二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1729697631693.jpg-(39012 B)
39012 B24/10/24(木)00:33:51No.1245943296そうだねx4 03:39頃消えます
俺も昔は痩せてたんだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/10/24(木)00:34:39No.1245943526+
これなーに?1030?
224/10/24(木)00:34:57No.1245943639+
ロープロだ
324/10/24(木)00:34:58No.1245943648+
ビデオカードとか弱そうだよな
424/10/24(木)00:35:38No.1245943872+
7300とかその辺の世代じゃないかな
524/10/24(木)00:38:32No.1245944757そうだねx34
昔はビデオカードとかグラフィックボードって呼び名でしっくり来たんだよ
今のは演算サブモジュールとか呼び方改めたほうがいい
624/10/24(木)00:38:53No.1245944871そうだねx1
錆びてる…
724/10/24(木)00:39:13No.1245944981+
GeForce 9300GEでした
いかでした
824/10/24(木)00:39:45No.1245945153+
ガリガリじゃん…
924/10/24(木)00:40:21No.1245945333+
プレイするにはグラボのスペックが必要です!って明確になり出したのって何のゲームからなんだろう
1024/10/24(木)00:40:54No.1245945510+
まだVoodooあった頃かな?
1124/10/24(木)00:41:50No.1245945807+
>昔はビデオカードとかグラフィックボードって呼び名でしっくり来たんだよ
今でこそ物理演算ユニットはGPUに標準搭載されてるけど昔は物理演算専用の拡張カードが存在したほどだからな…
1224/10/24(木)00:42:20No.1245945973+
GTXからRTXは番号連続してるのにそれより前の世代は違うんだね
GTXで一旦リセットかけたの?
1324/10/24(木)00:42:36No.1245946048そうだねx8
>プレイするにはグラボのスペックが必要です!って明確になり出したのって何のゲームからなんだろう
3Dゲー全般じゃねぇ?
1424/10/24(木)00:43:03No.1245946180+
知り合いの壊れたPCを見てくれ!って渡されたの確認してるけど出力がDMS59ピンだったよ…始めてみた
1524/10/24(木)00:43:46No.1245946411+
LP詐欺とか今やったら普通に訴えられそう
1624/10/24(木)00:44:40No.1245946674+
>プレイするにはグラボのスペックが必要です!って明確になり出したのって何のゲームからなんだろう
世代で言うとDX7辺りかな
1724/10/24(木)00:45:19No.1245946863そうだねx2
>プレイするにはグラボのスペックが必要です!って明確になり出したのって何のゲームからなんだろう
あればスゲーよって言うのはまあ3DFPSゲームからじゃねえかな具体的にはキャラもポリゴンになったQuake辺り
発売時点から既にグラボつよつよじゃないとお話にならんって言うのはCRYSYSとかからだったと思う
1824/10/24(木)00:47:19No.1245947435+
グラボまだATXケースにいられる?
1924/10/24(木)00:48:39No.1245947880+
AGPだ…
2024/10/24(木)00:48:52No.1245947940+
>GTXからRTXは番号連続してるのにそれより前の世代は違うんだね
>GTXで一旦リセットかけたの?
https://www.4gamer.net/weekly/pc_manners/004/pc_manners_004.shtml
ぶっちゃけ割と気分でコロコロリセットされる側面あるんで新しく買う時に改めて覚え直せばええ!
2124/10/24(木)00:48:53No.1245947952+
いつからだろう
本体よりグラボの方が高くなったのは
2224/10/24(木)00:50:37No.1245948516+
9600GTとかあった
2324/10/24(木)00:52:06No.1245948972+
voodoo時代が3Dゲームの為に専用のボードが必要だよって言う段階でその後RIVA128世代で1枚のボードでイケるよってなったけどこのあたりでフレームレートを基準にし始めた感じだったかと
2424/10/24(木)00:52:25No.1245949079+
HD4850使ってたなぁ
2524/10/24(木)00:53:52No.1245949561+
>ロープロだ
昔はこんなんでも付いてれば出来る事が大幅に増えてたな
今だとCPU内臓のでもそこそこやれるからな
2624/10/24(木)00:54:10No.1245949668+
ミドルレンジが1スロットだった最後の世代くらい?
2724/10/24(木)00:54:28No.1245949784+
ビデオカードにファンがつくようになったのはTNTあたりだったか…
2824/10/24(木)00:55:01No.1245949975そうだねx7
昔は補助電源無しファン無しに拘っていたな…
今じゃ話にならん
2924/10/24(木)00:55:33No.1245950169+
大昔のパソコンとか押し入れの中に引きこもって使えるぐらいは低発熱だったとは聞く
3024/10/24(木)00:55:36No.1245950178そうだねx1
voodoo2買ったわ懐かしい
まとろっくすG400欲しかった
3124/10/24(木)00:55:59No.1245950310+
書き込みをした人によって削除されました
3224/10/24(木)00:57:46No.1245950827そうだねx2
>まとろっくすG400欲しかった
ミレニアム懐かしい
3324/10/24(木)00:58:20No.1245950993+
毎週のようにOSセットアップし直して3DMark回しまくってた時代があったなぁ
3424/10/24(木)00:58:23No.1245951012+
昔はビデオカードと言ったらただ単にモニターに映像を出すための拡張カードでしかなかったから…
3524/10/24(木)00:59:24No.1245951300そうだねx3
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1613315.html
>約30年でGPUはどのぐらい速くなったの?歴史を振り返りつつぜ〜んぶ計算してみた
これが丁度良さそうな記事だ
3624/10/24(木)00:59:30No.1245951325+
昔のグラボのファンマジちっさかったな
3724/10/24(木)00:59:47No.1245951402+
HDMIって意外と昔からあったんだな…隣に化石端子並んでるけど
3824/10/24(木)01:01:20No.1245951857+
>昔のグラボのファンマジちっさかったな
ファンもそうだし今みたいなゴツいヒートシンクとかほとんどなかった
3924/10/24(木)01:01:30No.1245951900+
AthlonXP時代に買ったのが最後だわビデオカード
あと全部マザーボードだったりCPUの内蔵グラフィック
4024/10/24(木)01:02:53No.1245952284+
>DMS59ピン
DVI以外に名称あるの初めて知った…
4124/10/24(木)01:03:32No.1245952480+
昔はPCに突っ込んだ電気最後は熱になるんだよな…で笑い話だったけど
今の排熱量は割と笑えないな…
4224/10/24(木)01:03:58No.1245952593そうだねx1
私が使ったはじめてのビデオカード
それはSiSのXabreでこんなに安くてDX8対応AGP8X対応のビデオカードが使える私はきっと特別なゲームが出来ると感じました
しかしSiSがそれを発売したきり二度と後継品は出ることはありませんでした
4324/10/24(木)01:04:40No.1245952793+
グラボのファンは小さかったし何なら無かったけど
代わりにマザーにファンが付いてたりしたな昔は
4424/10/24(木)01:05:08No.1245952935+
>昔はPCに突っ込んだ電気最後は熱になるんだよな…で笑い話だったけど
>今の排熱量は割と笑えないな…
あったねえ目玉焼きとかステーキとか焼くアホみたいな企画
焼けるのがすげえよ
4524/10/24(木)01:06:20No.1245953282そうだねx2
>グラボのファンは小さかったし何なら無かったけど
>代わりにマザーにファンが付いてたりしたな昔は
サウスブリッジとノースブリッジの排熱用かな
今ではそんな概念すら無くなってしまった
4624/10/24(木)01:07:26No.1245953615+
逆に言うと今はCPU内蔵VGAでも4Kディスプレイ4枚表示とか余裕でやってくれるから凄い時代だ
4724/10/24(木)01:07:49No.1245953727そうだねx1
洋ゲーマーが買うやつ
4824/10/24(木)01:08:06No.1245953801+
8ピンの補助電源3つとかなんだよ…!!
4924/10/24(木)01:08:58No.1245954039+
APUでもゲーム動くんだから凄い時代になったもんだ
5024/10/24(木)01:09:36No.1245954200+
i7 4770のHD4600じゃimgも重いよ最近だと
5124/10/24(木)01:10:01No.1245954328+
昔のGPUとその会社の歴史調べると面白いよね
なんだこの放漫経営!?
5224/10/24(木)01:10:17No.1245954392+
>昔は補助電源無しファン無しに拘っていたな…
>今じゃ話にならん
昔はハイスペックなゼロスピンドルPCという方向性があったからな……
いや今も水冷化すれば無理じゃないけど……
5324/10/24(木)01:11:53No.1245954859+
2スロット占有し始めた時はびっくりした
5424/10/24(木)01:12:04No.1245954918+
一昔前はリネーム詐欺だとかVRAM詐欺だって革ジャン叩かれてた気がしてたけど
今や世界一の企業になりやがって
5524/10/24(木)01:12:06No.1245954935そうだねx1
内蔵GPUをオンボって言ってしまうけど
細かいこと考えるともうボード上には無いのか…
5624/10/24(木)01:12:36No.1245955065+
>>DMS59ピン
>DVI以外に名称あるの初めて知った…
最初普通のDVIだと思って差そうとしたらあの横長の穴が無くてピン穴びっしりでなんだこれ?!ってなっちゃったよ
5724/10/24(木)01:13:01No.1245955188+
VGAからGPUに通称変わったのいつからなんだろう
5824/10/24(木)01:14:05No.1245955469+
SiS… Matrox…お前たちは今どこで戦ってる…
5924/10/24(木)01:14:07No.1245955478+
我はMatrox信者…
6024/10/24(木)01:14:12No.1245955498+
PC9801時代から256色でエロゲーを遊ぶためにグラフィックカードを差す文化はあったね
6124/10/24(木)01:14:15No.1245955513+
>昔のGPUとその会社の歴史調べると面白いよね
牧場の倉庫から始まったから牛の柄がトレードマークとかな…
6224/10/24(木)01:14:44No.1245955643+
一番お世話になったのはTNT2だった
6324/10/24(木)01:15:50No.1245955942+
>SiS… Matrox…お前たちは今どこで戦ってる…
Matroxはまだやってるぞ
6424/10/24(木)01:16:03No.1245955993+
最初はUOのために買ったGeforceMXだったかな気がする
ヒートシンクだけだったかな
6524/10/24(木)01:16:04No.1245955997+
>昔は補助電源無しファン無しに拘っていたな…
>今じゃ話にならん
どうして
6624/10/24(木)01:16:07No.1245956018+
>VGAからGPUに通称変わったのいつからなんだろう
これはgeforce2とか3あたりで言い出して
AMDもといATiもいつのまにか便乗する形で使い始めた
6724/10/24(木)01:16:28No.1245956104+
>Matroxはまだやってるぞ
医療向けとかで頑張ってた気がするな
6824/10/24(木)01:16:34No.1245956126+
今のハイエンドグラボお小遣いから奮発して買える値段じゃなくなってるからなぁ…
6924/10/24(木)01:17:31No.1245956366そうだねx1
基本古いパーツは価値無いんだけど
Rage Fury MAXXやXabreあたりはオクだと海外代行が数万ぐらいでかっ攫ってくな
実用性は皆無だからコレクターでもいるんだろう
7024/10/24(木)01:18:20No.1245956567そうだねx1
昔のグラボの箱のデザインクソダサかったよね
7124/10/24(木)01:18:35No.1245956650+
>SiS… Matrox…お前たちは今どこで戦ってる…
S3 3Dlabs Number9僕たちも忘れないで…
7224/10/24(木)01:19:25No.1245956927+
>今のハイエンドグラボお小遣いから奮発して買える値段じゃなくなってるからなぁ…
下手にX100番台とかX300台とかあっても出しても買っても
そんなもんAMD APUでええ!Intel Graphicsでええ!と普通に負けるというすごい時代だ
7324/10/24(木)01:19:45No.1245957017そうだねx5
>昔のグラボの箱のデザインクソダサかったよね
3DCGっぽい絵柄のブッサイクなサイボーグ女はあの箱でしか見られない
7424/10/24(木)01:20:07No.1245957122+
はじめてのGPUはS3VergeGXで30分ほどで熱暴走して画面にブロックが現れる凄いヤツだった
7524/10/24(木)01:20:14No.1245957153+
初めて買ったのはRIVA TNT2だった
7624/10/24(木)01:20:44No.1245957306そうだねx1
>昔のグラボの箱のデザインクソダサかったよね
いつ頃からかすっかり垢抜けて謎のケバ女とか謎クリーチャーとかパケ絵に出さなくなったね
7724/10/24(木)01:21:42No.1245957569+
2枚挿しでFF14が快適に!
ってどんぐらいの世代の話?
7824/10/24(木)01:21:56No.1245957630+
もう2万でそこそこのグラボ買える時代来ないのか…
7924/10/24(木)01:22:03No.1245957669+
俺の3080tiは鈍器としても使えるから強い
8024/10/24(木)01:23:12No.1245957999そうだねx4
>もう2万でそこそこのグラボ買える時代来ないのか…
2万程度じゃそれこそ
>そんなもんAMD APUでええ!Intel Graphicsでええ!と普通に負ける
8124/10/24(木)01:23:25No.1245958059そうだねx2
GTX970のVRAM3.5GB被害者の会とかあったなあ
8224/10/24(木)01:24:25No.1245958321+
排気システムがドライヤーじゃんと馬鹿にされてた事もあった
8324/10/24(木)01:24:35No.1245958368+
>2枚挿しでFF14が快適に!
>ってどんぐらいの世代の話?
2080ti2枚とかはベンチマークでブイブイ言わせてたね
でもゲーム中ではもう効かないらしいよ
8424/10/24(木)01:24:48No.1245958424+
最近4060買ったけど俺がやってるゲームだとこれで十分すぎる性能だった
8524/10/24(木)01:25:26No.1245958608そうだねx2
シロッコファンのグラボすっかり見なくなり申した
8624/10/24(木)01:25:34No.1245958646+
あったなタイタン二枚挿し!
8724/10/24(木)01:25:35No.1245958651+
>最近4060買ったけど俺がやってるゲームだとこれで十分すぎる性能だった
それ以上持ってるユーザ数は流石に限定されるから…
8824/10/24(木)01:25:41No.1245958685+
>GTX970のVRAM3.5GB被害者の会とかあったなあ
ちょうどOculusとかのVR出始めで結構引っかかってた人多かったイメージ
8924/10/24(木)01:25:49No.1245958717+
9800GTGEで宇宙忍者やって
750tiで宇宙忍者やって
2060Sで宇宙忍者やってる
乗り換え先がない
9024/10/24(木)01:26:17No.1245958859+
4枚SLIとかやってたね
なんでなくなったの
9124/10/24(木)01:26:56No.1245959017そうだねx1
4060使って設定下げても2k60fps出ないのはソフト設計が悪いとおもうぜ!
9224/10/24(木)01:27:10No.1245959075そうだねx1
二枚刺しは実測1.3だか1.5倍しかパワーアップしないんだったか
9324/10/24(木)01:27:18No.1245959102そうだねx1
ハイエンドがバカ高くなった今こそ
4060Tiの2枚刺しSLIで疑似VRAM32GB化したいのに
どうしてさせてくれないの
9424/10/24(木)01:27:32No.1245959158+
TitanとかクアッドSLIとかロマン溢れるのなくなったね
9524/10/24(木)01:27:52No.1245959219そうだねx1
>4枚SLIとかやってたね
>なんでなくなったの
同期の通信がボトルネックになりすぎてやらない方がましだから
9624/10/24(木)01:27:56No.1245959237+
SLI非効率すぎる上に対応するのがね
9724/10/24(木)01:28:50No.1245959432+
SLIは出た当初から微妙な扱いだった覚えがある
9824/10/24(木)01:28:51No.1245959439+
そこでCrossFireをですね…
9924/10/24(木)01:29:05No.1245959477+
>4枚SLIとかやってたね
>なんでなくなったの
最上位モデルのGeForce RTX 5090はフラッグシップモデルとしてRTX 4090の後継モデルに位置づけられています。現在のリークでは、2万コアを超えるCUDAコアと3 GHzを超えるブーストクロックに設定されることから、TDPはRTX 4090から50W増の最大500Wに設定される見通しです。ただし、Founders Edition向けのGPUクーラーでは2スロット化され、RTX 5080とも共通になるという話もあるため、TDPが500Wというのはオーバークロックモデルを含めた最大値で、一般的なモデルは450Wか400Wと低めになる可能性もあります。
…単純に電源が保たん時が来ているのだ!
10024/10/24(木)01:29:32No.1245959590+
>4枚SLIとかやってたね
>なんでなくなったの
ゲームごとにいちいちプロファイル作らなきゃならないんだけど
それをNVIDIAがやってて面倒なわりにそこまで劇的な効果が出るかというと…な感じだったので
今でもSLI付いてる古いの買ってソフト作ってる側かユーザーが自分でプロファイル作れば使えるけどそこまでやる会社ももうほぼ無い…
10124/10/24(木)01:30:10No.1245959710+
うちに現存する最古のグラボRadeon HD3450が3700Xで組んだ鯖に刺さってて現役
10224/10/24(木)01:30:14No.1245959723+
メインストリーム商品でもヒートシンクだけでファンレスとかあったよな…
10324/10/24(木)01:30:19No.1245959744そうだねx1
Radeonだと異なるGPUでクロスファイアできたり
内臓GPUとグラボでクロスファイア出来たりしてた気がする
10424/10/24(木)01:30:42No.1245959847+
>なんでなくなったの
今の複雑なレンダリング手法では全く速度が出せねぇんだ
昔みたいに1画面に1回書くだけならなんとかなるんだけど
10524/10/24(木)01:30:58No.1245959904+
PCIエクスプレスはいつになったら進化するの?
10624/10/24(木)01:32:15No.1245960212+
>PCIエクスプレスはいつになったら進化するの?
PCI Express 7.0 (Gen7)
2022年6月22日にPCI-SIGが発表。2025年に策定予定と発表。
PCI Express 6.0 (Gen6) の2倍の速度である片方向128 GT/sを実現する。
もうすぐだぞ喜べ
10724/10/24(木)01:32:23No.1245960245+
>…単純に電源が保たん時が来ているのだ!
LLMを動かすのに4090を3枚運用とかはあるぜ
電源も更に外部から持ってくる
10824/10/24(木)01:32:23No.1245960246+
SLIは同じデータをロードしてお前はこっち半分なって分担して処理するものでVRAMは増えないんだ
10924/10/24(木)01:32:34No.1245960278+
外付けGPUとかライザーケーブルが実用的になってるのに割と感動する
11024/10/24(木)01:32:48No.1245960337そうだねx1
>最大500W
ほぼファンヒーターの弱じゃん…
11124/10/24(木)01:33:25No.1245960459+
常に最高出力出せば実際に電気ストーブになるはずだよ
11224/10/24(木)01:33:46No.1245960523+
アンペア低いとPC使ってる時に電子レンジ使ったらブレーカー落ちそう
11324/10/24(木)01:33:50No.1245960542+
>>最大500W
>ほぼファンヒーターの弱じゃん…
朝飯のトーストも焼けるな
11424/10/24(木)01:34:36No.1245960713そうだねx6
>常に最高出力出せば実際に電気ストーブになるはずだよ
そんな負荷かけてなくてもPC付けて部屋締め切ってると冬場そこそこあったかいよね
11524/10/24(木)01:34:36No.1245960715+
GPGPUみたいにCPUが巨大な仕事小分けにしてあとよろしく言えるならともかく
隣の結果見て繰り返す複雑なcompute shaderなんか言い出した時点でもう無理っすわ
11624/10/24(木)01:34:56No.1245960787+
マイニングという負の歴史
11724/10/24(木)01:35:41No.1245960937+
TNT2の思い出
11824/10/24(木)01:35:46No.1245960955+
AIのクラウド演算需要のせいで電気使用量やばいらしいね
11924/10/24(木)01:36:07No.1245961022+
BF1942とPOSTAL2がやりたくてどれ買えばいいのか店行って店員に聞いたな…
12024/10/24(木)01:39:16No.1245961681そうだねx1
Millenniumとかあったね
12124/10/24(木)01:40:35No.1245961965+
薄型は7900GSが自分の中で最後だったな
12224/10/24(木)01:43:08No.1245962443+
ファンレスの4050とか出してくれませんかね
12324/10/24(木)01:43:28No.1245962518+
まずグラボが必要という概念が分からなかった
セインツ2買ってきてファミリー用PCで動かそうとして
は?なんで?PCじゃん?PCゲームを買ったんですけど?って四苦八苦してた
12424/10/24(木)01:44:26No.1245962703+
こいつが熱持つんだっけ?
ノーパソしか持ったことないから全体アチアチしか経験ない
12524/10/24(木)01:45:11No.1245962863+
もうグラフィックボードって呼ぶにもサイズ的な限界が出てきてる
グラフィックマザーボードとかでマザボ2個積む感じの構造に出来ないものか
12624/10/24(木)01:48:35No.1245963457+
GTX8800でデブになったなと思ってたけど今もうなんだろうねこの箱
12724/10/24(木)01:49:03No.1245963561+
そういやデスクトップ用の4050って無いんだっけ?
ラップトップでしか見たことない気がする
12824/10/24(木)01:50:18No.1245963778そうだねx1
マイニング以前はboinc一日中回してる人いた
無駄ってわけじゃないが…
俺はsetiやってた
12924/10/24(木)01:54:46No.1245964524+
雑魚が…
13024/10/24(木)01:54:47No.1245964526+
書き込みをした人によって削除されました
13124/10/24(木)02:11:09No.1245966726+
昔はビデオカード用のファンレスキットも色々出てたな
ファンから異音発してた9600をファンレスにして当然だけどすげー静かになって感動した思い出…
13224/10/24(木)02:11:53No.1245966817+
GTXあたりからか
クーラーデカくなり始めたの
13324/10/24(木)02:35:07No.1245969246+
支え棒がいりますレベルになったのはRTXになってからな気がする
13424/10/24(木)02:37:49No.1245969470+
2スロがデフォになってからはずっとたわんでたよ
意識が高いやつはGTX200くらいからもう割り箸折ってたからな
13524/10/24(木)02:46:52No.1245970147+
昔ってパソコン横置きだったけどいつから縦置きになったんだろう
13624/10/24(木)03:02:26No.1245971105そうだねx1
横置きから縦置きになったというより
両方あって横置き見なくなった感じじゃなかったか?
13724/10/24(木)03:04:28No.1245971217+
変なイラストが描いてあるグラボもすっかり見なくなった
13824/10/24(木)03:09:44No.1245971563+
PCケースの上にCRT載せてたの今思うとすごいな
13924/10/24(木)03:11:48No.1245971701+
そろそろ現実的にグラボを外部パーツにした方がいいと思う
14024/10/24(木)03:14:58No.1245971858そうだねx1
>そろそろ現実的にグラボを外部パーツにした方がいいと思う
ここまで速くなると信号線伸ばすのは結構難しい…
14124/10/24(木)03:18:06No.1245972022+
>PCケースの上にCRT載せてたの今思うとすごいな
あの頃のケースマジ頑丈
14224/10/24(木)03:18:46No.1245972067+
液晶モニターの特性考えると横置きPCケースありだと思うんだがな
14324/10/24(木)03:19:31No.1245972108+
>そろそろ現実的にグラボを外部パーツにした方がいいと思う
電気信号って光速に近いんだが4GHzの時には1Hzあたり7cmしか動かないぐらい遅い
14424/10/24(木)03:21:16No.1245972193+
横置きはもうグラボも不要なやつでミニPCに置き換わってるからモニター側に掛けるって感じになってると思う
14524/10/24(木)03:25:34No.1245972403+
>>PCケースの上にCRT載せてたの今思うとすごいな
>あの頃のケースマジ頑丈
CRTも25キロとかしてたけど分厚いスチール製でケースも15キロとかよゆうであったね


1729697631693.jpg