二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1734239860837.jpg-(130470 B)
130470 B24/12/15(日)14:17:40No.1262907538そうだねx2 16:04頃消えます
チョンマゲダサすぎる
この髪型が流行ったのハゲの陰謀だろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/15(日)14:19:59No.1262908165そうだねx2
兜つけるとき蒸れたらやだし…
224/12/15(日)14:20:23No.1262908262そうだねx20
兜被る髪型だった以上仕方ねえだろ
挙げられてるキャラクターたちはみんな軽装だし
324/12/15(日)14:22:59No.1262908982そうだねx2
ちょんまげするのは別に決まりじゃなくて同調圧力だから
424/12/15(日)14:23:24No.1262909078そうだねx15
頭頂部から後部に掛けての髪量がないと立派な髷にならないから
ハゲて髷が結えなくなってめっちゃ悩んでた人が結構居たっぽいぞ
524/12/15(日)14:24:00No.1262909220+
江戸時代とかこだわるやつは毎日床屋行ってたらしいし大変すぎる
624/12/15(日)14:24:35No.1262909369+
兜つけねえ期間長いのにこれやるの変だろ…
724/12/15(日)14:26:27No.1262909868+
時代物の漫画で特に幕末でもないしそういう身分でも開明的でもないキャラがざんぎり頭やただのポニテだと?ってなる
信長のシェフみたいに若いイケメンがちゃんと剃ってても…ってなるけど
824/12/15(日)14:27:05No.1262910041そうだねx1
>ちょんまげするのは別に決まりじゃなくて同調圧力だから
高貴な人がやってるから俺たち平民も真似しようぜ!から男性のフォーマルスタイルになっちまった
924/12/15(日)14:29:51No.1262910752そうだねx1
スレ画もスレ文も同じスレ定期的に立ててるよなお前
毎回ボコボコにされてんのに
1024/12/15(日)14:30:07No.1262910805+
現代のネクタイみたいなもんと考えればまあ
1124/12/15(日)14:30:30No.1262910915+
幕末の写真だとちゃんと剃ってるけど写真撮るからおめかししたので普段は部分的に坊主みたいな感じなんだろうかな
1224/12/15(日)14:30:47No.1262910978+
廃止されてもしばらく誰も辞めなかったから大変だったと言う
1324/12/15(日)14:31:52No.1262911250+
江戸時代ほんの200年ぐらいでしょ流行ったのたいしたことないって
1424/12/15(日)14:33:22No.1262911656+
>幕末の写真だとちゃんと剃ってるけど写真撮るからおめかししたので普段は部分的に坊主みたいな感じなんだろうかな
江戸時代にはもう片刃のカミソリがあったから都市部だと月代は3日と置かず剃ってたそうな
1524/12/15(日)14:37:12No.1262912715+
お歯黒がいない!
1624/12/15(日)14:37:15No.1262912734+
漢人や朝鮮人みたいな儒教文化圏以外の平たい顔族は剃ってるのが普通だし…
fu4376690.jpeg
1724/12/15(日)14:38:08No.1262912982+
剃りの広さや髷の太さどっちに向けるかや遅れ髪の垂らし方でバリエーションがあったの面白いよね
一時期草食系ブームがあって草食ヘアが滅茶苦茶流行ったのとか現代と全く同じでフフってなる
1824/12/15(日)14:38:08No.1262912983+
>高貴な人がやってるから俺たち平民も真似しようぜ!から男性のフォーマルスタイルになっちまった
ヒゲを生やすな!とか
戦国時代みたいなでかい曲げはやめろ!とかいちいち言われてたよ
明治になるとまたヒゲがはやった
そして戦後またヒゲが廃れた
1924/12/15(日)14:40:11No.1262913520+
るろうに剣心の頃だと普通に伸ばしてた侍ばっかじゃなかった?
2024/12/15(日)14:40:53No.1262913725そうだねx2
イケメンのちょんまげは独特の色気があるよ
江戸時代系の創作にどハマりする女子がいるのも頷ける
2124/12/15(日)14:43:15No.1262914393そうだねx1
>るろうに剣心の頃だと普通に伸ばしてた侍ばっかじゃなかった?
総髪はやってたね
2224/12/15(日)14:43:31No.1262914474そうだねx1
>るろうに剣心の頃だと普通に伸ばしてた侍ばっかじゃなかった?
幕末には総髪が増えたけど意識高い系と言うかまさはる系の人が好んでやってた扱い
明治期になってやんごとなき人が髷を切った事で庶民にも爆発的に増えたって流れ
2324/12/15(日)14:45:44No.1262915087+
剃るようになったのは江戸時代からでそれ以前は毛抜きでブッチブチ行ってた
2424/12/15(日)14:50:06No.1262916298+
月代…つきしろではない…
2524/12/15(日)14:50:16No.1262916355そうだねx2
アニメや漫画でもちゃんとちょんまげの人が出ると安心する
その上でクソ強キャラだと滅茶苦茶かっこいい
分かってくれ
2624/12/15(日)14:50:49No.1262916523+
スレ画に土方いるけど新撰組のちょんまげって沖田(沖田じゃない)くらいしか知らない
2724/12/15(日)14:56:20No.1262918024+
>>るろうに剣心の頃だと普通に伸ばしてた侍ばっかじゃなかった?
>幕末には総髪が増えたけど意識高い系と言うかまさはる系の人が好んでやってた扱い
個人的に幕末で髪型っていえば高杉晋作が幕末髪型変わりすぎランキングトップだと思ってる
明治4年の断髪令まで武士階級の身分も髪型もまさに右往左往した時代だね
2824/12/15(日)14:58:26No.1262918554+
書き込みをした人によって削除されました
2924/12/15(日)14:59:05No.1262918700+
>こんな変な髪型にするくらい兜って蒸れたのかね?
>丸坊主にするとかまあ蒸れてもいいやとはならなかった
坊主は文字通り坊主の象徴だし長髪じゃないと烏帽子被れないから
3024/12/15(日)15:00:00No.1262918919+
手入れが大変で金もかかるからアウトローが多いアニメゲームキャラがやらないのは合ってる
3124/12/15(日)15:00:21No.1262919016+
烏帽子かぶるためのとめるところなのか
3224/12/15(日)15:01:21No.1262919284+
>ヒゲを生やすな!とか
へー髭ダメだったんだ
3324/12/15(日)15:01:59No.1262919474+
ちょんまで切るのって裸になるのと同然ってレベルなんだよね明治にちょんまげ無くしますってよく言ったよね
3424/12/15(日)15:03:18No.1262919826+
ちょんまげより公家のバカ殿メイクの方がキツそうだ
3524/12/15(日)15:03:55No.1262919979そうだねx4
時代も侍か浪人かもわからずこういう画像作っちゃうのが無能な働き者って感じだ
3624/12/15(日)15:04:34No.1262920176+
大河ドラマで渋沢栄一がフランスに行って髷落とした写真送ったら奥さんめちゃくちゃガッカリしてたシーンが印象深い
3724/12/15(日)15:05:06No.1262920318そうだねx2
時代劇でイケメンがやってると意外と爽やかよ
3824/12/15(日)15:05:55No.1262920508+
百鬼丸入れてる時点でガイジンにしてもにわか臭凄いな
3924/12/15(日)15:10:33No.1262921727+
力士みたいに月代しないタイプの髷もあるだろうに…
4024/12/15(日)15:11:41No.1262922024+
>現代のネクタイみたいなもんと考えればまあ
いらねーじゃねえか
4124/12/15(日)15:13:11No.1262922394+
シュッとした顔の人とか似合う人はほんとに似合う
4224/12/15(日)15:22:46No.1262924895+
兜で蒸れないように剃ったは絶対噓だろう
髪があってもなくても変わらないって
4324/12/15(日)15:27:32No.1262926227+
下だって時代劇のイメージだろ…
4424/12/15(日)15:28:54No.1262926616+
キャラとしての侍であって役職が侍ってわけじゃないしチョンマゲとかとうに廃れた時代のキャラもいるから…
4524/12/15(日)15:30:30No.1262927096+
侍と言えばチョンマゲってんなら忍者は忍び装束着てなきゃってなるだろ
4624/12/15(日)15:31:52No.1262927480そうだねx2
間の抜けた同じ顔として描いてる下の絵みたいにはなからバカにするつもりじゃなくて
上のキャラ達のように格好良く描くつもりで描かれた作品で主役級の活躍を見せられたら、ちょんまげキャラも格好良く見えると思うよ
というかそういう作品も多いよ
4724/12/15(日)15:32:18No.1262927591+
チョンマゲの前は烏帽子だったし服が貴重な時代でも頭部はきっちりフォーマルにする風潮なのは面白いよね
4824/12/15(日)15:34:12No.1262928133+
昔は出血しながら頑張って抜いてたんだぞ
4924/12/15(日)15:35:10No.1262928407+
>間の抜けた同じ顔として描いてる下の絵みたいにはなからバカにするつもりじゃなくて
下の絵のやつって4chanで使われてるコラ素材のあのオッサンじゃないの?
5024/12/15(日)15:36:00No.1262928643+
ろくにまともな幕臣がいねーじゃねーか
5124/12/15(日)15:39:32No.1262929678+
全然関係ないけど闘牛士ってハゲてるとなれないってルールがあってハゲてきたらみんなカツラを被ってたんだけど
今はカツラをつけてればセーフってルールになっててポケットに小さいウィッグの切れ端入れてるとか謎の形骸化してるのがちょっと好き
5224/12/15(日)15:51:53No.1262933763+
>全然関係ないけど闘牛士ってハゲてるとなれないってルールがあってハゲてきたらみんなカツラを被ってたんだけど
>今はカツラをつけてればセーフってルールになっててポケットに小さいウィッグの切れ端入れてるとか謎の形骸化してるのがちょっと好き
権力のあるハゲの闘牛士が居たんだろうな…
5324/12/15(日)15:54:46No.1262934672+
明治時代のヒゲは何で流行ったんだろうな
外人の真似か
5424/12/15(日)16:00:06No.1262936226+
>アニメや漫画でもちゃんとちょんまげの人が出ると安心する
>その上でクソ強キャラだと滅茶苦茶かっこいい
>分かってくれ
銀魂の将軍とかただのギャグキャラってだけじゃなくて
権威を持ったカッコいい面もあっていいよね


1734239860837.jpg fu4376690.jpeg