洗濯機の槽洗浄を今の時間からはじめてしまったんぬ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
やめればよかったんぬ…
… | 124/12/02(月)01:41:05No.1258767931+どうしてそんなことしてしまったんぬ? |
… | 224/12/02(月)01:43:26No.1258768277+>どうしてそんなことしてしまったんぬ? |
… | 324/12/02(月)01:45:10No.1258768576+日曜深夜なんぬ |
… | 424/12/02(月)01:50:37No.1258769426そうだねx1朝やれ |
… | 524/12/02(月)01:50:54No.1258769473+そんなの見ちゃったらやめるにやめられないけど月曜もゴミになりそうだ |
… | 624/12/02(月)01:52:12No.1258769648そうだねx6>どうしてそんなことしてしまったんぬ? |
… | 724/12/02(月)01:53:05No.1258769765+騒音とか大丈夫なんぬ? |
… | 824/12/02(月)01:54:11No.1258769916+オキシ使っていろんなものの汚れ浮いてくるの見るの楽しいんぬ |
… | 924/12/02(月)01:58:25No.1258770484+明日ワカメだらけだったら塩素系のクリーナー買って溶かしにかかるんぬ |
… | 1024/12/02(月)02:00:47No.1258770781そうだねx1わかめ怖いんぬ… |
… | 1124/12/02(月)02:01:47No.1258770904+>専用の洗浄液とかないからオキシクリーン入れて回して興味本位で開けてみたんぬ |
… | 1224/12/02(月)02:02:15No.1258770945そうだねx3時間あるときにシャツとかもオキシ漬けやるんぬ |
… | 1324/12/02(月)02:04:25No.1258771178+この時期だとお布団などもオキシ漬けするといいんぬ |
… | 1424/12/02(月)02:05:57No.1258771378+怖いものみたさで真似したくなるんぬ |
… | 1524/12/02(月)02:08:10No.1258771654+ぬはワイドハイター派なんぬ |
… | 1624/12/02(月)02:09:34No.1258771828+ワイドハイターは普段使いにはいいんぬ |
… | 1724/12/02(月)02:12:03No.1258772112+シャボン玉使うんぬ |
… | 1824/12/02(月)02:13:19No.1258772256+しっかりやりたいならそれこそ塩素系が一番なんぬ! |
… | 1924/12/02(月)02:14:34No.1258772421そうだねx3塩素系はダメなんぬ |
… | 2024/12/02(月)02:18:17No.1258772836そうだねx1槽洗浄コースって12時間ぐらいかからないんぬ…? |
… | 2124/12/02(月)02:32:56No.1258774407+枕カバーオキシ漬けしたらすごいことになってから色々心がけるようにしたんぬ |
… | 2224/12/02(月)02:36:52No.1258774804+>枕カバーオキシ漬けしたらすごいことになってから色々心がけるようにしたんぬ |
… | 2324/12/02(月)02:38:28No.1258774975+塩素系と酸素系は使い分けでしかないんぬ |
… | 2424/12/02(月)02:53:03No.1258776368+メーカーは基本的に酵素系を勧めてないんぬ |
… | 2524/12/02(月)03:14:18No.1258777915+洗浄液は最大8時間だか9時間までみたいに時間が決められてるけどそれ以上に入れておいたらどうなるんぬ? |
… | 2624/12/02(月)03:21:28No.1258778370+酵素系…? |
… | 2724/12/02(月)03:27:19No.1258778762+>洗浄液は最大8時間だか9時間までみたいに時間が決められてるけどそれ以上に入れておいたらどうなるんぬ? |
… | 2824/12/02(月)03:48:46No.1258780047+むしろ一晩漬け置きするもんじゃないんぬ? |
… | 2924/12/02(月)04:31:40No.1258781490+槽洗浄は家電メーカー公式のやつを使うとオキシより綺麗になるんぬすげーんぬ |
… | 3024/12/02(月)04:56:47No.1258781967+二ヶ月ぐらい毎に洗濯槽洗ってるからそろそろやらないと |
… | 3124/12/02(月)05:07:10No.1258782186+オキシや酸素系漂白剤のは一時期テレビやインスタで奥様方に大流行りしたけど |
… | 3224/12/02(月)06:56:20No.1258785234+設定で洗濯ついでに黒カビ予防と槽洗浄するやつにしてるけど30分くらいかかるからオフにしようか悩む |
… | 3324/12/02(月)07:11:37No.1258786126+>ワイドハイターは普段使いにはいいんぬ |
… | 3424/12/02(月)08:04:21No.1258790873+5年以上使ってて一回もワカメ浮いてきたことないんだけど逆に怖いんぬ |
… | 3524/12/02(月)08:35:34No.1258795080+せっかく洗濯機使っても柔軟剤使えば元通りに汚くなるんぬ |