二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1731705709155.jpg-(40062 B)
40062 B24/11/16(土)06:21:49No.1253574519そうだねx1 10:02頃消えます
牛を飼ってみたいけど
凄い大変なんだろうなぁとも思う
母の実家ではかつて農耕牛いたそうだが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/16(土)06:26:08No.1253574754そうだねx24
地元の辺鄙な場所へ行くと放牧されてるけど
ドライブ中に「くせぇと思ったらおめえか」って感じのにおいが漂ってくる
224/11/16(土)06:27:38No.1253574853+
うるさいし臭いし旅行とか行けなくなるぞ
324/11/16(土)06:28:42No.1253574911+
ミニ牛とかが居ればいいんだけど
ミニ豚みたいな
424/11/16(土)06:30:30No.1253575018+
近場に牛いるけどめっちゃ臭いよ
524/11/16(土)06:31:48No.1253575101そうだねx3
俺よりは臭くないだろ
624/11/16(土)06:34:12No.1253575265+
ペットとして1頭飼うくらいなら掃除もマメにできるし臭くなりづらいんじゃないの
724/11/16(土)06:35:18No.1253575324そうだねx24
>俺よりは臭くないだろ
飼料+糞+獣臭だからお前よりちょっと臭いよ
824/11/16(土)06:36:14No.1253575375そうだねx7
単純に食う量出す量がやばくない?
何かしらのペット牛用の効率の良いペットフードが安価かつ安定供給されないと無理だと思う
924/11/16(土)06:38:42No.1253575554そうだねx3
酪農家には頭が下がるよ
1024/11/16(土)06:41:09No.1253575700+
>ペットとして1頭飼うくらいなら掃除もマメにできるし臭くなりづらいんじゃないの
こいつらトイレの場所覚えないし平気でクソの上に寝るぞ
1124/11/16(土)06:41:18No.1253575712そうだねx1
地味に賢いからメンタルにやさしい環境づくりもいる
1224/11/16(土)06:41:32No.1253575736そうだねx11
牛舎や豚舎のにおいを知らない人は幸せである
鳥はなんかもう別格
1324/11/16(土)06:43:27No.1253575868そうだねx14
仔牛の時は可愛いよ
fu4253950.jpeg
1424/11/16(土)06:44:37No.1253575960+
https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZINALXA/
餌の調達自体はどうにかなるだろうけど1日20kg近く食べるらしいからね…
1524/11/16(土)06:46:30No.1253576098+
家畜だから適用される法律がいきなり増えるぞ
マジで増えるぞ
1624/11/16(土)06:47:39No.1253576164+
>牛舎や豚舎のにおいを知らない人は幸せである
>鳥はなんかもう別格
今は学校でニワトリやウサギ育てないからせいぜい水槽の魚臭さと餌臭さ程度
1724/11/16(土)06:48:21No.1253576211+
熊本に出張してたとき牛舎の近くに部屋用意されたから毎朝起きて外出たらまず最初に強烈な匂いがあった
1824/11/16(土)06:48:24No.1253576218+
近所の学校孔雀飼ってる……
1924/11/16(土)06:53:20No.1253576580+
>単純に食う量出す量がやばくない?
お食事に出す干し草はでかいフォークで運ぶしウンコの始末は角スコと猫車なので
動物のお世話というより土木作業的になってくるし要求される体力も同等
2024/11/16(土)06:56:33No.1253576860+
馬はミニチュアホースいるけど牛はどうなんだろうね
2124/11/16(土)06:57:18No.1253576918+
家畜 法律でググっただけでもうんざりする
2224/11/16(土)06:59:12No.1253577087+
昔実家で飼ってたらしい
2324/11/16(土)07:03:15No.1253577411+
このサイズの動物を飼うのは普通に死の危険があるぞ
2424/11/16(土)07:04:53No.1253577551そうだねx5
後ろには立つな
前も注意しろ
横にいるからといって安心するな
2524/11/16(土)07:05:10No.1253577573+
農耕馬も農耕牛もごく普通にいたから
かつては法律緩かったのかな?
2624/11/16(土)07:08:43No.1253577878+
足を踏まれて骨折
構ってくれと甘えられ壁に押し付けられ骨折
重機みたいな生き物
2724/11/16(土)07:09:57No.1253577991+
>構ってくれと甘えられ壁に押し付けられ骨折
甘えてくるんだ…悲しき生き物…
2824/11/16(土)07:11:03No.1253578097そうだねx7
考えてみれば重機以前に重機みたいな扱いされてた奴だもんな
そんなのに甘えられたら危ない
2924/11/16(土)07:12:23No.1253578214+
必ず病気になることを考えて家畜を診られる獣医も探す必要があるし保険もな…
暇だから色々調べてみたけど少なくとも普通の住宅地で牛ペットは現実的じゃないわ
周りに家が無い広々とした土地のあるド田舎住みで食肉目的ではなく1頭だけでなら設備的な方面では自然にクリアできそう
家畜伝染病予防法だけは飼育行為そのものにかかってくるから申告と報告義務があるくらいで済むのか?
3024/11/16(土)07:13:41No.1253578340+
基本毎日世話することになるから休日ゼロになるけど
牧畜盛んな地域で有能な農協があるとこはヘルパーシステムを作ってて
代わりに世話する人の派遣する制度あるから休めるぞ
3124/11/16(土)07:14:33No.1253578413+
乳が欲しいならヤギとかどうだ
法律知らんけど
3224/11/16(土)07:16:06No.1253578542+
後は出来るかは分からんが牛に人との距離を覚えさせる調教師がいればまだ安全かな…
いるのか分からんし数年はかかるとおもうけど
3324/11/16(土)07:18:01No.1253578727そうだねx1
こないだ飛騨牛触ってきたけど大人しくて可愛かったよ
3424/11/16(土)07:18:20No.1253578767+
昔働いてた会社の寮とスーパーの間の道中に小さな牛舎あったな…めちゃくちゃ臭かった…
3524/11/16(土)07:18:21No.1253578769+
>基本毎日世話することになるから休日ゼロになるけど
>牧畜盛んな地域で有能な農協があるとこはヘルパーシステムを作ってて
>代わりに世話する人の派遣する制度あるから休めるぞ
IOTシステム使って牛の状態管理して手間減らした事例あったな
3624/11/16(土)07:18:25No.1253578776+
四つ足だと牛 水牛 鹿 馬 豚 ヤギ ひつじは家畜伝染病予防法上の家畜だよ
以前ヤギ飼いたい「」がいたけどそのとき調べたらいきなり法律がクソめんどくさくなるのを知った
3724/11/16(土)07:19:40No.1253578895+
乳搾り体験した時うお…圧力やべ…って思った
周りの子供は普通に怖がってたし
3824/11/16(土)07:20:49No.1253579008+
インドに移住
3924/11/16(土)07:22:30No.1253579188そうだねx8
fu4253995.mp4
訓練すればお手伝いもできるし本来は賢くて従順な生き物だよ
4024/11/16(土)07:22:58No.1253579227+
>四つ足だと牛 水牛 鹿 馬 豚 ヤギ ひつじは家畜伝染病予防法上の家畜だよ
>以前ヤギ飼いたい「」がいたけどそのとき調べたらいきなり法律がクソめんどくさくなるのを知った
アルパカにするか…
4124/11/16(土)07:25:04No.1253579423+
>fu4253995.mp4
牛が牛乳飲んでる…
4224/11/16(土)07:26:15No.1253579522+
稀にヤギと散歩してるの見たが大変なのか…
4324/11/16(土)07:26:24No.1253579535そうだねx3
やっぱすげえよ犬と猫
4424/11/16(土)07:27:24No.1253579628+
>fu4253995.mp4
>訓練すればお手伝いもできるし本来は賢くて従順な生き物だよ
お料理邪魔しまくる柴犬の動画思い出した
4524/11/16(土)07:28:09No.1253579704+
>四つ足だと牛 水牛 鹿 馬 豚 ヤギ ひつじは家畜伝染病予防法上の家畜だよ
>以前ヤギ飼いたい「」がいたけどそのとき調べたらいきなり法律がクソめんどくさくなるのを知った
こんなの飼うぐらいならペットとして🐕とか買う方が圧倒的にマシである
法律もだが家畜の大きさと💩とかの匂いがペット向きじゃ無さすぎ
4624/11/16(土)07:28:30No.1253579740+
ヤギって大変なんだな
野生のものを愛でるとするか
4724/11/16(土)07:28:37No.1253579753+
羊は小学校で飼ってたな…
4824/11/16(土)07:29:32No.1253579867そうだねx6
>fu4253995.mp4
お手伝いビーフ!!!
4924/11/16(土)07:29:36No.1253579877+
ペットは居候タイプがいい
ってたまに庭の石の上で寝ていたアオダイショウを思い出す
5024/11/16(土)07:32:12No.1253580156+
ヤギは盗まれるしペットにするの大変そうだな
5124/11/16(土)07:32:26No.1253580176そうだねx21
>>fu4253995.mp4
>牛が牛乳飲んでる…
本来牛の飲み物だよ!?!?
5224/11/16(土)07:32:38No.1253580202そうだねx3
>>fu4253995.mp4
>牛が牛乳飲んでる…
冷静に考えれば牛が飲むためのものなのでは本来
5324/11/16(土)07:34:10No.1253580360そうだねx1
ハメたいだけならこっそり愛好者探したほうがいいよ
5424/11/16(土)07:34:45No.1253580423そうだねx1
>母の実家ではかつて農耕牛いたそうだが
土間のとなりに牛とか馬の部屋がある家あったよね
5524/11/16(土)07:35:19No.1253580484+
背中向けると物理的にマウントとろうとしてくるぞ
5624/11/16(土)07:36:09No.1253580578+
建て替える前はその曲がり屋だったよ
5724/11/16(土)07:36:31No.1253580614+
生活が大変そうなので動画とかで見るのが一番だ
5824/11/16(土)07:36:34No.1253580619+
ヤギはネット見ても飼育ガイドあるし比較的現実的だと思う
無論犬や猫と違う法律上の家畜だから届け出とか報告義務はあるけど牛に比べればはるかに緩い
牛馬は1頭で適用条件満たしちゃうけどヤギは6頭未満なら適用外みたいなやつ
あと2020年の法改正で飼養衛生管理者の選任義務ができたらしいからなんにしても勉強は必要そうだね
https://chikusannavi.kyoritsuseiyaku.co.jp/shiyoeisei/23
5924/11/16(土)07:39:21No.1253580943+
食肉として流通しうるものは概して面倒くさそうだな
もし珍獣ペットにするならカピバラ飼いたい
6024/11/16(土)07:43:17No.1253581404+
父の実家(おじさん家)が酪農家だわ
コロナ禍で飼料が入ってこなくなって随分参ってた
6124/11/16(土)07:43:18No.1253581407+
学生時代は実家で牛飼ってたけど臭いは慣れるっていうか全然臭いと意識しなかった
普段着と運動靴のままで牛舎で手伝いしてた
実家で牛飼い止めて10年くらい経ってから他所の牛舎の横通ったらくっせ!なんだここくっせ!ってなったから人間の慣れってすごいなってなった
その牛舎の糞尿処理に問題があったせいかもしれんけど
6224/11/16(土)07:45:06No.1253581616そうだねx2
昔は近所に牛舎があったけど1キロくらい離れてても風向きによっては匂ってきたから
ご近所との干渉は避けられない
6324/11/16(土)07:46:39No.1253581778+
>昔は近所に牛舎があったけど1キロくらい離れてても風向きによっては匂ってきたから
>ご近所との干渉は避けられない
片田舎の農業高校だったけど
開発でマンションやらが増え苦情が押し寄せて牛舎豚舎無くなった…
6424/11/16(土)07:49:07No.1253582052+
>建て替える前はその曲がり屋だったよ
ここで聞くより親戚の方々に聞くほうが早い気がする〜!
6524/11/16(土)07:49:11No.1253582061+
どっちかというと牛舎より畑に堆肥撒くときの匂いのほうがやばい
6624/11/16(土)07:50:37No.1253582211+
>昔は近所に牛舎があったけど1キロくらい離れてても風向きによっては匂ってきたから
>ご近所との干渉は避けられない
通勤で使う国道沿いに牛舎あるけどその一帯が常時牛糞臭くてつらい
風無い日とかそこ中心に結構な範囲まで広がっててこんなとこまで空気汚染されるの!?ってなる
6724/11/16(土)07:51:58No.1253582366+
買うには底値でいいんだけどね
6824/11/16(土)07:54:11No.1253582644+
ツーリングで色んなとこ走るようになると牛豚鶏馬の💩の臭いを嗅ぎ分けられるようになる
豚が一番臭くて次に牛、鶏は独特の刺激臭がある、馬は臭いけどなんかクセになる
6924/11/16(土)07:54:35No.1253582696+
>昔は近所に牛舎があったけど1キロくらい離れてても風向きによっては匂ってきたから
>ご近所との干渉は避けられない
冬になると北風で臭いが流れてくるリッチでつらい我が職場
7024/11/16(土)07:55:42No.1253582827+
しょっちゅう洗う犬猫ですら他人の家いくと臭い
7124/11/16(土)07:56:21No.1253582909+
>買うには底値でいいんだけどね
ほんと、激安でまいるよ…
7224/11/16(土)07:56:25No.1253582918+
近くの牛舎はよく周辺に大量のカラスがたむろしてる
7324/11/16(土)07:57:45No.1253583086+
疫病罹った時に処分しなきゃとか考えると個人で家畜をペットにするのは大変そうだな
7424/11/16(土)07:59:45No.1253583308+
>豚が一番臭くて次に牛、鶏は独特の刺激臭がある、馬は臭いけどなんかクセになる
へ〜刺激臭するんだ鶏
尿素じゃなくて尿酸で排泄するからかな
7524/11/16(土)08:01:27No.1253583494+
今の職場の近くに農場あるんだけど昼は本当に臭い
あとでかいハエがこっちに来る
7624/11/16(土)08:03:08No.1253583689+
死んだ時はそれ用のクレーン付き冷凍車とか頼んで専用の処理場まで持って行ってもらわないといけないからな…
まあその前に獣医さんに診てもらうだろうからそれで手配や手順ある程度聞けるだろうけど
7724/11/16(土)08:05:30No.1253583969+
普段の作業はなれりゃなんとも感じなくなるが
きついのは移動だよ
こいつら動きたくないってなるとびくともしない
7824/11/16(土)08:06:45No.1253584118そうだねx3
畜産ってのは大変な仕事だ…
7924/11/16(土)08:07:23No.1253584199+
>>豚が一番臭くて次に牛、鶏は独特の刺激臭がある、馬は臭いけどなんかクセになる
>へ〜刺激臭するんだ鶏
>尿素じゃなくて尿酸で排泄するからかな
尿素ならアンモニアになるけど尿酸もアンモニアになるのかな
なんかアンモニアの刺激臭とは違う気もするけど
8024/11/16(土)08:13:17No.1253584966+
滅びかけの庭付き団地に住んでたけど向かいの住民が家庭菜園をやってて鶏糞使って近所が大惨事になった
8124/11/16(土)08:13:25No.1253584984+
鶏は消化効率が悪いから激烈に臭い
畑に使う発酵鶏糞でも臭い
8224/11/16(土)08:14:27No.1253585119+
家で昔飼ってたけど毎日ウンコ運び出すのと毎日餌と水やるのと牧草とかとうもろこし育てて餌確保するのがあってしんどいから興味本位じゃ飼わない方良い
8324/11/16(土)08:15:17No.1253585231+
隣の家で今も牛飼ってるけど時々うんこ臭いのが流れてくる
8424/11/16(土)08:15:35No.1253585276+
聞くだけでバターやチーズ高いのが分かる
8524/11/16(土)08:19:24No.1253585783+
牛の臭さは慣れるとほんと意識から追い出されるよね
まあ嗅覚疲労って奴なんだろうけど
8624/11/16(土)08:19:45No.1253585827+
個人的にはうんちがいっぱい欲しいので堆肥が比較的安くて助かる
8724/11/16(土)08:24:56No.1253586482+
>聞くだけでバターやチーズ高いのが分かる
バターが高いのは理由が違うっていうか牛乳は安いだろ
8824/11/16(土)08:25:38No.1253586596+
ヤギはすぐ高いとこ上るしすげえパワーで繋いでた柱引っこ抜いて脱走するし近所の畑お構いなしに食い荒らすし乳は臭くて飲めたもんじゃないしそもそもヤギ自体臭いし朝晩うるさいし外国人が盗んで食うしいいこと無いよ
8924/11/16(土)08:27:06No.1253586830+
出荷したりせずに純粋なペットとして飼っても法律とか面倒なのか
9024/11/16(土)08:27:24No.1253586879+
>鶏は消化効率が悪いから激烈に臭い
>畑に使う発酵鶏糞でも臭い
お陰で栄養が沢山残っていて肥料にするのには良い
9124/11/16(土)08:27:34No.1253586898+
家畜系は一般個人となると食費と見れる獣医が問題だ…
9224/11/16(土)08:27:39No.1253586912+
動物園行けばわかるよ
獣臭…!ってなるから
9324/11/16(土)08:28:09No.1253586966そうだねx1
>出荷したりせずに純粋なペットとして飼っても法律とか面倒なのか
偶蹄類は伝染病で地域の酪農全滅とか普通にあるからね…
9424/11/16(土)08:29:59No.1253587236そうだねx1
ウサギみたいなコロコロ固形うんこは平気だけどベチョっとしたうんこの処理とか嫌すぎるから飼ってる人は尊敬する
9524/11/16(土)08:31:01No.1253587393+
>出荷したりせずに純粋なペットとして飼っても法律とか面倒なのか
餌代や💩処理やデカい獣舎必要等と考えたら買わない方がマシと思うぞ
おまけに口蹄疫などで国や自治体から殺してね😁と言われること珍しくないし
9624/11/16(土)08:32:13No.1253587598+
>ウサギみたいなコロコロ固形うんこは平気だけどベチョっとしたうんこの処理とか嫌すぎるから飼ってる人は尊敬する
牛のウンコは比較的マシな臭いだよ
軟便気味なのがやたら飛んでくるけど
9724/11/16(土)08:33:58No.1253587889そうだねx1
牛糞堆肥は買ってありがたく使うけど
買えるまでにしてくれてる方々ありがたい
9824/11/16(土)08:34:35No.1253587980+
>fu4253995.mp4
お邪魔ビーフじゃねーか
9924/11/16(土)08:34:50No.1253588023+
本当に悲しい話だけど死んだ後の死体の処理も考えないといけないな
あまりにもデカすぎる
10024/11/16(土)08:36:49No.1253588306そうだねx1
>本当に悲しい話だけど死んだ後の死体の処理も考えないといけないな
食べる
10124/11/16(土)08:37:26No.1253588384+
一番臭くて時々発生するのが牛がお産した後に胎内に胎盤とか色々が完全に排出されず数日残っちゃって中で腐敗した奴をひきずり出さなきゃいけない時
10224/11/16(土)08:37:31No.1253588391+
どうやって解体する?
10324/11/16(土)08:38:27No.1253588515+
牛のうんこが一度に2キロ3キロひり出すから重い
10424/11/16(土)08:40:06No.1253588752+
>どうやって解体する?
屠畜場に持ってったらやってくれるんじゃね
10524/11/16(土)08:42:29No.1253589107+
>本当に悲しい話だけど死んだ後の死体の処理も考えないといけないな
>あまりにもデカすぎる
レンダリングって死体回収があるよ
酪農家じゃないとだめだけど
10624/11/16(土)08:46:13No.1253589693+
爺ちゃんと婆ちゃんが酪農やってたから牛が沢山いたな実家
10724/11/16(土)08:49:50No.1253590276+
乳牛のオスが千円割ったらしいけどどう?
10824/11/16(土)08:52:35No.1253590752+
どうもこうもねえよ!
10924/11/16(土)08:53:09No.1253590832+
>乳牛のオスが千円割ったらしいけどどう?
だそ
けん
11024/11/16(土)08:55:32No.1253591217+
>牛糞堆肥は買ってありがたく使うけど
>買えるまでにしてくれてる方々ありがたい
しかも10kgくらい入っている袋が100円である
11124/11/16(土)08:55:52No.1253591275+
解体技術さえあれば1000円で焼肉10000人前ぐらい食べられるのか
11224/11/16(土)08:56:28No.1253591390+
一応いるんだなミニチュアカウ
体重100キロかあ…
確かにノーマルな牛に比べれば圧倒的ミニチュアだが…
11324/11/16(土)08:58:15No.1253591688+
ちなみに牛一頭が1日に出すウンコは平均1kg、オシッコは5リットルだそうです
いかがでたし?
11424/11/16(土)08:58:44No.1253591772+
>解体技術さえあれば1000円で焼肉10000人前ぐらい食べられるのか
生後数ヶ月の子牛だからそんなに取れないかも
11524/11/16(土)08:59:51No.1253591970+
牛捌くの大変だろうなぁ
11624/11/16(土)09:00:45No.1253592135+
屠殺は資格いるから…
11724/11/16(土)09:02:05No.1253592392+
ウシって自分で捌いちゃダメなんじゃなかったっけ
と思ったら自家用なら許可取ればいいのか
11824/11/16(土)09:06:01No.1253593100+
牛と豚はなれるけど鶏はきつかった
11924/11/16(土)09:11:14No.1253594098+
ビーフは完全に経済動物というか…ポークにすらある愛玩動物としての方向性の改良品種が全く無い辺り察する部分はある
12024/11/16(土)09:14:43No.1253594861+
牛とおまんこしたい
12124/11/16(土)09:17:31No.1253595448+
馬が牛とかに比べると比較的臭くないってのはやっぱり移動手段として使う上で重要な要素な気がする
本来1日何十kmと走るのに使ってたわけだからな
12224/11/16(土)09:18:09No.1253595578+
修学旅行やらキャンプやら祭りやらで牛や馬ちょこっと
近くに行っただけで臭かったし
あれが日常になるんだぞ
12324/11/16(土)09:19:48No.1253595945+
ヤギはよくテレビでゼロ円生活してるような怪しげな自然派子だくさんの家族が草むしりと乳用に飼ってるのを見かける
12424/11/16(土)09:21:01No.1253596194+
>馬が牛とかに比べると比較的臭くないってのはやっぱり移動手段として使う上で重要な要素な気がする
>本来1日何十kmと走るのに使ってたわけだからな
単に走行能力の違いじゃ…
鈍足でいいなら牛車はあったんだし
12524/11/16(土)09:21:41No.1253596333+
>ビーフは完全に経済動物というか…ポークにすらある愛玩動物としての方向性の改良品種が全く無い辺り察する部分はある
一応いるよミニチュア牛…でも普段見てる食用や乳牛とはかけ離れててぱっと見羊か山羊かなんか
12624/11/16(土)09:23:25No.1253596665+
まあビーフやポークは肉としての名詞だから経済動物全振りにはなるな…
12724/11/16(土)09:24:11No.1253596826+
誰かミニチュアワニ生み出してくれないかな
12824/11/16(土)09:24:28No.1253596884+
書き込みをした人によって削除されました
12924/11/16(土)09:25:10No.1253597054+
居るのかミニチュアビーフ…無知でごめん
でもミニチュア(※ウシ比)みたいなサイズだなやはり
13024/11/16(土)09:27:02No.1253597525+
>ヤギはよくテレビでゼロ円生活してるような怪しげな自然派子だくさんの家族が草むしりと乳用に飼ってるのを見かける
雑に飼っても耐えられてヤギ乳は消化もいいっていうのが一見すげえ良く思えるけど
牛乳のつもりで飲むには風味が違い過ぎるらしいんだよなあれ…
13124/11/16(土)09:28:04No.1253597746+
>誰かミニチュアワニ生み出してくれないかな
ヨウスコウワニ(性格がおとなしめで最大1・5m〜2m)がいる
コビトカイマンとかは更に小さいけど性格がかなり荒いらしい
基本的にはシナワニトカゲでガマンしな!
13224/11/16(土)09:28:05No.1253597747+
買い手の考えるミニチュア→大きくても中型犬サイズ
実際のミニチュア→でっっか!
13324/11/16(土)09:28:52No.1253597927+
>牛乳のつもりで飲むには風味が違い過ぎるらしいんだよなあれ…
チーズにするか…
13424/11/16(土)09:32:23No.1253598632+
近所にロバ飼ってる人居てたまに散歩させてるの見るけどロバでもでっかいな…
13524/11/16(土)09:35:26No.1253599227+
荷役用動物は人間以上の荷物を運べないとまず存在意義が怪しくなるんだから
そりゃ小さいと言えるほど小さいわけがないのだ
13624/11/16(土)09:40:43No.1253600271+
バカでかいギンバエか出現するようになるぞ
13724/11/16(土)09:41:03No.1253600345+
馬かわいいけど飼うのは難しいしかと言って気軽に触れ合える場所が無いから辛い
13824/11/16(土)09:42:32No.1253600648+
牧場物語で我慢しなさい
13924/11/16(土)09:43:58No.1253600952+
匂いに関しては慣れると思うけどシンプルに世話が大変そう
14024/11/16(土)09:45:01No.1253601131+
家畜飼いたい欲はチャボとかどう?
かっこいいし懐くよ
14124/11/16(土)09:45:37No.1253601273そうだねx1
鶏は雄鶏怖いし朝うるさいもんな
14224/11/16(土)09:46:20No.1253601405+
>>馬が牛とかに比べると比較的臭くないってのはやっぱり移動手段として使う上で重要な要素な気がする
>>本来1日何十kmと走るのに使ってたわけだからな
>単に走行能力の違いじゃ…
>鈍足でいいなら牛車はあったんだし
上り下りがある山道が多い日本では道が整備されていない時代では馬よりも牛の方がそういう道に適していて
馬よりも牛が移動や荷運びに使われていたんだよな
14324/11/16(土)09:48:54No.1253601916そうだねx1
ご飯作るの邪魔してくるよ
14424/11/16(土)09:49:30No.1253602036+
ロバは?ロバミルク栄養価が高いらしいよ?
14524/11/16(土)09:51:50No.1253602505+
うずらとか若干人気になったけど
あれですらすごいうるさい
14624/11/16(土)09:52:43No.1253602686+
飼う小屋自体は当たり前だけど安く済むんだよな鶏
牛だと小さくても諸々で100万とか覚悟しておいた方がいいだろうし
14724/11/16(土)09:52:45No.1253602691+
実際牛とかを一匹だけペットにとかできるのか?
14824/11/16(土)09:53:01No.1253602757そうだねx2
動画で甘えんぼビーフのかわいい部分だけ搾取してる
14924/11/16(土)09:54:02No.1253602974+
>うずらとか若干人気になったけど
>あれですらすごいうるさい
ソニックユースは元気にしてるかな…
15024/11/16(土)09:57:07No.1253603629+
豚は愛玩動物として飼えるんだっけ
15124/11/16(土)09:58:03No.1253603815+
>実際牛とかを一匹だけペットにとかできるのか?
数頭の繁殖農家としてペットとして飼ってるおじいちゃんとかいるよ
ただ新規にペットとして飼おうと思うとすると飼う場所から整備しないといけないから難しいと思う


fu4253995.mp4 1731705709155.jpg fu4253950.jpeg