二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1732252728664.jpg-(35448 B)
35448 B24/11/22(金)14:18:48No.1255621866そうだねx6 16:38頃消えます
アメリカ・ニューヨークのオークションで、壁にテープでバナナを貼り付けたアート作品がおよそ9億6000万円で落札されました。

白い壁にテープで張り付けられた1本のバナナ。これはイタズラではなく、イタリアの芸術家・カテランのコンセプトアートです。

オークションの担当者
「500万ドル(7億7000万円)です。マダム、入札しますか?“500万ドルのバナナ”です。こんな言葉を口にするなんて思ったこともありませんでした」

作品のタイトルは「コメディアン」。ニューヨークの競売大手「サザビーズ」で20日、「バナナをテープで壁に貼り付け『コメディアン』と呼ぶ権利」がオークションにかけられて、620万ドル=日本円でおよそ9億6000万円で落札されました。

落札したのは中国出身の実業家で、「このユニークな芸術体験の一環として今後、数日のうちに実際に食べるつもりだ」とコメントしています。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/22(金)14:19:09No.1255621948そうだねx48
そのバナナ食べちゃダメだって!
224/11/22(金)14:19:14No.1255621964そうだねx23
そのバナナ食べたらダメなんだって!
324/11/22(金)14:23:34No.1255622930そうだねx7
豪快だなあ
424/11/22(金)14:25:51No.1255623447そうだねx37
権利が売られた以上はもう俺がバナナをテープで壁に貼り付け『コメディアン』と呼ぶ事は許されてないんだな…
524/11/22(金)14:26:41No.1255623630+
ゲフー
624/11/22(金)14:26:50No.1255623668+
おまえ9億食ってたのか・・・
724/11/22(金)14:27:24No.1255623797そうだねx49
なんだそれ! くだらねぇな!!
824/11/22(金)14:27:26No.1255623809そうだねx17
なんだそれ!くだらねえな!
924/11/22(金)14:28:32No.1255624062そうだねx1
まあ「」作コメディアンとしてならいいんじゃないかな
1024/11/22(金)14:29:34No.1255624276+
虚構新聞?
1124/11/22(金)14:30:26No.1255624487+
マジニュースでダメだった
1224/11/22(金)14:31:30No.1255624705+
ニュースで買った人のコメントもっと詳しく書いてあったけど意味がわからなくてダメだった
1324/11/22(金)14:33:56No.1255625249+
食ったら再生産(新しいバナナを貼り直す)する権利があるのは作者? 買った人?
1424/11/22(金)14:34:29No.1255625375そうだねx10
ビジュちゃんみたいなこと言う実業家だ
1524/11/22(金)14:34:47No.1255625453+
確か定期的に交換してるんじゃなかったっけ🍌
1624/11/22(金)14:35:10No.1255625533そうだねx2
それ価値あると思ってるの君だけだよ
1724/11/22(金)14:36:31No.1255625855そうだねx4
壁にテープでバナナを貼り付けて「コメディアン」と呼ぶだけで
事実上9億円の価値を手に入れたことになるってこと?
すげえ貧困解消じゃん
1824/11/22(金)14:37:32No.1255626089そうだねx1
この作品の本体は「こういうふうにバナナを壁にテープで貼ってね」っていう指示書で
バナナとかテープは本体ではない
1924/11/22(金)14:37:44No.1255626133そうだねx3
> CNNはこの作品を落札したのは中国人のコレクターで、暗号資産関連企業の創業者だとしています。
>このコレクターはSNSで「これは単なる芸術作品ではない。芸術や暗号資産のコミュニティをつなぐ文化の象徴だ」などと投稿する一方、バナナについては数日後に食べるとしています。
2024/11/22(金)14:37:54No.1255626172+
我々の感覚と全く違うレベルの財布を持ってる人達を同列で考えても仕方ないので
そういう世界もあると割り切った方がいい
2124/11/22(金)14:38:18No.1255626252+
バナナ食べて良かったんだ
2224/11/22(金)14:39:40No.1255626549そうだねx12
ビジュえもんのお陰ですぐ最新ニュースにキャッチアップ出来た
2324/11/22(金)14:41:36No.1255626991そうだねx4
>このコレクターはSNSで「これは単なる芸術作品ではない。芸術や暗号資産のコミュニティをつなぐ文化の象徴だ」などと投稿する一方、バナナについては数日後に食べるとしています。
これに9億出せる人のユーモアはちげーや
2424/11/22(金)14:41:49No.1255627049+
9億円を90円に感じるくらいの金持ちなんだろうな
2524/11/22(金)14:42:49No.1255627275そうだねx4
>ビジュえもんのお陰ですぐ最新ニュースにキャッチアップ出来た
これ知ってるやつだ…!ってなったね
2624/11/22(金)14:46:27No.1255628024そうだねx15
>これに9億出せる人のユーモアはちげーや
それ面白いの君だけだよ
2724/11/22(金)14:47:24No.1255628222そうだねx5
暗号資産関連企業の創業者が壁に貼り付けたバナナを9億円で買って食べるのは虚構を食い物にしているテーマの現代アートっぽい
2824/11/22(金)14:50:01No.1255628734+
書き込みをした人によって削除されました
2924/11/22(金)14:50:32No.1255628849+
権利売っちゃったのか
もうこの中国人以外にバナナを壁にテープで貼り付けてこれはコメディアンという芸術作品なんだよって言える人はいなくなっちゃったんだな
他の人は今後一生バナナを壁にテープで貼り付けてもこれはコメディアンという芸術作品なんだよって言えないなんて…
3024/11/22(金)14:50:49No.1255628902+
むしろ9億だしてバナナを食える相手としか話しないみたいな交友関係ふるい落としに使えそう
3124/11/22(金)14:51:09No.1255628966+
まさか食べる奴がいるとは思ってなかったけど食べられることも含めてアートになってしまったんだっけ?
3224/11/22(金)14:51:52No.1255629108+
びじゅえもんの方がまだ優しかったんだな…
3324/11/22(金)14:52:12No.1255629175+
何なら9億円出せばそれなりのバナナ農園買えそうだ
3424/11/22(金)14:52:34No.1255629273そうだねx5
いくら芸術作品と言いはったってすぐ黒ずんで臭くなるから食べた方が正しい
3524/11/22(金)14:52:37No.1255629282+
9億円のバナナ食べた人ってだけでもう一生くいっぱぐれないな
事業失敗して路頭に迷ってもみんなバナナはくれる
3624/11/22(金)14:53:01No.1255629368+
中国人実業家からこれをプレゼントされたとして数億の値段で転売しないものだけが価値がないと言いなさい
3724/11/22(金)14:53:12No.1255629404+
9億円の最強の一発芸ができて羨ましい
3824/11/22(金)14:53:22No.1255629428+
>他の人は今後一生バナナを壁にテープで貼り付けてもこれはコメディアンという芸術作品なんだよって言えないなんて…
次回はコメディアン ver2だな
3924/11/22(金)14:53:24No.1255629435+
芸術わからん…
4024/11/22(金)14:53:32No.1255629465+
>コメディアン(Comedian)は、イタリアのアーティスト、マウリツィオ・カテランによる2019年の作品で、3点が制作された。見た目には生のバナナをダクトテープで壁に固定しただけのコンセプチュアル・アートであり、 正しく展示するための詳細なマニュアルによってその真正性が担保されている。
へー
4124/11/22(金)14:53:39No.1255629508そうだねx4
なんであんなもんに九億を…って後悔しないぐらいの端金扱いなんじゃない?
4224/11/22(金)14:54:02No.1255629578+
アイハブアライト
4324/11/22(金)14:54:37No.1255629696+
食おうとしてる落札者で完全にオチが付いてて凄い
4424/11/22(金)14:55:00No.1255629773+
資金洗浄か何か?
4524/11/22(金)14:55:18No.1255629834+
ゲフー
4624/11/22(金)14:55:34No.1255629892+
買ったという証明書は残るしな
4724/11/22(金)14:55:39No.1255629920+
数年後無一文になったなんであんな権利を9億も出して…ってなんないかな
4824/11/22(金)14:56:13No.1255630027そうだねx2
https://www.cinra.net/article/202305-bijyutsunotorachan44_htrmmcl
虎の方でもバナナしてた
4924/11/22(金)14:56:22No.1255630062+
なんとなくNFTっぽさあって好き
何が好きなのか分からんけどなんか面白い
アートってこんな感想でもいいんだろうか
5024/11/22(金)14:56:38No.1255630120+
9億円出して食べるバナナは美味いか?
5124/11/22(金)14:56:42No.1255630140+
詳細なマニュアルってそんな厳格なレギュレーションあったんだ
5224/11/22(金)14:56:43No.1255630141+
そもそもコメディアンって何作かあって2回ぐらい食われてなかったっけ?
スレ画もそれネタにしてたよな
5324/11/22(金)14:56:43No.1255630143+
無一文になってもバナナ貼り付け人になることで食っていけそう
5424/11/22(金)14:56:50No.1255630167+
>数年後無一文になったなんであんな権利を9億も出して…ってなんないかな
どうせ国になんぼか持ってかれるなら
芸術買っておくか的な考えなんじゃね
それを口に出すとロボトミーされるけど
5524/11/22(金)14:56:51No.1255630173+
今こそめっちゃ雑にコメディアン2作って安価で売ろう
その商業主義的な節操のなさに何かしらのアート性は宿っている
5624/11/22(金)14:57:28No.1255630325+
奴はバナナを食ってるんじゃない…情報を食ってるんだ
5724/11/22(金)14:57:39No.1255630355そうだねx2
>>数年後無一文になったなんであんな権利を9億も出して…ってなんないかな
>どうせ国になんぼか持ってかれるなら
>芸術買っておくか的な考えなんじゃね
>それを口に出すとロボトミーされるけど
税金が高すぎるわ!!って言った大富豪逮捕されてたもんな…
5824/11/22(金)14:57:40No.1255630360+
この手の実業家は事業失敗くらいで無一文になんてならないでしょ
5924/11/22(金)14:57:50No.1255630401+
https://x.com/papiyonhonda/status/1396476691162157060?t=lbbzYpgZ8CYYzgOGNnCi0A&s=19
ヨーゼッフボイスもこの回だったんだ…
6024/11/22(金)14:57:54No.1255630415+
>今こそめっちゃ雑にコメディアン2作って安価で売ろう
>その商業主義的な節操のなさに何かしらのアート性は宿っている
コメディアンの数か月前にクロワッサンを壁に貼り付けた作品があったらしいので
アートってわかんね
6124/11/22(金)14:58:46No.1255630616そうだねx7
資産が9億6千万切ったらもうバナナも買えないと嘆く事が出来る二度おいしいネタになる
6224/11/22(金)14:59:51No.1255630839+
>https://www.cinra.net/article/202305-bijyutsunotorachan44_htrmmcl
>虎の方でもバナナしてた
芸術の世界で祀り上げられてたバナナを神に見立てて磔刑にしてると説明されるとだいぶ納得はいくな…
6324/11/22(金)15:00:02No.1255630881+
広告費9億だと思うとすげーお得
6424/11/22(金)15:00:07No.1255630900そうだねx7
解説うまっ
6524/11/22(金)15:00:31No.1255630983そうだねx1
解説をパスタ扱いするな
6624/11/22(金)15:01:40No.1255631242+
>https://www.cinra.net/article/202305-bijyutsunotorachan44_htrmmcl
>虎の方でもバナナしてた
とりあえずアートしてるバナナを食って良いという事は分かった
6724/11/22(金)15:02:21No.1255631390+
>https://www.cinra.net/article/202305-bijyutsunotorachan44_htrmmcl
>虎の方でもバナナしてた
壁に貼り付けた1600万のバナナを食べるおっさんのトレカが2000万で本物よりプレミアがついてるってネタが
9億6千万のバナナになったことで逆転してるのなんか面白いな
6824/11/22(金)15:03:05No.1255631541そうだねx3
バナナ腐ったらもったいないしな…
6924/11/22(金)15:03:51No.1255631713+
カードゲームに価値が出てるのと壁に貼り付けられたバナナの価値の違いは何って切り口わかりやすいね
俺詐欺に騙される自信あるかもしれない
7024/11/22(金)15:04:07No.1255631774+
前勝手に食べた人いなかったっけ
7124/11/22(金)15:04:46No.1255631923+
俺が金持ちだったら貧乏人が9億のバナナを奪い合う姿が見てえ!ってなる
7224/11/22(金)15:04:50No.1255631935+
ビジュえもんそろそろ単行本化してくれ
7324/11/22(金)15:05:00No.1255631975+
解説ためになる〜
ポップアートの象徴的なものだったのね
食われるのも芸術の一環かもと話になるんだな
しかも食うやつが九億を端金と思えるレベルの資産家という
7424/11/22(金)15:06:01No.1255632171+
ポップアートの磔刑だったのか…
7524/11/22(金)15:06:07No.1255632190そうだねx1
>バナナ腐ったらもったいないしな…
美術の世界だと腐ることすらもアートの一つとして消費された
7624/11/22(金)15:06:49No.1255632355+
>俺が金持ちだったら貧乏人が9億のバナナを奪い合う姿が見てえ!ってなる
バナナ自体には9億の値打ちが無いのが特徴
7724/11/22(金)15:07:15No.1255632442+
>ビジュえもんそろそろ単行本化してくれ
F先生に許可を貰わんと…
7824/11/22(金)15:07:23No.1255632480+
まぁバナナくらい定期的に取り替えてるからいいんだけどさ
7924/11/22(金)15:07:29No.1255632499+
タイトルにそんな深い意味あったのか…
これに金出すやつはお笑いだぜみたいなニュアンスかと…
8024/11/22(金)15:07:42No.1255632540そうだねx4
これ僕が9億って言ったら9億なんだよな…
8124/11/22(金)15:08:22No.1255632707+
>まぁバナナくらい定期的に取り替えてるからいいんだけどさ
アートの象徴はバナナは代えが効く
それも含めて風刺になってんのうまいなこの作品…
8224/11/22(金)15:08:29No.1255632733+
>しかも食うやつが九億を端金と思えるレベルの資産家という
朝と夕方で損益で資産が10億くらいは毎日動いちゃうからそのくらいなら誤差みたいな世界の話なんだろうか
8324/11/22(金)15:09:25No.1255632946+
ただ貼り付けただけなのに無限に意味が生まれるのは面白すぎる
8424/11/22(金)15:09:34No.1255632983+
神とされたバナナ今回も3日目ぐらいで食われて別のバナナとして転生されるんだよな…
8524/11/22(金)15:09:35No.1255632991+
>>バナナ腐ったらもったいないしな…
>美術の世界だと腐ることすらもアートの一つとして消費された
リンゴで同じようなことしたのがオノヨーコ
リンゴをいくら雑に扱ってもいいと思ってたのがジョンレノン
8624/11/22(金)15:10:18No.1255633156+
ビジュえもんは完全オリジナル作品だけど唯一の問題として航時機出しちゃってるからな
8724/11/22(金)15:10:37No.1255633236そうだねx2
こういうのって文脈まで見ないと金持ちの道楽にしか見えないな…もちろん金持ちの道楽ではあるんだけどさ
8824/11/22(金)15:11:00No.1255633336+
>これ僕が9億って言ったら9億なんだよな…
そもそもこの作品のだいぶ前からバナナはそういうムーブメントの象徴だった
今では1600万で磔にされて勝手に食われるまで落ちた
とういうのが解説されてる
今度はマジで9億出すやつが現れた!
8924/11/22(金)15:11:03No.1255633348+
だから食べちゃダメなんだって!
9024/11/22(金)15:11:26No.1255633436そうだねx2
>だから食べちゃダメなんだって!
フリかな?
9124/11/22(金)15:11:56No.1255633546+
バナナがかわいそうって視点が持てるかどうかなのか…
9224/11/22(金)15:12:26No.1255633662+
🤜💡💥🍋🤛
9324/11/22(金)15:12:30No.1255633674そうだねx2
>こういうのって文脈まで見ないと金持ちの道楽にしか見えないな…もちろん金持ちの道楽ではあるんだけどさ
教養があるから金を稼げるし芸術に金を使うことができるんだ
9424/11/22(金)15:12:48No.1255633734+
ビジュえもんが言ってるだけだろと思ったら表題のコメディアンがまんま神話的意味なのか…
9524/11/22(金)15:14:08No.1255634021+
現代美術は連載漫画の最新号みたいなものでそれまでの連載されてきたものを読んでないと最新号だけ見ても内容がわからんことが多い
という感じの説明を受けた事を思い出した
9624/11/22(金)15:14:23No.1255634071そうだねx4
暗号資産家がこれは虚構のアートだというバナナを食べることで完全に完成した
9724/11/22(金)15:14:50No.1255634171そうだねx1
バナナアートならこういうのが好き
fu4279771.jpg
9824/11/22(金)15:14:52No.1255634175+
展示してる時も勝手に食べるやつはいたとかなんとか
9924/11/22(金)15:15:09No.1255634234+
>暗号資産家がこれは虚構のアートだというバナナを食べることで完全に完成した
三日後には腐っているって暗喩的だな
10024/11/22(金)15:15:40No.1255634342+
>展示してる時も勝手に食べるやつはいたとかなんとか
二人くらいいた
10124/11/22(金)15:15:43No.1255634349+
象徴なのに3日で腐って復活しないからコメディでもあるんだな…
10224/11/22(金)15:15:47No.1255634365そうだねx1
財テクとか節税の一環だと思ってた
どうせ払った額が巡り巡ってまた戻ってくる仕掛けでしょ?とか思っちゃう
10324/11/22(金)15:15:56No.1255634400+
一番美味い時を見計らってバナナを食うのが投資の奥義だからな
10424/11/22(金)15:16:10No.1255634452+
>現代美術は連載漫画の最新号みたいなものでそれまでの連載されてきたものを読んでないと最新号だけ見ても内容がわからんことが多い
>という感じの説明を受けた事を思い出した
そんな大層に言わなくても身内ネタってだけで完結する気がする
10524/11/22(金)15:16:14No.1255634475+
9億の価値が認められているバナナを食うという体験は価値があるものかもしれん
10624/11/22(金)15:16:18No.1255634486+
思ったより深ぇ〜
10724/11/22(金)15:16:44No.1255634589そうだねx2
お出しされたものに対してやんややんや言ってるだけで楽しい
知識があればもっと楽しいんだろうな…
10824/11/22(金)15:16:56No.1255634638+
適切な文脈を乗せればこのスレだって現代アートとして売れるんだよな…
10924/11/22(金)15:17:10No.1255634684+
>財テクとか節税の一環だと思ってた
>どうせ払った額が巡り巡ってまた戻ってくる仕掛けでしょ?とか思っちゃう
そういう小銭稼ぎを意識する小金持ちは買わないんじゃない?
端金でアートを楽しめる金持ちの遊びなんだよ
11024/11/22(金)15:17:16No.1255634707+
これは9億の価値のあるバナナだけどうっかり食べちゃったらスーパーのバナナを代わりに置いてもよい
11124/11/22(金)15:17:22No.1255634724+
>適切な文脈を乗せればこのスレだって現代アートとして売れるんだよな…
壁に「」をテープで貼って"コメディアン"
11224/11/22(金)15:18:05No.1255634875+
>適切な文脈を乗せればこのスレだって現代アートとして売れるんだよな…
バナナの作者は自分のギャラリーのオーナーを磔にしてる
11324/11/22(金)15:18:07No.1255634888+
>>適切な文脈を乗せればこのスレだって現代アートとして売れるんだよな…
>壁に「」をテープで貼って"コメディアン"
どんな表現でも金を出すパトロンが居ればアートとして成立するしな
11424/11/22(金)15:18:08No.1255634889+
誰でも触れるところにあって9億もするのに絶対盗まれない最強の資産
11524/11/22(金)15:18:14No.1255634913そうだねx1
>財テクとか節税の一環だと思ってた
>どうせ払った額が巡り巡ってまた戻ってくる仕掛けでしょ?とか思っちゃう
こんな下らないことに金使っちゃえるのすごいっしょってアピールだよ
11624/11/22(金)15:18:22No.1255634945そうだねx1
>そういう小銭稼ぎを意識する小金持ちは買わないんじゃない?
>端金でアートを楽しめる金持ちの遊びなんだよ
割と財テクと言うか節税にアートは使われるぞ
保税倉庫とかもあるし
11724/11/22(金)15:18:29No.1255634976+
冷静に考えたらこんなもん節税やり放題じゃん!
11824/11/22(金)15:18:40No.1255635020+
こういうのはオークション運営とか関係者に知り合いがいるからメンツのために出してる可能性もあるしな
11924/11/22(金)15:18:43No.1255635027+
>>適切な文脈を乗せればこのスレだって現代アートとして売れるんだよな…
>壁に「」をテープで貼って"コメディアン"
貼られたまま3日放置されると腐りだすんですけお…
12024/11/22(金)15:18:46No.1255635044そうだねx3
>imgは連載漫画の最新号みたいなものでそれまでの連載されてきたものを読んでないと最新号だけ見ても内容がわからんことが多い
12124/11/22(金)15:18:50No.1255635053+
スーパーのバナナと9億円のバナナの判別なんてできないもんな
12224/11/22(金)15:19:09No.1255635126+
>>imgは連載漫画の最新号みたいなものでそれまでの連載されてきたものを読んでないと最新号だけ見ても内容がわからんことが多い
剣山尖った!
12324/11/22(金)15:19:52No.1255635270そうだねx5
僻めば僻むほど金持ちはあー…君にはちょっと難しかったかな?った笑ってくるだろうから負け
12424/11/22(金)15:20:05No.1255635324そうだねx2
節税どころかマネロンの温床だろこういう風習って気持ちはちょっとある
12524/11/22(金)15:20:06No.1255635327+
>壁に「」をテープで貼って"コメディアン"
それは"A Perfect Day"だな
アートディーラーを張り付けた
12624/11/22(金)15:20:13No.1255635357そうだねx2
まぁこのスレを現代アートにってのは流石に無理だろうが判事とかならばあるいは……?
12724/11/22(金)15:20:23No.1255635385+
>>>適切な文脈を乗せればこのスレだって現代アートとして売れるんだよな…
>>壁に「」をテープで貼って"コメディアン"
>貼られたまま3日放置されると腐りだすんですけお…
新しいバナナを張り付けて腐らないアートとして展示しよう
12824/11/22(金)15:20:52No.1255635479+
>まぁこのスレを現代アートにってのは流石に無理だろうが判事とかならばあるいは……?
なんのコンセプトがあるんです?
12924/11/22(金)15:20:53No.1255635484+
>まぁこのスレを現代アートにってのは流石に無理だろうが判事とかならばあるいは……?
>「コメディアン」
13024/11/22(金)15:21:15No.1255635581+
>まぁこのスレを現代アートにってのは流石に無理だろうが判事とかならばあるいは……?
君はどうして判事スレをアートとして定義付けしたのかな?詳細な理由を教えてくれるかな俺たちはどこに来てどこに行くのか…
13124/11/22(金)15:21:17No.1255635589+
>>適切な文脈を乗せればこのスレだって現代アートとして売れるんだよな…
>壁に「」をテープで貼って"コメディアン"
腐ったバナナ
13224/11/22(金)15:22:05No.1255635770+
判時の内包するコンセプトは山ほどあるぞ
説明しろと言われたら何も言えないが
13324/11/22(金)15:22:06No.1255635774+
新しく貼り付けたスーパーのバナナ→9億円の価値
さっきまで9億の価値があった腐ったバナナ→生ゴミ
13424/11/22(金)15:22:07No.1255635778+
>>まぁこのスレを現代アートにってのは流石に無理だろうが判事とかならばあるいは……?
>なんのコンセプトがあるんです?
そこが思いつかないから現代アートにはならないんだ…
13524/11/22(金)15:23:32No.1255636140そうだねx1
>新しく貼り付けたスーパーのバナナ→9億円の価値
>さっきまで9億の価値があった腐ったバナナ→生ゴミ
また新しいバナナ貼り付ければ9億円になるぞ
面白えなこの現代アート…
13624/11/22(金)15:23:55No.1255636217+
煙に巻きやがって
13724/11/22(金)15:24:16No.1255636294+
つまり俺が同僚にバナナ渡すかーみたいな感じでバナナを壁に貼り付けたら権利侵害になる…?
13824/11/22(金)15:24:23No.1255636333そうだねx8
判事はアートではなく土着宗教儀式みたいなもんだからな…
土着宗教儀式を勝手にアートとして高値で売るやつがでてきたら村上隆やカオスラウンジ案件になる
13924/11/22(金)15:25:26No.1255636599そうだねx1
>なんのコンセプトがあるんです?
「ウェカピポの妹の旦那もいいが六部の判事も流行ってほしい」という「」の発案に触発された「」たちによる行動型アート
いくつかのルールに沿う以外は基本自由なので間口も広い
…とかなんとかいって現象自体をアート化しよう
14024/11/22(金)15:25:30No.1255636611+
>つまり俺が同僚にバナナ渡すかーみたいな感じでバナナを壁に貼り付けたら権利侵害になる…?
貼ったバナナをコメディアンと呼ぶと侵害
14124/11/22(金)15:25:37No.1255636644+
カスウジの件から「」はずっと現代アートにバカアホウンコって罵詈雑言一色だったけどビジュえもんのお陰かだいぶ態度が軟化したな
14224/11/22(金)15:26:47No.1255636904そうだねx3
>カスウジの件から「」はずっと現代アートにバカアホウンコって罵詈雑言一色だったけどビジュえもんのお陰かだいぶ態度が軟化したな
カスウジ当時から面白いのもあるけど寄生するゴロが多い界隈だなとは言われてたんで
一色と言うほどではない
14324/11/22(金)15:26:49No.1255636910そうだねx5
>カスウジの件から「」はずっと現代アートにバカアホウンコって罵詈雑言一色だったけどビジュえもんのお陰かだいぶ態度が軟化したな
具体的に現代アートで金儲けしようとする奴が出たら今もバカアホうんこだろ
14424/11/22(金)15:27:13No.1255637005そうだねx2
>カスウジの件から「」はずっと現代アートにバカアホウンコって罵詈雑言一色だったけどビジュえもんのお陰かだいぶ態度が軟化したな
他人に迷惑掛けるかが焦点で別に態度は変わってないと思う
14524/11/22(金)15:27:13No.1255637006+
ほら貝吹きながらゴザに包まれて街中を転げまわる祭りみたいなのも100年続けたら伝統になるみたいな
14624/11/22(金)15:27:23No.1255637052+
>>なんのコンセプトがあるんです?
>「ウェカピポの妹の旦那もいいが六部の判事も流行ってほしい」という「」の発案に触発された「」たちによる行動型アート
>いくつかのルールに沿う以外は基本自由なので間口も広い
>…とかなんとかいって現象自体をアート化しよう
それで貴方は何をしたいのですが?これをアート化する理由は?意図は?何を表現したいのですか?
14724/11/22(金)15:27:50No.1255637164+
>カスウジの件から「」はずっと現代アートにバカアホウンコって罵詈雑言一色だったけどビジュえもんのお陰かだいぶ態度が軟化したな
ちゃんとしてるやつとバカアホウンコの玉石混交で性質上自浄も難しい業界なのを憂いているよ
14824/11/22(金)15:27:54No.1255637177そうだねx2
現代アート自体はコンセプトとかがわかると結構面白いけど動く金が大きすぎてどうしても批判的な目で見てしまうのはある
14924/11/22(金)15:28:46No.1255637351+
パピヨンの漫画読んで現アのスタンスは割と知れたけどそれはそれとして常に頭にハテナが浮かぶ
15024/11/22(金)15:29:06No.1255637426+
現代アートを見てると数学が発展するにつれてどんどん抽象的になってるのを想起する
15124/11/22(金)15:29:14No.1255637461そうだねx7
これだって全然関係無い世界だから笑ってるだけで本当にimgのスクショ貼り付けて9億の価値があるとか言われたらボロカス叩かれるわ
15224/11/22(金)15:30:18No.1255637690+
例えばこれがバナナではなく特定メーカーのバナナ蒸しパンだったら叩いてたと思う
15324/11/22(金)15:30:31No.1255637732+
とんねるずがやってたハンマープライスで商品になってたような感じのシャレが効いた記念品みたいな
15424/11/22(金)15:31:21No.1255637945+
概念やデータとアートにまつわるコンセプトがメインだから物だけ買っても…って感じで敷居高いんだよな…
現代美術館とかで展示眺めるのは好きだけど
15524/11/22(金)15:31:35No.1255638002+
倫理的タブーをこそ娯楽化して消費してしまう匿名ネット社会のなんかを判事によってこう…
15624/11/22(金)15:31:57No.1255638082+
>とんねるずがやってたハンマープライスで商品になってたような感じのシャレが効いた記念品みたいな
大谷翔平が打席立った土をMLBが売ったりハンマープライスみたいなことを公式がやる時代
15724/11/22(金)15:32:34No.1255638234そうだねx1
>壁にテープでバナナを貼り付けて「コメディアン」と呼ぶだけで
>事実上9億円の価値を手に入れたことになるってこと?
>すげえ貧困解消じゃん
金余ってる金持ちがおもしろって思った奴に金投げて遊んでるだけだよ
貧困が加速する中で資本主義が如何に傲慢で堕落しているかよくわかるね
15824/11/22(金)15:33:14No.1255638378そうだねx2
>>壁にテープでバナナを貼り付けて「コメディアン」と呼ぶだけで
>>事実上9億円の価値を手に入れたことになるってこと?
>>すげえ貧困解消じゃん
>金余ってる金持ちがおもしろって思った奴に金投げて遊んでるだけだよ
>貧困が加速する中で資本主義が如何に傲慢で堕落しているかよくわかるね
かっけえ〜
15924/11/22(金)15:33:25No.1255638414+
秘伝書みたいのが本体だったのか…
16024/11/22(金)15:33:31No.1255638436+
>9億円を90円に感じるくらいの金持ちなんだろうな
さすがに9000円くらいじゃないか?
16124/11/22(金)15:34:14No.1255638592+
管理人や判事参加者の合意を得られればアートとして売れるかもしれんが
値が付くかは知らない
16224/11/22(金)15:34:22No.1255638628+
9000円のバナナは話の種になるにしてもつれぇわ
16324/11/22(金)15:34:24No.1255638634+
アメリカ人はチャリティに金使えば免税が多すぎてそこで名前売るのが半ば義務になってる所ある
16424/11/22(金)15:36:47No.1255639130+
格式あるバナナを壁に貼ってコメディアンと呼ぶ師の仕事につくにはまず9億からか…
16524/11/22(金)15:37:58No.1255639381そうだねx1
>管理人や判事参加者の合意を得られればアートとして売れるかもしれんが
>値が付くかは知らない
気の狂った「」がふつうに買いそうなんだよね
16624/11/22(金)15:38:10No.1255639423+
酒うま!水の如し!水の如し!
16724/11/22(金)15:39:50No.1255639802+
>>管理人や判事参加者の合意を得られればアートとして売れるかもしれんが
>>値が付くかは知らない
>気の狂った「」がふつうに買いそうなんだよね
判事スレは俺のものです!証明書もあります!俺以外のスレ立ては全て盗用で訴えます!!ができるようになるんだよな売られると
16824/11/22(金)15:40:15No.1255639876+
>アメリカ人はチャリティに金使えば免税が多すぎてそこで名前売るのが半ば義務になってる所ある
キリスト教圏では金持ちは社会福祉に金使え的な倫理が強いからそれが税制に反映されてる感じかな…
16924/11/22(金)15:41:28No.1255640152+
正当なる判事に反抗するアートが発生しかねない
17024/11/22(金)15:42:32No.1255640362+
インターネットの変な流行に値段がつくかというと
猫ミーム買えるとなったら100万くらいなら出す人もいるか
17124/11/22(金)15:42:41No.1255640398+
UOMOでやってる漫画更新してたな
17224/11/22(金)15:42:42No.1255640400+
>酒うま!水の如し!水の如し!
ロボットとは言え不安になる飲み方だなぁ…
17324/11/22(金)15:42:44No.1255640412+
>貧困が加速する中で資本主義が如何に傲慢で堕落しているかよくわかるね
急に共産主義が来るじゃん
17424/11/22(金)15:43:11No.1255640509そうだねx1
言ったもん勝ちなんじゃないかこんなの
って誰か言い出さないの?
17524/11/22(金)15:43:43No.1255640613+
>言ったもん勝ちなんじゃないかこんなの
>って誰か言い出さないの?
集めたらアートになるくらい言われてる
17624/11/22(金)15:44:06No.1255640688+
>言ったもん勝ちなんじゃないかこんなの
>って誰か言い出さないの?
なんだそれ!くだらねえな!とかそれ面白いの君だけだよとか言われてるだろ
17724/11/22(金)15:44:10No.1255640712そうだねx3
>言ったもん勝ちなんじゃないかこんなの
>って誰か言い出さないの?
言われる
なんなら作ってる側の人も言う
17824/11/22(金)15:44:40No.1255640819+
>インターネットの変な流行に値段がつくかというと
>猫ミーム買えるとなったら100万くらいなら出す人もいるか
dogeコインなどのミームコインはミームの権利ではないんだよな…
何か生まれそうな予感はするが
17924/11/22(金)15:44:44No.1255640835+
>言ったもん勝ちなんじゃないかこんなの
>って誰か言い出さないの?
その発言に正当性も意味も何もないし例え言って何になるのか何になってほしいのか
後結構な頻度で現代アートへの批判は起きてるけどアートって概念自体がそういう文句ありきで膨らんだコンテンツだから
18024/11/22(金)15:44:45No.1255640837+
アイデアやコンセプトを売ってるんだから言ったもん勝ちなのはその通りだからな…
18124/11/22(金)15:45:38No.1255641036+
>ロボットとは言え不安になる飲み方だなぁ…
それは誕生に貰ったワイン飲んでる時だ
18224/11/22(金)15:46:04No.1255641137+
くだんねーふざけてると思うのも自由だし金を出すのも自由さ
18324/11/22(金)15:46:37No.1255641245+
なので純金で便器を作って名前を売ったうえでやるんですね
18424/11/22(金)15:47:42No.1255641482そうだねx1
昨日バナナマンがバナナに掘られたバナナマンを喰ってたな…
アートを喰うのは先取りされてるな!
日本だとバナナアートは喰って完成するってやってる人がずいぶん昔から居るし…
18524/11/22(金)15:50:09No.1255641970+
文脈とコンセプトを否定したら芸術は成り立たない
いや本当に成り立たない
18624/11/22(金)15:50:16No.1255641994+
>キリスト教圏では金持ちは社会福祉に金使え的な倫理が強いからそれが税制に反映されてる感じかな…
金持ちが天国の門をくぐるよりラクダが針の穴を通る方がまだ易しいって言ってるくらいだしな
そいつ後々取っ捕まって磔にされたけど
18724/11/22(金)15:50:46No.1255642094+
>言ったもん勝ちなんじゃないかこんなの
>って誰か言い出さないの?
言ったもん勝ちだよ?
だから頑張って一番最初に言ったやつになろうね!
18824/11/22(金)15:50:53No.1255642119そうだねx1
食べるより壁に貼ったままの9億のバナナが腐ってく様子を動画にとって芸術って言ったら売れるんじゃないだろうか
18924/11/22(金)15:51:10No.1255642175そうだねx5
>食べるより壁に貼ったままの9億のバナナが腐ってく様子を動画にとって芸術って言ったら売れるんじゃないだろうか
九バナナ図
19024/11/22(金)15:51:11No.1255642180+
アートって言ったら何でもアートになるし金払うやつが居れば何でも価値着くけど俺がアート作っても簡単に価値にはならない
19124/11/22(金)15:51:17No.1255642202+
>>キリスト教圏では金持ちは社会福祉に金使え的な倫理が強いからそれが税制に反映されてる感じかな…
>金持ちが天国の門をくぐるよりラクダが針の穴を通る方がまだ易しいって言ってるくらいだしな
>そいつ後々取っ捕まって磔にされたけど
バナナだったか
19224/11/22(金)15:53:08No.1255642545+
スイッチ入れると自分でスイッチを切るロボットとか現美感ある
19324/11/22(金)15:53:23No.1255642589+
十字架降下されるバナナ
19424/11/22(金)15:54:00No.1255642727+
アートってなんだよ!って話は定期的にネタにしてるよねパピヨン
19524/11/22(金)15:55:44No.1255643088そうだねx1
意味不明なニュースなのにビジュえもんのスレ画であっそういうやつかあ!ってなるから効果凄い
19624/11/22(金)15:55:58No.1255643130+
>そのバナナ食べちゃダメだって!
これ使うタイミングあるんだ…
19724/11/22(金)15:56:23No.1255643220+
>アートって言ったら何でもアートになるし金払うやつが居れば何でも価値着くけど俺がアート作っても簡単に価値にはならない
ちゃんとセルフプロデュースして展示会に出展したり賞に応募したり知名度上がるように努力したりがんばろ
19824/11/22(金)15:56:28No.1255643240+
すげえビジュえもんで見たやつだ!ってなったからパピヨンの功績はデカい
19924/11/22(金)15:56:29No.1255643244そうだねx1
パピヨンの狙い通り現代アートへの教養が深まっているんだ…
20024/11/22(金)15:56:39No.1255643271+
メロン貼り付けてメロディアンって言う権利は
20124/11/22(金)15:57:01No.1255643327そうだねx1
展示作品の絵の前に絵具と筆をおいて展示したら
参加型の作品だと思って勝手に書き足しちゃった話もあったな
20224/11/22(金)15:57:57No.1255643510そうだねx1
>メロン貼り付けてメロディアンって言う権利は
パロディはパロディでイけるから発表したらワンチャンある
20324/11/22(金)15:58:08No.1255643548そうだねx1
>メロン貼り付けてメロディアンって言う権利は
言う権利は誰にでもあるけど安易すぎるパロディで1いいねももらえずに終わると思う
20424/11/22(金)15:58:20No.1255643598+
>アートって言ったら何でもアートになるし金払うやつが居れば何でも価値着くけど俺がアート作っても簡単に価値にはならない
メで3回くらいでかいバズりやったらパトロンつくから頑張れ
20524/11/22(金)15:58:47No.1255643687+
>米貼り付けてコメディアンって言う権利は
20624/11/22(金)15:59:29No.1255643845+
逆にあらゆる物パロディしまくって壁に貼り付ければいいんじゃない?
便器抱えてバナナ食ってる人貼り付けるとか
20724/11/22(金)15:59:30No.1255643847+
ウケるかはわからんけどやっちゃいけないわけじゃないからな
そのパクリ面白いと思ってるの君だけだよされても仕方ないが
20824/11/22(金)15:59:33No.1255643854そうだねx1
>これだって全然関係無い世界だから笑ってるだけで本当にimgのスクショ貼り付けて9億の価値があるとか言われたらボロカス叩かれるわ
これだってバナナ農家と輸入業は苦い顔で見てるだろうしな…
20924/11/22(金)15:59:37No.1255643867+
最初資金洗浄とかマネロンかと思った
21024/11/22(金)16:00:49No.1255644111+
>これだって全然関係無い世界だから笑ってるだけで本当にimgのスクショ貼り付けて9億の価値があるとか言われたらボロカス叩かれるわ
というかまさにそれそのものをやったやつらがいてな…
21124/11/22(金)16:01:16No.1255644206+
元ネタ知らなくても楽しめるから
知ってたらもっと楽しいんだろうな
21224/11/22(金)16:01:19No.1255644223+
>おはぎ貼り付けてコメアンドアンって言う権利は
21324/11/22(金)16:04:36No.1255644936+
だいぶ昔にやったやつって現代アートじゃなくない…?
21424/11/22(金)16:05:03No.1255645022+
>逆にあらゆる物パロディしまくって壁に貼り付ければいいんじゃない?
>便器抱えてバナナ食ってる人貼り付けるとか
モチーフの引用自体はストーリーが生まれやすいからいいけど
ただの羅列じゃないアイデアやパンチ力は欲しそうだな
21524/11/22(金)16:05:24No.1255645103+
>だいぶ昔にやったやつって現代アートじゃなくない…?
現代アートの現代は時間の流れを意味する現代ではなくて
新しい解釈という意味なので未来になっても現代アートのまま
21624/11/22(金)16:06:20No.1255645283+
>モチーフの引用自体はストーリーが生まれやすいからいいけど
>ただの羅列じゃないアイデアやパンチ力は欲しそうだな
iPhoneを持ったアジア人を壁に貼り付けるか
21724/11/22(金)16:06:28No.1255645315+
現代アートの歴史も長いから…
モダンデザインもモダンなデザインじゃないのといっしょ
21824/11/22(金)16:06:41No.1255645347+
1000年以上の美術歴史の中でここ100年のネタなんぞ全て現代扱い
21924/11/22(金)16:08:27No.1255645687+
ライトとレモンくっつけてヨーゼッフボイスっていう権利売れねえかな〜
22024/11/22(金)16:08:27No.1255645689+
バナナの皮を加工した糊でダクトテープの集合体を壁に張り付けた「トラジェディアン」
というのを今考えた
22124/11/22(金)16:08:52No.1255645769+
時代区分の近代とか現代の現代と思ってくれたらいい
近代が終わった後から全部だ
22224/11/22(金)16:10:06No.1255646006+
>バナナの皮を加工した糊でダクトテープの集合体を壁に張り付けた「トラジェディアン」
>というのを今考えた
面白いけど後一歩踏み込んでそれを作って何を伝えたいのかを考えてみよっか!
22324/11/22(金)16:11:16No.1255646238+
パロディに風刺を乗っければマッドアマノぐらいにはなれるぞ!
なった後はお決まりの山ほど訴訟抱えるコースにいくが
22424/11/22(金)16:12:15No.1255646418+
コンセプトありきだから作品じゃなくてコンセプトから考えるべきだよな…
22524/11/22(金)16:12:29No.1255646471+
>>バナナの皮を加工した糊でダクトテープの集合体を壁に張り付けた「トラジェディアン」
>>というのを今考えた
>面白いけど後一歩踏み込んでそれを作って何を伝えたいのかを考えてみよっか!
本当に大事にするべきをものを盾にして本来は付随物であるはずのお題目ばかりを主張してくる昨今のLGBTやポリコレに対するアンチテーゼとして
22624/11/22(金)16:12:50No.1255646542+
バナナを扱うサブカルチャーのストーリーに9億で参加できるなら面白いわ
22724/11/22(金)16:13:26No.1255646662+
作品の背後にある意図・意思にこそ価値があるとしたら
大量の猿にタイプライターを打たせてシェイクスピアを書き上げたとしても価値がないということになるのだろうか
22824/11/22(金)16:13:43No.1255646714+
コンセプチャルガールのおかげで少し理解できた
22924/11/22(金)16:13:43No.1255646717+
>>>バナナの皮を加工した糊でダクトテープの集合体を壁に張り付けた「トラジェディアン」
>>>というのを今考えた
>>面白いけど後一歩踏み込んでそれを作って何を伝えたいのかを考えてみよっか!
>本当に大事にするべきをものを盾にして本来は付随物であるはずのお題目ばかりを主張してくる昨今のLGBTやポリコレに対するアンチテーゼとして
カテランのバナナを引用する理由は?
23024/11/22(金)16:14:24No.1255646878+
>作品の背後にある意図・意思にこそ価値があるとしたら
>大量の猿にタイプライターを打たせてシェイクスピアを書き上げたとしても価値がないということになるのだろうか
それ実現できたら実践自体がアートになるかもよ
23124/11/22(金)16:14:25No.1255646882そうだねx1
>作品の背後にある意図・意思にこそ価値があるとしたら
>大量の猿にタイプライターを打たせてシェイクスピアを書き上げたとしても価値がないということになるのだろうか
それは猿が書き上げたシェイクスピアって文脈が強すぎるので逆にめっちゃ金がつきそう
23224/11/22(金)16:14:42No.1255646933+
カタ並ぶな
23324/11/22(金)16:14:46No.1255646944そうだねx1
>作品の背後にある意図・意思にこそ価値があるとしたら
>大量の猿にタイプライターを打たせてシェイクスピアを書き上げたとしても価値がないということになるのだろうか
大量の猿にタイプライターを打たせてシェイクスピアを書かせることに価値があるんで
書きあがったシェイクスピアには価値がない
23424/11/22(金)16:14:55No.1255646973+
これが芸術作品として認められるっていう状況そのものが芸術作品ってテーマだったような
23524/11/22(金)16:15:03No.1255647002+
>作品の背後にある意図・意思にこそ価値があるとしたら
>大量の猿にタイプライターを打たせてシェイクスピアを書き上げたとしても価値がないということになるのだろうか
ポン出しのAIイラストみたいなもんだな
23624/11/22(金)16:15:26No.1255647083+
>カテランのバナナを引用する理由は?
やがて腐るでしょう
23724/11/22(金)16:16:28No.1255647310+
これぼくが9億って言ったら9億になるんだよな…
23824/11/22(金)16:16:40No.1255647354+
猿100体くらいにタイプライター渡して何かを書き上げてもらってタイピング風景と共にその紙を展示すれば割とハクつきそう
23924/11/22(金)16:16:56No.1255647410+
大量の猿にタイプライターを叩かせてる時点でアート度高いからな…
24024/11/22(金)16:17:22No.1255647495+
めくらの金持ちがただのバナナを何億も出して買う事への風刺が現代アートの真髄ってコト…?
24124/11/22(金)16:17:34No.1255647538+
でもさあ面白いよね
バナナが腐って落札した人が新しいバナナを張り付け直したとして
それとは別にカテランがここからまた1本のバナナを壁に貼り付けても
カテランのバナナ(「コメディアン」)としては前者こそが真作なんだもの
24224/11/22(金)16:17:41No.1255647559+
>これぼくが9億って言ったら9億になるんだよな…
9億と言ってお出ししたものが9億で買ってもらえることが重要なんじゃない?
24324/11/22(金)16:18:00No.1255647628+
現代アートバブル崩壊の時代とか来るんだろうか?
24424/11/22(金)16:18:01No.1255647631+
>>カテランのバナナを引用する理由は?
>やがて腐るでしょう
バナナの反対を使うなら腐らないもしくは永久の価値があるもしくは課せられた役割がないのにも関わらず晒されてるとかの方がいいと思う
24524/11/22(金)16:18:32No.1255647735+
あ〜君にはわかんないか〜この作品の価値(笑)
24624/11/22(金)16:18:47No.1255647781+
>作品の背後にある意図・意思にこそ価値があるとしたら
>大量の猿にタイプライターを打たせてシェイクスピアを書き上げたとしても価値がないということになるのだろうか
自然の雄大さに価値が有るように自然現象としてのそれには価値が有るだろう
そこに物語が見えるとして自然に物語を見出せることだってある
24724/11/22(金)16:19:02No.1255647823+
これバナナ腐ったり食べちゃったら補充するのは誰の役目なの?
24824/11/22(金)16:19:34No.1255647930+
腐るバナナじゃ買値より高く売っ払える資産にならないからそこに肝があるんだよ
24924/11/22(金)16:20:01No.1255648025+
>これバナナ腐ったり食べちゃったら補充するのは誰の役目なの?
展示の仕方がマニュアルで決まってて
所有者にはそのマニュアルが渡されるそうなので
所有者が直さないといけない
25024/11/22(金)16:20:18No.1255648092+
価値がなくなることに価値が有るんだな
25124/11/22(金)16:21:35No.1255648377そうだねx2
この世界で初めて月の土地の権利を売り始めた人も現代アート作家と見なせるのではないだろうか
25224/11/22(金)16:22:21No.1255648534+
まあ演劇や料理や生け花のようにその場限りとか足の早い芸術は他にも昔からあるから日持ちしないのはいいんだが…
25324/11/22(金)16:22:48No.1255648630そうだねx4
侘び寂びやもののあはれに通じる日本的な概念なのかもしれんな
考えてみりゃ泥こねくり回した茶碗に芸術性見出すのも大差ない話だわ
25424/11/22(金)16:23:18No.1255648749+
アート…??
25524/11/22(金)16:23:21No.1255648767+
真っ黒の絵とか楽譜に数十年無音と指定されてる曲とか
25624/11/22(金)16:24:00No.1255648915+
脳を揺らすのだ!
25724/11/22(金)16:24:01No.1255648922+
>>これバナナ腐ったり食べちゃったら補充するのは誰の役目なの?
>展示の仕方がマニュアルで決まってて
>所有者にはそのマニュアルが渡されるそうなので
>所有者が直さないといけない
ルパンが盗むのに手こずるタイプのお宝なんだな
25824/11/22(金)16:24:14No.1255648967+
タイプライターの各キー毎に猿を用意して順番に押させれば文章は作れるけど誰かやってそうだな
25924/11/22(金)16:24:35No.1255649037+
>作品の背後にある意図・意思にこそ価値があるとしたら
>大量の猿にタイプライターを打たせてシェイクスピアを書き上げたとしても価値がないということになるのだろうか
その作品って大量の猿にタイプライターを打たせてシェイクスピアが書き上がるまで粘ろうという人間の意思がなきゃ生まれなくないか?
あれ?じゃあ意図・意思を完全に排した作品ってどう作るんだ?
チャットAIが生成AIに命令して絵を生成させるとか…?
26024/11/22(金)16:24:56No.1255649112+
>落札したのは中国出身の実業家で、「このユニークな芸術体験の一環として今後、数日のうちに実際に食べるつもりだ」とコメントしています。
オーシャンズ11みたいな映画でこの実業家をハメるために全員グルになってるやつ
26124/11/22(金)16:24:57No.1255649117+
>真っ黒の絵とか楽譜に数十年無音と指定されてる曲とか
こういう作品も思いつきじゃなくてその道の人がたどり着いたものだったりめちゃくちゃ考えられた上お出しされるものだから楽しいんだよね詳細知ると
でもたまに鹿の子の俺今正気だからよ…が脳裏をよぎる時がある
26224/11/22(金)16:24:58No.1255649119そうだねx5
モノそれ自体は腐って取り換えられるからこそ
それが売り買いされるとき純粋に抽象的「コンセプト」が取引されるという意味で
腐ってなくなるモノであることは意味があると思う
26324/11/22(金)16:25:22No.1255649204+
>ルパンが盗むのに手こずるタイプのお宝なんだな
ルパンが盗むことで更に価値が出そう
26424/11/22(金)16:26:32No.1255649452+
逆に最初からモノそれ自体じゃなくコンセプトが取引されるからこそ
どんなに丈夫でもモノであるなら最終的に失われる世界において
コンセプトは伝える人間がある限り生き続けるのだ
26524/11/22(金)16:26:43No.1255649485+
>イタリアの芸術家・カテランのコンセプトアートです。
調べたらこの人自身がばーーっかじゃねぇの?って言ってる…
26624/11/22(金)16:27:20No.1255649591+
>調べたらこの人自身がばーーっかじゃねぇの?って言ってる…
作者ごときが作品の何を分かるというんだ
26724/11/22(金)16:28:13No.1255649756そうだねx1
>モノそれ自体は腐って取り換えられるからこそ
>それが売り買いされるとき純粋に抽象的「コンセプト」が取引されるという意味で
>腐ってなくなるモノであることは意味があると思う
なるほど作り手だけでなく買い手が存在することによって
その間でやり取りされるコンセプトが芸術として浮かび上がると
26824/11/22(金)16:28:14No.1255649768+
芸術にはさまざまな要素が絡み合ってて特にコンセプトという要素に注目して
他を削ぎ落してみたりしたジャンルだからコンセプチュアルアート
26924/11/22(金)16:28:34No.1255649839+
>ルパンが盗むことで更に価値が出そう
初代も三代目もだいぶ俗っぽいからこういうの興味ねぇんじゃねぇかな
展示のマニュアルじゃなくて展示方に乗っ取ったコンセプトなんて盗みようも無いし
27024/11/22(金)16:30:00No.1255650110+
>初代も三代目もだいぶ俗っぽいからこういうの興味ねぇんじゃねぇかな
>展示のマニュアルじゃなくて展示方に乗っ取ったコンセプトなんて盗みようも無いし
バナナの代わりにマンゴーを貼り付けるくらいの茶化しはするかもしれない
27124/11/22(金)16:30:39No.1255650254+
デュシャンよ!死ね!
27224/11/22(金)16:31:26No.1255650420+
>なるほど作り手だけでなく買い手が存在することによって
>その間でやり取りされるコンセプトが芸術として浮かび上がると
虚業じゃん!
27324/11/22(金)16:31:37No.1255650450+
作品だけじゃなくてそれを取り囲む周りの情報も含めてアートなのは面白いな
27424/11/22(金)16:31:44No.1255650475+
>虚業じゃん!
信じるか信じないかは
あなた次第
27524/11/22(金)16:31:51No.1255650499+
>>初代も三代目もだいぶ俗っぽいからこういうの興味ねぇんじゃねぇかな
>>展示のマニュアルじゃなくて展示方に乗っ取ったコンセプトなんて盗みようも無いし
>バナナの代わりにマンゴーを貼り付けるくらいの茶化しはするかもしれない
その場合は今後バナナを張り付け直すかマンゴーを張り付け直すか悩ましいな
どちらにしてもあの大怪盗にカタチを盗まれたというストーリーが付随することになるが
27624/11/22(金)16:32:05No.1255650541そうだねx2
>>なるほど作り手だけでなく買い手が存在することによって
>>その間でやり取りされるコンセプトが芸術として浮かび上がると
>虚業じゃん!
価値ってそういうもんでしょ
俺たちの財布に入ってる紙切れだってそうだぞ
27724/11/22(金)16:32:34No.1255650644+
ちょっと笑ったから金あるならいい買い物だと思う
27824/11/22(金)16:33:21No.1255650796そうだねx2
暗号通貨の金持ちに売れたというのもストーリーとして美味しいな…
27924/11/22(金)16:33:49No.1255650884+
1バナナコイン=9億円
28024/11/22(金)16:34:06No.1255650939+
考えるって素晴らしいことなのでは…?を進めていった先にあるもの
28124/11/22(金)16:34:08No.1255650950+
>虚業じゃん!
> CNNはこの作品を落札したのは中国人のコレクターで、暗号資産関連企業の創業者だとしています。
買った人がそういう感じだからなおさらコンセプトに一致してる感がある
28224/11/22(金)16:34:32No.1255651029+
東京都が買い取りただただ腐り果てたあとも都庁第一庁舎入り口に展示する流れで
28324/11/22(金)16:35:01No.1255651128+
>東京都が買い取りただただ腐り果てたあとも都庁第一庁舎入り口に展示する流れで
都庁のプロジェクションマッピングでバナンを照射しておこう
28424/11/22(金)16:36:01No.1255651308そうだねx1
バナナが腐った後もプロジェクションマッピングされ続けるバナナってなんか象徴的かもしれない
28524/11/22(金)16:36:28No.1255651380+
>都庁のプロジェクションマッピングでバナンを照射しておこう
リターナー総帥を?
28624/11/22(金)16:36:43No.1255651420+
それやったらそれはそれで結構面白いかもしれない
まぁ実際金を出す都民はたまったものではないだろうが…


fu4279771.jpg 1732252728664.jpg