二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1727879989253.jpg-(2127738 B)
2127738 B24/10/02(水)23:39:49No.1238938541+ 01:23頃消えます
武器屋いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/10/02(水)23:40:37No.1238938766そうだねx29
天狗がいない
224/10/02(水)23:41:29No.1238939021そうだねx91
なんでそこコラした
324/10/02(水)23:41:29No.1238939024そうだねx3
お仕置きされてない
424/10/02(水)23:41:38No.1238939072そうだねx50
勘弁してよもう…
524/10/02(水)23:42:25No.1238939349そうだねx14
なんか妖刀になってる!
624/10/02(水)23:42:49No.1238939499そうだねx6
めっちゃ人斬ってんなぁ…怖…
724/10/02(水)23:42:58No.1238939536そうだねx5
多分次あたりは刀身に変なモノが写り込んでる
824/10/02(水)23:43:15No.1238939638そうだねx12
←天狗
924/10/02(水)23:43:18No.1238939649そうだねx7
うわあ急に気さくに会話するな!
1024/10/02(水)23:44:23No.1238940011そうだねx29
>めっちゃ人斬ってんなぁ…怖…
それは元からそうだから…
1124/10/02(水)23:44:30No.1238940045+
1時間で50〜60振りって一本一分ちょっとかよ
流れ作業みたいな速度で見定めてるな
1224/10/02(水)23:44:45No.1238940123そうだねx1
元と見比べたらそこそこ手が込んでてダメだった
1324/10/02(水)23:45:12No.1238940261そうだねx8
実際めっちゃ血吸ってるだろうし…
1424/10/02(水)23:51:26No.1238942327そうだねx5
>流れ作業みたいな速度で見定めてるな
刀屋の店主だし注意するポイントさえ分かってればそのくらいで見極められるんだろう
1524/10/02(水)23:55:39No.1238943644+
研ぎムラって研ぎ直したら使えるようにならんのかな
1624/10/02(水)23:55:49No.1238943709+
ねじれはともかくちょっとした研ぎムラが出来るくらいの肉厚の差を気にするのに
刃欠けは大して気にならないのはどういうことだろう
1724/10/02(水)23:59:46No.1238945046+
妖刀だから気をつけてねのコマ台詞に合わせて左右反転してるのか
芸コマだな
1824/10/02(水)23:59:57No.1238945142そうだねx14
>ねじれはともかくちょっとした研ぎムラが出来るくらいの肉厚の差を気にするのに
>刃欠けは大して気にならないのはどういうことだろう
死闘の後の刀替えじゃなかったか
1924/10/03(木)00:00:26No.1238945322+
滋養汁みたいなシリーズ展開しやがって
2024/10/03(木)00:00:48No.1238945463+
>ねじれはともかくちょっとした研ぎムラが出来るくらいの肉厚の差を気にするのに
それよりわりとそのへんで研ぎに出してるっぽいのにそんなこだわってるんだ…ってのが気になった
やっぱ仕上がり見てから研ぎムラが…とか指摘して研ぎ直させてるのかな…
2124/10/03(木)00:00:52No.1238945486+
>死闘の後の刀替えじゃなかったか
なるほど…
ここしか見たことがないから分からなかった
2224/10/03(木)00:03:55No.1238946488そうだねx4
山賊落ちした豊臣方100人くらい斬り殺した後だから
2324/10/03(木)00:05:48No.1238947143+
>それよりわりとそのへんで研ぎに出してるっぽいのにそんなこだわってるんだ…ってのが気になった
>やっぱ仕上がり見てから研ぎムラが…とか指摘して研ぎ直させてるのかな…
根本的に研ぎムラが出来るくらいデコボコしてる刀だから駄目ってことなんじゃないか
刀の凹を埋めるのは不可能だし凸を削り落として凹に揃えるのだって多分不可能だし
2424/10/03(木)00:06:19No.1238947328+
天狗のコラ前はじめて見た
2524/10/03(木)00:10:38No.1238948715+
それ元から妖刀じゃなくて妖刀にさせてない?
2624/10/03(木)00:12:09No.1238949149+
どう気を付けろってんだ…
2724/10/03(木)00:14:02No.1238949761そうだねx15
>どう気を付けろってんだ…
気をつけてね。
2824/10/03(木)00:15:25No.1238950188+
まあ妖刀だろ…散々切ってるなら
2924/10/03(木)00:16:03No.1238950385+
コラの前から実質妖刀だろそれ
3024/10/03(木)00:17:58No.1238950956+
人斬りのプロが査定再評価してくれるんだから有り難いっちゃ有り難い
3124/10/03(木)00:18:29No.1238951138+
ぬはは。
3224/10/03(木)00:18:31No.1238951154そうだねx10
>山賊落ちした豊臣方100人くらい斬り殺した後だから
100!?
3324/10/03(木)00:19:34No.1238951495+
妖刀から出るオーラの説得力よ
3424/10/03(木)00:20:08No.1238951674+
>どう気を付けろってんだ…
(魅入られないように)気をつけてね。
3524/10/03(木)00:20:23No.1238951754+
>根本的に研ぎムラが出来るくらいデコボコしてる刀だから駄目ってことなんじゃないか
>刀の凹を埋めるのは不可能だし凸を削り落として凹に揃えるのだって多分不可能だし
鍛造ムラがあるって事なんかね
3624/10/03(木)00:21:50No.1238952200そうだねx14
>>どう気を付けろってんだ…
>(魅入られないように)気をつけてね。
勘弁してよ
もう…。
3724/10/03(木)00:23:12No.1238952642+
手に取ると目が据わるタイプの妖刀でなくてよかったな
3824/10/03(木)00:24:43No.1238953131+
昼間立ってたスレと同じ流れやんけ
3924/10/03(木)00:25:21No.1238953374+
凹に合わせる事は出来なくもないけど
時間もかかるし刀身もその分削れるからな…
4024/10/03(木)00:26:03No.1238953593そうだねx7
なんでコラ増えてるの
4124/10/03(木)00:26:09No.1238953635+
刀を返すときって刃を自分の方に向けて立てて返すんだな
4224/10/03(木)00:26:31No.1238953742+
これはコラとは関係ないけどこんなボロボロで下取りに出せるもんなのだろうか?
4324/10/03(木)00:27:44No.1238954149+
>これはコラとは関係ないけどこんなボロボロで下取りに出せるもんなのだろうか?
玉鋼は貴重だから寸法詰め直しと研ぎ直しでなんとか使えるように仕立て直すし
それもできなくなったら溶かし直して日用品にリサイクル
4424/10/03(木)00:28:04No.1238954246+
このあと嫌がらせでロウソクでちょっと炙ったら駄目になるんだよな
意外と脆い
4524/10/03(木)00:28:21No.1238954329+
こんなに吟味したのに…おのれ烈堂
4624/10/03(木)00:28:34No.1238954394+
>>山賊落ちした豊臣方100人くらい斬り殺した後だから
>100!?
ちょっとワケあって山賊(豊臣残党)を斬りまくったから…
4724/10/03(木)00:29:21No.1238954658+
>山賊落ちした豊臣方100人くらい斬り殺した後だから
確実に殺したの60人ぐらいとか言ってなかった?
4824/10/03(木)00:29:23No.1238954666そうだねx5
落ち葉の布団でちょっと眠って回復するの好き
4924/10/03(木)00:29:47No.1238954792+
ろうそくの火でも結構な高温だからな
5024/10/03(木)00:29:58No.1238954846+
>これはコラとは関係ないけどこんなボロボロで下取りに出せるもんなのだろうか?
身なりがよくて刀の知識も豊富な人が明らかに限界まで使い潰した刀を渡したシーンだから
普通の人じゃないし普通の刀じゃないってわかるからね
5124/10/03(木)00:30:41No.1238955099+
そんな細かいこと気にする人がノコギリみたいになるまで何叩いたんだよ
アイアンゴーレムとでも戦ったのか
5224/10/03(木)00:31:02No.1238955217そうだねx1
>落ち葉の布団でちょっと眠って回復するの好き
回復しすぎて鼻血でるのいいよね
5324/10/03(木)00:31:28No.1238955345そうだねx11
>そんな細かいこと気にする人がノコギリみたいになるまで何叩いたんだよ
>アイアンゴーレムとでも戦ったのか
「」助、遠慮しなさい。
5424/10/03(木)00:31:48No.1238955436+
ボロボロでも良質な鉄だから打ち直しとか小さい刀にしたり包丁にしたりと幾らでも利用出来るのだ
5524/10/03(木)00:31:57No.1238955491そうだねx11
>>そんな細かいこと気にする人がノコギリみたいになるまで何叩いたんだよ
>>アイアンゴーレムとでも戦ったのか
>「」助、遠慮しなさい。

え。
5624/10/03(木)00:32:08No.1238955542+
生きてる人間の骨ってかなり硬いから刀は割とすぐボロボロに欠けちゃうのよね
5724/10/03(木)00:32:27No.1238955629そうだねx3
こんなに頑張っていい刀を見つけたのにこの後速攻で使い物にならなくされるの酷い
5824/10/03(木)00:32:50No.1238955742+
>そんな細かいこと気にする人がノコギリみたいになるまで何叩いたんだよ
>アイアンゴーレムとでも戦ったのか
これまでの道のりでそこそこの立ち合いうや戦いをしてきたけど
直前にわりとガチ目の武装した豊臣残党の山賊団数十人と殺しあった
5924/10/03(木)00:33:33No.1238955926+
ちょっと眠るのと落ち葉の布団は別な場面だぞ!混ざってる!
6024/10/03(木)00:33:35No.1238955932そうだねx1
>生きてる人間の骨ってかなり硬いから刀は割とすぐボロボロに欠けちゃうのよね
刀って実質消耗品なのに手間かけすぎる…
6124/10/03(木)00:33:44No.1238955981+
山賊は200対1だったっけ
最初に飛び道具を全部潰してあとはカウンター重視で敵の戦闘能力だけ削げばいいという戦法なら
若先生クラスの達人なら可能かも…と思えてしまう
6224/10/03(木)00:34:14No.1238956120そうだねx3
読んだ方がいいですよ…柳生蓮也武芸帖は…!
6324/10/03(木)00:34:21No.1238956157そうだねx2
山賊はマジで長巻奪われた奴が戦犯すぎる…
6424/10/03(木)00:34:53No.1238956300+
長巻クソつええ!もうみんなコレでイイんじゃねえかなと思ったけど多分ダメなんだろうな
6524/10/03(木)00:35:06No.1238956365そうだねx1
>これはコラとは関係ないけどこんなボロボロで下取りに出せるもんなのだろうか?
この時期にこんだけ人をぶった斬った刀って
刀工からしたら死ぬほど欲しい研究対象だと思う
6624/10/03(木)00:35:52No.1238956592+
長巻は重くて体力消耗も激しいからね…
6724/10/03(木)00:36:06No.1238956651そうだねx1
>長巻クソつええ!もうみんなコレでイイんじゃねえかなと思ったけど多分ダメなんだろうな
デカくて普段持ち運べないのが難点なんだろね
6824/10/03(木)00:36:11No.1238956684そうだねx2
>長巻クソつええ!もうみんなコレでイイんじゃねえかなと思ったけど多分ダメなんだろうな
でっかい銃ぶらさげて歩いてるようなもんだからそこらじゅうの役人に咎められまくるぞ
6924/10/03(木)00:36:14No.1238956700そうだねx1
連続で数十人いけたのは割とすぐでなくだいぶもったのでは
7024/10/03(木)00:37:03No.1238956930+
この人尾張柳生の偉い人だけど
流石に長巻を持ち歩くのはまずい
7124/10/03(木)00:37:40No.1238957094+
>長巻クソつええ!もうみんなコレでイイんじゃねえかなと思ったけど多分ダメなんだろうな
重いし長物は障害物あるとこだと対応できなくはなくとも短いものよりとりまわし悪くなる
7224/10/03(木)00:37:50No.1238957133+
落ち葉布団のページは貼るとぶちギれたりレスポンチ始まってグロ画像連張り野郎まで来るようになったからなぁ…
7324/10/03(木)00:38:10No.1238957238+
>長巻クソつええ!もうみんなコレでイイんじゃねえかなと思ったけど多分ダメなんだろうな
強すぎるから江戸時代には禁止された
刀が許されたのはナイフ程度の役にしか立たないから
7424/10/03(木)00:38:37No.1238957354+
>デカくて普段持ち運べないのが難点なんだろね
仕込み長巻にして乳母車に付けた拝一刀はえらい
7524/10/03(木)00:38:45No.1238957390そうだねx1



7624/10/03(木)00:39:00No.1238957455+
短編読切で脇差を作成依頼して「作り直せ」を連打するのちの若先生の片鱗が見て取れる
7724/10/03(木)00:39:12No.1238957518+
>落ち葉布団のページは貼るとぶちギれたりレスポンチ始まってグロ画像連張り野郎まで来るようになったからなぁ…
みんなでうんちぶりぶりすればいいのに…
7824/10/03(木)00:39:18No.1238957542そうだねx1
威力があってもデザートイーグルを護身用に持つやつはいない
みたいなもんか
7924/10/03(木)00:39:29No.1238957586+
長巻もってお散歩すると普通に怒られるからじゃないの?
8024/10/03(木)00:39:32No.1238957599そうだねx5
>落ち葉布団のページは貼るとぶちギれたりレスポンチ始まってグロ画像連張り野郎まで来るようになったからなぁ…
何で…?
8124/10/03(木)00:39:40No.1238957637+
武家の棟梁と言えば「弓取り」だし最初の手柄は「一番槍」なんだけども
もうそういうのが終わって携帯性を備えた刀がメインの時代
8224/10/03(木)00:40:07No.1238957759そうだねx2
>仕込み長巻にして乳母車に付けた拝一刀はえらい
あいつ乳母車にショットガンも仕込んでやがる!
8324/10/03(木)00:40:32No.1238957870+
怒られる云々を無視しても長くて重いのは持ち歩きに不向き
必ず片手が塞がるのも不便
8424/10/03(木)00:40:51No.1238957951+
>何で…?
携帯した干し魚をうるかして食べた
の部分でめちゃくちゃレスポンチになってとんでもなく荒れたから
なんでそこで争ってんだよ!?ってなるよ
8524/10/03(木)00:41:04No.1238958006+
規制があったのは長巻というか刀身の長い刃物だな
8624/10/03(木)00:41:29No.1238958103+
干した魚をうるかす
でなんか物凄く地方煽りとか始まって荒れてたのは見たなそういや…
8724/10/03(木)00:41:37No.1238958143+
この刀屋さんめっちゃいい店なんだな多分
妖刀気を付けてね
8824/10/03(木)00:41:38No.1238958146+
滅茶苦茶使ってボロボロだけどねじれてない刀の再利用ってできたのかな?
8924/10/03(木)00:42:18No.1238958317+
>規制があったのは長巻というか刀身の長い刃物だな
鎌倉室町の野太刀みたいなやつ…?
9024/10/03(木)00:42:36No.1238958415+
うるかちゃんがかわいそうだよねぇ…!
9124/10/03(木)00:43:07No.1238958542+
>山賊落ちした豊臣方100人くらい斬り殺した後だから
妖刀になってるわ
9224/10/03(木)00:43:13No.1238958575+
>滅茶苦茶使ってボロボロだけどねじれてない刀の再利用ってできたのかな?
上にあるけど再刃とか打ち直したり切断して小刃にしたりとか
9324/10/03(木)00:43:17No.1238958591+
>武家の棟梁と言えば「弓取り」だし最初の手柄は「一番槍」なんだけども
>もうそういうのが終わって携帯性を備えた刀がメインの時代
弓は握って振ればある程度モノになる刀剣や長物と違って普段からのトレーニングが必要
だから武士が他の急ごしらえの兵士とは違うポイントという意味で象徴になる
それと刀剣の長所の一つが鞘に収めて持ち運ぶことで他の武器も両手で持てることなので
順番的にまず初手で使うのは持ち運びに両手が必要な長物の方になる
9424/10/03(木)00:44:13No.1238958888+
刀が武士の称号にならなかったのは武士以外もみんな持って使ってたから
江戸時代は戦国の途中から増えてきてた二本差しを武士の特権とすることで特別な象徴にした
9524/10/03(木)00:44:23No.1238958932+
うるかすは方言なのは解るし宮城出身だから年配の人使ってるのも聞いてたけど
なんでそんなんでレスポンチに…
9624/10/03(木)00:44:25No.1238958939+
ここまでボロボロだと包丁とかにするのも難しそうに感じる
9724/10/03(木)00:45:07No.1238959116+
江戸時代に刀はともかく長巻は携帯出来ないだろ
9824/10/03(木)00:45:21No.1238959179そうだねx2
>山賊落ちした豊臣方100人くらい斬り殺した後だから
勘弁してよもう…
9924/10/03(木)00:45:35No.1238959260+
鉄だし溶かしてまた何かに使うとかもするか
貴重だろうしな鉄
10024/10/03(木)00:46:04No.1238959376+
おしおき
天狗
妖刀
同じ「」だな?
10124/10/03(木)00:46:10No.1238959411+
確かこの後襲われるんだっけ
10224/10/03(木)00:46:15No.1238959443+
刀ってタイマンなら薙刀や槍より強いんだな
10324/10/03(木)00:46:17No.1238959455そうだねx1
>ここまでボロボロだと包丁とかにするのも難しそうに感じる
短くして脇差しでいいんじゃないかな
10424/10/03(木)00:46:19No.1238959461+
この刀も山賊から奪った奴だよね確か
10524/10/03(木)00:46:46No.1238959588そうだねx3
おしおき
ふぁい
10624/10/03(木)00:47:02No.1238959655+
流石に使えないから捨てるんじゃない?
10724/10/03(木)00:47:13No.1238959703+
>確かこの後襲われるんだっけ
蝋燭で炙っただけで刀が曲がるのおかしくない?
10824/10/03(木)00:47:32No.1238959798+
こんな刀下取りにって言われたら家宝にするわ
10924/10/03(木)00:47:59No.1238959919+
>刀が武士の称号にならなかったのは武士以外もみんな持って使ってたから
>江戸時代は戦国の途中から増えてきてた二本差しを武士の特権とすることで特別な象徴にした
Q.どうして戦国時代は刀が武士の象徴じゃなかったの?
A.身分にかかわらず誰でも持ってたから だから刀狩があった
シンプルな答えで好き
11024/10/03(木)00:48:53No.1238960167+
下取りしてもそんなに使い道があるわけでもなんだけど
こんなになるまで使った達人が買い求めに来た店っていうとんでもない箔付けになるので
それなりに色付けて下取りする
11124/10/03(木)00:49:05No.1238960222+
日本ってそんな刀作れるほど鉄採れたんか
11224/10/03(木)00:50:28No.1238960608+
研ぎなおしたら使えるようになるんでないの?
11324/10/03(木)00:50:29No.1238960613+
>鎌倉室町の野太刀みたいなやつ…?
現代の大人用竹刀くらいのサイズから基本的には持ち歩いちゃ駄目
あれ実戦で使われてた刀と比べたらかなりでかいからな
基本的にはなので立場とか状況によっては持ち歩いてる
11424/10/03(木)00:51:08No.1238960802+
>日本ってそんな刀作れるほど鉄採れたんか
まともな品質の鉄が取れないから砂鉄から頑張って精錬したよ
11524/10/03(木)00:51:26No.1238960878+
真柄の大太刀「俺を所持してくれ!」
11624/10/03(木)00:51:33No.1238960917+
>蝋燭で炙っただけで刀が曲がるのおかしくない?
焼きをなましてあそこだけ柔らかくしてる
11724/10/03(木)00:51:37No.1238960944+
良い鉄は取れずに鋳造技術も普通だったが
研ぎの技術が突出していたんだとか
11824/10/03(木)00:52:08No.1238961059+
結局需要に間に合わなくて戦国時代は鉄を輸入してたんだっけ
11924/10/03(木)00:52:22No.1238961114+
>日本ってそんな刀作れるほど鉄採れたんか
うん
昔は鉄鉱石もとれたしね鉄ってある程度再利用可能だしね
なんとなくそんなに鉄が採れる気はしないから輸入鉄主流だったはず!って主張する人もいるけど
現状そんな武器に使える鉄を主流と言えるほど輸入してた証拠がないのであんまメジャーな説ではない
12024/10/03(木)00:52:34No.1238961165+
なんでこの場面ばかりコラされまくってんだよ
12124/10/03(木)00:53:11No.1238961341+
>>確かこの後襲われるんだっけ
>蝋燭で炙っただけで刀が曲がるのおかしくない?
刀の鋼は熱した状態で叩きまくって鍛えてる
それを溶かす=ただの鍛えてない鋼に戻すなのであっさり曲がる
12224/10/03(木)00:53:13No.1238961350+
>>確かこの後襲われるんだっけ
>蝋燭で炙っただけで刀が曲がるのおかしくない?
和蝋燭の火の頂点の温度差1500度に達するよ
日本刀は鉄の張り合わせな上柔らかい鉄の部分があるから炙ったところだけ弱くなって曲がる
12324/10/03(木)00:54:00No.1238961575+
まぁ使い古しよか妖刀の方がツテがあれば高く売れそうではあるけども…
12424/10/03(木)00:54:07No.1238961612+
気だ
のページも結構コラ多いよね
あと親父の方の鉄砲奉行とのやり取りのページも割とコラ多い
12524/10/03(木)00:55:14No.1238961943+
>あと親父の方の鉄砲奉行とのやり取りのページも割とコラ多い
身共はメガネを否定しているのではない!
攻略ヒロイン全員がメガネをかけているのはバランスが悪いと申しておるのだ!
12624/10/03(木)00:55:49No.1238962085そうだねx1
何回見ても店主も全然嫌味なく若いのを下げて応対してるし
若様も自分には扱えないって言って刀の方を貶そうとはしない名シーンだよなあ
って思いながら読んでたらクソみたいなコラで不意打ち食らった
12724/10/03(木)00:56:59No.1238962380+
柳生宗家が100人近く斬り殺した刀は本当に妖刀になってると思う
12824/10/03(木)00:57:13No.1238962444+
絵柄が同じだけど柳生兵庫助では宮本武蔵が気でろうそくの炎を操ったり湯飲みを割ったりしている
12924/10/03(木)00:58:43No.1238962810+
もう割と平和な時代に実戦で斬りまくった刀なんてお出しされたらそりゃビビる
13024/10/03(木)00:59:33No.1238962995+
ぬはは。
13124/10/03(木)00:59:35No.1238963004+
柳生は新陰流自体は基本普通の刀使う剣術だけどトップにはなっがいクソでか刀が受け継がれてて誰だかは実際に持ち歩いてもいた
屋内に持ち込むとクソ邪魔だから人の家を訪ねた時は軒先に立てかけて置いといたみたいな話があったはず
13224/10/03(木)00:59:57No.1238963105+
何人斬り殺したんだ…って表情かあ
13324/10/03(木)01:00:31No.1238963256+
>>日本ってそんな刀作れるほど鉄採れたんか
>うん
>昔は鉄鉱石もとれたしね鉄ってある程度再利用可能だしね
>なんとなくそんなに鉄が採れる気はしないから輸入鉄主流だったはず!って主張する人もいるけど
>現状そんな武器に使える鉄を主流と言えるほど輸入してた証拠がないのであんまメジャーな説ではない
砂鉄で賄ってたんじゃなかったっけ?
中国から鉄鉱石輸入してた頃に作った刀の方が質はいいんだよね
13424/10/03(木)01:01:07No.1238963406そうだねx1
>何人斬り殺したんだ…って表情かあ
なんでこんだけ切合いやって生き残ってんのこの人…ってのもある
13524/10/03(木)01:01:36No.1238963539+
>何人斬り殺したんだ…って表情かあ
凄まじい死闘を繰り広げた後っていうのが刀からわかるから
よく生きてんなこの達人妖刀使い…って慄いてる表情だよ
13624/10/03(木)01:01:48No.1238963606+
コラ前だと勘弁してよの前ずっと震えながら刀見てるしね
13724/10/03(木)01:02:05No.1238963682そうだねx2
>何人斬り殺したんだ…って表情かあ
これほどの刃こぼれ…よくぞ生きておいでだ…と震える名シーンなんだよ!
13824/10/03(木)01:02:44No.1238963850+
>これほどの刃こぼれ…よくぞ生きておいでだ…と震える名シーンなんだよ!
気妖
を刀
つだ
けか
てら

13924/10/03(木)01:03:01No.1238963917+
渡してから言わないでよ
14024/10/03(木)01:03:03No.1238963923そうだねx1
>中国から鉄鉱石輸入してた頃に作った刀の方が質はいいんだよね
それあんまりちゃんとした証拠ないよ
鍛冶場跡にあった昔の刀の破片に確実に輸入鉄使ったと思われる成分の見つかったりはしてるんだけど
それ何で向こうの鉄鋼石だと断定できるかっていうと不純物として銅が結構入ってるからで
銅が混ざってると錆には強くなるけど脆くなるから武器としての質は微妙ってことになる
14124/10/03(木)01:03:14No.1238963969+
そら妖刀にもなるよ…って経歴の刀
14224/10/03(木)01:03:21No.1238963994そうだねx2
この後色々あって刀ダメになるけど
刀売りの仲間に声かけて刀用意します!するオッサンいいよね…
14324/10/03(木)01:03:22No.1238964005そうだねx1
実際そこらの一族根絶やし願った刀だの持つと人斬りたくなる刀だのより数十倍は血を吸ってる刀だから怖い
14424/10/03(木)01:03:24No.1238964013そうだねx1
下手な妖刀が裸足で逃げ出すくらい血を吸ってんぞこの刀
14524/10/03(木)01:04:24No.1238964268そうだねx2
>何人斬り殺したんだ…って表情かあ
あなたは余程の剣使い
よくぞ…生きておいでじゃ
ってセリフだなこら前は
14624/10/03(木)01:04:36No.1238964318+
妖刀江戸柳生殺し
14724/10/03(木)01:04:51No.1238964376+
>この後色々あって刀ダメになるけど
>刀売りの仲間に声かけて刀用意します!するオッサンいいよね…
巻き込まれて殺された研師の遺族に小判の束渡してくれって出してくるお客さんだからな
義理も人情も商売としても腕振るわなきゃならん相手だわ
14824/10/03(木)01:05:06No.1238964449そうだねx2
まじで面白い漫画だから未読の人はぜひ読んでほしい
14924/10/03(木)01:05:30No.1238964535+
江戸柳生許すまじ…
15024/10/03(木)01:06:17No.1238964732+
一応見つかってるくらいの比率で銅混じってる輸入鉄使っても炭素量とか頑張って調整すれば加工時の割れやすさは別として仕上がりの強度はマシにはなるけど
それつまりめちゃくちゃ武器には向いてない鉄を頑張って使ってるってだけなので砂鉄に比べて優れてるとかもない
15124/10/03(木)01:06:38No.1238964832そうだねx1
>江戸柳生許すまじ…
大体列堂がカス…!
15224/10/03(木)01:06:45No.1238964856+
商品とはいえ結構在庫あるんだな
15324/10/03(木)01:07:32No.1238965038+
名人が扱った刀を打ち直したらなんか凄い刀になりそうだし…
15424/10/03(木)01:08:01No.1238965156+
目貫ってなんであの位置なんだろう検索しても邪魔だからスレ画みたいにするとか真ん中にする人もいるよとは出でくるけれど正しい場所の意味が見つからない
15524/10/03(木)01:08:12No.1238965201+
>>江戸柳生許すまじ…
>大体列堂がカス…!
これが俺の自害だぁー!
15624/10/03(木)01:08:34No.1238965281+
今と違って精神力とかが信じられて来た時代だろうしね…
15724/10/03(木)01:08:49No.1238965341そうだねx1
>これが俺の自害だぁー!
咄嗟にこのセリフが出るのは正直素直にすごい
15824/10/03(木)01:09:18No.1238965449+
そんなガチ勢が来るような刀屋なんです?
15924/10/03(木)01:09:49No.1238965553+
もはや達人で多少のことじゃビクともしない精神を持つ若先生をクソ外道な作戦でメチャクチャに感情を揺さぶって翻弄するんだッ!
16024/10/03(木)01:09:53No.1238965564そうだねx1
とみ作品は薩南示現流(2巻)柳生連也武芸帖(5巻)柳生兵庫助(7巻)を抑えれば大丈夫
ネット上の薩摩知識は平田弘史・とみ新蔵兄弟が9割を占めると言っても過言ではない
16124/10/03(木)01:10:13No.1238965641+
>そんなガチ勢が来るような刀屋なんです?
東海道では一二を争う問屋
16224/10/03(木)01:10:56No.1238965796+
この後打ち壊される…のは研ぎに出した研師のほうだっけ
16324/10/03(木)01:12:10No.1238966042+
>とみ作品は薩南示現流(2巻)柳生連也武芸帖(5巻)柳生兵庫助(7巻)を抑えれば大丈夫
>ネット上の薩摩知識は平田弘史・とみ新蔵兄弟が9割を占めると言っても過言ではない
なそ
にん
16424/10/03(木)01:12:43No.1238966170+
ああよか酒じゃ
16524/10/03(木)01:12:51No.1238966203+
>咄嗟にこのセリフが出るのは正直素直にすごい
医師に!
医師に連れてってくれ〜!
16624/10/03(木)01:13:32No.1238966327そうだねx1
>>咄嗟にこのセリフが出るのは正直素直にすごい
>医師に!
>医師に連れてってくれ〜!
我らの主は
侍でなければ
困ります
16724/10/03(木)01:14:39No.1238966563+
ちょっと仕事に熱心すぎて家族と離れて暮らすことになった研師脅して金ちらつかせてやましい仕事させて後悔させた後に口封じして殺しただけなのになんで文句言われなきゃいけねぇんだ!
16824/10/03(木)01:15:29No.1238966731そうだねx1
>ちょっと仕事に熱心すぎて家族と離れて暮らすことになった研師脅して金ちらつかせてやましい仕事させて後悔させた後に口封じして殺しただけなのになんで文句言われなきゃいけねぇんだ!

16924/10/03(木)01:16:16No.1238966922+
島原の乱平定に参加したら農民の婆さんの純度100%殺意の眼を見ちゃって若先生らしき人が心折れるページだけ見たことあるんだけどどの漫画だろう
17024/10/03(木)01:16:56No.1238967065+
宝蔵院流の所でやっぱり数の暴力って強いわなった一方的に快便だし
17124/10/03(木)01:17:40No.1238967208+
>島原の乱平定に参加したら農民の婆さんの純度100%殺意の眼を見ちゃって若先生らしき人が心折れるページだけ見たことあるんだけどどの漫画だろう
若先生の兄さんなら島原で農民兵の槍喰らっておまけに生き残るって屈辱味わってるけどそれじゃない?
17224/10/03(木)01:17:51No.1238967247+
>島原の乱平定に参加したら農民の婆さんの純度100%殺意の眼を見ちゃって若先生らしき人が心折れるページだけ見たことあるんだけどどの漫画だろう
多分薩南次元流の開祖東郷の師匠の過去エピソードだと思うわ
島原じゃなく敵討のシーンじゃね?
17324/10/03(木)01:18:23No.1238967383+
>島原の乱平定に参加したら農民の婆さんの純度100%殺意の眼を見ちゃって若先生らしき人が心折れるページだけ見たことあるんだけどどの漫画だろう
若先生の親父の方の奴
凄くいい終わりだよ
17424/10/03(木)01:18:27No.1238967400+
>宝蔵院流の所でやっぱり数の暴力って強いわなった一方的に快便だし
籠城戦のメタファーだよね
17524/10/03(木)01:18:53No.1238967491+
ありがとう
薩南次元流読んでみるわ
17624/10/03(木)01:19:22No.1238967596+
>島原の乱平定に参加したら農民の婆さんの純度100%殺意の眼を見ちゃって若先生らしき人が心折れるページだけ見たことあるんだけどどの漫画だろう
島原ではなく熊本の農民一揆の鎮圧ではなく?
17724/10/03(木)01:19:29No.1238967616+
>柳生兵庫助(7巻)
宗矩が大体悪い劇画
17824/10/03(木)01:20:59No.1238967932+
加藤清正の下で一揆鎮圧で心死ぬ奴なら兵庫のやつ
17924/10/03(木)01:21:42No.1238968052+
古刀は刃物に向いた輸入鉄使ってた(から新々刀よりすごい)論はネットで長々と語りながら本出したりもしてる人がバズったってだけで
現代で実際に色んな刃物鋼を成分ごとの影響とか分析して作ってるとことか考古学とかそっち方面からはあんままともに取りあうほどの妥当性もないって感じの扱いだからな
証拠怪しい上に穴だらけな理論語ってる奴が既存の学者は頭硬くて俺の説を受け入れられないんだ!って言ってる類
18024/10/03(木)01:22:37No.1238968283+
お、おう…


1727879989253.jpg