二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1727622852645.jpg-(6941 B)
6941 B24/09/30(月)00:14:12No.1238026535+ 02:16頃消えます
石田三成のいいところ探しで50レスくらい目指したい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/30(月)00:16:02No.1238027253+
信長裏切って殺した人だっけ
224/09/30(月)00:17:19No.1238027755そうだねx62
義務教育の敗北を感じる
324/09/30(月)00:18:21No.1238028136そうだねx4
お茶の出し方が完璧
424/09/30(月)00:19:16No.1238028453そうだねx17
実務官僚としてはSレア
524/09/30(月)00:19:43No.1238028601+
残ってる手紙の解釈一致具合
624/09/30(月)00:21:23No.1238029191+
親交深い大谷吉継にすらあいつ人望ないし…って言われるのは筋金入り
724/09/30(月)00:21:59No.1238029395+
キチガイと化した天下人と朝鮮半島で暴れた武将たちとの間で大変だったと思う
824/09/30(月)00:22:00No.1238029402+
人の心がない
924/09/30(月)00:25:23No.1238030659+
家紋だけはパリピ感ある
1024/09/30(月)00:25:41No.1238030769+
副将として居てくれたら助かるけど…
1124/09/30(月)00:26:00No.1238030891+
隠居してたら総大将にされた
毛利は来なかった
1224/09/30(月)00:26:01No.1238030898+
天下人が行けって言うから朝鮮行って戦ってきた連中を
帰国後冷静に冷遇してブチギレさせたのはそういうとこだぞとしか
1324/09/30(月)00:26:51No.1238031244そうだねx9
官僚としては間違いなくSSR
1424/09/30(月)00:27:29No.1238031455+
柿食べない人
1524/09/30(月)00:27:35No.1238031491そうだねx2
「八本目の槍」はいいお話ですよ
読みましょう
1624/09/30(月)00:27:51No.1238031592+
茶器で俺を負かせた
1724/09/30(月)00:30:09No.1238032396+
>天下人が行けって言うから朝鮮行って戦ってきた連中を
>帰国後冷静に冷遇してブチギレさせたのはそういうとこだぞとしか
ろくに得るものなかった朝鮮出兵で褒美与えるとなると豊臣が身銭切るしかないからって理屈はわかる
最初から朝鮮出兵するなって言われたらそう
1824/09/30(月)00:30:28No.1238032498+
(こいつの良さは俺だけがわかってるんだよ…)みたいな感じで好かれがち
1924/09/30(月)00:31:09No.1238032722+
葦に税金かけた人
2024/09/30(月)00:32:47No.1238033273+
弟に弱味を吐露する所
2124/09/30(月)00:33:29No.1238033509+
まぁ悪いやつではない
2224/09/30(月)00:33:34No.1238033549+
へうげの石田は大人に関しては不器用な感じだった
2324/09/30(月)00:34:01No.1238033693そうだねx3
俺のお茶会何点だった?とかいう風情のかけらもない手紙を残した人
2424/09/30(月)00:34:38No.1238033893+
おおよそ几帳面で神経質で無愛想みたいな共通イメージがある
漫画の影武者徳川家康ではトキみたいになってたけど…
2524/09/30(月)00:34:47No.1238033927そうだねx2
武功がろくにないけど大名になれたのはすごい
2624/09/30(月)00:35:10No.1238034050そうだねx7
秀吉の遺言で朝鮮戦争継続するよう指示を
死後三成が握りつぶして速攻で和平交渉始めたのは功績
2724/09/30(月)00:38:27No.1238035053+
賤ヶ岳七本槍には三成も参戦して全力を尽くしたが
日本人の語呂的に七本の方が縁起がよいので秀吉が入れてくれなかった
秀吉的には三成は内政官の閣僚だったので武名に泊つけなくてもいいだろ判断だったのかもしれない
2824/09/30(月)00:40:36No.1238035732+
リアルポンキッキ
2924/09/30(月)00:40:43No.1238035777+
真田のお兄ちゃんと文通してた
3024/09/30(月)00:45:09No.1238037169+
悪いヤツではないので割と友情周りで盛られる人
3124/09/30(月)00:45:55No.1238037410+
接点のすくない相手からは親切で良い人だ…!と思われてそう
3224/09/30(月)00:47:36No.1238037915+
茶の飲み方
3324/09/30(月)00:49:47No.1238038489+
関ヶ原の後に津軽為信は今こそ三成殿への恩を返す時と
家康に目を付けられるリスクを承知の上で
三成の娘を助け出し自国内に保護したりした
3424/09/30(月)00:50:05No.1238038571+
人望が少ないとは言えないわけでもないから家康側も割と引け目に思ってる感じもある
3524/09/30(月)00:50:40No.1238038759+
お兄ちゃんの方が覚悟決まってて怖かった
3624/09/30(月)00:51:40No.1238039034+
まぁそんなコネだけで取り立てられたみたいなやつでもないから
いいところ言うのも別に大変ってわけでもないな…
3724/09/30(月)00:52:54No.1238039372そうだねx1
有能だけどそれ以上の仕事を任された感じ
3824/09/30(月)00:53:03No.1238039414+
誰に対しても平等だったので地方の田舎大名でも差別なく扱ったから
そっち方面の人望はかなり厚い
3924/09/30(月)00:53:32No.1238039537+
役所や官僚として対応が難しい場面でもなぁなぁや誰かに押し付けたりせず自分で率先して行うとかそういう所は本当にちゃんとやってくれそうな人だよね
4024/09/30(月)00:56:20No.1238040220そうだねx1
>役所や官僚として対応が難しい場面でもなぁなぁや誰かに押し付けたりせず自分で率先して行うとかそういう所は本当にちゃんとやってくれそうな人だよね
自分が嫌われたとしてもきっちり処理はするって人ではありそう
4124/09/30(月)00:56:45No.1238040337+
秀吉も重用してたのは間違いないけど
さすがに蕭何みたいな戦功第一とまではいかないが
諸将にもっと兵站だ事務方だなんだがどれほど重要かを言い含めてたら豊臣家も後々もっと違ったかもしれない
4224/09/30(月)00:57:24No.1238040509+
豊臣政権の寿命縮めたけど豊臣政権が長く続くためにはもっとこういう奴が必要だったのではと思う
4324/09/30(月)00:57:34No.1238040555そうだねx1
へうげものの三成はどんどん好感度が上がっていった
4424/09/30(月)00:58:05No.1238040677+
いいところしかないから秀吉と西国大名に好かれてたんでは
4524/09/30(月)00:58:12No.1238040705+
淀殿に泣き落としされたら断れないよ
4624/09/30(月)00:58:48No.1238040867そうだねx1
>秀吉も重用してたのは間違いないけど
>さすがに蕭何みたいな戦功第一とまではいかないが
>諸将にもっと兵站だ事務方だなんだがどれほど重要かを言い含めてたら豊臣家も後々もっと違ったかもしれない
そのへんが影響出る余地はあるだろうか?
4724/09/30(月)00:58:59No.1238040914そうだねx1
>(こいつの良さは俺だけがわかってるんだよ…)みたいな感じで好かれがち
それと同時に一般的には好かれないって理解もしてる
4824/09/30(月)00:59:04No.1238040940+
最終的に負けたの誰が悪いかっていうとだいたい毛利のせいだしな…
4924/09/30(月)00:59:21No.1238041010そうだねx1
現代だったらめちゃくちゃ有能だったろうな…
いやまあ当時もめちゃくちゃ有能ではあったか
5024/09/30(月)00:59:46No.1238041122+
上司ぐらいの距離感がちょうどいい
5124/09/30(月)00:59:54No.1238041149そうだねx1
豊臣政権存続はこの人より秀次が長生きしてたらじゃないかな
5224/09/30(月)01:01:03No.1238041452+
>お兄ちゃんの方が覚悟決まってて怖かった
へうげものでの腹を切る前に瓜に水をやる兄
首を撥ねられる直前なのに痰の毒を厭う弟
こりゃ兄弟だわ
5324/09/30(月)01:02:36No.1238041857+
豊臣政権が長持ちする可能性は早期に力技で淀殿と秀頼を離せるやつがいるかどうかだ
遠慮してこれを断行できずに政治よくわかんない淀殿の周りに変な奴らが集まったのが元凶だし
5424/09/30(月)01:02:59No.1238041966+
>豊臣政権存続はこの人より秀次が長生きしてたらじゃないかな
家康本人と不仲な訳じゃないし可能性としてだけど豊臣も徳川の間を取り持つ存在になっててもおかしくなかったとは思う
ただ豊臣の色んなものをこの人が関ヶ原で背負って清算させた所もあるだろとも思う
5524/09/30(月)01:03:09No.1238042010+
多分その題材でやるなら井伊直弼の方が良かったよ
割とファンいるからな石田三成
5624/09/30(月)01:03:50No.1238042183+
>役所や官僚として対応が難しい場面でもなぁなぁや誰かに押し付けたりせず自分で率先して行うとかそういう所は本当にちゃんとやってくれそうな人だよね
なので太閤検地の時に遠国の大名には感謝されて高評価になってる
5724/09/30(月)01:04:10No.1238042275+
秀吉政権では間違いなく必要だった
でも肝心の戦は弱かった
5824/09/30(月)01:04:20No.1238042310+
三成も自分が指揮とるに向かないのは分かっていて
前田利家を大将と考えていたが亡くなり
やむを得ず毛利を大将にしたが毛利輝元は自分で指揮をとらず関が原戦場にすら居ないで大阪城で待機している始末
やむを得ず二十万石という小大名の実で全軍を指揮せざる得なかった
5924/09/30(月)01:04:27No.1238042341そうだねx1
むしろ徳川についたくせに徳川天下取ったらどんどん所領奪われた大名のほうが頭悪いですよね
6024/09/30(月)01:05:26No.1238042597+
秀吉が前田にではなく
三成に100万国を与えていればどうなったかなと空想してしまう
6124/09/30(月)01:05:41No.1238042652+
>やむを得ず二十万石という小大名の実で全軍を指揮せざる得なかった
関ケ原の三成は全軍の指揮なんかしてないしそもそも指揮権持ってないよ
6224/09/30(月)01:05:44No.1238042665+
ちゃんとした後ろ盾があれば有能
6324/09/30(月)01:06:20No.1238042793+
>むしろ徳川についたくせに徳川天下取ったらどんどん所領奪われた大名のほうが頭悪いですよね
そもそも徳川は普通に正統なんだからつくほうが当たり前だし…
関ヶ原は結局西軍なんか名目上は最初から最後までただの反乱軍よ?
6424/09/30(月)01:06:46No.1238042898+
家康とぶつかったとなれば
まあ順当に勝てないよねって感じ
6524/09/30(月)01:07:11No.1238043016+
>秀吉が前田にではなく
>三成に100万国を与えていればどうなったかなと空想してしまう
秀吉存命中に豊臣政権瓦解するだろ
6624/09/30(月)01:07:34No.1238043106+
小早川が裏切らなければなあ
6724/09/30(月)01:08:02No.1238043217そうだねx1
>そもそも徳川は普通に正統なんだからつくほうが当たり前だし…
>関ヶ原は結局西軍なんか名目上は最初から最後までただの反乱軍よ?
名目上正統なのは西軍の方だよ!
6824/09/30(月)01:08:06No.1238043234+
俺の茶会どうだった?点数つけてよの手紙はこいつ最高に無粋だなと思った
6924/09/30(月)01:08:15No.1238043271+
(パパパンチ)
7024/09/30(月)01:08:17No.1238043274そうだねx2
>そもそも徳川は普通に正統なんだからつくほうが当たり前だし…
徳川のレス
7124/09/30(月)01:08:45No.1238043386そうだねx1
>名目上正統なのは西軍の方だよ!
秀頼を担ぎ出せてから言いなさい
7224/09/30(月)01:09:41No.1238043624+
でも結果的に家康が豊臣家を滅ぼしてるのをみると加藤清正や福島正則は見る目がなくて豊臣家を滅ぼす手助けをしたカスなんだと思う
7324/09/30(月)01:09:53No.1238043677+
毛利総大将石田現場指揮官であって
まあ豊臣かかわってないから…
7424/09/30(月)01:09:58No.1238043707+
>小早川が裏切らなければなあ
最初から徳川側だし三成の味方なんかするわけ無い
7524/09/30(月)01:10:28No.1238043823+
融通がきかない上司
7624/09/30(月)01:10:44No.1238043886+
>徳川のレス
家康は自分が賊軍になったことにショック受けて一時諦めかけてるぞ
というか形式上西軍が正統であること一番気にしてるの家康だぞ
7724/09/30(月)01:10:51No.1238043917そうだねx3
徳川は五大老の約束事破りまくってるしな…
戦争には勝っても道義的には悪いところしかねえ
7824/09/30(月)01:12:31No.1238044326+
関ヶ原で西軍についた豊臣恩顧の大名は大阪の陣をどんな顔で見てたんだろう
7924/09/30(月)01:13:04No.1238044450+
それでも勝ってそして豊臣は滅ぼされて
強いので誰も文句は言えなかった
8024/09/30(月)01:13:06No.1238044455+
>関ヶ原で西軍についた豊臣恩顧の大名は大阪の陣をどんな顔で見てたんだろう
間違えた
東軍だった
8124/09/30(月)01:13:10No.1238044482そうだねx2
>>徳川のレス
>家康は自分が賊軍になったことにショック受けて一時諦めかけてるぞ
>というか形式上西軍が正統であること一番気にしてるの家康だぞ
だって形だけなら自分以外の五大老五奉行で直接人質とった前田と失脚した浅野以外の全員が敵だからな…
8224/09/30(月)01:14:13No.1238044712+
>>関ヶ原で西軍についた豊臣恩顧の大名は大阪の陣をどんな顔で見てたんだろう
>間違えた
>東軍だった
大阪の陣はもう秀頼のダメっぷりにまともな大名の多くが愛想が尽きてるから
8324/09/30(月)01:15:18No.1238044954+
幹部の中では総スカン食らった状況だったしな
でも徳川の方が強いとみて東に付くわって大名も一杯いて
勝っちゃう
8424/09/30(月)01:15:48No.1238045071+
褒美も出さないのに朝鮮出兵するのが悪い
8524/09/30(月)01:15:54No.1238045099+
大一大万大吉
8624/09/30(月)01:16:39No.1238045288そうだねx1
ずっと豊臣側だった黒田がスッと徳川方に付くのが…
8724/09/30(月)01:17:03No.1238045364そうだねx1
秀吉がちょっと一代で成り上がり過ぎて親族衆が少なすぎたばっかりに…
8824/09/30(月)01:19:11No.1238045854+
四万石の大名
8924/09/30(月)01:21:42No.1238046427そうだねx2
関ヶ原は豊臣政権内での主導権争いだし
なんなら大阪の陣も太閤殿下の天下を継ぐのは誰かって争点で戦ってるから
単に豊臣vs徳川かっていうと案外そうでもなかったりするのがややこしい
9024/09/30(月)01:22:39No.1238046658+
天下人に気に入られて成り上がったって話の時点で日本有数のすげえやつなんですよ
9124/09/30(月)01:24:07No.1238046960+
>褒美も出さないのに朝鮮出兵するのが悪い
領地は切り取り自由って言ったのに死守しないし…
9224/09/30(月)01:24:35No.1238047073そうだねx1
>天下人に気に入られて成り上がったって話の時点で日本有数のすげえやつなんですよ
本当に人望とかなかったら日本を二分する勢力とか作れないだろ
9324/09/30(月)01:28:33No.1238047911+
朝鮮出兵もまあ一回目は流れとしては分かる
再出兵はどうして…
9424/09/30(月)01:33:10No.1238048845+
武将といえば三成〜♪
9524/09/30(月)01:35:46No.1238049350+
手紙見ると汚職や賄賂とかもしなさそう
だから嫌われた
9624/09/30(月)01:36:45No.1238049512+
>武功がろくにないけど大名になれたのはすごい
福島、加藤だって大して武功立てなくても大名にはなってる
9724/09/30(月)01:37:11No.1238049598+
我々は立派な身分であるので太閤殿下から貰ったお金は遊びなどではなくちゃんとした目的で使おうね
9824/09/30(月)01:37:24No.1238049642+
上も下も公平に扱うので上はナメてんのかとキレるが下はいいひとだ…となる
9924/09/30(月)01:37:51No.1238049703+
気に入らねえ!ってやつが大量にいて
コイツこんなだから俺が支えてやらないと…ってやつが少数いる
そんなイメージ
10024/09/30(月)01:39:57No.1238050102+
>毛利総大将石田現場指揮官であって
>まあ豊臣かかわってないから…
どうして関わってないのに自分の城に総大将招いたんです?
10124/09/30(月)01:41:02No.1238050303+
正論を常に唱え続ける人ってイメージ
10224/09/30(月)01:43:02No.1238050664+
>ずっと豊臣側だった黒田がスッと徳川方に付くのが…
クロカンは秀吉存命中から親交のあった小早川隆景へ
太閤亡くなったら絶対に戦争になるから準備しとけよと書状がいくつも残っていて
豊臣を支えるという意図は何もないの読み取れる
10324/09/30(月)01:43:46No.1238050793+
こいつのイメージ大体オーベルシュタイン
いやオーベルシュタインの元ネタがこいつなのか
10424/09/30(月)01:44:00No.1238050835+
現実的に領地の保証してくれるのが一大名の豊臣羽柴宗家じゃなくて徳川家なんでみんなそっち行く
彼らは豊臣恩顧であったのは過去の話で大坂の陣の頃には徳川の恩顧で領国支配を約束されてんだ
10524/09/30(月)01:46:38No.1238051322+
これだけ出世しても本当に清貧貫き通してるのはちょっとおかしいよ…
10624/09/30(月)01:47:36No.1238051501+
>武功がろくにないけど大名になれたのはすごい
秀吉は自身もそれで成り上がった人だけに単なる武芸に秀でてるだけの者よりテクノクラートを重用すんだよね
秀吉子飼いの武将ってのはだいたいそういう人たちで福島加藤なんかはそれに加えて戦もやれたってだけでしかない
10724/09/30(月)01:48:30No.1238051668+
良い奴良い奴
石田三成は誰が相手でも別け隔てなく接する事のできる男よ
10824/09/30(月)01:49:17No.1238051812+
非常に数少ないマブダチからもお前本当にそういうとこだぞと言われるほどの官僚
10924/09/30(月)01:49:18No.1238051813+
融通が利かず人望がないってのは後世の創作とかで単純化された三成像で
割と佐竹とか外様大名の取り成しとかやってたりするんだよなこいつ
11024/09/30(月)01:51:23No.1238052192+
徳川だって結構な歳いってたからすぐ死ぬだろうとか思われなかったんだろうか
11124/09/30(月)01:52:22No.1238052371+
子孫ているんだっけ
11224/09/30(月)01:54:28No.1238052758+
>徳川だって結構な歳いってたからすぐ死ぬだろうとか思われなかったんだろうか
関ヶ原の頃には秀忠がすでに中納言・江戸城本丸に住んでたのも秀忠だから後継は盤石だったと思われる
11324/09/30(月)01:55:05No.1238052863+
>これだけ出世しても本当に清貧貫き通してるのはちょっとおかしいよ…
関ケ原後に佐和山城いってもお宝はなかったんだっけ
11424/09/30(月)01:55:24No.1238052916+
>子孫ているんだっけ
津軽家の家臣やってる
11524/09/30(月)02:04:32No.1238054491+
達成したからいうけどいいところ50はあまりにも志が低すぎる


1727622852645.jpg