キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 124/11/02(土)16:06:25No.1249122736そうだねx44やさ𝐂 |
… | 224/11/02(土)16:06:34No.1249122785+fu4197406.jpg |
… | 324/11/02(土)16:07:24No.1249123034そうだねx18たのC |
… | 424/11/02(土)16:07:26No.1249123040そうだねx40本当はやさしい苦しんで覚えるたのしいC言語 |
… | 524/11/02(土)16:07:29No.1249123050+かなC |
… | 624/11/02(土)16:07:35No.1249123073+たのC |
… | 724/11/02(土)16:07:50No.1249123150+やさしいが2冊あるからすごくやさしい |
… | 824/11/02(土)16:08:33No.1249123366+はい たのしいです! |
… | 924/11/02(土)16:08:44 ID:bMCrpzI.No.1249123404+K&Rはどう思う? |
… | 1024/11/02(土)16:09:05No.1249123494そうだねx7洗脳されてない…? |
… | 1124/11/02(土)16:09:16No.1249123547そうだねx5猫はどう思う? |
… | 1224/11/02(土)16:09:55No.1249123729+上手い人が組んだプログラムって理解しやすいの? |
… | 1324/11/02(土)16:09:59No.1249123745そうだねx14>本当はやさしい苦しんで覚えるたのしいC言語 |
… | 1424/11/02(土)16:11:38No.1249124186そうだねx10くる𝐂 |
… | 1524/11/02(土)16:11:57No.1249124260+世にも奇妙なC |
… | 1624/11/02(土)16:12:38No.1249124432そうだねx1標準 |
… | 1724/11/02(土)16:12:42No.1249124452そうだねx5>本当にやさしくない苦しんで覚えられないたのしくないC++言語 |
… | 1824/11/02(土)16:13:33No.1249124663そうだねx1俺はGOTO文とグローバル変数を多用したり一つの関数がめちゃくちゃ長かったりするソースコードが怖い! |
… | 1924/11/02(土)16:14:14No.1249124846+>上手い人が組んだプログラムって理解しやすいの? |
… | 2024/11/02(土)16:14:45No.1249125008+たのしい |
… | 2124/11/02(土)16:15:24No.1249125150そうだねx2上手いって色々な意味があるから理解しやすいとは限らないのでは |
… | 2224/11/02(土)16:16:17No.1249125362そうだねx4苦Cはちゃんと勉強になる |
… | 2324/11/02(土)16:17:46No.1249125756+優しい怖い苦しい楽しい感情豊かな言語 |
… | 2424/11/02(土)16:17:52No.1249125788+調べたら苦Cは普通にベストセラーなんだな |
… | 2524/11/02(土)16:18:53No.1249126071そうだねx2ポインタを触っていると所詮高級言語と言っても一皮剥けばアセンブリよ!となる |
… | 2624/11/02(土)16:19:00No.1249126099+物事整理してその上で理解しやすいように書かないと後が苦しいんだ |
… | 2724/11/02(土)16:19:14No.1249126167+苦Cはむしろしっかり覚えられそうな安心感がある |
… | 2824/11/02(土)16:19:43No.1249126296+秘伝のソース継ぎ足し! |
… | 2924/11/02(土)16:20:09No.1249126406+>上手いって色々な意味があるから理解しやすいとは限らないのでは |
… | 3024/11/02(土)16:20:54No.1249126596+大昔あった邪悪なC言語コンテストとか書籍化されて欲しいオライリーとかで |
… | 3124/11/02(土)16:21:07No.1249126658+俺は猫以下 |
… | 3224/11/02(土)16:21:12No.1249126685そうだねx5仕方がないのはあるけど&と*に複数の意味を持たせて文脈見ないと意味が確定しないのが駄目 |
… | 3324/11/02(土)16:21:46No.1249126821+わけのわからないこと言うC |
… | 3424/11/02(土)16:22:30No.1249127005+プログラマって大昔のネットでのイメージで就業環境悪いイメージあったけど今は違う? |
… | 3524/11/02(土)16:24:07No.1249127457+何度も言われてるけど「猫でもわかるWindowsプログラミング」は |
… | 3624/11/02(土)16:24:17No.1249127514+>プログラマって大昔のネットでのイメージで就業環境悪いイメージあったけど今は違う? |
… | 3724/11/02(土)16:25:05No.1249127736+だからネットから拾ってコピペするのがええ |
… | 3824/11/02(土)16:25:45No.1249127907そうだねx3>上手い人が組んだプログラムって理解しやすいの? |
… | 3924/11/02(土)16:26:03No.1249127997+まあちょっとの小手先高速化テクニックはコンパイラの方でだいぶ吸収されちゃうとかはあるな |
… | 4024/11/02(土)16:26:06No.1249128009+たのC |
… | 4124/11/02(土)16:26:36No.1249128146+>「(通常のプログラミングは既にお理解している)猫ならわかる"Windowsプログラミング"」だからな |
… | 4224/11/02(土)16:26:57No.1249128239そうだねx21行1行が平易なら分かりやすいものができるなどというナイーヴな考えは捨てろ |
… | 4324/11/02(土)16:27:58No.1249128519そうだねx9>>「(通常のプログラミングは既にお理解している)猫ならわかる"Windowsプログラミング"」だからな |
… | 4424/11/02(土)16:28:37No.1249128707+c言語がちょっとだけわかるようになる本 |
… | 4524/11/02(土)16:28:41No.1249128728そうだねx3>まあちょっとの小手先高速化テクニックはコンパイラの方でだいぶ吸収されちゃうとかはあるな |
… | 4624/11/02(土)16:30:15No.1249129129+>世にも奇妙なC |
… | 4724/11/02(土)16:30:39No.1249129233+ポインタでCを見限ったが |
… | 4824/11/02(土)16:31:21No.1249129434+>まあちょっとの小手先高速化テクニックはコンパイラの方でだいぶ吸収されちゃうとかはあるな |
… | 4924/11/02(土)16:32:30No.1249129714そうだねx2>あれぐらい高スキルな人たちだとまだ効果的なんだなと思った |
… | 5024/11/02(土)16:32:53No.1249129824そうだねx3こういうシリーズをブックオフでちょっと立ち読みして結局買わない… |
… | 5124/11/02(土)16:32:56No.1249129834+Cの絵本で覚えたなぁ |
… | 5224/11/02(土)16:34:17No.1249130175そうだねx9猫でもわかる |
… | 5324/11/02(土)16:35:38No.1249130538+猿や猫がプログラミング理解できる訳ねえだろ…!! |
… | 5424/11/02(土)16:35:39No.1249130549そうだねx2ラテン語を覚えれば欧米系の言語は覚えやすくなるみたいな |
… | 5524/11/02(土)16:36:10No.1249130683+読んでふーんそうなんだじゃダメで |
… | 5624/11/02(土)16:36:48No.1249130833+「」でもわかるC言語 |
… | 5724/11/02(土)16:37:10No.1249130933そうだねx3>ラテン語を覚えれば欧米系の言語は覚えやすくなるみたいな |
… | 5824/11/02(土)16:37:16No.1249130970+使っても分かんない部分は多いのでドキュメントは大切にしていただきたい |
… | 5924/11/02(土)16:37:28No.1249131008+ポインタなんか避けて通れないのだから…いやだいたいの言語で避けてんな…もうメモリマップドI/Oいじったりしないのかいいことだ |
… | 6024/11/02(土)16:37:33No.1249131033+今時Cて・・・ |
… | 6124/11/02(土)16:38:19 ID:mihuDOgUNo.1249131238+ちょっと怖かったり息苦しく感じる部分もあるかもしれないけど本当は優しいんですよ |
… | 6224/11/02(土)16:38:29No.1249131282+>プログラマって大昔のネットでのイメージで就業環境悪いイメージあったけど今は違う? |
… | 6324/11/02(土)16:38:38No.1249131319+>使っても分かんない部分は多いのでドキュメントは大切にしていただきたい |
… | 6424/11/02(土)16:39:13No.1249131489+>ラテン語を覚えれば欧米系の言語は覚えやすくなるみたいな |
… | 6524/11/02(土)16:39:24No.1249131551+最近COBOLのマイグレーションしてよって言われたけどCOBOL分からないです…… |
… | 6624/11/02(土)16:40:21No.1249131776+やさCたのC |
… | 6724/11/02(土)16:40:35No.1249131835+残業に厳しくはなったが仕事量も納期も変わらないので |
… | 6824/11/02(土)16:40:40No.1249131858+動けばええ!!!!とりあえず動いたからええ!!!!! |
… | 6924/11/02(土)16:40:58No.1249131954そうだねx5>ちょっと怖かったり息苦しく感じる部分もあるかもしれないけど本当は優しいんですよ |
… | 7024/11/02(土)16:41:10No.1249132005+>動けばええ!!!!とりあえず動いたからええ!!!!! |
… | 7124/11/02(土)16:41:30No.1249132100+いまどきメモリ領域の効率化のためにコード側でそれを管理するのはやめましょうよ! |
… | 7224/11/02(土)16:42:14No.1249132295+残業には厳しい |
… | 7324/11/02(土)16:42:51No.1249132493+>理解しやすいプログラムはブラックボックス(理解しなくていい)とホワイトボックスの切り分けが上手い |
… | 7424/11/02(土)16:42:53No.1249132499+>1行1行が平易なら分かりやすいものができるなどというナイーヴな考えは捨てろ |
… | 7524/11/02(土)16:42:54No.1249132508+やさC超えてやさDやんけ |
… | 7624/11/02(土)16:43:21No.1249132608+SIMDで高速化したいけどアセンブリだと可搬性が損なわれるのでIntrinsicを使うマン |
… | 7724/11/02(土)16:43:29No.1249132653+fu4197503.jpg |
… | 7824/11/02(土)16:43:41No.1249132716+全部AIに書かせる |
… | 7924/11/02(土)16:43:59No.1249132782+そろそろぱそこんもにほんごりかいしてくれないかな… |
… | 8024/11/02(土)16:44:09No.1249132815+>ちょっと怖かったり息苦しく感じる部分もあるかもしれないけど本当は優しいんですよ |
… | 8124/11/02(土)16:44:13No.1249132832そうだねx1>全部AIに書かせる |
… | 8224/11/02(土)16:44:44No.1249132974+プログラミングは |
… | 8324/11/02(土)16:44:44No.1249132976+>あれぐらい高スキルな人たちだとまだ効果的なんだなと思った |
… | 8424/11/02(土)16:45:15No.1249133106そうだねx1俺のコードはみぐるC |
… | 8524/11/02(土)16:45:40No.1249133221そうだねx1めちゃめちゃ厳しい人たちが不意に見せたやさしさ |
… | 8624/11/02(土)16:45:42No.1249133235+モバイルデバイスでは電力効率が大事なのでハードの性能でブン回すわけにもいかなかったり |
… | 8724/11/02(土)16:45:53No.1249133289+>・何回聞いても怒らない |
… | 8824/11/02(土)16:46:11No.1249133375そうだねx1>>全部AIに書かせる |
… | 8924/11/02(土)16:46:41No.1249133484そうだねx7>・結構理解している |
… | 9024/11/02(土)16:47:13No.1249133623+>めちゃめちゃ厳しい人たちが不意に見せたやさしさ |
… | 9124/11/02(土)16:47:14No.1249133625+>全部AIに書かせる |
… | 9224/11/02(土)16:47:44No.1249133733そうだねx1>プログラミングは |
… | 9324/11/02(土)16:48:09No.1249133837そうだねx1AIくんは便利だよ聞くとなんでも返してくれる |
… | 9424/11/02(土)16:49:47No.1249134254+>上手い人が組んだプログラムって理解しやすいの? |
… | 9524/11/02(土)16:50:10No.1249134362+AIにソースを見せてメモリリークしている箇所を指摘してもらった |
… | 9624/11/02(土)16:50:19No.1249134408+>上達の最短かなと思い始めた |
… | 9724/11/02(土)16:50:26No.1249134429そうだねx1>SIMDで高速化したいけどアセンブリだと可搬性が損なわれるのでIntrinsicを使うマン |
… | 9824/11/02(土)16:50:37No.1249134471+プログラミング言語ってあまり詳しくないんだけど思いついた言語や文法をどうやってパソコンに教えるの? |
… | 9924/11/02(土)16:50:56No.1249134539+最近はまず土台をAIに書かせて |
… | 10024/11/02(土)16:51:37No.1249134700+Copilot…俺のソースどこが変かな…って聞くと秒で答えてくれるの嬉しい… |
… | 10124/11/02(土)16:51:49No.1249134750+>プログラミング言語ってあまり詳しくないんだけど思いついた言語や文法をどうやってパソコンに教えるの? |
… | 10224/11/02(土)16:52:30No.1249134896+>パソコンに教えるための翻訳家がいるイメージかな |
… | 10324/11/02(土)16:52:49No.1249134979そうだねx2>ソースコードのコメントにお疲れ様って書いてあったの見た |
… | 10424/11/02(土)16:52:49No.1249134980+>プログラミング言語ってあまり詳しくないんだけど思いついた言語や文法をどうやってパソコンに教えるの? |
… | 10524/11/02(土)16:53:02No.1249135057そうだねx2>プログラミング言語ってあまり詳しくないんだけど思いついた言語や文法をどうやってパソコンに教えるの? |
… | 10624/11/02(土)16:53:40No.1249135214+アドレス参照ってなんだよ |
… | 10724/11/02(土)16:53:42No.1249135220+言語って言われるだけあってまったく違う系統の言語複数やると |
… | 10824/11/02(土)16:53:45No.1249135231+AIくんはコメント書くの上手いから重宝している |
… | 10924/11/02(土)16:53:57No.1249135281+>プログラミング言語ってあまり詳しくないんだけど思いついた言語や文法をどうやってパソコンに教えるの? |
… | 11024/11/02(土)16:54:15No.1249135353そうだねx4>言語から0と1に変換するところをプロが仕込むのか |
… | 11124/11/02(土)16:54:34No.1249135425+本当にやさしいのは JavaScript なんだよね |
… | 11224/11/02(土)16:55:52No.1249135757+AIくんは前提を覆す回答はしないしなるべく一般的なアプローチを選びたがるから |
… | 11324/11/02(土)16:56:49No.1249136007+>言語って言われるだけあってまったく違う系統の言語複数やると |
… | 11424/11/02(土)16:56:59No.1249136044そうだねx3>本当にやさしいのは JavaScript なんだよね |
… | 11524/11/02(土)16:57:35No.1249136200+アセンブリやるとあんだけごちゃごちゃある制御構文も全部究極的にはcmpとjmpなんだな…ってなるよ |
… | 11624/11/02(土)16:57:53No.1249136282+>アドレス参照ってなんだよ |
… | 11724/11/02(土)16:58:21No.1249136400そうだねx1アニメなんかで010101がでてくるとまたかぁ〜となるけどFF88FF22だとフフってちょっと感心する |
… | 11824/11/02(土)16:59:00No.1249136575+本当は怖いしー |
… | 11924/11/02(土)17:00:27No.1249136936+アセンブリでSIMD直書きとc/c++からIntrinsicで使うの主な違いって |
… | 12024/11/02(土)17:00:51No.1249137029+CーッCッCッCッ!! |
… | 12124/11/02(土)17:01:15No.1249137124そうだねx2>アセンブリやるとあんだけごちゃごちゃある制御構文も全部究極的にはcmpとjmpなんだな…ってなるよ |
… | 12224/11/02(土)17:02:01No.1249137311+はじめてのCがない |
… | 12324/11/02(土)17:02:24No.1249137390+>アセンブリやるとあんだけごちゃごちゃある制御構文も全部究極的にはcmpとjmpなんだな |
… | 12424/11/02(土)17:03:48No.1249137760+>アセンブリやるとあんだけごちゃごちゃある制御構文も全部究極的にはcmpとjmpなんだな…ってなるよ |
… | 12524/11/02(土)17:04:07No.1249137849+C なんてどこで使うの?工場の機械からデータを吸い上げるぐらいか? |
… | 12624/11/02(土)17:05:03No.1249138083そうだねx5>C なんてどこで使うの?工場の機械からデータを吸い上げるぐらいか? |
… | 12724/11/02(土)17:05:11No.1249138120+GAS触って構造体というか関数と引数分かった気がする |
… | 12824/11/02(土)17:05:52No.1249138288+気兼ねなくクソ質問送りつけてもかなり正確に答えてくれるChatGPTが若い頃にあったらなぁ… |
… | 12924/11/02(土)17:06:24No.1249138417+>C なんてどこで使うの? |
… | 13024/11/02(土)17:06:28No.1249138432+>本当にやさしいのは JavaScript なんだよね |
… | 13124/11/02(土)17:06:34No.1249138464+例外を便利なgotoとして使用するのは新人の登竜門 |
… | 13224/11/02(土)17:06:42No.1249138511+この世の言語がPHPに統一されねぇかなー |
… | 13324/11/02(土)17:08:01No.1249138910+なんだかんだで言って他の言語を学んでいればCだろうがC++だろうが適応できないことはない |
… | 13424/11/02(土)17:09:03No.1249139189+>例外を便利なgotoとして使用するのは新人の登竜門 |
… | 13524/11/02(土)17:09:25No.1249139292+>iOS用のアプリ開発で使ってる |
… | 13624/11/02(土)17:09:41No.1249139359+setjmp!longjmp!の仕組みは本当面白い |
… | 13724/11/02(土)17:09:49No.1249139387+>なんだかんだで言って他の言語を学んでいればCだろうがC++だろうが適応できないことはない |
… | 13824/11/02(土)17:10:49No.1249139639+組み込みや銀行関連の部署からはC言語出来るやつが不足してるから出来るだけで来いって言われる 言われた |
… | 13924/11/02(土)17:11:09No.1249139705+やる気とGoogleがあれば言語なんてなんでも覚えられる |
… | 14024/11/02(土)17:11:10No.1249139710+おまじないやめろ |
… | 14124/11/02(土)17:11:50No.1249139907+>ObjectiveCをC言語枠にするのはC#並に厳しいと思う |
… | 14224/11/02(土)17:12:05No.1249139984+>おまじないやめろ |
… | 14324/11/02(土)17:12:10No.1249140024+>この世の言語がPHPに統一されねぇかなー |
… | 14424/11/02(土)17:12:20No.1249140068+>C なんてどこで使うの?工場の機械からデータを吸い上げるぐらいか? |
… | 14524/11/02(土)17:12:25No.1249140091+fu4197573.jpg |
… | 14624/11/02(土)17:12:40No.1249140144+>やる気とGoogleがあれば言語なんてなんでも覚えられる |
… | 14724/11/02(土)17:13:41No.1249140398+>// 消すと何故か動かなくなる |
… | 14824/11/02(土)17:13:49No.1249140428+>>C なんてどこで使うの?工場の機械からデータを吸い上げるぐらいか? |
… | 14924/11/02(土)17:14:22No.1249140570+俺はPascalマン!なんというかほぼCだなこれ |
… | 15024/11/02(土)17:14:51No.1249140694+>COBOLくんはさぁ…どこから生えてきたの? |
… | 15124/11/02(土)17:15:22No.1249140816そうだねx3>おまじないやめろ |
… | 15224/11/02(土)17:16:45No.1249141182+Cしか触れないんだけど他の言語の方が難しいと思ってる |
… | 15324/11/02(土)17:16:49No.1249141198+最近3周年を迎えたゲーム会社が募集要項にc/c++使ってフルスクラッチでゲームを作れるがあった |
… | 15424/11/02(土)17:17:38No.1249141398+今コンシュマーでC++じゃなくCでってSEGAのPicoぐらいしか浮かばねぇ |
… | 15524/11/02(土)17:18:09No.1249141529そうだねx1stdio.hとか言うおまじない |
… | 15624/11/02(土)17:18:18No.1249141569+Cから入る文化はもう無くなったんだろうか? |
… | 15724/11/02(土)17:18:31No.1249141626そうだねx4>最近3周年を迎えたゲーム会社が募集要項にc/c++使ってフルスクラッチでゲームを作れるがあった |
… | 15824/11/02(土)17:18:59No.1249141758そうだねx1すたじおえっち! |
… | 15924/11/02(土)17:20:22No.1249142159そうだねx1今時フルスクラッチでアプリ作ることにどれほど意味があるのか |
… | 16024/11/02(土)17:21:16No.1249142421+>Cしか触れないんだけど他の言語の方が難しいと思ってる |
… | 16124/11/02(土)17:21:20No.1249142433+今の時代に一からドライバ作ることってあるんだろうか |
… | 16224/11/02(土)17:21:52No.1249142598+cでゲームってcursesやんの? |
… | 16324/11/02(土)17:22:10No.1249142672そうだねx2>stdio.hとか言うおまじない |
… | 16424/11/02(土)17:22:31No.1249142767+はじめてのCしようねぇ… |
… | 16524/11/02(土)17:23:28No.1249143001+昭和時代はキスがAペッティングがBそしてセックスをCと英単語で表現した時期があって |
… | 16624/11/02(土)17:23:37No.1249143045+>今の時代に一からドライバ作ることってあるんだろうか |
… | 16724/11/02(土)17:24:17No.1249143197+ReエンジンすらC#というのに |
… | 16824/11/02(土)17:24:20No.1249143209+>今時フルスクラッチでアプリ作ることにどれほど意味があるのか |
… | 16924/11/02(土)17:26:07No.1249143663+>今時フルスクラッチでアプリ作ることにどれほど意味があるのか |
… | 17024/11/02(土)17:27:18No.1249143984+>なんちゃってプログラマを効率的に弾けるって判断だと思う |
… | 17124/11/02(土)17:27:18No.1249143987+オブジェクト指向とは |
… | 17224/11/02(土)17:28:14No.1249144261そうだねx4>オブジェクト指向とは |
… | 17324/11/02(土)17:28:23No.1249144297そうだねx2>オブジェクト指向とは |
… | 17424/11/02(土)17:28:34No.1249144350そうだねx4C一族で優しい名乗っていいのは#だけだと思ってる |
… | 17524/11/02(土)17:29:07No.1249144499+>オブジェクト指向とは |
… | 17624/11/02(土)17:29:17No.1249144551そうだねx2>昭和時代はキスがAペッティングがBそしてセックスをCと英単語で表現した時期があって |
… | 17724/11/02(土)17:29:18No.1249144552+>関数型言語とは |
… | 17824/11/02(土)17:29:23No.1249144575+採用側はどんなゲームをフルスクラッチで作れることを想定してるんだろう |
… | 17924/11/02(土)17:29:36No.1249144630+僕はVB!!! |
… | 18024/11/02(土)17:29:44No.1249144664+>オブジェクト指向とは |
… | 18124/11/02(土)17:30:27No.1249144873+継承もカプセル化もポリモーフィズムも全部個別にはそこそこ理解できるんだけど |
… | 18224/11/02(土)17:30:38No.1249144917+>それをしたいためだけにフルスクラッチでゲーム作れるような変態を条件にするのはあまりに効率が悪いというか… |
… | 18324/11/02(土)17:30:57No.1249145011+文字を入力するAパーツと文字を表示するBパーツを組み合わせるみたいな考え方でいいのか…? |
… | 18424/11/02(土)17:31:10No.1249145068+>昭和時代はキスがAペッティングがBそしてセックスをCと英単語で表現した時期があって |
… | 18524/11/02(土)17:31:30No.1249145163そうだねx3麻雀のロジックを組める人でプログラマ募集してたゲーム会社があったなぁ |
… | 18624/11/02(土)17:32:06No.1249145319+ゲーム会社ならフルスクラッチ重要だよ |
… | 18724/11/02(土)17:32:35No.1249145442+苦しんで仕事で使ってる時が一番覚える |
… | 18824/11/02(土)17:33:36No.1249145714+>苦しんで仕事で使ってる時が一番覚える |
… | 18924/11/02(土)17:34:21No.1249145927+募集要項に「C言語。ポインタを理解していること」とだけ書かれてたりする方が逆に困る |
… | 19024/11/02(土)17:34:44No.1249146015+>麻雀のロジックを組める人でプログラマ募集してたゲーム会社があったなぁ |
… | 19124/11/02(土)17:34:57No.1249146066+>最初に正しい概念を教えてくれる上司か先輩に会うのは大事 |
… | 19224/11/02(土)17:35:27No.1249146207+>募集要項に「C言語。ポインタを理解していること」とだけ書かれてたりする方が逆に困る |
… | 19324/11/02(土)17:35:35No.1249146254+>募集要項に「C言語。ポインタを理解していること」とだけ書かれてたりする方が逆に困る |
… | 19424/11/02(土)17:35:39No.1249146274+忘れたらドキュメント見たらいいだけだからそこまで色々覚えてるわけではないけど |
… | 19524/11/02(土)17:35:48No.1249146327+>文字を入力するAパーツと文字を表示するBパーツを組み合わせるみたいな考え方でいいのか…? |
… | 19624/11/02(土)17:35:50No.1249146335+>ゲーム会社ならフルスクラッチ重要だよ |
… | 19724/11/02(土)17:36:33No.1249146515そうだねx2おそろCぃねぇ |
… | 19824/11/02(土)17:36:39No.1249146548+>実際はライブラリ使うとしても何かあったらライブラリのソースコードと格闘することになるし |
… | 19924/11/02(土)17:37:11No.1249146688そうだねx1もしかしてオブジェクト指向とは「なんかこう…データと処理をまとめるんだよ!」ぐらいのざっくりした概念なのでは…? |
… | 20024/11/02(土)17:38:05No.1249146929+老舗会社のライブラリはちょっときつい時ある |
… | 20124/11/02(土)17:39:04No.1249147185+>もしかしてオブジェクト指向とは「なんかこう…データと処理をまとめるんだよ!」ぐらいのざっくりした概念なのでは…? |
… | 20224/11/02(土)17:39:17No.1249147248+>もしかしてオブジェクト指向とは「なんかこう…データと処理をまとめるんだよ!」ぐらいのざっくりした概念なのでは…? |
… | 20324/11/02(土)17:39:17No.1249147251+オブジェクト指向とは構造体に関数ポインタを定義したものという雑な理解しかしていない |
… | 20424/11/02(土)17:39:21No.1249147264+>もしかしてオブジェクト指向とは「なんかこう…データと処理をまとめるんだよ!」ぐらいのざっくりした概念なのでは…? |
… | 20524/11/02(土)17:39:58No.1249147411+>老舗会社のライブラリはちょっときつい時ある |
… | 20624/11/02(土)17:40:32No.1249147578そうだねx1正直継承よくわかってない |
… | 20724/11/02(土)17:41:03No.1249147730+弊社が提供しているライブラリ(SDK)はぶっちゃけ微妙で汚くていつもすみませんって気持ちになる |
… | 20824/11/02(土)17:41:08No.1249147744そうだねx1>正直継承よくわかってない |
… | 20924/11/02(土)17:42:24No.1249148083そうだねx4>継承とかもう要らんだろ的な思想も結構主流ではあるが |
… | 21024/11/02(土)17:42:41No.1249148159+ジーコとかの同人ゲームやエロゲーってなんて言語で動いているの? |
… | 21124/11/02(土)17:43:08No.1249148281そうだねx1interfaceあったらextend要らねぇなぁ!って考えはデカパイ同意ではあるんだけどUIコンポーネント書く際は必要だなって感じる |
… | 21224/11/02(土)17:44:21No.1249148624+スレ画なんなん?プログラミングはSMプレイなん? |
… | 21324/11/02(土)17:44:35No.1249148689+最近出た商用ライブラリを買ってきたから使えって言われたんだけど |
… | 21424/11/02(土)17:44:45No.1249148732+>ジーコとかの同人ゲームやエロゲーってなんて言語で動いているの? |
… | 21524/11/02(土)17:44:53No.1249148771そうだねx5>スレ画なんなん?プログラミングはSMプレイなん? |
… | 21624/11/02(土)17:45:41No.1249148993+>ジーコとかの同人ゲームやエロゲーってなんて言語で動いているの? |
… | 21724/11/02(土)17:45:46No.1249149019+楽しい時のために死ぬほど苦しんでコードを書くものだからな... |
… | 21824/11/02(土)17:45:55No.1249149054+>ツクールならjavascriptかな? |
… | 21924/11/02(土)17:46:02No.1249149087+リスコフの置換原則を完璧に理解してから継承のことよくわかるマンになった |
… | 22024/11/02(土)17:46:02No.1249149089そうだねx3本当に初心者はプログラム作る環境を整える段階で挫折する |
… | 22124/11/02(土)17:46:45No.1249149289そうだねx1>本当に初心者はプログラム作る環境を整える段階で挫折する |
… | 22224/11/02(土)17:46:52No.1249149328+>本当に初心者はプログラム作る環境を整える段階で挫折する |
… | 22324/11/02(土)17:46:54No.1249149338+COMとかExcelいじるときくらいしか使わなかったな仕事だと… |
… | 22424/11/02(土)17:46:54No.1249149341+>ジーコとかの同人ゲームやエロゲーってなんて言語で動いているの? |
… | 22524/11/02(土)17:46:58No.1249149353+>本当に初心者はプログラム作る環境を整える段階で挫折する |
… | 22624/11/02(土)17:47:06No.1249149401+でもね |
… | 22724/11/02(土)17:47:20No.1249149454+変数名なんて a b c でいいんだよ |
… | 22824/11/02(土)17:47:32No.1249149503そうだねx1>でもね |
… | 22924/11/02(土)17:48:31No.1249149773そうだねx1>(クソコードを真似してクソコードを量産する) |
… | 23024/11/02(土)17:48:35No.1249149792+>本当に初心者はプログラム作る環境を整える段階で挫折する |
… | 23124/11/02(土)17:48:41No.1249149819+>>本当に初心者はプログラム作る環境を整える段階で挫折する |
… | 23224/11/02(土)17:49:02No.1249149903+>変数名なんて a b c でいいんだよ |
… | 23324/11/02(土)17:49:22No.1249149995そうだねx1>(クソコードを真似してクソコードを量産する) |
… | 23424/11/02(土)17:49:27No.1249150018そうだねx1>変数名なんて a b c でいいんだよ |
… | 23524/11/02(土)17:49:35No.1249150051+>苦行すぎる |
… | 23624/11/02(土)17:49:59No.1249150172そうだねx5>変数名なんて a b c でいいんだよ |
… | 23724/11/02(土)17:50:02No.1249150184+変数分の容量もケチってた時代ってすごいよね…今の開発環境からはなかなか想像できない |
… | 23824/11/02(土)17:50:17No.1249150258+環境構築バージョンの違いで読んでる本と出てくる画面が変わってて苦しむことはあった |
… | 23924/11/02(土)17:50:38No.1249150350+>>変数名なんて a b c でいいんだよ |
… | 24024/11/02(土)17:50:41No.1249150357+>変数分の容量もケチってた時代ってすごいよね…今の開発環境からはなかなか想像できない |
… | 24124/11/02(土)17:50:58No.1249150437+環境構築して出たエラーメッセージをググっても全然解決に繋がるような情報出てこない時の絶望感… |
… | 24224/11/02(土)17:51:05No.1249150463+javascriptがやさしい言うても |
… | 24324/11/02(土)17:51:08No.1249150469+>変数名なんて a b c でいいんだよ |
… | 24424/11/02(土)17:51:11No.1249150485+設計書もマニュアルもすべてソースコードに置いてきた |
… | 24524/11/02(土)17:51:36No.1249150586そうだねx1>>本当に初心者はプログラム作る環境を整える段階で挫折する |
… | 24624/11/02(土)17:51:51No.1249150639+>設計書もマニュアルもすべてソースコードに置いてきた |
… | 24724/11/02(土)17:51:59No.1249150687そうだねx2>環境構築して出たエラーメッセージをググっても全然解決に繋がるような情報出てこない時の絶望感… |
… | 24824/11/02(土)17:52:05No.1249150704+本と自分のWindowsのバージョン違いで苦しんだけど |
… | 24924/11/02(土)17:52:06No.1249150721+>設計書もマニュアルもすべてソースコードに置いてきた |
… | 25024/11/02(土)17:52:16No.1249150768+>javascriptがやさしい言うても |
… | 25124/11/02(土)17:52:24No.1249150812+>変数名はわかりやすくちゃんと書けって時代でもループ文のカウンタはいまだにiが許容されているの面白い |
… | 25224/11/02(土)17:52:28No.1249150834そうだねx1>変数名はわかりやすくちゃんと書けって時代でもループ文のカウンタはいまだにiが許容されているの面白い |
… | 25324/11/02(土)17:52:45No.1249150909+>俺はこれ許してない… |
… | 25424/11/02(土)17:53:16No.1249151051+>>変数名はわかりやすくちゃんと書けって時代でもループ文のカウンタはいまだにiが許容されているの面白い |
… | 25524/11/02(土)17:53:32No.1249151125+>俺はこれ許してない… |
… | 25624/11/02(土)17:53:35No.1249151138+>>変数名はわかりやすくちゃんと書けって時代でもループ文のカウンタはいまだにiが許容されているの面白い |
… | 25724/11/02(土)17:53:37No.1249151156そうだねx1index |
… | 25824/11/02(土)17:53:44No.1249151182そうだねx3>>変数名はわかりやすくちゃんと書けって時代でもループ文のカウンタはいまだにiが許容されているの面白い |
… | 25924/11/02(土)17:54:16No.1249151313+>何カウントしてるかわかるように書けって言ってる |
… | 26024/11/02(土)17:54:16No.1249151316+>カウンタがあるfor文を許さないマン登場! |
… | 26124/11/02(土)17:54:19No.1249151335+>設計書もマニュアルもすべてソースコードに置いてきた |
… | 26224/11/02(土)17:54:31No.1249151393そうだねx2>>>変数名はわかりやすくちゃんと書けって時代でもループ文のカウンタはいまだにiが許容されているの面白い |
… | 26324/11/02(土)17:54:34No.1249151412+>全てforeachにしろ! |
… | 26424/11/02(土)17:54:34No.1249151414そうだねx1プログラミングしてる時間の3割は名前考える時間ってぐらいに命名は重要 |
… | 26524/11/02(土)17:54:50No.1249151485+for eachでなくループ変数がiじゃなかったら逆に困惑するかも |
… | 26624/11/02(土)17:54:51No.1249151492+>俺はこれ許してない… |
… | 26724/11/02(土)17:54:59No.1249151535+>>変数名はわかりやすくちゃんと書けって時代でもループ文のカウンタはいまだにiが許容されているの面白い |
fu4197573.jpg 1730531046343.jpg fu4197406.jpg fu4197503.jpg