二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1733201366970.jpg-(293481 B)
293481 B24/12/03(火)13:49:26No.1259153732+ 16:26頃消えます
今使ってるデッキに若干飽きてきたから新しいデッキ組んでみたいんだけど興味あるデッキの数に対して複数デッキ組める程資産が無いのでどれ選ぶか悩んだまま動けずにいるからちょっと候補のデッキの内だとこれが良いだとかこれはどういうデッキだとか候補に無いけどこれがオススメだとかそういう意見が聞きたい…
今興味あるのは幻奏、月光、ヴァリアンツ、超重武者、ダイノルフィア、リチュア、氷結界、らいか、冥界、蟲惑魔
今まで使ってたのはブルーアイズ、相剣、センチュリオン、ラビュリンス、イビルツイン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/03(火)13:50:50No.1259154009+
書き忘れたけどマスターデュエルの話…
ランクマッチとソロモードしか遊んでない
224/12/03(火)13:50:59No.1259154037+
今なら幻奏いいんじゃない
324/12/03(火)13:52:05No.1259154260+
この中だと幻奏か氷結界か蠱惑魔あたりじゃないとキツくない?
424/12/03(火)13:52:51No.1259154417+
>この中だと幻奏か氷結界か蠱惑魔あたりじゃないとキツくない?
超重武者VVダイノルフィアリチュアとかも悪くはないだろ
524/12/03(火)13:53:29No.1259154557+
超重はパックないけどな
624/12/03(火)13:55:30No.1259154904+
スプライトのパーツある前提になるけどあるならUR集光3マナス2のリチュアは安いし強い
724/12/03(火)13:56:30No.1259155095+
その中だとダイノルフィアとラビュリンスはアホみたいに高いぞ
824/12/03(火)13:56:31No.1259155100+
幻奏は高いけど今ならギリ揃えやすい
覇王と混ぜるとクソ高くなるが
924/12/03(火)13:57:04No.1259155192+
この中だと幻奏がいい感じ…?幻奏はちょっとだけガチャ回してて少しだけカードある
1024/12/03(火)13:57:04No.1259155193+
融合とかXテーマ握りたくなるな
やはりスレ画…
1124/12/03(火)13:57:05No.1259155194+
今使ってるデッキは何なの?
1224/12/03(火)13:57:46No.1259155322+
氷結界は比較的簡単に制圧できて楽しいよ
後攻取って眺めて展開始めてから固まって割れる人が多い
1324/12/03(火)13:58:25No.1259155433+
今どれ揃えたら良い?なら今なら揃えやすくて出張もできる幻奏
P使う気全くないとかじゃないなら今後も資産になる
1424/12/03(火)13:58:49No.1259155512+
MDの話か…多分そろそろくる白き森とかどう?トイやセンチュリオンやアザミナ(MD未)と拡張性が高いぜ〜!
1524/12/03(火)14:00:19No.1259155793+
>今使ってるデッキは何なの?
センチュリオンとラビュリンス
汎用は多分EX除けば誘発とか一般的なのは揃ってると思う
1624/12/03(火)14:01:07No.1259155942+
新パック情報出るまで待つのもありだと思うけどその中なら幻奏かな
やっぱり旬のものだからね
1724/12/03(火)14:01:31No.1259156029そうだねx2
>MDの話か…多分そろそろくる白き森とかどう?トイやセンチュリオンやアザミナ(MD未)と拡張性が高いぜ〜!
白き森来たよ
1824/12/03(火)14:01:34No.1259156040+
幻奏とリチュアと氷結界は持ってるけどどれもおすすめできる
手数で貫通できる時もあるし妥協盤面が最低限以上あるのもいい
1924/12/03(火)14:01:59No.1259156101+
>>MDの話か…多分そろそろくる白き森とかどう?トイやセンチュリオンやアザミナ(MD未)と拡張性が高いぜ〜!
>白き森来たよ
タイムリーじゃん
2024/12/03(火)14:06:00No.1259156947+
センチュリオン白き森は紙でそこそこの位置にいたしこれからも強くなるよ
2124/12/03(火)14:06:08No.1259156976+
今までの使用デッキや興味あるデッキの傾向からしてデュエルスピードはあまり速くない方が良いのかな?場を固めたり罠を構えたりするのが好きそう
2224/12/03(火)14:08:24No.1259157403+
センチュリオンは超重足すとクソヤバ制圧できるぞ
2324/12/03(火)14:10:08No.1259157765+
センチュリオン白き森はどっちも新規が来たら組む意味なくなって解散したけど来るまではそれなりに相性いいからな…
2424/12/03(火)14:13:33No.1259158497+
組んでみたい候補にセレパに収録されてないの多いのがちょっと辛いな…
2524/12/03(火)14:13:43No.1259158525+
>センチュリオン白き森はどっちも新規が来たら組む意味なくなって解散したけど来るまではそれなりに相性いいからな…
そしてどっちも新規が来たら来たで別にそれぞれ伸び伸びやってるからデッキが増えてお得だよね
2624/12/03(火)14:17:45No.1259159384+
出張性能もあるということで俺は純構築幻奏組んだ
貫通性能高いしガチガチの耐性付与が今の環境と噛み合ってて個人的に目茶苦茶楽しい 
クープレもあって増Gのバリューも高いし
2724/12/03(火)14:19:09No.1259159679そうだねx2
幻奏は先月マス1になるまでは使ったけど天盃がかなりきつかった
一滴飛んでくるだけで死ぬしあまりいなかったけど本当はトランセンド出されるだけでアリアの頭殴られて死ぬ
雀荘張られるとエトワールほぼ効かないし割とどうにもならない
ディーヴァとか出すと勝手に相手がミスってくれて勝てるとかは結構あった
2824/12/03(火)14:20:47No.1259160028+
純は天盃無理目なんだけどまあそろそろ減るだろう……
2924/12/03(火)14:21:47No.1259160218+
ヴァリアンツは里で天盃シャットアウトできるし新パック効果でそこそこ見かける幻奏の盤面が全然刺さらないから環境的には結構いいよ
テーマURはフィールド2枚ずつあればよくて安めだしフル展開のガチガチ制圧かバグースカエンドでGへの回答もできなくはない
3024/12/03(火)14:21:51No.1259160229+
組んだデッキ見てるとソリティアは苦手そうなんで蟲惑魔とか毎回似たような回し方になるテーマがいいんじゃないか
3124/12/03(火)14:26:28No.1259161172+
>組んだデッキ見てるとソリティアは苦手そうなんで蟲惑魔とか毎回似たような回し方になるテーマがいいんじゃないか
アドリブとか長いかつ複数パターンある展開ルート辿るのとかは苦手なんだけどそれらに該当しないデッキだとしばらく使ってると飽きるんだよね…
3224/12/03(火)14:27:58No.1259161449+
幻奏超重竜剣士行こうぜ
3324/12/03(火)14:28:43No.1259161601そうだねx2
まぁわかるよ…そんときゃまた別のデッキ組んでやり直せばいいんだよ今度来るらしい白き森とかとセンチュリオン合わせたりとか
3424/12/03(火)14:37:18No.1259163317+
オススメですよ…幻奏エクソシスターは…
3524/12/03(火)14:43:56No.1259164501+
幻奏センチュリオンとか組んでみない?エトワールとアークシーラが並んで盤面もエッチですよ
3624/12/03(火)14:45:13No.1259164704+
幻奏ヴァルモニカはなんとなくモチーフも似通ってて好き
3724/12/03(火)14:46:27No.1259164900そうだねx3
幻奏〇〇できる出張が多すぎる
3824/12/03(火)14:49:15No.1259165419+
展開短いのばっかりだな
ダイノルフィア作る資産あるなら何でも作れるだろうし超重幻奏竜剣士ヴァリアンツとかどう
3924/12/03(火)14:51:59No.1259165929+
相剣は復帰者キャンペーンこなせば大体集まるぞ
4024/12/03(火)14:53:00No.1259166121+
ダイノルフィアは罠の資産使えるから良いんじゃない?
4124/12/03(火)14:54:28No.1259166423+
センチュリオンはドラゴンリンクやビーステッドで手数増やすのもできるし途中で展開の軸移せたりするから楽しいよ
4224/12/03(火)14:55:02No.1259166521+
展開するよりも相手の出方に応じて動きたいと見えたからルーン勧めとく
結構弱体化はされてるけどマス1行くくらいならいつもやってる
4324/12/03(火)14:55:59No.1259166697+
覇王ダイノルフィアでどデカいモンスター並べるのは楽しいぞ
4424/12/03(火)14:57:32No.1259166991+
センチュリオンが12S出せるなら接続できるのも利点だよね
4524/12/03(火)14:59:05No.1259167261+
センチュリオンはいいデッキだと思うけど今組むにはシクパないからやめとけ
4624/12/03(火)15:06:24No.1259168597+
幻奏粛声使ってるけど別にシナジーとか特にないな…って思いながら使ってる
4724/12/03(火)15:07:27No.1259168819+
>幻奏粛声使ってるけど別にシナジーとか特にないな…って思いながら使ってる
純粋に盤面強度上がる出張はまあアンチシナジーじゃないことも組む理由にはなるから…
4824/12/03(火)15:12:33No.1259169912+
氷結界は水シンクロ汎用を除けばURが少ないからおすすめ
4924/12/03(火)15:17:34No.1259170993+
【幻奏ヴァリアンツ蟲惑魔】なら3つ一気に組めてお得!
5024/12/03(火)15:20:48No.1259171671+
>【幻奏ヴァリアンツ蟲惑魔】なら3つ一気に組めてお得!
蟲惑魔いる?
5124/12/03(火)15:23:15No.1259172196+
蕾禍蟲惑魔は最悪ライカ側のURは毬首一枚でも雰囲気は味わえるよ
蟲惑魔はランク4作ってくれるなら誰とでも組むから幻奏ともバッチリ組めるよ
幻奏作ったならそのままヴァリアンツパーツ入れても安く上がるよ
そこまでP汎用作ったならそのまま超重も入れちゃって良いよ
5224/12/03(火)15:26:32No.1259172878+
>>【幻奏ヴァリアンツ蟲惑魔】なら3つ一気に組めてお得!
>蟲惑魔いる?
なんか知らんけど不意にシトリスが出た途端に割れるやつは居る
多分えっち過ぎたんだと思う
5324/12/03(火)15:27:58No.1259173185+
やっぱ課金してえよなあ
5424/12/03(火)15:40:25No.1259175672+
あんまり言われないことだけど蟲惑魔ってまあまあ値段する
5524/12/03(火)15:41:58No.1259175972+
>あんまり言われないことだけど蟲惑魔ってまあまあ値段する
URがセラ3枚とその他1枚ずつの5枚
あるいはクラリア妥協して-1かアティプス増やして+1
5624/12/03(火)15:44:49No.1259176500+
>>あんまり言われないことだけど蟲惑魔ってまあまあ値段する
>URがセラ3枚とその他1枚ずつの5枚
>あるいはクラリア妥協して-1かアティプス増やして+1
ぶっちゃけアロメルスとクラリア要らない気がする
5724/12/03(火)15:45:47No.1259176695+
アロメルスは火力増やしたりトリオンの蘇生のためにまあまあ使う印象
5824/12/03(火)15:46:22No.1259176781+
>>>あんまり言われないことだけど蟲惑魔ってまあまあ値段する
>>URがセラ3枚とその他1枚ずつの5枚
>>あるいはクラリア妥協して-1かアティプス増やして+1
>ぶっちゃけアロメルスとクラリア要らない気がする
クラリアはとても悲しいことだけどまあいらない
アロメルスはたまに欲しくならない?逆に言えばアロメルスを抜いてまで入れたいエクストラがそんなにない
5924/12/03(火)15:47:08No.1259176923+
純じゃないと実はあんま使ってないな?ってなるのはフレシア
6024/12/03(火)15:54:05No.1259178178+
ギミパペのパック待てば?
6124/12/03(火)15:55:06No.1259178374+
アーマード入りだとクラリアとアロメルスは使う
緩めの二枚初動でクラリアフレシアセラFAランサー罠1に出来る
6224/12/03(火)16:04:50No.1259180068+
純蟲惑魔でもクラリアは居たら便利くらいの立ち位置だけどアロメルスは明確にいないとできなくなる動きが存在するから個々人の考え方で採用率が変わる立ち位置
6324/12/03(火)16:05:28No.1259180174+
アロメルスは昆虫族だからアームドホーン出すのに植物2体を昆虫2体に変えられるから要る
6424/12/03(火)16:19:28No.1259182521+
なかなか発動する機会ないけどNTR効果の除去った相手をパクっていくの普通に強いんだよねアロメルス
6524/12/03(火)16:23:50No.1259183286+
アルメロスは4アーゼしたりプティカ蘇生からパクったり便利


1733201366970.jpg