二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1731366196634.jpg-(67003 B)
67003 B24/11/12(火)08:03:16No.1252299069そうだねx4 11:05頃消えます
年末調整難し過ぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/12(火)08:17:28No.1252301309そうだねx11
もうさァッ!
224/11/12(火)08:20:18No.1252301697そうだねx17
配偶者がいなければ簡単
324/11/12(火)08:21:21No.1252301831+
税理士に頼めば
424/11/12(火)08:32:18No.1252303399+
今年雑所得増えそうでマジ調整必要で厄介
524/11/12(火)08:32:51No.1252303480そうだねx2
国税庁はこれみんな簡単にできるだろって思ってるんだろうか?
624/11/12(火)08:34:33No.1252303709そうだねx19
配偶者 なし
保険 なし
住宅ローン なし

名前書いて提出するだけだよおおおおお
724/11/12(火)08:43:18No.1252304960そうだねx8
令和6年分給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書兼年末調整に係る定額減税のための申告書兼所得金額調整控除申告書ってタイトルはどうかと思うよ令和6年分給与所得者の基礎控除申告書兼給与所得者の配偶者控除等申告書兼年末調整に係る定額減税のための申告書兼所得金額調整控除申告書って長すぎるでしょ
824/11/12(火)08:56:43No.1252307034+
ルールがわからなくてもなんとかなる
924/11/12(火)08:57:34No.1252307151+
最近保険入ったから書くようになったけど計算させられるの面倒だな
1024/11/12(火)08:58:25No.1252307272+
企業型DCのマッチング拠出どうすれば良いかについて
年末調整は必要です!と基本なにもしなくていいです!の両方があるの
間違ってはいないんだけどもうさぁっ!!ってなる
1124/11/12(火)08:59:42No.1252307483+
保険以外書くことないけどそれでも手書きするの面倒くさいな…
1224/11/12(火)09:00:57No.1252307676+
株式の配当とかも口座によってどうだとか
年末調整には書かなくて良いけど確定申告はした方がいいパターンもあるとかで
こまる
1324/11/12(火)09:01:35No.1252307780そうだねx1
今回は減税のおかげでさらに難しい
1424/11/12(火)09:09:47No.1252309097+
毎年一括で払ってる保険今年は途中で別のに変更したけどこういう時金額そのまま書いていいのかな…
保険屋に聞いてみるか…
1524/11/12(火)09:12:46No.1252309550+
税理士に全部投げる前に自分で書く分がめんどくせえ!
1624/11/12(火)09:14:16No.1252309790+
保険も安い奴だと書いても書かなくても同じなので
毎年Web申請でチェックボックスポチポチして終わり
1724/11/12(火)09:25:13No.1252311517+
>毎年一括で払ってる保険今年は途中で別のに変更したけどこういう時金額そのまま書いていいのかな…
途中なら前の奴と今の奴で2つ貰ってるはずだぞ
1824/11/12(火)09:28:38No.1252312037+
今年も事務に聞いてまたですか?て顔されろ
1924/11/12(火)09:29:18No.1252312147+
会社の給与明細照会システム更新で上期分が見れなくなったから所得は勘で入れる…!
2024/11/12(火)09:30:51No.1252312387そうだねx1
>会社の給与明細照会システム更新で上期分が見れなくなったから所得は勘で入れる…!
850万以上稼いでなくて給与所得以外なければ100万でも600万でも好きな数字書いてもどうでもいい
2124/11/12(火)09:31:34No.1252312496+
今年から年収がかなり境界付近になるけどこういうときどうすりゃいいんだろ
2224/11/12(火)09:32:34No.1252312645+
>今年から年収がかなり境界付近になるけどこういうときどうすりゃいいんだろ
サラリーマンなら最終的には会社がちゃんと入れてくれると思うが
2324/11/12(火)09:32:44No.1252312678+
「」には年末調整と確定申告の区別が付かない
2424/11/12(火)09:32:50No.1252312697+
うち年末調整で出す令和6年扶養控除申告書と令和7年用の扶養控除申告書を出してという情報がいっしょにきて混乱に陥ってるよ
2524/11/12(火)09:33:27No.1252312799+
>「」には年末調整と確定申告の区別が付かない
昨日くらいから区別ついてなさそうなスレを何度か見たが
まぁ仲良くやってるようだしいいのでは
2624/11/12(火)09:33:36No.1252312826+
これ適当に書いて出してやったらどうなるの
2724/11/12(火)09:33:57No.1252312896+
>うち年末調整で出す令和6年扶養控除申告書と令和7年用の扶養控除申告書を出してという情報がいっしょにきて混乱に陥ってるよ
なんか今年からだよなそれ
なんで?と思いながらとりあえず今年のコピーで提出した
2824/11/12(火)09:34:45No.1252313032+
>これ適当に書いて出してやったらどうなるの
重要な項目なら資料添付とか必要だしどこかしらでストップ掛かるよ
2924/11/12(火)09:35:40No.1252313184+
>これ適当に書いて出してやったらどうなるの
基本的に控除を把握するためのものだから税金が増える
主に今年度の所得税と来年度の住民税
3024/11/12(火)09:36:55No.1252313385+
>>うち年末調整で出す令和6年扶養控除申告書と令和7年用の扶養控除申告書を出してという情報がいっしょにきて混乱に陥ってるよ
>なんか今年からだよなそれ
>なんで?と思いながらとりあえず今年のコピーで提出した
前からです…
3124/11/12(火)09:37:08No.1252313422+
>うち年末調整で出す令和6年扶養控除申告書と令和7年用の扶養控除申告書を出してという情報がいっしょにきて混乱に陥ってるよ
今年のやつは記載内容に変更がないかどうかの確認
来年のやつは本来1月給料日までに書いて出せばいいんだが面倒なのでここでまとめて書く
3224/11/12(火)09:37:10No.1252313427+
何も書かなくていいからとにかく早く書類一式提出しろ!
3324/11/12(火)09:37:48No.1252313533+
基本は扶養控除等申告書は年の初めに出す
今年末調整の時期で令和6年扶養控除等申告書を出してるのは新規じゃなくて確認のはず
今令和7年扶養控除等申告書を書かせてるのは本当は1月に書かせるべきだけどおんなじようなもん2ヶ月だけ空けて書かせるのもなんだし先に書かせちゃってるだけ
あと令和7年から簡易な申告が可能になって「去年と同じ」と書くと名前と住所だけ申告できるようになったからそれ関係かも
3424/11/12(火)09:37:48No.1252313534そうだねx1
>うち年末調整で出す令和6年扶養控除申告書と令和7年用の扶養控除申告書を出してという情報がいっしょにきて混乱に陥ってるよ
これ一緒に来るのやっぱ悪手だと思うなぁ
ちょっとずらすだけで違うと思うのだけれど
3524/11/12(火)09:37:51No.1252313543+
控除証明書届くの遅すぎ!
3624/11/12(火)09:38:26No.1252313645+
>>うち年末調整で出す令和6年扶養控除申告書と令和7年用の扶養控除申告書を出してという情報がいっしょにきて混乱に陥ってるよ
>今年のやつは記載内容に変更がないかどうかの確認
>来年のやつは本来1月給料日までに書いて出せばいいんだが面倒なのでここでまとめて書く
という単純なはずの書類がタイミングのせいで無駄な混乱を引き起こしてしまってるという
3724/11/12(火)09:38:51No.1252313706+
>これ一緒に来るのやっぱ悪手だと思うなぁ
>ちょっとずらすだけで違うと思うのだけれど
本来なら令和7年分は年明けにやるのが正しい
でも年末調整作業で一括してやりたいから一緒に書いてね…
3824/11/12(火)09:39:54No.1252313871+
マイナポータルと保険会社連携させるとWEBから控除証明書ダウンロードできるようになるぞ!
3924/11/12(火)09:40:32No.1252313995+
毎年思うけど裏面読ませる気無さすぎるだろ
4024/11/12(火)09:41:05No.1252314092+
>マイナポータルと保険会社連携させるとWEBから控除証明書ダウンロードできるようになるぞ!
確定申告だと楽だけど会社でやる分には普通にお手紙持ってきてやる方が楽かな…
4124/11/12(火)09:41:35No.1252314183+
>うち年末調整で出す令和6年扶養控除申告書と令和7年用の扶養控除申告書を出してという情報がいっしょにきて混乱に陥ってるよ
弊社でも今年からこれになってミス増えてるわ
4224/11/12(火)09:41:51No.1252314241+
会社から郵送で書類来たんだけどよくわからないので担当に電話したら「こっちでやっとくんで名前と住所と社員番号だけ書いて送っといてください」って言われたんだけどそれならそっちで全部やっといてよって思ったんだけどこの面倒な儀式をやらないとダメな法的理由とかあったりするの
4324/11/12(火)09:42:29No.1252314367+
>マイナポータルと保険会社連携させるとWEBから控除証明書ダウンロードできるようになるぞ!
させなくても各保険会社のWebサービス登録してればダウンロードできるよ
連携させて嬉しいのは確定申告する人がe-Taxで直接データを取り込める場合
4424/11/12(火)09:44:07No.1252314673+
書き方もちゃんとあるんだけど
小さい文字が多い上に長い単語がずっと続くからものすっごく目が滑る
4524/11/12(火)09:44:23No.1252314730+
ここ5年毎年基礎控除申告書って今年から増えたよね!?て言う部長がいる
4624/11/12(火)09:45:46No.1252314991+
>>マイナポータルと保険会社連携させるとWEBから控除証明書ダウンロードできるようになるぞ!
>確定申告だと楽だけど会社でやる分には普通にお手紙持ってきてやる方が楽かな…
今年電子ファイルでやったよ
紙の証明をいちいち出さなくていいのはすごく楽だった
あとどうでもいいところでは保険会社名正式にはそういう名前なのか…ってなった
去年までの手入力では略称的な名前で通してたから
4724/11/12(火)09:46:01No.1252315035+
自分の収入くらい自分で把握して欲しい
4824/11/12(火)09:47:05No.1252315249+
電子化するのなら自動入力も込みでやって欲しい
来年くらいからは対応するかもしれんが
4924/11/12(火)09:50:09No.1252315796そうだねx3
マイナポータルで俺が許可しますみたいなボタンポチッと押したら給与とか保険会社とか全部連携して年末調整必要ありませんになって欲しいよ
5024/11/12(火)09:51:09No.1252315956+
適当に名前とか書いて保険会社から来た書類とか出すだけだからそこまでめんどくせ…って思ったことないけど自営業だとだいぶ違うのかな
5124/11/12(火)09:51:23No.1252316014+
>「」には年末調整と確定申告の区別が付かない
源泉徴収票もらって確定申告してます
年末調整よくわかんない
5224/11/12(火)09:52:12No.1252316162+
まあ今さらだけど
エクセルで簡単入力して出せるのがネットに転がってるんでそういうの利用してもええよ
5324/11/12(火)09:52:21No.1252316183+
>>「」には年末調整と確定申告の区別が付かない
>源泉徴収票もらって確定申告してます
>年末調整よくわかんない
じゃあ全部確定申告でやったら…?
5424/11/12(火)09:53:47No.1252316437+
この時期になるとこれが嫌で自殺する人いてるよね
5524/11/12(火)09:57:08No.1252317011そうだねx1
年末調整は本当にやりたくなかったら自分の名前と住所だけ書いて出すだけでもいいのよ…?
独身だったら損するのは多くても十万円くらいだ
5624/11/12(火)09:58:59No.1252317287+
そもそも年末血妖精された金額がどこに返ってくるのかさっぱりわからない…
5724/11/12(火)09:59:44No.1252317402そうだねx2
これこそマイナナンバーで自動で処理してほしい
5824/11/12(火)09:59:53No.1252317432+
配偶者がキッチリ調べて書き方教えてくれたから
俺は脳死状態で言われるがままに数字を入力して申請した
5924/11/12(火)10:01:49No.1252317752+
>そもそも年末血妖精された金額がどこに返ってくるのかさっぱりわからない…
会社による
うちの場合は今年最後の給料明細に還付金が載ってる
6024/11/12(火)10:02:02No.1252317786+
>>会社の給与明細照会システム更新で上期分が見れなくなったから所得は勘で入れる…!
>850万以上稼いでなくて給与所得以外なければ100万でも600万でも好きな数字書いてもどうでもいい
そう思っていい加減にすると市民税が変わってびっくりしたりする
6124/11/12(火)10:02:27No.1252317849そうだねx1
>そもそも年末血妖精された金額がどこに返ってくるのかさっぱりわからない…
割とストレートに給料のタイミングで上乗せされてない?
6224/11/12(火)10:02:36No.1252317873+
独身で特に副業してなければ分で終わるぜ
6324/11/12(火)10:02:38No.1252317877+
>電子化するのなら自動入力も込みでやって欲しい
>来年くらいからは対応するかもしれんが
人事と情シス次第かなぁ
うちは予定年収とか自動で入ってるし確定額はあとで人事が修正してくれるって
6424/11/12(火)10:03:41No.1252318063+
どうせ確定申告もするしそのうちマイナンバー連携で全部まとめて確定申告時にやった方が楽になる気はしている
6524/11/12(火)10:04:21No.1252318179+
>適当に名前とか書いて保険会社から来た書類とか出すだけだからそこまでめんどくせ…って思ったことないけど自営業だとだいぶ違うのかな
自営業だと確定申告でしょ
もうちょい先になってから今よりも阿鼻叫喚になってる
6624/11/12(火)10:04:50No.1252318273そうだねx3
嫌ならやらなきゃいいじゃん
6724/11/12(火)10:06:00No.1252318482+
>そもそも年末血妖精された金額がどこに返ってくるのかさっぱりわからない…
大抵は12月か1月の手取りに加算されてるよ
明細見直してみ?
6824/11/12(火)10:06:06No.1252318498そうだねx1
一個ずつ説明してくれるとなるほどねぇってなるんだけどさ
年一回だから覚えられないし毎回休みとって説明受けながら作業するのもしんどいからマイナカードで全部やっといてよ
6924/11/12(火)10:06:42No.1252318608+
>嫌ならやらなきゃいいじゃん
ほんとにね
サラリーマンやってたら税金とか引かれてるしする必要あるんかなあ
7024/11/12(火)10:07:38No.1252318784+
年末調整は会社側の義務なんだ
7124/11/12(火)10:08:03No.1252318856そうだねx1
全員確定申告でいいよ
7224/11/12(火)10:09:23No.1252319080+
>全員確定申告でいいよ
マジでこれやろうとしてるんだよね
そんなにマイナカード使わせたいのかなあ
7324/11/12(火)10:09:43No.1252319147+
基礎控除申告書の年収入力は給与が一箇所からしか貰ってなけりゃ会社の方で分かってる額だし配偶者いなけりゃ収入の額2400万円まで控除額変わんないし全員に書かせる意義が全然分からなくてイライラする
7424/11/12(火)10:10:41No.1252319313+
締め切りすぎてから本気出すやつが多すぎる
7524/11/12(火)10:11:05No.1252319391+
こういうのやだから雇われの身なのになんでやらないといけないのか
7624/11/12(火)10:11:30No.1252319449+
というかたいてい15日じゃないのこれ締め切り
大丈夫なの「」は
7724/11/12(火)10:11:42No.1252319479+
>>嫌ならやらなきゃいいじゃん
>ほんとにね
>サラリーマンやってたら税金とか引かれてるしする必要あるんかなあ
控除内容を把握するためのものだからね
会社や国が全部把握してるわけじゃないし
7824/11/12(火)10:12:48No.1252319675+
>全員確定申告でいいよ
それはしばらく前から国の議題に上がってる
アメリカとかは以前からそうだし
7924/11/12(火)10:12:58No.1252319719+
>こういうのやだから雇われの身なのになんでやらないといけないのか
嫌だからってかなり簡略化されてるよ
8024/11/12(火)10:15:25No.1252320124+
そういや解約した保険入り直さないとなぁと書く度に思い出す
8124/11/12(火)10:17:08No.1252320417+
こういうの指導してくれる先生とか部署が必要なんだよ!
俺はわからんから先生にはなれません
8224/11/12(火)10:17:35No.1252320495+
>そもそも年末血妖精された金額がどこに返ってくるのかさっぱりわからない…
うちは小さい会社だから年末調整配りまーすって封筒に入った現金手渡しされる
8324/11/12(火)10:18:20No.1252320624+
>こういうの指導してくれる先生とか部署が必要なんだよ!
>俺はわからんから先生にはなれません
基本的には人事の仕事
8424/11/12(火)10:18:34No.1252320662+
大きい会社だとこの辺り処理するために人雇ってるわけだろ
無駄でしかないからまとめて確定申告してほしいよなあ
8524/11/12(火)10:19:06No.1252320766+
社員番号忘れたから空欄で出してるけど大丈夫かな
8624/11/12(火)10:19:30No.1252320840+
なんで払う税金の計算をこっちでせないかんのだ
勝手に検地してくれ
8724/11/12(火)10:19:46No.1252320882+
でもまあ日本全国だれでもできる処理だからな年末調整
できないほうが問題あるよな
8824/11/12(火)10:19:53No.1252320904+
俺らは雰囲気で年末調整をやっている…
8924/11/12(火)10:20:31No.1252321028+
給与明細に年調還付金とか書かれて胡瓜といっしょに振り込まれてるぞ
9024/11/12(火)10:20:48No.1252321079そうだねx2
お前らが勝手に加入してる保険とか配偶者の状況まで会社が把握してるわけではないので
9124/11/12(火)10:21:38No.1252321224+
実際毎年確定申告やる方がきちんと勉強する気がする
9224/11/12(火)10:22:43No.1252321428+
内容自体は簡単なんだが用紙と言い
わざわざ分かりにくくしてるからなぁ…
簡単な言葉でチェックするだけ方式に出来るよコレ…
9324/11/12(火)10:23:20No.1252321536+
無職辞めて初めてバイト先で年末調整したけどどうせ全部ゼロなのに素人考えで色々調べて全部埋めちゃって事務の人ごめん…ってなってる
9424/11/12(火)10:24:03No.1252321646+
>大きい会社だとこの辺り処理するために人雇ってるわけだろ
>無駄でしかないからまとめて確定申告してほしいよなあ
それが源泉徴収の仕組みだろう
それで把握しきれない控除分を把握するのが年末調整
それとも確定申告にして4月分給与ぐらいから前年分をごっそり差し引かれる仕組みにしたいの?
9524/11/12(火)10:24:15No.1252321687+
>なんで払う税金の計算をこっちでせないかんのだ
>勝手に検地してくれ
こっちで税金の計算はしてないぞこういう事情があるので猶予してくだせえ…て妻とか子とかを抱き寄せて抗弁してる状態
9624/11/12(火)10:24:16No.1252321690+
>>そもそも年末血妖精された金額がどこに返ってくるのかさっぱりわからない…
>大抵は12月か1月の手取りに加算されてるよ
>明細見直してみ?
見たけど控除にマイナス付いてるやつかなあ…なんかえらい少ないけど
9724/11/12(火)10:24:45No.1252321786+
900超えるか超えないか微妙なラインで悩ましい
9824/11/12(火)10:25:04No.1252321841+
>お前らが勝手に加入してる保険とか配偶者の状況まで会社が把握してるわけではないので
そのくらいはあくしてやくめでしょ
9924/11/12(火)10:26:05No.1252322012+
>見たけど控除にマイナス付いてるやつかなあ…なんかえらい少ないけど
調整しとるだけだからな…所得税多く納めなきゃ
当然還ってくる額も宿儺い……
10024/11/12(火)10:26:09No.1252322024+
>>お前らが勝手に加入してる保険とか配偶者の状況まで会社が把握してるわけではないので
>そのくらいはあくしてやくめでしょ
個人情報なので
10124/11/12(火)10:26:30No.1252322082+
会社で年末調整処理してんだけどさ
去年同居してる子供に暴行して警察沙汰になったひとり親の扶養に
ここ数年ずっと子供が入ってないの見ちゃって
やっぱこういうの会社じゃなくて個人でやるべきだと思ったよ
なんなんだろうな聞くのも変だし…
10224/11/12(火)10:26:39No.1252322114+
>>>そもそも年末血妖精された金額がどこに返ってくるのかさっぱりわからない…
>>大抵は12月か1月の手取りに加算されてるよ
>>明細見直してみ?
>見たけど控除にマイナス付いてるやつかなあ…なんかえらい少ないけど
扶養も障害も保険も住宅ローンもなければそんなに戻ってこないよ
10324/11/12(火)10:27:35No.1252322262+
今年に限ってはくっそ扶養控除が多ければ定額減税が給付分として還ってくるはず
10424/11/12(火)10:29:04No.1252322543+
何で所得控除の計算ってあんな区分け毎に異なる変な計算させるんだろ
10524/11/12(火)10:29:38No.1252322638+
>今年に限ってはくっそ扶養控除が多ければ定額減税が給付分として還ってくるはず
源泉徴収ならもう6月からの税額から順次引かれてるし引ききれなかった分は市役所から直接還付のお知らせが来てるよ
10624/11/12(火)10:30:14No.1252322755+
>内容自体は簡単なんだが用紙と言い
>わざわざ分かりにくくしてるからなぁ…
>簡単な言葉でチェックするだけ方式に出来るよコレ…
実際システム導入してるとこだと出来る限り分かりやすく案内してくれてるよな
それでもまあ分からないんだが
10724/11/12(火)10:31:06No.1252322902+
独身だし楽だぜー!
って思ってたら雑収入あったの忘れてて辛い
10824/11/12(火)10:31:27No.1252322965そうだねx1
本音は税金なんてびた一文払いたくないってだけだし…
10924/11/12(火)10:32:08No.1252323094+
>扶養も障害も保険も住宅ローンもなければそんなに戻ってこないよ
一応保険控除最大で12万円になるはずなんだけどその場合12万円て記載されるよね?
11024/11/12(火)10:34:02No.1252323438+
いいから書いて出せ!
早く出さなければ出さないほど事務は休日出勤と残業になるんだ…
11124/11/12(火)10:34:27No.1252323518そうだねx1
独身の頃はいいよ別に戻って来なくてと思ってたけど
子供生まれると数万円のために一生懸命書類読んでやるようになった…
11224/11/12(火)10:35:35No.1252323739+
>>扶養も障害も保険も住宅ローンもなければそんなに戻ってこないよ
>一応保険控除最大で12万円になるはずなんだけどその場合12万円て記載されるよね?
そのまま戻ってくるわけじゃないよ
税額がそれだけ減るんじゃなくて課税対象がそれだけ減る形だから戻ってくる額はおおよそ税率をかけた分になる
11324/11/12(火)10:36:11No.1252323833+
用語が回りくどいだけで書く内容と申告の意味はえらいシンプルだぞ
・扶養親族分だけ所得控除します
・掛けた保険料分(の計算した額)分だけ所得控除します
・給料が一定額以内(2500万円)なら所得控除します
・配偶者は少し扶養から外れても所得控除します
・給料が一定額以上(850万円)でも子供がいるならプラスアルファで所得控除します
これだけ
最後の三つが一枚に収まってて分かりづらいが…
11424/11/12(火)10:39:36No.1252324469そうだねx1
>もうさァッ!
マイナンバーとかで全部自動でやってくんないかなァッ!!!!!
11524/11/12(火)10:39:38No.1252324471そうだねx1
扶養とか知らないけど保険のやつだけ難しい
1枚目は900万以上の細かい基礎控除の計算欄を見ると憎い気持ちになる
11624/11/12(火)10:40:24No.1252324599+
意外と高給取りの多いimg
11724/11/12(火)10:46:44No.1252325732+
名称が長すぎるのは悪いポイントだと思う
かと言って名前変更するとややこしいのもわかるので
>もうさァッ!
11824/11/12(火)10:46:45No.1252325736+
控除つってもランチ一回で消えるようなお小遣いなのがどうもな
11924/11/12(火)10:47:06No.1252325802+
>扶養とか知らないけど保険のやつだけ難しい
>1枚目は900万以上の細かい基礎控除の計算欄を見ると憎い気持ちになる
2400万円から2500万円までの細かい階段は完全に煽りだと思う
12024/11/12(火)10:48:27No.1252326050+
>控除つってもランチ一回で消えるようなお小遣いなのがどうもな
住宅ローンあったらガバっと還ってくるで
12124/11/12(火)10:50:09No.1252326367+
>>もうさァッ!
>マイナンバーとかで全部自動でやってくんないかなァッ!!!!!
実はやってくれるぞ
12224/11/12(火)10:50:11No.1252326378+
子供と家持ちと高所得者のための制度
それ以外には自分の名前の書き取り練習
12324/11/12(火)10:51:53No.1252326708+
ウチの所属分はチェックも提出も終わった!
住宅控除マジいい加減にしろもっと分かりやすい様式にしてくれ
12424/11/12(火)10:53:02No.1252326917そうだねx1
これに限らずマイナンバーは書かないでくださいとかマイナンバーは記入不要です(最初から斜線引いてある)とかばっかりだ
12524/11/12(火)10:53:13No.1252326945+
住宅ローン控除とふるさと納税してるんだけど医療費がギリギリちょっと控除できるレベルで多くなっちゃったんだけど
医療費控除受けるには確定申告必要で確定申告するとふるさと納税の上限変わっちゃって損することあると聞いてもうどうしたら…
仕事休んで確定申告しに行って損するとかアホじゃん
そういうのもうAIやってくれよ
12624/11/12(火)10:53:41No.1252327038+
>これに限らずマイナンバーは書かないでくださいとかマイナンバーは記入不要です(最初から斜線引いてある)とかばっかりだ
会社のシステム対応してないからなんだろうな
委託会社のやつはやってくれる
12724/11/12(火)10:53:57No.1252327080+
>>もうさァッ!
>マイナンバーとかで全部自動でやってくんないかなァッ!!!!!
確定申告なら
事前準備は必要だけど
12824/11/12(火)10:54:54No.1252327280そうだねx1
>ウチの所属分はチェックも提出も終わった!
>住宅控除マジいい加減にしろもっと分かりやすい様式にしてくれ
いいですよね特特特
これは特定の特特で特特特ではない
12924/11/12(火)10:55:05No.1252327317+
>これに限らずマイナンバーは書かないでくださいとかマイナンバーは記入不要です(最初から斜線引いてある)とかばっかりだ
会社が把握してるからいちいち書かなくていいっていう
何で欄があるんですか
13024/11/12(火)10:55:57No.1252327497+
>住宅ローン控除とふるさと納税してるんだけど医療費がギリギリちょっと控除できるレベルで多くなっちゃったんだけど
>医療費控除受けるには確定申告必要で確定申告するとふるさと納税の上限変わっちゃって損することあると聞いてもうどうしたら…
>仕事休んで確定申告しに行って損するとかアホじゃん
>そういうのもうAIやってくれよ
e-Taxにしなされ
13124/11/12(火)10:56:35No.1252327597+
>住宅ローン控除とふるさと納税してるんだけど医療費がギリギリちょっと控除できるレベルで多くなっちゃったんだけど
>医療費控除受けるには確定申告必要で確定申告するとふるさと納税の上限変わっちゃって損することあると聞いてもうどうしたら…
>仕事休んで確定申告しに行って損するとかアホじゃん
>そういうのもうAIやってくれよ
すでにふるさと納税してるなら払った額は変わらんから医療費控除もしっかり受けるほうが得する
まだならしっかり医療費控除を受けてからふるさと納税の額を見直せ
要するに医療費控除は受けろ
13224/11/12(火)10:57:42No.1252327821+
>これに限らずマイナンバーは書かないでくださいとかマイナンバーは記入不要です(最初から斜線引いてある)とかばっかりだ
免許取る時に住民票作ったら個人番号記載されてるとか言われて受け付けてくれなかった
しょうがないからまた個人番号無しの住民票作り直した
13324/11/12(火)10:58:37No.1252328011+
>すでにふるさと納税してるなら払った額は変わらんから医療費控除もしっかり受けるほうが得する
>まだならしっかり医療費控除を受けてからふるさと納税の額を見直せ
>要するに医療費控除は受けろ
すでにふるさと納税はしてるがまだ額にも期限にも余裕あるので米でも貰おうかなと思ってたところだ
もうふるさと納税しない方がいいってことでいいのか
13424/11/12(火)10:58:58No.1252328098+
>>ウチの所属分はチェックも提出も終わった!
>>住宅控除マジいい加減にしろもっと分かりやすい様式にしてくれ
>いいですよね特特特
>これは特定の特特で特特特ではない
一応数字でも区分けされてるから理解出来ん事はないが…
それでも分かりにくいよッ!
13524/11/12(火)10:59:19No.1252328172+
ふるさと納税って払った額そのまま税金から引かれるの?
本来所得税100万円取られるとして100万円分なんかふるさと納税で買ったら所得税0になる?
13624/11/12(火)10:59:54No.1252328319+
>本来所得税100万円取られるとして
大富豪かよ


1731366196634.jpg