二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1732235921456.jpg-(51222 B)
51222 B24/11/22(金)09:38:41No.1255564017+ 12:25頃消えます
カボチャ電車貼る
昔いっぱい走っていたが流石に今は殆ど引退してしまった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/22(金)09:39:12No.1255564103+
国鉄と言えばこいつというイメージを持ってる人も多かったのではないか
平成になっても地方都市ではよく走っていた
224/11/22(金)09:39:23No.1255564135そうだねx6
帯だけは生きてる湘南色
324/11/22(金)09:39:40No.1255564188+
これと並走するのが楽しい
424/11/22(金)09:40:06No.1255564244+
静岡に住んでたからお茶とみかんの色だと思ってた
524/11/22(金)09:40:24No.1255564314+
こいつも最後は下関なんだろうか
624/11/22(金)09:40:57No.1255564410そうだねx3
>静岡に住んでたからお茶とみかんの色だと思ってた
実際そのイメージで塗られた湘南色
724/11/22(金)09:41:53No.1255564576+
20年ほど前の山陽本線はだいたいこれだったけど旧式なの?
824/11/22(金)09:41:53No.1255564579+
うわ懐かしいもの見た
今の今まで忘れてたわ
924/11/22(金)09:42:05No.1255564620+
首都圏追い出された後も
新潟とか広島では最近まで走っていた
なんなら京都も最近までいた
1024/11/22(金)09:42:43No.1255564744+
>首都圏追い出された後も
>新潟とか広島では最近まで走っていた
>なんなら京都も最近までいた
ただ最後は色がね
1124/11/22(金)09:43:03No.1255564799+
20年くらい前に見たのが最後だ
まだあるのか
1224/11/22(金)09:44:17No.1255565030+
>20年くらい前に見たのが最後だ
>まだあるのか
岡山と下関に生き残りがいる
あと四国の魔改造もまだ居た気がする
1324/11/22(金)09:44:25No.1255565052+
>20年ほど前の山陽本線はだいたいこれだったけど旧式なの?
かぼちゃ電車が初めて世に登場したのは1960年代だから旧車も旧車
1424/11/22(金)09:45:19No.1255565218そうだねx1
>>20年ほど前の山陽本線はだいたいこれだったけど旧式なの?
>かぼちゃ電車が初めて世に登場したのは1960年代だから旧車も旧車
源流の80系は1950年代だからな
1524/11/22(金)09:47:48No.1255565719そうだねx2
やっぱすげえぜ中四国
1624/11/22(金)09:50:21No.1255566216+
>>首都圏追い出された後も
>>新潟とか広島では最近まで走っていた
>>なんなら京都も最近までいた
>ただ最後は色がね
抹茶色だっけオレンジ部分が消えて緑一色になってすげえ不気味だった
1724/11/22(金)09:51:46No.1255566487+
>岡山と下関に生き残りがいる
>あと四国の魔改造もまだ居た気がする
四国のヤツはだいぶ前に全廃されたぞ
あと京都北部としなの鉄道にもいる
1824/11/22(金)09:52:11No.1255566561+
>かぼちゃ電車が初めて世に登場したのは1960年代だから旧車も旧車
そうなんだ
鉄道自体が古くて安定していて安価に人や物を運べる素晴らしいシステムということの証明みたいな話だ
新幹線とはかなり事情が違う
1924/11/22(金)09:53:20No.1255566772+
東日本のファンの方はぜひどうぞ
2024/11/22(金)09:53:48No.1255566864+
登場した時は新性能電車といって持て囃されたけど
20年間同じ車両を作り続けたせいで最後の方には私鉄と比較してもひどい性能になってて
冷房すらついていない車両がゴロゴロいるという
暗黒国鉄の末期的な状況のシンボルみたいな車両になってしまった
西は徹底改造して東海は新車作りまくって置き換えて東はその折衷案で
どこも民営化直後はカボチャ電車の対応に追われていた
2124/11/22(金)09:54:07No.1255566938そうだねx1
子供の頃は湘南電車って呼んでたわ
2224/11/22(金)09:54:26No.1255566997+
かぼちゃバスなら走ってる
2324/11/22(金)09:54:31No.1255567010そうだねx1
この緑一色はいやだな…山手線リスペクトかな…
2424/11/22(金)09:54:35No.1255567024+
頑丈で汎用性があってどこでも走れるから色んな派生が生まれて日本中にいた
2524/11/22(金)09:55:14No.1255567151+
自分の地域だとこの配色に加えて紺とクリーム色の車両が国鉄色の印象
2624/11/22(金)09:55:28No.1255567191+
そういえば中に小さい扇風機があった気がする
2724/11/22(金)09:55:38No.1255567226+
ステンレスのやつみんな帯だけになっちゃったけどこんな感じで全面ラッピングしたら似合うのか気になる
2824/11/22(金)09:56:46No.1255567412+
魔改造されまくってて見ている分には面白かった
fu4279007.jpg
fu4279012.jpg
fu4279013.jpg
2924/11/22(金)09:57:13No.1255567497+
関東民だったから子供の頃はお出かけするのに使う憧れの存在だった…
3024/11/22(金)09:57:49No.1255567592+
記憶の中よりカクカクしてる
3124/11/22(金)09:58:03No.1255567625+
>魔改造されまくってて見ている分には面白かった
>fu4279007.jpg
>fu4279012.jpg
>fu4279013.jpg
古いやつがまっ黄色になってくのは単色だと保守楽なのかな…
3224/11/22(金)09:58:35No.1255567711+
>この緑一色はいやだな…山手線リスペクトかな…
実際違和感半端なかった
fu4279019.jpg

こんなのもいた
fu4279017.jpg
3324/11/22(金)09:58:59No.1255567775+
末期色とか言われてたなあ…
3424/11/22(金)09:59:47No.1255567903+
>>この緑一色はいやだな…山手線リスペクトかな…
>実際違和感半端なかった
>fu4279019.jpg
>
>こんなのもいた
>fu4279017.jpg
一昨年初めて京都行ったらまだ走ってるの!?ってビビった
3524/11/22(金)10:00:24No.1255568002+
いっぱい作ったおかげで輸送力はあった
嵯峨野線とか今はめちゃ混んでるけど
カボチャを早々と引退させたのは失策だった気がする
8両編成の輸送力は高かったし
3624/11/22(金)10:00:38No.1255568040+
>末期色とか言われてたなあ…
特に山陽方面のがね
3724/11/22(金)10:00:43No.1255568051+
宇都宮線でわりと最近まで走ってた気がしてたけど20年前に消えてたなんて…
3824/11/22(金)10:00:59No.1255568100+
>こんなのもいた
>fu4279017.jpg
塗り分けてあげれば踊り子のやつみたいにかっこよくなりそうなのにどうして単色ベタ塗りに…
3924/11/22(金)10:01:18No.1255568154+
末期色は今でも岡山や下関にゴロゴロいるから困る
4024/11/22(金)10:01:56No.1255568245+
>>こんなのもいた
>>fu4279017.jpg
>塗り分けてあげれば踊り子のやつみたいにかっこよくなりそうなのにどうして単色ベタ塗りに…
おかねがない
4124/11/22(金)10:02:22No.1255568313+
JR東日本の東海道線でスレ画のラストランでヘッドマークつけてた頃はホームで喫煙が出来ていた思い出がある
4224/11/22(金)10:02:53No.1255568408+
JR西の地域ごとに特色を出そうみたいな計画で地方ごとにテーマカラー決めて1色に塗った
って感じだったような
4324/11/22(金)10:03:30No.1255568516+
今も東海道線のラインカラーは緑とオレンジだからな…
4424/11/22(金)10:04:27No.1255568703そうだねx2
>関東民だったから子供の頃はお出かけするのに使う憧れの存在だった…
この15連とか185系14連がデカい音たてて走り去ってくの良かったよね
今のE231&E233は比べると静かに感じる…
4524/11/22(金)10:07:13No.1255569156+
117系は国鉄時代には救世主として持て囃されたのに
2ドアで乗降に時間がかかるから使いづらいということで東海では早々に引退
西でもスレ画より先に引退させられてしまった
かなしい
4624/11/22(金)10:09:10No.1255569499+
スレ画天井に扇風機ついてたよね
懐かし〜
4724/11/22(金)10:09:31No.1255569555そうだねx1
>117系は国鉄時代には救世主として持て囃されたのに
>2ドアで乗降に時間がかかるから使いづらいということで東海では早々に引退
>西でもスレ画より先に引退させられてしまった
>かなしい
接客レベルと乗り降りのしやすさはなかなか両立が難しいからねえ…
4824/11/22(金)10:10:46No.1255569780+
床に凄い継ぎはぎしたような跡がある車両って大規模改修でもしたやつなのかな
4924/11/22(金)10:10:50No.1255569796そうだねx1
単色化の目的
・地方ごとに色を割り当てて乗客に親しみを持ってもらう
・車両塗装の工数を削減して車両のメンテナンスの回転率を上げる
・会社の窮状を内外にアピール
5024/11/22(金)10:10:53No.1255569805+
ボックス席に灰皿ついてたの覚えてる
5124/11/22(金)10:11:20No.1255569867そうだねx2
>ボックス席に灰皿ついてたの覚えてる
なんか長方形のフタ回転させて開けるやつ!
5224/11/22(金)10:11:48No.1255569937+
2ドアで…は東でも215だっけ?湘南ライナーの二階建てが苦しかったねあれももういないんだよな
5324/11/22(金)10:11:52No.1255569940そうだねx2
岡山は電車のゴミ捨て場なのか
5424/11/22(金)10:11:54No.1255569945+
このかぼちゃ電車にやたらピカピカの二階建て車両が付いてた奴が子供の頃の憧れだった
5524/11/22(金)10:12:35No.1255570074+
平成の世になっても車両に冷房すらついてないやつがゴロゴロいた
なんなら冷房化改造の失敗作も平然と走っていた
超弱冷車とか言われてた
5624/11/22(金)10:14:08No.1255570309+
コイルばねのゴゴゴゴとした乗り心地
5724/11/22(金)10:14:16No.1255570332そうだねx1
    1732238056942.png-(8417 B)
8417 B
うちの県は電車がないがスレ画に顔がそっくりのやつがたまに連結されていて駅員がいる駅に止まるたびに駅と郵便局の人が来て葉書やら荷物やらおろしてたな…いつの間にか廃止されちゃったのか来なくなったけど
5824/11/22(金)10:14:38No.1255570402そうだねx1
>2ドアで…は東でも215だっけ?湘南ライナーの二階建てが苦しかったねあれももういないんだよな
廃車されました
座れない?それなら2階建てにすれば良いじゃん
っていう安易な発想のカウンターがアレ
5924/11/22(金)10:14:58No.1255570453+
>このかぼちゃ電車にやたらピカピカの二階建て車両が付いてた奴が子供の頃の憧れだった
おれは211系オレンジラインがすごくかっこよく見えた
6024/11/22(金)10:15:47No.1255570574+
113や211もいたよなたしか…2階建て+平屋のグリーン車って構成好きだった
6124/11/22(金)10:16:07No.1255570641そうだねx2
>岡山は電車のゴミ捨て場なのか
岡山は227が増えてるからまだマシな方
どちらかというと山口の方が顕著
6224/11/22(金)10:18:15No.1255570990そうだねx2
>1732238056942.png
キニやキユニは相当昔の話じゃないか…?
今なら文句なしに博物館レベルだ
6324/11/22(金)10:19:03No.1255571120そうだねx1
荷物電車は逆に復活しそうな気配すらある
専用車両じゃなくて一般車の一区画利用する形だけどね
6424/11/22(金)10:21:11No.1255571497+
元は東海道で走るために長大編成だったのに
地方路線に飛ばされるにつれて過剰になって2両とか3両とかに切り分けられて
中間車に顔をつけられた明らかに変なやつがいた
なんなら今でも岡山や下関にいる
6524/11/22(金)10:21:36No.1255571555+
岡山ここ数年で四国以外もだいぶ新しくなったよね
6624/11/22(金)10:22:39No.1255571740そうだねx1
>荷物電車は逆に復活しそうな気配すらある
>専用車両じゃなくて一般車の一区画利用する形だけどね
1両締め切って夕刊載せたりとかあったよね昔…
6724/11/22(金)10:22:45No.1255571756+
常磐線って30年くらい前この形してなかった?
なんかプラレールだかで持ってた気がする
6824/11/22(金)10:22:53No.1255571769+
東京駅で東海道線の先頭車両に郵便車付いていたの見たことあるんぬ
6924/11/22(金)10:23:36No.1255571889+
>東京駅で東海道線の先頭車両に郵便車付いていたの見たことあるんぬ
老キャッツ!
7024/11/22(金)10:23:37No.1255571891+
ジブリのおもひでぽろぽろにこの電車が出てた
7124/11/22(金)10:23:44No.1255571909そうだねx1
>荷物電車は逆に復活しそうな気配すらある
>専用車両じゃなくて一般車の一区画利用する形だけどね
まさか新幹線に荷物区画ができる時代が来ようとは
7224/11/22(金)10:24:02No.1255571956そうだねx1
>>荷物電車は逆に復活しそうな気配すらある
>>専用車両じゃなくて一般車の一区画利用する形だけどね
>1両締め切って夕刊載せたりとかあったよね昔…
最近まで夕方の高崎線のでやっていたよ
7324/11/22(金)10:24:22No.1255572004+
岡山のほうの227系わざわざ広島と色変えるの妙に気が入ってるなJR西
7424/11/22(金)10:26:48No.1255572404+
>岡山のほうの227系わざわざ広島と色変えるの妙に気が入ってるなJR西
内装も岡山版は混雑対策で座席数減らされとるんじゃ…
7524/11/22(金)10:28:56No.1255572723+
>内装も岡山版は混雑対策で座席数減らされとるんじゃ…
さすがは大都会
7624/11/22(金)10:30:14No.1255572943+
>キニやキユニは相当昔の話じゃないか…?
>今なら文句なしに博物館レベルだ
四国はギリギリ最後っぺのあたりまで使ってたし昭和60年手前ぐらいまで走っていたよ
高知行きの急行とか先頭車両がこれのやつとかあった
7724/11/22(金)10:30:41No.1255573018そうだねx2
これが新車で置き換えられる地方は両数減らされるのもセットな気がする
7824/11/22(金)10:33:10No.1255573386そうだねx1
>これが新車で置き換えられる地方は両数減らされるのもセットな気がする
jr東が特にえげつない
新潟とかそれで首都圏並みの混雑になってる
7924/11/22(金)10:35:21No.1255573718+
>>これが新車で置き換えられる地方は両数減らされるのもセットな気がする
>jr東が特にえげつない
>新潟とかそれで首都圏並みの混雑になってる
新潟住みの友人と話していて新潟でも朝10両の115系が走っていたらしい
8024/11/22(金)10:36:23No.1255573893+
>これが新車で置き換えられる地方は両数減らされるのもセットな気がする
一部改造車以外スレ画は最低3両編成 113系のほうは最低4両編成だったけど新型は普通に1~2両編成で作れたりするのが…
8124/11/22(金)10:38:06No.1255574175+
もう20年近く前だが静岡地区のこいつを313で置き換える時に
いつもの朝6~8両で走ってた列車を一日で3~4両にしたからその日の朝は混雑で死んだ
8224/11/22(金)10:40:33No.1255574609+
うちはスレ画の後継も中古だったから両数的にはまだ救われてるのかもしれないな…
8324/11/22(金)10:46:56No.1255575598+
113系ばっか見てたからスレ画がパチモンに見える
8424/11/22(金)10:50:13No.1255576117+
なんか最近岡山で見た気がする
8524/11/22(金)11:09:06No.1255579179+
御殿場線のイメージ
8624/11/22(金)11:11:32No.1255579617+
だいぶ前だけど床が木製でびっくりした覚えがある
8724/11/22(金)11:11:47No.1255579658+
今ってどこで走ってるんだっけ113系とか115系って
ちょっと前にしなの鉄道乗ったら新車ばっかりでつらかった
8824/11/22(金)11:15:19No.1255580293+
子供の頃こいつは221系のハズレだった
8924/11/22(金)11:15:57No.1255580417+
地域によって扇風機ついてるのあるないのなんでだろうと子供心に思ってたが(地元のテンプレ以外は偽物呼ばわりしていた)
>西は徹底改造して東海は新車作りまくって置き換えて東はその折衷案で
>どこも民営化直後はカボチャ電車の対応に追われていた
こういうことだったのか…記憶の底に沈殿した謎が溶けた気分
9024/11/22(金)11:17:43No.1255580717+
岡山に少し残ってる
9124/11/22(金)11:18:02No.1255580782そうだねx2
これまで昼間は3両ラッシュは3+3の6両で運転してたところをJRの新車で2両単位にして
まあ利用客減ってるしそれも仕方ないんだろうな…と思ったらラッシュは全然捌き切れなくて下手すれば乗り切れないレベルの混雑になってるの
正直酷い話だなと思っている
9224/11/22(金)11:22:28No.1255581599+
間違い探しみたいなカラーリングのやつも昔は多かった
9324/11/22(金)11:22:39No.1255581627+
愚痴とかひどい性能だってレス見てるとたしかに思い出補正あったかもしれんなってなりつつある
というか俺が地元で嫌なのって思えばこういう型落ちの電車にミチミチに詰められることだったわ…
9424/11/22(金)11:23:48No.1255581831+
子供の頃これのおもちゃ貰ったけど
JRが走ってない市だったから一体何だろうこの電車…と思いながらブンドドしてた
9524/11/22(金)11:24:00No.1255581868+
ボックス席ばかりであまり通勤電車のイメージがない
9624/11/22(金)11:24:27No.1255581940+
流石に静岡はこいつと211を消してもラッシュは4+2か3+3のままにしてくれてあるな日中は3両もあるけど
9724/11/22(金)11:24:48No.1255582014+
東は両数減らした上でさらに座席まで劣化させるのやめろ
別にクロスからロングにするなと言ってるわけじゃねえロングでもいいからケツを殺す座席にするなと言ってるんだ
9824/11/22(金)11:24:50No.1255582021+
都内経由で最後まで走ってたのは東海道線か高崎線でいいのかな
9924/11/22(金)11:29:41No.1255582893+
>愚痴とかひどい性能だってレス見てるとたしかに思い出補正あったかもしれんなってなりつつある
>というか俺が地元で嫌なのって思えばこういう型落ちの電車にミチミチに詰められることだったわ…
冷房が弱いとかそもそも冷房がついてないとか冬は隙間風がやばいとか
古い車両には割と洒落にならないというか死活問題の欠陥があったりするから…
10024/11/22(金)11:30:08No.1255582977そうだねx1
>別にクロスからロングにするなと言ってるわけじゃねえロングでもいいからケツを殺す座席にするなと言ってるんだ
忘れてはならない
いまの東の通勤近郊型はすべて走ルンですこと209系の系譜上にあることを
10124/11/22(金)11:31:03No.1255583152+
E231とE233の椅子めっちゃカチコチだよね
10224/11/22(金)11:32:09No.1255583341+
岡山や広島からもこの手の車両ってかなり引退して山口が最後の砦になってるのかな
117系の中間車挟んだ115系とか走ってるのいいよね
10324/11/22(金)11:34:08No.1255583671+
>うちの県は電車がないがスレ画に顔がそっくりのやつがたまに連結されていて駅員がいる駅に止まるたびに駅と郵便局の人が来て葉書やら荷物やらおろしてたな…いつの間にか廃止されちゃったのか来なくなったけど
鉄道郵便の廃止は昭和61年だぞおっさん
お互い歳食い過ぎだ
10424/11/22(金)11:34:12No.1255583689+
>今ってどこで走ってるんだっけ113系とか115系って
>ちょっと前にしなの鉄道乗ったら新車ばっかりでつらかった
JR西の伯備線とか山陽本線の姫路から三原の区間
227系に置き換えしてる途中だから来年ぐらいには居なくなる
10524/11/22(金)11:35:20No.1255583896+
>E231とE233の椅子めっちゃカチコチだよね
北海道のH100までこの座席の系譜なのは流石に参った
北は特急に乗らない奴のことなど知らんと言いたいらしい
10624/11/22(金)11:36:02No.1255584011+
>>岡山は電車のゴミ捨て場なのか
>岡山は227が増えてるからまだマシな方
>どちらかというと山口の方が顕著
80系前期型も153系も下関が終焉の地だからな
まあ80系は後期型が飯田線でしぶとく残ったが
10724/11/22(金)11:37:13No.1255584209+
>都内経由で最後まで走ってたのは東海道線か高崎線でいいのかな
いや房総半島封じ込めの113系もしぶとかったよ
10824/11/22(金)11:38:50No.1255584500+
荷物電車ってほどじゃないけど車両の一区画に新聞載っけて運ぶのとか今なくなったの!?
東海道線とかでたまに見た記憶があるんだけど
10924/11/22(金)11:40:02No.1255584704+
>荷物電車ってほどじゃないけど車両の一区画に新聞載っけて運ぶのとか今なくなったの!?
>東海道線とかでたまに見た記憶があるんだけど
今でも上野発とかでは夕刊運んでる
11024/11/22(金)11:41:48No.1255585014+
地元にこう言うやつ走ってたけど久しぶりに帰郷したら古臭い車両のまま色が緑一色になってた
11124/11/22(金)11:43:10No.1255585274+
末期色なんて揶揄されるけど正直あのイエローはすごく鮮やかで走ってくると目を引くし好きなんだよね
11224/11/22(金)11:43:20No.1255585300そうだねx1
>地元にこう言うやつ走ってたけど久しぶりに帰郷したら古臭い車両のまま色が緑一色になってた
お前の田舎は京都の北部周辺だと断定すらできる
11324/11/22(金)11:44:17No.1255585475そうだねx1
緑一色が走ってる範囲は相当狭いからな…
11424/11/22(金)11:48:07No.1255586163+
おぼろげな記憶だけど2007年くらいにこれにやけに新しい2階建てのグリーン車がくっついたやつ走ってたんだけど何だったんだろう
11524/11/22(金)11:50:41No.1255586652そうだねx1
>おぼろげな記憶だけど2007年くらいにこれにやけに新しい2階建てのグリーン車がくっついたやつ走ってたんだけど何だったんだろう
なんだったんだろうも何も東日本はそれが普通だったんだぜ!
グリーン車だけ銀色の編成が!
11624/11/22(金)11:52:56No.1255587105+
でも二階建てグリーンよりスレ画や211系にたまについてた平屋のグリーン車の方が好きだったよ
アレは本当に特急列車みたいな雰囲気だった
11724/11/22(金)11:56:41No.1255587810+
小さい頃東海道線で特急かなんかで先頭車両の上部の緑がオレンジ一色になってるやつがあった
ハゲって呼んでた
11824/11/22(金)11:59:13No.1255588273+
>小さい頃東海道線で特急かなんかで先頭車両の上部の緑がオレンジ一色になってるやつがあった
>ハゲって呼んでた
fu4279214.jpg
こういうのかな?
11924/11/22(金)12:00:54No.1255588590+
緑オレンジとかそのまんますぎる呼び方してたなあ
12024/11/22(金)12:01:10No.1255588645+
>こういうのかな?
そうそうこういうやつ
あんまり遭遇しないから見たら嬉しかった
12124/11/22(金)12:03:23No.1255589099+
165系なのか185系湘南色なのかでだいぶ年齢が変わる…
12224/11/22(金)12:13:36No.1255591618+
>あんまり遭遇しないから見たら嬉しかった
急行型だからちょっといいやつだな
出入り口と座席が完全に区切られてるから静かだし冬でも寒くない
12324/11/22(金)12:16:27No.1255592436+
東海道線で混ぜ混ぜに走ってた頃にこれに乗ると暖房空調が臭くて外れを引いた気分になった
12424/11/22(金)12:16:45No.1255592521+
>常磐線って30年くらい前この形してなかった?
>なんかプラレールだかで持ってた気がする
415系か403系じゃないかな


fu4279214.jpg fu4279019.jpg fu4279017.jpg fu4279007.jpg 1732238056942.png fu4279013.jpg fu4279012.jpg 1732235921456.jpg