二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1734180246399.jpg-(302416 B)
302416 B24/12/14(土)21:44:06No.1262702693そうだねx1 22:54頃消えます
うぬら16人か…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/14(土)21:44:39No.1262702935そうだねx8
マチとフェイタンいる?
224/12/14(土)21:45:01No.1262703083そうだねx19
王。一強だろこれ
324/12/14(土)21:46:28No.1262703668+
戦闘回あるフェイタンは分かる
マチ…?
424/12/14(土)21:47:16No.1262704002そうだねx35
超低予算って感じだ!
524/12/14(土)21:47:24No.1262704054そうだねx2
戦い方知らないやつがいっぱいいる…
624/12/14(土)21:47:26No.1262704073+
ゲンスルーは「ボマー」って言う技でもあるのかい?
724/12/14(土)21:47:39No.1262704141そうだねx2
女キャラは複数いた方がいいし
824/12/14(土)21:47:56No.1262704246+
アニメ版権で作ってるせいで団長に天空闘技場で使った技が一切無いらしいな
924/12/14(土)21:48:05No.1262704300そうだねx8
>戦闘回あるフェイタンは分かる
>マチ…?
華のあるキャラもいないと…
1024/12/14(土)21:48:35No.1262704485+
あんまり色意識したことなかったけどゲンスルーこんなチンピラみたいな感じだったんだ…
1124/12/14(土)21:49:14No.1262704737そうだねx4
どこかで見たことのある回転技だ…!
https://youtu.be/VfoH0Ezxpqw
1224/12/14(土)21:49:28No.1262704828+
マチはまぁ人気だしモーション使い回せ…作りやすそうだし…
1324/12/14(土)21:49:33No.1262704856+
女キャラ枠がゴリラババアだけってのはキツいからどうしても女キャラ入れたくてマチ入れるのは分かる
メンチとかパームとか入れるにはちょっとキツいし
1424/12/14(土)21:50:36No.1262705223+
キャラゲーなんてこんなもんでしょいうて
1524/12/14(土)21:50:42No.1262705268+
>女キャラ枠がゴリラババアだけ
クラピカいるじゃん
1624/12/14(土)21:50:42No.1262705274そうだねx4
>アニメ版権で作ってるせいで団長に天空闘技場で使った技が一切無いらしいな
オーラアーツ【技名】
密室遊漁(インドアフィッシュ)【捕食】
密室遊漁(インドアフィッシュ)【遊泳】
密室遊漁(インドアフィッシュ)【幕切れ】
1724/12/14(土)21:50:52No.1262705330+
女パ組む為にクラピカ混ぜるか...
1824/12/14(土)21:51:00No.1262705397+
ハンタのゲームとしても超久々だな
1924/12/14(土)21:51:34No.1262705609そうだねx16
>アニメ版権で作ってるせいで団長に天空闘技場で使った技が一切無いらしいな
金を払え
2024/12/14(土)21:51:44No.1262705672そうだねx6
ていうか3on3なのにキャラ少な過ぎね?
KOF12以下じゃね?
2124/12/14(土)21:51:47No.1262705692+
王。と他は勝負にならんだろこれ
2224/12/14(土)21:52:01No.1262705776+
シズクじゃダメでしたか?
2324/12/14(土)21:52:12No.1262705855そうだねx4
フェイタンかカイト抜いてでもピトー入れるべきじゃね?
ゴンの宿敵枠的にも女キャラ枠的にも人気キャラ枠的にも
2424/12/14(土)21:52:13No.1262705859+
PVの時点で屋外インドアフィッシュしててダメだった
2524/12/14(土)21:52:20No.1262705907そうだねx10
なんだろうこの低予算感
キャラセレだけなのに
2624/12/14(土)21:52:20No.1262705908+
格ゲーにするにはめんどい念能力おすぎ
2724/12/14(土)21:52:24No.1262705933+
>王。と他は勝負にならんだろこれ
王除いても会長と他が勝負にならんぞ
2824/12/14(土)21:52:57No.1262706196+
団長ってインドアフィッシュの人だったんだな…
2924/12/14(土)21:53:00No.1262706216+
追い追いキャラまだ増えるでしょ
ゴトーとか
3024/12/14(土)21:53:07No.1262706273+
何度見てもフェイタンが浮いてる
3124/12/14(土)21:53:07No.1262706280そうだねx13
格ゲーでキャラ設定上の強さなんでなんの意味もないぜー!
3224/12/14(土)21:53:15No.1262706334+
メインキャラなのにバタフライナイフとワープパンチくらいしか戦闘スタイルがわからねぇレオリオ
3324/12/14(土)21:53:23No.1262706383+
>団長ってインドアフィッシュの人だったんだな…
ラブリーゴーストライターも使える余地あるぞ!
3424/12/14(土)21:53:39No.1262706481そうだねx12
>PVの時点で屋外インドアフィッシュしててダメだった
アウトドアフィッシュ!
3524/12/14(土)21:53:48No.1262706549+
どこがやってるんだと思ったらブシロードか
3624/12/14(土)21:53:52No.1262706576そうだねx10
>ていうか3on3なのにキャラ少な過ぎね?
>KOF12以下じゃね?
こんなもんだろと思いつつじゃあなんで3onにしたんだという
3724/12/14(土)21:54:07No.1262706705+
そもそもインドアフィッシュよりファンファンクロスのが活躍してたろ
3824/12/14(土)21:54:09No.1262706723+
レイザーでなんか笑っちゃった
3924/12/14(土)21:54:21No.1262706809+
団長の使った能力ならサンアンドムーンとか格ゲーでも使えそうだけど
マークつけて爆破するのがボマーと被りすぎ!
4024/12/14(土)21:54:40No.1262706949+
>なんだろうこの低予算感
>キャラセレだけなのに
上で貼られたモラウのPVの超必演出もSEもなんかショボくてこれは…って感じする
4124/12/14(土)21:55:08No.1262707154+
>なんだろうこの低予算感
>キャラセレだけなのに
顔の背景が全員同じ
4224/12/14(土)21:55:13No.1262707195+
ジョネスがいない…
4324/12/14(土)21:55:18No.1262707231+
>ていうか3on3なのにキャラ少な過ぎね?
>KOF12以下じゃね?
キャラ多くたって上位数キャラしか使われないからいいんだよ
4424/12/14(土)21:55:22No.1262707262+
なんでゴレイヌさんとツェズゲラがいないんだ…
4524/12/14(土)21:55:23No.1262707269そうだねx10
キメラアントで最低チーム分3人キャラいれとけよとは思う
4624/12/14(土)21:55:31No.1262707324+
>上で貼られたモラウのPVの超必演出もSEもなんかショボくてこれは…って感じする
お前そんな近接攻撃キャラじゃねえだろ!ってなるなった
4724/12/14(土)21:55:34No.1262707344+
3on3にすると10割コンボが見つかっても実質3.3割で済むからな
4824/12/14(土)21:55:39No.1262707387+
モラウの動きLOL格ゲーっぽいな…
4924/12/14(土)21:56:10No.1262707577+
16人のキャラで1/4旅団は枠取りすぎだろ
5024/12/14(土)21:56:14No.1262707621+
団長の顔なんか面白いな
5124/12/14(土)21:56:31No.1262707721+
そもそもキャラ格ゲー自体がなんか平成の臭いを感じるんだよね
5224/12/14(土)21:56:33No.1262707739+
>>アニメ版権で作ってるせいで団長に天空闘技場で使った技が一切無いらしいな
>オーラアーツ【技名】
>密室遊漁(インドアフィッシュ)【捕食】
>密室遊漁(インドアフィッシュ)【遊泳】
>密室遊漁(インドアフィッシュ)【幕切れ】
戦闘ステージは全部密室になるんだろうか
5324/12/14(土)21:56:37No.1262707767+
>なんでゴレイヌさんとツェズゲラがいないんだ…
ツェズゲラさんはレイザーステージの背景にいる
https://youtu.be/jmPufxwNKsM
5424/12/14(土)21:56:48No.1262707834そうだねx2
fu4373902.jpg
背景のツェズゲラ組でジワジワ来る
5524/12/14(土)21:57:11No.1262707990+
>キメラアントで最低チーム分3人キャラいれとけよとは思う
3人だと多分プフがハブられる…それだけのこと…
5624/12/14(土)21:57:36No.1262708135+
王。もなんか技あったっけ
5724/12/14(土)21:57:36No.1262708137+
>ツェズゲラさんはレイザーステージの背景にいる
肋骨折られた後じゃ戦えないのも仕方ないな…
5824/12/14(土)21:57:46No.1262708191+
>>>アニメ版権で作ってるせいで団長に天空闘技場で使った技が一切無いらしいな
>>オーラアーツ【技名】
>>密室遊漁(インドアフィッシュ)【捕食】
>>密室遊漁(インドアフィッシュ)【遊泳】
>>密室遊漁(インドアフィッシュ)【幕切れ】
>戦闘ステージは全部密室になるんだろうか
ジョジョ3部格ゲーで吸血鬼キャラ選ぶと日中のステージが選択できなくなるってこだわりがあったの思い出した
5924/12/14(土)21:58:03No.1262708301+
新アニメ見てないけどレイザーって誓って殺しはやってなさそうな声してな
6024/12/14(土)21:58:13No.1262708365そうだねx1
>fu4373902.jpg
>背景のツェズゲラ組でジワジワ来る
シーハルクじゃねーか!
6124/12/14(土)21:58:16No.1262708388+
グラフィックこれPS3だろ…と思ったらswitchでも動くのか
じゃあしょうがないか…
6224/12/14(土)21:58:17No.1262708395+
レオリオこの中で戦うの?!
6324/12/14(土)21:58:36No.1262708496そうだねx2
>そもそもキャラ格ゲー自体がなんか平成の臭いを感じるんだよね
あの頃のゲームを再現してるって考えるとこれもいいよね
6424/12/14(土)21:58:50No.1262708599+
王。はプレイアブルでいいんか?
6524/12/14(土)21:59:03No.1262708661+
もっといるだろ…イルミとか…
6624/12/14(土)21:59:04No.1262708664+
蚯蚓は!?
6724/12/14(土)21:59:08No.1262708689+
>レオリオこの中で戦うの?!
ジンに一発入れた数少ない男だと思う
6824/12/14(土)22:00:02No.1262709052そうだねx2
イベントで観たときにあまりの昔の格ゲーの動きで笑った
意図してやってるんだよね?
6924/12/14(土)22:00:05No.1262709072+
旅団4人も入れるなら
ゾルディック家からキルア以外に1人でも参戦させろよ…
7024/12/14(土)22:00:06No.1262709074+
ノブナガは?
7124/12/14(土)22:00:08No.1262709087+
レオリオの念能力は格ゲーにしやすそう
7224/12/14(土)22:00:10No.1262709106+
DLC第一弾
ボノレノフ
7324/12/14(土)22:00:18No.1262709157そうだねx5
実質マブカプなんでしょう?
7424/12/14(土)22:00:24No.1262709196+
ウィングさんいないの!?
真水見式使いたかったのに…
7524/12/14(土)22:00:26No.1262709204+
>もっといるだろ…ミケとか…
7624/12/14(土)22:00:26No.1262709205+
レイザーいる?
7724/12/14(土)22:00:43No.1262709322+
少ない技擦るの昔の格ゲーみたい
7824/12/14(土)22:01:12No.1262709514+
もっといるだろ…モタリケとかヒナとか…
7924/12/14(土)22:01:15No.1262709532+
原作じゃなくてアニメのゲーム化なのか
だからジャンプなのにバンナムじゃないのか
8024/12/14(土)22:01:19No.1262709553+
ハンターのゲーム化するならGIやりたいなって
8124/12/14(土)22:01:26No.1262709594+
パームとかゼノは参戦させやすかろう
ナックル無理
8224/12/14(土)22:01:27No.1262709605+
ゴンが赤くなってるのは死んでるってこと?
8324/12/14(土)22:01:38No.1262709699+
>実質マブカプなんでしょう?
それくらい動き良ければ良いけど…
8424/12/14(土)22:01:43No.1262709728+
レオリオ声藤原さんなのは嬉しいね
https://youtu.be/zbV3feMIW80
8524/12/14(土)22:01:52No.1262709802+
>ゾルディック家からキルア以外に1人でも参戦させろよ…
漫画でしっかり技を披露してるゼノみたいなのに限っていない
8624/12/14(土)22:02:26No.1262710000+
>モラウの動きLOL格ゲーっぽいな…
どっちもマブカプ意識してるからまあ
8724/12/14(土)22:02:28No.1262710018+
ハンタのゲーム作るならGI再現したゲームでも作って欲しかったよ
格ゲーの方がRPG作るよりよっぽど低コストで作れるんだろうけど
8824/12/14(土)22:03:12No.1262710350+
>レオリオ声藤原さんなのは嬉しいね
>https://youtu.be/zbV3feMIW80
台召喚してジン殴った時のやつ再現するので笑っちゃった
8924/12/14(土)22:03:13No.1262710360+
>fu4373902.jpg
>背景のツェズゲラ組でジワジワ来る
スーファミの格ゲーみたい
9024/12/14(土)22:04:02No.1262710755+
>スーファミの格ゲーみたい
せめてPS2の格ゲーにしろ
9124/12/14(土)22:04:32No.1262710988+
>ハンタのゲーム作るならGI再現したゲームでも作って欲しかったよ
やるか…HUNTER×HUNTER幻のグリードアイランド!
9224/12/14(土)22:04:33No.1262710995+
これで9000円ぐらい取ってきそう
9324/12/14(土)22:04:53No.1262711137+
マチよりボノの方が良くない?
9424/12/14(土)22:04:57No.1262711163+
レオリオそんなナイフ振り回しの印象ないんだけどどこでやってた?
9524/12/14(土)22:05:12No.1262711269+
半年後には1000円になってそう
9624/12/14(土)22:05:17No.1262711304+
>マチよりボノの方が良くない?
あんな安い部族のキャラなんていらない
9724/12/14(土)22:05:28No.1262711389そうだねx2
ワンパンマンのゲームって相当よくできてたんだなアレ…
9824/12/14(土)22:05:36No.1262711457そうだねx7
>レオリオ声藤原さんなのは嬉しいね
つまりは全員新録なしでアニメから抜いてくるって事?
9924/12/14(土)22:05:44No.1262711511そうだねx1
>レオリオそんなナイフ振り回しの印象ないんだけどどこでやってた?
序盤はナイフキャラだよ
10024/12/14(土)22:05:45No.1262711512+
全員VS王。でも王。が勝つ?
10124/12/14(土)22:05:56No.1262711601そうだねx4
モラウもそんなザンギエフみたいに回る技使う奴じゃないだろ
10224/12/14(土)22:06:19No.1262711771+
>全員VS王。でも王。が勝つ?
全員は無理だと思う
核食らった後ならはい
10324/12/14(土)22:06:24No.1262711804そうだねx1
アニメからだけどビスケの声が思ったよりババ臭い
10424/12/14(土)22:06:40No.1262711914そうだねx2
動画を観るたびNEN×IMPACTの文字が貧弱でフフッてなる
10524/12/14(土)22:06:56No.1262712030そうだねx1
ゲンスルーがなんか…ゲンスルーってこんな顔だったっけ
10624/12/14(土)22:07:01No.1262712057そうだねx1
安くなったら絶対買うわ
10724/12/14(土)22:07:01No.1262712059+
流石にワンパンよりかは完成度高いと思うぞ
開発エイティングだしちゃんとネットコードロールバックだし
10824/12/14(土)22:07:02No.1262712060そうだねx1
ていうか別に天空闘技場のじゃなくても団員の技借りて使う設定でいいんじゃねえか…?
10924/12/14(土)22:07:05No.1262712074そうだねx2
ピトーとかいないんだ…
11024/12/14(土)22:07:06No.1262712083+
3on3ならボマーも3人ともプレイアブルにして水増しすべきでは
11124/12/14(土)22:07:11No.1262712118そうだねx1
フルプライスだと速攻でオンライン対戦過疎るだろうしなぁ
11224/12/14(土)22:07:24No.1262712217そうだねx1
モラウさんキセルのリーチがその…ちょっと無法すぎませんか?
11324/12/14(土)22:07:45No.1262712368+
マチOUT
ゴレイヌIN
11424/12/14(土)22:07:55No.1262712459+
>ピトーとかいないんだ…
せっかく貴重な女性?なのにな
11524/12/14(土)22:07:58No.1262712479+
どうせなら12しんとかボノレノフ入れろよ…
11624/12/14(土)22:07:59No.1262712492そうだねx1
>安くなったら絶対買うわ
定価で買え
11724/12/14(土)22:08:12No.1262712598そうだねx1
モラウみたいにみんなに格ゲーっぽい捏造技配れや!
11824/12/14(土)22:08:19No.1262712657+
>モラウさんキセルのリーチがその…ちょっと無法すぎませんか?
名残雪リスペクトでしょ
11924/12/14(土)22:08:32No.1262712749そうだねx1
スト6をこえるからやったほうがいいよ
12024/12/14(土)22:08:32No.1262712752+
>モラウみたいにみんなに格ゲーっぽい捏造技配れや!
わかりました
インドアフィッシュ
12124/12/14(土)22:08:55No.1262712963+
フェイタンはライジングサン一本で戦うつもりなのか
12224/12/14(土)22:08:57No.1262712975+
三人チームなんだから王。に対してピトーとユピーは欲しいよな
会長チームにもノヴさんいないからバランス悪い
12324/12/14(土)22:09:09No.1262713064+
モラウはそもそもキセルで殴るイメージがあんまりない
やってた記憶はあるけど
12424/12/14(土)22:09:28No.1262713189+
>>モラウさんキセルのリーチがその…ちょっと無法すぎませんか?
>名残雪リスペクトでしょ
ハガーじゃね?
12524/12/14(土)22:09:33No.1262713219+
ハンターハンターのキャラ意外と殴り合いしてる記憶無いやつ多いな…
12624/12/14(土)22:09:57No.1262713413そうだねx1
>スト6をこえるからやったほうがいいよ
お前は…ジャスティン!
12724/12/14(土)22:10:19No.1262713541+
もっとマイナーキャラも出してほしかったなぁ
アベンガネとか設定上ガチ強キャラっぽいし
12824/12/14(土)22:10:20No.1262713546そうだねx1
>モラウはそもそもキセルで殴るイメージがあんまりない
>やってた記憶はあるけど
あれは煙を操るのがメインだし
そもそも正面切って戦うキャラじゃないぜ
12924/12/14(土)22:10:37No.1262713674そうだねx2
https://youtu.be/3yc5brIrYGY
ゲンスルーいいじゃん
ユダだこれ
13024/12/14(土)22:10:38No.1262713683+
売れたら次で大量にキャラ増えるよ
13124/12/14(土)22:10:48No.1262713756+
いない出そうなキャラって
ピトー・ゼノ・ナックルシュート・イルミ辺りかなぁ…ここら辺しっかり戦闘シーンあって長期間活躍してるのに無いのはひでえ
13224/12/14(土)22:11:14No.1262713926+
新アニメ範囲で分かりやすく能力判明してて格ゲーで出せそうなメンツ絞ったらスレ画にはなると思う
ウイングさん出してもページカッターとズシ!!ぐらいしか技無いし…
でもゼノ爺ちゃんとかピトーとかユピーとかすごい格ゲーに向いてそうなのにいないんだな…
13324/12/14(土)22:11:35No.1262714045そうだねx3
ネンインパクトってタイトルもなんかかっこよくないな…
13424/12/14(土)22:11:39No.1262714081そうだねx1
>売れたら次で大量にキャラ増えるよ
じゃあ永遠に増えないな…
13524/12/14(土)22:11:40No.1262714093+
>フェイタンはライジングサン一本で戦うつもりなのか
傘でなんか…こう…
13624/12/14(土)22:11:46No.1262714145+
ゴレイヌさんだけ1人で3マンセル出来そう
13724/12/14(土)22:11:52No.1262714191+
DLC追加を信じろ
13824/12/14(土)22:12:00No.1262714239+
カストロとゴドーがギリ出せそうなライン
13924/12/14(土)22:12:05No.1262714268+
ぱっと見変な人選だけどじゃあ他に誰出すんだと言われると悩む面子
14024/12/14(土)22:12:05No.1262714269+
ゲンスルーってこんな声だったんだ…
14124/12/14(土)22:12:07No.1262714283+
ウボーいる?
14224/12/14(土)22:12:13No.1262714328そうだねx2
>売れたら次で大量にキャラ増えるよ
天空闘技場とかキメラアントが大量に追加されるんだな
14324/12/14(土)22:12:24No.1262714381+
本命それなんだ...
14424/12/14(土)22:12:28No.1262714406+
DLCキャラクター第一弾!
カストロ
14524/12/14(土)22:12:49No.1262714532そうだねx1
ピトーがいないのがマジでわからん
人気だろう
14624/12/14(土)22:12:51No.1262714544+
バンナム…お前が出してスパーキングみたいにいっぱいキャラ出してくれ…
14724/12/14(土)22:12:51No.1262714546そうだねx3
>ウボーいる?
格ゲーやるならいなきゃ嘘くらいのキャラだろ
14824/12/14(土)22:12:58No.1262714588そうだねx1
>DLC追加を信じろ
怨の力は念能力の比ではない…
14924/12/14(土)22:13:03No.1262714633+
三番目に強いのってキルア?カイト?
15024/12/14(土)22:13:08No.1262714665そうだねx2
>DLCキャラクター第一弾!
>カストロ
格ゲーキャラとしては作りやすそうではある
15124/12/14(土)22:13:21No.1262714757+
蟻は格ゲー向きなやつそこそこいるからもっと出したれ
15224/12/14(土)22:13:23No.1262714771+
せっかく念使いの格ゲーなんだから格ゲーに落とし込みにくいキャラ出して?
15324/12/14(土)22:13:25No.1262714778+
ウヴォーってこんな色だったんだ…
15424/12/14(土)22:13:28No.1262714796+
>格ゲーキャラとしては作りやすそうではある
絶対ゼロみたいな動きする
15524/12/14(土)22:13:30No.1262714814+
もしかしてハンターハンターって格ゲーに向いてないんじゃ…
15624/12/14(土)22:13:41No.1262714881+
ゴンさんは?
ゴンさんはいないの?
15724/12/14(土)22:13:46No.1262714915+
格ゲーあるあるの原作では1回限りの必殺技が連発されるゴンさん
15824/12/14(土)22:13:47No.1262714921+
>モラウはそもそもキセルで殴るイメージがあんまりない
>やってた記憶はあるけど
いや結構やってる
ヂートゥの鬼ごっこの時に砂時計ぶん殴って1回
波乗りレオルの邪魔する時に2回
キセルだけ本物の煙分身でユピー殴った時に3回
15924/12/14(土)22:13:52No.1262714958+
ゲンスルーなんかちょっと良い人そうな顔してんな
16024/12/14(土)22:13:54No.1262714985+
露骨にピトー温存してやがる!
16124/12/14(土)22:14:07No.1262715060+
>もしかしてハンターハンターって格ゲーに向いてないんじゃ…
はっ!(ニィ)
16224/12/14(土)22:14:12No.1262715098+
>>格ゲーキャラとしては作りやすそうではある
>絶対ゼロみたいな動きする
やめろエイティングのゼロはやばい
16324/12/14(土)22:14:15No.1262715118+
レオリオなにやるんだよ
16424/12/14(土)22:14:39No.1262715308+
シルバとか大玉2個出す技しか知らねぇから出せねぇ
16524/12/14(土)22:14:39No.1262715313+
シュートは格ゲーとして出しやすい性能だと思うんだけどなぁ
ナックルは難しいけど
16624/12/14(土)22:14:45No.1262715357+
ビスケ可愛いな…
16724/12/14(土)22:14:50No.1262715407+
並べられると見映えがイマイチだなハンター
16824/12/14(土)22:14:52No.1262715421そうだねx1
>せっかく念使いの格ゲーなんだから格ゲーに落とし込みにくいキャラ出して?
屋外インドアフィッシュの時点でそういうこだわりは諦めろ
16924/12/14(土)22:15:06No.1262715534+
若い頃の会長が最強だろ
17024/12/14(土)22:15:13No.1262715572+
クオリティ低いのは仕方ねえ
ブシロードゲームスは一本一億しか予算出さなくて株主総会で詰められたことで有名だからな
17124/12/14(土)22:15:15No.1262715593+
>レオリオなにやるんだよ
いっぺん死ねええええパンチとナイフ使うやつかな…
17224/12/14(土)22:15:20No.1262715634+
旅団こんないらねえよ
ヒソカとマチだけでピトーとかナックル入れろよ
17324/12/14(土)22:15:26No.1262715683+
3vs3って聞いてたけど16キャラなんだ…
17424/12/14(土)22:15:28No.1262715695+
>シルバとか大玉2個出す技しか知らねぇから出せねぇ
ヂートゥの頭潰したやつもあるよ!
だからなんだよ
17524/12/14(土)22:15:36No.1262715755+
>シルバとか大玉2個出す技しか知らねぇから出せねぇ
上から飛んでくるぞ!
17624/12/14(土)22:15:38No.1262715773+
追加キャラはカストロゴレイヌピトーボノレノフって所か
17724/12/14(土)22:15:52No.1262715869+
ピトーは声優変えるの面倒とかか?
17824/12/14(土)22:15:59No.1262715934+
これで王。が原作の強キャラをゲームに落とし込んだ時にありがちな強性能だけど変なデメリットあるとかで弱かったら笑っちゃう
17924/12/14(土)22:16:06No.1262715978+
ナックルはクソキャラすぎる…
18024/12/14(土)22:16:13No.1262716031+
ゲンスルーは原作でタイマンやったし落とし込みもいいほう
旅団は半分でいいよ
18124/12/14(土)22:16:13No.1262716032そうだねx1
キャラ沢山必要な3onじゃなくて、1onでアシスト専用キャラで水増しとかの方が良かったんじゃ?と思ったけど
3Dモデル描き起こすなら固定の動きだけのアシストキャラでも結局大変か
18224/12/14(土)22:16:28No.1262716127+
>これで王。が原作の強キャラをゲームに落とし込んだ時にありがちな強性能だけど変なデメリットあるとかで弱かったら笑っちゃう
いっそ幽白の格ゲーのボス戸愚呂みたいな性能にして欲しい
18324/12/14(土)22:16:30No.1262716161+
いいのかよ
シーズンパス2!
3月1日実装!ゴレイヌ!
6月1日実装!ブラックゴレイヌ!
9月1日実装!ホワイトゴレイヌ!
とかやってくるかもしれんぞ
18424/12/14(土)22:16:37No.1262716210+
ハコワレは専用システム過ぎてめんどくさそうだし…
18524/12/14(土)22:16:39No.1262716223+
>ピトーは声優変えるの面倒とかか?
アニメ音声流用してるっぽいしそうかもね
18624/12/14(土)22:16:39No.1262716224そうだねx2
まあ格ゲーに限らずDLCのために目玉を温存するのはよくやる
18724/12/14(土)22:16:46No.1262716272+
王。が他全員を同時にしても勝てるだろこれ
18824/12/14(土)22:17:15No.1262716470+
天晴れだ褒めて遣わす(挑発)
18924/12/14(土)22:17:25No.1262716549+
護衛軍は?
19024/12/14(土)22:18:01No.1262716839+
>まあ格ゲーに限らずDLCのために目玉を温存するのはよくやる
そして出すの遅くて過疎ってて売れないんだよね
19124/12/14(土)22:18:15No.1262716931+
予算的な気合いもキャラゲーとしてのこだわりも感じなくて最初からやばい匂いしかしない
19224/12/14(土)22:18:15No.1262716939+
>格ゲーあるあるの原作では1回限りの必殺技が連発されるゴンさん
会長も超必で薔薇ぶっぱなしていいよ
19324/12/14(土)22:18:18No.1262716957+
>ナックルはクソキャラすぎる…
攻撃でデバフ与えてウロウロするのマブカプっていうよりだいぶアーク寄りだな…
19424/12/14(土)22:18:24No.1262716996+
原作の強さ云々はドラゴンボールとかにも刺さるし原作つき格ゲーでそんなの考えても仕方ねぇ
19524/12/14(土)22:18:25No.1262717009+
これで参戦キャラ全員なの…?
19624/12/14(土)22:18:27No.1262717028+
クラピカの旅団専用の指どうするんだろう…
19724/12/14(土)22:18:34No.1262717075+
パーが波動拳だろうしゴンはかつてないほどパー擦られるんだろうな…
19824/12/14(土)22:18:55No.1262717248+
>王。が他全員を同時にしても勝てるだろこれ
会長以外一瞬で全滅して会長もすぐ殺されるだろうしな
19924/12/14(土)22:19:06No.1262717321+
>>ピトーは声優変えるの面倒とかか?
>アニメ音声流用してるっぽいしそうかもね
あ〜〜〜……
ピトーなんでいないの!?と思ったら担当の声優さん無期限休業してんのか…
20024/12/14(土)22:19:06No.1262717324+
>クラピカの旅団専用の指どうするんだろう…
チェーンジェイルだけだし気合い入ったゲームなら特別演出とかにすると思うが
20124/12/14(土)22:19:27No.1262717470+
3対3だし死後の念的なシステムあんじゃないの
20224/12/14(土)22:19:32No.1262717503+
整合性とかゲーム性とか考えずに人気だけで選んだって感じだ
20324/12/14(土)22:20:00No.1262717702+
こういうので埋められそうな十二支んの能力よく分かってないからチクショウ!と思ったけど2人いるな十二支ん
20424/12/14(土)22:20:06No.1262717740そうだねx1
>整合性とかゲーム性とか考えずに人気だけで選んだって感じだ
ならゴレイヌいないのおかしいだろ
20524/12/14(土)22:20:21No.1262717850+
>整合性とかゲーム性とか考えずに人気だけで選んだって感じだ
まあある意味それで正解ではある
不満があるとしたら出て欲しいキャラ多すぎる
20624/12/14(土)22:20:27No.1262717886+
レイザーのPV見て爆笑してしまったけどこのゲーム大丈夫なのか…?
20724/12/14(土)22:20:41No.1262717980+
>整合性とかゲーム性とか考えずに人気だけで選んだって感じだ
整合性考えたら対戦キャラゲーにならんし…ナルトだって初代様最強で終わりじゃねってなる
20824/12/14(土)22:20:59No.1262718106+
>No.1262717470
ヒソカがゲージ満タンで死ぬとゴムヒソカになって復活するのか
20924/12/14(土)22:21:01No.1262718121そうだねx1
買わないけど「」の配信はすごく楽しみ
21024/12/14(土)22:21:14No.1262718211+
開発がアルカプのとこなのに異常な安っぽさはやはり金の差か…
21124/12/14(土)22:21:18No.1262718242+
>整合性とかゲーム性とか考えずに人気だけで選んだって感じだ
人気だけならポンズとか選ばれそうだな
21224/12/14(土)22:21:19No.1262718251+
ウヴォーさんビッグバンインパクト左手で撃ってる…?
21324/12/14(土)22:21:22No.1262718275+
1on1でいい気はします
21424/12/14(土)22:21:45No.1262718469そうだねx2
>開発がアルカプのとこなのに異常な安っぽさはやはり金の差か…
金払いまくったネクソンはめっちゃモーションかっこいいいいゲームになったよ
21524/12/14(土)22:21:54No.1262718534+
王が弱かったらキャラゲーとしてどうかと思う
まぁ、ドラゴンボールのもジレン相手にヤムチャが押してる事もあったから今更だけど
21624/12/14(土)22:21:54No.1262718535+
楠大典さんが格ゲー御用達声優になってる…
21724/12/14(土)22:21:54No.1262718536+
団長はお魚さんになるより出てこない旅団面子を召喚して支援攻撃できるスタイルとかでも良かったんじゃないか
21824/12/14(土)22:21:58No.1262718574+
溢れ出る低予算臭がすげえ!
21924/12/14(土)22:22:10No.1262718674そうだねx2
>>整合性とかゲーム性とか考えずに人気だけで選んだって感じだ
>人気だけならポンズとか選ばれそうだな
ポンズは…人気ないと思う
初期ならちょっとだけ人気だったが
22024/12/14(土)22:22:35No.1262718840+
>レイザーのPV見て爆笑してしまったけどこのゲーム大丈夫なのか…?
弾使えるシーハルクじゃん…
22124/12/14(土)22:22:44No.1262718906+
そんな1億もだしたのに…
22224/12/14(土)22:22:50No.1262718971+
レオリオの超必で湧いて出る机で爆笑してしまった
22324/12/14(土)22:22:53No.1262718985+
>開発がアルカプのとこなのに異常な安っぽさはやはり金の差か…
これでも後からロールバック組む予算降りたからマジで譲歩されてるんだよね
22424/12/14(土)22:22:59No.1262719045+
>>>整合性とかゲーム性とか考えずに人気だけで選んだって感じだ
>>人気だけならポンズとか選ばれそうだな
>ポンズは…人気ないと思う
>初期ならちょっとだけ人気だったが
ポンズが人気だったのは本当にアリ編の前だな…
22524/12/14(土)22:23:25No.1262719232+
予算一億ってすげえな…
それで出来るんだ…
22624/12/14(土)22:23:33No.1262719285+
>レオリオの超必で湧いて出る机で爆笑してしまった
絶対机いらないよなあれ…
22724/12/14(土)22:23:39No.1262719322+
>溢れ出る低予算臭がすげえ!
1億でゲーム作ります最高で予算4〜5億出しますだから下手したら5億がこれ
22824/12/14(土)22:23:40No.1262719330そうだねx1
>そんな1億もだしたのに…
だそ
けん
22924/12/14(土)22:23:50No.1262719381+
>溢れ出る低予算臭がすげえ!
なめんなよ
想像以上の前人気であのブシロから開発延期の許可が降りたんだぞ
23024/12/14(土)22:23:54No.1262719407そうだねx1
スト5のDLCよりも低予算だったというMVCIよりもさらに低予算だ
23124/12/14(土)22:24:37No.1262719700+
>楠大典さんが格ゲー御用達声優になってる…
名残雪!ベガ!平八!モラウ!うぬら4人か…
23224/12/14(土)22:24:48No.1262719779+
ピトーいないんだ…
23324/12/14(土)22:25:01No.1262719869そうだねx1
キャラのPVすら何か寂しい感じ出てるのは凄い
23424/12/14(土)22:25:04No.1262719892+
ジャジャン拳の同じモーションから三択の派生っての格ゲーなら原作よりもだいぶ活かせそうだな
23524/12/14(土)22:25:08No.1262719920+
クオリティアップのための延期が許されてる時点で最低限気を使ってくれているんだぞ
23624/12/14(土)22:25:12No.1262719957+
カイトとか捏造しないと歯抜けになるけどどうすんだ
23724/12/14(土)22:25:22No.1262720041+
>楠大典さんが格ゲー御用達声優になってる…
威厳ある低い声を出せる男声優が現在貴重だからな…
23824/12/14(土)22:25:23No.1262720051+
ゲーム製作に携わったことがある人から見ると10億はかかってるように見える…らしい
23924/12/14(土)22:25:35No.1262720151そうだねx1
ノウハウないんか?ってぐらいシェーダーとシャドウと環境エフェクトがショボすぎる
24024/12/14(土)22:26:07No.1262720365そうだねx2
>ゲーム製作に携わったことがある人から見ると10億はかかってるように見える…らしい
素人目には2世代くらい前のゲームに感じるレベルで安っぽく見えるが…
24124/12/14(土)22:26:27No.1262720510そうだねx4
>ノウハウないんか?ってぐらいシェーダーとシャドウと環境エフェクトがショボすぎる
モーションはノウハウが詰まりまくってるけどな
フェイタンとかレオリオ見てると謎の頭痛がするよ
24224/12/14(土)22:26:36No.1262720584そうだねx1
グラフィックがどこまで低コストで許されるかどうかがの実験レベルにみえる
24324/12/14(土)22:26:58No.1262720720+
やっぱり目が肥えちゃうんだな今のキャラゲーすごいわ
24424/12/14(土)22:27:09No.1262720787+
低予算のバージルとか中々笑える
24524/12/14(土)22:27:18No.1262720861+
なぜか知ってるモーションが出てくるのは本当にそう
24624/12/14(土)22:27:23No.1262720899+
>モーションはノウハウが詰まりまくってるけどな
>フェイタンとかレオリオ見てると謎の頭痛がするよ
フッダーイ
24724/12/14(土)22:27:36No.1262720975+
https://youtu.be/MLJ4zg10MxQ?si=kgV4NSj45d8XAYsB
めっちゃダメそう!
24824/12/14(土)22:27:36No.1262720978+
ゲンスルーいるんじゃサンアンドムーン出せねえわけだよ
24924/12/14(土)22:27:50No.1262721070+
むしろノウハウある所が作ってるからな…
25024/12/14(土)22:27:54No.1262721104そうだねx3
ゲームの面白さはグラフィックじゃないって皆言ってたじゃないか
25124/12/14(土)22:27:57No.1262721126+
吹っ飛び方とかバウンドの仕方が物凄く見覚えがある
25224/12/14(土)22:28:29No.1262721326+
>なぜか知ってるモーションが出てくるのは本当にそう
俺このレイザーのスライディング知ってる…
25324/12/14(土)22:28:40No.1262721409+
というかクロロはヒソカ戦とかあったのになんでインドアフィッシュばっかなんだよ!
25424/12/14(土)22:28:53No.1262721521そうだねx2
サシでやろう(3on3)
25524/12/14(土)22:28:54No.1262721533+
ビスケのゴリラモードがムービー限定じゃなく操作できるところは偉いと思う
25624/12/14(土)22:29:02No.1262721588そうだねx5
>というかクロロはヒソカ戦とかあったのになんでインドアフィッシュばっかなんだよ!
アニメになってないから
25724/12/14(土)22:29:40No.1262721925+
>https://youtu.be/MLJ4zg10MxQ?si=kgV4NSj45d8XAYsB
こいつの能力スキルハンターじゃなくてインドアフィッシュでしょ
25824/12/14(土)22:29:43No.1262721955+
>アニメになってないから
(ゼノとシルバ戦は?)
25924/12/14(土)22:29:47No.1262721987+
>というかクロロはヒソカ戦とかあったのになんでインドアフィッシュばっかなんだよ!
アニメやってねえからだよ
26024/12/14(土)22:29:47No.1262721992+
>サシでやろう(3on3)
ある意味原作再現
26124/12/14(土)22:30:08No.1262722168+
>というかクロロはヒソカ戦とかあったのになんでインドアフィッシュばっかなんだよ!
アウトドアフィッシュで片手が本で塞がってる以上ヒソカ戦の技使い出すとモーション2種類必要になるし…
ゲンスルーと差別化も難しいし…
26224/12/14(土)22:30:29No.1262722329そうだねx1
フェイタンの声ってこんなおっさんみたいな声なんだ…
26324/12/14(土)22:30:35No.1262722368そうだねx1
俺たちの国技が復活するかもしれないとアメリカ人がワクワクしている謎のゲーム
26424/12/14(土)22:30:42No.1262722432+
クロロはナイフ使いになるか魚使いになるかの2択しかない
26524/12/14(土)22:31:00No.1262722595+
>ゲームの面白さはグラフィックじゃないって皆言ってたじゃないか
ロルバもあるからまぁマジでハチャメチャの原液を浴びるなら丁度いいまである
26624/12/14(土)22:31:09No.1262722683そうだねx1
アンリアルエンジン5のゲームが出てきてる時代にこのグラフィックはキツい
26724/12/14(土)22:31:10No.1262722688そうだねx1
>フェイタンの声ってこんなおっさんみたいな声なんだ…
アニメの声優全体的にコレジャナイ感があって慣れるまで時間がかかる
26824/12/14(土)22:31:13No.1262722717そうだねx1
このエイティング感たまんないね
26924/12/14(土)22:31:29No.1262722846+
GAIJINどうにかして“新しい”マヴカプ復活させたいからってインフィのMAD作り込んでるの笑うんだよね
やっぱり基礎がクソゲーだったわってすぐ過疎ったけど
27024/12/14(土)22:31:31No.1262722863+
>俺たちの国技が復活するかもしれないとアメリカ人がワクワクしている謎のゲーム
お…お前ほどのマブカプ界のレジェンドが言うなら…
27124/12/14(土)22:31:33No.1262722868そうだねx1
>このエイティング感たまんないね
見慣れすぎてる吹っ飛び姿
27224/12/14(土)22:31:40No.1262722924+
ダメージボイスうるさい上にパターンが少なすぎる
27324/12/14(土)22:31:49No.1262722977そうだねx1
クロロこの動きならオールバックじゃない時の方がいいだろ...
27424/12/14(土)22:31:56No.1262723022+
>>フェイタンの声ってこんなおっさんみたいな声なんだ…
>アニメの声優全体的にコレジャナイ感があって慣れるまで時間がかかる
KENNのフィンクスとか慣れるの時間かかった
27524/12/14(土)22:32:01No.1262723056+
>俺たちの国技が復活するかもしれないとアメリカ人がワクワクしている謎のゲーム
ジェネリックマブカプを求めてる海外勢が多すぎる
27624/12/14(土)22:32:16No.1262723188+
レオリオってどうしても入れる必要ある?ピトーでよくない?
27724/12/14(土)22:32:44No.1262723421そうだねx1
>レオリオってどうしても入れる必要ある?ピトーでよくない?
おそらくいなかったらいなかったでレオリオいねーのかよって言われるキャラだよ
27824/12/14(土)22:32:46No.1262723444+
>レオリオってどうしても入れる必要ある?ピトーでよくない?
ストリートファイターシリーズでケン入れないゲームあったかよ!
27924/12/14(土)22:32:46No.1262723448+
>ダメージボイスうるさい上にパターンが少なすぎる
アニメの流用だから仕方ない
新録にも予算いるからな
28024/12/14(土)22:33:15No.1262723717+
PSPで仮面ライダーの格ゲー作ってた時でさえ馴染み深いエイティングやられとエイティングふっとびしてたからな…
28124/12/14(土)22:33:27No.1262723811+
フェイタンとカイト以外は順当だろ
28224/12/14(土)22:33:34No.1262723867+
戦闘前ムービーのゴンのどこ見てるかわからない目線が不気味すぎる
相対的に糸目のレイザーがまだ出来よく見えてしまう
28324/12/14(土)22:33:38No.1262723907+
ハンターハンターの主人公と言えば
センリツ・クラピカ・チョウライ
ですよね!
28424/12/14(土)22:33:40No.1262723926+
キメラアントが王だけなのがなんか色々変な感じが
28524/12/14(土)22:33:46No.1262723955+
全ての挙動が「ああ…エイティングだ…」と思わせる
28624/12/14(土)22:33:54No.1262724010+
でも居てもナイフと地面殴るやつしかネタがないよレオリオ
28724/12/14(土)22:34:09No.1262724139+
>キメラアントが王だけなのがなんか色々変な感じが
ピトーは欲しいなあ
28824/12/14(土)22:34:10No.1262724145+
>フェイタンとカイト以外は順当だろ
カイトはキャラクターのポジションとしてはかなり優先度高いだろ!?
28924/12/14(土)22:34:30No.1262724278+
>でも居てもナイフと地面殴るやつしかネタがないよレオリオ
まあクロロもナイフと魚しかネタがないし
29024/12/14(土)22:34:38No.1262724337+
>PSPで仮面ライダーの格ゲー作ってた時でさえ馴染み深いエイティングやられとエイティングふっとびしてたからな…
エイティング低予算キャラゲーに駆り出されすぎ問題
昔ケンイチの格ゲーとかも作ってたよな
29124/12/14(土)22:34:52No.1262724429そうだねx2
ピトーとイルミがいないぐらいで最低限抑えておくべきキャラはいる
ていうか最低限しかいないと言うべきか
29224/12/14(土)22:34:53No.1262724432+
色々仕方ないとはいえ格ゲーぐらいはピトーvsカイトでカイト勝っちゃったパターン見たいのはあった
29324/12/14(土)22:34:56No.1262724445+
カイトも銃と鎌しか使わないんだろうな…
29424/12/14(土)22:34:56No.1262724450そうだねx1
ハンターで格ゲーってのが向いてないのでは…?
29524/12/14(土)22:35:13No.1262724557+
>カイトも銃と鎌しか使わないんだろうな…
変なバトンは?
29624/12/14(土)22:35:21No.1262724623+
本当にジェネリックMvCになれたらある程度売れて予算増えてDLCか続編は来るだろうし…
29724/12/14(土)22:35:43No.1262724800そうだねx1
出来は知らんけどピトー入れなかったのはどんな判断だと思ってしまう
29824/12/14(土)22:35:45No.1262724816+
>ピトーとイルミがいないぐらいで最低限抑えておくべきキャラはいる
>ていうか最低限しかいないと言うべきか
まあ旅団減らしてこの2人は欲しかったなとは思うけど別にそれでもいいかなってレベルの人選
29924/12/14(土)22:35:46No.1262724831+
>でも居てもナイフと地面殴るやつしかネタがないよレオリオ
おっぱい検査しただろ
30024/12/14(土)22:36:00No.1262724952+
なんで旅団四天王のマジタニがいないんだよ馬鹿かよ
30124/12/14(土)22:36:07No.1262724995+
闘技場のコマ使いの奴いたら
ゲーム性的にめちゃくちゃ強キャラになりそう
30224/12/14(土)22:36:14No.1262725036+
>>カイトも銃と鎌しか使わないんだろうな…
>変なバトンは?
あったら嬉しいね
30324/12/14(土)22:36:14No.1262725037そうだねx3
たとえゲーム部分の出来が良くても売れない気配がする絵面の華のなさ
30424/12/14(土)22:36:24No.1262725102+
ゴンさんとピトーがDLCで同時参戦なんだろ?
30524/12/14(土)22:36:24No.1262725107+
キャラゲーといえばエイティングとナツメアタリとディンプスって感じある
30624/12/14(土)22:36:26No.1262725118+
フェイタン普通に人気高くてファイトスタイルもはっきりしてるキャラだからそりゃいるでしょ
いらないは逆張りが過ぎる
30724/12/14(土)22:36:33No.1262725177+
ノブナガほしかった…
30824/12/14(土)22:36:42No.1262725246+
ポックルとかいてもいいよね
30924/12/14(土)22:36:55No.1262725340そうだねx1
>ポックルとかいてもいいよね
まだハンゾーの方が
31024/12/14(土)22:37:00No.1262725372+
フェイタンはバージルになってそう
31124/12/14(土)22:37:02No.1262725389+
フェイタンがバージルなんだっけこれ
マグニはいるの?
31224/12/14(土)22:37:10No.1262725441+
カラーの王初めて見たかも
こんなセルみたいな色だったんだ
なんか蜂みたいだから黄色と黒かと思ってた
31324/12/14(土)22:37:12No.1262725452+
ヒット時のSEが軽いのが地味に気になる
31424/12/14(土)22:37:16No.1262725481+
>たとえゲーム部分の出来が良くても売れない気配がする絵面の華のなさ
ただ原作はやっぱり強いと思うしどっかのインフルエンサーが1発バズり起こせばワンチャン…!みたいなのはありそう
ちょうどヒソカとかネット受けや定型適性高いし
31524/12/14(土)22:37:17No.1262725491+
>ノブナガほしかった…
当身クソキャラがよ…
31624/12/14(土)22:37:26No.1262725549+
レオリオがおかしい
1回しか見せてないオーラの殴りがメインウェポンみたいな技構成になってる
31724/12/14(土)22:37:41No.1262725642+
各キャラライバルキャラみたいなの欲しいからレオルとピトー出してくれ
31824/12/14(土)22:37:46No.1262725685+
>たとえゲーム部分の出来が良くても売れない気配がする絵面の華のなさ
売れる売れないじゃなくてブシロの企画なんで
この間出た変なマクロスも同じ企画だから
31924/12/14(土)22:37:48No.1262725695+
>エイティング低予算キャラゲーに駆り出されすぎ問題
>昔ケンイチの格ゲーとかも作ってたよな
fateのもエイティングだったね
32024/12/14(土)22:37:52No.1262725723+
>ヒット時のSEが軽いのが地味に気になる
そもそも2種類くらいしかなくないか
32124/12/14(土)22:37:58No.1262725765+
もしプフがいたら空中機動系のキャラのモーションが詰め込まれてるキャラになってただろうな
32224/12/14(土)22:38:01No.1262725784+
>ただ原作はやっぱり強いと思うしどっかのインフルエンサーが1発バズり起こせばワンチャン…!みたいなのはありそう
頼んだぞかずのこ…
32324/12/14(土)22:38:14No.1262725856+
スト6の次はこれかな
32424/12/14(土)22:38:33No.1262726013そうだねx1
3人チーム戦だから身内0で知らん奴らと組まされることが確定してる王。にじわじわくる
32524/12/14(土)22:38:38No.1262726056+
>キャラゲーといえばエイティングとナツメアタリとディンプスって感じある
ガンバリオン!って思ったけどミル貝見たらほとんどワンピだった
32624/12/14(土)22:38:42No.1262726087そうだねx3
こういうのは動画で見るだけでいいやとジョジョで懲りてしまった
32724/12/14(土)22:38:47No.1262726121+
>カラーの王初めて見たかも
>こんなセルみたいな色だったんだ
>なんか蜂みたいだから黄色と黒かと思ってた
ちゃんと単行本買え
32824/12/14(土)22:38:58No.1262726176+
王がなかなかクソキャラっぽい動きで期待が持てる
32924/12/14(土)22:39:00No.1262726188+
ゲンスルーお友達呼んでてダメだった
33024/12/14(土)22:39:01No.1262726195+
>頼んだぞジャスティン…
33124/12/14(土)22:39:08No.1262726236そうだねx1
前に試遊触ってみたけど操作感はいつものエイティングで初めて触るのに何故かすごい手に馴染んだ
ただびっくりするくらいエフェクトとSEしょぼいのが気になる特にSEがヤバい
33224/12/14(土)22:39:21No.1262726326そうだねx2
アークのグラブルのグラフィック凄えんだなって思った
ソシャゲのゴテゴテとした衣装とアクセと髪型を再現してる
33324/12/14(土)22:39:34No.1262726426+
CRカップネンパクト頼むぞ
33424/12/14(土)22:39:46No.1262726526+
ピトーがいないの凄いな
33524/12/14(土)22:39:48No.1262726540+
>前に試遊触ってみたけど操作感はいつものエイティングで初めて触るのに何故かすごい手に馴染んだ
>ただびっくりするくらいエフェクトとSEしょぼいのが気になる特にSEがヤバい
操作はともかく音はマジで軽かったよなぁ
33624/12/14(土)22:39:49No.1262726552+
>アークのグラブルのグラフィック凄えんだなって思った
>ソシャゲのゴテゴテとした衣装とアクセと髪型を再現してる
逆になんであんなグラブルに情熱かけてくれるんだよ
33724/12/14(土)22:39:58No.1262726616そうだねx2
このクオリティでキャラクター紹介PVの再生数6万くらいいってるから注目作だよ
33824/12/14(土)22:40:03No.1262726650そうだねx1
>こういうのは動画で見るだけでいいやとジョジョで懲りてしまった
方向性的にはジョジョとは真逆のゲームなのに
33924/12/14(土)22:40:04No.1262726652そうだねx2
>アークのグラブルのグラフィック凄えんだなって思った
>ソシャゲのゴテゴテとした衣装とアクセと髪型を再現してる
そりゃ2Dっぽいグラでアークよりすごいとこないでしょ
34024/12/14(土)22:40:04No.1262726656そうだねx3
今の時代にここまで画作りがショボい格ゲーは逆にすごいぜ
34124/12/14(土)22:40:07No.1262726691+
モラウのPVなんでトレモ背景なんだと思ったらこれ四次元マンションか…
34224/12/14(土)22:40:15No.1262726745そうだねx2
>アークのグラブルのグラフィック凄えんだなって思った
それはこれと比較するまでもなくすげぇよ
34324/12/14(土)22:40:40No.1262726911+
>ゲンスルーは「ボマー」って言う技でもあるのかい?
戦闘開始画面で握手してボマーに気をつけろって言うんでしょ
34424/12/14(土)22:40:45No.1262726942+
SEは仮面ライダーの頃からショボさを擦られてるから諦めて
34524/12/14(土)22:40:52No.1262726999+
ブシロ資本ゲーは6月くらいに出た無職転生が若干マシに見える程度には低予算故のクオリティの低さが目立つ
ただ決算発表見るとハンター格ゲーは初の大型タイトルという扱いなので他より金かかってると思われる
ただかかってる金が他所と比べるとマジで少ないんだろうなって
34624/12/14(土)22:41:03No.1262727083+
ハンターハンターのキャラゲーとしては全く期待されてない
マヴカプの後継としては期待されてる
34724/12/14(土)22:41:17No.1262727213+
俺昔レオリオ使ってたかもしれんって錯覚してた格ゲーマーが多数いたの今思い出しても笑う
34824/12/14(土)22:41:21No.1262727240+
>SEは仮面ライダーの頃からショボさを擦られてるから諦めて
タツカプやマブカプはそんな酷くなかったのに…
34924/12/14(土)22:41:28No.1262727294+
アークだったら1億でどこまでやれるんだろ
35024/12/14(土)22:41:41No.1262727370+
>ただ決算発表見るとハンター格ゲーは初の大型タイトルという扱いなので他より金かかってると思われる
大型ならもっと予算かけてあげろ
35124/12/14(土)22:41:46No.1262727400そうだねx1
ぶんぶん回ってるゲージ技おもろすぎる
https://youtu.be/VfoH0Ezxpqw?si=rVtQ2mRj8Na_8x9f
35224/12/14(土)22:42:01No.1262727501そうだねx1
>アークのグラブルのグラフィック凄えんだなって思った
>ソシャゲのゴテゴテとした衣装とアクセと髪型を再現してる
1キャラ作るのに9か月だからなあっち
マジすごいよ
35324/12/14(土)22:42:02No.1262727510+
>このクオリティでキャラクター紹介PVの再生数6万くらいいってるから注目作だよ
バージルはバージルだから13万回だぞ
35424/12/14(土)22:42:12No.1262727595+
一億って声優呼ぶのも会議するレベルだな
35524/12/14(土)22:42:18No.1262727639+
モラウからちょっとハガー味を感じる
あっちはパイプはパイプでも鉄パイプだけど
35624/12/14(土)22:42:23No.1262727663そうだねx1
>ピトーとイルミがいないぐらいで最低限抑えておくべきキャラはいる
>ていうか最低限しかいないと言うべきか
300レスくらいついててイルミいねーのかよってレスがこれしかないの悲しすぎる
35724/12/14(土)22:42:30No.1262727717+
延期ってクオリティアップじゃなくてなんかネット対戦周りの機能追加のためじゃなかったっけ
グラはこのまま来るよ
35824/12/14(土)22:42:34No.1262727749+
>アークだったら1億でどこまでやれるんだろ
ゴンくんのハンター試験大運動会
35924/12/14(土)22:42:38No.1262727786そうだねx1
ゲーム事業本格的に始める時に予算少なすぎんか?って突っ込まれたけど経営陣曰く「少なくてもゲームが面白かったらちゃんと評価してくれる」って偉そうに言っててハナからダメそうな感じがすごかった
36024/12/14(土)22:42:41No.1262727806+
>アークだったら1億でどこまでやれるんだろ
キャラの数3人とかになりそう
36124/12/14(土)22:43:01No.1262727949+
>マヴカプの後継としては期待されてる
コンボの拾い方、繋がり方はどっちかというとUNIっぽくない?
36224/12/14(土)22:43:02No.1262727964そうだねx1
>一億って声優呼ぶのも会議するレベルだな
大丈夫だほぼアニメから流用してる
36324/12/14(土)22:43:06No.1262727993+
>300レスくらいついててイルミいねーのかよってレスがこれしかないの悲しすぎる
作中のポジションとしてはそこそこ大きい悪役だけどマジであんまり人気なさそう
36424/12/14(土)22:43:16No.1262728067+
>キャラの数3人とかになりそう
ストライブのキャラ1人5000万円ですってよ奥さん
36524/12/14(土)22:43:18No.1262728091+
>このクオリティでキャラクター紹介PVの再生数6万くらいいってるから注目作だよ
やっぱすげえな!HUNTER×HUNTER!
36624/12/14(土)22:43:22No.1262728113+
レオリオいらねぇだろ
36724/12/14(土)22:43:28No.1262728159そうだねx2
すげー今更だけどキャラ参戦PVくらい被弾ボイス切れよ!
ぐわーっぐわーって言ってるの邪魔だろ!
36824/12/14(土)22:43:35No.1262728203+
>>キャラの数3人とかになりそう
>ストライブのキャラ1人5000万円ですってよ奥さん
じゃあ二人だわ
36924/12/14(土)22:43:46No.1262728261+
>ぶんぶん回ってるゲージ技おもろすぎる
>https://youtu.be/VfoH0Ezxpqw?si=rVtQ2mRj8Na_8x9f
設置系キャラじゃないんかい
37024/12/14(土)22:43:53No.1262728312そうだねx1
逆にエイティングレベルのベテラン開発元じゃなきゃ低予算でここまで形にできないだろうから逆にすごいと思う
37124/12/14(土)22:44:04No.1262728389+
最初は口パクもしてなかったのにいつの間にか口パク追加されてるっぽいから
クオリティアップしてるな!
37224/12/14(土)22:44:10No.1262728429+
>大丈夫だほぼアニメから流用してる
逆に声だけのデータ残ってるの凄いな…ってなった
俺が無知なだけでどのアニメも普通だったりするのか?
37324/12/14(土)22:44:10No.1262728434+
すみませんロルバ実装するんで延期します...って発表した時に海外勢から総ツッコミくらっててダメだった
まぁ今のご時世ロルバ無しは正気の沙汰ではないな...
37424/12/14(土)22:44:16No.1262728478+
ギルティだと服装が製作の労力的に大変すぎないようにそこまで複雑じゃないんだよな
グラブルは元がソシャゲだからとんでもない作業量の服になってる
37524/12/14(土)22:44:26No.1262728545そうだねx2
ゲームが面白ければ評価してもらえるってだったらキャラゲーを出すんじゃない
版権料と最低限のボイスだけで予算削れてるじゃねえか
37624/12/14(土)22:44:30No.1262728572+
>じゃあ二人だわ
あの…UIとかバトルの開発費…
37724/12/14(土)22:44:33No.1262728603そうだねx1
>ギルティだと服装が製作の労力的に大変すぎないようにそこまで複雑じゃないんだよな
>グラブルは元がソシャゲだからとんでもない作業量の服になってる
でもさあハンターのキャラってすげえ服シンプルじゃん?
37824/12/14(土)22:44:36No.1262728630+
>>>キャラの数3人とかになりそう
>>ストライブのキャラ1人5000万円ですってよ奥さん
>じゃあ二人だわ
初期のダイブキックかよ
37924/12/14(土)22:44:47No.1262728709+
>>ゲンスルーは「ボマー」って言う技でもあるのかい?
>戦闘開始画面で握手してボマーに気をつけろって言うんでしょ
超必殺で触れてボマーっていって
もう一回超必殺でリリースするぞ!
38024/12/14(土)22:44:57No.1262728762そうだねx1
>逆にエイティングレベルのベテラン開発元じゃなきゃ低予算でここまで形にできないだろうから逆にすごいと思う
システム周りは流用できてもグラは1からだからな…
1億でこれはすごい頑張ってると思う…
38124/12/14(土)22:45:08No.1262728846+
もしかしてこのゲームってフルプライス?
38224/12/14(土)22:45:10No.1262728861+
>ゲームが面白ければ評価してもらえるってだったらキャラゲーを出すんじゃない
>版権料と最低限のボイスだけで予算削れてるじゃねえか
キャラゲーは絵作りが8割だよなあ…
38324/12/14(土)22:45:12No.1262728878+
>すみませんロルバ実装するんで延期します...って発表した時に海外勢から総ツッコミくらっててダメだった
>まぁ今のご時世ロルバ無しは正気の沙汰ではないな...
というかDNFでロールバック作ってたのにディレイ方式で作ってたのバカすぎるんだよね
38424/12/14(土)22:45:50No.1262729154そうだねx1
HUNTER×HUNTERのゲームって全部ク…なのはなんなの
38524/12/14(土)22:45:58No.1262729200+
キルアとビスケの掛け合いで「うわっ...かわいこぶってんじゃねーよババァ!」ってボイスあったけどアニオリのやりとりなのか新規収録なのかわかんねえ
38624/12/14(土)22:46:01No.1262729221+
>というかDNFでロールバック作ってたのにディレイ方式で作ってたのバカすぎるんだよね
しょうがねえだろ予算がねえんだから
38724/12/14(土)22:46:24No.1262729370+
まあこれでまともにネット対戦やるやつおらんだろってのがブシの予想だろうし
本来ロルバ無いほうが普通だろ
38824/12/14(土)22:46:27No.1262729395+
>HUNTER×HUNTERのゲームって全部ク…なのはなんなの
いうてジャンプ原作のゲームってだいたい…
38924/12/14(土)22:46:35No.1262729454そうだねx1
エイティングは仕事を選べよ
選べるくらいなかったのか
39024/12/14(土)22:46:38No.1262729472+
まあ数を考えるとこんなもんだなって選定だな…
39124/12/14(土)22:47:00No.1262729638+
>HUNTER×HUNTERのゲームって全部ク…なのはなんなの
PS辺りで出てたシレンみたいなの思い出す
39224/12/14(土)22:47:05No.1262729682+
>>HUNTER×HUNTERのゲームって全部ク…なのはなんなの
>いうてジャンプ原作のゲームってだいたい…
いやでもだいたい…の中に1個2個は楽しめた思い出のゲームあるもんじゃない?
39324/12/14(土)22:47:06No.1262729690+
これの前のハンタキャラで格闘だとジャンプフォースになるのか?
39424/12/14(土)22:47:12No.1262729730+
>エイティングは仕事を選べよ
>選べるくらいなかったのか
まあ仮面ライダーの格ゲーもなくなったからなあ
39524/12/14(土)22:47:17No.1262729761+
ボイスはアーカイブからの流用ってことだけどレオリオは全部新録?
39624/12/14(土)22:47:22No.1262729786+
グラフィックもうちょっと頑張れなかったのか?
Switchでも出るとはいえDNFやGGSTだって動かせるんだぞ
39724/12/14(土)22:47:29No.1262729846+
ワンピナルトブリーチは何のかんので語られるゲームもあるけどハンターはそういうのない気がする
39824/12/14(土)22:47:48No.1262729988そうだねx3
>グラフィックもうちょっと頑張れなかったのか?
>Switchでも出るとはいえDNFやGGSTだって動かせるんだぞ
それこそ予算でしょ…
39924/12/14(土)22:47:49No.1262729994+
>>HUNTER×HUNTERのゲームって全部ク…なのはなんなの
>いうてジャンプ原作のゲームってだいたい…
DSのアルティメットスターズが未だに擦られるしな…
40024/12/14(土)22:48:01No.1262730107+
エイティングとかモスとかの手癖で作品作れるとこに低予算で版権もの作らせるブシロード
値段だけ高いSIMPLEシリーズだな!
40124/12/14(土)22:48:09No.1262730162そうだねx1
>というかDNFでロールバック作ってたのにディレイ方式で作ってたのバカすぎるんだよね
予算の関係でロルバ諦めたけど格ゲー勢(特に海外)の評判が思ったよりいいから
そっちの需要満たすならロルバ入れるかーって感じな気がする
40224/12/14(土)22:48:26No.1262730270+
俺はもし発売されてもプレマ(2人部屋のみ)だけでもおかしくないと思ってる
40324/12/14(土)22:48:49No.1262730438+
>エイティングは仕事を選べよ
>選べるくらいなかったのか
今キャラ物格ゲー出そうってところねぇんだ
あるとしてもアークとかに依頼しそうだし
40424/12/14(土)22:49:01No.1262730498そうだねx1
>グラフィックもうちょっと頑張れなかったのか?
>Switchでも出るとはいえDNFやGGSTだって動かせるんだぞ
技術じゃなくて予算
40524/12/14(土)22:49:03No.1262730524+
16人いるし1人500円って考えれば元取れてるな
40624/12/14(土)22:49:04No.1262730526+
ウボーって黒髪だったのか…
40724/12/14(土)22:49:05No.1262730534+
ゲームボーイとかで色々出てたなハンターハンターのゲーム
40824/12/14(土)22:49:09No.1262730560+
fu4374291.jpg
オープニング見てたらここのマッチングで笑っちゃった
40924/12/14(土)22:49:22No.1262730658+
>HUNTER×HUNTERのゲームって全部ク…なのはなんなの
PS2のはちょっと楽しかった気がする…
あとグリードアイランドで不思議なダンジョンさせるのとかあったな…
41024/12/14(土)22:49:26No.1262730686+
Switchで低予算なんだからそれこそ相当ショボくしないと動かない
41124/12/14(土)22:49:30No.1262730712+
>fu4374291.jpg
>オープニング見てたらここのマッチングで笑っちゃった
ヒソカそっちかよ
41224/12/14(土)22:49:43No.1262730811+
VS系の格ゲーの新作に飢えてる奴らは多いからな
特に海外
41324/12/14(土)22:50:10No.1262731013+
発売したら意外と化けるかもしれないし…
41424/12/14(土)22:50:36No.1262731187+
>HUNTER×HUNTERのゲームって全部ク…なのはなんなの
このゲームが多分一番マシになるよキャラゲーとしては知らんけど
41524/12/14(土)22:50:43No.1262731253+
>HUNTER×HUNTERのゲームって全部ク…なのはなんなの
ハンタに限らず版権ゲーで本気出すメリットが開発側にない
41624/12/14(土)22:50:43No.1262731254+
エクサムはもうゲームスタッフは残ってないってチームアルカナに遠回しにバラされちゃってたからなぁ
格ゲー作れるところが限られてるというか
41724/12/14(土)22:50:55No.1262731350+
>fu4374291.jpg
>オープニング見てたらここのマッチングで笑っちゃった
ネテロとメルエムが向き合ってないでレイザーと向き合ってんの笑っちゃう
41824/12/14(土)22:51:26No.1262731583+
>もしかしてハンターハンターって格ゲーに向いてないんじゃ…
キャラだけなら結構いたよ!
41924/12/14(土)22:51:42No.1262731681+
>発売したら意外と化けるかもしれないし…
まあ腐っても人気漫画原作だしな…
42024/12/14(土)22:51:46No.1262731716+
>発売したら意外と化けるかもしれないし…
ハチャメチャなのはわかりきってるしコンボも連打らしいからお手軽だと思う
プレイするストロングゼロみたいな感じ
42124/12/14(土)22:51:48No.1262731728+
まあエイティングだからそこそこ遊べるだろって感じだからな…
42224/12/14(土)22:52:00No.1262731833+
マンキンとかも格ゲーあったあの時代に生まれとけばよかったのに
42324/12/14(土)22:52:05No.1262731868+
ハンタゲーで一番面白いのワンダースワンの奴だからな
他が酷すぎる
42424/12/14(土)22:53:01No.1262732230+
>ハンタに限らず版権ゲーで本気出すメリットが開発側にない
昔のゲームだけどサンドロットの鉄人28号は会社作ったときからやりたかったって言ってただけあって本気の作りだったな
時流で作られた版権ゲーの流れではぜんぜんないけど
42524/12/14(土)22:53:39No.1262732494+
このゲーム連打コンボがあるんだけどちゃんとゲーム仕様に合わせて割と結構減る仕様なのは嬉しいし発売初期はこれでもそこそこ戦えるなって思った
ただ用意されたコンボでこれだけ減るんだったら開発したら10割減るよなって...
42624/12/14(土)22:53:47No.1262732546+
陰獣いないなら買わんわ


fu4373902.jpg fu4374291.jpg 1734180246399.jpg