明治時代の義務教育話をするんぬこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
この頃に日本の教育システムの基礎は作られたとされてるんぬが、はっきり言って今とは全然別物なんぬ
先ず小学〇年生というものが存在しないんぬ
厳粛な階級制度で年に2回の進級試験あり、これを突破しないと上のクラスに行かれないので
自動的に上に行くことが出来ないためバカだと今で言う小学校1年生で何年も在籍することになってしまうんぬ
また素行の悪い生徒は普通に退学処分になるので義務教育といえど普通に中退になってしまうんぬ
富国強兵のスパルタ教育が当たり前でメチャクチャ勉強させられるのと今と違って教師と生徒は師弟関係という間なので
弟子として学ぶのが当たり前なんぬ
遠足とか運動会とかそういったものも一切無くて当時は単純に学びの場となっていたんぬ(体育という授業もない)
優秀な生徒は皆どんどん選別されて若くして旧制高等学校やら大学へと進学してエリートになっていくんぬ
旧制高等学校レベルになると近代教育の教科書や教官が不足してた事もあって海外から取り寄せた英語やドイツ語の教科書で授業を受けるので
ある程度は語学が堪能じゃないとまともに勉強もできなかったんぬ…
… | 124/11/23(土)11:38:06No.1255925958そうだねx1ちょっと厳しすぎない? |
… | 224/11/23(土)11:38:25No.1255926022+>英語やドイツ語の教科書で授業を受けるので |
… | 324/11/23(土)11:44:38No.1255927479+まあそんだけ人材育成やったから明治の日本は発展しましたって話でもあるんぬ |
… | 424/11/23(土)11:59:05No.1255930969そうだねx15>厳粛な階級制度で年に2回の進級試験あり、これを突破しないと上のクラスに行かれないので |
… | 524/11/23(土)12:03:24No.1255932137+実際どのくらいの学力不足による留年率や中退率なのか数字調べた? |
… | 624/11/23(土)12:05:40No.1255932763そうだねx3現代人は学べることの有り難さを忘れてるよな |
… | 724/11/23(土)12:13:10No.1255934880+在野のエリートの発掘できてお得なんぬなー |
… | 824/11/23(土)12:15:32No.1255935562そうだねx3ドライヤーキャッツ! |
… | 924/11/23(土)12:27:25No.1255939031+坊や哲の尋常小学校中退って現代だと小学校中退の字面がすごいインパクトだけど |
… | 1024/11/23(土)12:30:13No.1255939833そうだねx2建前のルールだけじゃなくて運用の実態もわからないとなんとも |
… | 1124/11/23(土)12:31:21No.1255940159+それって義務教育とは言わないんじゃないかな…?ブオオオオオオ |
… | 1224/11/23(土)12:31:45No.1255940266そうだねx7>それ今もやったほうがいいよ |
… | 1324/11/23(土)12:33:14No.1255940702+>現代人は学べることの有り難さを忘れてるよな |
… | 1424/11/23(土)12:34:29No.1255941081+岡本綺堂が青空文庫で明治時代の教育思い出してエッセイにしてるから無料で読めるけど |
… | 1524/11/23(土)12:35:00No.1255941224+だから昔の学生の流行語にはドイツ語由来が多かったのか |
… | 1624/11/23(土)12:36:51No.1255941708+潜在的にデキる子までぬるい環境で使い捨ててる今をみたらそっちのが幸せそうなんだけどな |
… | 1724/11/23(土)12:38:57No.1255942289そうだねx4学問したくない人間は早めに就労してそれ以外は専門教育をさせる姿って理想だと思うんだけどな |
… | 1824/11/23(土)12:40:14No.1255942668そうだねx4こういう一種の選別方式と全員ある程度平等に教育を施すのどっちがいいかって永遠のテーマではある |
… | 1924/11/23(土)12:40:25No.1255942720+博識キャッツ! |
… | 2024/11/23(土)12:41:03No.1255942915+>だから昔の学生の流行語にはドイツ語由来が多かったのか |
… | 2124/11/23(土)12:48:58No.1255945291+>なんで全員高校大学に行く想定にしたんだ? |
… | 2224/11/23(土)12:49:46No.1255945526+明治期は今と違って教育も文語で行うので普通に使ってる国語の教科書が口語じゃない |
… | 2324/11/23(土)12:54:46No.1255946977+ぬああああ |
… | 2424/11/23(土)12:57:14No.1255947691+明治ってまだお侍さんがいた頃なんぬ? |
… | 2524/11/23(土)12:59:22No.1255948320そうだねx1今だと高専が近いんぬなー |
… | 2624/11/23(土)13:00:18No.1255948582そうだねx1底上げとエリート選別を両方やれればいいんだけど人も時間も足りねえんぬなあ |
… | 2724/11/23(土)13:04:18No.1255949788+江戸時代から連続してるんだからそりゃそうだよな |
… | 2824/11/23(土)13:07:34No.1255950717+>明治ってまだお侍さんがいた頃なんぬ? |
… | 2924/11/23(土)13:07:34No.1255950718そうだねx3>>厳粛な階級制度で年に2回の進級試験あり、これを突破しないと上のクラスに行かれないので |
… | 3024/11/23(土)13:10:07No.1255951422そうだねx1まあ学び直しと一生下のままだと後で学力取り戻す難易度が全く違うからな… |