二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1731200607580.jpg-(87572 B)
87572 B24/11/10(日)10:03:27No.1251674533+ 12:08頃消えます
Q:尊氏が直冬を自分の子と認めなかったのはなぜか

小説家A「尊氏は後継者を義詮に一本化したいため直冬がいると義詮にとって邪魔になると考えたため」
小説家B「政治的に不利な直義が一発逆転として自分の養子の直冬を擁立しようとしていたため尊氏は認めるわけにはいかなかった」
研究者「尊氏が個人的に直冬のことを嫌っていたから」
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/10(日)10:03:45No.1251674605そうだねx38
おい研究者!
224/11/10(日)10:04:46No.1251674885そうだねx8
義詮はあんまり尊氏に似てないけど
直冬はそっくりだから同族嫌悪説
324/11/10(日)10:05:24No.1251675053そうだねx23
さすが研究者
尊氏への理解度が高い
424/11/10(日)10:05:32No.1251675098そうだねx24
尊氏に明確な意図とか政治的な思惑があるわけないだろ
524/11/10(日)10:05:57No.1251675227+
>義詮はあんまり尊氏に似てないけど
>直冬はそっくりだから同族嫌悪説
メンヘラにありそうな思考
624/11/10(日)10:07:32No.1251675641そうだねx34
AやBみたいな思考できるやつはそもそも尊氏にはならねえんだ
724/11/10(日)10:08:34No.1251675920+
あーなんで俺が直義と殺し合わないといけないんだよ…
直冬のせいだ!直冬のやろうぶっころしてやる!
824/11/10(日)10:08:44No.1251675960そうだねx1
>尊氏に明確な意図とか政治的な思惑があるわけないだろ
この人天下人ですよね?
924/11/10(日)10:08:54No.1251676009そうだねx4
鎌倉幕府滅ぼしたのも北朝作ったのも南朝に寝返ったのも全部個人的感情って言うんですか!
1024/11/10(日)10:09:25No.1251676146+
なんで研究者がそんな素人の感想みたいな答えだすんだよ!!
1124/11/10(日)10:10:28No.1251676426そうだねx12
>鎌倉幕府滅ぼしたのも北朝作ったのも南朝に寝返ったのも全部個人的感情って言うんですか!
他に納得のいくシンプルな答えがあるか
オッカムの剃刀ってやつだ
1224/11/10(日)10:12:33No.1251677028そうだねx18
人間である以上ありえなくはないんだけど
1324/11/10(日)10:13:44No.1251677376そうだねx7
直義にはBの意図があったと思う
尊氏は研究者の言うとおり
1424/11/10(日)10:13:57No.1251677440+
唐突に俺はもう戦わん!って出家したりそのせいで直義が負けたら即帰ってきたりする男だぞ
1524/11/10(日)10:15:27No.1251677850+
個人的にとかいう無敵の言葉使うな
1624/11/10(日)10:15:55No.1251677973そうだねx13
直冬は尊氏は一切認知してないのに周りの人間は尊氏の子と信じて疑わないから
相当似てたんだろうな
1724/11/10(日)10:16:32No.1251678147+
尊氏本人に聞いてみよう
1824/11/10(日)10:17:01No.1251678297+
ただ話として整合性というか一番他の事との納得付く理由付けにはなるんだよね個人的な嫌悪感持っていたってのは
1924/11/10(日)10:17:07No.1251678315+
尊氏からしたら息子を名乗る不審者だから仕方ない
2024/11/10(日)10:17:35No.1251678447+
ここは実利的にも認め難くはあるしまあ…
2124/11/10(日)10:18:06No.1251678606+
>ただ話として整合性というか一番他の事との納得付く理由付けにはなるんだよね個人的な嫌悪感持っていたってのは
話の整合性だけ考えればAとBの合わせ技になると思うんですが
なんだよ個人的に嫌ってたって
2224/11/10(日)10:18:07No.1251678611+
好き嫌いは大事って古の蜀の軍師も言ってるしね
2324/11/10(日)10:18:45No.1251678812+
AやBのような仮説もあるけどそれと矛盾する史料解釈もあって悩んだ末の研究者の結論
2424/11/10(日)10:18:54No.1251678847+
>尊氏本人に聞いてみよう
だ!か!ら!
あんなやつ息子じゃないって何度も言ってるだろ!
直冬許さん!絶対に殺す!
2524/11/10(日)10:19:00No.1251678880そうだねx8
一見すると雑な答えだけど尊氏は実在の人間なんだからそれっぽい理屈とかない方が自然なんだよね
2624/11/10(日)10:19:06No.1251678915+
親父が死んだらスン…って影薄くなるよね直冬
2724/11/10(日)10:19:49No.1251679080+
流石研究者だ
2824/11/10(日)10:19:52No.1251679098+
>鎌倉幕府滅ぼしたのも北朝作ったのも南朝に寝返ったのも全部個人的感情って言うんですか!
ただの人としてなら全く不思議はない
2924/11/10(日)10:20:03No.1251679132そうだねx5
好き嫌い問題は王位継承問題とかにも発展しがち
3024/11/10(日)10:20:05No.1251679136+
義詮の対抗馬って明らかに母親の格が落ちる直冬じゃなく基氏だしな
3124/11/10(日)10:20:43No.1251679317+
それでもそこそこの地位与えてたはずだよね確か…
3224/11/10(日)10:20:57No.1251679396+
むしろなんで直義は直冬可愛がってるんだよ
3324/11/10(日)10:21:08No.1251679448+
>好き嫌い問題は王位継承問題とかにも発展しがち
二宮の変とかも好き嫌いの延長だしなあ
3424/11/10(日)10:21:18No.1251679491そうだねx7
>むしろなんで直義は直冬可愛がってるんだよ
絶対に兄上の子だから
3524/11/10(日)10:21:31No.1251679551そうだねx7
>むしろなんで直義は直冬可愛がってるんだよ
大好きな兄上そっくりの甥だから
3624/11/10(日)10:21:59No.1251679659+
尊氏の血を色濃く受け継いでいそうな人物
直冬 初代古河公方 義稙
3724/11/10(日)10:22:17No.1251679741そうだねx1
けっこう個人的な好き嫌いで動く歴史って多いよね
人間がやることだもんな結局
3824/11/10(日)10:23:06No.1251679969そうだねx2
>尊氏の血を色濃く受け継いでいそうな人物
>直冬 初代古河公方 義稙
正直義満以外みんな尊氏の血を感じる
3924/11/10(日)10:23:11No.1251680003そうだねx6
>けっこう個人的な好き嫌いで動く歴史って多いよね
>人間がやることだもんな結局
人は理論じゃなくて感情で動くからな...
4024/11/10(日)10:24:09No.1251680253そうだねx5
終盤の基本やる気ない尊氏が唯一やる気満々になる相手それが直冬
4124/11/10(日)10:24:16No.1251680302そうだねx3
歴史の整合性考える上ではノイズにしかならないからね…
でも人間ってそこまで理論的に出来てねえから
4224/11/10(日)10:24:29No.1251680383+
煬帝が皇帝なれたのも母親の好き嫌いが大きいしな
4324/11/10(日)10:25:16No.1251680607+
>歴史の整合性考える上ではノイズにしかならないからね…
>でも人間ってそこまで理論的に出来てねえから
本能寺の変とか...
4424/11/10(日)10:25:21No.1251680631+
>けっこう個人的な好き嫌いで動く歴史って多いよね
>人間がやることだもんな結局
歴史って人間が紡いで行くもんだしな…
4524/11/10(日)10:25:51No.1251680767そうだねx2
>好き嫌いは大事って古の蜀の軍師も言ってるしね
あいつ別に史実では反骨の人のこと嫌いでもなんでもないよ!
4624/11/10(日)10:26:31No.1251680931+
>けっこう個人的な好き嫌いで動く歴史って多いよね
すごいよね道鏡
4724/11/10(日)10:27:42No.1251681243そうだねx1
直冬と尊氏の憎愛は正直見ていて面白い
4824/11/10(日)10:27:48No.1251681272そうだねx3
尊氏が政治的なこと一切考えてないってのは違うと思うけど
それはそれとして感情っていうかその場のノリで動いてる場面はそれなりにあると思う
4924/11/10(日)10:29:15No.1251681599+
>>むしろなんで直義は直冬可愛がってるんだよ
>絶対に兄上の子だから
政敵の高師直までこれは殿の子だ…!って疑ってもいないのが凄いよね直冬
5024/11/10(日)10:29:44No.1251681700+
尊氏のお母さんにも好かれてたんだっけ直冬
まあ昔の息子にそっくりな孫とかそりゃかわいいか
5124/11/10(日)10:30:23No.1251681847+
好き嫌いって言っても大抵の人間はイヤな事あったり立場で対立するから嫌いになるんであって
損得勘定で表に出すか引っ込めたりするからね
5224/11/10(日)10:30:39No.1251681907そうだねx6
死ぬほど嫌いな自称息子が自分と同じ九州都落ちルートから返り咲いて戦挑むとかブチギレそう
5324/11/10(日)10:30:42No.1251681923そうだねx2
歴史上最もわけがわからない天下人だからな
5424/11/10(日)10:30:45No.1251681934そうだねx3
尊氏は断じて認めていないのに
尊氏の母も弟も側近も家臣の人たちもみんな尊氏の子と疑わないのって
一種のホラーだろ尊氏からしたら
5524/11/10(日)10:30:52No.1251681965そうだねx7
家康がシステマティックに家光と忠長の待遇に差をつけたのと違ってこんだけ大もめするあたりやっぱり感情が態度に出てたんじゃねぇかなという気はする
5624/11/10(日)10:32:08No.1251682247+
>損得勘定で表に出すか引っ込めたりするからね
なるほど
損得勘定のいらない地位だからこそ好き嫌いが露骨に表面化しやすいのか
5724/11/10(日)10:33:30No.1251682561そうだねx7
家康の感情論の話だと酷いのは松平忠輝ダントツだから
5824/11/10(日)10:33:33No.1251682568そうだねx6
むしろ史実の後継問題だと頻出するよね母親か父親がその子を好きか嫌いか問題
5924/11/10(日)10:33:40No.1251682592そうだねx2
研究家の説大真面目に採用してストーリー作ったとしても
スケール小さな話にしかならなくて歴史モノとしてのエンタメ感は出せないよなとは思う
6024/11/10(日)10:34:28No.1251682762そうだねx9
まあ小説家はそういう一言で片付いちゃうような動機をどう物語として面白く演出するかが腕の見せ所みたいなところあるから…
6124/11/10(日)10:34:33No.1251682774+
>家康の感情論の話だと酷いのは松平忠輝ダントツだから
伊達政宗が悪いんだよ…
6224/11/10(日)10:34:41No.1251682801+
本能寺の変の動機はさまざま言われてるけど
どれも決定的な根拠がないので
光秀の感情的理由・衝動的理由じゃ…と一周回ってオッカムの剃刀理論言われるようになってきてるしな…
6324/11/10(日)10:34:54No.1251682846+
最後の東寺決戦では直冬軍に対して尊氏本隊が何度も突撃して追い返したんだっけ
6424/11/10(日)10:34:57No.1251682855+
中国の皇帝継承者問題だって好き嫌いで決めてあとでとんでもないことになるパターン結構あるからな
6524/11/10(日)10:35:16No.1251682925そうだねx3
>研究家の説大真面目に採用してストーリー作ったとしても
>スケール小さな話にしかならなくて歴史モノとしてのエンタメ感は出せないよなとは思う
私こいつ嫌い!は歴史上の動きを裏支えする要素にはなってもこれをメインに押し立てるにはちょっと支持され難いな
6624/11/10(日)10:35:16No.1251682926そうだねx1
やはり人類は愚か…
6724/11/10(日)10:35:23No.1251682950+
>むしろ史実の後継問題だと頻出するよね母親か父親がその子を好きか嫌いか問題
嫡男なんかは早いうちから母親から引き離されて教育係に育てられるから
次男以降を母親が可愛がるせいで拗れる例が多すぎる…
6824/11/10(日)10:35:48No.1251683045+
>本能寺の変の動機はさまざま言われてるけど
>どれも決定的な根拠がないので
>光秀の感情的理由・衝動的理由じゃ…と一周回ってオッカムの剃刀理論言われるようになってきてるしな…
酒飲んでたらムカついてきて主君を殺そうと思いました
反逆なんてそんなもんでいいんだよ…
6924/11/10(日)10:36:11No.1251683131そうだねx8
直冬の母親についてはロクな記録がなくて太平記に至っては遊女だったりするので尊氏の子である客観的証拠が全くないのに
尊氏以外の誰もが尊氏の子だと認めるというのもう本当に生き写しそのものだったんだろうなと
7024/11/10(日)10:36:25No.1251683175+
まぁ皆が皆合理的な思考で動いている訳じゃないしなぁ
7124/11/10(日)10:36:51No.1251683256+
戦の強さは間違いなく尊氏譲りだからな…
7224/11/10(日)10:37:15No.1251683334+
将来の禍根を取り除くために〜みたいなのは定番だけど基氏を関東公方にして将来の禍根残して実際反乱祭りされてるからそこまでビジョンあった気がしないんだ
7324/11/10(日)10:37:27No.1251683379そうだねx2
嫌いは嫌いなんだろうけど何で嫌いかってなったら小説家の考える理由なりで良いんじゃないの
ただ嫌いってだけで話作るの難しいし枝葉付けた方が良いよ
7424/11/10(日)10:37:49No.1251683464+
>まあ小説家はそういう一言で片付いちゃうような動機をどう物語として面白く演出するかが腕の見せ所みたいなところあるから…
小説でラスボスが主人公と敵対した理由が個人的な好き嫌いだったとかだと
描き方にもよるけど敵キャラの作り方が下手と言われるかもな
7524/11/10(日)10:37:55No.1251683486+
大好きな弟が養子にしたのが悪いよなあ…
7624/11/10(日)10:39:22No.1251683783+
>将来の禍根を取り除くために〜みたいなのは定番だけど基氏を関東公方にして将来の禍根残して実際反乱祭りされてるからそこまでビジョンあった気がしないんだ
義詮優先なのは別にぶれてないよ
7724/11/10(日)10:39:31No.1251683826そうだねx4
動機って突き詰めるとなんでも感情の問題になる気がする
7824/11/10(日)10:39:33No.1251683832+
>戦の強さは間違いなく尊氏譲りだからな…
異常に強いんだよな直冬
尊氏の片腕として活躍させれば古今無双の名将になれただろうにもったいない
7924/11/10(日)10:39:40No.1251683856+
研究者「」なんとなくじゃね?
8024/11/10(日)10:40:45No.1251684132+
>義詮優先なのは別にぶれてないよ
優先とは言うけど同母弟に大権預けちゃうのはなあ
8124/11/10(日)10:41:30No.1251684302そうだねx3
そんなにそっくりだったなら直冬は尊氏のクローンだったとかトンデモ話が出てきてほしい
8224/11/10(日)10:42:08No.1251684445+
理由を全部検証して行き着く先としての感情論は信用に値するから…
8324/11/10(日)10:42:56No.1251684613+
>理由を全部検証して行き着く先としての感情論は信用に値するから…
消去法で行きつくこともあるよね
8424/11/10(日)10:43:02No.1251684642そうだねx9
直義「直冬はどっからどう見ても兄上の子ですよ認知しましょう」
高師直「直冬は後々の争いの種になります処分したほうがいいですよ」

尊氏「あああああ!だから俺の子じゃねえって言ってるだろ!」
8524/11/10(日)10:43:18No.1251684696そうだねx6
室町時代はそうはならんやろみたいな展開が多くて疲れる
享徳の乱とか展開がカオスすぎる
8624/11/10(日)10:44:15No.1251684919+
物語にするなら強い動機が欲しい…文字媒体なら尚更
漫画やアニメなら単なる好き嫌いにも表現のボリュームを持たせやすいから
8724/11/10(日)10:44:30No.1251684970+
怨敵の尊氏が死んだら歴史の表舞台から完全に消える辺りもと尊氏の息子感あるよね…
8824/11/10(日)10:44:48No.1251685038+
>だ!か!ら!
>あんなやつ息子じゃないって何度も言ってるだろ!
>直冬許さん!絶対に殺す!
なんで自分の子にそんな事言うの…
8924/11/10(日)10:44:53No.1251685057+
スレ画は何の漫画?
尊氏大好きだから気になる
9024/11/10(日)10:44:56No.1251685070+
古代中国最大の合戦の淝水の戦いなんかどう考えても苻堅の個人的な感情以外起きた理由の説明つかないぞ
9124/11/10(日)10:45:48No.1251685240+
>スレ画は何の漫画?
>尊氏大好きだから気になる
ジャンプで連載してる逃げ上手の若君だけど…
尊氏好きって…?
9224/11/10(日)10:46:02No.1251685286+
なんで尊氏はこんなクレージーなのに天下人になれたの?
9324/11/10(日)10:46:25No.1251685355+
人間だという前提が本当に正しいのか?
生物学的に人間に所属するから人間というのは詭弁だぞ
9424/11/10(日)10:46:29No.1251685373そうだねx7
>なんで尊氏はこんなクレージーなのに天下人になれたの?
つよいから!
9524/11/10(日)10:46:38No.1251685413そうだねx2
尊氏が死んだら直冬も表舞台から消えるのなんか物語的で良いよね
9624/11/10(日)10:47:14No.1251685546+
もうまぢ無理…出家しよ
9724/11/10(日)10:47:30No.1251685615+
>なんで尊氏はこんなクレージーなのに天下人になれたの?
気前のいいクレージーと気前の悪いクレージーが戦ってるからですね
9824/11/10(日)10:47:31No.1251685621+
躁鬱か何かだよね尊氏
9924/11/10(日)10:47:32No.1251685626+
兄上の子を放置しとくのは忍びない養子にするか
10024/11/10(日)10:47:37No.1251685647+
>室町時代はそうはならんやろみたいな展開が多くて疲れる
>享徳の乱とか展開がカオスすぎる
個人的は凄く面白い時代だと思うけど舞台にした創作物は他の時代と比べてめっちゃ少ないのが残念だ
10124/11/10(日)10:47:42No.1251685655+
>古代中国最大の合戦の?水の戦いなんかどう考えても苻堅の個人的な感情以外起きた理由の説明つかないぞ
あそこまで来たらもうここまできたら流れで統一したいで動機わかりやすいからな.....
10224/11/10(日)10:47:50No.1251685696そうだねx3
研究すればするほど頭がたかうじになって尊氏が増える
10324/11/10(日)10:47:54No.1251685714+
ステカリスマ全振りの後醍醐天皇も悪いと思う
10424/11/10(日)10:48:06No.1251685753+
正解は
fu4230201.jpg
10524/11/10(日)10:48:16No.1251685785+
>躁鬱か何かだよね尊氏
太平記読むと本当にそう見える
10624/11/10(日)10:48:26No.1251685820+
>個人的は凄く面白い時代だと思うけど舞台にした創作物は他の時代と比べてめっちゃ少ないのが残念だ
勢力がごちゃごちゃしすぎる…
10724/11/10(日)10:48:27No.1251685828+
負け戦押し付けても何故か大逆転したり冷遇してるのに妙なカリスマで心酔する部下を増やしたりするようなキモい奴を自分の息子とは思えないでしょ…?
10824/11/10(日)10:48:34No.1251685858+
このおじさん知ってる
幼女に唾飲ませる人でしょ
10924/11/10(日)10:48:46No.1251685902そうだねx3
>将来の禍根を取り除くために〜みたいなのは定番だけど基氏を関東公方にして将来の禍根残して実際反乱祭りされてるからそこまでビジョンあった気がしないんだ
当時の交通事情では関東はどう扱おうが半独立勢力になってしまうのでしゃあない
11024/11/10(日)10:49:31No.1251686070そうだねx2
>動機って突き詰めるとなんでも感情の問題になる気がする
今は嫌い側の話ばかりしてるけど
好き側の理由でなんで…?ってくらい味方するのもあるからな
11124/11/10(日)10:49:32No.1251686076+
こんな成り立ちでよく200年以上続いたね足利将軍家
11224/11/10(日)10:49:50No.1251686157+
後の歴代足利将軍も気分次第でころころ政策や態度変えたりするから血を感じる
自分支援してくれた相手に喧嘩ふっかける将軍が多すぎる
11324/11/10(日)10:50:14No.1251686238+
それこそ尊氏がやたら後醍醐好きなのも割と謎だからな…
11424/11/10(日)10:50:19No.1251686252+
>室町時代はそうはならんやろみたいな展開が多くて疲れる
>享徳の乱とか展開がカオスすぎる
享徳の乱はまだわかりやすくない?
応仁の乱が原点にして頂点
11524/11/10(日)10:50:26No.1251686282+
直義って武将としてもそこそこ強い&行政もできる軍事官僚としても優秀で
高位の武士なのに公私共にあんちゃんリスペクト強いしもしかしてSSR枠の弟キャラなのでは
11624/11/10(日)10:50:39No.1251686337+
尊氏が基礎を作った体制下で尊氏の血を引くやつがあちこちにいた時代
11724/11/10(日)10:50:41No.1251686344+
>当時の交通事情では関東はどう扱おうが半独立勢力になってしまうのでしゃあない
北条氏の西国探題みたいに派遣制にすればよかったじゃないですか!
11824/11/10(日)10:51:04No.1251686408そうだねx4
>尊氏好きって…?
いいだろ!尊氏好きがいたって!
11924/11/10(日)10:51:14No.1251686459+
>尊氏が基礎を作った体制下で尊氏の血を引くやつがあちこちにいた時代
当然まともに統治できるはずもなく戦国時代になりました
12024/11/10(日)10:51:34No.1251686528+
後醍醐も尊氏に幕府を開くことを素直に認めてやれば反乱起こされなかったんじゃ?
12124/11/10(日)10:51:36No.1251686538+
>>尊氏好きって…?
>いいだろ!尊氏好きがいたって!
俺も結構好きだよ
12224/11/10(日)10:52:00No.1251686624そうだねx5
>負け戦押し付けても何故か大逆転したり冷遇してるのに妙なカリスマで心酔する部下を増やしたりするようなキモい奴を自分の息子とは思えないでしょ…?
ホント尊氏はさぁ…
12324/11/10(日)10:52:21No.1251686701そうだねx1
>>室町時代はそうはならんやろみたいな展開が多くて疲れる
>>享徳の乱とか展開がカオスすぎる
>個人的は凄く面白い時代だと思うけど舞台にした創作物は他の時代と比べてめっちゃ少ないのが残念だ
・人は皆勧善懲悪とかそうでなくとも少なくともスッキリしたオチを望む
・人々の死の先には死に意味があったことにしたい
・たくさんキャラクターが出てくる場合行動理由とか主人公から見て一貫性がないと混乱する(特に長編作品なら尚更途中から見た人がわからなくならないように気をつけたい)
がな
12424/11/10(日)10:52:44No.1251686774+
>北条氏の西国探題みたいに派遣制にすればよかったじゃないですか!
北条はちゃんと鎌倉抑えられてるからできるけど尊氏はそもそも京安定させられてないから安定して派遣させるのは無理だ
12524/11/10(日)10:53:21No.1251686900+
尊氏が気前よく所領とかばら撒いてたせいで後々まで室町将軍は権力基盤が弱いことになったのはあるんだろうな…
でも元々北条や親政に対する不満意見まとめる形で纏まったからばら撒かないわけにもいかないしで難しい
12624/11/10(日)10:53:43No.1251686972そうだねx3
>負け戦押し付けても何故か大逆転したり冷遇してるのに妙なカリスマで心酔する部下を増やしたりするようなキモい奴を自分の息子とは思えないでしょ…?
これ息子どころかクローンでは?
12724/11/10(日)10:53:55No.1251687007+
>北条はちゃんと鎌倉抑えられてるからできるけど尊氏はそもそも京安定させられてないから安定して派遣させるのは無理だ
安定しつつあったのにどうして兄弟喧嘩が始まるんですか…どうして…
12824/11/10(日)10:54:12No.1251687065そうだねx2
何か深い理由があるはずだ!と考えてしまうのが人情ではあるが特に理由なく嫌いだからってやるのが人間なんだよな…
12924/11/10(日)10:54:12No.1251687068+
後醍醐天皇の忠臣の使い捨てっぷりがやべえ
13024/11/10(日)10:54:36No.1251687157+
>こんな成り立ちでよく200年以上続いたね足利将軍家
義満の代までに足利将軍を権威化したのが大きい
実質義満の次ぐらいでもう実権なくなってきたし
13124/11/10(日)10:54:48No.1251687197そうだねx3
尊氏は気前が良かったとか言われるけど後先考えずに領土ばら撒いてるから後先考えてる勢力に勝てただけで
結局尊氏が領土ばら撒いたことでめちゃ弱い幕府が誕生してその後滅茶苦茶になってしまったから本来勝たせたらダメなやつだったんだ
13224/11/10(日)10:55:07No.1251687265そうだねx7
>後醍醐も尊氏に幕府を開くことを素直に認めてやれば反乱起こされなかったんじゃ?
後醍醐が求めてるのは天皇中心の社会だし無理
13324/11/10(日)10:56:25No.1251687533+
>後醍醐天皇の忠臣の使い捨てっぷりがやべえ
知識が逃げ若くらいしか無いんだけど中先代直後のオールスター感とその後の京都再脱出で頭がくらくらした
13424/11/10(日)10:56:26No.1251687542+
織田信長の前座
13524/11/10(日)10:56:44No.1251687613+
こうして戦乱が続いた世にあって後の世のことも考え平和をもたらしたのが神の君なのでございます
13624/11/10(日)10:56:54No.1251687649+
>>後醍醐も尊氏に幕府を開くことを素直に認めてやれば反乱起こされなかったんじゃ?
>後醍醐が求めてるのは天皇中心の社会だし無理
大陸かぶれの今で言う意識高い系だよねGODAIGO…
13724/11/10(日)10:56:54No.1251687650+
>>室町時代はそうはならんやろみたいな展開が多くて疲れる
>>享徳の乱とか展開がカオスすぎる
>享徳の乱はまだわかりやすくない?
>応仁の乱が原点にして頂点
両細川の乱も負けてないぞ
13824/11/10(日)10:57:03No.1251687678そうだねx2
>尊氏は気前が良かったとか言われるけど後先考えずに領土ばら撒いてるから後先考えてる勢力に勝てただけで
>結局尊氏が領土ばら撒いたことでめちゃ弱い幕府が誕生してその後滅茶苦茶になってしまったから本来勝たせたらダメなやつだったんだ
対抗馬の方もそこまで勝たせて良い奴だった?ってなるからね…
13924/11/10(日)10:57:17No.1251687720+
とは言え北条も基盤の土地自体はデカくないからね
鎌倉幕府が北条の超人的政治力でなんとかしてたからどこにもノウハウがない
14024/11/10(日)10:57:26No.1251687752+
>何か深い理由があるはずだ!と考えてしまうのが人情ではあるが特に理由なく嫌いだからってやるのが人間なんだよな…
今でもあちこちで見られるやつだからもう真理だよそれ
14124/11/10(日)10:58:43No.1251688060そうだねx4
>No.1251686701
・どいつもこいつもどちらかというと悪側しかおらん
・スッキリするオチなどない
・人の死に意味などない
・出てくるキャラがどいつもこいつも一貫性もない
真逆すぎる
14224/11/10(日)10:58:43No.1251688063+
>大陸かぶれの今で言う意識高い系だよねGODAIGO…
大陸はもう唐宋変革で皇帝独裁が制度化された時代だもんなあ
14324/11/10(日)10:59:08No.1251688136+
後醍醐天皇は中華皇帝みたいになりたかったんだろうけど日本で
それをやるのは無理があった
14424/11/10(日)10:59:58No.1251688312+
後醍醐のやりたいことは北畠親房あたりすら理解できてないからね
14524/11/10(日)11:00:09No.1251688363+
>>>後醍醐も尊氏に幕府を開くことを素直に認めてやれば反乱起こされなかったんじゃ?
>>後醍醐が求めてるのは天皇中心の社会だし無理
>大陸かぶれの今で言う意識高い系だよねGODAIGO…
天皇として生まれたからには誰もが一度は夢見ると思うよ
旧体制復活
14624/11/10(日)11:00:11No.1251688370そうだねx2
建武政権も再評価がされてきて
最近の学説だと天皇中心の政治というより鎌倉幕府のやり方踏襲しようとして失敗したんじゃなかったっけ
14724/11/10(日)11:00:13No.1251688377+
でも側から見てる分には面白いぞGODAIGOのバイタリティ
14824/11/10(日)11:01:38No.1251688707+
>本能寺の変の動機はさまざま言われてるけど
>どれも決定的な根拠がないので
>光秀の感情的理由・衝動的理由じゃ…と一周回ってオッカムの剃刀理論言われるようになってきてるしな…
そもそも人間の動機なんて誰にも見えないもの決定的な根拠なんて出せるわけない
手紙などで記録残してたところでどう考えても嘘だろそれってのもあるし
でも本人からしたらそれが本気で事実と信じ込んでるってことも人間心理的にあり得てしまう
14924/11/10(日)11:01:51No.1251688774+
>建武政権も再評価がされてきて
>最近の学説だと天皇中心の政治というより鎌倉幕府のやり方踏襲しようとして失敗したんじゃなかったっけ
鎌倉幕府の踏襲しようとして失敗したのは初期政権の直義
15024/11/10(日)11:03:13No.1251689089そうだねx2
>天皇として生まれたからには誰もが一度は夢見ると思うよ
>旧体制復活
今上もちょっと意見言おうかな〜ってなってもおかしくない
15124/11/10(日)11:03:34No.1251689182+
そもそも桓武天皇が国軍を廃止するとかいうわけの分からない事をするから武士に実権奪われちゃったんだよね
15224/11/10(日)11:03:38No.1251689197+
尊氏は基本的に恩賞もらえないよーって泣いてる部下いたらいいよいいよ土地あげちゃうとかするいいやつなんだよ
15324/11/10(日)11:04:13No.1251689347そうだねx3
>尊氏は基本的に恩賞もらえないよーって泣いてる部下いたらいいよいいよ土地あげちゃうとかするいいやつなんだよ
兄上!それ別の人の土地!
15424/11/10(日)11:04:46No.1251689474+
>尊氏は基本的に恩賞もらえないよーって泣いてる部下いたらいいよいいよ土地あげちゃうとかするいいやつなんだよ
このせいで子孫が苦労することに…
15524/11/10(日)11:05:21No.1251689623+
あの時代の武士なのに権力や財力にあんまり執着がないのが気味悪いんだよね尊氏
鬱病かなんかじゃないかって気さえしてくる
15624/11/10(日)11:05:58No.1251689751+
>鎌倉幕府が北条の超人的政治力でなんとかしてたからどこにもノウハウがない
それが10代以上も続いたってのが何者だ北条ってなる
大体は2〜3代でどこかしらグダるのに
15724/11/10(日)11:06:05No.1251689787そうだねx2
真実はタイムマシンでも無いと分からん
15824/11/10(日)11:07:04No.1251690006+
>あの時代の武士なのに権力や財力にあんまり執着がないのが気味悪いんだよね尊氏
いや常に自分が中心でないと気が済まないタイプだぞ尊氏
15924/11/10(日)11:07:55No.1251690207+
>あの時代の武士なのに権力や財力にあんまり執着がないのが気味悪いんだよね尊氏
>鬱病かなんかじゃないかって気さえしてくる
そもそも当主継ぐ予定なかったから
16024/11/10(日)11:08:04No.1251690254+
応仁の乱の根本の原因は義満が確立した家督相続に介入することでお家騒動を起こすことで守護の力を削ぐ政策で
義満がなんでそんなことしたかって言うと幕府の基盤が弱かったからで
なんで幕府の基盤が弱かったかって言うと尊氏があらかた土地あげちゃったからで…
16124/11/10(日)11:08:19No.1251690305+
世界史だけどブランデンブルクの奇跡とかもすごい
何だよ崩御した敵国の女帝の後継者が自分の大ファンでしゅきしゅきしてくれたから窮地から脱して優位になるって
16224/11/10(日)11:08:50No.1251690425そうだねx3
結局生涯かけて殺し合いする事になってなんなかんや尊氏よりも長生きしてる直冬くんかわいそ
16324/11/10(日)11:08:53No.1251690432+
>真実はタイムマシンでも無いと分からん
タイムマシンあっても何が起きたかはわかっても
各人物の思考とかわからん気がする
16424/11/10(日)11:09:21No.1251690560+
>とは言え北条も基盤の土地自体はデカくないからね
いや得宗と北条一門で30カ国ぐらい持ってるからめちゃデカいぞ
fu4230264.jpg
16524/11/10(日)11:09:53No.1251690680+
応仁の乱は遡ると人民恐怖の暗殺が尾を引いてるところあるし…
16624/11/10(日)11:09:59No.1251690701+
>結局生涯かけて殺し合いする事になってなんなかんや尊氏よりも長生きしてる直冬くんかわいそ
尊氏倒した後は表舞台から引っ込むのもなんというか権力欲とかねえんだなって…
16724/11/10(日)11:11:01No.1251690940そうだねx1
一番現実味のある見解出してる研究家は流石である
16824/11/10(日)11:11:20No.1251691010そうだねx1
>応仁の乱は遡ると人民恐怖の暗殺が尾を引いてるところあるし…
尾を引いているというか直接の原因の1つだと思う
そもそもなんで暗殺されるかを遡ると将軍権力がそもそも弱いから無理して強めようとして失敗したからで
元を辿れば尊氏が領土配りまくったのが悪い
16924/11/10(日)11:11:24No.1251691029そうだねx4
>尊氏倒した後は表舞台から引っ込むのもなんというか権力欲とかねえんだなって…
親父にソックリやん
17024/11/10(日)11:11:37No.1251691070+
現実は私あれ嫌い!!でとんでもねぇこと起こす馬鹿はたくさんいるけど
小説でそれすると稚拙だとかリアリティが足りないってなるからそれっぽい理屈を肉付けするしかねぇんだ
17124/11/10(日)11:13:12No.1251691475+
でも直義が過剰に可愛がっちゃうのは尊氏が死んだあと相続でグダる可能性はかなり高いよな
17224/11/10(日)11:13:16No.1251691494そうだねx1
リアルでも大層なお題目や大義名分打ち立ててるけど
根っこにあるのは感情論ですよね?みたいなの多いよね…
17324/11/10(日)11:13:44No.1251691598+
尊氏も歴史の勝者側なのにまさかサイコパス悪役にされるとは思ってなかっただろう
17424/11/10(日)11:13:50No.1251691634+
直冬君は親父の九州大返し再現といい親父が亡くなった後すぐに居なくなることといい
何か本当に強制的な調整ステータスに見えてくる
17524/11/10(日)11:14:08No.1251691700+
小説家は読者を納得させなきゃいけないからロジカルな理由が必要なんだ
17624/11/10(日)11:14:29No.1251691783+
>尊氏も歴史の勝者側なのにまさかサイコパス悪役にされるとは思ってなかっただろう
この歴史の絶対的主人公であるって漫画でも書いてるし!
17724/11/10(日)11:14:36No.1251691813+
直冬もよく余所者なのに九州で基盤作れたな
尊氏も九州から再起したし縁があるのかな
17824/11/10(日)11:14:57No.1251691899+
尊氏の空手形は観応の擾乱の時に特に多く発給されていて
その後の幕府のゴタゴタや応仁の乱もその時の空手形の処理が原因と言われている
なんで観応の擾乱から増えているかというと直義というストッパーがいなくなったからなんだろうな
17924/11/10(日)11:15:17No.1251691986そうだねx3
どうせ本当のことはわからないしドラマチックな方が歴史してて楽しいから…
18024/11/10(日)11:15:26No.1251692034+
>いや常に自分が中心でないと気が済まないタイプだぞ尊氏
度々聞くんだけどさその意見
自分が中心にいないと気が済まないタイプの論拠ってどこらへんなの?
18124/11/10(日)11:15:41No.1251692096+
>直冬もよく余所者なのに九州で基盤作れたな
>尊氏も九州から再起したし縁があるのかな
一応足利の領土が筑前にちょびっとある
18224/11/10(日)11:16:21No.1251692262+
史実はわりとよくリアリティのない超展開が起きるからな…
18324/11/10(日)11:16:35No.1251692317+
>尊氏も歴史の勝者側なのにまさかサイコパス悪役にされるとは思ってなかっただろう
明治時代には日本悪人番付で一位取ってるから…
18424/11/10(日)11:17:39No.1251692563+
>リアルでも大層なお題目や大義名分打ち立ててるけど
>根っこにあるのは感情論ですよね?みたいなの多いよね…
なんか頑張って理屈付けてるけど根本が感情論だから矛盾起こしてる…
18524/11/10(日)11:17:47No.1251692595+
研究は真面目にやればやるほど根拠や証拠を重要視する
つまり尊氏は…
18624/11/10(日)11:18:48No.1251692806+
あいつなんか嫌いっていう手紙でも出れば早いんだけどな
18724/11/10(日)11:19:40No.1251693017そうだねx3
歴史の話で感情論って言われるのは感情論じゃないと説明つかないからなんでわりと入念な研究と資料発掘の結果なんだ
18824/11/10(日)11:19:57No.1251693072+
>でも側から見てる分には面白いぞGODAIGOのバイタリティ
尊氏もいるしバイタリティ溢れすぎてるやつがいすぎて滅茶苦茶になってませんか…?
18924/11/10(日)11:20:14No.1251693154+
逃げ若読んでて思ったけど完全包囲化の男山からしれっと脱出してる春日卿はなんなのあの公家…
19024/11/10(日)11:20:17No.1251693166そうだねx2
>史実はわりとよくリアリティのない超展開が起きるからな…
創作にはリアリティ要るけど現実にはリアリティ要らないからね
19124/11/10(日)11:20:31No.1251693211+
>直冬もよく余所者なのに九州で基盤作れたな
>尊氏も九州から再起したし縁があるのかな
九州はそもそもあの時代はわりと豊かな土地で貿易の窓口でもある要所
尊氏は健武政権で働いてたころに九州に手紙出しまくってた痕跡あるので九州勢とは積極的にパイプ作ってた
直冬は尊氏の息子でーす!って乗り込んでるので尊氏の作ったパイプにただ乗りしてるような構図になる
19224/11/10(日)11:22:42No.1251693709そうだねx1
因果関係がハッキリしてたり行動理念がブレたら創作だとダメだけど
現実は運の要素がデカかったり人間が支離滅裂な行動取るからな
19324/11/10(日)11:23:00No.1251693774+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
19424/11/10(日)11:26:54No.1251694626そうだねx2
>小説家A「まとめ動画への転載禁止」
>小説家B「まとめサイトへの転載禁止」
>研究者「まとめサイトへの転載許可」
19524/11/10(日)11:28:54No.1251695082+
>>研究者「まとめサイトが個人的に嫌いだったから」
19624/11/10(日)11:32:11No.1251695822+
この人知れば知るほど内政能力ねえな…ってなる
19724/11/10(日)11:34:57No.1251696479+
実質初代将軍直義ですよね?
19824/11/10(日)11:36:09No.1251696753+
>この人知れば知るほど内政能力ねえな…ってなる
優秀な弟と執事がカバーしてくれるよ!
19924/11/10(日)11:36:52No.1251696919そうだねx1
その研究者の発言がどういう文脈なのか
その研究者がどれくらい信用していい人なのか
を調べた上じゃないと…
20024/11/10(日)11:37:46No.1251697118+
歴史研究者って具体的になにして飯の種つくってんだろ
20124/11/10(日)11:39:00No.1251697386+
>歴史研究者って具体的になにして飯の種つくってんだろ
本書くなり大学に居場所がある場合と
副業でほぼ自称というケースに分かれる
20224/11/10(日)11:42:11No.1251698152+
本書いてそこそこ売れっ子でもあからさま怪しい扱いされてる場合もあるしな
20324/11/10(日)11:47:30No.1251699457+
>>けっこう個人的な好き嫌いで動く歴史って多いよね
>すごいよね道鏡
道鏡は逆に政治的な意図が強いのに個人的な好き嫌いにすり替えられた話じゃない?
20424/11/10(日)11:50:54No.1251700292+
全部混ざってたんじゃねえの?
20524/11/10(日)11:51:00No.1251700311+
歴史上の人物ってほとんどが今でいうなら軍事政権の独裁者だし
もっといえば大規模なマフィアのボスと変わらんし…
20624/11/10(日)11:51:38No.1251700448+
たまたま時代の主人公として生まれてしまっただけの鬱病患者
20724/11/10(日)11:52:12No.1251700583+
つうかぶっちゃけやくざだよね
20824/11/10(日)11:52:37No.1251700702+
>本書いてそこそこ売れっ子でもあからさま怪しい扱いされてる場合もあるしな
読者が求めてるのは真実じゃねぇ事の方が多いからな
20924/11/10(日)11:52:57No.1251700781+
>つうかぶっちゃけやくざだよね
鎌倉武士はヤクザよりヤバいと思う
21024/11/10(日)11:52:58No.1251700786+
道鏡は当時の政権が仏教と二人三脚で政治しようとしてたって面もあるからな
僧侶は頭脳労働者だから江戸時代ですら貴重な人材だったし
21124/11/10(日)11:53:30No.1251700898+
北朝が内部で揉めると離反者が錦の御旗貰うために南朝に駆け込むから北朝がどれだけ勝っても南朝が維持され続けるの酷い
21224/11/10(日)11:54:33No.1251701161+
なんか文献足りてないんじゃないのってくらい支離滅裂なタイミングあるのマジで何なの
21324/11/10(日)11:55:08No.1251701290+
>義詮はあんまり尊氏に似てないけど
>直冬はそっくりだから同族嫌悪説
義詮はどっちかと言うと直義の方に似ているしな
そして尊氏は直義が大好きだし尊氏は義詮も好きになるのは当たり前
それと比べると直冬は尊氏にそっくりだから…
21424/11/10(日)11:56:03No.1251701512そうだねx2
一応最後の勝利者ではあるんだけど最終的に直義も師直もゴダイゴも全部失うの芸術性高い
21524/11/10(日)11:56:28No.1251701610そうだねx1
太平記の登場人物どいつもこいつも漫画のキャラかよってくらい尖ったキャラしててキャラ立ちすぎだよね
21624/11/10(日)11:56:36No.1251701645+
>なんか文献足りてないんじゃないのってくらい支離滅裂なタイミングあるのマジで何なの
情勢がぐちゃぐちゃだと文献が燃えたりどっか行ったりして残らないんだ
21724/11/10(日)11:56:36No.1251701649+
>義詮はどっちかと言うと直義の方に似ているしな
>そして尊氏は直義が大好きだし尊氏は義詮も好きになるのは当たり前
>それと比べると直冬は尊氏にそっくりだから…
なので直義は直冬大好き
21824/11/10(日)11:58:04No.1251702013+
>一応最後の勝利者ではあるんだけど最終的に直義も師直もゴダイゴも全部失うの芸術性高い
足利の名前だけは一応長いこと続いたから…たまに傑物出てくるし…
21924/11/10(日)11:58:05No.1251702016+
おおらかで気前が良くて戦上手な兄!
几帳面で融通が効かず戦がクソザコな弟!
22024/11/10(日)11:59:05No.1251702269+
>太平記の登場人物どいつもこいつも漫画のキャラかよってくらい尖ったキャラしててキャラ立ちすぎだよね
この辺は拗らせホモの愛憎劇と言われてもそうだね×1としかならねえ...
22124/11/10(日)12:00:07No.1251702543+
>>史実はわりとよくリアリティのない超展開が起きるからな…
>創作にはリアリティ要るけど現実にはリアリティ要らないからね
なので20代前半で全タイトル保持する棋士みたいなバケモンがPOPする
22224/11/10(日)12:00:43No.1251702705+
家の地元でマラソン大会になってる人だ


fu4230264.jpg fu4230201.jpg 1731200607580.jpg