二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1733657266827.jpg-(1551248 B)
1551248 B24/12/08(日)20:27:46No.1260843137+ 21:37頃消えます
ポケモンってどれくらい生きるんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/08(日)20:28:51No.1260843579そうだねx16
ポケモンの種類によるだろう
224/12/08(日)20:29:19No.1260843801+
むしタイプは短そう
逆にいわタイプは手軽だけど簡単に育てちゃだめなやつな気がする
324/12/08(日)20:30:27No.1260844366そうだねx3
死んでもゴーストタイプになるだけ
424/12/08(日)20:31:01No.1260844617そうだねx2
育成下における目覚め状態ジラーチの寿命研究には何代掛かるかな
524/12/08(日)20:31:05No.1260844646+
すげえ長生きするポケモンいたよな
624/12/08(日)20:31:19No.1260844763そうだねx39
メスじゃないとわかった瞬間これですよ
724/12/08(日)20:31:40No.1260844937そうだねx17
人間のオスとポケモンのオスでも結婚はできるんだよ
824/12/08(日)20:32:10No.1260845195そうだねx13
>すげえ長生きするポケモンいたよな
(どのポケモンだ…?)
924/12/08(日)20:32:46No.1260845484+
シーラカンスでしょ
1024/12/08(日)20:33:23 ID:zK9F/hyUNo.1260845759+
アニメだと寿命で亡くなったムーライドくらいか
1124/12/08(日)20:34:23No.1260846180+
キュウコンは千年生きたはず
1224/12/08(日)20:34:26No.1260846206+
俺は確か300年くらい生きてるって図鑑に書いてあったな
1324/12/08(日)20:34:52No.1260846393+
じゃあ安心して飼えるな
1424/12/08(日)20:35:21No.1260846587そうだねx29
>俺は確か300年くらい生きてるって図鑑に書いてあったな
ポケモンもimgする時代か…
1524/12/08(日)20:36:08No.1260846943+
ニンフィアで女を覚えてしまったら一生ポケナーだぞ…
1624/12/08(日)20:37:40No.1260847583+
>ポケモンもimgする時代か…
ポケモン世界のインターネットはロトムのが多そう
1724/12/08(日)20:38:58No.1260848113+
fu4348528.jpg
1824/12/08(日)20:38:59No.1260848131そうだねx17
>ニンフィアで女を覚えてしまったら一生ポケナーだぞ…
オスじゃねえか
1924/12/08(日)20:40:09No.1260848618+
アニメだけどルシアスの手持ちとか何年生きてるんだよ
2024/12/08(日)20:41:09No.1260849035+
ニンフィア飼いたい
2124/12/08(日)20:42:05No.1260849461+
インドぞうよりもながいきする。
2224/12/08(日)20:43:17No.1260850055+
>>ニンフィアで女を覚えてしまったら一生ポケナーだぞ…
>オスじゃねえか
何か問題でも?
2324/12/08(日)20:43:56No.1260850315+
>キュウコンは千年生きたはず
シオンタワーにいる寿命で死んだキュウコンの墓に通うおばあさん…
2424/12/08(日)20:44:40No.1260850655+
ニンフィアって触手巻き付けたら相手の心読めるんだっけ
ギャン泣きしてるってことはこれもう
2524/12/08(日)20:45:39No.1260851100+
ジラーチとか1億年以上生きそう
最近は毎年起こされてるせいで大幅に寿命縮んでそう
2624/12/08(日)20:45:46No.1260851157そうだねx6
>>キュウコンは千年生きたはず
>シオンタワーにいる寿命で死んだキュウコンの墓に通うおばあさん…
1000年以上生きてるんだろう…
2724/12/08(日)20:46:02No.1260851252+
>ニンフィアで男を覚えてしまったら一生ポケホモナーだぞ…
2824/12/08(日)20:46:29No.1260851466+
別にオスでもええわ
2924/12/08(日)20:47:36No.1260851939そうだねx19
ポケモン図鑑って平気で民話とか伝承の類載せるから信用ならない
3024/12/08(日)20:48:22No.1260852261+
>>キュウコンは千年生きたはず
>シオンタワーにいる寿命で死んだキュウコンの墓に通うおばあさん…
先祖代々受け継がれてるとかだろう…
3124/12/08(日)20:49:04No.1260852519+
グラードンとかカイオーガってそもそも死ぬの?
3224/12/08(日)20:52:45No.1260854020+
伝説はノーカンで
3324/12/08(日)20:53:17No.1260854214+
ミュウツーは寿命短そう
3424/12/08(日)20:54:17No.1260854603+
書き込みをした人によって削除されました
3524/12/08(日)20:54:55No.1260854850+
無機物系はすごい長生きしそう
3624/12/08(日)20:55:02No.1260854916+
スレ画で思い出したけどカードで家族写真で成長するとともに進化するやつあったな…
3724/12/08(日)20:55:10No.1260854980+
地球産は岩でもそんなに長生きしなさそう
寿命の尺度から違うのはやっぱルナソルやほしぐもの宇宙組だな…
3824/12/08(日)20:55:50No.1260855290+
>グラードンとかカイオーガってそもそも死ぬの?
アイツらは何やっても死ぬ気がしない
3924/12/08(日)21:00:14No.1260857148+
旦那…
4024/12/08(日)21:01:57No.1260857924そうだねx2
よく考えたらどうせ子孫残せない異種族間にオスメスとか関係ないな
4124/12/08(日)21:04:22No.1260858990+
ゴーストタイプって死ぬのか?
4224/12/08(日)21:04:35No.1260859098+
>スレ画で思い出したけどカードで家族写真で成長するとともに進化するやつあったな…
ポカブからエンブオーのやつかな
4324/12/08(日)21:05:57No.1260859726+
>ゴーストタイプって死ぬのか?
初代だと幽霊とはまた別の存在っぽいから死にそうではあるがどうなのだろう…
4424/12/08(日)21:06:22No.1260859923+
>ゴーストタイプって死ぬのか?
あれってあくまでそういう分類のポケモンで有って本当に霊魂的な存在では無いと思ってたけど違うのかな
4524/12/08(日)21:06:29No.1260859975+
アニメだとミュウはビッグバンの頃からの記憶持ってるみたいな描写されてた
4624/12/08(日)21:07:25No.1260860346+
>>ゴーストタイプって死ぬのか?
>初代だと幽霊とはまた別の存在っぽいから死にそうではあるがどうなのだろう…
死ななかったらやがて世界中ゴーストタイプで溢れちゃうから死ぬにしろ成仏にしろなんかあるんだろう
4724/12/08(日)21:09:29No.1260861207+
>よく考えたらどうせ子孫残せない異種族間にオスメスとか関係ないな
できらあ!
4824/12/08(日)21:13:02No.1260862649+
ドダイトスとか150年ぐらい生きそう
4924/12/08(日)21:13:10No.1260862707+
千年近く埋められてた銅鐸とかいるから鋼は長生きする
5024/12/08(日)21:14:12No.1260863166そうだねx3
>スレ画で思い出したけどカードで家族写真で成長するとともに進化するやつあったな…
fu4348696.jpg
ここら辺かな
5124/12/08(日)21:15:54No.1260863915+
>あれってあくまでそういう分類のポケモンで有って本当に霊魂的な存在では無いと思ってたけど違うのかな
ドラメシヤとかガラルサニーゴとか死んだあと化けて出たって図鑑で書かれてるような奴もいるな
5224/12/08(日)21:18:45No.1260865200+
>ここら辺かな
ポケモンも居ないし嫁も子供も居ない
このカードには俺が持ってないものがすべて詰まっている
5324/12/08(日)21:19:10No.1260865368そうだねx7
>fu4348696.jpg
>ここら辺かな
こういうの泣いてしまうから駄目
5424/12/08(日)21:19:26No.1260865479+
ヌケニンの寿命?ってどうなってるんだろう
5524/12/08(日)21:19:56No.1260865672そうだねx1
>fu4348696.jpg
>ここら辺かな
どれもいいよね…
5624/12/08(日)21:20:04No.1260865740そうだねx1
>fu4348696.jpg
>ここら辺かな
いい……
5724/12/08(日)21:20:09No.1260865774+
ゴーストタイプに寿命あんのかな
5824/12/08(日)21:20:56No.1260866120+
どうけ思春期くらいになれば別にオスでも問題ねえなって気づくだろ
5924/12/08(日)21:21:23No.1260866294+
地面や岩ポケも食べ物なに食べてて寿命あるの?
6024/12/08(日)21:21:53No.1260866499+
>ヌケニンの寿命?ってどうなってるんだろう
死んでるじゃねーか
6124/12/08(日)21:24:06No.1260867463+
最近知ったんだけど伝説って性別あるんだね増えるの?
6224/12/08(日)21:24:14No.1260867519+
>ヌケニンの寿命?ってどうなってるんだろう
そのうち成仏するんじゃないか
6324/12/08(日)21:24:53No.1260867803+
>地面や岩ポケも食べ物なに食べてて寿命あるの?
栄養価の高い土だが岩食ってるとか言われてたのがいた気がする
それはそれとして果物や料理も食べる
6424/12/08(日)21:27:23No.1260868893+
産まれてから人に飼われてたやつはご主人が死んだら野生に帰れるかな
6524/12/08(日)21:28:12No.1260869242+
御三家の性別割合知っててテールナーのデザイン考えた奴マジ許せねえ
6624/12/08(日)21:28:27No.1260869361+
ワタッコの寿命…
6724/12/08(日)21:29:01No.1260869582そうだねx2
霊だろうがなんだろうがタマゴ未発見でもなければタマゴから生まれるからな…
6824/12/08(日)21:29:26No.1260869753+
アシレーヌとかマフォクシーは性別割合逆でもいいじゃんね
6924/12/08(日)21:29:36No.1260869839+
画像このままいくと性癖歪みそう
7024/12/08(日)21:29:57No.1260869989+
卵おじさんの所で性別変更できなかったっけ
7124/12/08(日)21:29:57No.1260869993+
生まれたときから子ガルーラを抱えてるガルーラ
7224/12/08(日)21:31:00No.1260870480+
ポケモンの世界に生きてたら歪まない方が少数派ですよきっと
7324/12/08(日)21:32:47No.1260871251+
>卵おじさんの所で性別変更できなかったっけ
DQMかな


1733657266827.jpg fu4348696.jpg fu4348528.jpg