二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1734966124293.jpg-(173377 B)
173377 B24/12/24(火)00:02:04No.1265678826+ 02:20頃消えます
ファイナルファンタジー2 配信部

https://www.twitch.tv/game_complex

担当者:ぜにまる

あのころの ふぁみこん かーとりっじ を じっきで あそんで います
はじめて なので みんなで たすけて あげてね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/24(火)00:13:45No.1265682216+
おじやぜに
224/12/24(火)00:15:26No.1265682751+
年末年始はどうすごすわふか
324/12/24(火)00:16:54No.1265683222+
おれはSTALKER2をやるつもりだ
424/12/24(火)00:22:39No.1265684920+
マジシャンが助走をつけて殴るレベル
524/12/24(火)00:24:07No.1265685362+
おっとナルタジー2配信発見伝
624/12/24(火)00:27:28No.1265686360+
エスナは直さなくても熟練度は上がるよ
レベル7か8まで上がれば状態異常しぼうもHP1で治るよ
724/12/24(火)00:28:19No.1265686600+
かわいい女の子が面白い話をしながらプレイするのを眺めるくらいなら何とか
824/12/24(火)00:31:14No.1265687335+
さくらももこがFFのどれかでめっちゃ作業こなしてた話してたのがたぶんこれ
924/12/24(火)00:32:49No.1265687787+
キャプテンは必中のファイアブリザドサンダーのレベルを無理やり上げて殺すのもいい
1024/12/24(火)00:33:07No.1265687869+
バランスの厳しさとか説明の不親切さ思うとFFというよりサガあじが強いし
クソゲーと言われても仕方ないレベルではある…
1124/12/24(火)00:35:33No.1265688541+
こういうスキルを上げて強くなるっていうRPGの元祖みたいなものだからバランスは難しかっただろうね
1224/12/24(火)00:40:58No.1265690103+
装備の重さとかも表示されないけど初めて実装されたゲームかな
だから全裸になると回避率が上がって重い装備つけるより攻撃が当たらなくて強くなるとかもあるよ
1324/12/24(火)00:42:46No.1265690623+
当たらなければどうということはないわふ
1424/12/24(火)00:44:15No.1265691004+
敵の表示2列分は前列扱いだよ
後列になるとそもそも攻撃当たらないよ
1524/12/24(火)00:45:58No.1265691461+
どんな魔法も全体化で効果落ちるよ
ブリンクやバーサクはどんな状態でもエフェクト出るけど実際には無効のことがあるよ
1624/12/24(火)00:53:55No.1265693412+
寒いとエネルギー消費が激しいわふ
1724/12/24(火)01:04:25No.1265695701+
表示上最大HP9999MP999だけど実際には66535まで上げれるよ
1824/12/24(火)01:14:50No.1265697776+
熟練度上げのヒントだけどこのゲームには敵にランクがあって敵ランクから魔法や武器の熟練度を引いた数値が一回目の選択の時熟練度に入って二回目以降は+1ポイントしか入らなくなるからターンごとにいろんな魔法つかうとお得だよ
1924/12/24(火)01:17:34No.1265698260+
違うよブリンクを一回使ったら次のターンはバーサクその次はケアルみたいな感じで順々に使うといい
2024/12/24(火)01:20:13No.1265698737+
ブリンクケアルブリンクケアルだとブリンクの熟練度3+1+1+1…ケアルの熟練度3+1+1+1…みたいになる
2124/12/24(火)01:22:36No.1265699187+
ABキャンセルはぶっ壊れ裏技だからやるならゲームを楽しめなくなる覚悟がないとだめよ配信的にも面白くなくなると思う
2224/12/24(火)01:25:28No.1265699704+
熟練度のシステムは魔法を選んで敵を選択したときに上がります
コマンド入力をキャンセルして何度も入力すると熟練度が上がる裏技
2324/12/24(火)01:29:06No.1265700338+
強い敵にわざと弱い武器や効かない魔法を使い続けることで最新版FF2でも無理やりレベル上げれたりする
2424/12/24(火)01:31:34No.1265700788+
魔法上げて見た目気持ちいいのはファイアとホーリーとフレア武器は弓
2524/12/24(火)01:33:08No.1265701057+
効率じゃなくてファミコンゲームなのに演出が気持ちよくなるそれだけ
2624/12/24(火)01:35:18No.1265701447+
特にファイア8まで上げるとめっちゃ強くなった気がする気がするだけ
2724/12/24(火)01:40:01No.1265702263+
ファイアとかの属性魔法は弱点の敵にあてると8倍ダメージだから5レベルとかでも1000近く出る場合があったはず
2824/12/24(火)01:41:38No.1265702556+
ゾンビとかにファイア決めたりカメにブリザドで冷やすととてもいいよ
2924/12/24(火)01:56:18No.1265704769+
マリア後列の魔法使い専門にするなら武器防具全部外すと魔法威力めっちゃ上がるよ
3024/12/24(火)01:58:17No.1265705111+
メニューで使うと2ポイントしか上がらないから上がりにくいってだけの話だね
3124/12/24(火)02:00:25No.1265705470+
だいせんかんめっちゃ初心者殺しだったんだな…
3224/12/24(火)02:06:42No.1265706519+
キャラのすばやさと回避率がだいぶ伸び悩んでそう
3324/12/24(火)02:16:27No.1265708077+
そうびのアイテムのところに魔法の本装備すると一回だけだけどその魔法がレベル6か8で使えるよ
3424/12/24(火)02:18:28No.1265708323+
魔法の本ドロップする敵がよく出てくるところだと結構便利かも


1734966124293.jpg