二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1732871661188.jpg-(42633 B)
42633 B24/11/29(金)18:14:21No.1257927691そうだねx3 19:44頃消えます
EV車って業務用の充電器を使えば家庭用じゃフル充電に数十時間かかるところ数時間!!
車種が対応しててなおかつ充電器と互換性があれば急速充電が出来てなんと数十分!!っていう
それまともに日常用に使わせる気あるのかって寝ぼけた仕様が何よりアレだったと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/29(金)18:15:42No.1257928066そうだねx9
ガソスタでバッテリー取り替える的なインフラ案ってどうなったんだそういや
224/11/29(金)18:16:51No.1257928412そうだねx8
急速充電が速いのは本当にそうなんだけどガソリン入れるのなら数分で終わりなんですよ
324/11/29(金)18:18:53No.1257929043+
スタンドに充電済みのバッテリー大量に置いておいて
充電に来た客にはそのバッテリー交換するだけみたいな仕様にはできなかったんだろうか
424/11/29(金)18:20:03No.1257929407+
>ガソスタでバッテリー取り替える的なインフラ案ってどうなったんだそういや
間違いなくバッテリーメーカーの利権が絡んで止まってると思う
524/11/29(金)18:20:38No.1257929570そうだねx2
>急速充電が速いのは本当にそうなんだけどガソリン入れるのなら数分で終わりなんですよ
設置数そのものが少ない上に車種と急速充電の機械の相性次第で使えねえし
しかも使えたところで数十分っていうそれガソリン車なら数分で済んでどこでもどの車種でもできます…ってなる
624/11/29(金)18:20:43No.1257929602そうだねx1
スマホの電池が数年で劣化するのを体験すると
何百万もする走るスマホみたいなもんがならないわけ無いよなあってのが一番手を出しにくい
724/11/29(金)18:21:54No.1257929928そうだねx2
まあ社用車か短距離用のレンタルカーとして使うならいいんじゃないかね
824/11/29(金)18:22:46No.1257930185+
確かに本来数十時間かかるものが数十分で済むのは革命的な改善なのかもしれないが
そもそも車の補給に数十分かかる時点で論外なんだよなあ…
924/11/29(金)18:27:19No.1257931576そうだねx1
>ガソスタでバッテリー取り替える的なインフラ案ってどうなったんだそういや
自動車でやろうとすると人力で取り替えられる重さにはならないし着脱ギミックの良さそうなのも出てこなかった
そこをクリアしてもどういう方法で課金するかのシステムも面倒臭すぎる
1024/11/29(金)18:27:24No.1257931601+
EVはあまりに見切り発車すぎた
揺り戻しで充電ステーションが残るかすら怪しい
1124/11/29(金)18:27:54No.1257931782+
社用車で使うにも根本的に高いからなあEV車…
新車価格で一番安い車種でも安いガソリン車の数倍するんで
同じ値段かけるならガソリン車買ってグレード上げるわ!とか
安いガソリン車複数台買うわ!ってなる
1224/11/29(金)18:29:56 ID:pQJebMhoNo.1257932397そうだねx2
>家庭用じゃフル充電に数十時間かかるところ数時間!!
毎日400km近く走り回るならEVは向いてないですよ
1324/11/29(金)18:30:08No.1257932459そうだねx1
画像もあくまで急速充電30分って50%しか溜まらないんで
100%溜めようとすると60分かかるってインチキが
1424/11/29(金)18:30:08No.1257932463+
まあ充電時間を通常のと別で休憩時間にしてくれるなら仕事で使う分にはいいよ
個人じゃ絶対選ばないけど
1524/11/29(金)18:31:29No.1257932888そうだねx8
ハイブリッド車で十分じゃねえのかなあ…?って常々思う
ハイブリッド車がまともに流通し始めてからまだ20年そこそこくらいなのに次の段階に進むの早すぎる気がする
CO2がどうのにしたって今の洗練されてきたハイブリッド車よりEVのCO2排出量が劇的に勝ってるのかどうか怪しいし
1624/11/29(金)18:32:37 ID:pQJebMhoNo.1257933242そうだねx2
>CO2がどうのにしたって今の洗練されてきたハイブリッド車よりEVのCO2排出量が劇的に勝ってるのかどうか怪しいし
HVはガソリンで走らせてる以上怪しいもクソもないけど
1724/11/29(金)18:32:51No.1257933312+
化石燃料が環境に及ぼす影響なんて微々たるものなんだし埋蔵量自体は充分すぎるくらい眠ってる
多分現状でガソリン以上のパフォーマンス誇る自動車燃料なんて存在しないよ
1824/11/29(金)18:32:57No.1257933345そうだねx2
バッテリー+モーター駆動よりもガソリン以外の燃料を使うハイブリッド方向に行ってもよかったんじゃないかなって…
1924/11/29(金)18:33:00No.1257933361+
ぶっちゃけガソリンの方が環境に良いし
循環社会に適応してるからなぁ
2024/11/29(金)18:33:26No.1257933489+
>ガソスタでバッテリー取り替える的なインフラ案ってどうなったんだそういや
NIOが中国でやってるのはかなりステーション数増えてるみたいだから出来ないことはなさそう
あれくらいBEV推してる国じゃないとできないってのと田舎とかはどうなんのかなってのはある
2124/11/29(金)18:33:30No.1257933519+
>ハイブリッド車がまともに流通し始めてからまだ20年そこそこくらいなのに次の段階に進むの早すぎる気がする
ハイブリ作るには内燃機関のノウハウが必要で
その積み重ねは100年とか持ってるとこが幾つもあって追いつけん
なのでモーターで殴り込んだるぜって思惑の奴等が大量に居たんですね
2224/11/29(金)18:34:38 ID:pQJebMhoNo.1257933882そうだねx3
陰謀論者がたくさん沸いてきた
2324/11/29(金)18:37:04No.1257934674+
>バッテリー+モーター駆動よりもガソリン以外の燃料を使うハイブリッド方向に行ってもよかったんじゃないかなって…
内燃機関の燃料は昔色々やったんですよ主に戦時中の資源足りなくなったりして各国で
それでもやっぱり上手くいかんわってなってガソリン軽油が主流になったのが今の世界
以前は保管が難しいから実用できてなかった水素がかろうじて使えるかなと今色々やられてるとこ
2424/11/29(金)18:37:41No.1257934881そうだねx1
ガソリンが強すぎる
2524/11/29(金)18:38:42No.1257935234+
>バッテリー+モーター駆動よりもガソリン以外の燃料を使うハイブリッド方向に行ってもよかったんじゃないかなって…
熟成しきってるエンジン絡みの技術も活かせるしねえ
いまどきのF1ともなれば恐ろしいまでの熱変換効率を叩き出すとも聞くのにここまで進歩してポイされるレシプロエンジン…
2624/11/29(金)18:38:54No.1257935303+
>ガソスタでバッテリー取り替える的なインフラ案ってどうなったんだそういや
互換バッテリーとか出てきそうで恐ろしい
あのエネルギー量でやられたら死ねる
2724/11/29(金)18:39:55No.1257935643そうだねx3
散々言われてるけど製造工程と電力を発電する環境が既に環境に優しくない
2824/11/29(金)18:39:56No.1257935652+
>バッテリー+モーター駆動よりもガソリン以外の燃料を使うハイブリッド方向に行ってもよかったんじゃないかなって…
欧州がまさにそっちに舵を切り始めたよ
カーボンニュートラル
聞いたことあるでしょ
2924/11/29(金)18:40:10No.1257935727そうだねx1
スマホとかに使うモバイルバッテリーですらきちんと扱えないのに
馬鹿でかい車のバッテリーとか迂闊に触らせるとまあ悲惨なことになりそう
3024/11/29(金)18:42:54No.1257936595そうだねx2
>欧州がまさにそっちに舵を切り始めたよ
>カーボンニュートラル
>聞いたことあるでしょ
石油もカーボンニュートラルなのでは
というか地球産なら結局ニュートラルになるのでは
3124/11/29(金)18:43:53No.1257936898+
>以前は保管が難しいから実用できてなかった水素がかろうじて使えるかなと今色々やられてるとこ
保管や輸送が出来るようになったけど水素脆化の問題は
技術が進歩しても解決されることないように思う
3224/11/29(金)18:44:20No.1257937050+
>ガソリンが強すぎる
ガソリンのカロリーやべえからな…
3324/11/29(金)18:44:37No.1257937154+
アンモニアの安定化という革命が起きそうだから
まじで電池から合成燃料へのシフトは起きそうなんだよな
3424/11/29(金)18:44:59No.1257937268そうだねx1
ガソリン使うなって言われても重油その他必要で結局原油そのものを断つなんて無理っこなんだよな
3524/11/29(金)18:46:37No.1257937807+
>保管や輸送が出来るようになったけど水素脆化の問題は
>技術が進歩しても解決されることないように思う
水素にアンモニアを結合させて普通の燃料にするのが次の目標になってる
ガス改質→水素→アンモニア結合→アルコールだから
生成に凄まじいエネルギーを消費するわけだけど…
3624/11/29(金)18:47:28No.1257938097+
>内燃機関の燃料は昔色々やったんですよ主に戦時中の資源足りなくなったりして各国で
>それでもやっぱり上手くいかんわってなってガソリン軽油が主流になったのが今の世界
とはいえ現代の技術ならまた違った結果になりそうな気もするな
なによりハイブリッド車なら発電用エンジン駆動さえさせられればいいわけだしね
3724/11/29(金)18:47:31No.1257938108そうだねx1
家で充電できるのが前提
3824/11/29(金)18:47:49No.1257938213+
eフューエルは今まで研究を続けてた内燃機関も水素技術も無駄にならないから
欧州メーカーも乗り気なんだよな
3924/11/29(金)18:48:55No.1257938604+
排出され『る』CO2を減らすんじゃなくて排出され『た』CO2を減らすのもいいんじゃないだろうか
4024/11/29(金)18:50:25No.1257939162+
>排出され『る』CO2を減らすんじゃなくて排出され『た』CO2を減らすのもいいんじゃないだろうか
そういう研究も進んでて日本がトップ走ってる分野だったと思う
4124/11/29(金)18:51:29No.1257939503+
またEVエアプがEV叩いてる
4224/11/29(金)18:52:43No.1257939956+
>家で充電できるのが前提
急速充電って外出先での継ぎ足し要員なのにこれで全部充電しようとする人が出てくるのが面白いよな
まあ賃貸のアパート住まいとかで設置しづらい家もあるのがしょうがないんだが
4324/11/29(金)18:52:48No.1257939994そうだねx1
>排出され『る』CO2を減らすんじゃなくて排出され『た』CO2を減らすのもいいんじゃないだろうか
e-fuelがまさにそういう狙いのヤツだよ
https://www.nagoya-u.ac.jp/researchinfo/result/2023/07/co2-e-fuel.html
4424/11/29(金)18:52:49No.1257940002そうだねx4
中身のないレス大会なら優勝できそうなのがおる
4524/11/29(金)18:53:14No.1257940141そうだねx4
でもね
石油はあと30年で枯渇するんですよ
…これ30年前にも聞いたな
4624/11/29(金)18:53:20No.1257940179+
地球温暖化が土壌汚染に変わって石油依存がレアメタル依存に変わるだけよ
4724/11/29(金)18:53:31No.1257940238+
日本だと一回充電1200円くらいか
4824/11/29(金)18:53:52No.1257940356+
駐車場借りて車乗るような層はEV乗れねえだろ
駐車場が充電器用意したがらねぇ
4924/11/29(金)18:54:24No.1257940527そうだねx1
>日本だと一回充電1200円くらいか
ガソリン5000円相当の航続距離と考えると激安だな…
5024/11/29(金)18:54:29No.1257940554+
>ガソスタでバッテリー取り替える的なインフラ案ってどうなったんだそういや
交換したバッテリーがハズレで劣化し切ったものでした!とかありそう...
5124/11/29(金)18:54:29No.1257940557+
ガソリンスタンドに発動機置いて発電して充電すればええ
5224/11/29(金)18:54:52No.1257940685+
原付から始めれば良かった
丁度良く50cc廃止もあったし
5324/11/29(金)18:55:09No.1257940784そうだねx1
>エンジンルームに発動機置いて発電して充電すればええ
5424/11/29(金)18:55:41No.1257940946+
EV推進のせいでハイブリッドまで規制される最悪の未来が来なくてよかった
5524/11/29(金)18:55:45No.1257940969そうだねx2
雪の日で渋滞立ち往生したときを考えるとガソリンと電池に埋められない差が出るね…
5624/11/29(金)18:55:50 ID:dlavF7z2No.1257941004+
まぁそもそも別に車で燃やしてないだけで発電所では燃やすから結局切り替えたら温暖化はするし…
5724/11/29(金)18:55:51No.1257941007+
>原付から始めれば良かった
>丁度良く50cc廃止もあったし
任せろ!
5824/11/29(金)18:56:07No.1257941098+
>石油はあと30年で枯渇するんですよ
>…これ30年前にも聞いたな
少し肝が冷えることを言うと提言されてた頃の技術だともう枯渇してるっぽいんだよな石油
自噴レベルの油田はもう無いと聞くぞ
5924/11/29(金)18:56:18No.1257941163そうだねx1
問題はテスラとBYDの技術とコスト競争力に全く太刀打ちできてないこと
6024/11/29(金)18:56:46No.1257941301+
>雪の日で渋滞立ち往生したときを考えるとガソリンと電池に埋められない差が出るね…
マフラー埋められたら一酸化炭素中毒で死ぬもんな…
6124/11/29(金)18:56:54No.1257941347そうだねx1
>>CO2がどうのにしたって今の洗練されてきたハイブリッド車よりEVのCO2排出量が劇的に勝ってるのかどうか怪しいし
>HVはガソリンで走らせてる以上怪しいもクソもないけど
発電所とかバッテリーの生産とかまで含めての話じゃねえかな
6224/11/29(金)18:57:54No.1257941704+
>>石油はあと30年で枯渇するんですよ
>>…これ30年前にも聞いたな
>少し肝が冷えることを言うと提言されてた頃の技術だともう枯渇してるっぽいんだよな石油
>自噴レベルの油田はもう無いと聞くぞ
人類の次の文明は化石資源取れなくて発展しないらしいな
6324/11/29(金)18:58:08No.1257941800+
電力自体は太陽光パネルの過剰設置で既に余り始めてるから問題ないとして
やっぱり電池のコストだよな
6424/11/29(金)18:58:09No.1257941804+
EVって中国国内でしか売れてないんじゃないのか
アメリカ大統領を取り込んで完全体になったテスラがどうなるか分からんけど
6524/11/29(金)18:58:19No.1257941883+
>人類の次の文明は化石資源取れなくて発展しないらしいな
ひどい
6624/11/29(金)18:58:42No.1257942021+
>まぁそもそも別に車で燃やしてないだけで発電所では燃やすから結局切り替えたら温暖化はするし…
日本の話なら石油火発なんてもうほぼ無いぞ
6724/11/29(金)18:59:14No.1257942189+
>>人類の次の文明は化石資源取れなくて発展しないらしいな
>ひどい
鉄もヤバいと聞いた
6824/11/29(金)18:59:43No.1257942351そうだねx1
>日本の話なら石油火発なんてもうほぼ無いぞ
天然ガスだろうが石炭だろうが温暖化はするぞ
6924/11/29(金)18:59:55No.1257942425+
>人類の次の文明は化石資源取れなくて発展しないらしいな
金属もかなり使い果たしてるぽいし人類文明の終盤入ってそう
7024/11/29(金)19:00:13No.1257942527+
もうおしまいだな
自転車に乗ろう
7124/11/29(金)19:00:56No.1257942805+
こうして自動車は全て絶滅した
7224/11/29(金)19:01:08No.1257942873+
そもそも掘りやすい鉱石から掘り出されて行くんでその辺は石油だけの問題ではない
7324/11/29(金)19:01:32No.1257943038+
もう日本社会ではイノベーションは生まれないんだし
アメリカと中国が何とかしてくれるのを待とう
7424/11/29(金)19:01:33No.1257943040+
今の文明とは違う形で発展するんじゃね?
7524/11/29(金)19:02:40No.1257943475+
やはりこれからは海底資源だ
採算合わないとか言ってないでさあ
7624/11/29(金)19:02:45No.1257943510+
>マフラー埋められたら一酸化炭素中毒で死ぬもんな…
その前に凍死してそうなやつのレス
7724/11/29(金)19:02:46No.1257943526+
>今の文明とは違う形で発展するんじゃね?
来るか…魔法文明……!!
7824/11/29(金)19:03:33No.1257943818+
>もう日本社会ではイノベーションは生まれないんだし
>アメリカと中国が何とかしてくれるのを待とう
わかりやすい情報ばかり求めてるとこういう馬鹿になるんだな…
7924/11/29(金)19:03:57No.1257943967そうだねx3
日本の石炭火力発電技術は実際すごいんだけど石炭ってだけで発狂するバカが世界にたくさんいるせいで評価されない
8024/11/29(金)19:04:07No.1257944028+
いつまでも物質文明のままというのは現代人の驕り昂ぶりに過ぎないからな…
8124/11/29(金)19:04:13No.1257944072+
>わかりやすい情報ばかり求めてるとこういう馬鹿になるんだな…
賢い「」が来たぞ
皆で話を聴こう
一席お願いしますよさぁさぁ
8224/11/29(金)19:04:35No.1257944195+
人類を減らす方向に行く環境保護活動がないの不思議よね
8324/11/29(金)19:04:48No.1257944255+
>日本の石炭火力発電技術は実際すごいんだけど石炭ってだけで発狂するバカが世界にたくさんいるせいで評価されない
我が日本堂々と石炭を燃やす!カッコイイ!!!!
8424/11/29(金)19:05:52No.1257944622+
>ガソスタでバッテリー取り替える的なインフラ案ってどうなったんだそういや
バイクならできるけど自動車の重さ動かすのに交換可能な量を運転手がやるのって無茶じゃね?
8524/11/29(金)19:06:00No.1257944671+
欧州もロシアの天然ガス頼みだったりするし結局火力よ
8624/11/29(金)19:06:09No.1257944711+
>日本の石炭火力発電技術は実際すごいんだけど石炭ってだけで発狂するバカが世界にたくさんいるせいで評価されない
炭素も少ないのになぁ
欧州の連中の揚げ足取りが見苦しい
8724/11/29(金)19:06:27No.1257944838+
結局リサイクル方法も確立されてないギャグ
8824/11/29(金)19:07:14No.1257945098そうだねx1
>バイクならできるけど自動車の重さ動かすのに交換可能な量を運転手がやるのって無茶じゃね?
重さもそうだけど床に埋め込んであるから手で外して入れ替えとかそう言うわけには行かん
8924/11/29(金)19:07:24No.1257945166+
車はともかく電動バイクは流行るんじゃないかと思ったらそうでもない
9024/11/29(金)19:08:44No.1257945665+
とりあえず今の世界の建築物とか動植物とかがそのまま後世の鉄資源なり石油資源なりになるんでない?
今のビルやら船やらが未来では鉱山みたいに扱われる的な
9124/11/29(金)19:09:12No.1257945860+
>バイクならできるけど自動車の重さ動かすのに交換可能な量を運転手がやるのって無茶じゃね?
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/81205
基本的に専用のピットで機械が替えてくれるタイプになるね
9224/11/29(金)19:09:12No.1257945868+
>日本の石炭火力発電技術は実際すごいんだけど石炭ってだけで発狂するバカが世界にたくさんいるせいで評価されない
IGCCってせいぜい熱効率50%だdけどLNGなら60%超目指せるし…
9324/11/29(金)19:09:45No.1257946070+
>車はともかく電動バイクは流行るんじゃないかと思ったらそうでもない
日本は気象が変わりやすいのもあるから車の方が好まれる
9424/11/29(金)19:10:35No.1257946369+
電動アシスト自転車はそこそこ流行ってるのとバイクってなるとまずバイク人口が減ってると思う
9524/11/29(金)19:10:53No.1257946456+
油田は新たに発見されまくりで試掘を差し控えてる状況だぞ?
9624/11/29(金)19:11:09No.1257946562そうだねx2
中国が国政としてEVやってるのに普及しないんだから相当難しいなEV
9724/11/29(金)19:11:24No.1257946671+
>間違いなくバッテリーメーカーの利権が絡んで止まってると思う
しかしその理論だとガソリンも石油会社の利権が絡んで「〇〇社の車は××石油以外のガソリン入れると壊れる」みたいになっているはずでは?
9824/11/29(金)19:11:58No.1257946884+
>電動アシスト自転車はそこそこ流行ってるのとバイクってなるとまずバイク人口が減ってると思う
二輪については本当は違うんだけど歩道も止むなく走れる自転車扱いがキモだと思うわ
9924/11/29(金)19:12:01No.1257946904+
俺の名はPHEVを勧めるマン
10024/11/29(金)19:12:09No.1257946951+
EV用のバッテリーはメーカー保証で10年保つし
なんなら廃棄自動車から取り出したあともバッテリー単体で運用したりするよ
10124/11/29(金)19:12:12No.1257946963+
利便性を度外視してイデオロギーに走っちゃうのはまだギリわかるんだけどEVに全振りした会社は救いようがない
10224/11/29(金)19:13:46No.1257947567+
ガソリンだってガソリンを蓄える施設に法的な規制があって結構な金がかかるという
10324/11/29(金)19:13:46No.1257947572+
やっぱりポルシェ・ティーガーみたいに燃料燃やしてモーター回す方式がいいよ
電池はまだまだ成長の余地があるしそれだけに頼り切るのは良くない
10424/11/29(金)19:14:28No.1257947794+
>しかしその理論だとガソリンも石油会社の利権が絡んで「〇〇社の車は××石油以外のガソリン入れると壊れる」みたいになっているはずでは?
似たようなのあるよ
「BMW M reccommends Shell V-Power.」
って給油口に書いてる
10524/11/29(金)19:14:40No.1257947883+
充電無しで片道600キロぐらいは走りたい
10624/11/29(金)19:14:43No.1257947896+
>EV用のバッテリーはメーカー保証で10年保つし
>なんなら廃棄自動車から取り出したあともバッテリー単体で運用したりするよ
スマホのバッテリーとか劣化してくけど年数たつごとに充電量って減ったりしないの?
10724/11/29(金)19:14:50No.1257947937+
>ガソリンだってガソリンを蓄える施設に法的な規制があって結構な金がかかるという
そうではあるんだけど既に作ってあるってのがでけえ
しかもロードサイドに大体ある
10824/11/29(金)19:14:53No.1257947959そうだねx1
>やっぱりポルシェ・ティーガーみたいに燃料燃やしてモーター回す方式がいいよ
それが日産e-powerとダイハツe-SMARTのシリーズハイブリッドです…
10924/11/29(金)19:15:01No.1257948010+
いちいち乗るたびにケーブル繋ぐのめんどくない?何かいい方法ないの?
11024/11/29(金)19:15:41No.1257948257+
ガソリンって便利なんだね…人工ガソリン作れねぇかな…
11124/11/29(金)19:15:41No.1257948262+
>車はともかく電動バイクは流行るんじゃないかと思ったらそうでもない
バイク乗りはブンブン音鳴らないと満足しないアホが多いから電動なんて絶対に流行らない
11224/11/29(金)19:16:05No.1257948410+
後EV車重いから道路も早く傷みやすくなるのとか結構アレだと思う
11324/11/29(金)19:16:46No.1257948655+
>ガソリンって便利なんだね…人工ガソリン作れねぇかな…
それがe-fuelじゃないの
11424/11/29(金)19:16:54No.1257948701+
>いちいち乗るたびにケーブル繋ぐのめんどくない?何かいい方法ないの?
空からマイクロ波で充電するか
11524/11/29(金)19:17:29No.1257948907+
水素どうなんだろうね
MIRAI以降無かったけどアンモニアの例のニュースで研究また進むのかな
11624/11/29(金)19:17:38No.1257948962+
>スマホのバッテリーとか劣化してくけど年数たつごとに充電量って減ったりしないの?
EVタクシーとかは急速充電しまくるから割と早く劣化の話出てたね
11724/11/29(金)19:17:58No.1257949104+
トウモロコシからバイオマス燃料作ろうとするとトルティーヤ食ってる人が怒るからなぁ
香川県ではうどんのゆで汁再利用とか考えてるらしいけど
11824/11/29(金)19:18:10No.1257949180+
後なんやかんや日本冬はちゃんと寒いから向いてないよ…
11924/11/29(金)19:18:49No.1257949436+
>それが日産e-powerとダイハツe-SMARTのシリーズハイブリッドです…
細かいって言われそうだけど寧ろめちゃくちゃ伝統的なシリーズ式ハイブリッドのはずなのに
「ハイブリッドではございません」ってe-powerを売るのはなんだか欺瞞に感じてしまって日産そのものにネガティブな印象抱いてしまう
https://area.nissan.co.jp/fair/ni-osaka/19/06/nim_e-power/
12024/11/29(金)19:18:51No.1257949451+
>>スマホのバッテリーとか劣化してくけど年数たつごとに充電量って減ったりしないの?
まだ量産世代がそこまで来てない
まっさきに重量と急加速からのタイヤ消費が問題になって人気が落ちた
2倍以上の交換頻度
12124/11/29(金)19:19:02No.1257949522+
>水素どうなんだろうね
性能以前に水素ステーションの数と営業時間がちょっと…
12224/11/29(金)19:19:06No.1257949539+
>>EV用のバッテリーはメーカー保証で10年保つし
>>なんなら廃棄自動車から取り出したあともバッテリー単体で運用したりするよ
>スマホのバッテリーとか劣化してくけど年数たつごとに充電量って減ったりしないの?
急速充電を多用しないとか85%充電で止めとくとかの労りで長持ちする
12324/11/29(金)19:19:33No.1257949697+
>>車はともかく電動バイクは流行るんじゃないかと思ったらそうでもない
>バイク乗りはブンブン音鳴らないと満足しないアホが多いから電動なんて絶対に流行らない
電動スーパーカブみたいなのだったら需要ないかな
今のカブから乗り換えるかが問題か
12424/11/29(金)19:19:41No.1257949746+
リチウム電池の電力特性がめんどくさい!!
12524/11/29(金)19:19:42No.1257949756+
そういやバッテリー自体も重いし消費して残量減っても軽くならないんだな
安全性捨てれば多少軽くできるとは言うけど
12624/11/29(金)19:19:48No.1257949792+
まあタイヤの消耗も大きくなるよな…
12724/11/29(金)19:19:49No.1257949795+
ガソスタでEVバッテリー取り替えがやりたいならシズマドライブサイズにならないとダメだと思う
12824/11/29(金)19:20:07No.1257949913+
>>水素どうなんだろうね
>性能以前に水素ステーションの数と営業時間がちょっと…
インフラの方かあ
となるとまだ時間かかりそうか
12924/11/29(金)19:20:43No.1257950112+
>>>車はともかく電動バイクは流行るんじゃないかと思ったらそうでもない
>>バイク乗りはブンブン音鳴らないと満足しないアホが多いから電動なんて絶対に流行らない
>電動スーパーカブみたいなのだったら需要ないかな
>今のカブから乗り換えるかが問題か
まず今カブに乗る人って少数の仕事で使ってる人かカブだから乗ってる人だと思う
13024/11/29(金)19:21:00No.1257950220+
液体電気とか作らないの?
13124/11/29(金)19:21:07No.1257950266+
日産のサクラに仕事で乗ったけどマジで心が休まる瞬間がない
あと気のせいかエアコンの効きが夏場はガソリン車に比べて悪い気がした
13224/11/29(金)19:21:16No.1257950324+
ぶっちゃけEV車普及による環境改善への影響より中国とかがEV車作りまくって環境へ悪影響出してない?
13324/11/29(金)19:21:18No.1257950337+
>そういやバッテリー自体も重いし消費して残量減っても軽くならないんだな
>安全性捨てれば多少軽くできるとは言うけど
それやろうとした中国のリチウム電池は外パッケージが紙とかやってたぞ
すごーい昔のNHKでEV開発しようとしてる日本の人の番組だけど日本のは高いからって
13424/11/29(金)19:21:39No.1257950434+
>>バイク乗りはブンブン音鳴らないと満足しないアホが多いから電動なんて絶対に流行らない
>電動スーパーカブみたいなのだったら需要ないかな
郵便とか新聞配達はどんどん電動バイクに置き換わってるね
スポーツタイプの高級EVバイクも続々出てるよ
13524/11/29(金)19:21:45No.1257950466+
バイクもバッテリー問題がなぁ…
50ccは電動に置き換わるだろうが
13624/11/29(金)19:22:17No.1257950671+
>安全性捨てれば多少軽くできるとは言うけど
一番捨てたらダメなやつ!
13724/11/29(金)19:22:21No.1257950699そうだねx3
利便性より何より一番のブレーキは下取り価格だと思う
13824/11/29(金)19:22:26No.1257950720+
ぶっちゃけ都市部以外は無理でしょ普及
そもそもスタンドが出来ねえ
13924/11/29(金)19:22:27No.1257950730+
>日産のサクラに仕事で乗ったけどマジで心が休まる瞬間がない
アクセルの反応が良すぎるとか?
14024/11/29(金)19:22:36No.1257950782+
東京だとナンバー付いてないフル電動の二輪けっこう見かけるけどあれ危ないぜ
重量あって速度出るのにあんまり音しないし
14124/11/29(金)19:22:37No.1257950789+
>水素どうなんだろうね
>MIRAI以降無かったけどアンモニアの例のニュースで研究また進むのかな
BMWとかヒョンデもFCEVの開発は進めてるし停滞はしてないと思うよ
こればっかりは使う車増えてくれないと水素供給する方も商売になんないし色んなメーカーがやるに越したことはない
https://www.hyundai.com/jp/nexo
https://www.bmw.co.jp/ja/topics/fascination-bmw/bmw-concept-vehicle/bmw-ix5-hydrogen-overview.html
14224/11/29(金)19:22:45No.1257950837そうだねx1
>>電動スーパーカブみたいなのだったら需要ないかな
>>今のカブから乗り換えるかが問題か
>まず今カブに乗る人って少数の仕事で使ってる人かカブだから乗ってる人だと思う
郵便のバイクがEVなことは結構あるうちの地域だと
14324/11/29(金)19:22:54No.1257950896+
リーフ楽しいけど遠出は無理だなあ
定額充電し放題もなくなっちゃったし…
14424/11/29(金)19:23:11No.1257951011そうだねx1
>ガソスタでEVバッテリー取り替えがやりたいならシズマドライブサイズにならないとダメだと思う
でかい電池みたいな想像している血人結構居るけど
実際は床下全面バッテリーとかだからな
14524/11/29(金)19:23:11No.1257951014+
>利便性より何より一番のブレーキは下取り価格だと思う
つまり消耗が早いって事だからな
重量が200kg重いからタイヤから何から消費する上にエンジンであるバッテリーが経年劣化していく
14624/11/29(金)19:23:41No.1257951192+
>>ガソスタでEVバッテリー取り替えがやりたいならシズマドライブサイズにならないとダメだと思う
>でかい電池みたいな想像している血人結構居るけど
>実際は床下全面バッテリーとかだからな
何だよ血人って…
14724/11/29(金)19:24:04No.1257951340+
社用で最初出た頃のリーフに乗ってたけど満充電で実走行距離120kmぐらい
クーラーつけると余裕で100kmを割るって仕様で社員みんな文句しかなかった
14824/11/29(金)19:24:05No.1257951345+
>>日産のサクラに仕事で乗ったけどマジで心が休まる瞬間がない
>アクセルの反応が良すぎるとか?
あのサイズだと電池の減りがとても早い
急な坂道登ると目視できるレベルで電池が減っていって
い、命が削られてゆく…!
みたいな焦燥感が味わえるよ
14924/11/29(金)19:24:09No.1257951370+
ブラッディヒューマン!
15024/11/29(金)19:24:21No.1257951454+
>BMWとかヒョンデもFCEVの開発は進めてるし停滞はしてないと思うよ
>こればっかりは使う車増えてくれないと水素供給する方も商売になんないし色んなメーカーがやるに越したことはない
ホンダも実はほそぼそとやってるんだよな
CR-V e:FCEV
15124/11/29(金)19:24:31No.1257951514+
>>利便性より何より一番のブレーキは下取り価格だと思う
>つまり消耗が早いって事だからな
>重量が200kg重いからタイヤから何から消費する上にエンジンであるバッテリーが経年劣化していく
自分だけじゃなくて道路のアスファルトも削るぜ!
15224/11/29(金)19:24:33No.1257951534+
床面敷き詰めじゃないほうがいいんじゃないかと思ったが重量バランス厳しくなるのか
15324/11/29(金)19:24:44No.1257951602+
>つまり消耗が早いって事だからな
>重量が200kg重いからタイヤから何から消費する上にエンジンであるバッテリーが経年劣化していく
そのバッテリーが劣化したからって交換するとなるとフレームごっそり入替ってなるからバカ高いというね…
15424/11/29(金)19:24:59No.1257951691そうだねx2
>自分だけじゃなくて道路のアスファルトも削るぜ!
ゲットワイルドみたいな車だな
15524/11/29(金)19:25:02No.1257951716+
>>>日産のサクラに仕事で乗ったけどマジで心が休まる瞬間がない
>>アクセルの反応が良すぎるとか?
>あのサイズだと電池の減りがとても早い
>急な坂道登ると目視できるレベルで電池が減っていって
>い、命が削られてゆく…!
>みたいな焦燥感が味わえるよ
なるほど…
確かに外で充電できる場所少ないと燃料からになったら死だもんな…
15624/11/29(金)19:25:11No.1257951773+
電動バイク格好良いじゃん
やっとモーターのコイルが温まってきたところだぜ!って憧れのセリフが言えちゃうんだぜ
15724/11/29(金)19:25:22No.1257951837+
>重量あって速度出るのにあんまり音しないし
音がするっていうのは周囲の存在が警戒できる要素なんだよな
自動車のほうに色んな運転アシストがついてきても歩行者が周囲に危機察知可能なツールが広まってるかどうかもあるし
15824/11/29(金)19:25:25No.1257951859+
>床面敷き詰めじゃないほうがいいんじゃないかと思ったが重量バランス厳しくなるのか
航行距離稼ぐには量多くするしかないし
15924/11/29(金)19:25:29No.1257951877+
やはり道に埋め込むしか…
16024/11/29(金)19:25:38No.1257951933+
>水素どうなんだろうね
高圧水素タンクを使う場合意外とステーションでの充填時間が遅いという問題が実証実験で洗い出された
航続距離稼ぐために70MPaとかの高圧でタンクに水素入れるんだけど
そのポンプが意外と遅い
電気自動車の急速充電より遅かったら意味ないじゃんって頭抱えてる
16124/11/29(金)19:25:45No.1257951965+
>床面敷き詰めじゃないほうがいいんじゃないかと思ったが重量バランス厳しくなるのか
と言うか床以外の何処に入れる想定なんだよ
16224/11/29(金)19:26:09No.1257952116+
>BMWとかヒョンデもFCEVの開発は進めてるし停滞はしてないと思うよ
>こればっかりは使う車増えてくれないと水素供給する方も商売になんないし色んなメーカーがやるに越したことはない
>https://www.hyundai.com/jp/nexo
>https://www.bmw.co.jp/ja/topics/fascination-bmw/bmw-concept-vehicle/bmw-ix5-hydrogen-overview.html
ありがとう
この二社は知らなかった…確かに開発は地味でも良いから色んな会社で続けて欲しい
16324/11/29(金)19:26:11No.1257952137+
うちの社長が350万で水素自動車買ったから乗せてくれたけど
静かだし内装もだいぶ良いの使ってそうだったわ
ただ水素ステーションが県内に1つしかない
16424/11/29(金)19:26:15No.1257952158+
>床面敷き詰めじゃないほうがいいんじゃないかと思ったが重量バランス厳しくなるのか
それもあるけど単純に置き場がない
いまでも実走行距離的に怪しいのに置き場のために小さくすると街乗りしかできなくなる
16524/11/29(金)19:26:19No.1257952174+
車のシャーシをバッテリーで…
16624/11/29(金)19:26:25No.1257952212+
後は冬に弱い
もともと寒さに弱い上に暖房でバッテリー使うからめちゃくちゃ減る
ガソリン車なら排熱の一部を使えるが
16724/11/29(金)19:26:37No.1257952296+
>やはり道に埋め込むしか…
電磁誘導で充電つっても効率がね…
16824/11/29(金)19:26:38No.1257952304+
全固体電池来る前に作りすぎたんだよ
16924/11/29(金)19:26:45No.1257952333+
やっぱりフォトンバッテリーが必要だな
ガンダム作ろう
17024/11/29(金)19:26:48No.1257952354+
「」君!サクラで堺から東大阪行って天王寺行って伊丹まで行って堺まで帰ってきてくれ!
って言われた時はふざけんなと思ったから普通にガソリン車使わせてもらった
17124/11/29(金)19:26:50No.1257952363+
水素はそもそもタンクの法整備のほうが…
スタンドにしても車載にしても
17224/11/29(金)19:27:16No.1257952512そうだねx1
>音がするっていうのは周囲の存在が警戒できる要素なんだよな
そのせいで静かすぎる車は最近はキーンって甲高い音あえて発生させるようにしてるよね
17324/11/29(金)19:27:31No.1257952600+
EUもウチの国の政府もだけど結論ありきで先に移行決めてから研究進めるわを止めて頂きたい
17424/11/29(金)19:27:38No.1257952644+
水素は水素そのものじゃなくてアンモニアかなんかで保管して改質して使う想定じゃないと無理じゃねって思う
17524/11/29(金)19:27:42No.1257952664+
>電磁誘導で充電つっても効率がね…
道路の上に電線引いてそこから給電するのはどう?
17624/11/29(金)19:27:53No.1257952718+
水素ステーションは東名阪が殆どだっけ?
しかも上であるように営業時間が短い所が多いとか
17724/11/29(金)19:27:57No.1257952741+
往復100km圏内の移動で補充に時間掛かるなら下手に車使わない方が楽そうだな・・・
17824/11/29(金)19:28:13No.1257952827+
>>電磁誘導で充電つっても効率がね…
>道路の上に電線引いてそこから給電するのはどう?
せっかくだしレールも敷いて速度出るようにしようぜ
17924/11/29(金)19:28:16No.1257952838+
>車のシャーシをバッテリーで…
ちょっと事故でも大爆発になるがよろしいか?
18024/11/29(金)19:28:16No.1257952839+
サクラは日常の足に使うだけならいい車なんだけどね…
18124/11/29(金)19:28:16No.1257952844+
>水素は水素そのものじゃなくてアンモニアかなんかで保管して改質して使う想定じゃないと無理じゃねって思う
アンモニアは劇毒物だからなぁ…
18224/11/29(金)19:28:30No.1257952902+
>水素ステーションは東名阪が殆どだっけ?
>しかも上であるように営業時間が短い所が多いとか
大阪だと美原にも一件あるよ
遠いわ!
18324/11/29(金)19:28:37No.1257952935+
会社に充電器あると最強の通勤手段になる
18424/11/29(金)19:28:37No.1257952936+
>水素はそもそもタンクの法整備のほうが…
>スタンドにしても車載にしても
スタンドはあれでも一応法律緩和されてるんだけどね…
ボンベの15年問題は現状ではどうにもならない
18524/11/29(金)19:28:39No.1257952945+
大型商業施設の駐車場に設置されてる200V充電器がカスすぎる
2時間買い物して2%増えてるかどうかってレベル
18624/11/29(金)19:29:10No.1257953098+
>ボンベの15年問題は現状ではどうにもならない
水素分子小さすぎ問題
18724/11/29(金)19:29:11No.1257953103+
>>>電磁誘導で充電つっても効率がね…
>>道路の上に電線引いてそこから給電するのはどう?
>せっかくだしレールも敷いて速度出るようにしようぜ
トロリー車出来た!
18824/11/29(金)19:29:12No.1257953109+
バッテリーを100%分交換するのではなく20%はチャージも交換もできるパックで80%はチャージのみとかにすればバランス取れない?
18924/11/29(金)19:29:18No.1257953137+
>>>電磁誘導で充電つっても効率がね…
>>道路の上に電線引いてそこから給電するのはどう?
>せっかくだしレールも敷いて速度出るようにしようぜ
この重いバッテリー外してそのまま給電で走ればいいんじゃないか?
19024/11/29(金)19:29:20No.1257953150+
ハイブリッドを生産しつつ水素エネルギーを研究するのが一番地球のためにいいんじゃねえか?
19124/11/29(金)19:29:21No.1257953158+
>水素は水素そのものじゃなくてアンモニアかなんかで保管して改質して使う想定じゃないと無理じゃねって思う
恐らくこれから保管方法や使用を大きく変えていく内容が有るとは思うけどまだ近く無さそうなんだよね
19224/11/29(金)19:29:27No.1257953190そうだねx1
これからの季節走行可能距離落ちるね
19324/11/29(金)19:29:44No.1257953291+
>>>>電磁誘導で充電つっても効率がね…
>>>道路の上に電線引いてそこから給電するのはどう?
>>せっかくだしレールも敷いて速度出るようにしようぜ
>この重いバッテリー外してそのまま給電で走ればいいんじゃないか?
その分大きくして多くの人間を運べるようにしたら効率もいいな
19424/11/29(金)19:29:58No.1257953371+
まめちしき
EV車は0%になっても10キロくらいは走れるぞ!
いや思ってもやろうとは思わんが
19524/11/29(金)19:30:09No.1257953406+
>バッテリーを100%分交換するのではなく20%はチャージも交換もできるパックで80%はチャージのみとかにすればバランス取れない?
その交換バッテリー信用できる?
ヘタってない?
19624/11/29(金)19:30:16No.1257953441+
>水素ステーションは東名阪が殆どだっけ?
そのエリアでもあまり見る機会がない…
最近は分からないけど以前FCEV乗ってる人に聞いた話だとお客さん来なさすぎて閉まってるところもあるから長旅の時は事前に電話確認してるって言ってた
19724/11/29(金)19:30:16No.1257953443+
賃貸で外に電源コード持ってけないからEVなんて乗れないよぅ!
駐車場に電源が有ればいいんだけど
19824/11/29(金)19:30:44No.1257953592そうだねx1
首都圏と大阪辺りで意識高い奴が移行する以上の普及は無理だろ…路線バスとかは変われるかも知れないけど
19924/11/29(金)19:30:48No.1257953617+
>>ボンベの15年問題は現状ではどうにもならない
>水素分子小さすぎ問題
いやそっちよりも複合容器の方…定期的に耐圧試験受ける分には鉄製ボンベなら永久に使えるのよ
アルミ素地に炭素繊維巻いてある容器は現行法では15年以上の使用が出来無いんですよ
20024/11/29(金)19:30:57No.1257953666+
埋設ループコイルによる充電レーンは結局道路のメンテがバカになんねえからか頓挫してばっかな印象
20124/11/29(金)19:31:28No.1257953838そうだねx1
>埋設ループコイルによる充電レーンは結局道路のメンテがバカになんねえからか頓挫してばっかな印象
地震大国の日本でやるの大変そうだと思う
20224/11/29(金)19:31:36No.1257953881そうだねx1
>バッテリーを100%分交換するのではなく20%はチャージも交換もできるパックで80%はチャージのみとかにすればバランス取れない?
単三電池ですら使用状況の違う電池混ぜるとトラブル起こすんだから
電気自動車のバッテリーで使用状況の違うモジュール混載するのなんて怖くてしかたない
20324/11/29(金)19:32:02No.1257954018+
明らかに技術者っぽい人が居るの凄く勉強になって助かる
20424/11/29(金)19:32:14No.1257954084そうだねx2
集合住宅で共用の設備は絶対占有問題出てくるからな
20524/11/29(金)19:32:20No.1257954116+
寧ろ道路にかなり金かけてる日本ですら無理筋なのが酷い
20624/11/29(金)19:32:25No.1257954147+
>バッテリーを100%分交換するのではなく20%はチャージも交換もできるパックで80%はチャージのみとかにすればバランス取れない?
結局取り替えのギミックどうすんの問題は相変わらずあるし
20724/11/29(金)19:32:39No.1257954210+
>水素ステーションは東名阪が殆どだっけ?
>しかも上であるように営業時間が短い所が多いとか
地元は市の中心に常設スタンド1ヶ所だけだな…あとは移動スタンドが2ヶ所しかない
20824/11/29(金)19:32:39No.1257954212そうだねx1
だからEV流行った国ってもともと駐車場に電源あるタイプの文化圏が多いのよね
1から引くの手間すぎるよ
20924/11/29(金)19:33:05No.1257954316+
日本の場合他国と比べて航続距離短いしね…
21024/11/29(金)19:33:30No.1257954438+
スマホでも2年使うと目に見えてバッテリー劣化するけど
EVのバッテリー劣化はどんなもんだろう
21124/11/29(金)19:33:34No.1257954453+
電童みたいに気軽に電池交換できる規格を各社共通で作るだけじゃん
なんでやらないの
21224/11/29(金)19:33:57No.1257954561+
ハーレーの電気バイクちょっと気になったけど厳しそうだな
21324/11/29(金)19:34:02No.1257954588そうだねx1
>電童みたいに気軽に電池交換できる規格を各社共通で作るだけじゃん
>なんでやらないの
利権がね…
21424/11/29(金)19:34:16No.1257954669+
>電童みたいに気軽に電池交換できる規格を各社共通で作るだけじゃん
簡単に言ってくれるなぁ
21524/11/29(金)19:34:16No.1257954673+
>電童みたいに気軽に電池交換できる規格を各社共通で作るだけじゃん
>なんでやらないの
ソニーが2000年くらいまで独自規格に拘ってたのと同じ
21624/11/29(金)19:34:17No.1257954675そうだねx1
>その交換バッテリー信用できる?
>ヘタってない?
劣化が規定値以上になったらメーカー交換とかの業界規約作らんとそりゃいかんよ
21724/11/29(金)19:34:24No.1257954727+
>だからEV流行った国ってもともと駐車場に電源あるタイプの文化圏が多いのよね
>1から引くの手間すぎるよ
北欧なんかはエンジン温める用の電源あるから丸々流用できるのよな
21824/11/29(金)19:35:01No.1257954913+
>北欧なんかはエンジン温める用の電源あるから丸々流用できるのよな
そういやそうだな…あっちはオイル凍結防止のヒーター付けるのが普通なんだった
21924/11/29(金)19:35:12No.1257954965+
>結局取り替えのギミックどうすんの問題は相変わらずあるし
バッテリーはずっと重両問題抱えてるし取り換え型はバッテリー大きくなるほど運転中に外れないようにしっかりロックできるかどうかの問題もあるでしょ
ルマンのガレージ56枠でフォークリフトでマシンのサイドから全入れ替えする方式で参戦しようとしてたところあったけど結局続報無しだったな…
22024/11/29(金)19:35:19No.1257955000+
>EVのバッテリー劣化はどんなもんだろう
原理大体一緒だし300回充電で8割くらいじゃない?
22124/11/29(金)19:35:33No.1257955074+
電気特有の動きでタイヤの減りがめっちゃ早いって聞いてへぇ〜ってなった
22224/11/29(金)19:35:36No.1257955084+
>電童みたいに気軽に電池交換できる規格を各社共通で作るだけじゃん
>なんでやらないの
ロボットアニメの見過ぎってのは置いておいても1本で日本の1日の消費電力を使う電池2本使うロボットを例に出すなアホ
22324/11/29(金)19:35:37No.1257955086+
電動二輪なら部屋まで持ってくってのも出来ないことは無いけどなぁ
エレベーターや屋内駐車場使うのもリスクあるもん自室に置きたくない気もするが
22424/11/29(金)19:35:38No.1257955095+
利権で共通規格作れませんがまず一番の障壁になってるからそこどうにかせんと何も進まん
22524/11/29(金)19:35:55No.1257955189+
>>電童みたいに気軽に電池交換できる規格を各社共通で作るだけじゃん
重量300kg
車体より高い300万くらいするバッテリーを気軽に交換なんかできないよ
22624/11/29(金)19:36:07No.1257955255+
交換制になってもそれなりの重量あるなら嫌だな
22724/11/29(金)19:36:18No.1257955305+
>電気特有の動きでタイヤの減りがめっちゃ早いって聞いてへぇ〜ってなった
重さだけじゃないの!?
22824/11/29(金)19:36:37No.1257955407+
>電動二輪なら部屋まで持ってくってのも出来ないことは無いけどなぁ
>エレベーターや屋内駐車場使うのもリスクあるもん自室に置きたくない気もするが
バイクの場合は普通に取り外し出来るバッテリーパック使ってるな
まぁ充電器が専用のになったり充電時間が半日かかったりと問題も多いけど…
22924/11/29(金)19:36:51No.1257955474+
中国で交換できるEV車があるってのは見たな
道端にでけえバッテリーが落ちてるニュースで見た
23024/11/29(金)19:36:55No.1257955491+
>重さだけじゃないの!?
EVは加速性能CMしてるのが多いだろ
エンジンと違っていきなりトップスピードで回転するからなんだけどタイヤは一気に減る
23124/11/29(金)19:36:57No.1257955502+
いやでも中国のEV活気あるし…
23224/11/29(金)19:37:04No.1257955540+
https://www.youtube.com/watch?v=Qj6l0FcsW8E
バッテリー全自動交換システムとかは実証実験してる
23324/11/29(金)19:37:20No.1257955606+
>重さだけじゃないの!?
モーターはゼロから動き出す所で最大トルクが出るからタイヤの負荷がものすごい
23424/11/29(金)19:37:42No.1257955704+
トルク抑えるとかすれば…
23524/11/29(金)19:38:04No.1257955822+
エンジン車より遅くなっちゃう…
23624/11/29(金)19:38:06No.1257955829そうだねx1
>いやでも中国のEV活気あるし…
中国が国策で推してるのにあの程度の活気なんだぞ
23724/11/29(金)19:38:33No.1257955972+
まあ中国が成功するならそれはそれで
10年くらいで目に見えて結果分かるだろう
23824/11/29(金)19:39:15No.1257956194+
なるほど急加速でタイヤ負荷か
23924/11/29(金)19:39:22No.1257956236+
>トルク抑えるとかすれば…
ふんわりアクセルだけで十分な加速だしね
というかサクラやリーフの本気の加速は一般人には心臓に悪いわ
24024/11/29(金)19:39:33No.1257956299+
後は重量2−300kg重いのは全てに響いてくる
24124/11/29(金)19:39:36No.1257956312+
空っぽになるまで走らないとはいえ家に1100Wの家電増えるの嫌だな…


1732871661188.jpg