二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1728304812347.jpg-(41734 B)
41734 B24/10/07(月)21:40:12No.1240622211+ 22:54頃消えます
油の鎧て創作とはいえ大分頭おかしい防具だった気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/10/07(月)21:47:19No.1240625053+
矢が通らないのは流石に盛り過ぎ
224/10/07(月)21:48:54No.1240625652+
南蛮驚異のテクノロジー
324/10/07(月)21:50:19No.1240626230+
普通に火矢とかでも燃やせそうなのにわざわざ地雷で念入りに殺してた気もする
424/10/07(月)21:50:45No.1240626417+
ラタンの盾は現代でもインドの警察とかが使ってるし…
524/10/07(月)21:54:17No.1240627786+
植物のツルに油を染み込ませて編んだ鎧は実際にあって雲南省やベトナムの辺りで使われてたらしいよ
油を染み込ませるのは強度を高めるためじゃなくて防虫とか湿気対策のためみたい
もちろん防御力は金属製の鎧に敵わないけど軽いし高温多湿な環境下でも蒸れないからそういう点ではそれなりに有効なそうな
624/10/07(月)21:57:25No.1240629100そうだねx1
当時というか全身金属鎧切る時代なんてほんの一握りだったし
文化が違う相手に自分たちの武器があまり通用しないのがショックだったんだろうか
724/10/07(月)22:01:28No.1240630762+
>文化が違う相手に自分たちの武器があまり通用しないのがショックだったんだろうか
蜀軍だけにね
824/10/07(月)22:01:28No.1240630763+
毒沼とかこの油の鎧に火柱そぉい!とか
羅漢中せんせいが描くファンタスティック南蛮エンターテイメント
924/10/07(月)22:05:40No.1240632614そうだねx6
>>文化が違う相手に自分たちの武器があまり通用しないのがショックだったんだろうか
>蜀軍だけにね
切れっ
1024/10/07(月)22:34:53No.1240644797+
左のがファーザーがアリの巣みたいなとこに住んでる成長性Eのマイナーキャラって呼んでたやつか
1124/10/07(月)22:44:25No.1240648672+
>毒沼とかこの油の鎧に火柱そぉい!とか
>羅漢中せんせいが描くファンタスティック南蛮エンターテイメント
あそこだけいきなり温度感変わるのがなんか異国と戦ってるんだなー感は逆に出てる


1728304812347.jpg