二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1730532174663.jpg-(19229 B)
19229 B24/11/02(土)16:22:54No.1249127107そうだねx1 18:14頃消えます
生成AIに詳しい「」に聞きたいんだけど
例えばある画像をAIが学習したら超高優先度で無数の手足や無数の首を出力するような汚染情報を撒き散らして学習データそのものをズタズタに破壊するような仕掛けを画像に施すとかそういったことはできるの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/11/02(土)16:23:48No.1249127380そうだねx41
優先度は学習させる側が決めるのでできないですね
224/11/02(土)16:24:38No.1249127605そうだねx25
それは一般的にコンピュータウイルスと呼ばれるもので故意に広めたら現行法で当然に捕まると思うけど
324/11/02(土)16:26:09No.1249128023そうだねx61
まず生成AIがなにかすらよくわかってなさそう
424/11/02(土)16:28:02No.1249128537+
AIにだけ見える特殊な01インクで描いておく手法とか?
524/11/02(土)16:28:27No.1249128654+
タグ付けであらか様な奴は弾ける
筆者のサインや野獣先輩の透かしのがマシかもね
624/11/02(土)16:30:14No.1249129125そうだねx3
技術があれば作れるかもしれないがAIの出力に出てくるくらいの数を学習させる準備かなり大変だと思うよ
724/11/02(土)16:30:47No.1249129269そうだねx3
>筆者のサインや野獣先輩の透かしのがマシかもね
サインは簡単に消されるから野獣先輩透かしがマジで有効らしい
824/11/02(土)16:31:24No.1249129446+
ここから学習データを破壊するついでにこれまでの利用料を請求したいなぁ…と考えてデータを人質に金を振り込ませるシステムを付ければランサムウェアの完成です
924/11/02(土)16:33:41No.1249130021+
指すらしっかりかけないのに小さくて薄い野獣先輩しっかり出せるわけ無いだろうな
1024/11/02(土)16:35:02No.1249130365そうだねx29
被害者意識がすぎると攻撃的になるんだなぁ
1124/11/02(土)16:36:01No.1249130633+
世界中のサーバーハックしてホロホロチョウで埋め尽くせば何とか…
1224/11/02(土)16:36:47No.1249130830+
ジュセの透かしって今流行ってる感じの絵全体にモヤがかかるようなのを想像してたらちょっと薄い顔が置いてある程度であれで効果あるのかよくわからなかった
1324/11/02(土)16:37:40No.1249131059+
>それは一般的にコンピュータウイルスと呼ばれるもので故意に広めたら現行法で当然に捕まると思うけど
もちろん普通に個人利用する時は問題ないのが大前提でAIが学習した時にだけ発動すればそれが一番いい
1424/11/02(土)16:39:19No.1249131524+
魔法か何かと勘違いしておられる?
1524/11/02(土)16:39:22No.1249131536+
仮に出来たとしてもすぐに対応されそう…
1624/11/02(土)16:39:23No.1249131544そうだねx1
絵師がキレるのは出力品を自分のものだと勘違いされる事だから
出力品に何らかの判別タグを義務付けたらそれで済む話ではありそう
あとはAI品でマネタイズできるかか
1724/11/02(土)16:39:56No.1249131680そうだねx2
>例えばある画像をAIが学習したら超高優先度で無数の手足や無数の首を出力するような汚染情報を撒き散らして学習データそのものをズタズタに破壊するような仕掛けを画像に施すとかそういったことはできるの?
ちょっと何を言っているのかがまず分からないけどAIの中に学習されたデータがデータベースのように蓄積されてると思ってるならそういう仕組みではない
1824/11/02(土)16:45:40No.1249133222+
世界中の全ての絵に同じ細工できるなら有効だよ
1924/11/02(土)16:49:19No.1249134149+
>ちょっと何を言っているのかがまず分からないけどAIの中に学習されたデータがデータベースのように蓄積されてると思ってるならそういう仕組みではない
そうだと思ってたわ…
2024/11/02(土)16:50:31No.1249134451+
ウイルスはプログラムに仕込む物なんだが残念ながら画像の中にプログラムは入れられないんだ
昔は画像デコーダのバグを突くとかあったけど大抵別の手段探したほうが早い
2124/11/02(土)16:52:10No.1249134820そうだねx1
誤学習させるような画像を混ぜてデータセットむちゃくちゃにするような手段はある
2224/11/02(土)16:53:06No.1249135071そうだねx2
何故そう犯罪行為に行こうとするのか…
2324/11/02(土)16:54:57No.1249135529+
そういう悪意あるデータがあるとして
当然除外して学習させるかで終わるね
2424/11/02(土)16:57:54No.1249136286そうだねx1
追加学習なら弾けばいいし基礎学習の話なら母数が数十億なんだから個人でやるだけ無駄だと思う
2524/11/02(土)16:58:24No.1249136418+
そもそも絵柄とか関係ない破綻のない身体やポーズの学習に関しては絵に頼る必要がないから無理だろう
3Dモデルから無限に生成出来るんだから
2624/11/02(土)16:58:39No.1249136475+
>そうだと思ってたわ…
平たく言うならある文章に対応した正しい画像の出し方を学習してるからデータそのものは保有してない
なので出来るとすれば文章と画像の間違った対を学習データに混ぜるとかが近い
もっと高度なことをしてうまく学習できなくなる目に見えない程度の加工を施す手法もあるけどイタチごっこと言えばそう
何にせよたった1枚混ぜただけでAIを破壊できるような仕組みは今のところ無い
2724/11/02(土)16:59:11No.1249136630そうだねx6
>何故そう犯罪行為に行こうとするのか…
戦争やってる気分なんだろ…
2824/11/02(土)16:59:50No.1249136774そうだねx7
ナイトシャードくんはそれに近い意図で生まれたものの検証見る限り全然機能してない
多分相当汚くかけてようやくって感じだろうけどそれならウォーターマークガンガンにかけた方がまだ見栄え良いという
2924/11/02(土)17:01:36No.1249137201+
無作為に片っ端から収集してる場合は山程デコイ仕込むのも有効だろうけど
質を上げようとすると必要なもんだけになるから狙い撃ちされてる人がゴミ上げまくるしか…
3024/11/02(土)17:02:37No.1249137456そうだねx1
特定の版権ロゴとかが出てきちゃうパターンは今でもあるから仮にこれからのイラストの数割が同じウォーターマーク使ってれば出やすくなるみたいな変化はあるかもしれない
3124/11/02(土)17:03:57No.1249137793+
>特定の版権ロゴとかが出てきちゃうパターンは今でもあるから仮にこれからのイラストの数割が同じウォーターマーク使ってれば出やすくなるみたいな変化はあるかもしれない
AIより前から動画のウォーターマーク消すようなフィルターとかあるから効果的とも思えんけどなぁ
今は作ってる側が一々消す気ないだけなんじゃないか?
3224/11/02(土)17:04:50No.1249138014+
参照にする年代とかも指定できるみたいだしこれからやって意味あるんかね
3324/11/02(土)17:06:14No.1249138367+
タグ付け作業をdanbooruから収集することで解決させるって物凄いアイデアだなと思ってる
3424/11/02(土)17:06:54No.1249138580+
AIはモデルという名の行列式を生成するために学習データを利用するだけだぞ
だからモデルそのものと学習時に利用されたデータとは直接的には関係しない
全然別の学習データから全く同じモデルが生成されることもある
3524/11/02(土)17:09:42No.1249139367そうだねx3
俺の画像1枚食わせるだけで超デカモデルの出力は全部終わりだフハハみたいなのはたぶん無理
LoRAで俺の絵柄エミュ防ぎたいので俺の絵に全部混ぜ込むぜはカジュアルなのは妨害できるかもしれんが本気で回避されようとする奴を防ぐことは出来ないと思う
3624/11/02(土)17:10:03No.1249139433+
>絵師がキレるのは出力品を自分のものだと勘違いされる事だから
>出力品に何らかの判別タグを義務付けたらそれで済む話ではありそう
>あとはAI品でマネタイズできるかか
販売サイトでAIカテゴリ作られてから売り上げ激減したから現状AIと判別出来る様にすることとマネタイズは相性悪いと思う
3724/11/02(土)17:11:57No.1249139949+
学習防止仕込む技術ってその仕組み公開しちゃったら学習前に解除されるんじゃねーの?という疑問がある
自作でアルゴリズム明かさないなら良いだろうけど
3824/11/02(土)17:12:25No.1249140088+
>販売サイトでAIカテゴリ作られてから売り上げ激減したから現状AIと判別出来る様にすることとマネタイズは相性悪いと思う
それはどちらかというとdlsiteでfanzaは売れてるのは売れてる
なぜかというとfanzaはカテゴリランキングでAIのランキングも見れるけど
dlsiteはAIはランキングが最上位数個しか見えなくて質のいいサークルが可視化されないからです
3924/11/02(土)17:13:06No.1249140259そうだねx8
ウォーターマークに関しては丸ごと学習してネガプロにwatermarkって書くだけでも消せちゃうから学習阻害にはならんね
散々言われてるけどどっちかと言えば絵が汚れる変わりに転載されても名義残せる択って感じ
4024/11/02(土)17:13:51No.1249140445そうだねx2
今のAIは自己学習して勝手に賢くなっていったりはせず
最初に人間が手動で学習してモデルを作るので素材も人間が選別している
だからまずそのAIに学習させる人間の目でわからないようにズタズタ破壊画像を紛れ込ませる必要がある
さらに超高優先度でそれを出させるためには100万枚とか1000万枚とかそれ以上で破壊画像を覚えさせないと
AIの最初の原型のベースモデルですら58億枚の学習からできてるので影響を与えられない
4124/11/02(土)17:14:19No.1249140549そうだねx1
>学習防止仕込む技術ってその仕組み公開しちゃったら学習前に解除されるんじゃねーの?という疑問がある
>自作でアルゴリズム明かさないなら良いだろうけど
元がアカデミックの研究だから本気で学習を阻止したいわけじゃないと思う
極端に言えば論文が通ればそれでオッケー
4224/11/02(土)17:15:43No.1249140902+
ベクシンスキーを学習させて三度見た閲覧者を殺せるようにしよう
4324/11/02(土)17:16:19No.1249141053+
>元がアカデミックの研究だから本気で学習を阻止したいわけじゃないと思う
>極端に言えば論文が通ればそれでオッケー
こういう条件でこう学習させたら結果変わるよって話で
今のモデルに影響するとは書いてないしな
4424/11/02(土)17:16:21No.1249141065そうだねx2
>>何故そう犯罪行為に行こうとするのか…
>戦争やってる気分なんだろ…
戦争こそルールきっちり守ってやるもののはずなんだけどな…
4524/11/02(土)17:16:24No.1249141085そうだねx1
dlsiteもAIで売れてるのあるじゃん売れないやつは腕が悪いだけ
4624/11/02(土)17:17:04No.1249141257+
AIに手を出すと心が繊細になるんじゃないかと最近思い始めた
4724/11/02(土)17:17:05No.1249141261+
>ベクシンスキーを学習させて三度見た閲覧者を殺せるようにしよう
みたら死ぬ絵から抽出された死のデータ分布がモデルに組み込まれて…みたいなホラーはアリだと思う
4824/11/02(土)17:17:06No.1249141267+
画像いじって学習阻害させる研究って妨害目的じゃなくて
人なら無意味な編集でもaiなら効くって事は肝心な所が学習出来てないんじゃね?って示唆する奴が多い
4924/11/02(土)17:17:17No.1249141304+
>dlsiteもAIで売れてるのあるじゃん売れないやつは腕が悪いだけ
それはそう
5024/11/02(土)17:17:25No.1249141336そうだねx6
学習防止する技術って発想自体が的外れすぎる
5124/11/02(土)17:18:22No.1249141590+
防止っていうか学習されたくないならインターネットにアップロードしないが最大に最強の自衛手段だよ
5224/11/02(土)17:18:22No.1249141591+
>ベクシンスキーを学習させて三度見た閲覧者を殺せるようにしよう
生成中に同じようなの三枚見て公開前に死にそう
5324/11/02(土)17:18:32No.1249141634そうだねx3
>元がアカデミックの研究だから本気で学習を阻止したいわけじゃないと思う
>極端に言えば論文が通ればそれでオッケー
実際宣伝文句とかけ離れた効力だったし研究費目当てなんだろうな
5424/11/02(土)17:18:50No.1249141716+
>ベクシンスキーを学習させて三度見た閲覧者を殺せるようにしよう
当然だけど2022年8月に発表された最初のstable diffusionモデルの時点で
ベクシンスキーのような有名な画家はとっくに学習に含まれている
5524/11/02(土)17:19:21No.1249141868+
スレ「」が言ってんの学習防止じゃなくて変なの学習させてやろうぜって話じゃね
5624/11/02(土)17:19:26No.1249141889+
>学習防止する技術って発想自体が的外れすぎる
インターネットに上げないとか転載を全部削除していくとかそういう地道な作業がいるんだよな
5724/11/02(土)17:19:42No.1249141972+
呪いの絵をAIが学習したら…って設定の話はもうどこかにありそう
5824/11/02(土)17:19:52No.1249142015そうだねx7
>>ベクシンスキーを学習させて三度見た閲覧者を殺せるようにしよう
>当然だけど2022年8月に発表された最初のstable diffusionモデルの時点で
>ベクシンスキーのような有名な画家はとっくに学習に含まれている
まずい冗談が通じない
5924/11/02(土)17:20:20No.1249142144+
やっぱAI自体をどうこうよりダメな使用法に制限がかけられるようにするしかないのか…
6024/11/02(土)17:20:27No.1249142188+
>>学習防止する技術って発想自体が的外れすぎる
>インターネットに上げないとか転載を全部削除していくとかそういう地道な作業がいるんだよな
無理だろ…
6124/11/02(土)17:20:32No.1249142220そうだねx2
>実際宣伝文句とかけ離れた効力だったし研究費目当てなんだろうな
研究なんてそんなものよ
マジで使える製品を作るならアカデミアでやらないし
6224/11/02(土)17:20:59No.1249142350そうだねx7
>>>ベクシンスキーを学習させて三度見た閲覧者を殺せるようにしよう
>>当然だけど2022年8月に発表された最初のstable diffusionモデルの時点で
>>ベクシンスキーのような有名な画家はとっくに学習に含まれている
>まずい冗談が通じない
つまり全てのAI絵は最初から三度見たら死ぬようにできてるってことだろ!
6324/11/02(土)17:21:04No.1249142373+
LoRAでぜんぜん違う絵が出るやつあったよね
6424/11/02(土)17:21:27No.1249142475そうだねx2
>スレ「」が言ってんの学習防止じゃなくて変なの学習させてやろうぜって話じゃね
それを含めて的外れな発想だよ
学習元のデータセットに変な画像とタグこっそり仕込んでおくとかそんな話にしかならない
6524/11/02(土)17:21:35No.1249142504+
booru系サイトに自分で生成したAIイラストを自分でアップロードする馬鹿外人共を誰か止めてくれ
6624/11/02(土)17:21:41No.1249142532そうだねx7
>まずい冗談が通じない
🤖通じる冗談を言えばいいのに…
6724/11/02(土)17:21:49No.1249142580+
>やっぱAI自体をどうこうよりダメな使用法に制限がかけられるようにするしかないのか…
使用に制限かけるのは現実的じゃなくね?手で書くのも止められないもんだし
公開して問題があれば罰する今の形にしないと焚き書みたいなもんじゃん
6824/11/02(土)17:22:16No.1249142704そうだねx2
>booru系サイトに自分で生成したAIイラストを自分でアップロードする馬鹿外人共を誰か止めてくれ
止まらない
人類は愚か
6924/11/02(土)17:23:56No.1249143118そうだねx6
>やっぱAI自体をどうこうよりダメな使用法に制限がかけられるようにするしかないのか…
仮に簡単にAIをぶっ壊せるような反AI技術が生まれたとしてもAI絵の妨害なんかより自動運転やら機械制御のものの信用を損なわせる危険な技術だからそっちの方が規制される
7024/11/02(土)17:24:21No.1249143216+
AIに悪意を嚙ませても不便なら誰にも使われずにフェードアウトするだけだから
ウィルスで利用者のPCやスマホごと物理的に破壊するしかないんじゃないの
犯罪だけど
7124/11/02(土)17:24:30No.1249143246+
>学習元のデータセットに変な画像とタグこっそり仕込んでおくとかそんな話にしかならない
だからスレ「」の目的を達成するには
Novel AIの会社とかに社員として潜入して学習工程に手を加えるみたいな
大規模なスパイ大作戦が必要なんだよね
7224/11/02(土)17:25:17No.1249143464+
>booru系サイトに自分で生成したAIイラストを自分でアップロードする馬鹿外人共を誰か止めてくれ
モラルのないサイトで学習した結果モラルのない人間を助長して学習が阻害されるなんてそんな末路…
7324/11/02(土)17:25:36No.1249143530+
野獣先輩watermarkも弾けるんだ?意外と学習の精度すごいな?
7424/11/02(土)17:26:07No.1249143664+
現実的に規制するなら生成じゃなくて発表かなあ
でもそれAI生成物に限らないよなあ
7524/11/02(土)17:26:20No.1249143720+
>やっぱAI自体をどうこうよりダメな使用法に制限がかけられるようにするしかないのか…
...現行法でもうなってるのでは?
7624/11/02(土)17:26:33No.1249143778+
例えば stable diffusion はすごい様々な有象無象の画像を大量に集めて学習してるけど
使う側は生成段階でmasterpiece,megamimagazineと絞り込みを行うから
スレ画の条件のような低品質素材は全くなんの影響も受けないのだ…
7724/11/02(土)17:26:48No.1249143848+
>野獣先輩watermarkも弾けるんだ?意外と学習の精度すごいな?
人間の目からそんなあからさまな透かしって分かるじゃん
AIもそんな感じで人間の視覚システムに似通ったものだから
7824/11/02(土)17:27:24No.1249144008+
学習データは結局人が選別して入れてくんだから人間側から見て変な画像は学習させない
7924/11/02(土)17:27:37No.1249144065+
児童ポルノがそれに当たるよ
児童ポルノを撒き散らそう
8024/11/02(土)17:27:48No.1249144117そうだねx1
>野獣先輩watermarkも弾けるんだ?意外と学習の精度すごいな?
学習する側がwatermarkってタグ付けて学習するだけなんで
むしろAIのwatermark外しが上手くなるかもね
8124/11/02(土)17:27:59No.1249144163+
>>やっぱAI自体をどうこうよりダメな使用法に制限がかけられるようにするしかないのか…
>...現行法でもうなってるのでは?
ディープフェイク方面は更に規制方向に行きそう
女性の権利に敏感だからこの国
8224/11/02(土)17:28:11No.1249144238+
>booru系サイトに自分で生成したAIイラストを自分でアップロードする馬鹿外人共を誰か止めてくれ
AIイラストも立派な著作物だし権利者が自らアップロードしてるなら何の問題もないだろ
8324/11/02(土)17:28:29No.1249144330そうだねx6
>ディープフェイク方面は更に規制方向に行きそう
それはやったほうがいいと思う
8424/11/02(土)17:28:39No.1249144375そうだねx1
というか今さら活動始めたところで既に使えるモデルが完成してるから現在よりAIを使った活動を抑制するのは不可能では
8524/11/02(土)17:28:42No.1249144386+
生成したら知らないおっさんの顔が浮かび上がるようになるのは見てみたい
8624/11/02(土)17:29:10No.1249144518+
LoRaとか特定の誰かの画風をコピーするやつはAI絵の大義名分すら怪しいからちょっと怒られてはほしい
未知の絵が作れるぜー!ってツールで意図的に指示して誰かを模倣させるのは流石にライン越えてねえかな…
8724/11/02(土)17:29:18No.1249144553そうだねx3
何で生成AIに対抗するために野獣先輩使うんだよどっちが悪だよ
8824/11/02(土)17:29:35No.1249144624+
>ディープフェイク方面は更に規制方向に行きそう
今時点だとわりとゆるいんだっけ?親告罪?
8924/11/02(土)17:29:56No.1249144721+
ドアウトなAI生成動画公開されても特にキレなかった岸田はすげえよ…
テレビ局はキレてたが
9024/11/02(土)17:30:01No.1249144746+
>というか今さら活動始めたところで既に使えるモデルが完成してるから現在よりAIを使った活動を抑制するのは不可能では
より進むはずだったものを食い止められるんだったら今始める意義はあるんじゃないのそういう人達には
9124/11/02(土)17:30:04No.1249144759そうだねx2
>LoRaとか特定の誰かの画風をコピーするやつはAI絵の大義名分すら怪しいからちょっと怒られてはほしい
>未知の絵が作れるぜー!ってツールで意図的に指示して誰かを模倣させるのは流石にライン越えてねえかな…
許せねえよな初音ミク…
9224/11/02(土)17:30:10No.1249144788+
画像に何か仕込んで学習を妨害出来ないか!って意気込んでるけど大体無駄な努力大変だなぁとしかならん
専門的な知識を持ってる人なら敵対的摂動を混ぜ込んだりするんだろうがそれだって何百万〜何千万のデータセットには焼け石に水だし
9324/11/02(土)17:30:10No.1249144789そうだねx4
悪とか正義とかじゃなくて一定の確率で野獣先輩が出力されるようになったら面白いだろ
9424/11/02(土)17:30:10No.1249144790そうだねx3
>何で生成AIに対抗するために野獣先輩使うんだよどっちが悪だよ
それはそう
9524/11/02(土)17:30:11No.1249144792+
>未知の絵が作れるぜー!ってツールで
そうかな…そうかも…
9624/11/02(土)17:30:41No.1249144937そうだねx4
>悪とか正義とかじゃなくて一定の確率で野獣先輩が出力されるようになったら面白いだろ
普通につまらないけど…
9724/11/02(土)17:30:46No.1249144966そうだねx6
絵なんて誰かの真似していかなきゃかけねえだろと思う
9824/11/02(土)17:30:47No.1249144971+
>LoRaとか特定の誰かの画風をコピーするやつはAI絵の大義名分すら怪しいからちょっと怒られてはほしい
>未知の絵が作れるぜー!ってツールで意図的に指示して誰かを模倣させるのは流石にライン越えてねえかな…
A先生の線にB先生の塗りの絵が見てえ!って使い方なら「」ちゃん的にはセーフ?
9924/11/02(土)17:31:04No.1249145045+
>>booru系サイトに自分で生成したAIイラストを自分でアップロードする馬鹿外人共を誰か止めてくれ
>AIイラストも立派な著作物だし権利者が自らアップロードしてるなら何の問題もないだろ
ai-generatedタグをマイナス検索するだけだしね…
10024/11/02(土)17:31:11No.1249145074+
watermarkもネット上のアマチュア絵師はよくやってるけど
人気の絵師や公式イラストがwatermark重ねるみたいな見栄えを損ねるようなことはしない場合が普通だから
そこまで大きな影響はない
10124/11/02(土)17:31:16No.1249145104+
>児童ポルノがそれに当たるよ
>児童ポルノを撒き散らそう
上の自動運転に〜で思ったけど
全裸になると自動運転車の認識上不味かったりするんだろうか
それ以前に障害物だろうけど極限下の判断として
10224/11/02(土)17:31:25No.1249145141+
人間が生成結果に未知を見出しているだけで理屈的にはどこまでいっても既知の塊を出すだけのツールだろ…
10324/11/02(土)17:31:58No.1249145282そうだねx1
>絵なんて誰かの真似していかなきゃかけねえだろと思う
目の前にある物を模写するのにすら誰かの真似しなきゃいけないのか?
10424/11/02(土)17:31:58No.1249145284そうだねx1
動植物系の検索結果汚染がひどい
古い紙の資料探し始める始末
10524/11/02(土)17:31:59No.1249145289+
お金発生しなきゃいいんじゃないかな…とは思ってる
10624/11/02(土)17:32:01No.1249145298+
もとの絵を損ねない程度のウォーターマークだとそれこそAIで簡単に消せそう
10724/11/02(土)17:32:25No.1249145396そうだねx1
>人間が生成結果に未知を見出しているだけで理屈的にはどこまでいっても既知の塊を出すだけのツールだろ…
既知×既知が未知になるだけでそれはそう
10824/11/02(土)17:32:47No.1249145490そうだねx5
>目の前にある物を模写するのにすら誰かの真似しなきゃいけないのか?
目の前にある物の真似してるだろそれ
10924/11/02(土)17:33:04No.1249145573そうだねx2
本気で絵描き生成AIをつぶすならgoogleとかMicrosoftに入って幹部になって反AIを唱えないとダメだよ
11024/11/02(土)17:33:05No.1249145584+
>>絵なんて誰かの真似していかなきゃかけねえだろと思う
>目の前にある物を模写するのにすら誰かの真似しなきゃいけないのか?
どう模写するかはたいてい誰かの真似から入るだろデフォルメとかやり方知らないと全くできないぞ
11124/11/02(土)17:33:13No.1249145615そうだねx5
生成AIにモラルの問題で反対してるくせに野獣先輩みたいな肖像権侵害コンテンツを問題視しないってだいぶダブルスタンダードだよな
11224/11/02(土)17:33:31No.1249145693そうだねx3
>目の前にある物を模写するのにすら誰かの真似しなきゃいけないのか?
漫画絵なんて現実の模倣とは程遠いもんだろ?
11324/11/02(土)17:33:34No.1249145707+
去年までは細部やら指の生成が荒かったからまだ判別できたけど今はもう1枚絵から見分けるのは不可能だ
11424/11/02(土)17:33:51No.1249145781そうだねx1
絵柄模倣して新しいもの生み出すのは昔からあるものだとは思う
ミームになったらそんな感じが人力で行われてるわけで
11524/11/02(土)17:33:53No.1249145789+
〇〇Styleよりもっと細分化進んでかないかなーとは思う
11624/11/02(土)17:33:55No.1249145807+
>LoRaとか特定の誰かの画風をコピーするやつはAI絵の大義名分すら怪しいからちょっと怒られてはほしい
>未知の絵が作れるぜー!ってツールで意図的に指示して誰かを模倣させるのは流石にライン越えてねえかな…
個人的にはコピーすること自体はよくて特定の誰それに寄せたコピーである事を明示させられないことが問題だと思う
どんだけ似てても他者によるAI絵とひと目で分かるようになってれば誤認やなりすまし被害は生まれないんだし
11724/11/02(土)17:34:09No.1249145875そうだねx1
AIスレはいつ見てもAIの威を駆る「」ばっかりだな
11824/11/02(土)17:34:15No.1249145904そうだねx2
>本気で絵描き生成AIをつぶすならgoogleとかMicrosoftに入って幹部になって反AIを唱えないとダメだよ
まあ両社とも年数兆円規模でAIに投資してるけどね…
11924/11/02(土)17:34:24No.1249145936そうだねx1
>本気で絵描き生成AIをつぶすならgoogleとかMicrosoftに入って幹部になって反AIを唱えないとダメだよ
ついでにイーロン・マスクとかも破産させないと
12024/11/02(土)17:34:24No.1249145939+
>生成AIにモラルの問題で反対してるくせに野獣先輩みたいな肖像権侵害コンテンツを問題視しないってだいぶダブルスタンダードだよな
オタクはみんな馬鹿だしそんなもん
結婚もせず子どもも作らないとそうなる
12124/11/02(土)17:34:36No.1249145992+
AI絵師が自分のAI絵に似たテイストの物作られた時パクられた!ってキレてたのはマジでバカなんだなってなったな
12224/11/02(土)17:34:51No.1249146040そうだねx1
そもそも淫夢は商業作品の違法利用MADだから
引用したらイラストがフリー素材化されても文句言えくなっちゃう
12324/11/02(土)17:35:43No.1249146297+
>個人的にはコピーすること自体はよくて特定の誰それに寄せたコピーである事を明示させられないことが問題だと思う
>どんだけ似てても他者によるAI絵とひと目で分かるようになってれば誤認やなりすまし被害は生まれないんだし
人間のイラストでも同じことやるならやってもいいんじゃないかな
12424/11/02(土)17:35:53No.1249146345+
>生成AIにモラルの問題で反対してるくせに野獣先輩みたいな肖像権侵害コンテンツを問題視しないってだいぶダブルスタンダードだよな
後絵師自体のモラル二次創作で小遣い稼いでるのを見て見ない振りしてるからつっこまれたね
12524/11/02(土)17:35:59No.1249146367+
>何で生成AIに対抗するために野獣先輩使うんだよどっちが悪だよ
実在人物ならともかくフリーのキャラクターじゃないのか...?
12624/11/02(土)17:36:15No.1249146436+
よく知らないんだけどAIでプログラミングのコード出す時なんで動いてるのかわからないコードとか参照したりはしないの?
12724/11/02(土)17:36:16No.1249146444+
>例えばある画像をAIが学習したら超高優先度で無数の手足や無数の首を出力するような汚染情報を撒き散らして学習データそのものをズタズタに破壊するような仕掛けを画像に施すとかそういったことはできるの?
一応学習をうまく行かなくするための所謂Adversarial Attackはあるけどそんな超強力なものはない
12824/11/02(土)17:36:37No.1249146537そうだねx2
昔の漫画家「どんどんパクってけ!」
今のイラストレーター「いやぁぁぁぁ!!!顔の輪郭が一部一致してるううううう!!!!!」
12924/11/02(土)17:36:55No.1249146618+
スレ画の人も大友フォロワーで最初の読み切りとか絵柄そっくりだったねそういえば
13024/11/02(土)17:36:58No.1249146632そうだねx2
>A先生の線にB先生の塗りの絵が見てえ!って使い方なら「」ちゃん的にはセーフ?
作るのはなんでも自由だけどネットに公開するのはもうちょっと慎重になるべきじゃねえかな…
人が描いた模写でもそうだけど引き出しにしまっとく分には普通じゃん
13124/11/02(土)17:37:03No.1249146653そうだねx22
>生成AIに詳しい「」に聞きたいんだけど
>例えばある画像をAIが学習したら超高優先度で無数の手足や無数の首を出力するような汚染情報を撒き散らして学習データそのものをズタズタに破壊するような仕掛けを画像に施すとかそういったことはできるの?
むしろなんで出来無いと思ってたの?IT技術でウイルスやクラッキングで研究するのは学術的に合法だよ?
画像処理技術研究にもなるし著作物保護や肖像権保護目的から積極的に出来て今後需要と研究資金は拡大する分野でしょ
色んな人がAI学習を法律的に緩めすぎて正当性が増しすぎて予想外の追い風あるけどね
13224/11/02(土)17:37:16No.1249146725+
>〇〇Styleよりもっと細分化進んでかないかなーとは思う
どう学習させるかなんだよな
VAEみたいなことやって上手く絵柄の特徴を分解して特徴量得られればいいけど難しそう
13324/11/02(土)17:37:19No.1249146732+
自然に絵師叩きにスライドするのやめろ
13424/11/02(土)17:37:51No.1249146871+
指が6本になるのはAIのオリジナル発明だから人間さんは真似しないでくださいね
13524/11/02(土)17:37:54No.1249146882そうだねx3
でも俺野生の公式のエロ好きだからAIと共存したいぜ?
13624/11/02(土)17:38:09No.1249146959そうだねx1
絵柄模倣ダメな人は北斎風とかゴッホ風にもキレてそう
13724/11/02(土)17:38:19No.1249147004そうだねx2
>指が6本になるのはAIのオリジナル発明だから人間さんは真似しないでくださいね
秀吉「は?」
13824/11/02(土)17:38:40No.1249147092+
>絵柄模倣ダメな人は北斎風とかゴッホ風にもキレてそう
本人が生きてたらキレてたかもしれない
13924/11/02(土)17:38:40No.1249147093+
>指が6本になるのはAIのオリジナル発明だから人間さんは真似しないでくださいね
大昔から人間が指6本で描いたりしてるだろ…
14024/11/02(土)17:39:02No.1249147178+
ブラックボックス転移現象があるから既存のモデルで作った敵対的サンプルが新しいモデルにも有効ってこともあり得るんだけど不確定要素が多すぎてなんともいえないすぎる
14124/11/02(土)17:39:15No.1249147242そうだねx1
>>絵柄模倣ダメな人は北斎風とかゴッホ風にもキレてそう
>本人が生きてたらキレてたかもしれない
本人は逆に西洋絵画の手法取り入れたりしてるんだよね
14224/11/02(土)17:39:17No.1249147255+
>絵柄模倣ダメな人は北斎風とかゴッホ風にもキレてそう
キュビズムとか写実派とか印象派を模倣しないでください!
14324/11/02(土)17:39:33No.1249147311+
>>A先生の線にB先生の塗りの絵が見てえ!って使い方なら「」ちゃん的にはセーフ?
>作るのはなんでも自由だけどネットに公開するのはもうちょっと慎重になるべきじゃねえかな…
>人が描いた模写でもそうだけど引き出しにしまっとく分には普通じゃん
二次創作にも同じ事言ってくれ
同人誌とか売らずに引き出しにしまっておけと
14424/11/02(土)17:40:37No.1249147596+
当たり前だけど学習にAI生成物の割合が増えると精度が落ちていくという研究結果も出てるから反AIやるにも結局AI使いまくった方がいいよ
14524/11/02(土)17:40:37No.1249147598+
オタクコンテンツどんだけミュシャパクってんだよと思わなくもない
14624/11/02(土)17:40:41No.1249147625+
>>>A先生の線にB先生の塗りの絵が見てえ!って使い方なら「」ちゃん的にはセーフ?
>>作るのはなんでも自由だけどネットに公開するのはもうちょっと慎重になるべきじゃねえかな…
>>人が描いた模写でもそうだけど引き出しにしまっとく分には普通じゃん
>二次創作にも同じ事言ってくれ
>同人誌とか売らずに引き出しにしまっておけと
いきなり二次創作同人誌の話に飛ぶよね
こう言うスレって
14724/11/02(土)17:40:47No.1249147650+
>本人が生きてたらキレてたかもしれない
生きてたら率先していろんな絵柄学習させたり混ぜて新しい画法確立させてそう
14824/11/02(土)17:40:50No.1249147672+
二次創作がグレーで絵柄の真似もだいたいセーフなのにAIイラストだけがダメって理屈は通らねぇよなぁ?
14924/11/02(土)17:41:33No.1249147862+
>オタクコンテンツどんだけミュシャパクってんだよと思わなくもない
これたまに見かけるけど言うほどミュシャ風イラスト見かけるか?
15024/11/02(土)17:41:53No.1249147950+
絵柄はいいとしてどこまで真似たらアウトなんだっけ
15124/11/02(土)17:42:12No.1249148038そうだねx1
絵柄のパクりパクられなんてふつうのことじゃね?
15224/11/02(土)17:42:36No.1249148135+
>絵柄はいいとしてどこまで真似たらアウトなんだっけ
裁判官のさじ加減で前後します
15324/11/02(土)17:42:39No.1249148150+
>絵柄はいいとしてどこまで真似たらアウトなんだっけ
ほぼ完全に一致したらダメ
15424/11/02(土)17:42:42No.1249148165+
こんなだから界隈ごと嫌われるのか嫌われ者が集まってるからこうなってるのかって感じ
15524/11/02(土)17:42:56No.1249148225+
>絵柄はいいとしてどこまで真似たらアウトなんだっけ
絵柄は著作権の保護対象外だからどれだけ似せてパクってもセーフ
絵柄とキャラを一緒に似せたりするとインパッチみたいに怒られる
15624/11/02(土)17:42:57No.1249148231+
>これたまに見かけるけど言うほどミュシャ風イラスト見かけるか?
最初期はねんどろいどとミュシャ混ぜると二次元イラストの質上がるから重宝してたな
15724/11/02(土)17:43:15No.1249148313+
>絵柄はいいとしてどこまで真似たらアウトなんだっけ
類似性と依拠性次第だ!!
15824/11/02(土)17:43:21No.1249148342そうだねx1
>絵柄のパクりパクられなんてふつうのことじゃね?
でもイラストレーターさんはAIにパクられるのは絶対に嫌だって…
15924/11/02(土)17:43:31No.1249148393そうだねx3
あの界隈の子たち絵柄を保護しろってすげえ簡単に言うけど
自分らが何を言ってるのかちゃんと理解してるのだろうか
16024/11/02(土)17:43:32No.1249148398+
自分の好きな絵描きの好きな特徴を組み合わせて自分の絵柄ってものが生まれるのです
16124/11/02(土)17:43:40No.1249148436+
>こんなだから界隈ごと嫌われるのか嫌われ者が集まってるからこうなってるのかって感じ
ヤバい奴が勝手に乗っかって集まり界隈を気取ってるだけ
16224/11/02(土)17:43:49No.1249148483+
>>これたまに見かけるけど言うほどミュシャ風イラスト見かけるか?
>最初期はねんどろいどとミュシャ混ぜると二次元イラストの質上がるから重宝してたな
まずい会話をする気がない
16324/11/02(土)17:44:11No.1249148580そうだねx1
生成AI浸透していってる中でこいつら嫌われてるんだとか言って自分を慰めてんの惨めすぎんか?
16424/11/02(土)17:44:12No.1249148582そうだねx1
>絵柄はいいとしてどこまで真似たらアウトなんだっけ
依拠性と類似性が認められるならアウト
なのでリーガルバトル開廷!すると想像より保護される範囲はずっと狭かったりする
16524/11/02(土)17:44:26No.1249148646そうだねx1
こういうのキッチリしすぎるとむしろ絵師側が不利だからあんまやってほしくねえんだよなあ
16624/11/02(土)17:44:31No.1249148669+
俺は善良なAIユーザーだから好きな絵師の絵柄模倣してオリキャラ生成してSNSでいいねを稼ぐ程度にしか使わないぜ
16724/11/02(土)17:44:51No.1249148762+
>あの界隈の子たち絵柄を保護しろってすげえ簡単に言うけど
>自分らが何を言ってるのかちゃんと理解してるのだろうか
〜さんのイラスト憧れるから絵柄真似してます!
AIが絵柄を学習して似せてくる!?そんなの許せない…殺さなきゃ…!!
16824/11/02(土)17:44:51No.1249148765+
>いきなり二次創作同人誌の話に飛ぶよね
>こう言うスレって
AIの技術的な話になって変な子が議論についていけなくなると
そういうレベルの低い話始めるいつものパターン
16924/11/02(土)17:45:09No.1249148827+
>こういうのキッチリしすぎるとむしろ絵師側が不利だからあんまやってほしくねえんだよなあ
いや?別に?
17024/11/02(土)17:45:16No.1249148863そうだねx1
話が拗れる根本的な原因はイラストレーターが守ってほしい事柄と著作権法が守ってる事柄が割と思い切りズレてることにある
著作権法はみんな思ってるほど強い法律じゃないしみんなが気にしてないほど弱い法律でもないんだがなんかネットで語られる著作権は妙に強いし一方でネットじゃ著作権はすごい蔑ろにされてる
17124/11/02(土)17:45:20No.1249148892そうだねx2
>こういうのキッチリしすぎるとむしろ絵師側が不利だからあんまやってほしくねえんだよなあ
白黒ハッキリさせると絵師も絞められるのにね
17224/11/02(土)17:45:21No.1249148897+
>いきなり二次創作同人誌の話に飛ぶよね
>こう言うスレって
絵柄どころか作品盗んで大金稼いでるから突っ込まれはそりゃするだろ
17324/11/02(土)17:45:27No.1249148920+
絵柄パクリアウトとか言ったら多分壁画とか聞いてた頃まで遡ってアウトだろうな
17424/11/02(土)17:45:46No.1249149018+
>ネットじゃ著作権はすごい蔑ろにされてる
ここで言うと説得力あるなあ
17524/11/02(土)17:45:46No.1249149020+
>>あの界隈の子たち絵柄を保護しろってすげえ簡単に言うけど
>>自分らが何を言ってるのかちゃんと理解してるのだろうか
>〜さんのイラスト憧れるから絵柄真似してます!
>AIが絵柄を学習して似せてくる!?そんなの許せない…殺さなきゃ…!!
クレイジー…!
17624/11/02(土)17:46:16No.1249149148そうだねx2
>いや?別に?
二次創作一切せず絵柄も完全にオリジナルな人来たな
17724/11/02(土)17:46:35No.1249149233+
商標とか不正競争防止の方向ならまだ戦えそうだけど
著作権の範囲で戦うのはかなり無理そう
17824/11/02(土)17:46:37No.1249149237そうだねx2
他人の漫画のコマをアップロードしながらAI批判……!?
17924/11/02(土)17:46:39No.1249149256+
一応この流れをレベル低いとわかってる「」もいるのな…
18024/11/02(土)17:46:43No.1249149278+
二次創作してもいいよ?売ったり表にださなければね…
18124/11/02(土)17:46:47No.1249149301+
天野喜孝風サザエさんとか朝目で流行ったよね
18224/11/02(土)17:46:55No.1249149346そうだねx1
>二次創作一切せず絵柄も完全にオリジナルな人来たな
人類には理解不能になりそう
18324/11/02(土)17:46:56No.1249149349+
他人の権利侵害してる奴が自己弁護しながら他人を非難してたらそりゃ突っ込まれるだろ
完璧な人間なんていないしそれで突っ込まれて我がフリ直すんなら正常な人間だとは思うが
18424/11/02(土)17:47:11No.1249149428+
>他人の漫画のコマをアップロードしながらAI批判……!?
ちょっと無断でアップロードしながら無断アップロードを批判してるだけじゃん!
18524/11/02(土)17:47:15No.1249149437+
>これたまに見かけるけど言うほどミュシャ風イラスト見かけるか?
最近は知らないが美術部で一人は絶対ミュシャ風描いてる奴いた
18624/11/02(土)17:47:29No.1249149492+
スパロボ風の同人動画とかはメッされてた気がする
18724/11/02(土)17:47:42No.1249149549+
そもそも◯◯先生の絵柄に著作権を持たせた日には類似は処せるにしても
その◯◯先生の絵柄は無から生まれていなければ起源はどこまで遡るんだって話にもなり…
萌え絵の歴史となり…
18824/11/02(土)17:47:56No.1249149604+
著作権なんてネット使ってりゃ大なり小なりみんな侵害してるのにな
なんで著作権とか言い出したんだろ
18924/11/02(土)17:47:58No.1249149612+
結局感情的な問題でしか無いからな
それで絵柄真似された本人に不利益になるほどの事態が起きたならそれは生成AIそのもの以外の別の部分で法律に引っ掛かるようなことをしてるだろうし…
19024/11/02(土)17:48:07No.1249149656そうだねx7
>スパロボ風の同人動画とかはメッされてた気がする
AIも行き過ぎたやつを権利者がメッするだけでいいと思うんだけどな
19124/11/02(土)17:48:22No.1249149728+
>いきなり二次創作同人誌の話に飛ぶよね
>こう言うスレって
法を理由に反AIを叩くのに裁判でも利益取る事自体は認められてる二次創作の叩きに飛躍するのも大概ダブスタよね
著作権侵害だというなら二次創作をするなや二次創作で利益取るなじゃなくて版権使用料(ワンフェス基準なら2000円)を払えと言う方が正しいしそれだって権利者に取る意思ないなら払うようなもんじゃないし
19224/11/02(土)17:48:24No.1249149736+
>著作権なんてネット使ってりゃ大なり小なりみんな侵害してるのにな
>なんで著作権とか言い出したんだろ
他のやり方を知らないだけでは
19324/11/02(土)17:48:50No.1249149864+
>スパロボ風の同人動画とかはメッされてた気がする
絵柄がどうこう以前の問題過ぎるわ!
19424/11/02(土)17:49:07No.1249149921そうだねx1
AI学習禁止って言ってる人はどうやって検索エンジンとかのクローラー弾いてるの?
19524/11/02(土)17:49:22No.1249149996+
>>スパロボ風の同人動画とかはメッされてた気がする
>AIも行き過ぎたやつを権利者がメッするだけでいいと思うんだけどな
現行の著作権法はそういう建て付けだね
19624/11/02(土)17:49:22No.1249150000+
真面目にAIだけ模倣不可なんて法律で縛る正当性をどうやって証明するつもりなんだろう
俺が嫌だからで法律が変わるわけないのなんてわかるだろうに
19724/11/02(土)17:49:31No.1249150035そうだねx3
>>生成AIに詳しい「」に聞きたいんだけど
>>例えばある画像をAIが学習したら超高優先度で無数の手足や無数の首を出力するような汚染情報を撒き散らして学習データそのものをズタズタに破壊するような仕掛けを画像に施すとかそういったことはできるの?
>むしろなんで出来無いと思ってたの?IT技術でウイルスやクラッキングで研究するのは学術的に合法だよ?
>画像処理技術研究にもなるし著作物保護や肖像権保護目的から積極的に出来て今後需要と研究資金は拡大する分野でしょ
>色んな人がAI学習を法律的に緩めすぎて正当性が増しすぎて予想外の追い風あるけどね
それに多分昔から実力行使で試すのはAIに限らずウイルスにしろクラッカーの破壊にしろ止められないしな
むしろ大規模にやってないのが不思議な位だし
今こんな状況なら逆に歓迎されるかもしれんな
19824/11/02(土)17:49:37No.1249150071そうだねx3
>二次同人で本家のコマを貼り付けながらAI批判……!?
19924/11/02(土)17:49:43No.1249150095そうだねx1
著作権で守られてないことを守らせろ(著作権を強化しろ)と言いながら当人は今の著作権でも守られてる範囲を破ってるのはれっきとした矛盾なわけで話題そらしでも何でもなくちゃんと繋がってる話だからな…
20024/11/02(土)17:49:48No.1249150115+
赤松先生お願いします!😭
20124/11/02(土)17:49:54No.1249150140+
>>オタクコンテンツどんだけミュシャパクってんだよと思わなくもない
>これたまに見かけるけど言うほどミュシャ風イラスト見かけるか?
萌え絵の源流にミュシャが居るってことでしょ
今更直接パクるってのは無いかもね
20224/11/02(土)17:50:07No.1249150203+
>裁判でも利益取る事自体は認められてる二次創作
いや許されなかったケースのが多いだろ…
20324/11/02(土)17:50:24No.1249150288+
>俺が嫌だからで法律が変わるわけないのなんてわかるだろうに
俺が嫌だからが大多数であればどうかな?国民の半数以上とか
20424/11/02(土)17:50:42No.1249150360+
書き込みをした人によって削除されました
20524/11/02(土)17:50:48No.1249150394そうだねx1
二次創作は裁判までいくとだいたい負けてるじゃん 絵柄とかはセーフ判定されがちだけど
20624/11/02(土)17:50:51No.1249150408+
>>俺が嫌だからで法律が変わるわけないのなんてわかるだろうに
>俺が嫌だからが大多数であればどうかな?国民の半数以上とか
おう頑張ってくれ
20724/11/02(土)17:51:03No.1249150455そうだねx1
君らの使ってるあれやこれらも君たちの言う無断学習で出来てるよ?って言われても一緒にすんなとか言い出すもんなぁ…
あれマジでどうなってんの?
20824/11/02(土)17:51:09No.1249150476+
また陰謀論ごっこしてるような連中相手にシャドーボクシングしてる
20924/11/02(土)17:51:17No.1249150511そうだねx4
一般人「AIイラスト…?」
21024/11/02(土)17:51:25No.1249150538+
>真面目にAIだけ模倣不可なんて法律で縛る正当性をどうやって証明するつもりなんだろう
>俺が嫌だからで法律が変わるわけないのなんてわかるだろうに
Youtubeでゲーム配信が著作権的に問題になった時はオタクどもが同調圧力でゲーム会社にOK出させてたぞ
21124/11/02(土)17:51:57No.1249150675+
攻撃するなら生成AIやってる奴よりも更に詳しい知識持たないとダメだぞ
21224/11/02(土)17:52:05No.1249150702+
>俺が嫌だからが大多数であればどうかな?国民の半数以上とか
仮に本当にそうなれば有り得なくもないけど
まずそうなってから言わないことにはただの妄想でしかないしなぁ
21324/11/02(土)17:52:06No.1249150715+
>著作権で守られてないことを守らせろ(著作権を強化しろ)と言いながら当人は今の著作権でも守られてる範囲を破ってるのはれっきとした矛盾なわけで話題そらしでも何でもなくちゃんと繋がってる話だからな…
たぶん確信犯だろう自分も法を犯すことで蔓延させて創作界隈の衰退を狙ってるか何か
21424/11/02(土)17:52:21No.1249150794そうだねx1
>Youtubeでゲーム配信が著作権的に問題になった時はオタクどもが同調圧力でゲーム会社にOK出させてたぞ
NGのとこはNGのままじゃん
21524/11/02(土)17:52:25No.1249150815+
でもAI絵師絶滅しろには30万いいねがついたから・
21624/11/02(土)17:52:26No.1249150818そうだねx2
>攻撃するなら生成AIやってる奴よりも更に詳しい知識持たないとダメだぞ
そもそも攻撃をするんじゃねえ議論をしろや
21724/11/02(土)17:52:28No.1249150830+
>俺が嫌だからが大多数であればどうかな?国民の半数以上とか
頑張って寝ろよ
21824/11/02(土)17:52:48No.1249150923+
嫌だからで規制求めるのはいいけどGoogle・Microsoft・X等々に勝てるつもりなのかは聞いておきたい
21924/11/02(土)17:53:04No.1249150994+
インバウンドで来た外人は金は落とすけど街も汚すみたいな話
22024/11/02(土)17:53:50No.1249151205+
>>オタクコンテンツどんだけミュシャパクってんだよと思わなくもない
>これたまに見かけるけど言うほどミュシャ風イラスト見かけるか?
いちいちあげてくときりがないほどミュシャ風は普遍的に溢れてるよね
fu4197697.jpg
fu4197700.jpg
fu4197701.jpg
22124/11/02(土)17:53:57No.1249151237+
>でもAI絵師絶滅しろには30万いいねがついたから・
なんかテロ予告の根拠にされたやつ
22224/11/02(土)17:53:59No.1249151244+
漫画家議員の星赤松センセはなんていってんの?
22324/11/02(土)17:54:06No.1249151268そうだねx3
規制を求めると言ってもやってることがエコーチェンバーとネット炎上の火付けとキャンセルカルチャーじゃん
22424/11/02(土)17:54:25No.1249151354+
>でもAI絵師絶滅しろには30万いいねがついたから・
ネタなのはわかるけどそんな意味のない数字を誇るよりもAI規制をしてくれそうな政党の投票数とか気にする方がよほど大事よね…
22524/11/02(土)17:54:28No.1249151375+
>でもAI絵師絶滅しろには30万いいねがついたから・
国民の半分以上の支持を得たいならとりあえず6000万いいねまで頑張ってくれよな
22624/11/02(土)17:54:28No.1249151376+
書き込みをした人によって削除されました
22724/11/02(土)17:54:33No.1249151406そうだねx1
イラスト生成AIだけがダメでそれ以外のAIはオッケーで国民の過半数の同意を得られるような論理展開できるの?
22824/11/02(土)17:55:01No.1249151543+
画像生成のモデルとりあえずRectified FlowでDiT使っとけってなってるけどデカくて重くなってく一方だから軽量化ももう少し頑張ってくれ
22924/11/02(土)17:55:17No.1249151624+
まず普通の人にAIイラスト云々伝えるところからだな!
23024/11/02(土)17:55:22No.1249151653そうだねx2
>イラスト生成AIだけがダメでそれ以外のAIはオッケーで国民の過半数の同意を得られるような論理展開できるの?
そんな論理展開出来るならパブコメあんなに地獄になってないわ
23124/11/02(土)17:55:30No.1249151689+
AIデータが食い合ってAI狂牛病になる予想はあるが
23224/11/02(土)17:55:47No.1249151763+
他の人が描いた絵を一切参考にしたことがない神絵師なんだろう
23324/11/02(土)17:55:47No.1249151766+
反さんは主張もお気持ちなら反論も悪口で本当にレベルが低い
23424/11/02(土)17:56:02No.1249151834そうだねx3
まさはるにまで行くのかよ
普通に専スレで意見聞きながら自作AI貼るような「」とこれが一緒にされてるの可哀想すぎる
23524/11/02(土)17:56:24No.1249151936+
>AIデータが食い合ってAI狂牛病になる予想はあるが
2年前に言われてた奴で既に否定されてる
23624/11/02(土)17:56:32No.1249151980+
>漫画家議員の星赤松センセはなんていってんの?
AI認めつつ絵師にも利益が入る方向の考えを提示したので彼はAI推進派ということになりました
23724/11/02(土)17:56:33No.1249151990+
>でもAI絵師絶滅しろには30万いいねがついたから
そろそろ33万いきそう
23824/11/02(土)17:56:35No.1249152004そうだねx1
AI推進派も反AIもアホみたいな口喧嘩ばっかしてるけど結局AIは進化してくしなぁ…
23924/11/02(土)17:56:36No.1249152011そうだねx1
>漫画家議員の星赤松センセはなんていってんの?
むしろ率先したROLAとか作って不正競合防止法で戦えやと言った
叩かれた…
あの著作権への異常な信仰はなんなのか
24024/11/02(土)17:56:36No.1249152014+
規制するって法的にどう規制するのか全然具体的な声が聞こえてこないんだよな
無断学習が禁止になってもGoogleやAdobeはたぶんサービスの利用の対価に学習する権利を突っ込んでくるだろうし
結局そういうでかいサービスを持ってるところだけが勝ち組になるんじゃないの?
24124/11/02(土)17:56:47No.1249152065+
10年くらいしたら著作権とはまた別の枠組みで「クリエイティビティに対する自己決定権」みたいなものが議論されたり法制化されたりするかも知れないけど今のところそんなもんは世の中に無いからどうにかしたいなら司法以外の手段を探してくれ
著作者人格権が意図としては近いけど当然あれも著作性ある前提だし
24224/11/02(土)17:57:11No.1249152169そうだねx2
>漫画家議員の星赤松センセはなんていってんの?
現実的な落とし所探ってるけど
反AI連中は生成AI完全根絶以外は絶対認めないちょっとでも譲歩してたらAI推進派の手先だから徹底的に叩くってスタンスなのでかわいそうな立場よ
24324/11/02(土)17:57:29No.1249152248+
書き込みをした人によって削除されました
24424/11/02(土)17:57:41No.1249152311+
自己学習できるようになりゃいいんだけど現状はそれから高速で遠ざかってるのがな…
24524/11/02(土)17:57:42No.1249152319+
似せただけの新規に描き下ろされた絵は版権元が権利持ってる図画が侵害されてるわけではないから余程版元に損害が出ない限り強く出られないし
一方でネットに気軽にやられてる絵の転載や加工なんかは割と簡単に著作者人格権の侵害が成立するしで著作権の強さはよくわからん
24624/11/02(土)17:57:47No.1249152351そうだねx4
>AI推進派も反AIもアホみたいな口喧嘩ばっかしてるけど結局AIは進化してくしなぁ…
推進派つっても別に推してる企業の代表とか政治家でもなく
単なるインターネットレスバマンだからな
24724/11/02(土)17:57:48No.1249152358+
ちゃんとした団体あるからかこの間の声優のやつとかイラストの反AIに比べたらかなりまともなこと言ってたよね
なんで絵だけこうなのか
24824/11/02(土)17:57:49No.1249152363そうだねx13
ていうかいつまで学習禁止に怯えてるんだ
本当に良い道具なら他人の物に依存しなくても済むし
絵描きの絵でも他人の文章でも他人の物に依存しているシステムなのに依存してる当人や物から一部使用を禁止したいって当然の要望にすら黙って従え!拒否するな!は出来んよ
24924/11/02(土)17:58:23No.1249152521そうだねx2
>AIデータが食い合ってAI狂牛病になる予想はあるが
これもGoogle検索エンジンのクロールみたいな自動化がされてるという根拠のない幻想からの発想でしかなくて
実際にはモデル作成者の学習対象選別とタグ付けの手腕次第でしかないんよね…
25024/11/02(土)17:58:53No.1249152660そうだねx1
>AI画像を作る奴らを全員刑務所に入れればいいだけだが…
GoogleとMicrosoftとX全員刑務所にいれろとか戦争する気か
25124/11/02(土)17:58:53No.1249152661+
>まさはるにまで行くのかよ
何ていうかそりゃそうじゃない?逆にテクノロジーが進むと必ず政治が付いて来るしそうでなかったら何も出来ないというのを忘れてる人間がやたら多いと思う
25224/11/02(土)17:59:22No.1249152792+
これから迎えるAI社会には規制も必要だよねって話はソーシャルスコアリングだの人種差別だの社会に与える影響が高いものが中心だし
実在の人物の権利を侵害する恐れのあるディープフェイク関連ですら上のに比べたら低いレベルにおかれてるからなあ
25324/11/02(土)17:59:22No.1249152793+
>他の人が描いた絵を一切参考にしたことがない神絵師なんだろう
潰れた版権ロゴやポスターのクレジット出してくるとか手描きではありえないんだけど
25424/11/02(土)17:59:47No.1249152911+
普通にクリスタみたいなデジタルツールの種類が増えた感覚でやってくかと思ったのにこの現状は何なの
25524/11/02(土)17:59:50No.1249152923そうだねx2
>>AI推進派も反AIもアホみたいな口喧嘩ばっかしてるけど結局AIは進化してくしなぁ…
>推進派つっても別に推してる企業の代表とか政治家でもなく
>単なるインターネットレスバマンだからな
単なりそれらを推進派とか呼び出したの意味不明すぎて…余程反AI呼ばわりされるのが嫌で相手にもレッテル貼りしたかったのか
25624/11/02(土)17:59:54No.1249152944+
生成AIそのものを敵視してるのはお門違い
danbooruみたいなサイトを先に潰せよ
25724/11/02(土)18:00:05No.1249152997そうだねx2
声優みたく自分の絵柄で出すAIを売るって流れにするべきだったよなあとは思う
stablity AIくんが悪いんだけどさ
25824/11/02(土)18:00:17No.1249153059+
でもAI絵出してる人ってAIタグ付けたがらないからAIの学習元にAI絵が入っていくこと自体は起こるんじゃないの
25924/11/02(土)18:00:25No.1249153100そうだねx3
根本的なところだと必死こいて勉強して手間かけて描けるようになった絵を横からポン出しで作られるのはいいとしてなんか上から目線で説教されんのが気に入らね〜〜!はある
何しても無駄!技術の進歩に抗うな!って言われても技術にタダ乗りしてるだけの奴がなんで偉そうなんだ
AIを盾に何か叩いたりしないなら別に…
26024/11/02(土)18:00:33No.1249153141そうだねx1
技術としては素晴らしいモノでもその使い方が醜いだけ
26124/11/02(土)18:00:34No.1249153144+
>ちゃんとした団体あるからかこの間の声優のやつとかイラストの反AIに比べたらかなりまともなこと言ってたよね
>なんで絵だけこうなのか
声には本人の権利を主張できるけど絵柄には著作権という概念が無いから…
同じように声真似をされてある人にそっくりな音声モデルを作られても真似された人は訴えることができない
26224/11/02(土)18:00:46No.1249153202そうだねx2
AI学習でキメラになる!とか単なる願望な上に開発側がなんの対策もしない前提なの信じてるのどうしようもないなって
26324/11/02(土)18:00:54No.1249153235そうだねx1
>実際にはモデル作成者の学習対象選別とタグ付けの手腕次第でしかないんよね…
その学習選別のためのマザーデータに無尽蔵のAI作品がぶち込まれていってるから困ってるんだが…
26424/11/02(土)18:00:56No.1249153241+
>>まさはるにまで行くのかよ
>何ていうかそりゃそうじゃない?逆にテクノロジーが進むと必ず政治が付いて来るしそうでなかったら何も出来ないというのを忘れてる人間がやたら多いと思う
そうじゃない?じゃねーよ規約違反だ
26524/11/02(土)18:01:10No.1249153312そうだねx1
fu4197740.jpg
こんな感じで検索にAIが混ざってくるのはちょっと困る
26624/11/02(土)18:01:11No.1249153320+
>でもAI絵出してる人ってAIタグ付けたがらないからAIの学習元にAI絵が入っていくこと自体は起こるんじゃないの
別に問題ないが…?
26724/11/02(土)18:01:12No.1249153328+
>生成AIそのものを敵視してるのはお門違い
>ネットを先に潰せよ
26824/11/02(土)18:01:25No.1249153391+
>生成AIそのものを敵視してるのはお門違い
>danbooruみたいなサイトを先に潰せよ
danbooru自体はあっちじゃ合法だから
法的に潰したいならまずアメリカの著作権法を日本に合わせてもらう必要があるな
26924/11/02(土)18:01:30No.1249153413+
>普通にクリスタみたいなデジタルツールの種類が増えた感覚でやってくかと思ったのにこの現状は何なの
出始めの頃に絵描ける人間にコンプレックス抱えたバカが極度に似せたヤツで煽ったりしたせいですかね…
27024/11/02(土)18:01:30No.1249153416そうだねx1
>実際にはモデル作成者の学習対象選別とタグ付けの手腕次第でしかないんよね…
逆にこの時点で依拠性あるだろって突っ込む余地はあるし特許庁のガイドラインでも狙い撃ち学習やり過ぎると侵害になり得るからねーって書いてあるのに
実際そっち方向でちゃんとキレる人は居ない不思議
27124/11/02(土)18:01:37No.1249153462+
>でもAI絵出してる人ってAIタグ付けたがらないからAIの学習元にAI絵が入っていくこと自体は起こるんじゃないの
人がフィルタリングしてるからクオリティー低いのは低いタグ付きで学習する仕組みになってるので大丈夫
絵書く人全員がインターネットに上げないとかにならない限り平気
27224/11/02(土)18:01:41No.1249153485そうだねx4
>でもAI絵出してる人ってAIタグ付けたがらないからAIの学習元にAI絵が入っていくこと自体は起こるんじゃないの
タグつけるのが義務のとこならほとんどはちゃんとタグつけてるし
ごく一部の外れ値を取り上げて全体化するのはよくないよ
27324/11/02(土)18:02:06No.1249153616そうだねx2
実際にAIを推進してるのはインターネットレスバマンではなく日本政府とGoogleとMicrosoftとAppleと各種電話会社だからな
どうやって勝つんだ
27424/11/02(土)18:02:12No.1249153661そうだねx1
>fu4197740.jpg
>こんな感じで検索にAIが混ざってくるのはちょっと困る
偉人のソシャゲ汚染と同じだなあ
27524/11/02(土)18:02:15No.1249153675そうだねx1
>根本的なところだと必死こいて勉強して手間かけて描けるようになった絵を横からポン出しで作られるのはいいとしてなんか上から目線で説教されんのが気に入らね〜〜!はある
>何しても無駄!技術の進歩に抗うな!って言われても技術にタダ乗りしてるだけの奴がなんで偉そうなんだ
>AIを盾に何か叩いたりしないなら別に…
そんなあらゆるジャンルにいる煽り屋のいうこと間に受けてる時点で正気ではないよ
まあムカつくのはわかるけども
27624/11/02(土)18:02:24No.1249153715そうだねx3
ゲームのセール一覧でAIイラスト使った超低予算クソゲーを大量に並べるのはやめてくれ
27724/11/02(土)18:02:29No.1249153747そうだねx1
そらま規制しろ言うんなら法律のお話だからまさはるは避けられないやろとしか
27824/11/02(土)18:02:40No.1249153793そうだねx2
>規制するって法的にどう規制するのか全然具体的な声が聞こえてこないんだよな
>無断学習が禁止になってもGoogleやAdobeはたぶんサービスの利用の対価に学習する権利を突っ込んでくるだろうし
>結局そういうでかいサービスを持ってるところだけが勝ち組になるんじゃないの?
Googleあたりはもう規約に書いてあるしな利用するって……
大多数はその規約に同意してサービス利用してるわけで
AI学習されるのが嫌ならGoogle検索に引っかからないインターネットで頑張るしかない
27924/11/02(土)18:02:48No.1249153828そうだねx1
>技術としては素晴らしいモノでもその使い方が醜いだけ
ほとんどの人間は普通に使ってると思いますけど
必死こいて素行の悪いやつを全体化してるだけで
28024/11/02(土)18:02:54No.1249153865そうだねx2
あーコイツAI絵でスレ立てしてる!犯罪者!みたいなアホな事しなきゃ反AIは反感買わなかったと思うよ
28124/11/02(土)18:03:05No.1249153922そうだねx2
AI絵師は手描きと偽装してるっていってもそれはそいつ個人の問題
手描きは全員トレスしてるって言い出してたらアホなのか?ってなるでしょ
28224/11/02(土)18:03:24No.1249154016+
>実際にAIを推進してるのはインターネットレスバマンではなく日本政府とGoogleとMicrosoftとAppleと各種電話会社だからな
>どうやって勝つんだ
アメリカ政府もじゃないの?
28324/11/02(土)18:03:40No.1249154086+
これ反AIのことアルミホイルって笑えないだろ
28424/11/02(土)18:03:49No.1249154123+
まぁ海外じゃすでに規制の流れだけどな生成AI
28524/11/02(土)18:04:04No.1249154191+
そもそも一般にばらまかれた技術を死滅させるのっていまの時代じゃ無理に近いでしょ
28624/11/02(土)18:04:15No.1249154248そうだねx1
声は天賦のものだからな
山田康雄が栗田貫一にお前喋るなとは言えない
だからこそ自分の声を集中的に学習したものは規制してほしいと絶妙なとこ主張してきたわけだ
28724/11/02(土)18:04:18No.1249154263そうだねx2
>AI学習でキメラになる!とか単なる願望な上に開発側がなんの対策もしない前提なの信じてるのどうしようもないなって
いや対策しても情報技術には致命的バグや欠陥はつきものだぞ?なに言ってるんだ?
物作る経験してたら到底出て来ない発言だぞ
28824/11/02(土)18:04:24No.1249154291そうだねx2
>まぁ海外じゃすでに規制の流れだけどな生成AI
絵は無理でしょ…
28924/11/02(土)18:04:48No.1249154403+
良いやつもいるって話はいいからそれで悪いやつはどうするのって聞きたいんだけど
29024/11/02(土)18:04:53No.1249154423+
>まぁ海外じゃすでに規制の流れだけどな生成AI
1年以上前からずっと言われてるけどすごいゆったりとした流れだな
29124/11/02(土)18:04:53No.1249154424+
>そもそも一般にばらまかれた技術を死滅させるのっていまの時代じゃ無理に近いでしょ
MXやnyの時点で無理だったしな
29224/11/02(土)18:05:00No.1249154459そうだねx1
いつも壁に向かって放言してばかりだよな反AIちゃん
思い込みをただ文字にするだけじゃなくて会話を楽しもうよ
29324/11/02(土)18:05:19No.1249154556そうだねx2
>>ちゃんとした団体あるからかこの間の声優のやつとかイラストの反AIに比べたらかなりまともなこと言ってたよね
>>なんで絵だけこうなのか
>声には本人の権利を主張できるけど絵柄には著作権という概念が無いから…
>同じように声真似をされてある人にそっくりな音声モデルを作られても真似された人は訴えることができない
必死こいて絵描きの絵だけ掠め盗りたい!
29424/11/02(土)18:05:30No.1249154610そうだねx1
このスレの「」も絵師は〜って主語でかくしてるけどそれはどうなの
29524/11/02(土)18:05:36No.1249154639+
>Googleあたりはもう規約に書いてあるしな利用するって……
>大多数はその規約に同意してサービス利用してるわけで
>AI学習されるのが嫌ならGoogle検索に引っかからないインターネットで頑張るしかない
前々から規約に書いてたのにXの規約改定で騒いでるような奴らが規約読んでるわけないじゃん
恐るべき事に一年前にも似たようなことで騒いでたのに
29624/11/02(土)18:05:51No.1249154717そうだねx3
>良いやつもいるって話はいいからそれで悪いやつはどうするのって聞きたいんだけど
AI画像で自分の絵をパクられたり自分の絵でLoRAを作られたのであれば
今の法律体系でも普通に訴えられるから訴えればいいんじゃないかな
29724/11/02(土)18:05:59No.1249154752そうだねx1
>AI絵師は手描きと偽装してるっていってもそれはそいつ個人の問題
それを分けて考えられるひとが多かったらAI関係ないとこでもネットは平和でいられるよ…
29824/11/02(土)18:06:06No.1249154785+
>1年以上前からずっと言われてるけどすごいゆったりとした流れだな
そりゃ法規制なんてそう簡単に結論出るわけがない
29924/11/02(土)18:06:06No.1249154786そうだねx3
>fu4197740.jpg
>こんな感じで検索にAIが混ざってくるのはちょっと困る
fu4197753.jpeg
言うても検索汚染自体は昔っからだしAIにタダで使うなって言うんならネットでタダで情報得ようとは思わんかねってなるし
結局は嘘を嘘と〜って話になる
30024/11/02(土)18:06:13No.1249154824+
エロ絵ってつくづく生成AI向けの市場だなと思うよ
30124/11/02(土)18:06:20No.1249154852+
>必死こいて絵描きの絵だけ掠め盗りたい!
会話できないの?
30224/11/02(土)18:06:26No.1249154881+
>このスレの「」も絵師は〜って主語でかくしてるけどそれはどうなの
君も主語デカなのはギャグなのか?
30324/11/02(土)18:06:29No.1249154894+
「似せようとして作った上で実際に似せて出力して現に鑑賞者が"これあの人だ"ってなるレベル」だと侵害成立するし
作ってる側も勿論その認識はあるのでLoRAのその手のプロジェクトはちょいちょい頓挫してる
30424/11/02(土)18:06:43No.1249154963+
>エロ絵ってつくづく生成AI向けの市場だなと思うよ
まあ人が書いたものより売れてはいないんだけどな…
30524/11/02(土)18:06:56No.1249155038+
別に良いじゃん芸術なんて模倣から始まってんだしそれがデジタルにできるようになっただけだよ
30624/11/02(土)18:07:01No.1249155068そうだねx2
>まあ人が書いたものより売れてはいないんだけどな…
だって自分で生成できるし…
30724/11/02(土)18:07:01No.1249155071そうだねx1
反AIさんは悪い奴の定義がまず無茶苦茶なとこから直してってくれ
30824/11/02(土)18:07:03No.1249155079+
>エロ絵ってつくづく生成AI向けの市場だなと思うよ
実際fanza同人だと既に手書きと同じくらいの数のAIR18が販売されてるしなぁ
30924/11/02(土)18:07:07No.1249155100+
>まぁ海外じゃすでに規制の流れだけどな生成AI
それどころかむしろGoogleやMicrosoftが本格的に一般ユーザーに利用できるようにしたり有料サブスクサービス開始したりしてるんだがどこらへんが流れ…?
31024/11/02(土)18:07:16No.1249155158+
このスレの「」ほんとにAIで自分用のエロ絵でもなんでも出してんの…?
31124/11/02(土)18:07:19No.1249155168そうだねx1
>良いやつもいるって話はいいからそれで悪いやつはどうするのって聞きたいんだけど
悪質なのは個別に対応してください
AIとか関係なく何らかの法に抵触していることでしょう
31224/11/02(土)18:07:25No.1249155198+
自分が欲しいエロ絵のために生成AIは使うが
市場になるかと言われるとうん無理
31324/11/02(土)18:07:29No.1249155222+
まあ現状でも規制されてるっちゃ規制されてるからな投稿サイトとか販売サイトでは
31424/11/02(土)18:07:31No.1249155230+
自分で生成できるもんになんで金を出すんだ?とは思う
31524/11/02(土)18:07:46No.1249155318+
テキスト検索はもうキュレーションサイトに殺されきった後だもんな…
31624/11/02(土)18:07:49No.1249155329+
海外「危険なAI使用はダメだよ!」
反AI「うおおおお海外はAI規制推進派!!!!」
31724/11/02(土)18:07:55No.1249155359そうだねx9
>>まぁ海外じゃすでに規制の流れだけどな生成AI
>絵は無理でしょ…
んなワケねぇよ…著作権者の不利益なら禁止とかも視野に入っちまうだろ…
だから不用意に煽ってたんだろうし
絵でも著作物で著作権者の胸先三寸だよ基本
31824/11/02(土)18:08:12No.1249155460+
>エロ絵ってつくづく生成AI向けの市場だなと思うよ
ただ作っただけのやつらが多すぎて市場が過剰な飽和状態になってダンピングか人間がセリフを入れるとかの付加価値をつけるかになってるって話を聞いた
31924/11/02(土)18:08:12No.1249155463+
海外は規制の流れだけど生成AIの主流は海外製品ばかり
この矛盾どう思ってんだろ
32024/11/02(土)18:08:34No.1249155570+
経団連も早く金取れるプラットフォーム作って経済にしろやと言っている
32124/11/02(土)18:08:35No.1249155572そうだねx3
自分の気に食わない奴は反AIって即結論付けるのやばすぎるな…
32224/11/02(土)18:08:39No.1249155599+
>なんで絵だけこうなのか
そのうちAI技術の世話になるから…なんて及び腰だったのではないかと
結局現行法がどうであれ声優界も音楽界も「コンテンツ侵害野郎には容赦しない」と表明したわけで
漫画アニメ業界同じよう動くかもね
32324/11/02(土)18:08:51No.1249155643+
>海外は規制の流れだけど生成AIの主流は海外製品ばかり
>この矛盾どう思ってんだろ
海外(自分に都合のいい話が聞こえてくる国だけ)だから…
32424/11/02(土)18:09:09No.1249155722+
>自分の気に食わない奴はAI推進派って即結論付けるのやばすぎるな…
32524/11/02(土)18:09:27No.1249155815そうだねx2
>そのうちAI技術の世話になるから…なんて及び腰だったのではないかと
>結局現行法がどうであれ声優界も音楽界も「コンテンツ侵害野郎には容赦しない」と表明したわけで
>漫画アニメ業界同じよう動くかもね
無限に現行の著作権で対応できるを無視するよね
32624/11/02(土)18:09:32No.1249155846そうだねx1
個人的には検索エンジンのトップで常に嘘ついてくるのがほんと不快だからなんとかしてほしいけどまぁここはAIイラストのスレだから
32724/11/02(土)18:09:34No.1249155855そうだねx3
>>エロ絵ってつくづく生成AI向けの市場だなと思うよ
>ただ作っただけのやつらが多すぎて市場が過剰な飽和状態になってダンピングか人間がセリフを入れるとかの付加価値をつけるかになってるって話を聞いた
自分でそこそこ作れちゃうから売り物にするには一手間加えて価値を載せないと無理
あれこれ普遍的な商売の話だな
32824/11/02(土)18:09:45No.1249155904+
ぶっちゃけ生成AIで満足する層は絵師にそんなに金出してないし
絵師はパトロン一人でも捕まえて収入安定させる事した方が
32924/11/02(土)18:09:57No.1249155956+
結局自分の利益が食われるから嫌!ってだけだから一生わかり合えないよ
33024/11/02(土)18:10:06No.1249156000+
>そのうちAI技術の世話になるから…なんて及び腰だったのではないかと
>結局現行法がどうであれ声優界も音楽界も「コンテンツ侵害野郎には容赦しない」と表明したわけで
>漫画アニメ業界同じよう動くかもね
アングラ二次創作は土壌として適切過ぎた
33124/11/02(土)18:10:23No.1249156089+
>海外(自分に都合のいい話が聞こえてくる国だけ)だから…
都合のいい部分だけ聞いてる!っていうのは相手も同じこと言えちゃうから反論としては弱いぞ
33224/11/02(土)18:10:23No.1249156092+
AIイラストに商的価値がこれだけ精度上がっても見出されてない時点で…
33324/11/02(土)18:10:25No.1249156096+
絵柄の模倣はぶっちゃけ良いだろ思ってるそんだけ好きなんだろうし
名前を騙るクズは鏖でいい
33424/11/02(土)18:10:25No.1249156100そうだねx1
>>自分の気に食わない奴はAI推進派って即結論付けるのやばすぎるな…
真にヤバいのは手描きイラストをAI認定して叩き出した上に間違ってても謝らない連中だから
33524/11/02(土)18:10:26No.1249156106+
>>なんで絵だけこうなのか
>そのうちAI技術の世話になるから…なんて及び腰だったのではないかと
>結局現行法がどうであれ声優界も音楽界も「コンテンツ侵害野郎には容赦しない」と表明したわけで
>漫画アニメ業界同じよう動くかもね
つっても反AIは声優業界の動きをAI推進だと叩いとるで
33624/11/02(土)18:10:38No.1249156160そうだねx2
>あれこれ普遍的な商売の話だな
結局人の手を加える必要があるというのに回帰していくのはちょっと興味深くある
33724/11/02(土)18:10:43No.1249156187+
>個人的には検索エンジンのトップで常に嘘ついてくるのがほんと不快だからなんとかしてほしいけどまぁここはAIイラストのスレだから
あれもほぼ直通で連動してるGoogle製画像生成サービスくっついてたりするけどね…
33824/11/02(土)18:11:01No.1249156293+
AIに負けない魅力の絵を描けばいいだけだろ甘えるな
33924/11/02(土)18:11:03No.1249156305そうだねx1
>結局自分の利益が食われるから嫌!ってだけだから一生わかり合えないよ
たいして売れないくせに!って言ってるから利益が食い合うとすら思ってないはずなんだがなあ
34024/11/02(土)18:11:04No.1249156312+
絵なんかよりディープフェイク対策をなんとかしないといけなくて
絵が規制されるんならそれのついでって所
34124/11/02(土)18:11:29No.1249156413+
>AIイラストに商的価値がこれだけ精度上がっても見出されてない時点で…
芸術分野において人間は成果にたいして価値を見出してるわけじゃないからな
生成するAI側にもちゃんと魅力的なセールスポイント持たせないと
34224/11/02(土)18:11:33No.1249156433+
AIのイラストとはズレちゃうけど人工知能のハルシネーションは厄介なのは同意する
あれ分かりにくいようにもっともそうな嘘をつくからな
34324/11/02(土)18:12:18No.1249156639そうだねx2
AIイラストの用途の商業的価値っていらすとやの延長線だろ
絶対ここでレスポンチしてる連中と関わり合いがある分野じゃねえわ
34424/11/02(土)18:12:20No.1249156648+
>AIのイラストとはズレちゃうけど人工知能のハルシネーションは厄介なのは同意する
>あれ分かりにくいようにもっともそうな嘘をつくからな
次のAIの進化は自分でファクトチェックまで終わらせてくれ
34524/11/02(土)18:12:26No.1249156676+
イラスト界隈が何でこの雰囲気なのかというと
絵を描くサブカルチャーが全体的に本来の著作権を侵害しながら自分の成果物に対する何らかの心理的権能を感得する感じの裏返った産業構造になってるからで
何で絵描きがそんな感じなのかというと多分だけど人類の画像認識能力の特性とかそういう話になる
34624/11/02(土)18:12:43No.1249156758+
>つっても反AIは声優業界の動きをAI推進だと叩いとるで
AI自体をどうこうするような話じゃないからな
AIそのものについては推進とまではいわないけど受容くらいのもので
つまりそれは奴らにとっては推進と同じことだ
34724/11/02(土)18:12:56No.1249156836+
単に質に対して文句言うなら好きにすればいいと思う
無茶苦茶な理論展開で他人や企業を攻撃とかしなけりゃなんの問題もない
34824/11/02(土)18:13:00No.1249156859+
AI「二次元裏imgに書き込みをしている人達は通称としあきと呼称されます 参考になりましたか?」


fu4197753.jpeg fu4197697.jpg fu4197700.jpg fu4197701.jpg 1730532174663.jpg fu4197740.jpg