二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1732596539253.png-(238380 B)
238380 B24/11/26(火)13:48:59No.1256958517そうだねx3 16:20頃消えます
240Wとか何に使うんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/26(火)13:49:28No.1256958615そうだねx3
高っ!?
224/11/26(火)13:50:06No.1256958749そうだねx7
EGPUの線とかも短くて高価だ
324/11/26(火)13:50:35No.1256958860+
最大約20倍の電力供給や映像出力が可能
「USB4」は最低でも7.5W、接続するデバイス側が「USB PD(Power Delivery)」規格をサポートしている場合は最大で100W、「USB PD(Power Delivery)EPR」もサポートしている場合は最大で240Wの電力供給が可能です。
424/11/26(火)13:51:14No.1256958986+
PDもあのほっそい端子の1つから流れてると思ってたんだけどもしかして違うのか…?
524/11/26(火)13:52:11No.1256959191+
消費電力の大きい機械の電源にも使えるようにだと思うけどこの小さな端子にそんな負荷かけてほんとに大丈夫なんだろうか…
まあ大丈夫じゃなかったら売らねえよって話ではあるが
624/11/26(火)13:52:15No.1256959203そうだねx9
そこまでするならもうコンセントに挿せよって値段と電力だ
724/11/26(火)13:52:32No.1256959255そうだねx3
USBで使える電力が上がっていく
いずれはUSB電子レンジが出そうだ
824/11/26(火)13:53:21No.1256959426そうだねx3
>USBで使える電力が上がっていく
>いずれはUSB電子レンジが出そうだ
繋ぐのも抜くのも怖すぎる…
924/11/26(火)13:53:43No.1256959501+
>そこまでするならもうコンセントに挿せよって値段と電力だ
専用ACアダプタと違って壊れても替えが効くから…
1024/11/26(火)13:54:01No.1256959573+
USBグラボなどに…
1124/11/26(火)13:54:34No.1256959687+
>USBで使える電力が上がっていく
>いずれはUSB電子レンジが出そうだ
1000Wが流れるUSBケーブルとかすごい太さになってそう
1224/11/26(火)13:54:35No.1256959692+
>そこまでするならもうコンセントに挿せよって値段と電力だ
これでPC給電できるようになると海外のコンセント形状の違いとか吸収できるようになるからそのあたりの需要も考えてのことだったりして
1324/11/26(火)13:55:19No.1256959847+
8Kモニタをケーブル一本で!
1424/11/26(火)13:55:26No.1256959881+
ユニバーサル規格のコンセントプラグみたいなもんだなUSB
1524/11/26(火)13:55:33No.1256959904+
供給電力も2本で1000万パワーとかにできたら便利そう
1624/11/26(火)13:55:41No.1256959929そうだねx1
そんなにいらないか…って低めに規格作っておいて後で足りなくなっても嫌じゃん?
1724/11/26(火)13:56:12No.1256960047+
USB炊飯器があればキャンプ場でモバイルバッテリーでご飯が炊けそう
1824/11/26(火)13:56:58No.1256960217+
昔エイプリルフールでUSBでチーズフォンデュ鍋ができるようになるって嘘があったけど実現しそうになってきたかもしれん
1924/11/26(火)13:57:08No.1256960255そうだねx2
>USB炊飯器があればキャンプ場でモバイルバッテリーでご飯が炊けそう
モバイルバッテリーの容量の方が足りなくなると思う
2024/11/26(火)13:57:42No.1256960357+
5V0.5A取れて便利だぜ!ってしてたのはあるけどここまでやれとは…
2124/11/26(火)13:57:57No.1256960423+
中華ゲーミングスマホが対応してて9分半で満充電だから流行るよ
2224/11/26(火)13:58:05No.1256960453そうだねx1
コネクタとしての耐久性が不安
2324/11/26(火)13:58:21No.1256960515そうだねx1
4バージョン2とかまたわかりづらくするつもりか?3.1で懲りただろ
2424/11/26(火)13:58:49No.1256960618そうだねx1
>これでPC給電できるようになると海外のコンセント形状の違いとか吸収できるようになるからそのあたりの需要も考えてのことだったりして
壁にコンセントと並んでUSBポートが空く時代が来るのか…
2524/11/26(火)13:59:17No.1256960698そうだねx24
>壁にコンセントと並んでUSBポートが空く時代が来るのか…
それは既に…
2624/11/26(火)14:00:21No.1256960904+
令和最新版は端子に転送速度と給電能力を印字するように規格で決められたよ
でもダイソーで規格違反なコネクタも売られてたから最後は自己責任だね
2724/11/26(火)14:01:30No.1256961146+
>令和最新版は端子に転送速度と給電能力を印字するように規格で決められたよ
知らなかった…
だから最近の買うと書かれてたんだ
2824/11/26(火)14:02:20No.1256961311+
コンセントに付けるUSBクソ高いよね
安全性とか耐久性とか色々あるんだろうけど
2924/11/26(火)14:02:34No.1256961365そうだねx22
    1732597354883.png-(9807 B)
9807 B
高電力に対応した新しいUSBコネクター
3024/11/26(火)14:03:08No.1256961487そうだねx2
>高電力に対応した新しいUSBコネクター
通信線どこだ
3124/11/26(火)14:04:46No.1256961809そうだねx1
ケーブルが太いのはまだ許す
堅いのは許さない
3224/11/26(火)14:04:57No.1256961838そうだねx7
>高電力に対応した新しいUSBコネクター
HD-PLC帰れや!
3324/11/26(火)14:06:03No.1256962060そうだねx8
規格がころころ変わるUSBを備え付けにするの怖い
世の中には5V0.5AのUSBが壁に埋め込まれてる家もあるんだろうな
3424/11/26(火)14:06:25No.1256962145+
USB3のノイズすごかったけどUSB4はその辺改善した?
3524/11/26(火)14:07:12No.1256962286+
国の西と東で電力の周波数が違う国があるらしいな
3624/11/26(火)14:07:45No.1256962399そうだねx6
気分の問題かもしれんけど電源から機器側までUSBケーブルだけで繋ぐよりはコンセントとの間にACアダプタ挟む方が安心感はあるかな…
3724/11/26(火)14:08:39No.1256962563+
>ケーブルが太いのはまだ許す
>堅いのは許さない
柔いと何度もグネグネ曲がってるうちに中で断線しちゃうのが
3824/11/26(火)14:09:25No.1256962711そうだねx2
>高電力に対応した新しいUSBコネクター
まずユニバーサルじゃない…
3924/11/26(火)14:09:46No.1256962782+
>USB3のノイズすごかったけどUSB4はその辺改善した?
まずケーブルにしろ送出側にしろUSB-IFの正規認証品買ってれば3.xでもノイズが問題になることはない
正規認証取ってない謎ケーブルは品質を担保するとこがないからノイズ対策されてるかどうかは誰にもわからん
4024/11/26(火)14:11:34No.1256963147+
一つくらいはチェッカーみたいなの持っとこうかなあ
4124/11/26(火)14:11:38No.1256963165そうだねx1
>USB3のノイズすごかったけどUSB4はその辺改善した?
仕組み上出るけど設計と構成部品次第で問題ならないレベルまで改善できるという感じ
https://article.murata.com/ja-jp/article/noise-suppression-for-usb4-1
安物との差はこういうところに出る
4224/11/26(火)14:11:57No.1256963223+
デスクトップからの給電でノートを動かす時代が来る?
4324/11/26(火)14:12:02No.1256963246+
コンセントの形は違うけど変換コネクタでなんとかなる
でも100Vと200Vの違いは埋まらない
誰か統一してよー
4424/11/26(火)14:13:14No.1256963492+
もう全部LANにするか
4524/11/26(火)14:13:35No.1256963567+
それこそスレ画はしっかりしたフルスペックなんだしこれ買っとけば一切混乱しないだろう
4624/11/26(火)14:13:45No.1256963603+
エレコムのケーブル類すぐ被覆がべたつくようになる気がする
4724/11/26(火)14:14:40No.1256963783+
>USB3のノイズすごかったけどUSB4はその辺改善した?
3だけノイズがすごいんじゃなくて2.4GHz付近に割とノイズが出るってだけだぞ
3でもGen2なら5GHz使うから2.4GHz帯にはそんな出なくなると思う
今度は5GHz帯の邪魔にはなるかもしれんが
4824/11/26(火)14:14:42No.1256963795+
直流でどこまでいけるんだろう…
4924/11/26(火)14:14:47No.1256963808+
>エレコムのケーブル類すぐ被覆がべたつくようになる気がする
安くてPVCのやつ自分で選んでるだけでは
5024/11/26(火)14:15:26No.1256963956+
>それこそスレ画はしっかりしたフルスペックなんだしこれ買っとけば一切混乱しないだろう
高い!
5124/11/26(火)14:16:59No.1256964277+
中華系スマホはなんであんなに高速充電が好きなんだ
5224/11/26(火)14:17:12No.1256964324+
>3だけノイズがすごいんじゃなくて2.4GHz付近に割とノイズが出るってだけだぞ
あれそういう話だったのか…
5324/11/26(火)14:17:15No.1256964330+
1万て…
500円ぐらいになんないの?
5424/11/26(火)14:17:26No.1256964359+
ソニーとかならいいけどエレコムか…
これ印字しないほうがいいのでは?
5524/11/26(火)14:17:55No.1256964442+
>直流でどこまでいけるんだろう…
端子自体は変わんねえし5Aだよ
だから240Wなら48Vかかるよ
5624/11/26(火)14:18:59No.1256964645+
>>USBで使える電力が上がっていく
>>いずれはUSB電子レンジが出そうだ
>1000Wが流れるUSBケーブルとかすごい太さになってそう
内部で昇圧1000Vに昇圧すれば1Aのケーブルで給電可能!
5724/11/26(火)14:19:34No.1256964749+
8Kのモニタとかに使うやつだけど
8Kの映像ってどこで使うんだ…?
5824/11/26(火)14:20:12No.1256964847そうだねx11
>ソニーとかならいいけどエレコムか…
>これ印字しないほうがいいのでは?
5924/11/26(火)14:20:43No.1256964938そうだねx1
>8Kのモニタとかに使うやつだけど
>8Kの映像ってどこで使うんだ…?
動画の編集が生業の人には8K映像の製作がいずれ来る時代だし需要があるでしょ
6024/11/26(火)14:20:44No.1256964942そうだねx7
USB埋め込みコンセントとか増えてるけど今は過度期だから流石に家庭に導入するのは怖いんだよね…
数年で型落ちになるしそもそも現時点で本体代2万+工事費出して60Wがやっとだし
結局自分の家って括りなら昔の機器から最新機器まで全部動かせる普通のコンセントが一番汎用性高い
6124/11/26(火)14:20:59No.1256964984+
モニタももうUSB一本で給電と表示ができるようにしてほしいな
モニタからノートに給電てのはあるが
6224/11/26(火)14:21:20No.1256965035+
使うならtype-c給電するゲーミングノートとかかな
6324/11/26(火)14:21:22No.1256965042+
熱とか大丈夫?
6424/11/26(火)14:21:57No.1256965146+
ガッチリしたコネクタじゃないと怖い
6524/11/26(火)14:22:21No.1256965221+
こういうの使って外付けGPUとか作られたりしないんかな
6624/11/26(火)14:23:25No.1256965426そうだねx1
>ガッチリしたコネクタじゃないと怖い
現物見りゃ分かるけど240W EPR流せるやつはコネクタとケーブルもかなりがっしりしてんよ
6724/11/26(火)14:23:29No.1256965444+
エレコムいいよ
普通に使える
昔はアレだったとは聞く
6824/11/26(火)14:23:33No.1256965454そうだねx1
規格分かりにくいの何とかしてよ!!
USB4とThunderbolt4が違うとかもう!
6924/11/26(火)14:23:47No.1256965502+
>USB埋め込みコンセントとか増えてるけど今は過度期だから流石に家庭に導入するのは怖いんだよね…
>数年で型落ちになるしそもそも現時点で本体代2万+工事費出して60Wがやっとだし
>結局自分の家って括りなら昔の機器から最新機器まで全部動かせる普通のコンセントが一番汎用性高い
その点普及しまくってて廃れるのも大分先になりそうなTypeAくんは安心出来る
7024/11/26(火)14:24:03No.1256965547そうだねx4
ミニPCってACアダプタがデカいから結構そっちが邪魔になるんだよな
スレ画みたいなのでUSB DP出来たら持ち歩きには便利
7124/11/26(火)14:24:18No.1256965595+
10GbpsのLANケーブルもそうだけど
めちゃくちゃ太い固い
7224/11/26(火)14:24:52No.1256965717+
10年20年前のUSB最高規格を壁に設置したらとか考えると壁の先で変換した方がいいなってかる
あと意外と発熱が厳しい
7324/11/26(火)14:25:15No.1256965798そうだねx1
>こういうの使って外付けGPUとか作られたりしないんかな
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1521776.html
7424/11/26(火)14:25:47No.1256965890+
3.5インチHDDに別に電源用意しなくていいのけっこうありがたくない?
対応アダプタ出たら
7524/11/26(火)14:26:41No.1256966082+
240W対応のUSB type-C電源アダプタはあったかな
7624/11/26(火)14:26:44No.1256966092そうだねx1
>モニタももうUSB一本で給電と表示ができるようにしてほしいな
>モニタからノートに給電てのはあるが
それはDPAltとPDの合わせ技でBW-PCM2みたいなのがあるぞ
7724/11/26(火)14:27:27No.1256966230+
Thunderbolt5とかもなんかすごいと聞く
7824/11/26(火)14:27:53No.1256966330そうだねx3
テプラ貼っておかないと分からなくなるケーブル売るのやめてくれよ
7924/11/26(火)14:27:54No.1256966332+
家庭のコンセントにUSB口開けるのってそんな便利なのかな
8024/11/26(火)14:27:56No.1256966344+
>>ガッチリしたコネクタじゃないと怖い
>現物見りゃ分かるけど240W EPR流せるやつはコネクタとケーブルもかなりがっしりしてんよ
USB3.2Gen2PD100Wの時点でかなりしっかりしたケーブルだよね曲げづらいから保管しづらい
8124/11/26(火)14:28:08No.1256966391+
>10GbpsのLANケーブルもそうだけど
>めちゃくちゃ太い固い
高速通信させようとするとどうしても単線の硬いケーブルにせざるを得ないんじゃない
8224/11/26(火)14:28:38No.1256966486そうだねx1
>テプラ貼っておかないと分からなくなるケーブル売るのやめてくれよ
スレ画の先端の文字読めない人?
8324/11/26(火)14:28:50No.1256966524そうだねx2
>規格分かりにくいの何とかしてよ!!
>USB4とThunderbolt4が違うとかもう!
サンボルはUSBの規格に後から乗ってくる他所の上位規格みたいなものなのでおそらく解決する日は来ない
8424/11/26(火)14:28:55No.1256966546+
ソニーかパナかで争ってた時代に比べたらだいぶマトモだ
8524/11/26(火)14:29:01No.1256966566そうだねx2
>テプラ貼っておかないと分からなくなるケーブル売るのやめてくれよ
スレ画にはっきり80Gbps 240Wって書いてあるのに…
8624/11/26(火)14:29:17No.1256966625+
Type-Cは地味に裏表あったりするのもうんこ
8724/11/26(火)14:29:21No.1256966637+
というか100Wだろうと240Wだろうと電圧が違うだけで5Aでしか無いんでそんな大したものではない
ケーブルより受け側の機器が48Vからドロップできるのかのが気になる
8824/11/26(火)14:29:27No.1256966655そうだねx1
とりあえずThunderbolt5買っておけば規格的には最強と聞いた
8924/11/26(火)14:30:44No.1256966910+
デカい液タブでも線1本で電源から映像入力からデータリンクまで賄える
9024/11/26(火)14:30:45No.1256966912そうだねx6
>スレ画の先端の文字読めない人?
>スレ画にはっきり80Gbps 240Wって書いてあるのに…
別にスレ画だけを指していないよ
ケーブル全般で言っている
HDMIとかケーブルに記述すること禁じていたしな
9124/11/26(火)14:31:36No.1256967077+
>その点普及しまくってて廃れるのも大分先になりそうなTypeAくんは安心出来る
あとまぁ5V3Aの15Wよりはもう進化しないだろうってわかりきってるから導入しやすいのもあるよね…
しゃおあじとかはAtoCで45Wとか出すけど専用充電器でしか動かないし
9224/11/26(火)14:32:01No.1256967163そうだねx1
USB電源はコンデンサ含めた変換基盤使うから壊れたとき考えると壁コンセントはやはりおすすめできない
自分で交換できる資格もってるならともかく
9324/11/26(火)14:32:01No.1256967164そうだねx3
>サンボルはUSBの規格に後から乗ってくる他所の上位規格みたいなものなのでおそらく解決する日は来ない
因果関係としてはサンボルが厳密化された次世代標準を策定してUSBが吸収する形なんだ
なのでTB4→USB4→TB5みたいなスパイラルアップデートしてる
9424/11/26(火)14:32:30No.1256967262+
macminiってこれ2本で480W引けるの?マジで?
9524/11/26(火)14:32:56No.1256967356+
D端子接続にしたら世界変わった
おのれアナログ端子…
9624/11/26(火)14:33:29No.1256967468そうだねx2
>規格分かりにくいの何とかしてよ!!
>USB4とThunderbolt4が違うとかもう!
コネクタ見て言ってるならまだしも名前の時点で混同する要素あります?
9724/11/26(火)14:33:33No.1256967475そうだねx6
>Type-Cは地味に裏表あったりするのもうんこ
それは正規の状態ではない
9824/11/26(火)14:33:59No.1256967565+
>macminiってこれ2本で480W引けるの?マジで?
内蔵電源がそこまで対応してないでしょ
9924/11/26(火)14:34:16No.1256967609そうだねx7
いつも「規格統一しろよ!!」って言う人は大人しくスレ画みたいなのだけ買ってればいいよとしか言えないのよね…
各メーカーはコストダウンだったり取り回し良くするために機能削って出してる訳で
10024/11/26(火)14:34:52No.1256967737+
そろそろPSEつけなきゃダメじゃない?
10124/11/26(火)14:35:05No.1256967778+
>ケーブルより受け側の機器が48Vからドロップできるのかのが気になる
48Vって割りと感電する電圧だよな…
10224/11/26(火)14:35:37No.1256967888+
>Type-Cは地味に裏表あったりするのもうんこ
上下関係なく刺せるのがType-Cの特徴なんじゃ
10324/11/26(火)14:36:05No.1256967972そうだねx1
Thunderboltに関しては大分林檎が良くない
10424/11/26(火)14:36:10No.1256967996+
サンボルやUSB4は名乗れないけどそれっぽいことできて実際液タブ一本接続とかできるUSB-Cの謎ポート
みたいなんがAMD搭載機にはいっぱいある
10524/11/26(火)14:36:59No.1256968148+
冷蔵庫がコイツになる日も近い
10624/11/26(火)14:37:03No.1256968162そうだねx1
映像出力対応しているかどうかは書かれてないことが多いのが一番辛い
10724/11/26(火)14:37:32No.1256968245+
>映像出力対応しているかどうかは書かれてないことが多いのが一番辛い
4以降は対応してるから素直に金出して4買え
10824/11/26(火)14:37:46No.1256968293+
>モニタももうUSB一本で給電と表示ができるようにしてほしいな
>モニタからノートに給電てのはあるが
デスクトップ向けの据え置きモニタにTypeCあるやつは大体やってくれるだろそれ
モバイルモニタでもモニタ側にPD電源突っ込めるやつなら割とやってくれるし
10924/11/26(火)14:38:12No.1256968380+
>サンボルやUSB4は名乗れないけどそれっぽいことできて実際液タブ一本接続とかできるUSB-Cの謎ポート
>みたいなんがAMD搭載機にはいっぱいある
dp-altmode対応してりゃ映像も流せるくらいにしか思ってなかったけど謎なの?
11024/11/26(火)14:38:24No.1256968416そうだねx4
>モニタももうUSB一本で給電と表示ができるようにしてほしいな
モバイルディスプレイはできる
11124/11/26(火)14:39:34No.1256968663+
>USB電源はコンデンサ含めた変換基盤使うから壊れたとき考えると壁コンセントはやはりおすすめできない
>自分で交換できる資格もってるならともかく
あと単純にコネクタの寿命や繊細さがコンセントプラグとは流石に全然違う
耐用年数はともかく実際には何十年単位で使われたりするもんだし…
11224/11/26(火)14:40:36No.1256968869+
>上下関係なく刺せるのがType-Cの特徴なんじゃ
コネクタ形状が刺せても端子の配置までは関知しないスタイルめ…
11324/11/26(火)14:41:25No.1256969019そうだねx2
240Wでなおかつ映像出力出来るケーブル短すぎる…
11424/11/26(火)14:42:13No.1256969161+
>サンボルやUSB4は名乗れないけどそれっぽいことできて実際液タブ一本接続とかできるUSB-Cの謎ポート
>みたいなんがAMD搭載機にはいっぱいある
そりゃ4以前のUSB TypeCだってDP altもPDも対応可能なんだから謎でも何でもないだろ…
11524/11/26(火)14:43:59No.1256969480+
>>上下関係なく刺せるのがType-Cの特徴なんじゃ
>コネクタ形状が刺せても端子の配置までは関知しないスタイルめ…
よく知らんけどそれは端子の配置まで厳密に定めないといけないような実装してる方が悪いんじゃないの?
Type-Cを端子として採用している以上はむしろ端子の配置の上下を関知しない想定をしないといけない気がするんだけど
11624/11/26(火)14:44:57No.1256969687+
240Wまで行けば43インチぐらいまでは画像で賄える計算にはなる
こわい
11724/11/26(火)14:46:47No.1256970044+
>中華系スマホはなんであんなに高速充電が好きなんだ
単純に売り文句になるからだろう
スマホはそんだけ差別化難しい
11824/11/26(火)14:46:47No.1256970046+
よくしらないならすっこんでなさい…
11924/11/26(火)14:47:15No.1256970145+
Cの3.2でGen2とかだとAltmodeって名乗れないしマークもついとらんから実際謎ポート化するぞ
ASUSのryzenノートは一時期これだった
12024/11/26(火)14:48:16No.1256970325+
>240Wでなおかつ映像出力出来るケーブル短すぎる…
USB4を諦めりゃ2mまで伸びるよ
4の80Gbps通信が80cm限界だからな
12124/11/26(火)14:49:14No.1256970508+
充電だけなら2.0でいいや端子はCね!は滅んでほしいけど部材のコストそこそこ変わるんだろうな
12224/11/26(火)14:50:27No.1256970751そうだねx4
>充電だけなら2.0でいいや端子はCね!は滅んでほしいけど部材のコストそこそこ変わるんだろうな
むしろこれないと困る
使いもしない通信速度のために無駄に太く短く高くならなくてもいい
速度が必要ならそれ用のを買う
12324/11/26(火)14:51:56No.1256971066そうだねx2
>Cの3.2でGen2とかだとAltmodeって名乗れないしマークもついとらんから実際謎ポート化するぞ
>ASUSのryzenノートは一時期これだった
DP AltってUSB3の頃からある規格なのに名乗れないってどういうこと…?
12424/11/26(火)14:52:42No.1256971214そうだねx1
>DP AltってUSB3の頃からある規格なのに名乗れないってどういうこと…?
その「」がオプションの概念を理解してないだけじゃないの
12524/11/26(火)14:53:43No.1256971422+
Type-C周りは混乱するので通信が必要な線はTBで揃えてる
ロゴも⚡+数字で分かりやすいし
12624/11/26(火)14:54:47No.1256971646+
最終的にはEthernet実装しそう
IEEEが許すかしらんけど
12724/11/26(火)14:55:24No.1256971766+
エレコムのケーブルが1万円くらいするってのが令和最大のビックリイベント
12824/11/26(火)14:57:02No.1256972098+
>最終的にはEthernet実装しそう
>IEEEが許すかしらんけど
流石にそんなニッチな用途はTBブリッジとかでいいだろ
個別に必要ならUSBの方にNICぶら下げればいいだけだし
12924/11/26(火)14:57:03No.1256972101+
実際に240w使えるようになる頃には値段下がってるか規格が古くなってそうだな
13024/11/26(火)14:57:11No.1256972128+
80GbpsてPCIe3.0x8よりあるんでそれをこのサイズにまとめると1万近くなる
まあ中華はこの半額くらいで出してきそうだが
13124/11/26(火)14:57:45No.1256972255+
しょうがないけどいいケーブルって太いんだよな
映像映せる細いケーブルが欲しい
13224/11/26(火)14:58:43No.1256972432そうだねx2
>エレコムのケーブルが1万円くらいするってのが令和最大のビックリイベント
エレコムでも上位に対応しているものは基本高いぞ
13324/11/26(火)14:59:38No.1256972604そうだねx7
もしかしてエレコムをただの安物売るだけのダイソー的な枠の企業だと思ってる?
13424/11/26(火)14:59:48No.1256972635+
ネットワーク系はPoEあるしプロトコル上USB通せる設計になってるから別にいらんけどまあできるならやる系だからなUSB
13524/11/26(火)15:01:29No.1256972949+
>まあ中華はこの半額くらいで出してきそうだが
謎メーカーじゃないまともよりの中華が尼で1m4500円だな
13624/11/26(火)15:05:06No.1256973656+
>Type-C周りは混乱するので通信が必要な線はTBで揃えてる
うちは充電用はシリコンケーブル通信用はナイロンケーブルって素材で統一したわ
13724/11/26(火)15:06:16No.1256973885+
「」の言うまともよりの中華ってANKERとかAUKEYとかUGREENとかの規格違反上等でUSB-IFの認証も通してないやつでしょ
全部盛りに正規認証通してるケーブルとお値段比較するもんじゃない
13824/11/26(火)15:07:12No.1256974081そうだねx2
尼とかで中華メーカーが跋扈し始めてからELECOMとサンワサプライには感謝しまくってる…
13924/11/26(火)15:07:18No.1256974101+
GPU相手には2本以上いるな…
14024/11/26(火)15:10:00No.1256974598+
そのうち家庭用電源コードもUSB-Cになりそう
14124/11/26(火)15:14:06No.1256975450+
TB5とUSB4v2が速度的には同じなのかな
どっちかだけでよくない?
14224/11/26(火)15:15:19No.1256975678+
Ankerはかなり通してる方じゃね?
14324/11/26(火)15:20:54No.1256976739そうだねx1
USBは規格をコネクタにでも書けよいい加減
14424/11/26(火)15:21:58No.1256976933+
きょうびなんも書いてない奴なんか基本USB2の60Wケーブルでしょ
14524/11/26(火)15:27:47No.1256978094そうだねx2
ANKERは言えば謝るし回収するけどAUKEYとUGREENはしない大きな壁あるぞ
14624/11/26(火)15:30:21No.1256978610+
>ANKERは言えば謝るし回収するけどAUKEYとUGREENはしない大きな壁あるぞ
ぶっちゃけ品質は大して変わらないけどサポートの差なんだよね
14724/11/26(火)15:32:36No.1256979055+
UGREENの仕様外変態ケーブルには割と助けられてるからあんまり悪くは言いたくない
PD給電とかには表立って使うの躊躇われるけど
14824/11/26(火)15:33:52No.1256979324+
Ankerは普通に大手とも組んでるからサポートや認証とかに関しては普通に手厚い方だよな
まぁその分値段も高くなってわざわざ選ぶかと言われると微妙なところになったけど
14924/11/26(火)15:34:14No.1256979400そうだねx1
USB-IF認定されてるのは大手メーカーでも少ないから選びようがないのが現状だけどな
15024/11/26(火)15:38:19No.1256980277+
>GPU相手には2本以上いるな…
240W以上も使うなようなGPUをeGPUとして使う奴存在する?勿体なすぎない?
15124/11/26(火)15:39:32No.1256980558+
tb5
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/architecture-and-technology/thunderbolt/overview.html
240wなのは変わらないね
15224/11/26(火)15:41:37No.1256981009+
ANKERの充電ケーブルは良いと思うけどね
充電器の方は小型化しすぎて排熱が駄目
15324/11/26(火)15:47:56No.1256982252+
今時のUSBケーブルは元々の用途であった通信速度より給電性能が重視されてるのがおもろい
15424/11/26(火)15:48:29No.1256982363+
>そのうち家庭用電源コードもUSB-Cになりそう
めちゃくちゃ熱くなりそう
15524/11/26(火)15:51:31No.1256982926+
>今時のUSBケーブルは元々の用途であった通信速度より給電性能が重視されてるのがおもろい
むしろ3以降って外付けストレージとせいぜいNICくらいしか活かしてなくて大体の用途は2までで事足りてたからな
最近ならキャプチャとかもあるか
15624/11/26(火)15:52:17No.1256983106そうだねx1
スマホタブとそう変わらん電力扱うならどこにでもアダプタとケーブルあるから便利!な面はあるけど
でかい電力扱う分には送電ケーブルとしては無用に高すぎるから無理だって
15724/11/26(火)16:01:07No.1256984742+
48Vって機械室とかでも使う気なのかな
15824/11/26(火)16:03:04No.1256985075+
>48Vって機械室とかでも使う気なのかな
48Vってだけなら別に電話線とかにもかかってるぞ
まぁ電話線には5Aも流さないが
15924/11/26(火)16:06:39No.1256985788+
ANKERは認証通してるぞ
全部ではないからややこしいけど…


1732597354883.png 1732596539253.png