前にヒリだからなんだこいつとしか
5624/12/28(土)09:17:42No.1266977865+
>>あの剣も本来何を相手に使ってたんだ…
>元々は霊王と同格の神様が世界に沢山いたけど死神が霊王以外を殺しまくってたのでガチガチの神殺し特攻ソード
死神強すぎん?いや死神も神名乗ってたわ
5724/12/28(土)09:18:33No.1266978035+
世界焼いたり神殺したり罪深くないか?
5824/12/28(土)09:19:06No.1266978150+
地元トークでスペイン語使ってたあたり虚と関係あるのかなって
5924/12/28(土)09:19:09No.1266978164+
変な奴が多い滅却師の中でも首位独走レベルの変な奴
6024/12/28(土)09:19:26No.1266978217+
>破面は帰刃で完全に霊圧が虚のものに変わる
>リジェが鳥になると霊圧の色が緑から金色に変わる
>よってリジェは鳥系の虚───違いますか?
BG9も虚なのかはっきりしてくれ
6124/12/28(土)09:20:16No.1266978401+
>地元トークでスペイン語使ってたあたり虚と関係あるのかなって
虚圏で毎日チョコラテイングレスして暮らしてたゆるるんバード…
6224/12/28(土)09:20:37No.1266978463+
冷静に見たらどの形態も変じゃない所が無いなリジェ…
6324/12/28(土)09:21:01No.1266978535そうだねx3
権能先行すぎて人というより天使だよね
陛下が力分けすぎて人格得ちゃったんじゃ?
6424/12/28(土)09:22:22No.1266978771+
おーいウルキオラ!
チョコラテ•イングレスしよーぜ!
6524/12/28(土)09:23:53No.1266979034+
虚園ってまともな遊び無さそうだし
6624/12/28(土)09:24:18No.1266979118+
>おーいウルキオラ!
>チョコラテイングレスしよーぜ!
仲が良ければまあやりそうではある
6724/12/28(土)09:24:48No.1266979218+
リジェと仲良くなれる?
6824/12/28(土)09:24:56No.1266979253そうだねx4
能力自体は繋がりあるけど人格面で鳥と繋がり無さすぎて同一人物と認識できない
6924/12/28(土)09:24:57No.1266979259+
まあ三位一体説の精霊担当なんじゃないかな
7024/12/28(土)09:25:09No.1266979292+
>冷静に見たらどの形態も変じゃない所が無いなリジェ…
罪深き者どもには絶望として目に映るからね
7124/12/28(土)09:25:57No.1266979435そうだねx3
こいつとジェラルドとマスキュリンが嫌な意味で記憶にこびりつく
7224/12/28(土)09:26:04No.1266979471+
>虚園ってまともな遊び無さそうだし
お前らが今日現れなければ儂は軍を2つに割ってチョコラテ・イングレスしようと思っておった
7324/12/28(土)09:26:43No.1266979607そうだねx7
霊王を殺し得る剣紛失しちゃいました❤️てへ❤️
オイオイ処刑だわコイツ
7424/12/28(土)09:27:43No.1266979765+
伊勢に嫁いだ男が死ぬのってこれたぶん霊王の報復じゃ…?
7524/12/28(土)09:27:49No.1266979776+
>こいつとジェラルドとマスキュリンが嫌な意味で記憶にこびりつく
マスキュリンってなんか見た目も能力も他の連中とちょっと違うよね
7624/12/28(土)09:27:51No.1266979780+
鰤世界の神っていわゆる象徴としての神というよりそう呼ばれてる一生物みたいなイメージがある
7724/12/28(土)09:28:10No.1266979837+
さっきは使う暇がなかった ダサい
7824/12/28(土)09:28:22No.1266979877+
あっそっかあ…神の力反射するって言ってたなあ…
ふふ…罪深いなで死亡(死んでない)のもなんなんだよお前
7924/12/28(土)09:28:44No.1266979963そうだねx2
人間とヒリの間に天使形態あるのすっかり記憶から消えてた…
8024/12/28(土)09:28:47No.1266979973+
>霊王を殺し得る剣紛失しちゃいました❤️てへ❤️
>オイオイ処刑だわコイツ
というか現実でもああいう国宝紛失しました!とかやると大事件だよね
処刑まで行かないにせよ
8124/12/28(土)09:28:52No.1266979991+
神らしい神が残ってるとしたら死神でもよく分かってない地獄の中なんだろうな
8224/12/28(土)09:29:02No.1266980019+
>霊王を殺し得る剣紛失しちゃいました❤️てへ❤️
>オイオイ処刑だわコイツ
時灘がその処刑に私関係ないよ少し考えたらわかるだろ…って言うくらいやばい罪
8324/12/28(土)09:29:09No.1266980037+
>あっそっかあ…神の力反射するって言ってたなあ…
>ふふ…罪深いなで死亡(死んでない)のもなんなんだよお前
戦いの決着自体はそこで付いてるから
8424/12/28(土)09:30:15No.1266980285そうだねx5
円盤状になってグルングルンするところが一番すごい
もうヒリですらない
8524/12/28(土)09:30:48No.1266980394そうだねx8
初戦がリジェな七緒ちゃんかわいそ…
8624/12/28(土)09:31:20No.1266980497+
ペルニダが人間じゃない動作するのは納得感あるけど
こいつは一応人間…人間…?で良いんだよねこの怪鳥
8724/12/28(土)09:32:18No.1266980683+
ジリエルも滅却師なのに弓使うための手をしまう形態だしなんかおかしいよね
8824/12/28(土)09:32:19No.1266980689+
>人間とヒリの間に天使形態あるのすっかり記憶から消えてた…
アニオリの零番隊戦の完聖体でもちゃんと羽だけジリエルのやつだったね
8924/12/28(土)09:32:37No.1266980740そうだねx6
>初戦がリジェな七緒ちゃんかわいそ…
山爺ハッシュリジェとヤバいやつとしか対峙してない…
9024/12/28(土)09:33:01No.1266980795そうだねx2
ベースが人間なのか虚なのかヒリなのかも分からない存在
ただちゃんと神であることは鏡が主張してる
9124/12/28(土)09:33:02No.1266980797そうだねx3
天使形態が陛下の最高傑作なのはわかる
そこから更にゆるるんバード形態に変化するな
9224/12/28(土)09:33:18No.1266980856+
霊王の心臓と左手ある奴は滅茶苦茶やってても分かるんだけどコイツはマジでなんなの
9324/12/28(土)09:33:26No.1266980879そうだねx5
>ただちゃんと神であることは鏡が主張してる
これが一番よくわかんねぇよ!
9424/12/28(土)09:33:40No.1266980920+


9524/12/28(土)09:34:31No.1266981100そうだねx4
ボクは不死
ボクは無敵
ボクは特権を与えられた神の使い
全ての罪深きものどもはその神の使いの前に為す術など無し!
9624/12/28(土)09:34:39No.1266981128+
陛下からして人間が勝手に四文字で呼んだだけなのに神ってなんだよ
9724/12/28(土)09:35:53No.1266981350そうだねx3
アニメのテンポだとターン制バトルも気にならなくて面白かったわ
9824/12/28(土)09:35:56No.1266981364+
後から思いついたならわかるけど正直当時の連載末期の状態でまともな設定と整合性考えられてたとも思えない
9924/12/28(土)09:36:06No.1266981409+
もとが鳥説好き
10024/12/28(土)09:36:17No.1266981445+
昔は神と呼ばれる存在が大勢いたなら
こいつもそういう古参の一人だったのかね
10124/12/28(土)09:36:40No.1266981516+
よくも殺したなってけおってたあたり最後のあの状態は普通に殺せるっぽいのがまた謎
10224/12/28(土)09:37:13No.1266981629そうだねx4
このへんないきものはまだ尸魂界の大地の奥底にいるのです
たぶん
10324/12/28(土)09:37:15No.1266981635そうだねx4
自分が神判定もらえて悪い気してないのすき
10424/12/28(土)09:37:34No.1266981721そうだねx1
>もとが鳥説好き
・鳥頭
10524/12/28(土)09:37:40No.1266981737+
>ボクは不死
>ボクは無敵
>ボクは特権を与えられた神の使い
>全ての罪深きものどもはその神の使いの前に為す術など無し!
善なる者の同盟者とか言い出しそう
10624/12/28(土)09:38:38No.1266981910そうだねx1
自称じゃなくて本当に神なのが混乱の元
10724/12/28(土)09:38:52No.1266981961そうだねx1
変な生き物すぎて瀞霊廷の人間から滅却師と認識されてなかった話も好き
10824/12/28(土)09:38:55No.1266981971+
>よくも殺したなってけおってたあたり最後のあの状態は普通に殺せるっぽいのがまた謎
神の力は失ったと本人が言ってた
10924/12/28(土)09:39:07No.1266982015+
>よくも殺したなってけおってたあたり最後のあの状態は普通に殺せるっぽいのがまた謎
あの剣でやられたから神性がなくなったんじゃないかな
11024/12/28(土)09:39:10No.1266982025+
神である証拠だけはあるのは何なんだよ!
11124/12/28(土)09:39:26No.1266982082そうだねx6
なんか眩しいけど神と呼ばれるのは悪くないなあ
11224/12/28(土)09:39:33No.1266982106そうだねx5
加湿器をしないまま暖房をつけ続けると目が乾くなぁ!
11324/12/28(土)09:40:12No.1266982230+
>ボクは不死
>ボクは無敵
>ボクは特権を与えられた神の使い
>全ての罪深きものどもはその神の使いの前に為す術など無し!
何故かこのセリフまったく覚えてなかった
11424/12/28(土)09:40:37No.1266982314+
>神の力は失ったと本人が言ってた
>あの剣でやられたから神性がなくなったんじゃないかな
あーなるほど…?そこ紐付いてたのね?
11524/12/28(土)09:40:46No.1266982344+
マスキュリンはヒーローと観客という関係性の中に不死性を備えていたので
あそこで恋次がぶっ殺しておかなかった場合結構やばかったと思う
11624/12/28(土)09:40:49No.1266982351そうだねx4
いや漫画のはともかく
アニメのは金のかかった演出もあって結構良くなかったか
11724/12/28(土)09:40:58No.1266982380+
やっぱり人とヒリで精神変わってますよね?
11824/12/28(土)09:41:13No.1266982445+
神に近しい力はどこまで行っても近似値で神の力ではないんじゃないの?
11924/12/28(土)09:41:31No.1266982507+
神の喇叭を聞いて死ね
12024/12/28(土)09:41:33No.1266982510+
こいつの中身ってユーハバッハ関連と違う別のなにかだったりしないの
12124/12/28(土)09:42:14No.1266982655そうだねx3
アニメスタッフというか音響はリジェの正体がなんなのか作者から直々に教えて貰ってその設定を踏まえてcv日野にしたらしいな
その設定を公開しろ!
12224/12/28(土)09:42:26No.1266982694そうだねx2
>神の喇叭を聞いて死ね
アニメで映像になると滅茶苦茶すぎる
12324/12/28(土)09:42:30No.1266982704+
目は渇かないけど
保湿クリームやら頼りたい季節
12424/12/28(土)09:42:38No.1266982734+
>こいつの中身ってユーハバッハ関連と違う別のなにかだったりしないの
有野のへんな神拾ってきたのかなバッハ…
12524/12/28(土)09:42:39No.1266982741+
>アニメスタッフというか音響はリジェの正体がなんなのか作者から直々に教えて貰ってその設定を踏まえてcv日野にしたらしいな
>その設定を公開しろ!
12624/12/28(土)09:42:51No.1266982809+
アニメは放映前に一番やばいと想定されていた第三クール目が最高に激熱でなんかこう良いよね…
12724/12/28(土)09:42:54No.1266982818+
>神の喇叭を聞いて死ね
威力がヤバすぎる
12824/12/28(土)09:43:05No.1266982864+
(神のラッパの音)
12924/12/28(土)09:43:11No.1266982887そうだねx2
知ればCV日野で納得する正体か…
何なんだよ!?
13024/12/28(土)09:43:50No.1266983037+
>知ればCV日野で納得する正体か…
>何なんだよ!?
アバターとか?
13124/12/28(土)09:44:20No.1266983134そうだねx4
>アニメは放映前に一番やばいと想定されていた第三クール目が最高に激熱でなんかこう良いよね…
ぶっちゃけマユリさまのドラマがあったペルニダとひたすらヒリが変なヒリに関しては連載時からそんな最悪に評価悪くなかったもの
マジでヤバかったのは絨毯から始まるアスキンと全然絵面変わらないジェラルド
13224/12/28(土)09:44:34No.1266983191+
発狂剣のこと考えたら劇場版で王印奪われた挙げ句最終的に死神代行が真っ二つにして破壊しちゃいましたってすごいことになってるのでは
13324/12/28(土)09:44:37No.1266983197+
>アニメは放映前に一番やばいと想定されていた第三クール目が最高に激熱でなんかこう良いよね…
ここまで全話面白くて凄い
これジェラルド戦も面白くなるんじゃないか?
13424/12/28(土)09:44:42No.1266983219+
カオスの世界からの使者か…
13524/12/28(土)09:44:58No.1266983283+
本当に紙面やばかったのはミラクルだから…
13624/12/28(土)09:45:08No.1266983315+
>アニメは放映前に一番やばいと想定されていた第三クール目が最高に激熱でなんかこう良いよね…
リジェがこんだけキマってたら致死量の塩分濃度を誇るアスキンとジェラルドも割と良くなりそう
13724/12/28(土)09:45:22No.1266983358+
演出もあってかユーハより割と風格はあるとおもう
もう陛下の底ってだいたいチート能力で無双しかないし
13824/12/28(土)09:45:25No.1266983369そうだねx2
>これジェラルド戦も面白くなるんじゃないか?
………………
13924/12/28(土)09:45:31No.1266983394+
>マスキュリンはヒーローと観客という関係性の中に不死性を備えていたので
>あそこで恋次がぶっ殺しておかなかった場合結構やばかったと思う
バッハがわざわざジェイムズに言及してたから親衛隊候補ではあったのだろうか
あの戦いの決着もシチュエーション的には自爆に近い所もある
14024/12/28(土)09:45:46No.1266983459+
ミラクルの最後の方全然記憶にないわ…
14124/12/28(土)09:45:53No.1266983484+
ヒリは連載中もこいつなんなんだよ!ってずっとネタにされてたからな
まだ戦ってんのかよ…って雰囲気だったジェラルドとは扱いが違ってた
14224/12/28(土)09:46:13No.1266983568+
ミラクルはしぶとすぎるのと決着が聖別なのが変えようがない
14324/12/28(土)09:46:18No.1266983594+
アスキンは一護でさえ──部分はともかく浦原さんのバトルはそんな評判悪かったっけ?
ジェラルドはまあはい
14424/12/28(土)09:46:40No.1266983667+
ジェラルドは展開全改変くらいしないと無理
なんか砕蜂残ってるのにちょっと期待してる
14524/12/28(土)09:46:43No.1266983675+
ミラクル戦は日番谷のお兄さんには期待してる
14624/12/28(土)09:47:21No.1266983808+
>ジェラルドは展開全改変くらいしないと無理
>なんか砕蜂残ってるのにちょっと期待してる
砕蜂って原作だとこのタイミングは何してたっけ…
14724/12/28(土)09:47:26No.1266983830そうだねx3
ミラクルは
倒した!復活!倒した!復活!倒した!復活!を繰り返し
最後は聖別だからな
14824/12/28(土)09:47:26No.1266983833+
>ミラクル戦は日番谷のお兄さんには期待してる
お兄さんはもっと盛って欲しいな
14924/12/28(土)09:47:41No.1266983882+
ジェラルドは殺し方は開示されたんだからアニメでちゃんと見たい…
15024/12/28(土)09:48:20No.1266984027そうだねx1
ゆるバードはなんだかんだエンタメしてるけど
ミラクルは無限強化復活のせいで勝ちの目消えてくししつこいだけ
15124/12/28(土)09:48:26No.1266984055+
アスキンは逆に絵面がアニメ映えしないのがきついかもしれない
15224/12/28(土)09:48:31No.1266984070+
>アスキンは一護でさえ──部分はともかく浦原さんのバトルはそんな評判悪かったっけ?
>ジェラルドはまあはい
そこ入るまでの夜一弟をひたすらリョナってる部分と猫モードはエロ以外は目茶苦茶評判悪かったぞ
どうせ蹴散らされて終わるのにいつまでこんな前座に時間割いてんだって
15324/12/28(土)09:49:14No.1266984229+
最大の懸案だった一護の戦闘が増えてるので変なストレスは無いな…
というかオリジナル展開に違和感無くスイと入るのはもしかして凄いんじゃないだろうか?
15424/12/28(土)09:49:14No.1266984234+
>>ジェラルドは展開全改変くらいしないと無理
>>なんか砕蜂残ってるのにちょっと期待してる
>砕蜂って原作だとこのタイミングは何してたっけ…
檜佐木と一緒にリジェに狙撃されて脱落
15524/12/28(土)09:49:22No.1266984262+
>アスキンは逆に絵面がアニメ映えしないのがきついかもしれない
ハスカップのデザイン自体は好きなんだけどな
15624/12/28(土)09:49:25No.1266984275+
BLEACHファンが滅茶苦茶多い「」にも辛辣なジェラルド戦ってやばいな
15724/12/28(土)09:49:41No.1266984327+
>最大の懸案だった一護の戦闘が増えてるので変なストレスは無いな…
>というかオリジナル展開に違和感無くスイと入るのはもしかして凄いんじゃないだろうか?
挟んでおいたよ
15824/12/28(土)09:50:14No.1266984447+
本来とっくの昔に脱落してる砕蜂残ってるのが何か意味あるはずなんだよな…
15924/12/28(土)09:50:26No.1266984493+
>アスキンは逆に絵面がアニメ映えしないのがきついかもしれない
完聖体後はかなりアニメ映えすると思う
そういう意味だとジェラルドも
16024/12/28(土)09:50:37No.1266984545+
千年血戦編で一番良かった戦闘グレミィvs剣ちゃんかもしれない
16124/12/28(土)09:50:51No.1266984589+
終盤明らかに巻いてたからこれが本来師匠がやりたかった展開なんだろうな…がちょくちょくある
16224/12/28(土)09:50:51No.1266984594+
>>>ジェラルドは展開全改変くらいしないと無理
>>>なんか砕蜂残ってるのにちょっと期待してる
>>砕蜂って原作だとこのタイミングは何してたっけ…
>檜佐木と一緒にリジェに狙撃されて脱落
そこだったのか…
16324/12/28(土)09:51:13No.1266984695+
アスキンはゲタ帽子のばんかいと台詞回し以外に全く見栄えする部分がないというのが正しい
ジェラルドはなんだかんだ大技連発とか剣ちゃんとかアニメ映えしそうな部分はあったから…
16424/12/28(土)09:51:26No.1266984756+
>アスキンは逆に絵面がアニメ映えしないのがきついかもしれない
人格はめっちゃいいから掛け合いで楽しませてほしい
16524/12/28(土)09:51:31No.1266984771+
>BLEACHファンが滅茶苦茶多い「」にも辛辣なジェラルド戦ってやばいな
途中つまんなくても最後日番谷隊長のお兄さんか剣ちゃんが倒してたらまだ評価できた
聖別で終わりなのがどうしようもない
16624/12/28(土)09:51:36No.1266984788+
アニオリ劇場版でちょくちょくやってた砕蜂と夜一のダブルシュンコウとか見れるかな
16724/12/28(土)09:51:46No.1266984833+
>終盤明らかに巻いてたからこれが本来師匠がやりたかった展開なんだろうな…がちょくちょくある
アニメ師匠監修してんだっけ?
16824/12/28(土)09:52:23No.1266984966+
雀蜂がミラクル抜ける可能性は…
たぶん無理だな…
16924/12/28(土)09:52:34No.1266985008+
剣八シロちゃんに兄様と人気キャラがいても面白くなるとは限らないんだな
17024/12/28(土)09:52:47No.1266985057+
>アニオリ劇場版でちょくちょくやってた砕蜂と夜一のダブルシュンコウとか見れるかな
夜一今どうなってんだっけ…にゃんにゃんしてる?
17124/12/28(土)09:53:07No.1266985136+
>終盤明らかに巻いてたからこれが本来師匠がやりたかった展開なんだろうな…がちょくちょくある
それはないって本人が否定してたよ
全部ファンサだって
17224/12/28(土)09:53:21No.1266985187+
千年血戦篇は監修というか脚本会議から出てるし
何なら新規シーン用の設定とかネームも描いてるみたいだぞ
17324/12/28(土)09:53:30No.1266985228+
雀蜂の出番盛るにしてももう残ってる盛れる場所ジェラルドくらいだから
よほど上手くやってくれないと原作以上にまだ死なねえのかよこいつ!ってなる
17424/12/28(土)09:53:36No.1266985259+
無限復活だからシロちゃんが凍らせて封印!で終わると思ってました
17524/12/28(土)09:54:00No.1266985324そうだねx3
師匠が手癖で描くタイプの無限復活チート持ちの敵でダレる上に引っ張るだけ引っ張った日番谷の大紅蓮氷輪丸の真の力と剣ちゃんの卍解と強化後の千本桜景義っていう人気キャラの最強の切り札使って効いてませーん負けませーんの印象も悪すぎる
17624/12/28(土)09:54:30No.1266985424+
>最大の懸案だった一護の戦闘が増えてるので変なストレスは無いな…
一護が絨毯になっても一護ダサいじゃなくてアスキンヤバいってちゃんと感じられる流れになってるなって
17724/12/28(土)09:54:53No.1266985528+
>>アニオリ劇場版でちょくちょくやってた砕蜂と夜一のダブルシュンコウとか見れるかな
>夜一今どうなってんだっけ…にゃんにゃんしてる?
これからアスキン戦に合流して浦原GJ夜一勇四郎vsアスキンじゃね?
17824/12/28(土)09:55:03No.1266985563+
ジェラルドはまだ死なねえのかよの部分よりワンパンで床に這いつくばってそのまま最後まで消えてる死神達の方がおかしい
17924/12/28(土)09:56:10No.1266985805+
>これからアスキン戦に合流して浦原GJ夜一勇四郎vsアスキンじゃね?
記憶ごっちゃになってるな…読み返すか
18024/12/28(土)09:56:47No.1266985934+
砕蜂は描写なく消えてたから師匠空間行きになったと思ってた
18124/12/28(土)09:57:10No.1266986025+
霊王切る前の一護の戦闘も盛られて結果は変わらなくてもその過程で主人公らしい実力見せてるのは本当にいい補完
原作の絨毯のシーンなんてバカ避けろ以外の戦闘なかったせいで一護でさえ──!じゃなくてまたお前か──!だろとしかならなかったし
18224/12/28(土)10:00:39No.1266986780+
最初に力を与えられた滅却師だけど千年前は影も形も無いな
18324/12/28(土)10:02:14No.1266987107+
アニメ見てるけど花太郎どこ行ったのか気になる
恋次治すのかな
18424/12/28(土)10:04:02No.1266987518+
師匠は頭の中で映像を流してそれを切り取って漫画にするらしい
それもあってかアニメだとすごい映えるね
18524/12/28(土)10:05:59No.1266987966+
>アニメ見てるけど花太郎どこ行ったのか気になる
>恋次治すのかな
原作通りだとマユリ様の恐度四食らって倒れてるけどその描写ないってことはさっさと抜けてどっか行った?
18624/12/28(土)10:09:54No.1266988881+
>マユリ様の恐度四
なるほどそこで脱落したのか
18724/12/28(土)10:10:18No.1266988988+
雀蜂2回くらっても普通に復活してくるジェラルドが簡単に想像つくんだが…
18824/12/28(土)10:12:49No.1266989536+
雷公鞭も効くビジョンないなぁ…
18924/12/28(土)10:29:22No.1266993509+
ジェラルドとかわかりやすいけどこいつら途中から死んでて中身変わってるんだよな
19024/12/28(土)10:34:11No.1266994616+
鳥は相変わらず傲慢で迂闊だし中身変わってる気はしない


1735339141372.png