二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1731459791477.jpg-(73325 B)
73325 B24/11/13(水)10:03:11No.1252627341そうだねx2 12:28頃消えます
人間さんこんにちはザリガニです
実は三倍体のザリガニです
単為生殖なのでクローンで増えます
世界中で爆発的に増えることができるんですよ
すごいでしょ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/13(水)10:04:54No.1252627634そうだねx44
死ね
224/11/13(水)10:05:39No.1252627783そうだねx64
ギャー!
何故産まれてきやがった!!
324/11/13(水)10:05:59No.1252627819+
ミステリークレイフィッシュ怖すぎん?
424/11/13(水)10:06:32No.1252627928+
こいつ本当に純粋なクローンが爆発的に増えてるっていうのが怖すぎる
524/11/13(水)10:06:36No.1252627947+
環境適応能力 あり
624/11/13(水)10:08:21No.1252628259+
割と最近生まれた新種ってことであってるのか…?
724/11/13(水)10:08:42No.1252628315+
1世代で進化しちゃった…
824/11/13(水)10:09:15No.1252628431そうだねx18
どうやら本当に初めの一匹がいたらしいのがなんかすごいよね
924/11/13(水)10:09:28No.1252628468そうだねx45
増えるのはいいよクローンだから
ただクローンの欠点である1匹に特効=全滅ってルールを破らないで欲しいかな
1024/11/13(水)10:09:42No.1252628504+
こいつだけに効くウィルスとかで一掃できない?
1124/11/13(水)10:09:57No.1252628564そうだねx7
沖縄の生態系はもうめちゃくちゃ
1224/11/13(水)10:10:11No.1252628605+
バイドかよ
1324/11/13(水)10:10:35No.1252628687そうだねx2
三倍体は元の個体より巨大化する代わりに生殖能力はないって約束じゃないですか!!
1424/11/13(水)10:11:28No.1252628837そうだねx5
本当に純粋なクローンなのにそこそこ多様性が生まれてるの面白いよね
1524/11/13(水)10:11:42No.1252628878+
その日世界はザリガニに包まれた
1624/11/13(水)10:12:17No.1252628958+
三倍体は一世代限定だからこそのバフではなかったのか?
単為生殖は被特攻持ちだからこその増殖手段ではなかったのか?
1724/11/13(水)10:12:19No.1252628972+
もはやそれはクローンなのか?
1824/11/13(水)10:12:40No.1252629034+
スロウザリガニの変異個体であるという説が有力なのに
スロウザリガニとは交配できない謎の存在
1924/11/13(水)10:13:31No.1252629177そうだねx1
人類とザリガニの戦いは新たなステージに移行している
2024/11/13(水)10:13:37No.1252629202そうだねx4
アメザリみたいに耐寒性能獲得したら本格的に終わり
2124/11/13(水)10:13:42No.1252629218そうだねx1
どっかのマッドサイエンティストが作ってうっかり逃したんじゃないの
2224/11/13(水)10:13:56No.1252629253そうだねx5
>もはやそれはクローンなのか?
細胞分裂で別個体を分化させる完璧なクローン
イデア論を無視するなら遺伝子レベルではほぼ不死を大変した存在といえる
2324/11/13(水)10:14:34No.1252629357+
>アメザリみたいに耐寒性能獲得したら本格的に終わり
もともと北欧原産で北海道とかにもいるんじゃなかった?
最近那覇でも見つかったけど…
2424/11/13(水)10:15:12No.1252629481+
早く狩り尽くさねば…
2524/11/13(水)10:15:36No.1252629552そうだねx14
正直こいつをペットとして輸入した時点であぁもうダメだなとは思ってたよ
しかもホムセンにまで普及してたし
2624/11/13(水)10:15:44No.1252629570+
多分異世界転生してきたザリガニ
2724/11/13(水)10:15:51No.1252629595+
三倍体由来の強靭な体で環境適応能が高いゾ!
捕食や捕食者への対策の点でも原種よりもはるかに有利でやったね!
2824/11/13(水)10:16:18No.1252629675+
ザリガニって味はいいらしいしなんとか食えないかな…
2924/11/13(水)10:17:13No.1252629848そうだねx22
>正直こいつをペットとして輸入した時点であぁもうダメだなとは思ってたよ
>しかもホムセンにまで普及してたし
ペット業界釣り業界は必ずやらかすんだから殺せばいいのに…
3024/11/13(水)10:18:40No.1252630088そうだねx4
>こいつ本当に純粋なクローンが爆発的に増えてるっていうのが怖すぎる
違うよ
コイツの怖い所は個体群によってDNAが異なるんだよ…
3124/11/13(水)10:19:00No.1252630149そうだねx6
>もはやそれはクローンなのか?
突然変異も起きる
あっ耐性獲得した
3224/11/13(水)10:19:32No.1252630240+
ペットはなんか小型の虫とか魚類甲殻類ほど定着したら厄介なの多い気がする
3324/11/13(水)10:20:12No.1252630355+
こいつクローンだけど色合いとか変わるからな…
3424/11/13(水)10:20:30No.1252630404+
>ペット業界釣り業界は必ずやらかすんだから殺せばいいのに…
園芸界隈もヤバイよ
3524/11/13(水)10:21:22No.1252630554そうだねx7
>コイツの怖い所は個体群によってDNAが異なるんだよ…
基本的にDNA自体は単為生殖だから同一だけど
なんかただのイントロンだと思われてた部分が環境に合わせて発言してエクソンとなるみたいな秘められた力を覚醒しだすんだよ
3624/11/13(水)10:21:38No.1252630592+
単為生殖が遺伝子環境に適応させちゃダメだろ!
3724/11/13(水)10:21:45No.1252630609+
>ペットはなんか小型の虫とか魚類甲殻類ほど定着したら厄介なの多い気がする
大型肉食動物とかなら行政も本腰入れるけど人間が直接被害受けにくいサイズだとどうしてもね
3824/11/13(水)10:21:52No.1252630625+
植物も強いな
葉っぱ一枚から爆増する可能性がある
3924/11/13(水)10:21:57No.1252630642+
食えるは食えると思うよ
でもスレ画見たら分かるだろう?身体のほとんどが頭で身が少ないことに
4024/11/13(水)10:22:21No.1252630707そうだねx17
>園芸界隈もヤバイよ
庭のガーデニングしてる身でいうのもなんだけどこれ全部外来種だよな…ってなる
4124/11/13(水)10:22:48No.1252630798+
究極の生命体に一番近しい存在なの?
4224/11/13(水)10:23:02No.1252630832+
うまく使えばアミノロンダリングの経路に使えなくはないけど
こいつ自体がそこそこ大きな捕食者だから意味があるかはわからん…
4324/11/13(水)10:23:16No.1252630880+
>究極の生命体に一番近しい存在なの?
もしかしたらアブラムシに匹敵する
4424/11/13(水)10:23:42No.1252630951+
全て私だ!
4524/11/13(水)10:24:14No.1252631053そうだねx4
究極生命体かはともかく地球から追放はしたいかな…
4624/11/13(水)10:24:22No.1252631080そうだねx10
ペット業界はうちは優良です!なんて言うけど買ってる側も優良とは限らないんだよ
4724/11/13(水)10:24:42No.1252631135+
クローンだけが存在する生物自体は結構あるんだけどね
こいつはそれが動き回るのが怖い
4824/11/13(水)10:25:08No.1252631222+
まぁこいつはもう許可ないと飼えないから…野生化してるけど
4924/11/13(水)10:25:17No.1252631245+
>食えるは食えると思うよ
>でもスレ画見たら分かるだろう?身体のほとんどが頭で身が少ないことに
そういう目で見ると海の🦐ってしっかり食える身体してて凄い都合いいな…
5024/11/13(水)10:26:23No.1252631433+
アメリカザリガニくんとかウチダさんとか既に居るのに何で持ってこようとするんだろうね
5124/11/13(水)10:26:23No.1252631434+
地球の生物を凌駕してる
5224/11/13(水)10:26:28No.1252631454+
原種の倍の卵を産むらしいなこいつ
なんでだよ
5324/11/13(水)10:26:35No.1252631486+
何考えてコイツを放流なんかしたんだろう…
5424/11/13(水)10:27:15No.1252631596+
単為生殖するけどちょっと変異したのも生み出せますとかSFじみた生態してる…
5524/11/13(水)10:27:35No.1252631656そうだねx6
ギンブナなんかもほぼクローンだし実は結構身近なところに変な増え方する生き物はけっこういる
5624/11/13(水)10:27:54No.1252631724+
>アメリカザリガニくんとかウチダさんとか既に居るのに何で持ってこようとするんだろうね
こういうの飼う人には珍しい種類のを飼育したいって欲が常にある
5724/11/13(水)10:28:31No.1252631848+
単為生殖するように突然変異したってもしかしなくてもすごいことじゃない?
自然界どうなってんの?
5824/11/13(水)10:28:54No.1252631925そうだねx5
>単為生殖するけどちょっと変異したのも生み出せますとかSFじみた生態してる…
サイズと人間への攻撃性を調整したらSF作品の敵種族
5924/11/13(水)10:29:01No.1252631944+
滅茶苦茶すごい生き物じゃないか
6024/11/13(水)10:29:03No.1252631952+
地球産のくせにSF作品のエイリアンみたいな設定してる生き物ちょいちょいいるよね
6124/11/13(水)10:29:22No.1252632002+
ところで最近はエビでも揉んでくれると聞いたのですが
6224/11/13(水)10:29:24No.1252632006+
いつか飼いたいなーって思ってたら特定外来生物に指定されて飼えなくなってた
まあ仕方ないか…
6324/11/13(水)10:29:36No.1252632046そうだねx2
クローンで増える生き物自体はぼちぼちいるんだが
たいていはどこかでなにがしかの形で雌雄か別種の力が介在するのが普通なので
なんかこいつ本当に独立でクローンとして増えていくの恐ろしすぎる
6424/11/13(水)10:29:42No.1252632075そうだねx15
これを見て人為的に作った生き物なんだー!っていう人いるけど人類にこんな生き物作れるようなテクノロジーはない
6524/11/13(水)10:30:14No.1252632165そうだねx7
もう家畜以外の動物の飼育を規制した方がいいんじゃないかなぁ!
珍しい動物を見たければ水族館と動物園に行けにした方がいいよぉ!!
6624/11/13(水)10:30:32No.1252632215+
多様性持ったクローンって嫌過ぎるな
6724/11/13(水)10:31:00No.1252632312+
>これを見て人為的に作った生き物なんだー!っていう人いるけど人類にこんな生き物作れるようなテクノロジーはない
技術的に作れるならこんなんより家畜とかに労力割くだろうしね…
6824/11/13(水)10:31:22No.1252632388+
ところで遺伝的差異があるのはそれクローンって言えるのかい?
6924/11/13(水)10:32:08No.1252632520+
>いつか飼いたいなーって思ってたら特定外来生物に指定されて飼えなくなってた
>まあ仕方ないか…
ミステリークレイフィッシュは未判定外来生物だから飼えるぞ
未判定外来生物は輸入業者が環境庁に許可取れば販売は自由にOK
…そう自由にOKなのだ
7024/11/13(水)10:32:14No.1252632541+
食うにしても歩留まり悪すぎる
7124/11/13(水)10:32:18No.1252632554そうだねx4
ホムセンで1匹千円以下で売られてて「1匹だけで増える不思議なザリガニです!」
ってPOPまでついててオイオイオイってなったのも懐かしい
7224/11/13(水)10:33:00No.1252632682+
>>いつか飼いたいなーって思ってたら特定外来生物に指定されて飼えなくなってた
>>まあ仕方ないか…
>ミステリークレイフィッシュは未判定外来生物だから飼えるぞ
>未判定外来生物は輸入業者が環境庁に許可取れば販売は自由にOK
>…そう自由にOKなのだ
環境庁は頑張って業者にNO突きつけ続けてほしい…
7324/11/13(水)10:33:29No.1252632769+
>なんかただのイントロンだと思われてた部分が環境に合わせて発言してエクソンとなるみたいな秘められた力を覚醒しだすんだよ
すごくない?エクソンイントロンを切り替えることが出来るってこと?
7424/11/13(水)10:33:41No.1252632811+
ムチムチしてるね♡
7524/11/13(水)10:33:45No.1252632825+
実際そんなにヤバいもんなのかな
単為生殖できるってだけでニッチ的にはアメザリとそう変わらんよね?
まあ一匹持ち込まれただけで増える可能性あるとかそもそもアメザリもやばいってのはあるけれど
7624/11/13(水)10:33:59No.1252632864+
クローンのくせに環境適応能力高いってもうどうしようもないだろ…
7724/11/13(水)10:34:09No.1252632910+
逆にこいつをベースに人為的に食べ甲斐のあるように調整していけばいいんじゃねえか?
7824/11/13(水)10:34:33No.1252632976そうだねx7
輸入業者を絶滅させた方が早い気がしてきた
7924/11/13(水)10:35:01No.1252633071そうだねx5
>逆にこいつをベースに人為的に食べ甲斐のあるように調整していけばいいんじゃねえか?
(逃げ出してお外で増えまくる個体)
8024/11/13(水)10:35:30No.1252633145そうだねx7
>実際そんなにヤバいもんなのかな
>単為生殖できるってだけでニッチ的にはアメザリとそう変わらんよね?
>まあ一匹持ち込まれただけで増える可能性あるとかそもそもアメザリもやばいってのはあるけれど
一匹取りこぼすだけでまた増える可能性あるってのは根絶が極めて難しくなりそう
8124/11/13(水)10:35:42No.1252633190+
>実際そんなにヤバいもんなのかな
>単為生殖できるってだけでニッチ的にはアメザリとそう変わらんよね?
>まあ一匹持ち込まれただけで増える可能性あるとかそもそもアメザリもやばいってのはあるけれど
アメザリが比較対象な時点で何故ヤバいと気付かんのだ
8224/11/13(水)10:35:46No.1252633199そうだねx1
この技術人間に応用しようぜ!
8324/11/13(水)10:35:53No.1252633219+
飼えなくなって放流するような軽い考えで生き物を飼うんじゃないよ
8424/11/13(水)10:36:10No.1252633285+
>輸入業者を絶滅させた方が早い気がしてきた
人類は愚か…!
8524/11/13(水)10:36:25No.1252633343そうだねx5
その増えやすさホンビノス貝に譲りなさい
8624/11/13(水)10:36:28No.1252633356+
結局人類は愚か…としか言えんよこの手の話
8724/11/13(水)10:37:10No.1252633475+
>飼えなくなって放流するような軽い考えで生き物を飼うんじゃないよ
海外輸入したペットを買うほどの好事家なのにあっさり放流するってどういう了見なんだ…?
8824/11/13(水)10:37:19No.1252633503そうだねx1
>結局人類は愚か…としか言えんよこの手の話
何回同じ事繰り返してんだよって言うね…
8924/11/13(水)10:37:22No.1252633513+
言うほど増えない
そもそも小さいから魚にバクバク食われる
9024/11/13(水)10:37:44No.1252633576+
>結局人類は愚か…としか言えんよこの手の話
ただ最初は単為生殖で増えるとか知らんでどこかの池から取ってきてただけなんだよな…
最初の一匹目の発祥がまあ謎なんだけど
9124/11/13(水)10:38:19No.1252633687+
実はまだ殺しそこねたやつが一匹生きてた…ってモンスター映画の最後によくあるオチあるけどそこからまた繁殖できるって恐ろしくて仕方ない
9224/11/13(水)10:38:33No.1252633729+
体が二つに割れて増えるの?普通に産卵?
9324/11/13(水)10:38:41No.1252633751+
>結局人類は愚か…としか言えんよこの手の話
そもそも駄目だって言ってるのも人類だしどこまで行っても人類の中だけの話だ
9424/11/13(水)10:39:04No.1252633825+
>体が二つに割れて増えるの?普通に産卵?
産卵
交尾してないのに産む
9524/11/13(水)10:39:22No.1252633879+
別にバイバインかけたみたいに無条件でアホほど増えまくるわけじゃないしな
所詮はザリガニだよ
9624/11/13(水)10:39:29No.1252633898そうだねx1
>>飼えなくなって放流するような軽い考えで生き物を飼うんじゃないよ
>海外輸入したペットを買うほどの好事家なのにあっさり放流するってどういう了見なんだ…?
ペットショップで結構安く売ってたよ…
あとニシキゴイとか品種改良したメダカ放流しようとする頭アレな人は割といる…
9724/11/13(水)10:39:32No.1252633911+
>最初の一匹目の発祥がまあ謎なんだけど
どこかの秘密組織が研究してた個体が逃げ出したのかもしれない…
9824/11/13(水)10:39:44No.1252633947そうだねx10
>所詮はザリガニだよ
ザリガニの時点でアウトだろ
9924/11/13(水)10:40:08No.1252634030+
美味しく食えんのか?
10024/11/13(水)10:40:11No.1252634046+
>>最初の一匹目の発祥がまあ謎なんだけど
>どこかの秘密組織が研究してた個体が逃げ出したのかもしれない…
人類にこんな変質しまくる単為生殖の生き物をゲノムとかいじって作る能力はないんだ
10124/11/13(水)10:40:23No.1252634074+
エビだったら許されたかも
10224/11/13(水)10:40:29No.1252634090+
>沖縄の生態系はもうめちゃくちゃ
川に群れてる野生のガーがこいつら食い尽くさないかな
10324/11/13(水)10:40:31No.1252634096+
>>飼えなくなって放流するような軽い考えで生き物を飼うんじゃないよ
>海外輸入したペットを買うほどの好事家なのにあっさり放流するってどういう了見なんだ…?
うっかり水道に流しちゃったとか
増えすぎたり飽きちゃったりで飼いきれなくなったから自然にお帰り…したとか
10424/11/13(水)10:40:44No.1252634138+
>美味しく食えんのか?
歩留まり最悪なのがザリガニである
10524/11/13(水)10:40:48No.1252634150そうだねx7
そもそもザリガニ基準で普通に増えるってそれ十分ヤバくない…?
10624/11/13(水)10:40:55No.1252634170+
体内に精子作る器官もあるってことなのかね
無くても生殖できるものなのか
10724/11/13(水)10:41:00No.1252634190+
アメリカザリガニももう全然見ないな
サギやカラスに食い散らかされてるのは見る
10824/11/13(水)10:41:23No.1252634251+
>そもそもザリガニ基準で普通に増えるってそれ十分ヤバくない…?
なお比較的近縁種に比べて抱卵する数が多い
10924/11/13(水)10:41:26No.1252634269そうだねx6
>増えすぎたり飽きちゃったりで飼いきれなくなったから自然にお帰り…したとか
自然(自然じゃない)
11024/11/13(水)10:41:32No.1252634288+
日本でも増やそう
11124/11/13(水)10:41:40No.1252634308+
ニホンザリガニは弱っちいのに…
11224/11/13(水)10:41:57No.1252634371+
>体内に精子作る器官もあるってことなのかね
>無くても生殖できるものなのか
外的刺激を加えなくても細胞分裂できるんだろうな…
11324/11/13(水)10:41:58No.1252634372そうだねx1
小学校中学校でもっと丁寧に生態系について教えないといけない気がする
11424/11/13(水)10:42:11No.1252634410+
ザリガニの子供小さいからうっかりで流してしまう可能性も普通にあるからね…
11524/11/13(水)10:42:31No.1252634469そうだねx12
>アメリカザリガニももう全然見ないな
>サギやカラスに食い散らかされてるのは見る
見とるやないかい
11624/11/13(水)10:43:06No.1252634579+
まあほっときゃ今度こいつを好んで食う別の生物がポップするだろ
11724/11/13(水)10:43:29No.1252634657+
人間も単為生殖できる突然変異体が急にポップしないかな
そしたら少子化問題なんて解決するのに
11824/11/13(水)10:43:40No.1252634691そうだねx2
もともと日本の浅い川とか池には小魚とエビくらいしかいないからザリガニが増える
ちょっと深めのコイやナマズがいるような場所だとアメザリだろうと一方的に食われる存在になって見かけなくなる
11924/11/13(水)10:43:42No.1252634697+
水草が生い茂ってた沼にアメザリ侵入したら数年で水景破壊された画像見て割とシャレにならない生き物だな…ってなった
12024/11/13(水)10:44:20No.1252634810そうだねx4
>見とるやないかい
昔はそんなレベルじゃなかった
どこの用水路にもうじゃうじゃ居た
12124/11/13(水)10:44:41No.1252634874そうだねx2
ザリガニ見かけにくくなったのは多分ボランティアの人とかが頑張って駆除してくれてるのもあるのでは…
12224/11/13(水)10:44:58No.1252634920+
あれ沖縄ってアーマードプレコもやべえって話になってなかったっけ…?
12324/11/13(水)10:45:04No.1252634939+
用水路の生態系なんか守ってもなぁ
12424/11/13(水)10:45:52No.1252635077そうだねx1
ザリガニがダムに穴開けるタイプの生き物じゃなくてよかった
12524/11/13(水)10:45:57No.1252635092+
まあ優れた種族が繁栄するこれも一種の自然淘汰ではある
12624/11/13(水)10:45:59No.1252635097そうだねx1
最初の一匹がどこから出てきたのかがよくわからんのが怖い
通説上の発端ですらドイツのペットフェアにアメリカ産専門の業者が持ち込んだ分類不明種が最初の記録で原産地もよくわからん
12724/11/13(水)10:46:28No.1252635182+
>用水路の生態系なんか守ってもなぁ
用水路から田んぼにザリガニ入って田んぼに穴あけたりとかするんで…
12824/11/13(水)10:47:18No.1252635326+
>ザリガニがダムに穴開けるタイプの生き物じゃなくてよかった
コンクリは無理だけど堤みくらいなら穴だらけにして水抜くよ
12924/11/13(水)10:47:30No.1252635359+
アメリカザリガニの代わりにジャンボタニシの卵は見かけるようになった
13024/11/13(水)10:47:49No.1252635423+
用水路はコンクリートで整備して水の流れが良くなったらそれだけでメダカみたいな魚は住めなくなる
ザリガニは踏ん張れるので平気
13124/11/13(水)10:47:54No.1252635443+
全ての個体が雌で単為生殖のみで増えてるというわけではないんだよな?
13224/11/13(水)10:48:02No.1252635461+
>小学校中学校でもっと丁寧に生態系について教えないといけない気がする
なんなら小中学校なんか結構な確率で放流体験なんてやってるんで望み薄
13324/11/13(水)10:48:20No.1252635519+
>最初の一匹がどこから出てきたのかがよくわからんのが怖い
>通説上の発端ですらドイツのペットフェアにアメリカ産専門の業者が持ち込んだ分類不明種が最初の記録で原産地もよくわからん
それすら1995年だから高度な遺伝子編集なんて夢のまた夢の時代だもんな…
13424/11/13(水)10:48:21No.1252635524+
>あれ沖縄ってアーマードプレコもやべえって話になってなかったっけ…?
そこら辺の用水路にいっぱいいる
まあでもプレコは超繁殖するとかではないし動き遅いからどうしてもやばくなったら普通に駆除できるんじゃない
13524/11/13(水)10:48:33No.1252635561+
>体内に精子作る器官もあるってことなのかね
>無くても生殖できるものなのか
単為生殖自体はありふれてる
仕組みは色々だけど卵子Aの染色体に欠けてる部分を卵子Bの染色体で補完して受精したのと同じ状態にして子供を産む
これで産まれた子供の遺伝子情報は親のコピーになるはずなんだけどスレ画は何故か遺伝子シャッフルが起きてる…
13624/11/13(水)10:49:25No.1252635702+
>全ての個体が雌で単為生殖のみで増えてるというわけではないんだよな?
雄は未確認と聞いたが…
13724/11/13(水)10:49:30No.1252635709+
あと論文だと近縁種と交雑不可能だからマジで同じ種だけで回ってる説が有力
13824/11/13(水)10:49:40No.1252635747+
ていうか原種と言われてるザリガニよりも巨大化と卵の増加してるし有性生殖の利点いよいよ無くね
13924/11/13(水)10:49:46No.1252635767+
完全生物
14024/11/13(水)10:50:13No.1252635830+
雌というかカーズ
14124/11/13(水)10:50:21No.1252635866そうだねx1
>ザリガニがダムに穴開けるタイプの生き物じゃなくてよかった
田んぼの土手に穴開けるぞあいつら
14224/11/13(水)10:50:23No.1252635870+
2~3染色体で繁殖まわしてるくせに多様性出るとかよくやるよ
14324/11/13(水)10:50:43No.1252635942+
近縁種のザリガニはいるがそのザリガニとは生殖隔離されてて交配しないので独立種の可能性が高い
じゃあ最初の一匹はどこから…
14424/11/13(水)10:50:59No.1252635991+
神様また変なの作りやがって
14524/11/13(水)10:51:30No.1252636086+
推定原種スロウザリガニ→130個
ミステリークレイフィッシュ→最大724個
卵の数
14624/11/13(水)10:51:38No.1252636116+
これが噂の単為生殖ってヤツか
14724/11/13(水)10:51:40No.1252636122+
こいつをタイムマシンで大昔に送り込んだら愉快なことになりそうだな
14824/11/13(水)10:51:54No.1252636165+
ガーパイクの規制について怒る人いたけど規制された理由考えたら仕方ない…
自分も熱帯魚飼ってるから外に出ないよう気をつけないと
14924/11/13(水)10:52:01No.1252636195+
農家のおじさんに蛇蝎のように嫌われているらしいな
15024/11/13(水)10:52:21No.1252636244そうだねx3
>こいつをタイムマシンで大昔に送り込んだら愉快なことになりそうだな
はるか未来から1995年に送り込んだバカのせいで今の状況説
15124/11/13(水)10:52:35No.1252636291そうだねx3
平成ガメラのギャオスかよ…
15224/11/13(水)10:52:49No.1252636322+
全てが始祖のコピーである雌でありながら緩やかに進化し続けてる
15324/11/13(水)10:52:52No.1252636332+
1匹で遺伝子情報変化させられるなら今いる個体群の全てが最初の1匹からは遠くかけ離れた存在になってるんじゃ…
15424/11/13(水)10:53:07No.1252636389+
何で3倍体の長所そのままにデメリット踏み倒してるの?
15524/11/13(水)10:53:11No.1252636397そうだねx3
>平成ガメラのギャオスかよ…
環境適応による遺伝子の変質合わせて大体合ってる
15624/11/13(水)10:53:29No.1252636454+
ガメラどこ…?
15724/11/13(水)10:53:32No.1252636459そうだねx3
オスなんて遺伝子の味変でしかない存在は最初から要らなかったんだよ…!
15824/11/13(水)10:53:48No.1252636511+
>1匹で遺伝子情報変化させられるなら今いる個体群の全てが最初の1匹からは遠くかけ離れた存在になってるんじゃ…
左様
というかそれができるからヤバさが加速してるんですよね
15924/11/13(水)10:53:55No.1252636532+
人間がこんなの作れるわけ無いから神の意志って言われたの好き
16024/11/13(水)10:54:14No.1252636596そうだねx5
>ガメラどこ…?
印旛沼水系にいっぱいいるよ
16124/11/13(水)10:54:38No.1252636660+
もう何年も昔だけど湖いっぱいにこいつの写真見た時はびっくりしたなぁ
16224/11/13(水)10:55:07No.1252636736+
ガーは個体としてはクソ強だけど増えようと思うと繊細だからまだなんとかなってるな
16324/11/13(水)10:55:11No.1252636751+
そもそも交尾しないわけだから変異して他個体と交配不能になっても困らないしな
16424/11/13(水)10:55:24No.1252636787+
蚊がいなくなるスプレーの薬剤で駆除できないかな
16524/11/13(水)10:55:30No.1252636800+
一種しかないものに多様性が発生するっていうのはロマンある
まずはお蚕様を…
16624/11/13(水)10:55:30No.1252636802+
生物としてのサイクルがショウジョウバエだったらイリスに当たる個体が生まれてたかもしれない
16724/11/13(水)10:55:49No.1252636855+
1人で一生遺伝子ガチャ回せるなら理論上はどのような環境にもいずれは適応出来るってことだよな
16824/11/13(水)10:55:52No.1252636870そうだねx2
例のガメラの方も大概問題個体だろうがよぉ!
16924/11/13(水)10:56:12No.1252636932+
研究者が大真面目に場所によっては数百万匹はいる。根絶するには最後の1匹まで根絶やしにするしかないと言うくらいにはやばいやつ
17024/11/13(水)10:56:20No.1252636949+
>蚊がいなくなるスプレーの薬剤で駆除できないかな
ザリガニしか生物がいない破滅の世界とかならまあそれでもいいだろうけど…
17124/11/13(水)10:56:23No.1252636962+
最初の1匹は飼育環境の中で突然変異として生まれたという経緯で合ってる?
17224/11/13(水)10:56:25No.1252636971+
>1人で一生遺伝子ガチャ回せるなら理論上はどのような環境にもいずれは適応出来るってことだよな
増えるよりも先に死ぬ環境以外ならまあうん
17324/11/13(水)10:56:45No.1252637035+
こいつ食うやつも大繁殖しそうである
17424/11/13(水)10:56:46No.1252637036+
陸に上がってヤシガニとバトルする奴とか出てくるんのかな
17524/11/13(水)10:57:00No.1252637074+
男の存在意義がなくなった種か...
17624/11/13(水)10:57:10No.1252637106+
病気にはかかる
かかったまま移入してきて在来の甲殻類や養殖のエビカニを死なせる
17724/11/13(水)10:57:17No.1252637138+
>最初の1匹は飼育環境の中で突然変異として生まれたという経緯で合ってる?
不明
17824/11/13(水)10:57:38No.1252637189+
ほとんどの野生生物がこいつから派生進化した種になったSFだれか書いて
17924/11/13(水)10:58:17No.1252637304+
生物としての完成
遺伝子多様性とかコピーミスだけで十分だわ
18024/11/13(水)10:58:18No.1252637311そうだねx2
>男の存在意義がなくなった種か...
サイズの変化とか考えるともう男とか女とかそんな特徴すら存在しないやつだよこれ…人間で例えるならマネキンのような体
18124/11/13(水)10:58:31No.1252637351+
一人で増えても餌や酸素その他諸々の問題があるから爆発的に増えたあとは緩やかに減っていって個体数は固定されると思うよ
その間にほかが絶滅するかもしれないけど
18224/11/13(水)10:58:48No.1252637408+
ここまでしても時と場合に寄っては駆逐されるのが自然環境なので
18324/11/13(水)10:58:58No.1252637436+
確かに雄が必要ないなら雌という区分も必要ないか……
18424/11/13(水)10:59:13No.1252637487+
>最初の1匹は飼育環境の中で突然変異として生まれたという経緯で合ってる?
記録上最初の報告はアメリカで捕獲されて種類がよくわからないザリガニとしてドイツで販売された一匹のメス
そこから今世界各地に拡散した全ての個体に増えた
18524/11/13(水)10:59:27No.1252637527+
>一人で増えても餌や酸素その他諸々の問題があるから爆発的に増えたあとは緩やかに減っていって個体数は固定されると思うよ
>その間にほかが絶滅するかもしれないけど
近縁種のニッチだけ綺麗に食い荒らしてるんだよな…
18624/11/13(水)10:59:34No.1252637550+
多分フナが勝つわ
18724/11/13(水)11:01:23No.1252637872+
自然界で成体になったザリガニを捕食できる生き物ってヒリくらい?
ナマズとかの大型肉食魚でもあんま食えないよね?
18824/11/13(水)11:01:27No.1252637886+
ザリガニが攻めてきたぞっ!
18924/11/13(水)11:02:01No.1252637995+
>多分フナが勝つわ
しょせん甲殻類だからね
問題は魚が入れないような場所でもエラさえ濡れてれば活動できちゃうから…
19024/11/13(水)11:02:52No.1252638139そうだねx3
>ナマズとかの大型肉食魚でもあんま食えないよね?
めっちゃ食うよ
コイもたまに食べる
19124/11/13(水)11:03:24No.1252638238そうだねx3
コイがまず化け物だからな…
19224/11/13(水)11:03:53No.1252638333+
コイ自体が割と破壊者よりなのがまた面倒…
19324/11/13(水)11:04:02No.1252638356+
プレコのアーマーで鎧とかガントレットとか作れないんだろうか
19424/11/13(水)11:04:07No.1252638376+
コイも外来種だしな
19524/11/13(水)11:04:11No.1252638386+
>ザリガニが攻めてきたぞっ!
なんかそんな本なかったっけ?図書館戦争の人だったか
19624/11/13(水)11:04:32No.1252638433+
昔の近くの沼に沢山居たなアメリカザリガニ 
いまはウシガエルの巣になってるわ
19724/11/13(水)11:04:46No.1252638484+
鯉はザリガニより食える味だけどザリガニが増える場所に住む鯉は味が悪い
19824/11/13(水)11:04:56No.1252638509+
既存生物の完全上位種じゃん
19924/11/13(水)11:05:16No.1252638566+
コイツを緊急してクローン作り放題にならんか
20024/11/13(水)11:05:41No.1252638638そうだねx1
>>ザリガニが攻めてきたぞっ!
>なんかそんな本なかったっけ?図書館戦争の人だったか
海の底
最終的には人間が勝つ(ネタバレ)
20124/11/13(水)11:06:00No.1252638688+
ザリガニが飼育不可なのはもうしょうがないことだけどドワーフクレイフィッシュとか小さくて可愛かったのでまた飼いたかったなという思いがちょっとある
20224/11/13(水)11:06:22No.1252638747+
なかなか強いかもしれないけど強いやつたくさんいるんだよな…
20324/11/13(水)11:06:31No.1252638768+
日本の淡水生態系はナマズだけは多分大丈夫
20424/11/13(水)11:06:32No.1252638769そうだねx1
>蚊がいなくなるスプレーの薬剤で駆除できないかな
川エビとか水生昆虫のほうが先に滅びそう
20524/11/13(水)11:06:40No.1252638791+
何なの?水棲生物界隈は魔境なの?
20624/11/13(水)11:07:05No.1252638864+
>なかなか強いかもしれないけど強いやつたくさんいるんだよな…
モンハンのカマキリとかと同じで生物的な強さよりも厄介さで上位に食い込んでるタイプのやつだから…
20724/11/13(水)11:07:29No.1252638939+
>なかなか強いかもしれないけど強いやつたくさんいるんだよな…
そいつらに虐げられる弱いやつはもっといるんですけお…
20824/11/13(水)11:07:35No.1252638961+
>何なの?水棲生物界隈は魔境なの?
生物としてのサイクルの速さや環境適応性でえらいことになりがち
20924/11/13(水)11:07:46No.1252639000+
沖縄ならデカい鰻がいたからそいつも食うか
21024/11/13(水)11:08:14No.1252639077そうだねx1
>>なんかそんな本なかったっけ?図書館戦争の人だったか
>海の底
潮の街も好き
いいよね…
21124/11/13(水)11:08:20No.1252639097+
バイオ兵器じゃん
21224/11/13(水)11:08:22No.1252639101そうだねx2
沼最強ランキングでトップではないけど下位の連中荒らす性格の悪いやつポジ
21324/11/13(水)11:08:25No.1252639108+
伊達や酔狂で性差あるわけじゃないし長い目で見れば絶滅していくんだろうけど
人間は長い目で見られるほど気長じゃないからな
21424/11/13(水)11:08:36No.1252639147そうだねx4
SEX:必要なし
21524/11/13(水)11:08:51No.1252639191+
>ザリガニが飼育不可なのはもうしょうがないことだけどドワーフクレイフィッシュとか小さくて可愛かったのでまた飼いたかったなという思いがちょっとある
ロックシュリンプは結構見た目近いんじゃなかろうか
21624/11/13(水)11:09:36No.1252639320+
どっか別な世界からチートスキルもらって転生してきたのか
21724/11/13(水)11:09:48No.1252639369+
>SEX:必要なし
理解できないものは怖い…
21824/11/13(水)11:10:18No.1252639472+
地球上にこいつと同じ生存戦略に至ったやついるの
5億年くらげみたいな
21924/11/13(水)11:10:39No.1252639533+
シロアリも女王のクローン使ってコロニー維持するしフナもクローン作るし割と身近にクローン作る生き物はいる
22024/11/13(水)11:10:51No.1252639568+
無性で増えるのはむしろポピュラーだぜ!
22124/11/13(水)11:11:19No.1252639649+
沖縄ってイグアナとかも棲みついてきたって聞いたけど外来種の天国か何かか?
22224/11/13(水)11:11:19No.1252639651+
アメザリvsミステリー
どっちが勝つかな?体格はアメザリ有利だけど
22324/11/13(水)11:11:43No.1252639732+
単性生殖そのものは結構いるからな
22424/11/13(水)11:11:43No.1252639734+
水田に侵入されたらやばくない?
22524/11/13(水)11:11:51No.1252639757+
>無性で増えるのはむしろポピュラーだぜ!
性別が変わるのも多いな
22624/11/13(水)11:11:57No.1252639768+
>アメザリvsミステリー
>どっちが勝つかな?体格はアメザリ有利だけど
(日本以外で)勝手に戦え!
22724/11/13(水)11:12:09No.1252639806+
性別が新しい機能だしな
22824/11/13(水)11:12:21No.1252639839そうだねx1
クローン戦法使う奴も多様性維持する為に有性挟むよな
22924/11/13(水)11:12:33No.1252639876+
そもそも性別自体が理屈で考えると繁殖に不利なんでどうして存在するのかが結構仮説乱立するくらいに謎だった
23024/11/13(水)11:12:35No.1252639880+
見たことねえな
沖縄にいるのか?
23124/11/13(水)11:12:41No.1252639900+
>沖縄ってイグアナとかも棲みついてきたって聞いたけど外来種の天国か何かか?
温暖で夏は暑くなりすぎないし餌も豊富だから天国だよ
クワガタとかも一年中活動してるし
23224/11/13(水)11:13:19No.1252640014+
こいつ調べれば医学発展しそう
23324/11/13(水)11:14:00No.1252640152+
>ロックシュリンプは結構見た目近いんじゃなかろうか
ロックシュリンプもかわいいけどちょっと餌が難しくて餓死させちゃったら…と思って手を出せてない
23424/11/13(水)11:14:35No.1252640240+
バスがもう人気もなく繁殖も落ち着いて減少してる雑魚になっちまった
23524/11/13(水)11:14:36No.1252640243+
性別固定で有精生殖しかできない哺乳類の方が生物の中では少数派なのよね
23624/11/13(水)11:14:40No.1252640252+
完全な単為生殖なのに多様性を有するのが一番おかしい点だからね…
23724/11/13(水)11:15:07No.1252640322+
クローンも多様性を謳う時代か…
23824/11/13(水)11:15:41No.1252640409+
>ロックシュリンプもかわいいけどちょっと餌が難しくて餓死させちゃったら…と思って手を出せてない
ロックシュリンプは陸上歩く能力に長けてるから大体水槽から脱出して干からびて死ぬ
23924/11/13(水)11:16:08No.1252640494+
>>無性で増えるのはむしろポピュラーだぜ!
>性別が変わるのも多いな
海中に撒き散らすもの変えるだけだからってスナック感覚でコロコロ性別変える魚類…
24024/11/13(水)11:16:25No.1252640537+
>バスがもう人気もなく繁殖も落ち着いて減少してる雑魚になっちまった
浅瀬にベッド作って産卵するんだけどコイにズポズポされてる
24124/11/13(水)11:16:26No.1252640541+
生物って面白え
24224/11/13(水)11:16:26No.1252640543+
>バスがもう人気もなく繁殖も落ち着いて減少してる雑魚になっちまった
たまにスレ見ると未だに釣り人が何万トンも放流してるって見るぞ
24324/11/13(水)11:16:33No.1252640557+
こうしてここで語ってる間にもザリガニ人間への進化は着々と進んでいる…
24424/11/13(水)11:16:52No.1252640610そうだねx2
>バスがもう人気もなく繁殖も落ち着いて減少してる雑魚になっちまった
そのまま乾いてゆけ
バス駆除動画とかでアンチコメする熱狂的なファンも未だいるようだが一緒に乾いてゆけ
24524/11/13(水)11:16:54No.1252640619+
マダガスカルだと固有種達を追いやりながら最低数百万匹はいるとか
24624/11/13(水)11:17:37No.1252640734そうだねx4
>バスがもう人気もなく繁殖も落ち着いて減少してる雑魚になっちまった
良い事だな
24724/11/13(水)11:17:46No.1252640768+
>こうしてここで語ってる間にもザリガニ人間への進化は着々と進んでいる…
わざわざ人間みたいに進化する必要あるんです?
腰痛友達になる?
24824/11/13(水)11:18:14No.1252640858+
クソ鯉に勝てる奴がいねぇ
24924/11/13(水)11:18:15No.1252640865+
>マダガスカルだと固有種達を追いやりながら最低数百万匹はいるとか
なんでマダガスカルに移入させちゃったの…
25024/11/13(水)11:18:17No.1252640875+
性別も別に遺伝的多様性残すためだけのもんじゃないのでは?みたいな話に最近はなってきてるそうで
詳しく調べると存外無性で繁殖ってのもリスク多いなという話になっていく
25124/11/13(水)11:18:27No.1252640899そうだねx1
>たまにスレ見ると未だに釣り人が何万トンも放流してるって見るぞ
観光資源放流で県が一部に放流してるのと勘違いしてない?
その放流と止めるって発表されてるし
25224/11/13(水)11:18:55No.1252640968+
>完全な単為生殖なのに多様性を有するのが一番おかしい点だからね…
ヤマトシロアリのクローンも200万以上の多様性があると言われてるし実は他のクローンで生殖する奴らも多様性を確保してるのだ
25324/11/13(水)11:19:03No.1252640992+
どう転んでも利己個体が増えすぎるから
無性生殖の蟻とかは群れの制御が難しい
25424/11/13(水)11:19:29No.1252641083+
バスの放流話はネットではよく聞くけどリアルでやってる人が見つからなさすぎる
極稀に動画上がるときあるけど
25524/11/13(水)11:19:30No.1252641086+
オナニーで孕むってこと?
すごい…
25624/11/13(水)11:20:53No.1252641325+
>バスの放流話はネットではよく聞くけどリアルでやってる人が見つからなさすぎる
>極稀に動画上がるときあるけど
何匹か生きた個体バケツに入れて運んで夜にサッと放流するだけだろうし見つけるのは困難だろう
25724/11/13(水)11:21:00No.1252641355+
>観光資源放流で県が一部に放流してるのと勘違いしてない?
>その放流と止めるって発表されてるし
バスは放流禁止ですけど…
25824/11/13(水)11:21:05No.1252641365+
>クソ鯉に勝てる奴がいねぇ
ハシビロコウならコイ食べれるよ
25924/11/13(水)11:21:48No.1252641476+
やはり童貞が正解か…
26024/11/13(水)11:21:50No.1252641485+
>バスの放流話はネットではよく聞くけどリアルでやってる人が見つからなさすぎる
>極稀に動画上がるときあるけど
上がるんかい!
26124/11/13(水)11:22:07No.1252641539+
深海のyrrみたいなやつ
26224/11/13(水)11:22:11No.1252641556+
原種より巨大に
原種より増加し
原種より環境に適応し
原種の様に子?を守る
26324/11/13(水)11:22:12No.1252641560+
助けて中国人
好きに食っていいから
26424/11/13(水)11:22:27No.1252641614+
>こうしてここで語ってる間にもザリガニ人間への進化は着々と進んでいる…
後のバルタン星人である
26524/11/13(水)11:22:31No.1252641625+
>原種より巨大に
>原種より増加し
>原種より環境に適応し
>原種の様に子?を守る
そして原種とは交雑しない
26624/11/13(水)11:23:25No.1252641796+
>上がるんかい!
一回見たことあるかなってレベルだけどね
30年くらい前のバスブームのときはガチで全国にやられまくってたけど
未だにやってるのは見たことない
そもそもバス釣り人口自体が減ってるのもある
26724/11/13(水)11:23:36No.1252641828+
数匹放流した位じゃマジで定着しないぞあいつら
組織だってかなりの数流さんと
そもそも減少しまくって釣具屋からもバス用品消え去ってるのに未だに昔の知識で話してる「」も多いしバス…
あとバスは観光資源扱いだから富士五湖辺りは普通に許可得て放流してるぞ
と言うかバス以外もワカサギやらマス類同じ様に放流して釣り堀状態だしねあの辺は
26824/11/13(水)11:24:10No.1252641943+
中国人が大量に捕獲したとしても生存圧が強まって更なる進化を遂げてしまうかもしれない
26924/11/13(水)11:24:36No.1252642030+
なんか放流は無いと言いながら放流してそうなのが来たな…
27024/11/13(水)11:24:43No.1252642051+
ホントにエイリアンみたいな生態してんだ…すんなや
27124/11/13(水)11:24:47No.1252642060+
>どう転んでも利己個体が増えすぎるから
>無性生殖の蟻とかは群れの制御が難しい
なのでアリはフェロモンでワーカーが勝手に産卵しないように抑制する
コロニーが巨大化してフェロモンが届かない部屋が出てきたり女王が死ぬととオスアリ生産し始める
まぁワーカーがオスアリ生産し始めたらコロニーは末期というわけですな
27224/11/13(水)11:24:48No.1252642062+
バス放流はクソバカ案件なんだけど
それはさておきバス釣り楽しいね!!で人間さんのエゴによりホンビノス状態に追いやられてるのは面白い
27324/11/13(水)11:25:10No.1252642129+
俺はアリ飼ってるんだけど外来種問題ならそのうちアリもやばくなると思う
余程女王まで逃げ出すような飼い方をしてる人はいないんだけど寿命が十年以上と長くてめちゃくちゃ増える種類もいて絶対飼いきれなくなって逃すやつが出てくる
国内外来種もそうだし(クロヤマアリとか隠蔽種がいっぱいいる)何より市場に海外産のアリ溢れすぎ
平気で越冬するし越冬する=日本でも飼いやすいだからねアリは
27424/11/13(水)11:25:19No.1252642159+
ガン細胞とメカニズム似てね?みたいに言われてるからなこのザリガニ
27524/11/13(水)11:25:30No.1252642198+
沖縄はプレコが在来種みたいな顔でそこらにいるのに笑う
まあ本州のニジマスとかコイとかも元々そういうもんだけど
27624/11/13(水)11:25:30No.1252642199そうだねx1
ホンビノス貝は外来種の癖して受け入れられすぎ!
27724/11/13(水)11:25:44No.1252642240+
>「酸性の水にもアルカリ性の水にも、さらに汚染された水にもきれいな水にも存在します。しかも、どこにいようとも遺伝子構造は同一なのです」と、ステイン氏。
>リコ氏は、これほど多様な環境に適応しているのは、多様な遺伝子が環境に合わせて発現するためだろうと語る。「ある環境ではコピーaが発現し、別の環境ではコピーbが発現しています」
なんで…?
27824/11/13(水)11:25:57No.1252642287+
どう見ても危険な生き物なのに何で輸入できてしまったのか
27924/11/13(水)11:26:00No.1252642301+
>ガン細胞とメカニズム似てね?みたいに言われてるからなこのザリガニ
キャンサーなのにザリガニなんだ…
28024/11/13(水)11:26:06No.1252642321+
食用にできるのかな
28124/11/13(水)11:26:23No.1252642375+
>ホンビノス貝は外来種の癖して受け入れられすぎ!
すう
ぎま
28224/11/13(水)11:26:26No.1252642385+
>俺はアリ飼ってるんだけど外来種問題ならそのうちアリもやばくなると思う
既に東京でアギトアリ定着してるしとっくにやばい
28324/11/13(水)11:26:36No.1252642416そうだねx1
>ホンビノス貝は外来種の癖して受け入れられすぎ!
うま味は正義なんだ
28424/11/13(水)11:26:36No.1252642417+
>ホンビノス貝は外来種の癖して受け入れられすぎ!
だって…誰も不幸になってないから…
28524/11/13(水)11:26:38No.1252642423+
>なんで…?
なんかイントロンが「おっこれ今ならエクソンワンチャンいけんじゃね?」ってするから…
28624/11/13(水)11:26:46No.1252642453+
>バス放流はクソバカ案件なんだけど
>それはさておきバス釣り楽しいね!!で人間さんのエゴによりホンビノス状態に追いやられてるのは面白い
可哀想だから次のバスフィッシャーのためにもリリースするね!(特定外来生物)
28724/11/13(水)11:26:50No.1252642471+
クマムシとこいつの遺伝子キメラを作ってみよう
28824/11/13(水)11:27:32No.1252642606+
>>ホンビノス貝は外来種の癖して受け入れられすぎ!
>だって…誰も不幸になってないから…
在来種が苦手とする環境がむしろ好都合とかで競合起きないし美味しいとか都合良いね
28924/11/13(水)11:27:37No.1252642619+
こいつ宇宙に放流したらとんでもない怪物になるかもしれん
29024/11/13(水)11:27:43No.1252642639+
>既に東京でアギトアリ定着してるしとっくにやばい
アギトアリは在来種じゃなかった?と思ったら東京かマジかマジだ
知らなかったそんなの…
29124/11/13(水)11:27:45No.1252642648+
>ミステリークレイフィッシュは未判定外来生物だから飼えるぞ
>未判定外来生物は輸入業者が環境庁に許可取れば販売は自由にOK
>…そう自由にOKなのだ
沖縄で見つかった記事読むと2020に特定外来に指定されたって書かれてるけど
29224/11/13(水)11:27:49No.1252642663そうだねx2
養殖や釣り堀はもちろん猫も園芸もビオトープもそうだけど野外に放つもしくはふとしたきっかけで野外にでそうな環境で育成するのはやめてくれ…
29324/11/13(水)11:27:53No.1252642679+
気軽に生態系へ影響与えれる生き物輸入しすぎなんだよね
海外の生き物飼うなら資格必須ぐらいにしてほしいぜ
29424/11/13(水)11:29:24No.1252642982+
>可哀想だから次のバスフィッシャーのためにもリリースするね!(特定外来生物)
全部でリリース禁止じゃないからそこはややこしい
禁止してない場所もある
29524/11/13(水)11:29:27No.1252642996+
>こいつ宇宙に放流したらとんでもない怪物になるかもしれん
冷凍ザリガニかローストザリガニの二択じゃねえかな…
29624/11/13(水)11:29:47No.1252643067+
なんでミステリークレイフィッシュなんてちょっとかわいらしい名前にした
もっと怖い名前にしろ
29724/11/13(水)11:30:09No.1252643136+
アメリカザリガニと戦うとどっちが勝つかについては謎
どっちも滅べ
29824/11/13(水)11:30:38No.1252643250+
これにワニの不老の遺伝子も加えよう
29924/11/13(水)11:30:56No.1252643323+
アメリカさん
おふねでおいしい貝をはこんでくれてありがとうございます
おれいにおいしいわかめをおふねに乗っけてもってってあげます
30024/11/13(水)11:31:21No.1252643413+
>これにワニの不老の遺伝子も加えよう
甲殻類はもとより不老
というか下手すると不死
30124/11/13(水)11:31:29No.1252643434+
>アメリカザリガニと戦うとどっちが勝つかについては謎
>どっちも滅べ
ホラーだと交雑して更に強大になるオチだな
30224/11/13(水)11:31:41No.1252643471そうだねx2
>おれいにおいしいわかめをおふねに乗っけてもってってあげます
あめりかじんわかめそんなにすきじゃない……
30324/11/13(水)11:31:51No.1252643502+
>これにワニの不老の遺伝子も加えよう
こいつらって理論上は不老じゃなかったか
どこかで脱皮失敗して死ぬだけで
30424/11/13(水)11:31:51No.1252643505+
>アメリカさん
>おふねでおいしい貝をはこんでくれてありがとうございます
>おれいにおいしいわかめをおふねに乗っけてもってってあげます
この根っこを粉末にしてお湯に溶かすとぽかぽかする植物もあげる
30524/11/13(水)11:32:03No.1252643551+
>>ミステリークレイフィッシュは未判定外来生物だから飼えるぞ
>>未判定外来生物は輸入業者が環境庁に許可取れば販売は自由にOK
>>…そう自由にOKなのだ
>沖縄で見つかった記事読むと2020に特定外来に指定されたって書かれてるけど
https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/list.html#sec7
環境省のページ甲殻類のザリガニおおすぎ!でどれだかわからん
ザリガニ科かアメリカザリガニ科のどっちかか?
30624/11/13(水)11:32:05No.1252643561+
>というか下手すると不死
脱皮に失敗して死ぬらしいな
30724/11/13(水)11:32:21No.1252643623+
ミミズとかも土地に寄ったらヤバいらしいな
30824/11/13(水)11:32:29No.1252643652そうだねx4
ドイツの無脊椎動物フェアで分類不明のザリガニとして販売されてたのが
判明してる最初の記録ってのがなんかもうホラー小説の序章
30924/11/13(水)11:32:31No.1252643658+
外来種は他の生き物を食い尽くすとかそういうわかりやすい行動だけではなく他の生体が耐性を持ってないウィルスや行動で環境を変えたり生きるだけで場所を取り食事を取るからその分他が圧迫されるなどの害があるというのを理解して欲しい
31024/11/13(水)11:32:34No.1252643672+
>甲殻類はもとより不老
>というか下手すると不死
伊勢海老かロブスターがめっちゃ生きてるやつが見つかってるとか
31124/11/13(水)11:32:44No.1252643698そうだねx2
ていうかアメリカザリガニ幼体と似てるからほぼスルーされてるだけで定着済みだと思う
成体数匹出てきて定着してないはあり得ん
31224/11/13(水)11:32:45No.1252643700+
出自からして実験室で産まれたと言われても違和感ない
31324/11/13(水)11:32:59No.1252643738+
>>アメリカさん
>>おふねでおいしい貝をはこんでくれてありがとうございます
>>おれいにおいしいわかめをおふねに乗っけてもってってあげます
>この根っこを粉末にしてお湯に溶かすとぽかぽかする植物もあげる
土をふかふかにしてくれるうねうねした虫もどうぞ
31424/11/13(水)11:33:05No.1252643768+
アメリカの落ち葉が積もる土壌をミミズが耕して日本化させちゃったやつか
31524/11/13(水)11:33:13No.1252643799+
>おれいにおいしいわかめをおふねに乗っけてもってってあげます
日本だとワカメ結構減ってるみたいだから貸した分返してほしい
31624/11/13(水)11:33:31No.1252643862+
アリはうっかりコロニーが育ち切ると飛ぶからやべーんだ
多摩動物公園にいるハキリアリは凄まじくやばいので厳しい検疫を経てあそこにいるけどそれほどでもないアリはめっちゃ飼われてるからまだ表面化してないだけで結構やばいと思う
刺すやつもいる(海外産のは越冬できないのも多いけど)
31724/11/13(水)11:33:36No.1252643882+
ザリガニの見分けとかあんまつかないもんな
31824/11/13(水)11:34:04No.1252643978+
ザリガニ食べ放題?
31924/11/13(水)11:34:11No.1252644008+
えびとかカニのたぐいやばすぎん?
32024/11/13(水)11:34:17No.1252644024+
>ていうかアメリカザリガニ幼体と似てるからほぼスルーされてるだけで定着済みだと思う
>成体数匹出てきて定着してないはあり得ん
アメリカザリガニの子どもはニホンザリガニだと勘違いされたりするしな
32124/11/13(水)11:34:35No.1252644086+
>えびとかカニのたぐいやばすぎん?
進化の終着点だからな🦀
32224/11/13(水)11:34:40No.1252644104+
アリクイを放てばいいんじゃない?
32324/11/13(水)11:34:42No.1252644111+
>ミミズとかも土地に寄ったらヤバいらしいな
その土地にあった分解者による植物相の循環があるからそれが崩れるとね…
32424/11/13(水)11:34:49No.1252644136+
進化の収斂先だからなカニは
32524/11/13(水)11:35:05No.1252644199+
いずれはこいつもカニになる
32624/11/13(水)11:35:07No.1252644208+
こいつ何気に生命の最高到達点な気がする…
32724/11/13(水)11:35:09No.1252644219+
最終的にみんな🦀になるのか…
32824/11/13(水)11:35:27No.1252644288そうだねx1
>どう見ても危険な生き物なのに何で輸入できてしまったのか
当初からヤバいとは思われてたけど当時は不明種過ぎて法律で事前に規制するにはデータが足りなかったらしい
何しろ正式な学名もいまだ決まっていない
32924/11/13(水)11:35:41No.1252644334+
カニ化と一緒に脱カニ化もよく起こるって言ってるでしょ!
33024/11/13(水)11:35:45No.1252644354そうだねx1
カニ派多すぎだろimg
33124/11/13(水)11:35:48No.1252644366+
寿命もアメリカザリガニと同じ最大5年みたいなんだよな
33224/11/13(水)11:35:57No.1252644392そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
33324/11/13(水)11:36:05No.1252644420+
ミミズって海外にいないの?
33424/11/13(水)11:36:09No.1252644434+
カニに敬意を払え
33524/11/13(水)11:36:14No.1252644445+
伊勢海老は寿命10年くらいなのにロブスターは小さい時期乗り切れば50年くらいは生きるらしいな
ただし美味しいので人間と蛸に積極的に狩られる
33624/11/13(水)11:36:22No.1252644469+
放射線克服して宇宙に進出出来るとかじゃないとまだまだ最高到達点とは…
33724/11/13(水)11:36:26No.1252644489+
>こいつ何気に生命の最高到達点な気がする…
生命の意味を遺伝子キャリアとみるのであればこいつは完成を見たといえる
33824/11/13(水)11:36:26No.1252644494そうだねx2
>当初からヤバいとは思われてたけど当時は不明種過ぎて法律で事前に規制するにはデータが足りなかったらしい
>何しろ正式な学名もいまだ決まっていない
そんな奴持ち込むな
33924/11/13(水)11:36:30No.1252644510そうだねx1
無性生殖するザリガニって時点で眉唾モノだからな…
34024/11/13(水)11:36:35No.1252644528+
この程度で完成なんてのは自然環境を甘く見てるぜ!
34124/11/13(水)11:36:42No.1252644559+
>環境省のページ甲殻類のザリガニおおすぎ!でどれだかわからん
こいつはアメリカザリガニ科でアメリカザリガニそのもののみが条件付きでそれ以外は特定外来だからバッチリ対象
34224/11/13(水)11:36:48No.1252644576そうだねx1
つまりカニに負けるのは自然なこと…
34324/11/13(水)11:36:56No.1252644596そうだねx3
>ザリガニの見分けとかあんまつかないもんな
成体なら真っ赤なアメザリと見るからにでかい茶色のウチダはすぐわかるんだけどねえ
ニホンザリガニは生息域少ないから忘れていい
34424/11/13(水)11:37:21No.1252644675+
>放射線克服して宇宙に進出出来るとかじゃないとまだまだ最高到達点とは…
クマムシ…
34524/11/13(水)11:37:52No.1252644769+
>無性生殖するザリガニって時点で眉唾モノだからな…
数年前に聞いても信じなかった気がする
34624/11/13(水)11:38:19No.1252644883+
>>どう見ても危険な生き物なのに何で輸入できてしまったのか
>当初からヤバいとは思われてたけど当時は不明種過ぎて法律で事前に規制するにはデータが足りなかったらしい
>何しろ正式な学名もいまだ決まっていない
ヤバすぎ!
34724/11/13(水)11:38:30No.1252644917+
30年前に発見された1匹のザリガニから最低でも数百万か...
34824/11/13(水)11:38:35No.1252644939+
いっぱい同一個体で増えるってことはお互いがただ生きるだけで生存競争し合って滅ぼし合うってことでもあるのでアリやハチみたいな社会性獲得しとかないと頭打ちがそれ単体でも起こるのよね
34924/11/13(水)11:38:57No.1252645016+
最初の一匹最早神みたいな物だろ
35024/11/13(水)11:39:18No.1252645087+
戦ってる側から1人で産めるからもう終わりないんじゃない
35124/11/13(水)11:39:30No.1252645127+
カードゲームのコンボみたいな生態やめろ
35224/11/13(水)11:39:36No.1252645148+
XXYの遺伝子を持ってるから自分で自分の精子で受精した卵を生成して自分の子供を生みまくる
人間さんこれからよろしくね
35324/11/13(水)11:39:39No.1252645156+
食えれば無限ザリガニだったのに…
35424/11/13(水)11:39:41No.1252645159+
ザリガニ界のイブ
35524/11/13(水)11:39:41No.1252645161+
スロウザリガニの突然変異種じゃね?しかわかってないからな
35624/11/13(水)11:40:09No.1252645263+
>スロウザリガニの突然変異種じゃね?しかわかってないからな
でもスロウザリガニと交配できないし…なんなんだよこいつ!
35724/11/13(水)11:40:12No.1252645272+
虫は繁殖のサイクルが速いことで繁栄してるけど甲殻類は一度親個体になると個体として頑強になることで繁栄してるから同じように見えてだいぶ違うよね
35824/11/13(水)11:40:15No.1252645286+
三倍体でクラインフェルターなのに生殖能力があるってこと…?
35924/11/13(水)11:40:34No.1252645355そうだねx1
>カードゲームのコンボみたいな生態やめろ
妨害耐性高いコンボは環境じゃん…
36024/11/13(水)11:40:42No.1252645387+
色んなシクリッドを混ぜて作ったフラワーホーンも更に雑種が作れましたとか雌だけで増えましたとか色々あったな
36124/11/13(水)11:41:04No.1252645457そうだねx1
知能を加えたい
36224/11/13(水)11:41:07No.1252645474+
>食えれば無限ザリガニだったのに…
食えないの?
36324/11/13(水)11:41:38No.1252645572+
三倍体→生殖能力を成熟できない
クラインフェルター→生殖細胞が生殖能力を持たない
クローン→環境圧に対して致命的に弱い
36424/11/13(水)11:41:41No.1252645582+
>食えないの?
味は置いといて食えるぜ!
36524/11/13(水)11:41:54No.1252645620+
これでロブスターみたいにテロメア伸ばせるようになれば種としてある意味完成してしまう
36624/11/13(水)11:42:12No.1252645674+
>食えれば無限ザリガニだったのに…
食えはするんじゃないのか?ザリガニって海外じゃメジャーな食い物なはず
36724/11/13(水)11:42:13No.1252645678+
ヨーロッパオオナマズで中和しようぜ
36824/11/13(水)11:42:36No.1252645760+
解決しねえミステリーは反則だろうがよお!
36924/11/13(水)11:43:08No.1252645858そうだねx1
>カードゲームのコンボみたいな生態やめろ
一枚で妨害乗り越えられる無限コンボするんじゃない
37024/11/13(水)11:43:11No.1252645870+
植物で三倍体なので種ができませんとあってもランナーとかちぎれた茎から再生というのもあったな
37124/11/13(水)11:43:15No.1252645886+
>三倍体→生殖能力を成熟できない
>クラインフェルター→生殖細胞が生殖能力を持たない
この二つがなんかコンボで三倍体なのに生殖能力を獲得してクラインフェルターなのに生殖能力なくても発現する生殖細胞を獲得した結果
>クローン→環境圧に対して致命的に弱い
という弱点を克服できました
37224/11/13(水)11:43:21No.1252645901+
何がどうなったらこんな奴急に生まれるんだ
37324/11/13(水)11:43:23No.1252645911+
実際こいつらのテロメアどうなってるんだろう
あるとき急に全滅したりするんだろうか
37424/11/13(水)11:43:26No.1252645930+
人類も将来クローンだらけになるのかな
37524/11/13(水)11:43:32No.1252645949+
>三倍体→生殖能力を成熟できない
>クラインフェルター→生殖細胞が生殖能力を持たない
>クローン→環境圧に対して致命的に弱い
なんでそれが機能してねえんだよ!
37624/11/13(水)11:43:56No.1252646023+
食糧危機に便利じゃん
37724/11/13(水)11:43:58No.1252646029+
ザリガニを捕食する奴らを人類が生み出せるか
37824/11/13(水)11:44:16No.1252646092+
>解決しねえミステリーは反則だろうがよお!
面白い推理ですね探偵さん
私が1人で増えて環境適応能力に長けているだなんて
37924/11/13(水)11:44:20No.1252646102+
進化はいつも急に変なやつが生まれてそいつがいつの間にか繁栄して旧来のやつを追いやる物だろ
38024/11/13(水)11:44:20No.1252646106+
水槽で勝手に産まれたみただし
元々ザリガニはそういう性質の奴がいるんだろう
38124/11/13(水)11:44:23No.1252646117+
凄いね生命
38224/11/13(水)11:44:24No.1252646119そうだねx2
>実際こいつらのテロメアどうなってるんだろう
>あるとき急に全滅したりするんだろうか
生殖細胞を経由してるからなんと純粋クローンを維持できちまうんだ
38324/11/13(水)11:44:27No.1252646133+
>30年前に発見された1匹のザリガニから最低でも数百万か...
リアルでSFモノみたいな事されると困惑する…
38424/11/13(水)11:44:44No.1252646186+
>ザリガニを捕食する奴らを人類が生み出せるか
それは簡単です
38524/11/13(水)11:44:45No.1252646189+
ヒガンバナかよ
38624/11/13(水)11:44:51No.1252646218+
ドイツのペットフェアの一匹から増えたやつとは別の原生個体群もどっかにいるとは思うんだがよくわからん
38724/11/13(水)11:44:56No.1252646235そうだねx2
飼い主が始祖を殺していれば全く歴史が変わっていたの面白くない?
38824/11/13(水)11:45:00No.1252646256+
ザリガニうますぎ祭りさえ起こせれば……
38924/11/13(水)11:45:04No.1252646272+
テロメアがリセットされたほぼクローンというね…
39024/11/13(水)11:45:12No.1252646298+
ちなみに普通のザリガニの2倍のサイズに成長して5倍の卵を生みまくります
自然界に解き放たれましたこれからよろしくお願いします
39124/11/13(水)11:45:15No.1252646312+
>三倍体→生殖能力を成熟できない
>クラインフェルター→生殖細胞が生殖能力を持たない
>クローン→環境圧に対して致命的に弱い
マイナス性質積み重ねたらバグって全部反転したみたいな…
39224/11/13(水)11:45:21No.1252646334+
IKEAに持ち込もう
39324/11/13(水)11:45:23No.1252646338+
ザリガニ補食してるやつらがそもそも今は水棲環境牛耳ってるからな…
39424/11/13(水)11:45:25No.1252646342+
>虫は繁殖のサイクルが速いことで繁栄してるけど
セミやクワガタやアリ見るにいうほど早いか?
39524/11/13(水)11:45:35No.1252646375+
無限に増えるからってこいつ食料にしたらそれはそれでなんか人間も変化しそうじゃない?
39624/11/13(水)11:46:11No.1252646506+
>ちなみに普通のザリガニの2倍のサイズに成長して5倍の卵を生みまくります
加減しろ莫迦!
39724/11/13(水)11:46:14No.1252646527+
>無限に増えるからってこいつ食料にしたらそれはそれでなんか人間も変化しそうじゃない?
徐々にザリガニになっちゃうの…?
39824/11/13(水)11:46:18No.1252646534+
例外処理積みまくったら例外の例外素通しになっちゃった…
39924/11/13(水)11:46:18No.1252646537+
カラスは喜ぶのかな
40024/11/13(水)11:46:23No.1252646553+
海洋に出たら甲殻類は蛸の大好物なので蛸がどんどん食ってくれる
人間が蛸を食いまくらなければだが
40124/11/13(水)11:46:27No.1252646572+
>無限に増えるからってこいつ食料にしたらそれはそれでなんか人間も変化しそうじゃない?
水平伝播はかなりのレアケースだし…
40224/11/13(水)11:46:40No.1252646617+
>人類も将来クローンだらけになるのかな
哺乳類は滅茶苦茶性別を重要視する生態だから機械でクローン増やしてもどっかで生物的な破綻がおきそうなんだよなぁ
40324/11/13(水)11:47:11No.1252646726+
クラゲは無限に増えるからどうにも出来てない
クラゲシュレッダーで始末し続けるしかない
40424/11/13(水)11:47:36No.1252646781+
フェミニストじゃん
40524/11/13(水)11:47:55No.1252646852+
性別ってのは種としてフリーライダーが発生した時に振り落とすのに便利だから存在しているって話もあるので無いなら無いで不便なんだよな
40624/11/13(水)11:47:57No.1252646858+
こいつ勝手に増えるんだし食用にしようって輸入した国は増え続けるこいつに水路を埋め尽くされています
40724/11/13(水)11:47:59No.1252646864+
こっから更に品種改良とかして強くできないものか
40824/11/13(水)11:48:08No.1252646902+
>>無限に増えるからってこいつ食料にしたらそれはそれでなんか人間も変化しそうじゃない?
>徐々にザリガニになっちゃうの…?
自然環境下で既にコイツら捕食出来る生物はいくらでも居るからもう手遅れだよ
40924/11/13(水)11:48:19No.1252646948+
外来種だと花がかなりヤバくて県や市からも見つけ次第根こそぎ殺せ!って通達来てるのがそれなりの種類あるんだけど
除草作業請け負ってて外来種の花を駆除しようとするとまあクレーム入る入る
警察に通報役所に通報現場作業範囲で大騒ぎして作業ストップで仕事進まない進まない…
41024/11/13(水)11:48:22No.1252646968+
人間の場合どの道成熟まで十数年とかアホみたいに時間掛かるんだから子供の質に拘る繁殖形態のがいいんだろう
41124/11/13(水)11:48:31No.1252647005+
>セミやクワガタやアリ見るにいうほど早いか?
セミは一斉に羽化するんで多少狩られても残りゃいいんだよの戦法
アリやクワガタは寿命そこまで長くないでしょ
41224/11/13(水)11:48:42No.1252647050+
>ちなみに普通のザリガニの2倍のサイズに成長して5倍の卵を生みまくります
>自然界に解き放たれましたこれからよろしくお願いします
何とかして撲滅しようとしてしたと思ったら物陰に1匹残ってるみたいなオチになるやつ
41324/11/13(水)11:48:44No.1252647059+
こいつらわざわざ食うくらいなら餌の原料食った方が良いんじゃないか?
41424/11/13(水)11:48:56No.1252647098+
>コイツを緊急してクローン作り放題にならんか
君はそんなに現実でパニックムービーが見たいの?
41524/11/13(水)11:49:04No.1252647124+
すべてがCになる
41624/11/13(水)11:49:07No.1252647134+
>こいつ勝手に増えるんだし食用にしようって輸入した国は増え続けるこいつに水路を埋め尽くされています
毎食ザリガニは流石に嫌だしな…
41724/11/13(水)11:49:12No.1252647158+
>原種の倍の卵を産むらしいなこいつ
>なんでだよ
遺伝子改造パワー!!
41824/11/13(水)11:49:12No.1252647161+
>外来種だと花がかなりヤバくて県や市からも見つけ次第根こそぎ殺せ!って通達来てるのがそれなりの種類あるんだけど
>除草作業請け負ってて外来種の花を駆除しようとするとまあクレーム入る入る
>警察に通報役所に通報現場作業範囲で大騒ぎして作業ストップで仕事進まない進まない…
クレーム入る要素あるのか…?
41924/11/13(水)11:49:15No.1252647167+
イチイヅタは飼育下で異常な突然変異体が生まれてというのだったがミステリークレイフィッシュはどうやって?
42024/11/13(水)11:49:17No.1252647175そうだねx1
>哺乳類は滅茶苦茶性別を重要視する生態だから機械でクローン増やしてもどっかで生物的な破綻がおきそうなんだよなぁ
鳥類は単為生殖のパターン見つかってあとないのは哺乳類くらいだっけ?
42124/11/13(水)11:49:20No.1252647190+
クワガタは越冬できる奴は割と
42224/11/13(水)11:49:29No.1252647218+
自分と自分でセルフ受精した子供ってクローンって呼んで良いのか…?
42324/11/13(水)11:49:31No.1252647223そうだねx1
>外来種だと花がかなりヤバくて県や市からも見つけ次第根こそぎ殺せ!って通達来てるのがそれなりの種類あるんだけど
>除草作業請け負ってて外来種の花を駆除しようとするとまあクレーム入る入る
>警察に通報役所に通報現場作業範囲で大騒ぎして作業ストップで仕事進まない進まない…
クレーム入れるやついるんだ…
42424/11/13(水)11:49:48No.1252647263+
原種の5倍だよ
42524/11/13(水)11:49:48No.1252647268そうだねx1
別に最強生物にならなくていい!
変化し続ける環境に完全に適応出来れば自ずと最高になれるから!!
42624/11/13(水)11:49:59No.1252647316+
>自分と自分でセルフ受精した子供ってクローンって呼んで良いのか…?
受精というか
多分実際は受精というメカニズムを経由してない…
42724/11/13(水)11:50:07No.1252647347+
>外来種だと花がかなりヤバくて県や市からも見つけ次第根こそぎ殺せ!って通達来てるのがそれなりの種類あるんだけど
>除草作業請け負ってて外来種の花を駆除しようとするとまあクレーム入る入る
>警察に通報役所に通報現場作業範囲で大騒ぎして作業ストップで仕事進まない進まない…
セイタカアワダチソウの花畑とか全部焼き払って欲しいのに…あいつらそれでも翌年生えてくるらしいが
42824/11/13(水)11:50:14No.1252647379+
>こいつらわざわざ食うくらいなら餌の原料食った方が良いんじゃないか?
こいつら同士が勝手に餌の原料食いあってくれるからそこは問題ない
環境が荒れるのが大変なんであって自然環境そのものの王者になんてなれるような存在ではない
42924/11/13(水)11:50:28No.1252647428+
うんこする感覚で産めちゃうのか?
43024/11/13(水)11:50:30No.1252647434そうだねx1
>クレーム入る要素あるのか…?
綺麗な花をなんで駆除する!ってクレームは沢山来るよ
なんなら個人宅で花が綺麗な樹とか伐採請け負うと住人以外の人からクレーム入ることもあるよ
43124/11/13(水)11:50:30No.1252647437+
要は減数分裂しないってことだよな…?
43224/11/13(水)11:50:52No.1252647505+
>アリやクワガタは寿命そこまで長くないでしょ
アリは新女王生産できるようになるまで5年くらいかかるしコロニーそのものの寿命は10〜20年ある
クワガタもDorcus系は成虫になるまで2年かかるの珍しくない上に産卵数もそこまで多くない
43324/11/13(水)11:50:56No.1252647527+
で味は?
43424/11/13(水)11:51:11No.1252647591+
100年前に入って全国にばら撒いたのにまだ沖縄くらいでしか爆増してないあたり雑魚なのでは?
43524/11/13(水)11:51:13No.1252647598+
>イチイヅタは飼育下で異常な突然変異体が生まれてというのだったがミステリークレイフィッシュはどうやって?
わかんない
最初に見つかったのがペットとしてアメリカから持ち込まれた分類不明種がなんか単独で抱卵したって事例だから
43624/11/13(水)11:51:15No.1252647603+
>別に最強生物にならなくていい!
>変化し続ける環境に完全に適応出来れば自ずと最高になれるから!!
それまで環境トップだった奴がルール改訂で簡単に落ちぶれたり絶滅したりするからな
43724/11/13(水)11:51:17No.1252647613+
>アリやクワガタは寿命そこまで長くないでしょ
女王アリは十年近く生きるぞ
そのうえでうまくいけば7〜8シーズンは新女王アリを出せる
43824/11/13(水)11:51:24No.1252647650+
>なんなら個人宅で花が綺麗な樹とか伐採請け負うと住人以外の人からクレーム入ることもあるよ
どういうことだよ!?
43924/11/13(水)11:51:25No.1252647655+
ブラックバスやウシガエルを放てっ
44024/11/13(水)11:51:35No.1252647690+
>>クレーム入る要素あるのか…?
>綺麗な花をなんで駆除する!ってクレームは沢山来るよ
>なんなら個人宅で花が綺麗な樹とか伐採請け負うと住人以外の人からクレーム入ることもあるよ
伐採する人なんて依頼されたからしてるんだしそこら編少しでも考えらないもんなのかなぁ…
44124/11/13(水)11:51:50No.1252647741そうだねx1
>クワガタは越冬できる奴は割と
ヒラタとオオクワは小さい雄と雌は特にだけど慣れてないと種類がわかりにくいし危険
44224/11/13(水)11:51:56No.1252647762+
エビと比べて身の量が貧弱だよねザリガニ
44324/11/13(水)11:51:57No.1252647766そうだねx3
なんなら生物の多様性そのものはぶっちゃけお題目なんだよ
この手の生き物のやばいところは環境を破壊しつくしてそして私も無に帰ろうえいえんに!ってするところだから…
44424/11/13(水)11:52:23No.1252647861そうだねx1
>で味は?
真水で3日は泥抜きさせないと臭いが駄目っぽい
44524/11/13(水)11:52:27No.1252647890+
>どういうことだよ!?
毎年咲くの楽しみにしてたんですけど!って住人以外の近隣の人でクレーム入れてくるのがいる
住人に言ってねってなる
44624/11/13(水)11:52:54No.1252648002+
>>自分と自分でセルフ受精した子供ってクローンって呼んで良いのか…?
>受精というか
>多分実際は受精というメカニズムを経由してない…
生成した卵子が分裂に値する刺激さえあればいいもんな
ふつうは精子の侵入だけど
44724/11/13(水)11:52:59No.1252648018+
>環境を破壊しつくしてそして私増えようえいえんに!ってするところだから…
44824/11/13(水)11:53:32No.1252648138+
>>どういうことだよ!?
>毎年咲くの楽しみにしてたんですけど!って住人以外の近隣の人でクレーム入れてくるのがいる
>住人に言ってねってなる
キチ過ぎる…
44924/11/13(水)11:53:43No.1252648170+
>アリは新女王生産できるようになるまで5年くらいかかるしコロニーそのものの寿命は10〜20年ある
>クワガタもDorcus系は成虫になるまで2年かかるの珍しくない上に産卵数もそこまで多くない
まぁ昆虫は再生能力ないのと成虫になったらもう脱皮出来ないから延々と脱皮できる甲殻類とはやっぱ違うと思うよ
45024/11/13(水)11:53:47No.1252648184そうだねx4
クソみたいなクレームはどこでも起きるもんだから
こういう奴だって撲滅しようとすると生物をむやみに殺すなんて!ってのも絶対湧くし
45124/11/13(水)11:53:51No.1252648212+
せっかくだからちょっと遺伝子編集して殻薄め身がたっぷりな感じにしない?
45224/11/13(水)11:54:45No.1252648407+
花位なら別に外来種でも問題ないような気もするけどな
45324/11/13(水)11:55:19No.1252648519そうだねx2
川でザリガニ捕まえてその場で食ってたら通報された「」が以前いなかったっけ?
ソイツのクローンを量産して対抗するんだ
45424/11/13(水)11:55:26No.1252648548+
その手の人いるよね
害虫が出る原因になってる敷地内の木を伐採したら景観がー!とか急に言い出す人がいた
45524/11/13(水)11:55:40No.1252648604そうだねx1
こいつ単体で増えまくるのも厄介だけどこいつが他の甲殻類に対して致命的な病原体のキャリアーになるのがさらに厄介
45624/11/13(水)11:55:51No.1252648631そうだねx1
>花位なら別に外来種でも問題ないような気もするけどな
在来種駆逐したり交雑もしだしてそいつら一面になったり
蔦系統の奴らだと埋め尽くされて大変なことになったりするけどいい?
45724/11/13(水)11:56:20No.1252648747+
>クワガタもDorcus系は成虫になるまで2年かかるの珍しくない上に産卵数もそこまで多くない
なので大型のクワガタは環境変化に弱い
45824/11/13(水)11:56:23No.1252648758+
ついでにザリガニ専門のペストも保有しているので同一生態系に別のザリガニがいたらそいつらを殺しまくって生態系を乗っとる
45924/11/13(水)11:56:24No.1252648761+
>花位なら別に外来種でも問題ないような気もするけどな
交雑する花粉防ぐの大変すぎるからやめてよぉ!
46024/11/13(水)11:56:27No.1252648773+
>その手の人いるよね
>害虫が出る原因になってる敷地内の木を伐採したら景観がー!とか急に言い出す人がいた
そんなに惜しいならお前が引受ろって話
46124/11/13(水)11:56:51No.1252648869+
大きな目で見ると人間すら進化と遺伝子拡散のメカニズムの一環として仕組まれた存在なのかもしれない…
46224/11/13(水)11:56:55No.1252648883+
>花位なら別に外来種でも問題ないような気もするけどな
セイタカアワダチソウをくらえ
46324/11/13(水)11:57:10No.1252648941+
>花位なら別に外来種でも問題ないような気もするけどな
大人しく棲み分けてくれるようなやつならともかく交雑して品種ぐちゃぐちゃにしてくる奴はだいぶ困る
46424/11/13(水)11:57:24No.1252648989そうだねx1
>ついでにザリガニ専門のペストも保有しているので同一生態系に別のザリガニがいたらそいつらを殺しまくって生態系を乗っとる
ちょっと都合の良い生き物すぎない?
46524/11/13(水)11:57:35No.1252649026+
ミヤイリガイぐらいにヤバイ実害が無いと駆除も中々できないからなあ
46624/11/13(水)11:57:36No.1252649032+
>ついでにザリガニ専門のペストも保有しているので同一生態系に別のザリガニがいたらそいつらを殺しまくって生態系を乗っとる
ご自身は平気なのですか?
46724/11/13(水)11:57:50No.1252649097+
猫や錦鯉とか金魚は駆除しにくい
反対とか邪魔をするなら引き取ってちゃんと室内で終生飼育をしてくれ
46824/11/13(水)11:57:50No.1252649101+
宇宙生物じゃ
46924/11/13(水)11:57:56No.1252649125+
>セイタカアワダチソウをくらえ
一時期は自滅してたけどまた復活してきたらしいなお前
47024/11/13(水)11:58:00No.1252649140+
>こいつ単体で増えまくるのも厄介だけどこいつが他の甲殻類に対して致命的な病原体のキャリアーになるのがさらに厄介
カエルツボカビ病…お前と戦いたかった…
47124/11/13(水)11:58:02No.1252649153+
セイタカとか花と言えないような茎してるからな
もはや木だよあれ
47224/11/13(水)11:58:12No.1252649192+
>大きな目で見ると人間すら進化と遺伝子拡散のメカニズムの一環として仕組まれた存在なのかもしれない…
ミトコンドリアが他の生物に取り込まれたように人間も外付け装置として取り込まれてる側なのかもしれないな
47324/11/13(水)11:59:13No.1252649426+
ミヤイリガイも現代なら同じような根絶はできないと思う
47424/11/13(水)11:59:19No.1252649447+
>ミヤイリガイぐらいにヤバイ実害が無いと駆除も中々できないからなあ
ミヤイリガイ自体は無罪なのに…
47524/11/13(水)11:59:33No.1252649498+
遺伝子は利己的なんだ…
47624/11/13(水)11:59:38No.1252649521+
>こいつら同士が勝手に餌の原料食いあってくれるからそこは問題ない
>環境が荒れるのが大変なんであって自然環境そのものの王者になんてなれるような存在ではない
その辺は肉食動物なんかに割と刈られるけど環境適応力で広がって環境荒らしてる人類がわかりやすい例だよな
47724/11/13(水)11:59:41No.1252649536+
遺伝子的な話するならすべての生物は最初に発生した一個体の後継者に過ぎねぇからな
47824/11/13(水)11:59:42No.1252649539+
>何故産まれてきやがった!!
ヒンピョーカイデジマンシマース
47924/11/13(水)11:59:45No.1252649559+
景観の美化と自然保護のためにと川へ錦鯉の放流やってる自治体あったね…
48024/11/13(水)11:59:51No.1252649582+
話聞く限りだとモルモットにしたり食糧にしたり色々使い道ありそうなんだけどな...クローンザリガニ
48124/11/13(水)12:00:02No.1252649624そうだねx3
>ミヤイリガイも現代なら同じような根絶はできないと思う
そもそもミヤイリガイは特定個体群が消されただけで根絶はしてない
48224/11/13(水)12:00:11No.1252649653+
>景観の美化と自然保護のためにと川へ錦鯉の放流やってる自治体あったね…
毎年見る…
48324/11/13(水)12:00:34No.1252649723+
>>景観の美化と自然保護のためにと川へ錦鯉の放流やってる自治体あったね…
>毎年見る…
🐈‍⬛の街
48424/11/13(水)12:00:47No.1252649775そうだねx1
>景観の美化と自然保護のためにと川へ錦鯉の放流やってる自治体あったね…
何一つ環境保護にならねえ…
48524/11/13(水)12:01:43No.1252649972+
うちの地元に昔から野良猫可愛がる老人集団いるんだけど
猫缶とかのゴミそのままにしていくし人の家の塀の上とかに猫いるとそこに猫缶置いて放置していくし
冬とかそこらに段ボールや発泡スチロールの寝床設置して放置してゴミだらけになっててマジで酷い
かといっちゃんとした野良猫保護の話だすと暴れだすし…
48624/11/13(水)12:01:50No.1252649999+
俺の地元は「鯉のいる町」って売り出してるぜ
マジで鯉しかいねえ不毛な川になってる
48724/11/13(水)12:01:54No.1252650012+
コイは貪欲で暴食かつ環境適応力が高いから水質改善に使えるんだよな
ただ日本では天敵がさらに大喰らいのナマズくらいしかない
48824/11/13(水)12:02:28No.1252650156+
ホタルとか漁業で鮎やニジマスの放流も環境被害が大きいぞ
感情論+金は中々消えにくい
48924/11/13(水)12:02:43No.1252650230+
>>何故産まれてきやがった!!
>ヒンピョーカイデジマンシマース
こいつのオリジナル自体は捕まえてきた野生個体だよ
元からこんな能力持ちだった訳だ
49024/11/13(水)12:02:46No.1252650240+
>うちの地元に昔から野良猫可愛がる老人集団いるんだけど
>猫缶とかのゴミそのままにしていくし人の家の塀の上とかに猫いるとそこに猫缶置いて放置していくし
>冬とかそこらに段ボールや発泡スチロールの寝床設置して放置してゴミだらけになっててマジで酷い
>かといっちゃんとした野良猫保護の話だすと暴れだすし…
絵に描いたような猫キチ…本当にいたのか…
49124/11/13(水)12:03:38No.1252650418そうだねx4
>貪欲で暴食かつ
うn
>環境適応力が高い
うn
>水質改善に
どこに接点が?
49224/11/13(水)12:04:03No.1252650521+
>こいつのオリジナル自体は捕まえてきた野生個体だよ
>元からこんな能力持ちだった訳だ
じゃあその川にはクローン三倍体がうじゃうじゃと…?
49324/11/13(水)12:05:06No.1252650785+
美味しくて栄養あればいいんだけどこういうヤツってたいていマズいんだよな
49424/11/13(水)12:05:44No.1252650933+
割と鯉が何処にでも要るのは餌となるザリガニが何処にでも住めるからなんだよ
49524/11/13(水)12:06:14No.1252651069そうだねx1
なんだかんだ猫は室内で飼いましょう、外に離すのは良くないですよって周知されるようになってきたのは良いと思う
49624/11/13(水)12:06:36No.1252651155そうだねx1
>>これを見て人為的に作った生き物なんだー!っていう人いるけど人類にこんな生き物作れるようなテクノロジーはない
>技術的に作れるならこんなんより家畜とかに労力割くだろうしね…
ミステリークレイポークとかミステリークレイチキンが作れたら世界ひっくり返るな…
49724/11/13(水)12:06:37No.1252651158そうだねx3
>美味しくて栄養あればいいんだけどこういうヤツってたいていマズいんだよな
なんでも食って生きていける奴はまずい
49824/11/13(水)12:06:43No.1252651185そうだねx3
>割と鯉が何処にでも要るのは餌となるザリガニが何処にでも住めるからなんだよ
と言うかなんでも食うからな鯉
水草も消え去るし生き物も消え去る
49924/11/13(水)12:06:59No.1252651253そうだねx1
仮に捕まえてきた個体が卵産んだとしても妊娠してたのかとしか最初は思わない気がする…
50024/11/13(水)12:07:32No.1252651388+
ギンブナといいバグった生き物怖すぎる
50124/11/13(水)12:07:39No.1252651420+
>じゃあその川にはクローン三倍体がうじゃうじゃと…?
こいつの最大の問題はドイツのアクアリウムマニアがアメリカに自慢してアメリカでも飼われた結果
アメリカ独自の甲殻類殺しの水カビと出会って適応してしまったことなんだよな
ドイツだけに封印されていればまだ良かったがとてつもない生体兵器が生まれてしまった
50224/11/13(水)12:08:15No.1252651560+
>>美味しくて栄養あればいいんだけどこういうヤツってたいていマズいんだよな
>なんでも食って生きていける奴はまずい
つまり人間も不味いのか...
50324/11/13(水)12:08:29No.1252651617そうだねx2
>美味しくて栄養あればいいんだけどこういうヤツってたいていマズいんだよな
ホンビノスは日本人に都合良すぎるから他の外来種にも食料適正求めてしまう
50424/11/13(水)12:08:46No.1252651691+
生物兵器ではないの?
50524/11/13(水)12:09:01No.1252651760+
>>割と鯉が何処にでも要るのは餌となるザリガニが何処にでも住めるからなんだよ
>と言うかなんでも食うからな鯉
>水草も消え去るし生き物も消え去る
全て滅べば水質改善とか言い出したら殺すしかないな
50624/11/13(水)12:09:05No.1252651781+
>>じゃあその川にはクローン三倍体がうじゃうじゃと…?
>こいつの最大の問題はドイツのアクアリウムマニアがアメリカに自慢してアメリカでも飼われた結果
>アメリカ独自の甲殻類殺しの水カビと出会って適応してしまったことなんだよな
>ドイツだけに封印されていればまだ良かったがとてつもない生体兵器が生まれてしまった
アクアリウム楽しんでる自分が言うのもなんだけど本当にちょっとのアレコレで恐ろしい化け物が生まれるな
50724/11/13(水)12:09:06No.1252651786+
これがナチスの遺産か…
50824/11/13(水)12:09:12No.1252651817+
>>割と鯉が何処にでも要るのは餌となるザリガニが何処にでも住めるからなんだよ
>と言うかなんでも食うからな鯉
>水草も消え去るし生き物も消え去る
なるほど一定の流れがあるならコイ以外存在しないキレイな水域になると…
50924/11/13(水)12:09:16No.1252651829+
>と言うかなんでも食うからな鯉
>水草も消え去るし生き物も消え去る
ヘドロしかなくなった大きめのドブで栄養独り占めしてるからあいつらの天下になってるよな
鯉が食わない大きめの生き物食べてかち合わないからたまにナマズがいるくらい
51024/11/13(水)12:09:24No.1252651864+
>>割と鯉が何処にでも要るのは餌となるザリガニが何処にでも住めるからなんだよ
>と言うかなんでも食うからな鯉
>水草も消え去るし生き物も消え去る
普通は消えたら鯉も消えるんだがザリガニとかタニシとかヒルとかいう対汚染生物が下支えしてる
51124/11/13(水)12:09:28No.1252651882そうだねx1
ところでアメナマ美味しいよね
51224/11/13(水)12:09:56No.1252652019+
>大きな目で見ると人間すら進化と遺伝子拡散のメカニズムの一環として仕組まれた存在なのかもしれない…
人類ってシンギュラリティ起こして自己複製自己進化する機械を作る為に居たんじゃね?みたいな話は聞いた事ある
宇宙に飛び出して星間文明作るのは人類じゃなくて機械だとも
51324/11/13(水)12:09:56No.1252652021そうだねx6
猫は大好きだよ
でも野良猫に庭にクソされまくるのはマジで嫌いだし猫は野良で生活するのが一番!って野良猫増やす方向で活動してるタイプの猫好きは死滅してくれってなる
51424/11/13(水)12:10:03No.1252652052+
人為的に生み出せてた方がまだ良かった
その技術を鶏とか絶滅危惧種とか別の生物に応用できるから…
51524/11/13(水)12:10:06No.1252652066そうだねx1
ニジマスなんかも美味いからな
美味いだけでは許されない存在だけど
51624/11/13(水)12:10:52No.1252652286そうだねx1
>なるほど一定の流れがあるならコイ以外存在しないキレイな水域になると…
水草とか死体の分解者とかも減るから水質悪化するまである
51724/11/13(水)12:11:14No.1252652391+
>全て滅べば水質改善とか言い出したら殺すしかないな
つまり埋め立てして水辺無くなれば改善完了!
51824/11/13(水)12:11:16No.1252652401+
>>こいつのオリジナル自体は捕まえてきた野生個体だよ
>>元からこんな能力持ちだった訳だ
>じゃあその川にはクローン三倍体がうじゃうじゃと…?
いるはず…なんだけどこのペット個体が元々いたはずの原産地とそこにいる原生の群れについてはさっぱりわからない
51924/11/13(水)12:11:40No.1252652526+
>>美味しくて栄養あればいいんだけどこういうヤツってたいていマズいんだよな
>ホンビノスは日本人に都合良すぎるから他の外来種にも食料適正求めてしまう
フェモラータオオモモブトハムシは幼虫って事さえ抜きにすれば杏仁豆腐の香りがするのでかなりイケるとかなんとか
52024/11/13(水)12:11:59No.1252652607+
>つまり人間も不味いのか...
法律とか倫理とかを置いとくとしても食味の向上を求めた飼育や品種改良されたわけでもない生物の肉が美味いとは思えん
52124/11/13(水)12:12:12No.1252652667+
>美味いだけでは許されない存在だけど
河川に出て行かない管理できてればいいんだけどにんげんはおろかだからな…
52224/11/13(水)12:12:26No.1252652733そうだねx2
>ところでアメナマ美味しいよね
食材としてのイメージ改善できれば明るい未来が見えるのに…
52324/11/13(水)12:12:34No.1252652783+
>100年前に入って全国にばら撒いたのにまだ沖縄くらいでしか爆増してないあたり雑魚なのでは?
100年前!?
52424/11/13(水)12:12:54No.1252652876そうだねx2
開発されて原産地ごと種がいなくなるとかザラにあるからな
52524/11/13(水)12:13:17No.1252652993+
>つまり埋め立てして水辺無くなれば改善完了!
下水道の接続率10割達成できるならまじでそれでもいい
52624/11/13(水)12:13:18No.1252652996そうだねx1
>>ところでアメナマ美味しいよね
>食材としてのイメージ改善できれば明るい未来が見えるのに…
パンガシウスみたいに白身魚のフライトして定着させていくのがワンちゃん…?
52724/11/13(水)12:13:47No.1252653122そうだねx2
>フェモラータオオモモブトハムシは幼虫って事さえ抜きにすれば杏仁豆腐の香りがするのでかなりイケるとかなんとか
辛いの食べられない人に薦める常套句じゃねえか
52824/11/13(水)12:13:58No.1252653181+
>開発されて原産地ごと種がいなくなるとかザラにあるからな
ペット業界や園芸ではよく見かけるし別地域の地域変異個体群や近縁種はいるけど野生個体はもういないというのはよくある
52924/11/13(水)12:14:02No.1252653207+
まず現代日本人は一部を除き淡水の生き物食うことに抵抗覚える人の方が多いからな
53024/11/13(水)12:14:09No.1252653246+
白身魚は加工したら元なんて分からないだろうが
もう利権でガッチリしてるからね
53124/11/13(水)12:14:46No.1252653434+
>>開発されて原産地ごと種がいなくなるとかザラにあるからな
>ペット業界や園芸ではよく見かけるし別地域の地域変異個体群や近縁種はいるけど野生個体はもういないというのはよくある
アカヒレもたくさん流通してるけど原産地の中国だと絶滅してるって言うね
53224/11/13(水)12:15:08No.1252653542+
>まず現代日本人は一部を除き淡水の生き物食うことに抵抗覚える人の方が多いからな
逆に海だとめちゃくちゃハードル下がるよな…
53324/11/13(水)12:15:39No.1252653709+
>>まず現代日本人は一部を除き淡水の生き物食うことに抵抗覚える人の方が多いからな
>逆に海だとめちゃくちゃハードル下がるよな…
なんでだろうね
なんか本能レベルで危機感ある気がするからよっぽど先祖があたったのかもしれない
53424/11/13(水)12:15:44No.1252653733そうだねx1
>アクアリウム楽しんでる自分が言うのもなんだけど本当にちょっとのアレコレで恐ろしい化け物が生まれるな
モナコの水族館で水の入れ替えめどいから紫外線照射ですませてたら一緒に入れてたイチイヅタのDNAがバグって世界の侵略的外来種ワースト100に認定されてたりした
汚れた海水なら多少寒くても住めるってだけで改善したら減ったらしい
53524/11/13(水)12:15:52No.1252653776+
食材として食おうぜ!となるとそのへんのきったねえ水にいる生き物食いたいか?という話になるし養殖されるようになってそこから生息域が広がったりする
53624/11/13(水)12:16:11No.1252653885+
バナナ「なんか親近感湧いちゃうなぁ」
53724/11/13(水)12:16:13No.1252653900+
アメザリ並に強かったりする?
53824/11/13(水)12:16:37No.1252654023+
>100年前に入って全国にばら撒いたのにまだ沖縄くらいでしか爆増してないあたり雑魚なのでは?
ある程度の水温が高いと簡単に煮え死ぬくらいには熱に弱い
また寒さにも弱いから
10年前だったかに北海道や本州で確認された個体は猛暑に負けた個体の生き残りではとされた
53924/11/13(水)12:17:17No.1252654248+
海水だろうと淡水だろうと本来はしっかり火を通さないと危ない食い物なんだけどな
でも刺身も寿司もおいしいね…
54024/11/13(水)12:17:27No.1252654294+
待ってこのクローンザリガニそんな前から居たの!?
54124/11/13(水)12:17:42No.1252654377+
うまいの?
54224/11/13(水)12:17:56No.1252654439+
タコとかナマコとかイカが沼やダムに居たら多分基本食われてなかったと思う
54324/11/13(水)12:18:11No.1252654518+
>なんでだろうね
日本近海でやばい寄生虫いないから
アノサキスだって最悪胃潰瘍止まりでただちに命の危険はないし
54424/11/13(水)12:18:22No.1252654567+
>バナナ「なんか親近感湧いちゃうなぁ」
バナナもやらかし植物なの?
54524/11/13(水)12:18:25No.1252654585+
気軽に変異するなよ
ウイルスか?
54624/11/13(水)12:18:44No.1252654680そうだねx1
淡水は寄生虫の殺意やべえし
54724/11/13(水)12:18:45No.1252654687+
どうせ食えない
54824/11/13(水)12:18:50No.1252654712+
>なんか本能レベルで危機感ある気がするからよっぽど先祖があたったのかもしれない
平野部だと近くで穫れるから食糧にしてるだけで自分たちの汚水やらのなかに住んでるヤツだから
できれば食べないほうがいいなって消極的ポジションではある
54924/11/13(水)12:19:14No.1252654836そうだねx1
>バナナもやらかし植物なの?
バナナもクローン
55024/11/13(水)12:19:34No.1252654940+
なんでそんなバイヤーな生き物の輸入許可しちゃったの
とっくに色々あって懲りてるでしょ
55124/11/13(水)12:20:19No.1252655199+
>待ってこのクローンザリガニそんな前から居たの!?
特定外来生物に指定されたのが5年前だからそれまでは無法地帯よ
アメリカから買ったはいいがめちゃくちゃ増えて手に負えず川に捨てる奴がいた事は想像に難くない
ただまあここ数年は酷暑でボーフラが死に絶えるくらいは川が煮えたし日本は冬もきついから適応しきれず死んだだけ
55224/11/13(水)12:20:23No.1252655217+
バナナに関しては接ぎ木ってだけだから…そのせいで特定の種だけ殺す病気で滅びかけた
55324/11/13(水)12:20:33No.1252655275そうだねx2
>なんでそんなバイヤーな生き物の輸入許可しちゃったの
>とっくに色々あって懲りてるでしょ
当時はまだよくわかってなくて法律で規制できなかった
55424/11/13(水)12:20:54No.1252655402+
>なんでそんなバイヤーな生き物の輸入許可しちゃったの
>とっくに色々あって懲りてるでしょ
喉元すぎればすぐに忘れる
55524/11/13(水)12:21:16No.1252655518+
>バナナもクローン
品種改良で甘いのとか増えてるけどどういうことなの
55624/11/13(水)12:22:06No.1252655797+
ガーパイクが数年前まで規制されずに飼えてたあたり割とガバガバ
55724/11/13(水)12:22:28No.1252655933+
>>バナナもやらかし植物なの?
>バナナもクローン
大規模生産されてる植物って品質均一化のために挿し木によるクローンだったりそうじゃなくても遺伝的にめちゃくちゃ近くて同じ病気に弱かったりするからなあ…
55824/11/13(水)12:22:31No.1252655949+
ザリガニとホテイアオイとナガエツルノゲイトウを世界中の水辺に放て
55924/11/13(水)12:22:48No.1252656047+
>品種改良で甘いのとか増えてるけどどういうことなの
バナナは高い所で育てるほど甘くなるのでそこまで品種改良にこだわらなくて良いとされる
56024/11/13(水)12:24:04No.1252656454+
30年前なんてろくに生物輸入できてなかったからな…
外来生物の放流が問題だってわかったのここ20年くらいじゃないかなアメザリやミドリガメだって何十年も何も言われてなかったし
56124/11/13(水)12:24:36No.1252656643+
Balatroに出てくるバナナ共が丁度病気関連で交代した世代
56224/11/13(水)12:24:45No.1252656705+
生体の輸入あれこれは反社会的なあれのあれになってた時代もあったくらいです…
56324/11/13(水)12:24:54No.1252656759+
>法律とか倫理とかを置いとくとしても食味の向上を求めた飼育や品種改良されたわけでもない生物の肉が美味いとは思えん
グラム単位でも1個体でも家畜の半分以下のカロリーしかないから食用に適さないという論文がイグノーベル賞とってたな
その辺抜きにしても共通する病気多すぎ同じ栄養使ってるから欲しい栄養分も少ないとあんまり得がなさそうではある


1731459791477.jpg