陰陽大戦記って面白かったよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/12/06(金)23:18:41No.1260225696そうだねx23邪な欲を感じる |
… | 224/12/06(金)23:18:56No.1260225801+強い前作主人公好きかい? |
… | 324/12/06(金)23:20:28No.1260226326そうだねx8OP好き |
… | 424/12/06(金)23:22:59No.1260227186そうだねx5理想的な前作主人公としてよく話題にあがるやつだ |
… | 524/12/06(金)23:26:47No.1260228567+多種多様の式神が出てきて好きだった |
… | 624/12/06(金)23:29:48No.1260229635そうだねx1ジュッセーイ |
… | 724/12/06(金)23:31:00No.1260230050そうだねx3初めの方はイマイチだったけど話が進むごとにどんどん面白くなっていった |
… | 824/12/06(金)23:33:25No.1260230791+カブトムシ系の式神がロボっぽくて好き |
… | 924/12/06(金)23:34:49No.1260231308そうだねx5ケモとロリショタも最高だけどマサオミさんみたいなダメなお兄さんも良いよね… |
… | 1024/12/06(金)23:34:51No.1260231328そうだねx8>理想的な前作主人公としてよく話題にあがるやつだ |
… | 1124/12/06(金)23:35:51No.1260231681そうだねx1一番レアな覇-001の闘神符は今でも大事にしてる |
… | 1224/12/06(金)23:37:48No.1260232299そうだねx3コゲンタが一番エロ多そうなイメージある |
… | 1324/12/06(金)23:39:10No.1260232819そうだねx4触手が異様に力入ってた覚えがある |
… | 1424/12/06(金)23:39:39No.1260232983+触手プレイがあるのは覚えている |
… | 1524/12/06(金)23:39:53No.1260233069+牛丼の人好き |
… | 1624/12/06(金)23:40:30No.1260233290+リクとマサオミさんがわりとクセ強いキャラだからユーマが一番主人公っぽかった |
… | 1724/12/06(金)23:40:57No.1260233459+ヤンキーと仲良かった鹿の人好き…忘れちゃって悲しい |
… | 1824/12/06(金)23:41:18No.1260233574そうだねx5冒険王ビィトとセットで観てたやつは多いと思う |
… | 1924/12/06(金)23:41:22No.1260233594そうだねx6オニシバ好き |
… | 2024/12/06(金)23:41:46No.1260233752+>理想的な前作主人公としてよく話題にあがるやつだ |
… | 2124/12/06(金)23:42:10No.1260233895+いい感じのデザインのケモが使い捨てられまくる…! |
… | 2224/12/06(金)23:42:18No.1260233947そうだねx2>ジュッセーイ |
… | 2324/12/06(金)23:42:54No.1260234145+ナズナのキャラデザいいよね |
… | 2424/12/06(金)23:43:35No.1260234402+>オニシバ好き |
… | 2524/12/06(金)23:44:09No.1260234631+キワメドライブの超大降神ってアニメだとやらなかったよね? |
… | 2624/12/06(金)23:46:11No.1260235407+ほぼほぼ理想的な終わり方で大満足だったけど |
… | 2724/12/06(金)23:46:26No.1260235507+>いい感じのデザインのケモが使い捨てられまくる…! |
… | 2824/12/06(金)23:46:52No.1260235667+ガキの頃ランゲツあんま好きじゃなかったけど今見るとガチガチのパワータイプで落ち着きもあってめちゃくちゃカッケェなこいつ…ってなる |
… | 2924/12/06(金)23:48:09No.1260236120+オンリー同人イベント行ったらスタッフ本売っててひっくり返ったのも良い思い出 |
… | 3024/12/06(金)23:49:09No.1260236480+>ガキの頃ランゲツあんま好きじゃなかったけど今見るとガチガチのパワータイプで落ち着きもあってめちゃくちゃカッケェなこいつ…ってなる |
… | 3124/12/06(金)23:50:08No.1260236838そうだねx3サンチャン週一配信枠に来ないかと待って3年 |
… | 3224/12/06(金)23:50:43No.1260237054+>サンチャン週一配信枠に来ないかと待って3年 |
… | 3324/12/06(金)23:50:46No.1260237067そうだねx3白虎と青龍が目立ってるけどその分玄武と朱雀は空気だよね |
… | 3424/12/06(金)23:51:02No.1260237176+負けると記憶なくなるの辛い |
… | 3524/12/06(金)23:51:02No.1260237177+最後まで残ったムツキさん |
… | 3624/12/06(金)23:51:18No.1260237285+白虎が強い作品あげろって言われたらこれが思い浮かぶ |
… | 3724/12/06(金)23:51:19No.1260237300そうだねx1OPが記憶に残っている |
… | 3824/12/06(金)23:51:50No.1260237479+>いい感じのデザインのショタや女の子が使い捨てられまくる…! |
… | 3924/12/06(金)23:51:50No.1260237480+五色五重塔だっけか |
… | 4024/12/06(金)23:51:53No.1260237500+レギュラー式神だとキバチヨが好きだった |
… | 4124/12/06(金)23:52:01No.1260237565そうだねx2子供の頃普通に楽しんでたから邪な目で見てる「」を観るとげっそりする |
… | 4224/12/06(金)23:52:02No.1260237576+>最後まで残ったムツキさん |
… | 4324/12/06(金)23:52:19No.1260237688そうだねx2JKとおじさんのコンビの話で |
… | 4424/12/06(金)23:52:45No.1260237864+ランゲツは白虎でいいのかって今だと思う |
… | 4524/12/06(金)23:53:20No.1260238141そうだねx5モモとリナとリュージも闘神士になるのかなとか思ってたけどあの三人はリクの帰るべき日常パート用だからそうさせなくて正解なのかな |
… | 4624/12/06(金)23:53:21No.1260238147+闘神機は斜め入力が全く入らんくてゴミ |
… | 4724/12/06(金)23:54:34No.1260238553そうだねx1レジェンズは20周年で描きおろしくじやってくれたんだけどな… |
… | 4824/12/06(金)23:56:06No.1260239102そうだねx1元はデジモンみたいなゲームなんでしたっけ? |
… | 4924/12/06(金)23:57:28No.1260239593+>今年20周年だから期待してたけどダメだったね… |
… | 5024/12/06(金)23:57:33No.1260239632+>子供の頃普通に楽しんでたから邪な目で見てる「」を観るとげっそりする |
… | 5124/12/06(金)23:57:54No.1260239765+>五色五重塔だっけか |
… | 5224/12/06(金)23:58:13No.1260239886+前年のスタッフ結構かぶってるマシンロボレスキューのほうはサンチャンでやってたね |
… | 5324/12/06(金)23:58:34No.1260240016そうだねx1楓のクレナイ好き |
… | 5424/12/06(金)23:58:42No.1260240052+思ったより細かいとこにサンライズアニメネタが結構ある |
… | 5524/12/06(金)23:59:08No.1260240192+この時期のゆかなさんはギャルっぽいキャラよく演じてたけどまたやってほしいな |
… | 5624/12/06(金)23:59:30No.1260240319+>元はデジモンみたいなゲームなんでしたっけ? |
… | 5724/12/06(金)23:59:41No.1260240388そうだねx3福山潤✕ゆかなと言ったら未だにギアスではなくスレ画 |
… | 5824/12/07(土)00:00:19No.1260240663+えとたま見てて思い出したやつ |
… | 5924/12/07(土)00:00:28No.1260240716+キャラデザ同じだから当然だけどスターオーシャンEXの絵にそっくりだよね |
… | 6024/12/07(土)00:01:03No.1260240953+福山潤ゆかな水島大宙はギアスよりも先にここで共演してる |
… | 6124/12/07(土)00:01:45No.1260241250そうだねx3>レギュラー式神だとキバチヨが好きだった |
… | 6224/12/07(土)00:02:03No.1260241369+>最後まで残ったムツキさん |
… | 6324/12/07(土)00:02:50No.1260241656+>元はデジモンみたいなゲームなんでしたっけ? |
… | 6424/12/07(土)00:03:31No.1260241885+歴戦の強者は動きが機敏なの好き |
… | 6524/12/07(土)00:04:19No.1260242153そうだねx11分30秒のうち10秒も原付走ってるOP好き |
… | 6624/12/07(土)00:05:23No.1260242530+>楓のクレナイ好き |
… | 6724/12/07(土)00:05:23No.1260242535+>福山潤✕ゆかなと言ったら未だにギアスではなくスレ画 |
… | 6824/12/07(土)00:05:31No.1260242624そうだねx4>1分30秒のうち10秒も原付走ってるOP好き |
… | 6924/12/07(土)00:06:02No.1260242824そうだねx5キッズアニメだけど凄く設定凝ってるよね |
… | 7024/12/07(土)00:07:51No.1260243589そうだねx5シコれるよね… |
… | 7124/12/07(土)00:09:08No.1260244054+どうでもいいけどなんでキバチヨの腕は青肌になったんだろう |
… | 7224/12/07(土)00:09:58No.1260244308+ももちゃん好きゆかなさんまたあの手のキャラやってほしい |
… | 7324/12/07(土)00:10:54No.1260244608+マサオミとコゲンタとユーマの声優だけあんま見ない |
… | 7424/12/07(土)00:14:57No.1260245929+>キッズアニメだけど凄く設定凝ってるよね |
… | 7524/12/07(土)00:15:06No.1260245990+ヤクモの方の巫女さんすき |
… | 7624/12/07(土)00:15:30No.1260246115そうだねx3全然関係ないけど某燻製野郎のアイコン思い出しちゃった |
… | 7724/12/07(土)00:15:40No.1260246171+OPの走ってる所は覚えてる |
… | 7824/12/07(土)00:19:54No.1260247467そうだねx2>全然関係ないけど某燻製野郎のアイコン思い出しちゃった |
… | 7924/12/07(土)00:20:01No.1260247510+ブリュネ |
… | 8024/12/07(土)00:20:43No.1260247738+渡辺明乃さん漢字を沢山使った技を叫ぶのが好きだと前答えてたから今作にめっちゃ叫べて嬉しかっただろうに |
… | 8124/12/07(土)00:20:56No.1260247822そうだねx8バンクとは見得切りだということを露骨に教えてくれたアニメ |
… | 8224/12/07(土)00:21:25No.1260247990+艦これのゴーヤを見たときモモちゃんを思い出したよ |
… | 8324/12/07(土)00:22:07No.1260248224+敵の社長みたいな人の式神のSEがモビルスーツ |
… | 8424/12/07(土)00:23:34No.1260248725+yahoo開いたら福山潤の演じたキャラといえばみたいな記事があってこれを思い出した |
… | 8524/12/07(土)00:23:44No.1260248773+最終回でテイクアウトの牛丼が遺跡から出てきたのは覚えてる |
… | 8624/12/07(土)00:24:22No.1260249011+>味方のダメ人間みたいな人の式神の降神シークエンスがモビルスーツ |
… | 8724/12/07(土)00:24:46No.1260249121+ソーマくん好き |
… | 8824/12/07(土)00:25:08No.1260249234+弟とこれ見て下と横にドライブ振れば震兌(しんだ)になるぜぇー!って笑ってた記憶が蘇ったけどマジでアホだと思う |
… | 8924/12/07(土)00:26:48No.1260249716そうだねx1最後の最後にいい事教えてくれる顧問の先生 |
… | 9024/12/07(土)00:27:33No.1260249940そうだねx1>最終回でテイクアウトの牛丼が遺跡から出てきたのは覚えてる |
… | 9124/12/07(土)00:27:57No.1260250054+キバチヨォォォォ!! |
… | 9224/12/07(土)00:28:04No.1260250091+一緒に見てた父親からは「チン!チン!カイ!カイ!のアニメ」という名称で呼ばれてた |
… | 9324/12/07(土)00:28:11No.1260250123+ゲーム版やったことある人いる? |
… | 9424/12/07(土)00:29:33No.1260250539+リクとももの関係好きだったけど今思うとアレが初めての推しカプだったと思う |
… | 9524/12/07(土)00:30:56No.1260250978+敵役の移行というかどんでん返しも上手いし |
… | 9624/12/07(土)00:31:04No.1260251016+>バンクとは見得切りだということを露骨に教えてくれたアニメ |
… | 9724/12/07(土)00:31:31No.1260251183そうだねx1>ソーマくん好き |
… | 9824/12/07(土)00:32:38No.1260251516+なんで黒いのに白虎だったの |
… | 9924/12/07(土)00:33:05No.1260251683+この手のシリーズ化されてないキッズ向けホビーアニメの難点は供給が少ないのと特定の世代を除いて話せる人が少ないという所 |
… | 10024/12/07(土)00:33:33No.1260251807+マサオミさんが裏切るネタバレしてるOP2 |
… | 10124/12/07(土)00:33:47No.1260251873+モモちゃんが作るおにぎりがすごい重かった話好き |
… | 10224/12/07(土)00:33:57No.1260251939+割と腐女子人気もあった気がする |
… | 10324/12/07(土)00:34:44No.1260252174そうだねx1>この手のシリーズ化されてないキッズ向けホビーアニメの難点は供給が少ないのと特定の世代を除いて話せる人が少ないという所 |
… | 10424/12/07(土)00:35:14No.1260252317+たしかジャンプ系列で前作主人公の話やってたよね |
… | 10524/12/07(土)00:35:43No.1260252456+ランゲツは召喚時から剣持ってるのにコゲンタは西海道虎徹召喚しないといけないのはめんどくさいね |
… | 10624/12/07(土)00:35:49No.1260252486+5体同時召喚だっけ |
… | 10724/12/07(土)00:35:57No.1260252530+>ゲーム版やったことある人いる? |
… | 10824/12/07(土)00:36:28No.1260252702+ゲーム版も面白いから好きな人はやって欲しい |
… | 10924/12/07(土)00:36:46No.1260252825そうだねx1のとまみこが母親役やってるの初めて見たアニメ |
… | 11024/12/07(土)00:37:19No.1260253030+>なんで黒いのに白虎だったの |
… | 11124/12/07(土)00:38:25No.1260253394+ソーマとナズナはあの後くっついたらいいなぁ |
… | 11224/12/07(土)00:38:28No.1260253411+北北北北ァ!なのに西海道虎徹 |
… | 11324/12/07(土)00:39:53No.1260253865+>ランゲツは召喚時から剣持ってるのにコゲンタは西海道虎徹召喚しないといけないのはめんどくさいね |
… | 11424/12/07(土)00:40:03No.1260253935+俺は当時からずっとモモちゃん派でした |