二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1732998735567.jpg-(1032586 B)
1032586 B24/12/01(日)05:32:15 ID:TSswM9nUNo.1258433647+ 09:46頃消えます
シリアやばいことになってる
今日明日あたりに決着つきそう…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/12/01(日)05:34:01No.1258433709+
最低だよイスラエル
224/12/01(日)05:36:29No.1258433775+
時勢の煽りを受けた極地過ぎる
324/12/01(日)05:39:23 ID:TSswM9nUNo.1258433860+
シリア正規軍ってなんでこんな弱くなったの?
424/12/01(日)05:40:16No.1258433890そうだねx5
>シリア正規軍ってなんでこんな弱くなったの?
弱いんじゃなくて後ろ盾が崩壊してる
524/12/01(日)05:41:31No.1258433931そうだねx5
ああロシアか…
624/12/01(日)05:46:04No.1258434091そうだねx11
>シリア正規軍ってなんでこんな弱くなったの?
調べてました!
シリアのアサド政権の二大後ろ楯は
プーチン大統領のロシア連邦とイラン・イスラム共和国の両国
・ロシア連邦はウクライナとの戦争が泥沼の消耗戦と化している為に支援していた国に手が回らない
・イラン・イスラム共和国は代理勢力のシーア派組織のヒズボラが
ユダヤ人国家であるイスラエルとの紛争により大打撃を被り
最高指導者直属の革命防衛隊の指揮官の多く
イスラエル軍による空爆で狙い撃ちにされ支援どころではない

トルコ共和国を後ろ楯とするシリアの反体制派からすれば
アサド政権をこれまで支え続けて来た国や組織が軒並み疲弊した現状を
形勢挽回の千載一遇の好機が到来したと考えるのは自然な流れです
いかがでたしか!
724/12/01(日)05:48:54No.1258434173そうだねx5
ロシアとイランがケツ持ちってことは悪いやつなのかシリア
824/12/01(日)05:49:57No.1258434209そうだねx2
シリアは長年ロシア(ソ連)の出城みたいなとこだったから
そこから手を引くって相当に切羽詰まってるんだろうなロシア
924/12/01(日)05:51:11No.1258434266そうだねx3
https://x.com/realMaalouf/status/1862942284943151591?t=BJG2afVZ1TwjJD0DGEOCww&s=19
よーしこれくらいにしといてやる
1024/12/01(日)05:52:10No.1258434293そうだねx3
我ながら酷いと思うけどそう言えば内戦してたなあ…と思ってしまった…
1124/12/01(日)05:52:38No.1258434313+
クーデター起きて記念の像とか倒されてんね
1224/12/01(日)05:53:28No.1258434339+
干支一周するぐらい続いてるもんなあ…
1324/12/01(日)05:54:24No.1258434364そうだねx4
戦争とか国際問題のスレってまさはる扱いなんだろうか
1424/12/01(日)05:58:38No.1258434508そうだねx4
ちなみにロシアはシリアでもウクライナでやったのと同じような市民虐殺を繰り返していたぞ
1524/12/01(日)06:02:37No.1258434644+
ロシア崩壊が10年以内に見られるかもしれん
1624/12/01(日)06:04:41No.1258434715+
反政府ってなだけでイスラエルとかウクライナとか全然関係ないんだな
1724/12/01(日)06:05:21No.1258434740+
ロシアはトルコにぶち切れてるよ
1824/12/01(日)06:09:10No.1258434878+
まぁ問題は例え政府が崩壊して勝てたとしても反政府も全然一枚岩じゃない上にリビア以上に混沌しそうな事
1924/12/01(日)06:09:32No.1258434888そうだねx6
>戦争とか国際問題のスレってまさはる扱いなんだろうか
ド直球では
2024/12/01(日)06:09:42No.1258434897+
このあたりはもう勝手に戦えとしか思えないな…
2124/12/01(日)06:09:51No.1258434905+
政府軍の一部のクーデターって話だけどどうなるやら
2224/12/01(日)06:11:12No.1258434960そうだねx5
>ちなみにロシアはシリアでもウクライナでやったのと同じような市民虐殺を繰り返していたぞ
日本でもやってたぜ
土地もとられたっぴ
2324/12/01(日)06:11:37No.1258434983そうだねx2
このあたりが丸ごと不安定化してテロリストの繁殖地みたいになる
2424/12/01(日)06:13:40No.1258435060そうだねx6
>ロシアはトルコにぶち切れてるよ
テメェが関係ない土地に欲かいたクセにちょっと攻められると相手を非難とかゴミカス過ぎる…
2524/12/01(日)06:16:17No.1258435157そうだねx2
>我ながら酷いと思うけどそう言えば内戦してたなあ…と思ってしまった…
だいたいISISとトルコの魑魅魍魎使ったシリア崩しが悪い
2624/12/01(日)06:18:17No.1258435225そうだねx4
思えばロシアのシリアでの蛮行を
>勝手に戦え
で見過ごしてきたことがウクライナ侵攻にも繋がってる気がするよ
2724/12/01(日)06:23:02No.1258435413+
アメリカも反政府支援して荒らしまくりだぜ
2824/12/01(日)06:52:13No.1258436757+
ロシアの弱体化でロシアが派兵してるアフリカあたりでもなんかあったりするんだろうか
2924/12/01(日)07:46:42No.1258440964そうだねx2
>>我ながら酷いと思うけどそう言えば内戦してたなあ…と思ってしまった…
>だいたいISISとトルコの魑魅魍魎使ったシリア崩しが悪い
ロシアの支援だろうと安定してりゃマシだった


1732998735567.jpg