二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1731987384116.jpg-(243265 B)
243265 B24/11/19(火)12:36:24No.1254680519そうだねx1 14:32頃消えます
治水の原理なんて簡単だよ
川の底から泥を取るだけでいいんだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/19(火)12:37:53No.1254681083そうだねx28
やってることは現代でも変わらないからな
224/11/19(火)12:37:59No.1254681123そうだねx26
原理としてはそうだけどさぁ!
324/11/19(火)12:38:36No.1254681330そうだねx28
困った事に紀元前から現代に至るまでこれを超える手法がない
424/11/19(火)12:40:36No.1254682122+
これだけやってればいいってものでもないんだが
やらないよりもやるほうがいいのも確かなんだ
524/11/19(火)12:41:28No.1254682447そうだねx3
他の方法はこれやってから考えよう
624/11/19(火)12:41:42No.1254682525+
>困った事に紀元前から現代に至るまでこれを超える手法がない
だむの方が強くない?
724/11/19(火)12:42:49No.1254682904+
簡単に言ってるけど死人出ない?
824/11/19(火)12:42:49No.1254682907そうだねx29
>だむの方が強くない?
ダムとは別の話だぞ
氾濫はダムより下流でも起こるんだし
924/11/19(火)12:42:49No.1254682908+
これのせいで毎年子供が死んでるのか…
1024/11/19(火)12:42:53No.1254682930そうだねx10
>>困った事に紀元前から現代に至るまでこれを超える手法がない
>だむの方が強くない?
ダムって実はめちゃくちゃ土砂がたまるから底の方に溜まりまくって決壊しちゃうって事例もあるし日本でもダムの数は多いのに泥をとるのが大変って裏で社会問題になってるんだ
1124/11/19(火)12:43:20No.1254683104そうだねx2
>簡単に言ってるけど死人出ない?
泳ぎながらやるわけじゃなくて上流で堰き止めたり迂回させてからやるもんだよ!?
1224/11/19(火)12:43:57No.1254683318+
でもこれ河口までやらずに自分の村のとこだけやったら
今度は下流で決壊して村間の因縁とかにならない?
1324/11/19(火)12:44:05No.1254683366そうだねx14
何回も貼られてるけどこのページ好きなの?
1424/11/19(火)12:44:25No.1254683486そうだねx14
沖縄県に浚渫してくれよって3回も依頼したのに無視されて豪雨で酷い目に遭った村可哀想だった
1524/11/19(火)12:44:40No.1254683580+
>>簡単に言ってるけど死人出ない?
>泳ぎながらやるわけじゃなくて上流で堰き止めたり迂回させてからやるもんだよ!?
まあもちろんそれはそれで死人は出るんだが
1624/11/19(火)12:45:02No.1254683707+
原理は簡単とは書いてるけど実際にやるのは簡単とは書いてない
1724/11/19(火)12:45:09No.1254683743+
乾季とかに半分せき止めて攫って終わったらもう半せき止めて攫ってすればええやろ
1824/11/19(火)12:45:18No.1254683790+
で、どのくらい深くまで浚えばいいんです?
1924/11/19(火)12:45:25No.1254683834そうだねx4
>>>簡単に言ってるけど死人出ない?
>>泳ぎながらやるわけじゃなくて上流で堰き止めたり迂回させてからやるもんだよ!?
>まあもちろんそれはそれで死人は出るんだが
まぁこの当時の大規模工事ってなるとな…
2024/11/19(火)12:45:27No.1254683842そうだねx1
申請されてた浚渫工事を三度も却下して北部の大洪水起こしたのが沖縄県知事です
2124/11/19(火)12:45:38No.1254683907+
あっ…
この川深い…
2224/11/19(火)12:45:45No.1254683953そうだねx35
>何回も貼られてるけどこのページ好きなの?
嫌いなら別に開かなくていいよ
2324/11/19(火)12:46:08No.1254684075+
つらくて危険な仕事なので犯罪奴隷とかにやらせます
2424/11/19(火)12:46:37No.1254684246そうだねx12
現代は凄いぞ
なんと船と機械のお陰で舟を浮かべながら土砂を集めて浚渫できる
結局やってる事変わらんな…
2524/11/19(火)12:46:41No.1254684271+
何年位掛かるんだろう
2624/11/19(火)12:46:41No.1254684272+
>でもこれ河口までやらずに自分の村のとこだけやったら
>今度は下流で決壊して村間の因縁とかにならない?
なる
のでやるなら上から下まで一挙に計画的にやるべきなんだが
地主同士の利害で出来ないことが多かったので
大掛かりな治水は江戸時代辺りから始まる
2724/11/19(火)12:47:09No.1254684399+
宝暦治水伝読みたくなってきた
https://www.mangaz.com/book/detail/43421
2824/11/19(火)12:47:49No.1254684601そうだねx14
>つらくて危険な仕事なので犯罪奴隷とかにやらせます
いやそんな都合良く犯罪者とかいないし近隣から住民集めて減税代わりとか給金を支給してってケースの方が多かった
2924/11/19(火)12:48:06No.1254684705+
>あっ…
>この川深い…
渓流って不思議なもので砂利や土砂で平坦な川底になってる筈なのに突然深くなるよね…
川遊びで死人が出るのは知識があっても無くても変わりがない
3024/11/19(火)12:48:15No.1254684758+
大雨で水位が上がって浸水した後の河川敷とかめちゃくちゃ泥溜まってるし
現代で護岸工事してても浚渫工事は結局必要なんだよな…
3124/11/19(火)12:49:48No.1254685259+
>いやそんな都合良く犯罪者とかいないし近隣から住民集めて減税代わりとか給金を支給してってケースの方が多かった
そもそも人の数自体少ない時代だもんねぇ
3224/11/19(火)12:49:50No.1254685270そうだねx2
>なる
>のでやるなら上から下まで一挙に計画的にやるべきなんだが
>地主同士の利害で出来ないことが多かったので
>大掛かりな治水は江戸時代辺りから始まる
だから治水工事が出来るって残るのは世界各国どこでも名君の証とされる
土地同士の利害関係を無視できるほどの力があるか調整が上手いか時制を見極めて上手くやれたか
3324/11/19(火)12:50:12No.1254685389+
>何年位掛かるんだろう
黄河とかマジで2000年単位でやってるからな…
3424/11/19(火)12:50:27No.1254685466+
抜本的にやるなら川を付け替えたり放水路や遊水池を作らにゃならんが
地形やなんやらで難しかったり労働者確保や予算確保が難しい…
3524/11/19(火)12:50:48No.1254685558+
最近天井川とか言う概念を知った
浚渫ではなく堤防による治水で誤魔化していくと起こるらしい
3624/11/19(火)12:51:08No.1254685671そうだねx1
やらないと堤防をつぎ足し継ぎ足しして言って川底より低い土地がたまにできる
3724/11/19(火)12:51:16No.1254685717+
>でもこれ河口までやらずに自分の村のとこだけやったら
>今度は下流で決壊して村間の因縁とかにならない?
敵の領地だからヨシ
3824/11/19(火)12:51:18No.1254685732そうだねx4
大変だけどやらずに川が氾濫したら広範囲に被害が出かねんからな
3924/11/19(火)12:51:33No.1254685822+
>黄河とかマジで2000年単位でやってるからな…
掘ったところ埋まってそう
4024/11/19(火)12:52:34No.1254686119そうだねx1
天井川で堤防決壊すると位置エネルギー高い溢れた水が襲ってくるぞ!
川底に溜まった泥砂と共に!
4124/11/19(火)12:52:53No.1254686230そうだねx6
>最近天井川とか言う概念を知った
>浚渫ではなく堤防による治水で誤魔化していくと起こるらしい
そこら辺の地面より水位が高い川?
4224/11/19(火)12:52:56No.1254686250+
>でもこれ河口までやらずに自分の村のとこだけやったら
>今度は下流で決壊して村間の因縁とかにならない?
君たちのとこでもやればいいんだよ
めちゃくちゃ人手が必要になる大事業だけど
4324/11/19(火)12:53:24No.1254686398そうだねx3
>結局やってる事変わらんな…
使う道具はどんどん進化はするんだけどお湯沸かして羽根を回すのと同じくらいやることが単純すぎて
4424/11/19(火)12:54:02No.1254686591+
土で埋める方法と河の流れを逸らすのと二種類あるよ
中国の歴史でもあった
4524/11/19(火)12:54:09No.1254686619+
>>でもこれ河口までやらずに自分の村のとこだけやったら
>>今度は下流で決壊して村間の因縁とかにならない?
本編でもその通りで下流で大きな被害になった
ただ被害を受けたのは事実でも暴れた一向一揆の勢力だからヨシ!となった
4624/11/19(火)12:54:11No.1254686632+
治水は重機がない時代にやろうとすると金がかかりすぎて国を亡ぼす
やらなくても国を亡ぼす
4724/11/19(火)12:54:14No.1254686646+
これから冬なのに工事するんですか?
4824/11/19(火)12:55:06No.1254686882+
下手にちゃんとした堤防を作ると
お上が立派なもの作ったからここは大丈夫って人が寄って来る
やめろ
4924/11/19(火)12:55:10No.1254686909+
治水って溢れなきゃいいだけじゃないからな
使えるように引いてきたりするのも治水
5024/11/19(火)12:55:11No.1254686912+
>これから冬なのに工事するんですか?
少ない犠牲で大勢が助かるから
5124/11/19(火)12:55:21No.1254686963+
日本みたいに細い川でも大変そうなのに大陸の大河とか気が遠くなりそう
5224/11/19(火)12:55:21No.1254686966そうだねx9
>これから冬なのに工事するんですか?
むしろ冬前だかろこそやらなきゃダメ
だって雪解け水で洒落にならないくらいの洪水引き起こす時代だぞ
5324/11/19(火)12:55:47No.1254687106+
>ただ被害を受けたのは事実でも暴れた一向一揆の勢力だからヨシ!となった
宗教勢力と敵対するのがヨシ!になるんだ…
5424/11/19(火)12:55:55No.1254687142+
>これから冬なのに工事するんですか?
冬なんてやること無いからな…
他の季節にやると税収減るから…
5524/11/19(火)12:56:58No.1254687455そうだねx2
> 宗教勢力と敵対するのがヨシ!になるんだ…
元々敵対してるし絶対に相容れない連中だから結果論として父親がよくやったな!と褒めて違っ…そんなつもりじゃ…となった
5624/11/19(火)12:57:14No.1254687540+
現代でもショベルカーでやってるやつ
5724/11/19(火)12:57:17No.1254687553+
>宗教勢力と敵対するのがヨシ!になるんだ…
いい年して宗教やってる連中なぞ水に流すのが一番丸く収まるさ
5824/11/19(火)12:57:19No.1254687559+
一向宗は現世が地獄だとより求心力が高まるからイジメるのもあんまりいい対応じゃないけどなあ
5924/11/19(火)12:58:19No.1254687853+
融雪洪水って現在でもあるけど当時は氷河期に近くて寒かったらしいから雪解け水も凄かったんだろうね
6024/11/19(火)12:59:33No.1254688244そうだねx1
>一向宗は現世が地獄だとより求心力が高まるからイジメるのもあんまりいい対応じゃないけどなあ
地獄は修羅道でも餓鬼道でもないんだから一機起こすなよと思う
6124/11/19(火)12:59:41No.1254688284そうだねx4
大変なだけでこの作業自体は何の儲けも出さない仕事だから公共事業としてお上がお金を出して下々のやつらにやらせないといけないんだ
ケチってやらないと川が決壊してもっとマイナスになる
6224/11/19(火)13:01:01No.1254688640+
人間は水には勝てねえ
6324/11/19(火)13:01:29No.1254688766+
>大変なだけでこの作業自体は何の儲けも出さない仕事だから公共事業としてお上がお金を出して下々のやつらにやらせないといけないんだ
>ケチってやらないと川が決壊してもっとマイナスになる
しかも当時戦国時代はそんな金持ってる連中ほとんど居ないから本格的に全国で浚渫出来るのは猿どころか狸の時代からだ
6424/11/19(火)13:01:53No.1254688872+
隋の運河建設ってすごくない?
6524/11/19(火)13:02:19No.1254688997+
川もう一本掘って毎年流す川を切り替えて土砂出せば労力少なくすまないかな
6624/11/19(火)13:02:45No.1254689117そうだねx2
信濃川なんか途中で新しい川掘って海に流すを禁断の二度打ちしてるからな
6724/11/19(火)13:02:57No.1254689173+
道三って一向宗と敵対してたっけ
龍興が逃げるときに長島を頼ってるからそこまで仲が悪い印象なかった
6824/11/19(火)13:03:10No.1254689229+
氾濫して泥が撒かれることで土地は肥沃になるのて反乱後の被害を受けない方向に整備という方向のやり方もあるにはある
6924/11/19(火)13:03:17No.1254689253そうだねx1
>川もう一本掘って毎年流す川を切り替えて土砂出せば労力少なくすまないかな
実際堰き止めて氾濫起こさないようにと分流を作るのは全国どころか世界中で行われてるけどそのレベルの大規模工事をするのは流石に金がない
7024/11/19(火)13:03:40No.1254689362+
重機でドブさらいすればいいじやん!無駄な公共事業だ!政権交代だ
7124/11/19(火)13:06:18No.1254690031そうだねx2
>信濃川なんか途中で新しい川掘って海に流すを禁断の二度打ちしてるからな
fu4268247.jpeg
信濃川本流のクソ雑魚化加減から絶対に洪水ぶっ殺すという殺意を感じる
7224/11/19(火)13:06:36No.1254690113+
ビーバーさんに移住してもらおう
7324/11/19(火)13:07:15No.1254690294+
金がないと治水出来なくて民衆にも被害でるけどかといって税金取るとボロクソ言われるしでままならないですね
7424/11/19(火)13:07:27No.1254690345+
>人間は水には勝てねえ
水が無いなら無いでやはり死ぬのがまた面倒臭い
7524/11/19(火)13:07:32No.1254690367そうだねx1
>氾濫して泥が撒かれることで土地は肥沃になるのて反乱後の被害を受けない方向に整備という方向のやり方もあるにはある
ナイルの恵みだ
抜くが良い
7624/11/19(火)13:07:46No.1254690429+
>道三って一向宗と敵対してたっけ
>龍興が逃げるときに長島を頼ってるからそこまで仲が悪い印象なかった
この作品だと斉藤家が高田派の支援を積極的に行うようになって更に早期から織田家と同盟関係に高くなってるから織田と敵対してる長島の本願寺とは間接的に敵対関係になってる
それが浚渫による影響で間接的に長島の洪水被害が酷くなった
7724/11/19(火)13:08:10No.1254690532+
>現代でもショベルカーでやってるやつ
隅田川の底掘りは見てて楽しい
7824/11/19(火)13:08:40No.1254690665+
>信濃川なんか途中で新しい川掘って海に流すを禁断の二度打ちしてるからな
https://www.hrr.mlit.go.jp/agano/aganogawa/rekisi/chisui.html
信濃川のすぐ隣の阿賀野川もエグい工事してるぜ!
7924/11/19(火)13:09:06No.1254690773+
輪中なんかがいい例だけど氾濫はするもんだから止めようとせずに身を守ろうぜ的な発想は日本中どこにでもあった
8024/11/19(火)13:10:22No.1254691098+
治水は上手くやると偉大だと後世で称えられるけどその時の現役世代からは恨まれがち
8124/11/19(火)13:10:52No.1254691233そうだねx1
中国人は歴史的にも毎回黄河相手によく頑張ってるよ…
あの川おかしいんじゃないの
8224/11/19(火)13:11:12No.1254691324+
>治水は上手くやると偉大だと後世で称えられるけどその時の現役世代からは恨まれがち
莫大な金と時間と労力かかるからな治水事業は…
8324/11/19(火)13:11:39No.1254691441+
>中国人は歴史的にも毎回黄河相手によく頑張ってるよ…
>あの川おかしいんじゃないの
現代でもちょくちょく氾濫してるから黄河はやばい
8424/11/19(火)13:11:57No.1254691519+
>氾濫して泥が撒かれることで土地は肥沃になるのて反乱後の被害を受けない方向に整備という方向のやり方もあるにはある
氾濫地域は農地にしか使わないってすれば被害は出ないのかな
住む場所は足りなくなりそうではあるが
8524/11/19(火)13:11:57No.1254691520+
やっぱり暴れ川の治水はどこも命がけで絶対洪水殺すマン化するんだな…
8624/11/19(火)13:12:05No.1254691552+
デカい河は文明の証だけどデカさに比例して人も死んでるからな…
8724/11/19(火)13:12:11No.1254691586+
>治水は上手くやると偉大だと後世で称えられるけどその時の現役世代からは恨まれがち
まず今日の飯食わなきゃならん人が多い時代に国家百年の計はなかなかできないんよね
8824/11/19(火)13:12:25No.1254691663+
>それが浚渫による影響で間接的に長島の洪水被害が酷くなった
上手く殺ったなあ!
8924/11/19(火)13:12:32No.1254691691+
>中国人は歴史的にも毎回黄河相手によく頑張ってるよ…
>あの川おかしいんじゃないの
中国横断してるからな
規模もデカさも桁違いだよ
9024/11/19(火)13:12:44No.1254691745そうだねx2
>やっぱり暴れ川の治水はどこも命がけで絶対洪水殺すマン化するんだな…
鬼怒川なんて凄いぞ
命名からして何をどう考えても終わってるだろこの川ってのを根性で治水したからな
9124/11/19(火)13:12:45No.1254691752+
木曽川の治水はどうやったの?
9224/11/19(火)13:12:58No.1254691811そうだねx5
何が嫌って一回やっておしまいにならないこと
9324/11/19(火)13:13:39No.1254692016そうだねx1
>まず今日の飯食わなきゃならん人が多い時代に国家百年の計はなかなかできないんよね
今日の飯くらいはどうにでもなる現代の先進国でも割と出来てない……
9424/11/19(火)13:13:49No.1254692058+
琵琶湖でもやってるやつ
9524/11/19(火)13:14:06No.1254692141そうだねx2
>>それが浚渫による影響で間接的に長島の洪水被害が酷くなった
>上手く殺ったなあ!
違っ…そんなつもりじゃ…となる義龍
そういう事にしておけよ後は工作して全部天罰とかいい感じにしてやるから!と笑顔の腹黒マムシ
9624/11/19(火)13:14:09No.1254692157+
>木曽川の治水はどうやったの?
薩摩人が超借金してがんばった
9724/11/19(火)13:14:35No.1254692265+
>木曽川の治水はどうやったの?
オランダ人のヨハネス・デ・レーケさんがめちゃくちゃ頑張ってくれて似たような事してくれた
9824/11/19(火)13:14:49No.1254692342+
>何が嫌って一回やっておしまいにならないこと
何回やれば終わる?
9924/11/19(火)13:14:59No.1254692380+
>何回も貼られてるけどこのページ好きなの?
治水お嫌い?
10024/11/19(火)13:15:28No.1254692523+
まぁ荒川なんて文字の如くだし…
10124/11/19(火)13:15:29No.1254692530+
堤防頼りだと堤防の下を通って水が湧き出してきて破壊されるパターンもあるんだよな
10224/11/19(火)13:15:50No.1254692640+
>>何が嫌って一回やっておしまいにならないこと
>何回やれば終わる?
人類滅びるかその川使わないようになるまで土砂は自然に溜まり続けるから下手すると終わりませんね…
10324/11/19(火)13:15:58No.1254692672+
>何回やれば終わる?
何回も
10424/11/19(火)13:15:59No.1254692675+
とにかく鋼矢板だ
10524/11/19(火)13:16:16No.1254692752+
>>何が嫌って一回やっておしまいにならないこと
>何回やれば終わる?
上流にある山がなくなるまでかな…
10624/11/19(火)13:16:26No.1254692794+
四大文明はでかい川の周りから発展していったけどうまく氾濫とつきあっていけたの凄いね
10724/11/19(火)13:16:32No.1254692829+
住まない以外に終わりはないんじゃないか
10824/11/19(火)13:16:42No.1254692864+
そもそも治水ってなんだよ別に川なんて放っておいていいザパァーン
10924/11/19(火)13:16:50No.1254692906そうだねx1
>木曽川の治水はどうやったの?
3つの川が合体したり分かれたりするのが大問題だったのでそれぞれ分流させて被害が甚大化しないように調整した
11024/11/19(火)13:16:53No.1254692915+
>中国人は歴史的にも毎回黄河相手によく頑張ってるよ…
>あの川おかしいんじゃないの
歴史を見てると流れが変わりまくってて怖い
11124/11/19(火)13:17:00No.1254692944+
知識出して人にやらせるに限る
11224/11/19(火)13:17:11No.1254692995+
なんかうまいこと土砂も流れていくようにできませんか?
11324/11/19(火)13:17:13No.1254693005+
治水は大小あれど割とどの時代どの勢力も頭悩まされてる問題だからなぁ…
でも川沿いって人が発展していく上でマジで優位な土地だから離れるわけにも…
11424/11/19(火)13:17:50No.1254693165+
人は水から逃れられねえからな
11524/11/19(火)13:17:58No.1254693197+
昔ならともかく今は水底に泥取りマシン付けたら終わりだろ
何故そうしない?
11624/11/19(火)13:18:05No.1254693232+
やっぱすげえぜオランダ
土木工事させたら右に出るやつはいない
11724/11/19(火)13:18:33No.1254693362+
>治水は上手くやると偉大だと後世で称えられるけどその時の現役世代からは恨まれがち
いいですよね京杭大運河
11824/11/19(火)13:18:37No.1254693370+
平野も川の堆積物から出来てるわけだしな…
11924/11/19(火)13:18:40No.1254693385そうだねx1
>沖縄県に浚渫してくれよって3回も依頼したのに無視されて豪雨で酷い目に遭った村可哀想だった
あの知事やっぱだめだよ
12024/11/19(火)13:18:51No.1254693426+
>なんかうまいこと土砂も流れていくようにできませんか?
土砂吐っていう構造作って軽減させることはできる
朝倉の山田堰何かがアフガンの水路づくりで応用されたので有名
12124/11/19(火)13:19:10No.1254693505そうだねx5
>>沖縄県に浚渫してくれよって3回も依頼したのに無視されて豪雨で酷い目に遭った村可哀想だった
>あの知事やっぱだめだよ
さい
らま
12224/11/19(火)13:19:25No.1254693559+
>堤防頼りだと堤防の下を通って水が湧き出してきて破壊されるパターンもあるんだよな
だからスレ画でも言ってるけど堤防はぶっ壊れる恐れがあるし
川浚いして土砂を取るのが一番確実ではあるんだ
なんなら現在でもコンクリとかマシマシなのに決壊するし基本堤防は当てにしちゃダメ
12324/11/19(火)13:19:27No.1254693564+
水源必要だし
死ぬまで川とつきあうしか
12424/11/19(火)13:19:30No.1254693583+
>何回やれば終わる?
むしろやらなければ終わる
12524/11/19(火)13:19:53No.1254693683+
>>治水は上手くやると偉大だと後世で称えられるけどその時の現役世代からは恨まれがち
>いいですよね京杭大運河
功績も恨まれる理由もすごくわかるやつ!
12624/11/19(火)13:19:54No.1254693687+
底をさらって出た土砂を堤防に使えば一石二鳥じゃね?
12724/11/19(火)13:20:18No.1254693805そうだねx2
時代はもうちょっと後だけど利根川東遷と荒川西遷もよくやったなあれ
12824/11/19(火)13:20:42No.1254693907+
>あの知事やっぱだめだよ
でも今の知事にあんま投票してなかった地域と聞いたし…
12924/11/19(火)13:21:17No.1254694049+
スーパー堤防で育った身からすると
なんであんな優れた施策を批判するのか分からない
油断して堤防をくり抜いた二子玉は溢れた
13024/11/19(火)13:21:21No.1254694064+
>昔ならともかく今は水底に泥取りマシン付けたら終わりだろ
>何故そうしない?
・時間かかる
・全国でやってるほど人員もマシンも暇もない
・マシンだけじゃ足りないから船浮かべてシャベルでもしなけりゃならないしそのための船を浮かべられない地域も多数
13124/11/19(火)13:21:57No.1254694235+
別に溢れてもいいように川の周りに溝掘ればいいじゃん
13224/11/19(火)13:22:03No.1254694272+
>治水お嫌い?
治水に親を殺されたんだろう
13324/11/19(火)13:22:21No.1254694360+
>>いいですよね京杭大運河
>功績も恨まれる理由もすごくわかるやつ!
え?この距離を5ヶ月で?
13424/11/19(火)13:22:49No.1254694495+
書き込みをした人によって削除されました
13524/11/19(火)13:23:02No.1254694547そうだねx6
>なんであんな優れた施策を批判するのか分からない
おかねめっちゃかかるぅ
13624/11/19(火)13:23:28No.1254694655+
治水でやらかすとそのトップが死刑になるのはヴェネチアだっけ?
13724/11/19(火)13:23:31No.1254694671そうだねx1
つまり偉い人はまず経済を発展させて金貯めてから治水しなきゃならんのか
そりゃ名君だわ
13824/11/19(火)13:23:46No.1254694735そうだねx2
いくつか意見出てるが「」達より優秀な歴史に登場するような世界中のエリートが必死になって現代に至るまで考えては失敗してを繰り返して産まれた結論がこれなんだから下手な浅知恵じゃどうしようもないんだ
13924/11/19(火)13:23:53No.1254694764そうだねx1
武田信玄って治水関係の話あったっけ?
14024/11/19(火)13:24:06No.1254694827そうだねx1
>>治水お嫌い?
>治水に親を殺されたんだろう
下流の村の「」…
14124/11/19(火)13:24:10No.1254694853+
国家の存在意義は治水利水にあると言っても過言である
14224/11/19(火)13:24:45No.1254695006+
>>>いいですよね京杭大運河
>>功績も恨まれる理由もすごくわかるやつ!
>え?この距離を5ヶ月で?
出来らぁ!…本当にやらせるやつがいるか!
14324/11/19(火)13:24:59No.1254695063+
関東とか治水しないとうんちなのにまじでやりきったのすごいよ
14424/11/19(火)13:25:06No.1254695085+
>武田信玄って治水関係の話あったっけ?
信玄堤…
14524/11/19(火)13:25:15No.1254695137+
>武田信玄って治水関係の話あったっけ?
信玄堤は今グリーンインフラとして見直されてる工法ではある
14624/11/19(火)13:25:28No.1254695199+
>国家の存在意義は治水利水にあると言っても過言である
過言なのか…
14724/11/19(火)13:25:30No.1254695211+
戦国BASARAのアニメで信玄が治水してたシーンあったけど現実に元ネタあるの?
14824/11/19(火)13:25:47No.1254695274+
もしかしてなんだけどこの地球上で決まった土地にウン百年留まって同じ地形である前提で集落作るのって凄く大変なのでは…?
14924/11/19(火)13:26:17No.1254695400+
信玄堤も知らずによく聞けたもんだな
15024/11/19(火)13:26:20No.1254695418+
これ掘った泥はどうしてたんだろ
15124/11/19(火)13:26:30No.1254695459+
>戦国BASARAのアニメで信玄が治水してたシーンあったけど現実に元ネタあるの?
戦国武将なんてみんな治水してなんぼ
15224/11/19(火)13:26:40No.1254695502そうだねx1
>武田信玄って治水関係の話あったっけ?
信玄堤って現在でも効果は認められてる治水工事を実行してる
fu4268318.jpeg
15324/11/19(火)13:27:05No.1254695620+
>これ掘った泥はどうしてたんだろ
普通に運んで捨ててる
15424/11/19(火)13:27:11No.1254695655+
>>武田信玄って治水関係の話あったっけ?
>信玄堤って現在でも効果は認められてる治水工事を実行してる
>fu4268318.jpeg
まじか
もうすぐ休憩時間終わるし仕事終わったらゆっくり調べるか
15524/11/19(火)13:27:25No.1254695729+
>これ掘った泥はどうしてたんだろ
泥は畑に混ぜたりでかい石は石垣にしたり手ごろな石は投石用にした
15624/11/19(火)13:28:05No.1254695903+
>もしかしてなんだけどこの地球上で決まった土地にウン百年留まって同じ地形である前提で集落作るのって凄く大変なのでは…?
川なんかに頼るからしんどいだけ
時代は湖
15724/11/19(火)13:28:11No.1254695927+
>>国家の存在意義は治水利水にあると言っても過言である
>過言なのか…
予算と人手をぶち込むと民から文句出てくるもんなあ
15824/11/19(火)13:28:53No.1254696103+
中国でも大規模治水やって後世にはすごい影響与えたけど当代のころは死ぬほどボロクソで差し引きどうかなーみたいな皇帝いた気がする
15924/11/19(火)13:29:16No.1254696195+
>これ掘った泥はどうしてたんだろ

fu4268320.jpg
fu4268322.jpeg
養分にする
プランクトンが豊富だからナイルの氾濫の翌年は豊作になる伝説もここから来る
16024/11/19(火)13:29:20No.1254696209+
信玄堤は昔の子供向け伝記漫画でも取り上げられてたな
16124/11/19(火)13:29:55No.1254696347+
>No.1254695502
これ溢れた所は生贄?
というか溢れてもいい場所をわざと作る的なやつか
16224/11/19(火)13:30:04No.1254696382そうだねx1
>川なんかに頼るからしんどいだけ
>時代は湖
アラル海周辺の文明はほとんど衰退しちゃった…
16324/11/19(火)13:30:48No.1254696581+
綿花栽培は滅茶苦茶水使うからね…
16424/11/19(火)13:31:51No.1254696852+
まぁ現代だと化学肥料でどうにかなるからこんな泥有機栽培にこだわってる人物好きくらいしか使わないわ!となって土砂の処理問題も起きてるけどな!
16524/11/19(火)13:32:31No.1254697020+
>まぁ現代だと化学肥料でどうにかなるからこんな泥有機栽培にこだわってる人物好きくらいしか使わないわ!となって土砂の処理問題も起きてるけどな!
建築資材とかには出来んのか
16624/11/19(火)13:32:36No.1254697039そうだねx1
定期的に氾濫して栄養ぶちまけてくれないと土地が痩せていくのよね
ナイル川流域は治水ちゃんとやったのに今度はそれで苦労してる
16724/11/19(火)13:32:40No.1254697058+
>これ溢れた所は生贄?
>というか溢れてもいい場所をわざと作る的なやつか
だからこの周辺は人住まないようにして被害抑えてた
16824/11/19(火)13:32:52No.1254697109+
>中国でも大規模治水やって後世にはすごい影響与えたけど当代のころは死ぬほどボロクソで差し引きどうかなーみたいな皇帝いた気がする
煬帝ならアホだよ
アホだけどとんでもない数の人間を苦しめて開通した運河が後に経済を大きく動かしたってだけで皇帝としての評価が高かったことは一度もない
16924/11/19(火)13:34:01No.1254697395+
台風来たら川がメートル単位で移動する時代だから色々大変だよなぁ…
17024/11/19(火)13:34:06No.1254697417+
女子供まで動員した100万人での一大国家プロジェクトとかだからイカレてる
17124/11/19(火)13:35:38No.1254697814そうだねx1
原理は単純って説明してるのにいざやろうとすると余程水位が低くないとまず分流を作ってから堰き止めてってする必要があるし金がかかりまくる
17224/11/19(火)13:35:54No.1254697875+
読めない漢字のやつ!だったが擦られすぎて読めるようになった浚渫
17324/11/19(火)13:36:41No.1254698081+
戦国武将なんて殆どが領地経営微妙だったから治水まで頑張ってる人はかなり名前残ってる
17424/11/19(火)13:36:47No.1254698105+
ここから偶にスレで立ってるゴム欲しいなぁ!!!って言ってる画像に繋がるんだな…
17524/11/19(火)13:37:09No.1254698199そうだねx2
>読めない漢字のやつ!だったが擦られすぎて読めるようになった浚渫
シュンは分かるけどセツゥ!?ってなる
17624/11/19(火)13:38:07No.1254698463+
>原理は単純って説明してるのにいざやろうとすると余程水位が低くないとまず分流を作ってから堰き止めてってする必要があるし金がかかりまくる
極論言えば穴を掘る土や石をどかすだから単純
その単純なことをやるためにやることが多すぎる…
17724/11/19(火)13:38:30No.1254698557+
>ここから偶にスレで立ってるゴム欲しいなぁ!!!って言ってる画像に繋がるんだな…
本業は医者なのでそっち方面で欲しがってる部分がでかい
17824/11/19(火)13:39:06No.1254698717+
能登の大水害も予算不足で川底の泥掃除怠ってたせいで溢れやすくなってた可能性が指摘されてるから定期的なメンテナンスも大事
17924/11/19(火)13:39:20No.1254698779+
書き込みをした人によって削除されました
18024/11/19(火)13:39:22No.1254698792+
>定期的に氾濫して栄養ぶちまけてくれないと土地が痩せていくのよね
>ナイル川流域は治水ちゃんとやったのに今度はそれで苦労してる
サバンナ気候のとこに奇跡的にクソデカ川が流れてるだけだからな…
18124/11/19(火)13:39:35No.1254698849+
でも予算が……
18224/11/19(火)13:39:46No.1254698894+
治水って結局金?
18324/11/19(火)13:39:56No.1254698946そうだねx2
>>木曽川の治水はどうやったの?
>3つの川が合体したり分かれたりするのが大問題だったのでそれぞれ分流させて被害が甚大化しないように調整した
fu4268345.jpg
なにこの川の形…
18424/11/19(火)13:40:30No.1254699078+
>治水って結局金?
金!人!洪水への憎悪!
18524/11/19(火)13:40:39No.1254699116+
>治水って結局金?
治水も金
開墾も金
戦争も金
18624/11/19(火)13:40:48No.1254699164そうだねx1
>なにこの川の形…
大自然
18724/11/19(火)13:40:52No.1254699183+
日本の河ですらデカいとこの治水大変そうだなってなるのに
中国の黄河とか長江はよくあんなもん治水しようと考えたなってなる
18824/11/19(火)13:41:21No.1254699303+
>>治水って結局金?
>治水も金
>開墾も金
>戦争も金
統治者として恥ずかしくないのか!
18924/11/19(火)13:41:27No.1254699328そうだねx1
支配者がなんで税金を課すかって個人じゃ不可能な軍事力の維持と治水工事で領民の安全を保証する為だからね
19024/11/19(火)13:42:15No.1254699556+
中国神話の時代から治水の話が残ってるわけだしな
本当に大事
19124/11/19(火)13:42:23No.1254699595そうだねx11
>>>治水って結局金?
>>治水も金
>>開墾も金
>>戦争も金
>統治者として恥ずかしくないのか!
金がない統治者の方が恥ずかしいんだよ!
19224/11/19(火)13:42:54No.1254699740+
年末になるとよく殺される吉良上野介も治水やってたんだったか
19324/11/19(火)13:44:03No.1254700018+
荒川の一発で分かる名前の由来
19424/11/19(火)13:44:07No.1254700033+
>原理は単純って説明してるのにいざやろうとすると余程水位が低くないとまず分流を作ってから堰き止めてってする必要があるし金がかかりまくる
だから可能な限り水位が下がって農業できない冬季にやる
すごく寒い!
19524/11/19(火)13:44:20No.1254700098+
>fu4268345.jpg
>なにこの川の形…
近世以前の日本の平野部だいたい大小の川が分かれたり合流したりでこんな感じ
川じゃないとこも川の水がちゃぷちゃぷしみてきてて湿地帯
当然散らばる湖沼
みんな埋めてやった
19624/11/19(火)13:44:24No.1254700118+
氾濫も問題だけど流れる水の量が減るほうが大問題だし流量を確保するためにも深さの維持は最重要だからな…
19724/11/19(火)13:44:39No.1254700177+
>>治水って結局金?
>治水も金
>開墾も金
>戦争も金
だから息子に金がないからなんか考えろと無茶振りする親父…
19824/11/19(火)13:44:42No.1254700189+
>金がない統治者の方が恥ずかしいんだよ!
恥ずかしくないように税金取るね
19924/11/19(火)13:45:31No.1254700423+
大雨ごとに川の流れが変わるじゃろ?
隣の領地に川の流れがいくじゃろ?
治水権で揉めて殺し合い戦争
20024/11/19(火)13:45:49No.1254700493+
>>金がない統治者の方が恥ずかしいんだよ!
>恥ずかしくないように税金取るね
正しい
20124/11/19(火)13:46:23No.1254700622+
>荒川の一発で分かる名前の由来
名前でそんな分かるくらいなら鬼怒川とか滅茶苦茶酷かった事になるだろ
20224/11/19(火)13:46:43No.1254700691+
人力だけどモチベが違う
散々殺しにかかってくる川を人間がわからせてやれる数少ない手段だからな
20324/11/19(火)13:47:31No.1254700892+
だからこそ戦国時代はクソと言われるんだよ
真っ当な統治権力が崩壊して地方で軍閥が好き放題してる=細分化し過ぎて統治するための金もなく衰退するって意味で
20424/11/19(火)13:47:34No.1254700911そうだねx1
かんたんにいってくれるなぁって感想が出るよね治水工事
20524/11/19(火)13:47:58No.1254700999+
戦国時代くらいだと浚渫は命懸けだしなあ…
20624/11/19(火)13:48:09No.1254701049そうだねx7
>>荒川の一発で分かる名前の由来
>名前でそんな分かるくらいなら鬼怒川とか滅茶苦茶酷かった事になるだろ
酷かったよ?
20724/11/19(火)13:48:42No.1254701203+
命懸けだけど家族ごとやられるくらいならやるしかねぇって感じ
20824/11/19(火)13:49:04No.1254701299+
>名前でそんな分かるくらいなら鬼怒川とか滅茶苦茶酷かった事になるだろ
……めちゃくちゃ酷かったのでは?
20924/11/19(火)13:49:11No.1254701325そうだねx1
現代でも鬼怒川ちゃん決壊してるじゃん…
21024/11/19(火)13:49:37No.1254701434+
>>荒川の一発で分かる名前の由来
>名前でそんな分かるくらいなら鬼怒川とか滅茶苦茶酷かった事になるだろ
はい
21124/11/19(火)13:49:40No.1254701454+
>人力だけどモチベが違う
>散々殺しにかかってくる川を人間がわからせてやれる数少ない手段だからな
(作業中にちょくちょく反撃されて死ぬ)
21224/11/19(火)13:50:00No.1254701518+
金がないからできないではなくて
どうすればできるのか?
それを考えるのが為政者の仕事
21324/11/19(火)13:50:08No.1254701548そうだねx1
なんなら画像だと説明する若様も定期的に参加して汗かいて頑張ってくれるし飯とか含めて用意しつつ金も用意してくれるからやる気も出る
史実でもこういう大規模浚渫だと給金と飯は出てたらしいが
21424/11/19(火)13:50:46No.1254701706+
当時から一旦水をせき止めるなり横に流すなりしてから泥をさらう方法は用いられてたんだ
全域にやらなきゃ意味ないからとにかく人手が必要で金がいくらあっても足りないだけで…
21524/11/19(火)13:51:13No.1254701802+
つまり…長良川は荒れたりしない良い川ということか?
21624/11/19(火)13:51:28No.1254701857+
日本はでかくない代わりに山側で河道閉塞とか起こりやすくてカスや
21724/11/19(火)13:51:55No.1254701972+
鬼怒川は現在進行系で氾濫するぞ
21824/11/19(火)13:52:10No.1254702041+
>当時から一旦水をせき止めるなり横に流すなりしてから泥をさらう方法は用いられてたんだ
>全域にやらなきゃ意味ないからとにかく人手が必要で金がいくらあっても足りないだけで…
それでいて日本って昔から地本軍閥というか下の権力が土着して強かったりするし本格的に大規模な工事ができたのは律令時代と江戸時代以降くらい
21924/11/19(火)13:52:45No.1254702171そうだねx1
>なんなら画像だと説明する若様も定期的に参加して汗かいて頑張ってくれるし飯とか含めて用意しつつ金も用意してくれるからやる気も出る
天下人になった後でも農民相手に肩組んだりした秀吉は人気あったっていうし
そういう好感度稼ぎって大事よね
22024/11/19(火)13:53:43No.1254702371+
維持メンテ費用みたいなもんだから…
22124/11/19(火)13:54:00No.1254702440+
工事の器具だけじゃなくて働き手の飯の用意とか含めてやらなきゃダメだから費用がね…シャレにならないんだ
22224/11/19(火)13:54:32No.1254702576そうだねx1
沼地だらけだった関東平野を住める地域に仕上げた徳川幕府マジですげえってなる
22324/11/19(火)13:54:39No.1254702599そうだねx1
>酷かったよ?
今も酷いよ?
22424/11/19(火)13:54:59No.1254702678+
>つまり…長良川は荒れたりしない良い川ということか?
そういう風になってほしいなあ…って名付け方する場合もあるよね
実際どうなのか知らんけど
22524/11/19(火)13:55:18No.1254702754+
これってどよさうやって攫ってたの
22624/11/19(火)13:55:18No.1254702755+
鬼怒川は本来絹川と書いた
大体常に荒れ狂ってて真っ白で絹みたいに見えたというのが名前の由来だ
22724/11/19(火)13:55:30No.1254702790+
こういうの見てるとタービンで回すと同じくらいロマンがない話ではあるな
治水はテクノロジーがどんどん発展するけどやってることは大体泥をすくうって
22824/11/19(火)13:55:51No.1254702869+
農業には治水が不可欠でそのために人手と組織力が必要だから
川沿いに一族が形成されてくのもそりゃそうだよねってなる
22924/11/19(火)13:56:15No.1254702956+
治水は四大河川の文明の頃から画期的なブレイクスルーがまだ生まれてないんだよな…
23024/11/19(火)13:56:17No.1254702963そうだねx1
地名で警告は昔からしてるからな…
大洗とか…
23124/11/19(火)13:56:17No.1254702964+
だから治水技術拙い東日本の古代〜中世はそもそも洪水する川の近くに集落は作らないって対策が取られてたりした
じゃあどうするかってえと川の近くの断崖(河岸段丘)が湧水とかで開析された侵食地形を棚田に変えてそこに集落作ってたりしたのね
こういう場所を谷戸と呼ぶ
今だと里山なんて紹介されたりもする
谷の字を「や」「やと」「やつ」て呼ぶ地名は基本全部それ
四谷とか熊谷とか鳩ヶ谷とか
23224/11/19(火)13:56:27No.1254703000+
治水は効果絶大なんだけど投資が返ってくるのがわかりにくいし遅いしできればやりたくねーってなるやつ
23324/11/19(火)13:57:04No.1254703128そうだねx1
とにかく音頭取れる人と人足集められる事と不満の出ない賃金用意出来るのが難しいよな…
23424/11/19(火)13:57:32No.1254703240+
>これってどよさうやって攫ってたの

> fu4268322.jpeg
23524/11/19(火)13:57:40No.1254703277+
今現在被害に遭ってない人からすると無駄な投資にしか感じられねえからな…
23624/11/19(火)13:58:59No.1254703552そうだねx1
>鬼怒川は本来絹川と書いた
>大体常に荒れ狂ってて真っ白で絹みたいに見えたというのが名前の由来だ
鬼怒が本来は絹が正統だったって天外魔境と逆じゃないですか……
23724/11/19(火)13:59:01No.1254703556+
国内外上流の国が整備したせいで下流の国が被害に遭っての戦争とかも歴史にはある
国が一つじゃないのに川は貫いてるからな…
23824/11/19(火)13:59:12No.1254703594+
森林伐採が進んで土砂が川に流れ込むと川底が高くなって水位がどんどん上がる
合わせて堤防を高くしていく
繰り返すことで天井川の完成です…
23924/11/19(火)13:59:22No.1254703637そうだねx1
>地名で警告は昔からしてるからな…
>大洗とか…
蛇落地悪谷とか絶対にここに住むなよって名前してる
24024/11/19(火)13:59:56No.1254703745そうだねx2
日本の治水はオランダ視点だと酷かったというか
あれオランダが凄すぎるだけじゃねぇかなって
24124/11/19(火)14:00:01No.1254703765+
名前に岡がついてるうちの地域は凄く安全なんだろうか
24224/11/19(火)14:00:16No.1254703821+
池袋も沼袋も一緒よ
24324/11/19(火)14:01:11No.1254704043そうだねx1
>国内外上流の国が整備したせいで下流の国が被害に遭っての戦争とかも歴史にはある
>国が一つじゃないのに川は貫いてるからな…
島国とか中国みたいな統一成功した国家はそこら辺楽だよな
ドナウ諸国とか今どうなってるんだろう
24424/11/19(火)14:01:31No.1254704121+
>やらないと堤防をつぎ足し継ぎ足しして言って川底より低い土地がたまにできる
決壊したら偉いことになる
なった
24524/11/19(火)14:01:47No.1254704172+
ダムで洪水が防げる防げたはダム建設やりたい政治家やその周囲が喧伝してるせいで民衆も信じちゃってるけど
ダムにそこまでの機能はない
24624/11/19(火)14:01:59No.1254704223+
坂東太郎ちゃんもそれはもうすごかったのか
俺には想像もつかないが…
24724/11/19(火)14:02:21No.1254704300+
>日本の治水はオランダ視点だと酷かったというか
>あれオランダが凄すぎるだけじゃねぇかなって
うちの地元はファン・ドールンさんのこと好きすぎる
24824/11/19(火)14:02:44No.1254704385+
黄河なんかはもの凄い土砂を含むから
こういうのはしっかりやらんとすぐ溢れる
24924/11/19(火)14:03:04No.1254704453+
オランダの治水の歴史凄いよね人の知恵と意地を感じる
25024/11/19(火)14:03:08No.1254704472+
人間が水をどうこうしようとすると思わぬところに凄まじい影響出たりするから困る
戦後滋賀のマラリア患者数ヤバすぎ
25124/11/19(火)14:03:13No.1254704496+
>ダムで洪水が防げる防げたはダム建設やりたい政治家やその周囲が喧伝してるせいで民衆も信じちゃってるけど
>ダムにそこまでの機能はない
やっぱりダムなんて要らないんだな
25224/11/19(火)14:03:20No.1254704523+
>最近天井川とか言う概念を知った
>浚渫ではなく堤防による治水で誤魔化していくと起こるらしい
社会科の授業でやってた記憶はあるからやはり義務教育はすごいなって
25324/11/19(火)14:03:23No.1254704538+
>坂東太郎ちゃんもそれはもうすごかったのか
>俺には想像もつかないが…
やばすぎて無理やり矯正されたからそりゃもうやんちゃよ
25424/11/19(火)14:04:19No.1254704726+
>オランダの治水の歴史凄いよね人の知恵と意地を感じる
戦争が始まったら主要都市を纏めて島にしちゃう機能あるのも面白いよねあれ
25524/11/19(火)14:04:32No.1254704765+
ダムはなけりゃないで治水しにくいし渇水の時の蓄えにも不安が発生するしだから必要
25624/11/19(火)14:05:11No.1254704920+
日本はまだ浚渫はマシな方
アメリカとか橋の老朽化に昔から作りまくったダムの浚渫が追いついてなかったりして本気でヤバかったりする
25724/11/19(火)14:05:16No.1254704938+
>氾濫地域は農地にしか使わないってすれば被害は出ないのかな
>住む場所は足りなくなりそうではあるが
農地が洪水で台無しになる
25824/11/19(火)14:05:39No.1254705009+
>うちの地元はファン・ドールンさんのこと好きすぎる
猪苗代湖?
25924/11/19(火)14:05:45No.1254705034そうだねx2
ダムで水害なくりました!おかげで定期的に流されてた卵が全部孵化してイナゴが大量です!
とかもあるから自然って怖いねぇ
26024/11/19(火)14:06:00No.1254705084そうだねx1
>戦争が始まったら主要都市を纏めて島にしちゃう機能あるのも面白いよねあれ
最初から洪水を人為的に起こして防衛に利用するのが組み込まれてるのは覚悟極まりすぎだわ
26124/11/19(火)14:06:06No.1254705106+
治水工事ってそんな漫画の題材になってるもんなの…?
26224/11/19(火)14:07:26No.1254705376+
河川が氾濫すると大規模な被害が出るけど
そういう土地は栄養も豊富で農地向きだったりするのが酷い罠
26324/11/19(火)14:07:33No.1254705407そうだねx1
>治水工事ってそんな漫画の題材になってるもんなの…?
そもそもどでかい石碑とかで刻まれて伝えられてたりするもんだから…
26424/11/19(火)14:07:52No.1254705473+
自然に手を加えた場合の影響って予測難しすぎるよなぁ
26524/11/19(火)14:08:58No.1254705676+
治水工事ってめっちゃ金かかりそう
中国とかデカい川2つもあるし
26624/11/19(火)14:09:03No.1254705691+
>fu4268247.jpeg
>信濃川本流のクソ雑魚化加減から絶対に洪水ぶっ殺すという殺意を感じる
ありがとう大河津分水を作ってくれた先人と今拡張工事してる人達
26724/11/19(火)14:09:33No.1254705805そうだねx1
>オランダの治水の歴史凄いよね人の知恵と意地を感じる
オランダの土地は神ではなくオランダ人が作ったんだと豪語するだけの事はあるよね
大堤防とかあるし海より低い土地すらあるし
26824/11/19(火)14:10:39No.1254706007そうだねx1
>猪苗代湖?
銅像は会津若松市にあるけど実際の恩恵はほぼ郡山市の安積疎水!
26924/11/19(火)14:12:26No.1254706362+
落合とかちゃんと古代の人が地名で警告してんのにね
二子玉の洪水被害にあったとこも古代の地名丹念に調べてくと俺らこのあたりに住むねーって古代人の集落地名のあったとこの全部内側だ
27024/11/19(火)14:13:00No.1254706471そうだねx2
>落合とかちゃんと古代の人が地名で警告してんのにね
>二子玉の洪水被害にあったとこも古代の地名丹念に調べてくと俺らこのあたりに住むねーって古代人の集落地名のあったとこの全部内側だ
人口増加したら住む場所選んでられないからしょうがないね
27124/11/19(火)14:14:31No.1254706805+
水害による被害の何万倍も水資源の恩恵に授かってるからな…
27224/11/19(火)14:14:32No.1254706808+
鬼怒川は一回友人達と温泉旅館行こうねって話してたけど洪水でおじゃんになった記憶があるな…
27324/11/19(火)14:14:49No.1254706863そうだねx2
洪水被害起きたら酷い目にあって対策しときゃよかった…ってなるけど治水事業して洪水被害起きないとバカはなんだ何も起きないじゃんあんな工事無駄じゃんみたいな思考になりがちだからな…
成果がプラスで現れない事業をさせんのは大変よね
27424/11/19(火)14:15:04No.1254706914+
スレ画の義龍の漫画面白そうだな
買ってみようかな
27524/11/19(火)14:16:20No.1254707165+
>>落合とかちゃんと古代の人が地名で警告してんのにね
>>二子玉の洪水被害にあったとこも古代の地名丹念に調べてくと俺らこのあたりに住むねーって古代人の集落地名のあったとこの全部内側だ
>人口増加したら住む場所選んでられないからしょうがないね
物件売る時ちゃんと一言あれば覚悟できるんだろうけどな…現状自分で調べて自衛するしかない
27624/11/19(火)14:16:33No.1254707214+
>スレ画の義龍の漫画面白そうだな
>買ってみようかな
普通に歴史モノとして面白いよ
現代知識無双を期待してるとちょっと違う
27724/11/19(火)14:18:28No.1254707621+
オランダだっけ
有事には街の周り絶妙に水没させることで船だと底がつかえるし
歩きだと泥に足取られてめちゃくちゃ攻めづらいっていうゲームみたいなギミックあるの
27824/11/19(火)14:18:47No.1254707686+
現代知識で装備整えた戦争ではめちゃくちゃ強くなるよ
なのにある武将にはどれだけ現代知識で集めた装備つかっても勝てなくて撤退するしかなくなるよ
なんだよあの上杉謙信とかいうやつおかしいのか?
27924/11/19(火)14:19:12No.1254707766+
>成果がプラスで現れない事業をさせんのは大変よね
治水以外でも有史以来数千年経ってもいまだ解決の目処も立たないなこれ
28024/11/19(火)14:19:36No.1254707845+
実際住んでみると水害ある地域なんだなとわかる
中井住んでた時に毎度川氾濫する可能性あるからここら辺住んでる人気をつけてねってチラシ入ってた
28124/11/19(火)14:20:08No.1254707957+
>国内外上流の国が整備したせいで下流の国が被害に遭っての戦争とかも歴史にはある
>国が一つじゃないのに川は貫いてるからな…
現代でもナイル川とかメコン川とk
28224/11/19(火)14:20:23No.1254708002+
俺は武蔵野台地に住む選ばれしもの…
28324/11/19(火)14:20:42No.1254708069+
自分の住んでいる地域の地図の等高線見ると結構面白いよね
28424/11/19(火)14:21:05No.1254708139+
>スレ画の義龍の漫画面白そうだな
>買ってみようかな
小説というかなろう版は完結してるからそっちを見るのもあり
斎藤道三vs真田昌幸の戦争なんてこの作品くらいしか見たことない
28524/11/19(火)14:22:15No.1254708354+
百間川作った池田のお殿様すごい!
小早川だったかも知れない
28624/11/19(火)14:22:28No.1254708392+
なろうは時々めちゃくちゃ知識ある人が転生もの書いたりするから面白い
28724/11/19(火)14:22:55No.1254708468+
現代知識チートやろうにも金がない、素材が日本にはない、なんでゴムが日本にないんだよクソ、基礎工業力がないと全てにおいて初期は何もない
28824/11/19(火)14:23:49No.1254708670+
現代知識があっても実現するにはめちゃくちゃ労力いるよね
28924/11/19(火)14:24:33No.1254708813+
>なろうは時々めちゃくちゃ知識ある人が転生もの書いたりするから面白い
歴史ものはとんでもなく警察が湧きそうだから
めちゃ詳しい人か逆にトンデモ展開になるかで
意外とどっちも味がある
29024/11/19(火)14:24:40No.1254708843+
さらった泥はどうするんだ?
29124/11/19(火)14:25:22No.1254708992+
>さらった泥はどうするんだ?
堤防にそのまま積んだり土地に撒いて肥料にしたり丘作ったりする
29224/11/19(火)14:25:34No.1254709042+
実際に無双知識あっても自分一人の寿命じゃ基礎築くのすら難しいと思う
29324/11/19(火)14:26:11No.1254709155+
>沖縄県に浚渫してくれよって3回も依頼したのに無視されて豪雨で酷い目に遭った村可哀想だった
現代でもサボったらそうなるのか…
29424/11/19(火)14:26:42No.1254709259+
それを出来る限り一代でやるとどうなるのか?がこれだと思う
チート技能が義務教育教科書暗記くらいしかないのによくやったよ
29524/11/19(火)14:27:24No.1254709416+
この漫画自体のスレは立たないのに話題にはなる不思議な漫画
29624/11/19(火)14:28:42No.1254709670+
>この漫画自体のスレは立たないのに話題にはなる不思議な漫画
1話1話でスレ建てて面白いタイプではないからな…
29724/11/19(火)14:30:02No.1254709989+
この時代だと測量がだいぶネック
29824/11/19(火)14:30:46No.1254710131+
>それを出来る限り一代でやるとどうなるのか?がこれだと思う
>チート技能が義務教育教科書暗記くらいしかないのによくやったよ
知識部分書き残してるから活用できたらその後は強くなると思う
本当に明の書物ですか?
29924/11/19(火)14:31:32No.1254710276+
>現代でもサボったらそうなるのか…
短時間降水警報が何度も出ているのに無視した挙げ句政府を悪者にして逃げようとするようなのもいる
30024/11/19(火)14:31:50No.1254710337+
>チート技能が義務教育教科書暗記くらいしかないのによくやったよ
広くなりすぎるから義務教育までに制限しよう!
義務教育の知識量すごい広いな…
30124/11/19(火)14:31:56No.1254710352+
>この時代だと測量がだいぶネック
ようやく自分の藩内で太閤枡と規格化産業広められたくらいだな


fu4268322.jpeg fu4268318.jpeg fu4268320.jpg fu4268247.jpeg fu4268345.jpg 1731987384116.jpg