二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1733457073424.jpg-(30216 B)
30216 B24/12/06(金)12:51:13No.1260039948そうだねx3 15:09頃消えます
オウムガイってかわいいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/06(金)12:53:09No.1260040508そうだねx13
オウムガイの立てたスレ
224/12/06(金)12:53:26No.1260040599そうだねx16
アンモナイト欲を満たせる
324/12/06(金)12:53:29No.1260040617そうだねx1
貝と烏賊どっちの味に近いんだろう
424/12/06(金)12:55:27No.1260041193+
オウムガイってまだ生きてんの?
524/12/06(金)12:57:37No.1260041806+
ギリギリな感じ
624/12/06(金)12:58:43No.1260042110そうだねx1
アオイガイの方がかわいい
724/12/06(金)12:58:51No.1260042138+
>貝と烏賊どっちの味に近いんだろう
https://dailyportalz.jp/kiji/170606199818
どっちもだってさ
824/12/06(金)12:59:11No.1260042226+
>オウムガイってかわいいよね
オウムガイってかわいいね
924/12/06(金)12:59:35No.1260042349+
レッドデータアニマルだったのか
1024/12/06(金)13:00:08No.1260042502+
そんな誉めんな
1124/12/06(金)13:00:08No.1260042504+
かわいいけど水族館で見てもガラスに張り付いて全く動かないからつまらないやつ!
1224/12/06(金)13:00:45No.1260042680+
美味しそうだけど食ってるところ見たことないからまずいのかな
1324/12/06(金)13:02:30No.1260043096+
よく見たらこいつアンモナイトに全然似てないな
1424/12/06(金)13:04:17No.1260043533+
煮てるところがなんもないとってコト?!
1524/12/06(金)13:06:44No.1260044138+
絶滅しろ
1624/12/06(金)13:07:15No.1260044262そうだねx16
>絶滅しろ
なんでだよ!?
1724/12/06(金)13:07:57No.1260044430+
オウムガイは食える味だそうだがアオイガイはあんまうまくないらしい
1824/12/06(金)13:07:58No.1260044435そうだねx3
>>貝と烏賊どっちの味に近いんだろう
>https://dailyportalz.jp/kiji/170606199818
>どっちもだってさ
ボホールの島民が優しすぎねえかな
1924/12/06(金)13:09:51No.1260044920+
見た目好き
2024/12/06(金)13:10:58No.1260045195+
まあ明らかに古代の海から生きてる連中だしな
2124/12/06(金)13:12:05No.1260045448+
オウムガイの中心っていつかブラックホールになりそう
2224/12/06(金)13:14:16No.1260045979そうだねx5
>>貝と烏賊どっちの味に近いんだろう
>https://dailyportalz.jp/kiji/170606199818
>どっちもだってさ
壺焼きとか絶対に美味いやつじゃん!!
2324/12/06(金)13:17:03No.1260046684+
海関係の乗り物の名前ノーチラスにしがち
2424/12/06(金)13:17:57No.1260046905+
何考えてるのか分かんないよ…
2524/12/06(金)13:20:10No.1260047452そうだねx4
>海関係の乗り物の名前ノーチラスにしがち
それは海底二万海里が元ネタにされててるから
2624/12/06(金)13:24:34No.1260048547+
昔シーマンというゲームで似たのが出てきた気がする
2724/12/06(金)13:27:26No.1260049173そうだねx1
カタログでブレイラウザー
2824/12/06(金)13:28:11No.1260049348+
イカやタコと違って原始的な目を持ってるのが面白い
2924/12/06(金)13:34:34No.1260050700+
>https://dailyportalz.jp/kiji/170606199818
手のひらサイズで意外と小さいんだなと思ったが
大きくなって遊泳能力進化させたのがイカタコだから
オウムガイだと小さめなのはそういうもんなんだな
3024/12/06(金)13:34:59No.1260050783+
>イカやタコと違って原始的な目を持ってるのが面白い
ダイオウイカとか目が人間的すぎて怖い
3124/12/06(金)13:35:34No.1260050917そうだねx1
>>海関係の乗り物の名前ノーチラスにしがち
>それは海底二万海里が元ネタにされててるから
つーかラテン語の水夫 nauta から名付けられたはずなので因果関係が何周もしてる
3224/12/06(金)13:36:08No.1260051026+
ジェネリックアンモナイト
3324/12/06(金)13:36:25No.1260051067+
ウミウシと並んで子供の時図鑑で見てて怖かった海生生物
3424/12/06(金)13:37:29No.1260051300+
>殻を傷つけずに身を取り出すべく一晩ほど木の枝に逆さ吊りにして中身を自然に脱落させるのだという。
解体の仕方なんかグロいな…
3524/12/06(金)13:38:55No.1260051577+
>>https://dailyportalz.jp/kiji/170606199818
>手のひらサイズで意外と小さいんだなと思ったが
>大きくなって遊泳能力進化させたのがイカタコだから
>オウムガイだと小さめなのはそういうもんなんだな
貝殻の部分の成長速度が制限になってるっぽい
そのかわりイカやタコは早死にだけどオウムガイは十年以上生きる
3624/12/06(金)13:41:43No.1260052186+
似たアンモナイトとかはかなり絶滅したのになんでこいつ生き残ったんだろう
3724/12/06(金)13:41:53No.1260052222+
>よく見たらこいつアンモナイトに全然似てないな
イカやタコの方がアンモナイトに近縁だそうな
3824/12/06(金)13:43:59No.1260052687+
>似たアンモナイトとかはかなり絶滅したのになんでこいつ生き残ったんだろう
アンモナイトとは生まれた時の大きさが違ったとか
3924/12/06(金)13:44:24No.1260052780+
オウムガイは目の構造がイカタコアンモナイトと違うんだっけ
4024/12/06(金)13:45:51No.1260053111+
アンモナイトはタコブネのほうがそれっぽい
4124/12/06(金)13:47:46No.1260053536+
触腕?の数が結構ばらつきがあると聞いた
4224/12/06(金)13:48:50No.1260053805+
オウムガイとアンモナイトが別れてアンモナイトからイカタコが生まれるんだっけ
4324/12/06(金)13:50:08No.1260054104+
水族館でもほぼ見れなくなったやつ
4424/12/06(金)13:51:14No.1260054347+
頭足類の八本腕もしくは十本腕のルールを無視して帽子や90本の触手に変化させてたり高性能な目を何故か捨てて生きてる謎生物
これを安易に古生物の復元の参考にしてはいけない
4524/12/06(金)13:51:53No.1260054490+
>似たアンモナイトとかはかなり絶滅したのになんでこいつ生き残ったんだろう
アンモナイトは酸素が多い浅い所に生息する食ったり食われたりする食物連鎖の中間層だったけど大量に子供産んで誰か生き残ればいいやスタイルで繁栄してた
一方オウムガイは深いところでゆったり生きてるスタイル
白亜紀頃に環境が変化しまくってそれについていけずアンモナイトは絶滅した
4624/12/06(金)13:54:13No.1260054966+
こいつ足何本あるんだろう…
4724/12/06(金)13:54:16No.1260054979+
>そのかわりイカやタコは早死にだけどオウムガイは十年以上生きる
ほーん
犬猫が基本的にはサイズ大きいと寿命が短いのと同じようなんなのかしら
4824/12/06(金)13:54:33No.1260055039+
アンモナイトの絵を見たときに(これ頭巾あるからオウムガイじゃね…?)ってなる呪いを分けてやる
4924/12/06(金)13:56:48No.1260055490+
アンモナイトデカいから生き残れなかったんかな
5024/12/06(金)13:56:52No.1260055509+
殻が黄金比になってる奴!
5124/12/06(金)13:57:45No.1260055678+
>犬猫が基本的にはサイズ大きいと寿命が短いのと同じようなんなのかしら
どちらかといえば殻の成長に時間がかかるからっぽい
5224/12/06(金)13:57:55No.1260055707+
>犬猫が基本的にはサイズ大きいと寿命が短いのと同じようなんなのかしら
イヌネコのそれは品種改良の弊害でしかないから違う気がする
5324/12/06(金)13:58:13No.1260055760+
>アンモナイトデカいから生き残れなかったんかな
小さいアンモナイトだって居たけど全滅なのでね…
5424/12/06(金)13:59:06No.1260055933+
神秘の希少生物ってイメージあるけど意外とマニアックなアクアリウムショップとかだと生体売ってる
5524/12/06(金)13:59:24No.1260056015+
アンモナイトだけを殺す機械がいたんだろう
5624/12/06(金)13:59:35No.1260056051+
オウムガイもいろんなのいたけどたまたま今のが生き残っただけだから…
なんだこのバケモノ
5724/12/06(金)13:59:53No.1260056127+
アンモナイトが軒並み死んでこいつだけ生き残ったの謎だよな
生息域の問題だろうか
5824/12/06(金)14:00:41No.1260056288+
目がピンホール式でレンズがないんだっけ
5924/12/06(金)14:01:11No.1260056381+
アンモナイトみたいに触手かと思ったらこれ蟹や海老の足みたいなのが生えてるのか
6024/12/06(金)14:01:25No.1260056426+
貝類ってスケーリーフットみたいな謎生態で生き残ってるのもいるから
不思議
6124/12/06(金)14:01:42No.1260056485+
シーラカンスとかもマグロ型とかカサゴ型タイ型いろいろいたのに深海魚型だけになっちゃったから寂しい
6224/12/06(金)14:02:02No.1260056550+
>アンモナイトが軒並み死んでこいつだけ生き残ったの謎だよな
>生息域の問題だろうか
https://youtu.be/bQZbAuEcOh0
実際そんな感じ
現生のオウムガイはみんな深い海に棲息する奴らでこれは表層の酸性化が進んだ時代深い海にいた奴らしか生き残らなかったからではないか?って事らしい
ついでにアンモナイトは卵が浮くタイプでオウムガイは海底に産み付けるタイプだったのも生死を分けたらしい
6324/12/06(金)14:02:24No.1260056619そうだねx1
まあコイツ等もひっそり生き残ってるだけだし偶然の結果と考えた方がいいかもね
6424/12/06(金)14:03:15No.1260056786+
>アンモナイトみたいに触手かと思ったらこれ蟹や海老の足みたいなのが生えてるのか
吸盤無いだけで触手だよ!
6524/12/06(金)14:04:03No.1260056947+
絶滅したオウムガイも大量にいるから本当にたまたまというかちょっとの違いで生き残れたというか
6624/12/06(金)14:06:17No.1260057394+
>>アンモナイトみたいに触手かと思ったらこれ蟹や海老の足みたいなのが生えてるのか
>吸盤無いだけで触手だよ!
腕だったものが触手に超進化したもの
赤ん坊のときは普通のイカタコとにてるのに急に腕が分裂してバケモノになる
6724/12/06(金)14:06:44No.1260057494+
🦜🐚
6824/12/06(金)14:06:54No.1260057534+
今のアンモナイトの触手想像図はイカタコがベースになってた
6924/12/06(金)14:07:11No.1260057607+
深海に生き残ってる奴ら多いよね
有名なのだと単板綱とか数億年ぶりの発見だったそうだが
7024/12/06(金)14:07:58No.1260057741+
>今のアンモナイトの触手想像図はイカタコがベースになってた
アオイガイとかのそれっぽいタコいるからな
7124/12/06(金)14:08:23No.1260057840+
例えれば哺乳類が全滅した中でイルカだけ生き残ったような感じ
全体からすると異形すぎる
7224/12/06(金)14:09:15No.1260058008+
昔のアンモナイトの復元図羽が生えててかわいい
7324/12/06(金)14:10:11No.1260058206+
貝の蓋の部分がカッコいい
7424/12/06(金)14:10:36No.1260058286+
チョッカクガイとかもうちょっとイカタコアンモナイトっぽいかもって説あるんだっけ
7524/12/06(金)14:12:53No.1260058736+
>まあコイツ等もひっそり生き残ってるだけだし偶然の結果と考えた方がいいかもね
優れた性質だけが子孫を残せるわけじゃないのすき
7624/12/06(金)14:12:58No.1260058744+
オウムガイの触手は生まれつきだよ
https://aquarium.co.jp/diary/2020/10/48942
7724/12/06(金)14:13:55No.1260058899+
生きる化石って名前が似合う見た目をしてるから好き想像が膨らむ
7824/12/06(金)14:14:27No.1260059019+
https://aquarium.co.jp/diary/2020/08/47384
こっちの方がいいかな
可愛い
7924/12/06(金)14:21:01No.1260060352+
>優れた性質だけが子孫を残せるわけじゃないのすき
生物史において長く繁栄したからと言って絶滅しにくいってことはないのが無情感ある
8024/12/06(金)14:22:27No.1260060684+
>>アンモナイトみたいに触手かと思ったらこれ蟹や海老の足みたいなのが生えてるのか
>吸盤無いだけで触手だよ!
殻の先っぽにあるワシャワシャした甲殻みたいなところから出てるでいいのかな?
8124/12/06(金)14:25:26No.1260061292+
そういやアンモナイトってなんで殻以外の化石ってないの?
柔らかい部分は化石になりにくいっていってもちょっとは化石になっててもいいじゃん
8224/12/06(金)14:27:15No.1260061690+
頭足類メイン足がかならず一対ある(タコは繁殖に使う)んだけどこいつ全くない上に水を吐く穴も違うから
下手したら頭足類か議論されてるネクトカリスより離れてるという
8324/12/06(金)14:34:11No.1260063114+
>柔らかい部分は化石になりにくいっていってもちょっとは化石になっててもいいじゃん
エディアカラ紀なら微生物マットがあったから軟組織の形も化石化しやすかったんだけど
海底を耕す生物がたくさん出てきちゃったせいでそういうのは残りづらくなった
8424/12/06(金)14:34:17No.1260063131+
>そういやアンモナイトってなんで殻以外の化石ってないの?
>柔らかい部分は化石になりにくいっていってもちょっとは化石になっててもいいじゃん
恐竜の肉部分は化石になってないだろ?
8524/12/06(金)14:34:36No.1260063195+
アンモナイトと共通の祖先持ちで見た目似てるのに殻の構造全然違うよね
8624/12/06(金)14:34:41No.1260063217+
>貝の蓋の部分がカッコいい
メインの触手一対の根元が変化したものらしい
生物の進化は面白いな…
8724/12/06(金)14:36:30No.1260063560+
オウムガイは5億年前に分岐してイカタコアンモナイトはそれより後に分岐したそうな
あくまで現時点での説だけど
8824/12/06(金)14:38:09No.1260063835+
>恐竜の肉部分は化石になってないだろ?
足跡の化石はある意味肉部分の化石と言えるかも
8924/12/06(金)14:38:22No.1260063884+
漁村のあちこちにニワトリがつながれている。これがオウムガイをおびき寄せるエサになる。「さばきたての、血が滴るほど新鮮なチキンじゃないとオウムガイは寄ってこない」とは漁師の談。
9024/12/06(金)14:38:27No.1260063897そうだねx1
>オウムガイは5億年前に分岐してイカタコアンモナイトはそれより後に分岐したそうな
>あくまで現時点での説だけど
オウムガイの目レンズないもんなって思って調べたらレンズ体あったけど消失したらしい
なんだこいつ…
9124/12/06(金)14:40:52No.1260064335+
>「さばきたての、血が滴るほど新鮮なチキンじゃないとオウムガイは寄ってこない」
オウムガイこわ…
9224/12/06(金)14:41:20No.1260064435+
>オウムガイの目レンズないもんなって思って調べたらレンズ体あったけど消失したらしい
>なんだこいつ…
水圧の関係かね
9324/12/06(金)14:42:31No.1260064690+
シーラカンスも今は深海に2種類ぽっちしかいないけど大昔は浅海どころか川にも池にもいて魚類のメインストリームだったんだよな
深海は厳しいけど環境の変化こそ緩やかだから大絶滅イベントは避けやすい
9424/12/06(金)14:43:37No.1260064926+
まず深海に生息できるってだけですごいことに思える
9524/12/06(金)14:44:05No.1260065047+
禁止される前は1万円くらいで輸入して買えたらしい
9624/12/06(金)14:44:07No.1260065052+
>>恐竜の肉部分は化石になってないだろ?
>足跡の化石はある意味肉部分の化石と言えるかも
fu4337645.jpg
皮膚の痕跡が残っている恐竜化石もある
9724/12/06(金)14:44:53No.1260065216+
>>「さばきたての、血が滴るほど新鮮なチキンじゃないとオウムガイは寄ってこない」
>オウムガイこわ…
なにぶん目が悪いから匂い頼りなのだ
9824/12/06(金)14:45:29No.1260065349+
>水圧の関係かね
深海イカとかは普通にレンズ持ってるから違うと思う
獲物探すのが嗅覚メインになったからなのかも
嗅覚の話聞いたこと無いけど
9924/12/06(金)14:46:52No.1260065605+
サカバン流行ったときにサカバンはオウムガイに食われてたって話あったけどそんな昔からいたの?
10024/12/06(金)14:50:25No.1260066256そうだねx3
    1733464225272.png-(9985 B)
9985 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10124/12/06(金)14:50:38No.1260066301+
>サカバン流行ったときにサカバンはオウムガイに食われてたって話あったけどそんな昔からいたの?
祖先は同期
今の形のオウムガイはもうちょい遅い
10224/12/06(金)14:51:50No.1260066534+
何ならアンモナイトより古参
10324/12/06(金)14:54:08No.1260066967+
海で追いかけ回されたから嫌い
10424/12/06(金)14:54:31No.1260067033+
>海で追いかけ回されたから嫌い
スレ画はそんなに速度でないよ!
10524/12/06(金)14:54:56No.1260067099+
>海で追いかけ回されたから嫌い
オウムガイに追われるレベルの貧弱さの生き物…生き残っていたのか…
10624/12/06(金)15:00:01No.1260068071+
>オウムガイの触手は生まれつきだよ
>https://aquarium.co.jp/diary/2020/10/48942
ごめん発生段階っていう言葉より分かりやすいかなって思って…
10724/12/06(金)15:03:15No.1260068694+
今のパラオオウムガイと古生代のオウムガイ類を同列に考えると誤解が生じるくらいには別物だよね
10824/12/06(金)15:04:17No.1260068895+
なにぶん太古の昔の話なので憶測になるが重い殻を背負ってる以上機動力はよろしくなかったと思われる
現在のオウムガイみたいに死骸とか脱皮した殻とか食ってたのかも
10924/12/06(金)15:04:38No.1260068971+
オウムガイにやたら詳しい「」いるな…
ひょっとしたら魔女じゃないか?
11024/12/06(金)15:04:56No.1260069036+
>禁止される前は1万円くらいで輸入して買えたらしい
安いな
11124/12/06(金)15:07:48No.1260069599+
>なにぶん太古の昔の話なので憶測になるが重い殻を背負ってる以上機動力はよろしくなかったと思われる
>現在のオウムガイみたいに死骸とか脱皮した殻とか食ってたのかも
むしろ初期のオウムガイは当時でも珍しい浮袋持ちの生き物として環境で猛威を振るってたはず
サソリと魚が泳ぎ始めた!ヤバい!


1733457073424.jpg fu4337645.jpg 1733464225272.png