二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1727588157733.png-(905497 B)
905497 B24/09/29(日)14:35:57No.1237812736そうだねx13 16:16頃消えます
Amazonじゃなかったらなんだこのクソ会社っていうところだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/29(日)14:37:00No.1237813002そうだねx55
目安箱って昔の日本企業かよ
224/09/29(日)14:37:11No.1237813047そうだねx92
凡人は出社させないと本当に限界までサボるからな
324/09/29(日)14:38:09No.1237813309そうだねx21
ダメダメに見えるけどアマゾンだからなあ…ってのといやけど最近のアマゾンそんな褒められるか?って気持ちが
424/09/29(日)14:38:53 ID:SJy3Em46No.1237813503そうだねx39
凡人っていうか頑張る理由がないやつが自宅でサボらないわけがないしな
524/09/29(日)14:39:07No.1237813560そうだねx28
フリーアドレスは就業前後の準備時間が無駄にかかるから本当に💩
624/09/29(日)14:39:18No.1237813610そうだねx4
アマゾン本社組って凡人どころか天才の類じゃねえの?
724/09/29(日)14:40:53No.1237814020そうだねx9
なんでこう…経営者ってのは収斂進化していくんだろうな…
824/09/29(日)14:41:12No.1237814104そうだねx16
>アマゾン本社組って凡人どころか天才の類じゃねえの?
あの世界の天才は従業員になんてならないから
924/09/29(日)14:42:26No.1237814406そうだねx2
尼ってもっと先進的なイメージがあった
1024/09/29(日)14:42:54No.1237814502そうだねx6
>凡人は出社させないと本当に限界までサボるからな
Amazonですら出社させてるから天才もサボるんじゃね?
1124/09/29(日)14:43:11No.1237814572そうだねx16
天才も効率よくサボるから
1224/09/29(日)14:43:46No.1237814723そうだねx26
中国製のゴミを売る会社
1324/09/29(日)14:43:52 ID:SJy3Em46No.1237814745そうだねx5
でも俺が仮に経営者だったら一部の超優秀なやつ除いて絶対テレワークなんてさせないと思う
なんなら超優秀なやつもできればテレワークしてほしくはない
1424/09/29(日)14:43:54No.1237814759そうだねx1
優秀なやつを缶詰にして一日14時間働かせることが最も先進的でかつ結果の出る方法だから
1524/09/29(日)14:43:59No.1237814781+
成果主義だからどこで働こうが構わないんじゃ?
1624/09/29(日)14:44:10No.1237814822そうだねx7
>尼ってもっと先進的なイメージがあった
サボりやすい事を先進的とか言うな
1724/09/29(日)14:44:10No.1237814823そうだねx12
目安箱って提出した従業員側が目つけられるくらいしか効果が浮かばない
1824/09/29(日)14:46:10No.1237815284+
フリーアドレスだけは同意
テレワーク廃止は適度にサボれなくなるからクソ
1924/09/29(日)14:46:12No.1237815295そうだねx11
>成果主義だからどこで働こうが構わないんじゃ?
その成果が出てないんですよ
2024/09/29(日)14:47:40No.1237815668+
フリーアドレスはまずメリットが見えてこねえ
2124/09/29(日)14:47:43No.1237815675そうだねx1
>でも俺が仮に経営者だったら一部の超優秀なやつ除いて絶対テレワークなんてさせないと思う
>なんなら超優秀なやつもできればテレワークしてほしくはない
なんで?
2224/09/29(日)14:48:13No.1237815810+
フリーアドレス廃止は悪手でしかないと思うけど
他の営業が外に出てる間天板のスペースが勿体ないわ
2324/09/29(日)14:49:17No.1237816092+
フリーアドレスなんかキーボード叩く音がやばい人とかと距離取れるから良さそうだけどな
最近はペーパーレスで仕事道具なんてPCだけだし
2424/09/29(日)14:49:51No.1237816252+
成功したIT企業の創業者たちは例外なく過労を経験してそれが成功に繋がってる
彼らの成功体験の中に在宅で一日数時間働いて会議は自宅からモニタ越しなんてものは無い
2524/09/29(日)14:50:06No.1237816299そうだねx6
この類のニュースって日本の価値観だと良くわからなくなるよな
欧米はむしろテレワークとか個人オフィスでの分業がずーっと基本にあった
それを日本式の皆で寄って集まってっていう風に変わった
所謂アジャイル的な思考
日本は昔からそれで逆にテレワークへ移行って感じなので価値観がそもそも違う
2624/09/29(日)14:50:28No.1237816393+
>フリーアドレスなんかキーボード叩く音がやばい人とかと距離取れるから良さそうだけどな
そういう事すると上から指導入るよ
2724/09/29(日)14:51:03No.1237816555+
その業界の頂点で社員に逃げられる心配ないなら俺もテレワークなんてやめて全員出社にするよね経営者なら
なんか仕事してる感じするじゃん
2824/09/29(日)14:53:12No.1237817113+
あれだけデカくなると官僚化してて天才は窮屈で働けんだろ
2924/09/29(日)14:53:33No.1237817205そうだねx2
>そういう事すると上から指導入るよ
え?あの人と隣の席で仕事してあげなさいって言われるの?
3024/09/29(日)14:54:22No.1237817413そうだねx2
テレワークにしてサボり始める人とメキメキ効率が上がる人…全体で見てどっちが多いかって言われるとまぁ…
3124/09/29(日)14:54:25No.1237817430+
出社しろって強制だけじゃなくフロアレイアウトやフリーアドレスちゃんと見直すのが偉いわ
ウチみたく席が足りないまま出社率改善とか言い出さないあたり
3224/09/29(日)14:54:32No.1237817456そうだねx3
サボりたいのもそうだけどそれ以上に出勤に時間かけたくねぇ…
3324/09/29(日)14:54:40No.1237817484そうだねx12
リモートでもバカ真面目に働いてくれるというナイーブな考えは捨てろ
3424/09/29(日)14:54:52No.1237817533+
自分を律せる人間とそうでない獣は分けて考えないといけない
3524/09/29(日)14:55:09No.1237817616+
結局在宅は怠業という最大の問題を解決できなかったね
21世紀はノマドだテレワークだとか囃し立てられてたが一瞬で終わった
3624/09/29(日)14:55:12No.1237817626+
テレワークで弊社は実際生産性落ちた
3724/09/29(日)14:56:00No.1237817829そうだねx1
これに反対の場合出社のほうが効率が下がると言うことを見せつけなくてはならないため、サボります
3824/09/29(日)14:56:01No.1237817831そうだねx2
どれだけサボってもやる事やれる人はテレワーク
サボれる環境だと後で痛い目見るの分かってるのにサボり続けてしまう奴は強制出社
3924/09/29(日)14:56:24No.1237817948そうだねx4
頭が良いからってメンタルまで強いわけじゃない
どんな人間でも低い方に流れる
4024/09/29(日)14:56:24No.1237817951そうだねx5
リモートワーク続けていると州の税制優遇措置が受けられなくなるのを嫌がって廃止したんじゃないかってAWSの元社員が言ってた
4124/09/29(日)14:56:53No.1237818089+
出勤による移動費や昼飯夕飯需要に衣類やらなんやらマクロ経済的的に云々カンヌンらしい
4224/09/29(日)14:57:06No.1237818148+
通勤時間がなぁ
4324/09/29(日)14:57:06No.1237818151そうだねx3
在宅勤務がもう古いって昔に戻ってるだけじゃん
4424/09/29(日)14:57:08No.1237818157そうだねx3
>リモートワーク続けていると州の税制優遇措置が受けられなくなるのを嫌がって廃止したんじゃないかってAWSの元社員が言ってた
Amazonってとことんケチくさい話が多いな
特に税金関係
4524/09/29(日)14:57:18No.1237818204そうだねx5
>結局在宅は怠業という最大の問題を解決できなかったね
>21世紀はノマドだテレワークだとか囃し立てられてたが一瞬で終わった
実際にやってみた結果が「サボるわ」なの
どこまで科学が進歩しても心は変わらないって感じで好き
4624/09/29(日)14:57:57No.1237818384そうだねx1
サボらずに頑張ろうと思えない労働の方に問題がある!
4724/09/29(日)14:58:13No.1237818463そうだねx9
>在宅勤務がもう古いって昔に戻ってるだけじゃん
昔のやり方がやっぱ正しかった
人がそんなに進化してなかった
4824/09/29(日)14:58:18No.1237818485そうだねx3
「」とか在宅だとオナニーし始めそうだもんな
4924/09/29(日)14:58:20No.1237818500そうだねx3
まだ環境が何も整ってない上にめっちゃ適正が必要なスタイルだと思う
夏休みの宿題すら計画的に済ませられなかった奴にはとてもじゃないけど無理
5024/09/29(日)14:58:23No.1237818515そうだねx1
>なんか仕事してる感じするじゃん
本当にこれが理由でやってるなら没落の第一歩だと思う
5124/09/29(日)14:58:26No.1237818528そうだねx4
なんかイメージが良いだけでフリーアドレスなんて全然良いものじゃなかったな
暗黙の定位置ができて形骸化するのに物置いとくことはできねぇし
5224/09/29(日)14:58:57No.1237818684そうだねx2
アメリカのテレワークの多さは単純に遠すぎ問題があったりもする
5324/09/29(日)14:58:58No.1237818686+
実際やってみると仕事と休憩とか休みのメリハリをつけにくいのがテレワークだなって思った
でもテレワーク前提で引っ越した人とかは大変だね
5424/09/29(日)14:59:02No.1237818702そうだねx2
アメリカ企業が強いのは失敗しないからではなく失敗をいち早く認めて転換できるフットワークの軽さよな
日本なら後50年くらいは間違ってない!間違っていないんだー!って意固地に失敗し続ける
5524/09/29(日)14:59:22No.1237818791そうだねx3
>「」とか在宅だとラヴィット実況し始めそうだもんな
5624/09/29(日)14:59:45No.1237818908そうだねx2
日本だって意味不明な満員電車に揺られるストレスから解放される意義がある
5724/09/29(日)14:59:45No.1237818909+
向こうの労働者は目を離すと無限にサボる人多そうなイメージある
5824/09/29(日)14:59:48No.1237818925+
在宅勤務で恩恵を被れるのは事務所機能を最小に抑えても機能する業種だけだと思う
派遣とか
5924/09/29(日)15:00:04No.1237819000+
解像度の問題かもだけど顔が変だな
6024/09/29(日)15:00:09No.1237819016そうだねx2
>Amazonってとことんケチくさい話が多いな
>特に税金関係
税金こそは企業にとって無くすべき経費なんだから当たり前だろ
一族経営でもないんだから放漫財政なんかできるわけない
6124/09/29(日)15:00:10No.1237819022そうだねx2
マウスを勝手に動かすソフトでサボり偽装してた社員が
一斉に解雇されたニュース見てやっぱハイテクになっても
人間が考えることはローテクだなと
6224/09/29(日)15:00:24No.1237819088+
単に出社するとサボれない程度に既に疲弊し切っているだけでは
6324/09/29(日)15:00:25No.1237819100+
>実際やってみると仕事と休憩とか休みのメリハリをつけにくいのがテレワークだなって思った
>でもテレワーク前提で引っ越した人とかは大変だね
今日サボりすぎたから深夜に巻き返すかーって思って深夜も繋げたまんまサボって生活リズムも進捗も地獄になる
6424/09/29(日)15:00:26No.1237819105+
>日本だって意味不明な満員電車に揺られるストレスから解放される意義がある
適正なしと判断されたらあの箱にまた放り込むぞと脅せばわりと働きそう
6524/09/29(日)15:00:35No.1237819151そうだねx1
>アメリカ企業が強いのは失敗しないからではなく失敗をいち早く認めて転換できるフットワークの軽さよな
ちがう
単純にアクターの量が多い
だから失敗して退場した企業の後釜にスッと別の企業が収まれる
6624/09/29(日)15:00:36No.1237819157そうだねx2
>Amazonってとことんケチくさい話が多いな
>特に税金関係
そこに対して敏感になってない企業いないよ
6724/09/29(日)15:00:37No.1237819159+
テレワークでサボらなかった奴だけが石を投げなさい
6824/09/29(日)15:00:52No.1237819242+
>でもテレワーク前提で引っ越した人とかは大変だね
馬鹿なだけじゃん
6924/09/29(日)15:01:02No.1237819287+
>テレワークでサボらなかった奴だけが石を投げなさい
俺自身に向かって石を投げよう
7024/09/29(日)15:01:10No.1237819323そうだねx2
会社視点でリモートの一番の利点ってリモートでしか働きたくない優秀な人材が集まりやすいことだから尼レベルだと勝手に集まってくるのでメリット薄そうではある
7124/09/29(日)15:01:22No.1237819394そうだねx2
やる事やらずにサボるのとやる事やって休憩してるのは全くの別で考えないといけない
7224/09/29(日)15:01:48No.1237819541そうだねx1
>会社視点でリモートの一番の利点ってリモートでしか働きたくない優秀な人材が集まりやすいことだから尼レベルだと勝手に集まってくるのでメリット薄そうではある
リモートだろうがオフィスだろうが優秀な人材の方がいいに決まってんだろ
7324/09/29(日)15:02:05No.1237819615+
>日本なら後50年くらいは間違ってない!間違っていないんだー!って意固地に失敗し続ける
つかその50年前は転換期だったんだけどオイルショックによって日本アズナンバーワンって賛美されてた時期なんで
勘違いして転換できなかった
7424/09/29(日)15:02:12No.1237819658+
サボらないにしてもやっぱり効率が落ちるだろうし
7524/09/29(日)15:02:15No.1237819676+
「労働時間やサボりなんか関係なく成果だけを見て評価すれば良い」とは言うけど
会社として賃上げする価値があるほどの成果が出せるのってそれなりに上澄みの社員だけだからな
入社してから一度も給料上がらないレベルの連中は可能な限りサボったほうが得になるのがテレワーク
7624/09/29(日)15:02:37No.1237819763そうだねx3
>リモートだろうがオフィスだろうが優秀な人材の方がいいに決まってんだろ
そんな都合のいい話あるか
7724/09/29(日)15:02:52No.1237819825+
会社に居ててもサボる俺がリモートなんか始めた日には…
7824/09/29(日)15:03:06No.1237819899+
>アメリカ企業が強いのは失敗しないからではなく失敗をいち早く認めて転換できるフットワークの軽さよな
>日本なら後50年くらいは間違ってない!間違っていないんだー!って意固地に失敗し続ける
もう普通にリモートはコロナ終わったから終了なが順次進んでるぞ
7924/09/29(日)15:03:07No.1237819906そうだねx1
>そんな都合のいい話あるか
Amazonみたいな世界的企業だとあるに決まってんだろ
8024/09/29(日)15:03:14No.1237819948+
>会社に居ててもサボる俺がリモートなんか始めた日には…
タバコ吸ってる奴には向かないね
8124/09/29(日)15:03:43No.1237820075+
じゃあなんですか
リモート出来るからって田舎に引っ越した人が馬鹿だっていうんですか
8224/09/29(日)15:03:46No.1237820088+
Amazon本社はコロナ前の倍くらい雇用増やしちゃったから働かないやつがバンバン辞めても平気なんだわ
8324/09/29(日)15:03:49No.1237820105+
意思疎通に関してもリモートだとどうしても難しくなる
8424/09/29(日)15:03:55No.1237820137+
>つかその50年前は転換期だったんだけどオイルショックによって日本アズナンバーワンって賛美されてた時期なんで
>勘違いして転換できなかった
2024年から50年前というと1974年だけど
>『ジャパン・アズ・ナンバーワン』(原題:Japan as Number One: Lessons for America)は、社会学者エズラ・ヴォーゲルによる1979年の著書。
……誤差か?
8524/09/29(日)15:03:56No.1237820143+
>会社視点でリモートの一番の利点ってリモートでしか働きたくない優秀な人材が集まりやすいことだから尼レベルだと勝手に集まってくるのでメリット薄そうではある
ちょっと出来る程度なら周りとコミュニケーション取れる並の人の方がパフォーマンス出る
滅茶苦茶出来る人ならそれこそ業務委託にしてご自由にどうぞになるし
8624/09/29(日)15:04:02No.1237820171+
社内で職員使って外注してるような変な感じになるのはある
8724/09/29(日)15:04:17No.1237820227そうだねx5
>「労働時間やサボりなんか関係なく成果だけを見て評価すれば良い」とは言うけど
つうか成果だけを見て云々を言う奴は労働者じゃなくて個人事業主をやった方がいい
8824/09/29(日)15:04:17No.1237820233+
テレワークだと特に新人育成とかチーム作りとか大変だと思う
ノウハウもねえし
8924/09/29(日)15:04:29No.1237820299+
天才が集まる企業でも一握りの天才と大多数の凡人で成り立ってるんだ
9024/09/29(日)15:04:30No.1237820305+
うるせえ!俺はサボりたい!
9124/09/29(日)15:04:31No.1237820319+
今でもリモート出来てるとこは出来てるだろ
尼と向こうの労働者が無理だっただけだ
9224/09/29(日)15:04:42No.1237820374+
画面の向こうに部下がいるのと
目で見える範囲で部下がいるのじゃ全然違うしなぁ
9324/09/29(日)15:04:43No.1237820387+
オフィスではダメダメだけどリモートでバリバリやれてるAmazonの社員とかそれもう独立でいいんじゃないかな…
9424/09/29(日)15:05:02No.1237820482+
>今でもリモート出来てるとこは出来てるだろ
どこ?
9524/09/29(日)15:05:06No.1237820496+
>あれだけデカくなると官僚化してて天才は窮屈で働けんだろ
ジム・ケラーがインテルに移籍した時は次に出て来るインテルのCPUは凄いのになりそうだ!と業界が期待していたのに
インテルはジム・ケラーに普通に会社役員の仕事をさせて毎日毎日会議会議の連続だった…みたいな
9624/09/29(日)15:05:17No.1237820548+
>意思疎通に関してもリモートだとどうしても難しくなる
一々セッティングするかテキストベースでないといけないからね
文章にすると推敲するからむしろ時間を浪費してる感がある
9724/09/29(日)15:05:22No.1237820574+
Amazonは基本出社かもしれんけど
AWSはほとんどテレワークだし
方針が変わるって話も聞こえてこない
9824/09/29(日)15:05:30 ID:SJy3Em46No.1237820614そうだねx11
逆になんでそんなリモートが成功してることにしないと気がすまないんだ
9924/09/29(日)15:05:34No.1237820634+
IT技術者なんかは出社必要ないんだろうね
10024/09/29(日)15:05:39No.1237820663+
人の目があると極端にパフォーマンス落ちる人もいるし一律にどうこう言えるもんじゃないと思うよ
10124/09/29(日)15:05:50No.1237820721そうだねx5
>IT技術者なんかは出社必要ないんだろうね
いや…
10224/09/29(日)15:06:02No.1237820786そうだねx7
>逆になんでそんなリモートが成功してることにしないと気がすまないんだ
リモートしてえ
10324/09/29(日)15:06:16No.1237820849+
“出社ガチ勢”化する巨大IT企業、本当の理由。「テレワークは道徳的に間違っている」とまで言う経営者も · 「フルリモート排除」に動きだしたグーグル
https://www.businessinsider.jp/post-272779
リモートワークの縮小の報道が続いている
主要IT企業であるGAFA(Google/Amazon/Meta(旧:Facebooka)/Apple)もその例外ではない
IBMも米yahooもリモート禁止に
10424/09/29(日)15:06:17No.1237820852+
>IT技術者なんかは出社必要ないんだろうね
そこは意外と個人生産性はテレワークのほうが強くてイノベーションは出社のほうが強いってデータもあったりする
10524/09/29(日)15:06:29No.1237820920そうだねx5
>逆になんでそんなリモートが成功してることにしないと気がすまないんだ
出勤したくない!!!!!
10624/09/29(日)15:06:34No.1237820944+
>逆になんでそんなリモートが成功してることにしないと気がすまないんだ
サボりたい!
10724/09/29(日)15:06:39No.1237820981そうだねx1
オフィスだったら一瞬で終わるレベルの情報の共有や連携もリモートだと時間かかるからな
10824/09/29(日)15:06:59No.1237821090+
単純に会社のPC持って帰るの嫌だったな…
10924/09/29(日)15:07:01No.1237821098そうだねx3
>IT技術者なんかは出社必要ないんだろうね
下流の作業員ならまだしも上に行けば行くほどコミュニケーション必須だぞ
11024/09/29(日)15:07:12No.1237821146+
PMとかなら自宅で完結ってわけにもいくまい
11124/09/29(日)15:07:12No.1237821152+
(あっこれ弊社だ…)
11224/09/29(日)15:07:25No.1237821206+
日本だとYahooとかはエンジニアリング部門はリモートですごい生産性上げてるんじゃないっけ
11324/09/29(日)15:07:36No.1237821249+
デザイナーはどこにいてもいいと思うよ
11424/09/29(日)15:07:37No.1237821260+
>テレワークで弊社は実際生産性落ちた
スレ画もまさにそういうことなんだろうなあ…
11524/09/29(日)15:07:41No.1237821277+
終電気にしなくていいからテレワークは続いてほしい
11624/09/29(日)15:07:41No.1237821278+
それこそAmazonの技術者とかMTGだらけだろうな
11724/09/29(日)15:07:54No.1237821355+
>オフィスだったら一瞬で終わるレベルの情報の共有や連携もリモートだと時間かかるからな
文体とか整えるのクッソめんどくさい
11824/09/29(日)15:07:54No.1237821357そうだねx1
米尼であって日尼じゃないところがミソ
11924/09/29(日)15:07:55No.1237821359+
リモートなんて感染症対策であって永遠に続くと思ってた奴なんていないだろ
12024/09/29(日)15:07:56No.1237821366そうだねx3
>文章にすると推敲するからむしろ時間を浪費してる感がある
文章に残らないような発言に問題があるぞ
言った本人はそれで満足でも聞いた側は書かなきゃならん
12124/09/29(日)15:08:01No.1237821392+
>(あっこれ弊社だ…)
Amazon技術社員の「」初めて見た
12224/09/29(日)15:08:08No.1237821418そうだねx1
経営者目線で成功だとか失敗だとかそんなことはどうだっていいんだ重要なことじゃない
俺がリモートしてえんだ分かるだろ…?
12324/09/29(日)15:08:11No.1237821436+
>(あっこれ弊社だ…)
Amazon社員「」初めて見た
12424/09/29(日)15:08:20No.1237821474+
うちは企画の人らは出社が大前提だな
エンジニアはまちまち
12524/09/29(日)15:08:29No.1237821514+
純粋に疑問なんだがテレワークにしろって言ってる奴は自分自身テレワークで十全に働けてる自信があるんだろうか?
俺は絶対サボっちゃうわサボるというかダレる
12624/09/29(日)15:08:31No.1237821522+
>IT技術者なんかは出社必要ないんだろうね
マジモンの下流工程しかやらないならともかく
設計とか仕様整理の段階ではある程度対面で話したほうが進みは早いよ
12724/09/29(日)15:08:34No.1237821534+
メリケン企業なのにヤッピー気取りが相当に忌々しい存在なのか
12824/09/29(日)15:08:44No.1237821584+
>デザイナーはどこにいてもいいと思うよ
フットワーク軽い方がもちろん強いぞ
12924/09/29(日)15:08:48No.1237821600そうだねx3
普通に考えて自宅持ち込みとかセキュリティもリテラシーもガバガバだからな
やる方としてはありがたいけど
13024/09/29(日)15:08:53No.1237821630+
独身一人暮らしを1日8時間部屋に縛りつける方が非人道的な気がしてきた
13124/09/29(日)15:08:54No.1237821634+
労働者を出社させて苦しくなるまでこき使って成果出してることに労働者が皆気がつきだしたからな
さっさと再調教しないと
13224/09/29(日)15:09:05No.1237821692+
>米尼であって日尼じゃないところがミソ
アメリカってことはつまりITの最先端ってことだろ?
13324/09/29(日)15:09:11No.1237821732+
テレワーク中止は「」の真剣な怒りをつぶさに感じられる
13424/09/29(日)15:09:17No.1237821762+
社内や現場で仕事したくない人おすぎ!
そりゃそうよ
13524/09/29(日)15:09:40No.1237821859+
外資IT割と出社させるの好きよ
アマゾンに限らず
13624/09/29(日)15:09:46No.1237821882そうだねx4
>仕事したくない人おすぎ!
13724/09/29(日)15:09:47No.1237821889そうだねx2
Amazonはゴミカス企業の代名詞みたいなもんだろ
13824/09/29(日)15:09:53No.1237821920+
サボっているなんてとんでもない
英気を養っているだけでございます
13924/09/29(日)15:09:57No.1237821939+
>純粋に疑問なんだがテレワークにしろって言ってる奴は自分自身テレワークで十全に働けてる自信があるんだろうか?
>俺は絶対サボっちゃうわサボるというかダレる
楽してサボって金稼ぎたい以外に理由皆無だと思うの
14024/09/29(日)15:10:20No.1237822021そうだねx1
>テレワーク中止は「」の真剣な怒りをつぶさに感じられる
そうやって主語をデカくするからズレた話になるんだ
14124/09/29(日)15:10:20No.1237822023+
そもそもアマゾンは週3日出社週2日在宅勤務だから2日だけ在宅させるならもう廃止させようってなるのは自然な流れでは
14224/09/29(日)15:10:23No.1237822039そうだねx3
確かにそんなに在宅やりたきゃフリーランスでいいじゃんってのは正論だな
雇用労働者はどうしてもね
14324/09/29(日)15:10:26No.1237822052+
>外資IT割と出社させるの好きよ
>アマゾンに限らず
俺が派遣されてるとこも今年度に入って週2の出社が義務付けられたな
そもそもが現場作業で出張多いからあんまり気にならないけど
14424/09/29(日)15:10:28No.1237822064そうだねx1
今月から数年ぶりに出社形式になって改めて満員電車クソだなと思う
14524/09/29(日)15:10:33No.1237822090+
>純粋に疑問なんだがテレワークにしろって言ってる奴は自分自身テレワークで十全に働けてる自信があるんだろうか?
>俺は絶対サボっちゃうわサボるというかダレる
ハイとしか言いようがない…サボるかどうかなんて人それぞれよ
14624/09/29(日)15:10:37No.1237822108そうだねx1
リモートって従業員が辞めないようにする福利厚生であって仕事の効率良くするものではないから
14724/09/29(日)15:10:45No.1237822135+
日本のテレワークはどうなるんだろう?
主に遠方に引っ越しちゃった人とか
14824/09/29(日)15:10:46No.1237822143+
>社内や現場で仕事したくない人おすぎ!
>そりゃそうよ
通勤時間が0になるだけであまりにも有難い
交通費を出さなくてもいい企業側も助かっているはず
14924/09/29(日)15:10:59No.1237822200+
>外資IT割と出社させるの好きよ
>アマゾンに限らず
効率至上主義なら自分の眼が届く所で作業させたいに決まってるからな
15024/09/29(日)15:11:03No.1237822220+
サボられたくないという気持ちはわかる
なので出社してサボってない風を装いサボってあげる
15124/09/29(日)15:11:04No.1237822224そうだねx3
>主に遠方に引っ越しちゃった人とか
いや自業自得でしかねーだろ
15224/09/29(日)15:11:08No.1237822243+
もしかしてAmazonはテレワークだったからサクラレビュー排除出来なかったりクソ在庫だったりしたの?
15324/09/29(日)15:11:11No.1237822258+
コロナ禍のときにオフィス街の飲食店が本当に死ぬって話があったけど
アマゾン本社が来たらそりゃあ地元は潤うどころかそこのメンツに飯食わせるだけで生きていけるレベルだから税制優遇してでも呼び込んだのにリモートワークされたらな…
AmazonがやってたAmazon Goもリモートワークのせいで潰れちゃったしな…
15424/09/29(日)15:11:18No.1237822297そうだねx1
俺は逆に自宅で仕事したくないマン
15524/09/29(日)15:11:19No.1237822298+
>確かにそんなに在宅やりたきゃフリーランスでいいじゃんってのは正論だな
それこそ就業時間から何から自由だしな
無理なら契約しなきゃいいし
15624/09/29(日)15:11:32No.1237822354そうだねx1
在宅で出来る仕事でもフットワーク軽い方が効率はいいよねという至極当然な話
15724/09/29(日)15:11:57No.1237822458+
>純粋に疑問なんだがテレワークにしろって言ってる奴は自分自身テレワークで十全に働けてる自信があるんだろうか?
>俺は絶対サボっちゃうわサボるというかダレる
当然サボるし何ならコアタイムに寝て通知音で起きたりしてるが?
そのぶんは夜中とか休日とかの邪魔されない時間に無断で仕事して一気に終わらせる
15824/09/29(日)15:12:01No.1237822480+
いや遠回しにサボりたいって言ってるんだよ分かるだろ
そんな崇高なこと考えてねーよサボりたいんだよ
15924/09/29(日)15:12:07No.1237822509そうだねx4
>俺は逆に自宅で仕事したくないマン
オンオフはっきりさせたいよね…
16024/09/29(日)15:12:10No.1237822524+
>>主に遠方に引っ越しちゃった人とか
>いや自業自得でしかねーだろ
仕事の話なら普通転勤したとかなのでは?
16124/09/29(日)15:12:37No.1237822644そうだねx3
>いや遠回しにサボりたいって言ってるんだよ分かるだろ
>そんな崇高なこと考えてねーよサボりたいんだよ
上も理解ってるから手を打ってきたのでは
16224/09/29(日)15:12:42No.1237822669+
テレワークは1990年代にアメリカ人が抱いていた情報技術への過大な理想の残滓だ
16324/09/29(日)15:12:58No.1237822739+
テレワークをやめてみんな出社しろ!ってお達しは出たが
オフィスの縮小もした物理的な面積が足りない
16424/09/29(日)15:13:04No.1237822765そうだねx1
>“出社ガチ勢”化する巨大IT企業、本当の理由。「テレワークは道徳的に間違っている」とまで言う経営者も · 「フルリモート排除」に動きだしたグーグル
>https://www.businessinsider.jp/post-272779
>リモートワークの縮小の報道が続いている
>主要IT企業であるGAFA(Google/Amazon/Meta(旧:Facebooka)/Apple)もその例外ではない
>IBMも米yahooもリモート禁止に
まあ分からんでもないアメリカだと…
16524/09/29(日)15:13:09No.1237822792+
離職率や健康状態もチェックしよう
16624/09/29(日)15:13:22No.1237822849+
いいことだね
16724/09/29(日)15:13:39No.1237822929+
会社だと色々気使うんだなって久しぶりに出社することになって改めて思った
一人だとそこは気楽だったな
16824/09/29(日)15:13:44No.1237822951そうだねx4
テレワーク=コミュニケーション0でもやれるみたいなノリの時点でなに言ってんだろとなる
16924/09/29(日)15:13:44No.1237822959+
>テレワークをやめてみんな出社しろ!ってお達しは出たが
>オフィスの縮小もした物理的な面積が足りない
友達がそんな感じで会社自体が詰んでた
17024/09/29(日)15:13:49No.1237822984+
フリーアドレスは勤務上席用意しなきゃいけないけどほぼ外勤でいない人が多いタイプの会社だとメリットが大きいよ
オフィススペースの固定費高いしね
17124/09/29(日)15:13:50No.1237822992+
仕事したくないわけじゃないんだ
良い感じに在宅と出勤を切り替えたいだけなんだ
17224/09/29(日)15:13:55No.1237823018+
アメリカは出社した社員を監視カメラで随時モニターしたりするから
17324/09/29(日)15:14:00No.1237823040そうだねx1
>Amazonじゃなかったらなんだこのクソ会社っていうところだった
アマゾンじゃなくてもこれのがいいだろ
17424/09/29(日)15:14:02No.1237823055そうだねx2
>ハイとしか言いようがない…サボるかどうかなんて人それぞれよ
じゃあ全員にそれなりに真面目に働いてもらわないといけない会社組織では導入できない仕組みなんじゃ…
17524/09/29(日)15:14:05No.1237823062+
経営の視点から考えると社員全員リモートワークにしてオフィスを排除してしまえば圧倒的なコストダウンになるのはメリットだよね
まーそんなことすると政府に目をつけられるし経営層の交流会に呼ばれなくなるから大企業の社長にそんなことをする人はいないと思うけど
17624/09/29(日)15:14:10No.1237823092そうだねx2
>日本のテレワークはどうなるんだろう?
>主に遠方に引っ越しちゃった人とか
会社次第というか会社から遠方に引っ越しても良いよと言われてるような所は福利厚生として続けるか戻す面倒見る必要あるし出社できる範囲に居続けろとなってるのに無視したヤツは自業自得って話にしかならんよ
17724/09/29(日)15:14:21No.1237823142そうだねx1
まあ雇われでフルリモートの仕事したいなら雇ってくれる企業を探して入社すればいいだけじゃないか
17824/09/29(日)15:14:24No.1237823160+
>>俺は逆に自宅で仕事したくないマン
>オンオフはっきりさせたいよね…
家で仕事をしてたらちょっとした幼児で外に出た時に帰るのがすっごく嫌になった
17924/09/29(日)15:14:30No.1237823184+
寧ろ無駄に真面目なところある日本人の方がまだ比較的まともにテレワーク成立してたんじゃないか
18024/09/29(日)15:14:35No.1237823203+
>フリーアドレスは勤務上席用意しなきゃいけないけどほぼ外勤でいない人が多いタイプの会社だとメリットが大きいよ
インフラ系メインのとことかはオフィスにいるメンツ毎回違うしな
18124/09/29(日)15:14:45No.1237823264そうだねx1
定型業務だけやってんならともかく
お賃金の高い業務は出勤したほうが生産性あがりそうだもんな
18224/09/29(日)15:14:53No.1237823303そうだねx3
道徳云々より信用できねえからだろう…
18324/09/29(日)15:15:01No.1237823340+
監視したらテレワークの利点消し飛ぶと思うんだけどな
息抜きで屁こいて横になれるのが利点だろテレワーク
18424/09/29(日)15:15:06No.1237823360+
>寧ろ無駄に真面目なところある日本人の方がまだ比較的まともにテレワーク成立してたんじゃないか
見えるとこでは真面目だけど見えないとこだと徹底的に力抜くのが日本人だろ
18524/09/29(日)15:15:18No.1237823416そうだねx1
新人時代にテレワークなくて本当に良かった
顔合わせてても聞きにくいのに相手何してるのかわからないチャットとかで聞けるわけないわ
18624/09/29(日)15:15:21No.1237823430そうだねx5
アメリカだからな極端から極端に行く
あんまり参考にはならん
18724/09/29(日)15:15:22No.1237823434+
コミュニケーション0かつ自宅でできる仕事って何だろうな
芸術家とか?
18824/09/29(日)15:15:35No.1237823480そうだねx4
>道徳云々より信用できねえからだろう…
情報流出が明らかに増えたのってさ…
18924/09/29(日)15:15:44No.1237823517+
>コミュニケーション0かつ自宅でできる仕事って何だろうな
>芸術家とか?
仕事にする時点で何かしらのコミュニケーションは必要になるだろ
19024/09/29(日)15:15:53No.1237823572そうだねx1
>https://www.businessinsider.jp/post-272779
>リモートワークの縮小の報道が続いている
>主要IT企業であるGAFA(Google/Amazon/Meta(旧:Facebooka)/Apple)もその例外ではない
>IBMも米yahooもリモート禁止に
結局従業員の管理ができないんだろうな
19124/09/29(日)15:15:55No.1237823582+
>新人時代にテレワークなくて本当に良かった
>顔合わせてても聞きにくいのに相手何してるのかわからないチャットとかで聞けるわけないわ
面と向かって話する方が意外とハードル高いぞ
19224/09/29(日)15:16:11No.1237823655+
>新人時代にテレワークなくて本当に良かった
>顔合わせてても聞きにくいのに相手何してるのかわからないチャットとかで聞けるわけないわ
新人教育に関してはリモートによる良かった点マジで聞かねえからな…
19324/09/29(日)15:16:15No.1237823678+
なんだかんだで「ここどうしますか」は顔付き合わせた方が早い
19424/09/29(日)15:16:17No.1237823688そうだねx3
>コミュニケーション0かつ自宅でできる仕事って何だろうな
>芸術家とか?
芸術家なんて売る相手に自分で売り込まないといけないんだからコミュ力最も重視されるよ
19524/09/29(日)15:16:26 ID:SJy3Em46No.1237823731そうだねx2
サボる人間がサボり放題の組織とか成立するわけないんだわ
19624/09/29(日)15:16:33No.1237823772+
>芸術家とか?
むしろ余程の人でもない限りコミュニケーション出来ないとキツいよあの手のは…
19724/09/29(日)15:16:35No.1237823778+
リモートでむしろ会議は増えたな
コミュニケーション0ってどんな業種だよ
19824/09/29(日)15:16:40No.1237823797+
>コミュニケーション0かつ自宅でできる仕事って何だろうな
>芸術家とか?
アナログで描くだけ作るだけならともかく商売する以上人と交流は不可避では?
19924/09/29(日)15:16:43No.1237823823+
>家で仕事をしてたらちょっとした幼児で外に出た時に帰るのがすっごく嫌になった
飛べなくなるバッタみたいになってるのか…
20024/09/29(日)15:16:53No.1237823873そうだねx2
「」は会社は従業員の面倒を見ろって言う思想が強すぎるように思う…
20124/09/29(日)15:16:55No.1237823887+
末端との距離が遠い大手ほどテレワークは難しいと思う
個人に意識向けられる中小の方が無難にやれてるの見かける事多い
20224/09/29(日)15:17:06No.1237823932+
新卒からずっとテレワークの世代がめっちゃ出社拒否してくる
気持ちはわかるけど週1くらいは来てくれ…
20324/09/29(日)15:17:20No.1237824005そうだねx1
>情報流出が明らかに増えたのってさ…
社内情報を個人で扱うのはやはりガバすぎる…
20424/09/29(日)15:17:22No.1237824014+
コミュニケーションってなんか大仰なもののように言い過ぎだろ…
20524/09/29(日)15:17:22No.1237824016+
通販システムとかもう出来上がってるし社員いっぱい雇ってそんななんかすることあるのAmazon
20624/09/29(日)15:17:35No.1237824069+
>>主に遠方に引っ越しちゃった人とか
>いや自業自得でしかねーだろ
いやTVで安い土地のところに引っ越してテレワークとか特集してたから影響されちゃった人どうすんだろ
20724/09/29(日)15:17:38No.1237824089+
弊社はテレワークになってから露骨に有給の消化率が低くなったぜ
20824/09/29(日)15:17:45No.1237824112+
リモートワークだと成果主義にならざるを得ないけど
俺は無能だから出社して結果じゃなくて頑張りを評価してもらわないとな
20924/09/29(日)15:17:48No.1237824131+
サボれば仕事遅れるしそこを〆られないから効率は悪いよね
21024/09/29(日)15:17:58No.1237824182+
>監視したらテレワークの利点消し飛ぶと思うんだけどな
>息抜きで屁こいて横になれるのが利点だろテレワーク
サービス残業が当然で国からも怒られない時代ならそれでOKなんだけどな
法律が厳しくなって残業時間を厳密に守らないと国から怒られる以上
勤務時間扱いでそういうことされると困るんだ
21124/09/29(日)15:18:00No.1237824192+
>「」は会社は従業員の面倒を見ろって言う思想が強すぎるように思う…
そういう思想のがネットだけでは他人より声でかいだけだと思う
21224/09/29(日)15:18:03No.1237824202+
>新卒からずっとテレワークの世代がめっちゃ出社拒否してくる
>気持ちはわかるけど週1くらいは来てくれ…
次の世代に追い抜かれてお荷物になるだけだそれまでは耐えろ
21324/09/29(日)15:18:06No.1237824210そうだねx1
>コミュニケーションってなんか大仰なもののように言い過ぎだろ…
ここだとできない人間ばっかなんだからそりゃ大形に言うだろ
21424/09/29(日)15:18:13No.1237824249そうだねx2
うだうだ言ったところで実際テレワークで効率下がったんだから仕方ねーだろ!
21524/09/29(日)15:18:14No.1237824251+
テレワークやめても良いと思うけど都会への一極集中は通勤がクソだからやめてほしい…
21624/09/29(日)15:18:15No.1237824260+
>通販システムとかもう出来上がってるし社員いっぱい雇ってそんななんかすることあるのAmazon
ここの社員ってのは工場であくせく働いてる奴らのことじゃないから
21724/09/29(日)15:18:21No.1237824291そうだねx1
>コミュニケーション0かつ自宅でできる仕事って何だろうな
ジーコ売って暮らしてるけど自分の家から出ないで生活完結してる
超楽だから皆もやるといいよ
21824/09/29(日)15:18:21 ID:SJy3Em46No.1237824292+
>>>主に遠方に引っ越しちゃった人とか
>>いや自業自得でしかねーだろ
>いやTVで安い土地のところに引っ越してテレワークとか特集してたから影響されちゃった人どうすんだろ
自分の判断と決定は自分で責任持ってもらうしか
21924/09/29(日)15:18:35No.1237824355そうだねx2
>新卒からずっとテレワークの世代がめっちゃ出社拒否してくる
>気持ちはわかるけど週1くらいは来てくれ…
それは世代関係なく外れ
22024/09/29(日)15:18:42No.1237824385+
テレワークで社員がシアトルにお金を落とさなくなって
だったら税の優遇やめよっかなって言われたからあわてて出社強制することになった
22124/09/29(日)15:18:51No.1237824425そうだねx3
情報管理面ににおいてはテレワークはマジあり得ねえよな
個人回線でやり取りになるのは危険すぎる
22224/09/29(日)15:18:52No.1237824432そうだねx1
>ジーコ売って暮らしてるけど自分の家から出ないで生活完結してる
>超楽だから皆もやるといいよ
エイシスとfanzaに金玉握られるのは嫌だからいいや
22324/09/29(日)15:18:59No.1237824462そうだねx2
>「」は会社は従業員の面倒を見ろって言う思想が強すぎるように思う…
そもそも日本自体が会社は従業員の面倒を見ろって前提で成り立ってきた社会じゃねーか
22424/09/29(日)15:19:00No.1237824465そうだねx1
勤務時間に仕事ほっぽるのは自己管理とは言えねえんだわ
22524/09/29(日)15:19:04No.1237824488+
弊社は風邪をひいたので今日はテレワークにしますとか言う人たまにいるけど休めや!って思います
22624/09/29(日)15:19:08No.1237824504そうだねx1
>法律が厳しくなって残業時間を厳密に守らないと国から怒られる以上
>勤務時間扱いでそういうことされると困るんだ
出社しても見かけの様子が違うだけで何もしてない時間は同じくらいあるんだけどな!
22724/09/29(日)15:19:14No.1237824537+
テレワークだと気軽に
同僚や上司や他部署に相談できないのがなぁ
22824/09/29(日)15:19:21No.1237824561そうだねx1
>そもそも日本自体が会社は従業員の面倒を見ろって前提で成り立ってきた社会じゃねーか
それって従業員が会社に奉仕するから成り立ってたのであってさあ
22924/09/29(日)15:19:22No.1237824567+
こないだコロナに罹ったけど
リモートワークだから普通に仕事したぜ
有給温存できてラッキー
23024/09/29(日)15:19:28No.1237824597+
>出社しても見かけの様子が違うだけで何もしてない時間は同じくらいあるんだけどな!
いや…
23124/09/29(日)15:19:52No.1237824710そうだねx2
こいついっつも移動中だな
23224/09/29(日)15:19:53No.1237824715+
>弊社は風邪をひいたので今日はテレワークにしますとか言う人たまにいるけど休めや!って思います
じゃあ俺の仕事誰かやってくれよ
23324/09/29(日)15:19:56No.1237824724+
中小企業の独自の技術継承とか社員教育なきゃ無理だろ
23424/09/29(日)15:19:57No.1237824730+
効率を上げればあげるほど仕事が増えるのなんなの
微細化が進んでるのに消費電力の増える電子品かよ
23524/09/29(日)15:20:11No.1237824796+
いつもAmazon叩いてるくせに
Amazonがやってるから正義みたいな「」が多いのは面白いなと思う
23624/09/29(日)15:20:16No.1237824818+
単純に経営層以外は等しく人間だと思ってないだけだぞ
23724/09/29(日)15:20:17No.1237824823+
>リモートワークだと成果主義にならざるを得ないけど
>俺は無能だから出社して結果じゃなくて頑張りを評価してもらわないとな
労働条件が無条件に維持されるならリモートワークは労働者側に利点しかないけど
仮に定着したら最終的には「」みたいな無能よりの人間にとっては不利な仕組みになってくよな
23824/09/29(日)15:20:25No.1237824862そうだねx1
わかっていたろうにのう
23924/09/29(日)15:20:35No.1237824910+
はい!テレワークでもみんな真面目にやります!って言ってたのがやってふた開けたらマウスジグラー使いだらけだったんだからそりゃ監視強めるだろ
24024/09/29(日)15:20:40No.1237824932+
>>ジーコ売って暮らしてるけど自分の家から出ないで生活完結してる
>>超楽だから皆もやるといいよ
>エイシスとfanzaに金玉握られるのは嫌だからいいや
日本銀行券からも脱却しようぜ
24124/09/29(日)15:20:41No.1237824944+
選択肢としてリモートがあると嬉しいけどリモートが当たり前なのは無理がある
上手いことこの仕事はリモートでもできて生産性云々が出社と変わらないんで…って説明して許可もらうしかない
24224/09/29(日)15:20:54No.1237824985+
>弊社は風邪をひいたので今日はテレワークにしますとか言う人たまにいるけど休めや!って思います
これ私のことだ…
風邪如きで有給使いたくないから許して
出社していいなら出社する
24324/09/29(日)15:20:55No.1237824990+
純粋に顧客情報扱うとこならこれ仕事中はカンヅメ推奨だなって分野もあるんじゃないか
24424/09/29(日)15:20:55No.1237824991+
別に日本の企業もみんながみんなさあこれにならうぞ!ってなってるわけじゃないんだからテレワーク続けるとこは続けるだろう
24524/09/29(日)15:20:56No.1237825007そうだねx3
むしろ向こうのITが昭和の日本企業を参考にし始めてるのはちょっと面白い
社員の結束がどうたらとかそういうの
24624/09/29(日)15:20:57No.1237825011そうだねx3
>Amazonがやってるから正義みたいな「」が多いのは面白いなと思う
Amazonに限らず効率悪いだろとしか…
24724/09/29(日)15:21:10No.1237825058そうだねx1
>テレワークだと気軽に
>同僚や上司や他部署に相談できないのがなぁ
うちは他部署連携はむしろ楽になったな
同僚は会った事ないやついたりするけど
24824/09/29(日)15:21:27No.1237825151+
>コミュニケーションってなんか大仰なもののように言い過ぎだろ…
バックオフィスにせよ営業にせよ設計にせよ、
誰かから情報もらって纏めて別の所に流すことがめちゃ多いので
コミュニケーションが滞ると容易に詰むのだ…
24924/09/29(日)15:21:30No.1237825163+
奴隷トロッコ前提のオフィス立地やめてくれれば毎日出社するよ
25024/09/29(日)15:21:39No.1237825208+
>Amazonに限らず効率悪いだろとしか…
企業側はともかく従業員側は得しかないだろ
25124/09/29(日)15:21:55No.1237825294そうだねx11
テレワークとか言いながらここ見てる「」わらわらいる時点でテレワークの効率なんてクソなのは分かる
25224/09/29(日)15:21:59No.1237825309そうだねx1
>企業側はともかく従業員側は得しかないだろ
ともかくじゃなくて企業がメインだろ
25324/09/29(日)15:22:07No.1237825342そうだねx1
>Amazonがやってるから正義みたいな「」が多いのは面白いなと思う
正義はソフトバンクだろ
25424/09/29(日)15:22:10No.1237825362そうだねx2
日本人はなぜか一番成長してた頃の企業体質を悪いものとして捨てようとしてるから…
25524/09/29(日)15:22:11No.1237825365+
>これ私のことだ…
>風邪如きで有給使いたくないから許して
>出社していいなら出社する
インフルとかコロナだと止められるだろうけど
風邪なら出社できるじゃないの?
25624/09/29(日)15:22:31No.1237825469+
ノルマこなしたか確認できるような仕事はこなせない奴は引っ張り出せばいいだけだからリモート向き
どれだけ仕事できてるのか明確にわからない仕事は…
25724/09/29(日)15:22:33No.1237825476そうだねx4
海外のゲーム業界とかテレワーク時代に積み上がった負債が今ヘビーブローになって来てる状態だよね
25824/09/29(日)15:22:36No.1237825492+
オフィス勤務でも仕事してるフリしてるだけ!サボってる時間は同じ!とか言ってる奴いるけどそんなわけねーだろとしか…
25924/09/29(日)15:22:38No.1237825504+
管理職減らすわ!は日本でも一昔前によく見た光景だな
権限がめちゃくちゃになってやっぱそれなりにいないと回らねえわってなるやつ
26024/09/29(日)15:22:47No.1237825543+
>企業側はともかく従業員側は得しかないだろ
企業側が得して利益上げないと会社潰れて結果損をするのは従業員だぞ
26124/09/29(日)15:22:55No.1237825582そうだねx1
>テレワークとか言いながらここ見てる「」わらわらいる時点でテレワークの効率なんてクソなのは分かる
(本当にテレワークなんだろうか…)
26224/09/29(日)15:23:06No.1237825622そうだねx1
アメリカだと大量の空きオフィスどうするんだよってのも問題だろうな
26324/09/29(日)15:23:09No.1237825634そうだねx1
>テレワークとか言いながらここ見てる「」わらわらいる時点でテレワークの効率なんてクソなのは分かる
馬鹿言うな会社からも見るぞ
26424/09/29(日)15:23:12No.1237825652そうだねx1
>テレワークとか言いながらここ見てる「」わらわらいる時点でテレワークの効率なんてクソなのは分かる
「」1人がサボったところで大して効率落ちないよ
最初から戦力外なんだから
26524/09/29(日)15:23:13No.1237825655そうだねx2
>(本当にテレワークなんだろうか…)
オフィスでimgやってるぞ
26624/09/29(日)15:23:26No.1237825708そうだねx1
企業面接もリモートの面談より直接相手の会社に行って面接した方が合格率はリモートより2〜3割高い…
営業もそうらしいが
26724/09/29(日)15:23:45No.1237825796そうだねx4
ゲーム開発なんてそれこそ現場主義になるのはしょうがないと思う
26824/09/29(日)15:23:46No.1237825802+
今までの働いた時間ベースのシステムとテレワークが相性が悪すぎるのも結構ある
26924/09/29(日)15:23:47No.1237825813そうだねx2
テレワークは怠け者の理屈だというのがバレてしまったか…
27024/09/29(日)15:23:58No.1237825858+
やっぱり会社と社宅が隣り合ってるかオフィス内にあった時代が正解だったんじゃないかな…
27124/09/29(日)15:24:04No.1237825883+
>日本人はなぜか一番成長してた頃の企業体質を悪いものとして捨てようとしてるから…
別になぜかってほどでもないくらいにはドン引きする事例がいっぱいあるので
27224/09/29(日)15:24:10No.1237825910そうだねx3
>企業面接もリモートの面談より直接相手の会社に行って面接した方が合格率はリモートより2〜3割高い…
>営業もそうらしいが
直感的には何も不思議ではないな…
27324/09/29(日)15:24:19No.1237825961+
>>(本当にテレワークなんだろうか…)
>オフィスでimgやってるぞ
コロナのときのパーテーションがそのままで個室ブースみたいになってるから未だにオフィスでサボり放題だ
27424/09/29(日)15:24:22No.1237825969+
理論科学者はコミュニケーション0でも成り立つぞ
学生いたらアレだけど
27524/09/29(日)15:24:40No.1237826046そうだねx1
>ゲーム開発なんてそれこそ現場主義になるのはしょうがないと思う
別にそうでもない
27624/09/29(日)15:24:40No.1237826047そうだねx2
あっちの強い企業は結局モーレツ路線じゃん
27724/09/29(日)15:25:04No.1237826160+
>出社しても見かけの様子が違うだけで何もしてない時間は同じくらいあるんだけどな!
本人じゃなくて後ろから見てケツ叩くコストが段違いなんだよ
いちいち監視用ソフト導入してこいつは偽装ツール立ち上げてサボってるなとか監視するの非現実的だし
出社してたらアイツとコイツずっと手動いてねーなって一目で見渡せるもん
27824/09/29(日)15:25:16No.1237826226そうだねx1
テレワークは超エリート達でもサボるからな…
27924/09/29(日)15:25:16No.1237826231+
>理論科学者はコミュニケーション0でも成り立つぞ
大学の先生は会議と雑務ばかりと聞きます
28024/09/29(日)15:25:19No.1237826248そうだねx1
>風邪なら出社できるじゃないの?
いや迷惑だし…そこまでして出社しないといけない理由もないし
28124/09/29(日)15:25:38No.1237826333そうだねx5
別にテレワークでサボるやつはオフィスでもサボると思うが
28224/09/29(日)15:26:07No.1237826459+
今時風邪でも出社しろってどんなアホブラック企業だよ
感染リスクの方がでかいわ
28324/09/29(日)15:26:08No.1237826468+
サボるからってのは話を単純化させすぎ
28424/09/29(日)15:26:13No.1237826489そうだねx4
>別にテレワークでサボるやつはオフィスでもサボると思うが
オフィスの方がサボりにくいだろ
28524/09/29(日)15:26:15No.1237826502+
テレワークって基本全部自己責任の個人事業主の特権みたいなもんなのに給与払ってやらせるもんじゃない
28624/09/29(日)15:26:17No.1237826517+
いもワークだし…
28724/09/29(日)15:26:22No.1237826536+
テレワークだとヘマやらかした時に報告が遅くなるとかそもそもしないとかあるんだろう
28824/09/29(日)15:26:24No.1237826546+
パーティションで区切られたオフィスならまあ出社する気も出る
28924/09/29(日)15:26:25No.1237826552+
みんなで遊んでいる様子を評価するパーティゲーとかはテレワークのマイナス大きいと思う
29024/09/29(日)15:26:28No.1237826562+
ゲームは細かいコミュで作り上げていくからそりゃ近くの方が早い
29124/09/29(日)15:26:31No.1237826577+
テレワークだと働きアリ理論も崩壊しそう
29224/09/29(日)15:26:35No.1237826593+
人の目って大事なんだな…
29324/09/29(日)15:26:38No.1237826617+
>>理論科学者はコミュニケーション0でも成り立つぞ
>大学の先生は会議と雑務ばかりと聞きます
国研のPI目指そう
29424/09/29(日)15:26:39No.1237826619+
>別にテレワークでサボるやつはオフィスでもサボると思うが
15分に1回タバコ休憩❤
29524/09/29(日)15:26:41No.1237826639+
会社ガチャよりも社員ガチャの確率の方が低くなってきたな
29624/09/29(日)15:26:43No.1237826646そうだねx1
>別にテレワークでサボるやつはオフィスでもサボると思うが
人の目がない場所でサボるのは簡単だけど人の目がある場所でサボるのは難しいぞ
29724/09/29(日)15:26:45 ID:SJy3Em46No.1237826666そうだねx2
>やっぱり会社と社宅が隣り合ってるかオフィス内にあった時代が正解だったんじゃないかな…
そこまでやるかはともかく会社と自宅は近くにあるに越したことはない
たまにすごい反発するのがいるけど会社ビル見ただけで具合悪くなるのは勤めてるところに問題あるんだろとしか
29824/09/29(日)15:26:45No.1237826669そうだねx1
俺もテレワークしたことないけどオフィスで既にサボりまくってるから俺にテレワークさせたらどうなるかわかんないぜ
29924/09/29(日)15:26:51No.1237826703+
>今時風邪でも出社しろってどんなアホブラック企業だよ
>感染リスクの方がでかいわ
俺みたいに風邪引いたら「体調管理も仕事のうちなんだけどな〜!」って嫌味言いまくる方がホワイトだよな!
30024/09/29(日)15:27:10No.1237826787+
報告遅いやつはテレワークだろうがそうじゃなかろうが遅いよ
30124/09/29(日)15:27:16No.1237826818そうだねx1
何時間も集中しっぱなしなんて土台無理な話だからな…
30224/09/29(日)15:27:19No.1237826836+
>>別にテレワークでサボるやつはオフィスでもサボると思うが
>15分に1回タバコ休憩❤
叱責しやすいから…
30324/09/29(日)15:27:32No.1237826897+
>あっちの強い企業は結局モーレツ路線じゃん
グーグルもだし企業というかイーロンもそうだよな
30424/09/29(日)15:27:35No.1237826914+
俺なんかオフィスの端にある比較的目が届きにくい席に行くだけで業務と無関係な事しちゃうからテレワークしたら多分もうダメだ
30524/09/29(日)15:27:36No.1237826918+
テレワークの場合サボらなくても作業効率が露骨に低下するからな
30624/09/29(日)15:27:48No.1237826982+
>>今時風邪でも出社しろってどんなアホブラック企業だよ
>>感染リスクの方がでかいわ
>俺みたいに風邪引いたら「体調管理も仕事のうちなんだけどな〜!」って嫌味言いまくる方がホワイトだよな!
30724/09/29(日)15:27:54No.1237827014そうだねx3
家で集中するのって存外に難しいよね
30824/09/29(日)15:28:02No.1237827052+
ここは「ホワイトの方が効率も上がるし成果も出る」みたいな
意味わからない理屈がもてはやされるから…
30924/09/29(日)15:28:04No.1237827059+
ある程度相互監視出来る環境はデカいよね
31024/09/29(日)15:28:05No.1237827063+
>別にテレワークでサボるやつはオフィスでもサボると思うが
オフィスという衆目のもとにサボるのは簡単に実態つかめるし
サボる側も評価につながるのがわかるから抑制されるよ
31124/09/29(日)15:28:11No.1237827091+
>俺もテレワークしたことないけどオフィスで既にサボりまくってるから俺にテレワークさせたらどうなるかわかんないぜ
人の目がないからどこまでもサボるマンになるか
これ終わらせたら全部寝てていいんじゃねと秒で仕事終わらせるマンになるか…
31224/09/29(日)15:28:12No.1237827094そうだねx1
テレワークじゃなくても不真面目なやつは不真面目だ!って理論はじゃあテレワークにする必要もないことになるだろ
31324/09/29(日)15:28:29No.1237827171そうだねx4
>テレワークやめても良いと思うけど都会への一極集中は通勤がクソだからやめてほしい…
これはそう
31424/09/29(日)15:29:04No.1237827345そうだねx1
リモートでサボってもバレないような仕事はそもそも会社に不要なのでは?
別のことやらせた方がいいんじゃ
31524/09/29(日)15:29:10No.1237827374+
>ここは「ホワイトの方が効率も上がるし成果も出る」みたいな
>意味わからない理屈がもてはやされるから…
まあ普通に考えて倍働いてるやつらが倍の成果出すのは当たり前だしな…
31624/09/29(日)15:29:12No.1237827381そうだねx1
これは確実に言えるけどテレワークの方がメンタルにはいい
31724/09/29(日)15:29:26No.1237827459+
>テレワークじゃなくても不真面目なやつは不真面目だ!って理論はじゃあテレワークにする必要もないことになるだろ
そもそも焦点がズレてる
31824/09/29(日)15:29:30No.1237827482+
電子化して業務が効率化すると思ったけど
加速度的に仕事の密度上がっていくのはなんなの
31924/09/29(日)15:29:31No.1237827486そうだねx1
>ここは「ホワイトの方が効率も上がるし成果も出る」みたいな
>意味わからない理屈がもてはやされるから…
ブラックの概念がおかしいだけじゃねえかな
32024/09/29(日)15:29:44No.1237827543+
閑散期とかでオフィスで仕事なくなって時間潰してるだけのときとかマジで暇だから困る
そういう時期だけテレワークとか帰宅してリモート可とかにしてくれ
32124/09/29(日)15:29:48No.1237827564そうだねx1
>これは確実に言えるけどテレワークの方がメンタルにはいい
これも人それぞれじゃねえかな…
32224/09/29(日)15:30:13No.1237827686+
ぶっちゃけ部下の精神摩耗させながら長時間労働させて個人の時間とかない
みたいな企業すげえ成果出るし
32324/09/29(日)15:30:19No.1237827732+
生産性は知らんけど労働者の負荷は間違いなく減るからな…
稀に動き回らないといてもたってもいられない人もいるだけで
32424/09/29(日)15:30:20No.1237827743+
別に成果低くて効率悪くてもいいから過労死しない環境がいいぜ
32524/09/29(日)15:30:21No.1237827747+
時代はサテライトオフィス
32624/09/29(日)15:30:23No.1237827756そうだねx2
>これは確実に言えるけどテレワークの方がメンタルにはいい
それはかなり人によると思う
人と会わないと体調崩す人種もいるから
32724/09/29(日)15:30:29No.1237827789そうだねx2
君たち意外とオフィス好きなんだね
32824/09/29(日)15:30:31No.1237827800+
通信会社だからテレワーク無くなることはないと思うけどもし出社強制になったら辞めるわ
あまりにも楽すぎる
32924/09/29(日)15:30:33No.1237827812+
>閑散期とかでオフィスで仕事なくなって時間潰してるだけのときとかマジで暇だから困る
>そういう時期だけテレワークとか帰宅してリモート可とかにしてくれ
違う仕事振られるから会社に貢献できるぞ
33024/09/29(日)15:30:52No.1237827914+
>これは確実に言えるけどテレワークの方がメンタルにはいい
俺は逆だった
移動で仕事と休みの切り替えしてたから家に居るのに常に半分仕事モードになっててガッツリ休めなかったわ
33124/09/29(日)15:30:57No.1237827935+
職場ならふたば見ないし…
33224/09/29(日)15:30:58No.1237827945+
>電子化して業務が効率化すると思ったけど
>加速度的に仕事の密度上がっていくのはなんなの
効率化したならもっと働けるよなぁ!
33324/09/29(日)15:31:01No.1237827973+
>君たち意外とオフィス好きなんだね
俺は家だと家族がいるから実際のところ家よりオフィスの方が好き
33424/09/29(日)15:31:07No.1237828009そうだねx3
>君たち意外とオフィス好きなんだね
むしろ嫌いだから自宅をオフィスにしたくない
33524/09/29(日)15:31:12No.1237828031+
フリーアドレスは本当にアホで弊社はもうみんな場所決めて座ってる
33624/09/29(日)15:31:13No.1237828033+
>リモートでサボってもバレないような仕事はそもそも会社に不要なのでは?
というか各自ノルマなり〆切あるだろうに
テレワークだからってどうしてサボれるのかよくわからない
「すみません間に合いませんでした!」とか毎回言うの逆に心強すぎない?
33724/09/29(日)15:31:22No.1237828083+
>>君たち意外とオフィス好きなんだね
>俺は家だと家族がいるから実際のところ家よりオフィスの方が好き
そういう家族いる自慢いいから
33824/09/29(日)15:31:39No.1237828192+
理想系はやはりハイブリッドだと思うな
一人の方が捗る仕事もあるし誰かと一緒の方が捗る仕事もある
どちらかに偏ることはあんまりない
33924/09/29(日)15:31:42No.1237828209+
テレワークがメインの時代はこなさそうだな…残念だ
34024/09/29(日)15:31:43No.1237828212+
最近職場に持ち込んだ液タブで絵をかいてる時間の方が長い
オフィスが個室だと仕事しない
34124/09/29(日)15:31:46No.1237828236+
家を職場にしたくないのは好きな曲をアラームにしたくないみたいな感じと言えば理解できる
34224/09/29(日)15:31:47No.1237828245+
家で仕事とかよくできるよな
自宅で仕事のことなんて思いださないわ
34324/09/29(日)15:31:50No.1237828258+
>これも人それぞれじゃねえかな…
人と会わないとメンタル死ぬような陽キャはほっといても休日に誰かと会うだろ
34424/09/29(日)15:31:53No.1237828263+
>>Amazonがやってるから正義みたいな「」が多いのは面白いなと思う
>正義はソフトバンクだろ
コミュニケーション成立してるのか分からねーな!
34524/09/29(日)15:31:53No.1237828269そうだねx1
目安箱のところで感覚的にあっこれヤバい方向に舵取りしたなって思っちゃったけど多分Amazonなら問題ないんだろう
34624/09/29(日)15:31:58No.1237828303そうだねx3
常時じゃなくて選択肢としてあるくらいでいいよ
それだけでも結構気が楽
34724/09/29(日)15:32:05No.1237828332+
リモートでまじめに仕事してる人間って何割いるのかな
34824/09/29(日)15:32:17No.1237828408+
>人と会わないとメンタル死ぬような陽キャはほっといても休日に誰かと会うだろ
いや内気な人間でもコミュニケーション皆無だと普通に病むだろ
34924/09/29(日)15:32:18No.1237828419+
>電子化して業務が効率化すると思ったけど
>加速度的に仕事の密度上がっていくのはなんなの
弊社は紙で稟議内容を回して電子で決裁するという電子化が図られたぜ
手間だけ二重になったから電子化したからって業務が効率化するってのは間違いだ
35024/09/29(日)15:32:26No.1237828479+
>君たち意外とオフィス好きなんだね
これにかなり人に依るから明日の朝スレ立てたら180度違う空気になるんだろうなって
35124/09/29(日)15:32:30No.1237828506+
会議聞きながらゲームするくらい普通だよな?
35224/09/29(日)15:32:40No.1237828564+
>むしろ嫌いだから自宅をオフィスにしたくない
これはわからなくもない
明確にプライベートと仕事を分けるのは結構慣れが必要だった
35324/09/29(日)15:32:47No.1237828603そうだねx5
人間なんて大した差は出ないけど労働時間は顕著な差になるんですね
35424/09/29(日)15:33:05No.1237828725+
俺は会社でimg見ながらソシャゲしてるけど?
35524/09/29(日)15:33:15No.1237828786そうだねx3
>常時じゃなくて選択肢としてあるくらいでいいよ
>それだけでも結構気が楽
どっちかが正解って話じゃないと思うんだよな…
適正もあるしライフスタイルもそれぞれだし
35624/09/29(日)15:33:17No.1237828793そうだねx2
>会議聞きながらゲームするくらい普通だよな?
それが普通だから問題
35724/09/29(日)15:33:19No.1237828806+
>いや内気な人間でもコミュニケーション皆無だと普通に病むだろ
文字のやり取りで十分じゃね?
「」も文字だし
35824/09/29(日)15:33:21No.1237828812そうだねx3
経営者ではないので福利としてのリモートワークを主張する
35924/09/29(日)15:33:30No.1237828869+
>俺は会社でimg見ながらソシャゲしてるけど?
家だったら音楽も聞けるのにちくしょう…!
36024/09/29(日)15:33:37No.1237828910+
>リモートでサボってもバレないような仕事はそもそも会社に不要なのでは?
断片的なリモート会議だけで個々の社員の進み具合を全部管理できるわけないろ
出社してりゃ毎日進みを後ろからチラチラ見るだけでなんとなく把握できるけど
リモートだと口八丁で進みを誤魔化してました〜とかされて凄い困る困った
36124/09/29(日)15:33:59No.1237829007そうだねx1
何がいいってフルチンで会議してもいいことだよ
うっかりPCを手前に倒したりしたら詰むけど
36224/09/29(日)15:34:00No.1237829011+
>どっちかが正解って話じゃないと思うんだよな…
>適正もあるしライフスタイルもそれぞれだし
だから義務付けするスレ画がクソっていう話
36324/09/29(日)15:34:07No.1237829056+
会社にワープできればな…
36424/09/29(日)15:34:24No.1237829135+
>経営者ではないので福利としてのリモートワークを主張する
ハァー?「」は全員経営者なんだが?
36524/09/29(日)15:34:34No.1237829177+
>>どっちかが正解って話じゃないと思うんだよな…
>>適正もあるしライフスタイルもそれぞれだし
>だから義務付けするスレ画がクソっていう話
なんで社員のライフスタイルに合わせないといけないんですか?
36624/09/29(日)15:34:49No.1237829245+
出社日は音楽聴けたらもっと集中できるのにな…と思いながらオフィスで仕事してる
リモートワーク中は音楽も聴かずにYouTubeみながらダラダラ仕事してる
36724/09/29(日)15:34:50No.1237829249そうだねx3
俺にわかる事は満員電車はクソという事だけだ
36824/09/29(日)15:35:02No.1237829297+
俺も個人事業主っつーか家で全部出来るけど
嫌だから外にオフィス用の部屋借りてるし…
36924/09/29(日)15:35:08No.1237829316+
>会議聞きながらゲームするくらい普通だよな?
それは逆にすごいと思う…
ソシャゲちょっとポチポチするのが限界だわ
37024/09/29(日)15:35:19No.1237829378+
たまに出社しても出勤率2割くらいだなー
2、3人くらいしか会社にいないこともあるからそういう環境なら別にオフィスでもいい
人がいるのが嫌だ
37124/09/29(日)15:35:24No.1237829402+
>>経営者ではないので福利としてのリモートワークを主張する
>ハァー?「」は全員経営者なんだが?
のんびりimgなんかやってんじゃねーよ
37224/09/29(日)15:35:29No.1237829424そうだねx1
>リモートでサボってもバレないような仕事はそもそも会社に不要なのでは?
サボりで起きる問題ってのは作業遅延であって
問題対処のためにすげえ悩んで色々検証したからの遅れと
サボりの遅れの違いがわかりにくいんだよ
仕事ってのは答えがない故に第三者が評価しにくいし
37324/09/29(日)15:35:32No.1237829440+
カスタマーサポートの仕事とか在宅のリモートで十分だしな
通勤時間無しで自室に引きこもって働ける幸せ
37424/09/29(日)15:35:35No.1237829458+
在宅勤務こそ最高の職場環境だったのに
37524/09/29(日)15:35:39No.1237829475+
個人で黙々デスクワークする職場だからスマホでYouTube流しながらやってるわ
37624/09/29(日)15:35:50No.1237829534+
音楽は話し合えば案外許可貰えると思うけどね
閑散期は良いよと部長に許可貰ったので課長も文句言えなくなったし
37724/09/29(日)15:36:00 ID:SJy3Em46No.1237829587+
>リモートでまじめに仕事してる人間って何割いるのかな
逆にそれが正確に測れる社会ならリモート導入しても問題無いんだよな
37824/09/29(日)15:36:07No.1237829627+
会社に行くと大体5分に1回くらい誰かに話しかけられるから嫌なんだよな
いやリモートでもslack飛ばしてくるゴミ共がいるから集中なんて出来ないんだけど
37924/09/29(日)15:36:11No.1237829648そうだねx3
>なんで社員のライフスタイルに合わせないといけないんですか?
会社選べって話だよな
38024/09/29(日)15:36:22No.1237829700そうだねx2
日本に関してはあの著しくQoLを下げる通勤ラッシュ避けれるのも利点として大きい気がする
38124/09/29(日)15:36:41No.1237829797そうだねx2
社員にはやめる自由あるからね
38224/09/29(日)15:36:43No.1237829809+
>>君たち意外とオフィス好きなんだね
>これにかなり人に依るから明日の朝スレ立てたら180度違う空気になるんだろうなって
スレ画の主旨からしてフルリモートとフル出社のどっちが業務効率が良いか?って話じゃ出社になるだろ
自分自身はどっちが良いか?みたいな話題のスレなら満場一致でリモートが支持されるだろうけど
38324/09/29(日)15:36:54No.1237829863そうだねx3
>会社に行くと大体5分に1回くらい誰かに話しかけられるから嫌なんだよな
>いやリモートでもslack飛ばしてくるゴミ共がいるから集中なんて出来ないんだけど
つまり自分の集中力が足りない?
38424/09/29(日)15:37:06No.1237829927+
逆に言えばAmazon位富を生み出す会社じゃなかったらリモートでも良いのでは?
38524/09/29(日)15:37:29No.1237830036+
フリーアドレスマジでくそというか結局定位置いる奴できるだけだよねあれ
38624/09/29(日)15:37:33No.1237830061そうだねx1
こういうスレの時は言わんのよな「いやなら辞めろ」って
相手がAmazonだからか?
38724/09/29(日)15:37:37No.1237830077+
大都市にみんな集まってそれぞれの部屋で仕事するってのもなんか変な光景だな
街全部オフィスみたい
38824/09/29(日)15:37:38No.1237830087+
リモートワークは人類には早すぎた
38924/09/29(日)15:37:57No.1237830175そうだねx2
>会社に行くと大体5分に1回くらい誰かに話しかけられるから嫌なんだよな
>いやリモートでもslack飛ばしてくるゴミ共がいるから集中なんて出来ないんだけど
5分に1回の会話が業務に関係ないなら流石に止めてもらえよ
39024/09/29(日)15:38:07No.1237830223+
>逆に言えばAmazon位富を生み出す会社じゃなかったらリモートでも良いのでは?
Amazonが全企業の働き方決定するわけじゃないから自由で良い
39124/09/29(日)15:38:14No.1237830259そうだねx1
Amazonでバリバリ働くようなのはワーカホリックだろ
39224/09/29(日)15:38:21No.1237830293+
>こういうスレの時は言わんのよな「いやなら辞めろ」って
>相手がAmazonだからか?
今が休日の日中だから
39324/09/29(日)15:38:26No.1237830320そうだねx2
リモートも出社も両方やってるからそれぞれ一長一短なのはわかる
企業はどこも出社方向に戻したがってる感じあるな
39424/09/29(日)15:38:34No.1237830357そうだねx5
根本的に労働はカス
39524/09/29(日)15:38:51No.1237830449+
人の繋がりがある仕事は結局近場に集めるのが最効率だろう
39624/09/29(日)15:39:01No.1237830491+
>Amazonでバリバリ働くようなのはワーカホリックだろ
仕事が趣味だろうしな
39724/09/29(日)15:39:03No.1237830504そうだねx2
ITの一番先鋒をいっているような企業ですら
テレワークやめるっていうのは
そういうことだろ
39824/09/29(日)15:39:08No.1237830522+
テレワークすると始業と同時にスプラトゥーン始めて終業と同時にスプラトゥーン終えた日があったから出社することにした
39924/09/29(日)15:39:30No.1237830633+
通勤にかかる時間を業務時間に含めるなら考えてやる
40024/09/29(日)15:39:34No.1237830649+
>日本に関してはあの著しくQoLを下げる通勤ラッシュ避けれるのも利点として大きい気がする
アメリカは無いんだっけ?
羨ましい
40124/09/29(日)15:39:41No.1237830685+
>いやリモートでもslack飛ばしてくるゴミ共がいるから集中なんて出来ないんだけど
いろんなチャンネルでレス飛ばされると
何かやってるかわからなくなってくるよなぁ
あれ何とかならないかな…
40224/09/29(日)15:40:12No.1237830849+
>ITの一番先鋒をいっているような企業ですら
>テレワークやめるっていうのは
>そういうことだろ
AmazonがITの先鋒かと言われるとだいぶ違和感ある
40324/09/29(日)15:40:33No.1237831019そうだねx2
>日本に関してはあの著しくQoLを下げる通勤ラッシュ避けれるのも利点として大きい気がする
QoL下げるどころか寿命削ってる気すらする
40424/09/29(日)15:40:35No.1237831035+
Googleも同様なので
40524/09/29(日)15:40:39No.1237831072+
>>日本に関してはあの著しくQoLを下げる通勤ラッシュ避けれるのも利点として大きい気がする
>アメリカは無いんだっけ?
>羨ましい
アメリカの都市部で地下鉄使うのは自殺行為だ
40624/09/29(日)15:40:46No.1237831142+
というかAmazonくらいの大企業に平等にテレワーク導入がクソなんだと思う
育休也育児中の男女が積極的に使うのは大歓迎だよ
俺にも赤ちゃん見せながら会議して欲しい
40724/09/29(日)15:40:50No.1237831180+
最先端がやってることが絶対的に正しいってことは無いんだぜ
40824/09/29(日)15:40:52No.1237831198+
>>ITの一番先鋒をいっているような企業ですら
>>テレワークやめるっていうのは
>>そういうことだろ
>AmazonがITの先鋒かと言われるとだいぶ違和感ある
AWSやってるし…
40924/09/29(日)15:40:57No.1237831229そうだねx1
>企業はどこも出社方向に戻したがってる感じあるな
上は作業状況把握しにくくて個人の評価が難しいテレワーク嫌がるのはそうだよねと
41024/09/29(日)15:41:02No.1237831253+
テレワークよりも
始業時間と終業時間ずらすとか
そういう方向でいけば良いのでは
41124/09/29(日)15:41:10No.1237831302+
>QoL下げるどころか寿命削ってる気すらする
早く死ねるのは幸福だという考え方もある
41224/09/29(日)15:41:16No.1237831330+
>というかAmazonくらいの大企業に平等にテレワーク導入がクソなんだと思う
>育休也育児中の男女が積極的に使うのは大歓迎だよ
>俺にも赤ちゃん見せながら会議して欲しい
なんで育児しているやつを優遇する必要があんの?
41324/09/29(日)15:41:19No.1237831355+
AmazonはAmazonか〜としか
41424/09/29(日)15:41:30No.1237831417+
テレワークで猫見れるのは楽しみなんだがな
41524/09/29(日)15:41:44No.1237831500そうだねx1
なんか「」見てると不安になってくるんだけどチームで何かするとかしないんか?
41624/09/29(日)15:41:54No.1237831552+
>テレワークよりも
>始業時間と終業時間ずらすとか
>そういう方向でいけば良いのでは
日本だけだよ早朝から働いてるの
41724/09/29(日)15:42:02No.1237831603+
>最先端がやってることが絶対的に正しいってことは無いんだぜ
最先端というか単にクソデカい企業ってだけだしな
見ろよこのクソみたいなサイト
41824/09/29(日)15:42:08No.1237831636+
>なんで育児しているやつを優遇する必要があんの?
社会生産性に寄与してるからだが…
41924/09/29(日)15:42:11No.1237831652そうだねx1
>なんで育児しているやつを優遇する必要があんの?
お前それ職場で子持ちの人にも同じこと言えんの?
42024/09/29(日)15:42:11No.1237831655+
>なんか「」見てると不安になってくるんだけどチームで何かするとかしないんか?
中学生からボッチだけど
42124/09/29(日)15:42:12No.1237831662+
日本の通勤ラッシュはちょっとした人権侵害だと思う
42224/09/29(日)15:42:41No.1237831824+
>なんか「」見てると不安になってくるんだけどチームで何かするとかしないんか?
労働エアプが企業目線で適当言ってるだけだから…
42324/09/29(日)15:42:42No.1237831827+
>>いやリモートでもslack飛ばしてくるゴミ共がいるから集中なんて出来ないんだけど
>いろんなチャンネルでレス飛ばされると
>何かやってるかわからなくなってくるよなぁ
>あれ何とかならないかな…
雑談というか今の業務内容に関する“感想”をダラダラくっちゃべる事で
仕事せずに仕事してる気分になろうとするアホってかなりいるからな……
色んなPJのチャンネルに入ってる重役のSlackが毎秒チンチンなってるの見て反省した
42424/09/29(日)15:42:43No.1237831830+
テレワークなんてほぼサボってるってやったことあるならみんな気がついてると思う
42524/09/29(日)15:42:58No.1237831910そうだねx2
弊社は上司が子供3人育てて「育休とか早退とか全部甘え」
って堂々言い出してるから困る
42624/09/29(日)15:43:01No.1237831925+
通勤時間はクソって思うけども出社しないと絶対効率上がらないだろう
42724/09/29(日)15:43:05No.1237831941+
JRはあの乗車率なんとも思ってないのか
42824/09/29(日)15:43:21No.1237832032+
>お前それ職場で子持ちの人にも同じこと言えんの?
言える
俺も子持ちだから
42924/09/29(日)15:43:37No.1237832105+
>リモートも出社も両方やってるからそれぞれ一長一短なのはわかる
>企業はどこも出社方向に戻したがってる感じあるな
新しいスタイルすぎて生産性下がったデータたくさん撮れた上にルールが整備中のまま必然性から始まってだだけだからな…
43024/09/29(日)15:43:39No.1237832120+
テレワークだと通勤時間を運動や勉強に回せてかつ余暇も確保出来るから1日の充実感すごい
43124/09/29(日)15:43:49No.1237832196+
>弊社は上司が子供3人育てて「育休とか早退とか全部甘え」
>って堂々言い出してるから困る
自覚のないスーパーマンがいると凡人が困るやつ
43224/09/29(日)15:43:56No.1237832286+
>なんか「」見てると不安になってくるんだけどチームで何かするとかしないんか?
割とマジでリモートだとコミュニケーションなくなる業種ってなんだろうと思っている
会議設定しやすいせいでmeetmeetまたmeetなんだが
43324/09/29(日)15:44:03No.1237832356+
>弊社は上司が子供3人育てて「育休とか早退とか全部甘え」
>って堂々言い出してるから困る
自分が出来る事他人に求めるタイプいるよな…
43424/09/29(日)15:44:06No.1237832392+
始発駅に住むといいよ
43524/09/29(日)15:44:09No.1237832424+
バーチャルオフィスも定着しなかったし
やっぱネット上だと厳しいものも多いんだなと
43624/09/29(日)15:44:36No.1237832625そうだねx1
>>お前それ職場で子持ちの人にも同じこと言えんの?
>言える
>俺も子持ちだから
自分ができることを他人もできると思わないほうがいいよ
43724/09/29(日)15:44:36No.1237832626+
>テレワークなんてほぼサボってるってやったことあるならみんな気がついてると思う
逆に仕事なんて本来これぐらいでよかったんだなってなった
なんだかんだノルマは同じようにこなせるし
43824/09/29(日)15:44:45No.1237832686+
>バーチャルオフィスも定着しなかったし
>やっぱネット上だと厳しいものも多いんだなと
生活はどうしても現実なんで…
43924/09/29(日)15:44:54No.1237832727+
>自分ができることを他人もできると思わないほうがいいよ
それは出来ない方が悪い
44024/09/29(日)15:44:59No.1237832756そうだねx5
>>弊社は上司が子供3人育てて「育休とか早退とか全部甘え」
>>って堂々言い出してるから困る
>自覚のないスーパーマンがいると凡人が困るやつ
そもそも嫁なり旦那なりに家のこと全部押し付けてだけじゃねーの?
44124/09/29(日)15:45:16No.1237832867そうだねx2
>割とマジでリモートだとコミュニケーションなくなる業種ってなんだろうと思っている
>会議設定しやすいせいでmeetmeetまたmeetなんだが
会議が増えるのはコミュニケーション不全の解消のためなんで
立派にリモートでコミュニケーション不足に陥ってるよそちらの会社
44224/09/29(日)15:45:34No.1237833007+
>バーチャルオフィスも定着しなかったし
>やっぱネット上だと厳しいものも多いんだなと
事務って言うか女性にはかなり寄与してんだなと言うイメージはある…こっちも仕事してると思ってないしな…子供大変すよね
44324/09/29(日)15:45:35No.1237833014+
>俺も子持ちだから
俺も百人子どもいるけど余裕だよな
44424/09/29(日)15:45:46No.1237833091+
>JRはあの乗車率なんとも思ってないのか
なんか出来ることあるか?
44524/09/29(日)15:46:06No.1237833219+
>テレワークなんてほぼサボってるってやったことあるならみんな気がついてると思う
なんなら今現在金曜に済ませる予定の作業サボったままやってねえわ
判時回ったらやる
44624/09/29(日)15:46:10No.1237833254+
>>自覚のないスーパーマンがいると凡人が困るやつ
>そもそも嫁なり旦那なりに家のこと全部押し付けてだけじゃねーの?
育児って家庭ごとに負荷違いすぎるから本当に一概に語れないよな
44724/09/29(日)15:46:28No.1237833355+
>JRはあの乗車率なんとも思ってないのか
はい!ご利用ありがとうございます!(ニコニコ
44824/09/29(日)15:46:31No.1237833367+
>立派にリモートでコミュニケーション不足に陥ってるよそちらの会社
ヒューッかっこいい〜!
44924/09/29(日)15:46:32No.1237833381+
多少効率落ちても従業員が定着して長続きするなら長期的には良いことなんじゃないかって思う
45024/09/29(日)15:46:39No.1237833429そうだねx2
俺が経営者だったら「」にはテレワークやらせない絶対サボる
45124/09/29(日)15:46:40No.1237833435+
嫁が専業主婦ならな
今どき共働きの方が多いし
子供手間かかかる時期の人ははよ帰れって思うよ
それくらいの思いやりはあっていい
45224/09/29(日)15:46:45No.1237833463そうだねx7
>ヒューッかっこいい〜!
ださっ…
45324/09/29(日)15:47:07No.1237833590+
糞みてえなアマプラ誘導も古いからやめよ?
45424/09/29(日)15:47:08No.1237833592+
むしろアメリカの企業はアメリカの事情でやってるから日本の通勤事情にドン引きしてテレワーク認める可能性もあるしな…
45524/09/29(日)15:47:11No.1237833610+
チャットツールもなんかずっと流行ってるけどあれ業務で使うのにそんなにいいものかなあ…
45624/09/29(日)15:47:16No.1237833640+
大企業の方が人が並以下でも回る様になってるのなんか悲しい
45724/09/29(日)15:47:20No.1237833663+
まあここもテレワーク文化が浸透して露骨に日中のレス増えたしね
45824/09/29(日)15:47:24No.1237833688+
>JRはあの乗車率なんとも思ってないのか
オフピークとかやってんじゃん
45924/09/29(日)15:47:26No.1237833701+
偏見だけど外国人はテレワークだとサボりまくってそう
46024/09/29(日)15:47:26No.1237833702+
>多少効率落ちても従業員が定着して長続きするなら長期的には良いことなんじゃないかって思う
多少が無視できないほど大きいから困ってんじゃ…
46124/09/29(日)15:47:34No.1237833743+
>>「労働時間やサボりなんか関係なく成果だけを見て評価すれば良い」とは言うけど
>つうか成果だけを見て云々を言う奴は労働者じゃなくて個人事業主をやった方がいい
個人事業主になると営業スキルとか諸々も必要になるからそれだけじゃ成り立たないよ
成り立たなかった
46224/09/29(日)15:47:37No.1237833772+
サボりてェ…
46324/09/29(日)15:47:40No.1237833788+
>そもそも嫁なり旦那なりに家のこと全部押し付けてだけじゃねーの?
勝手に野草食って育つタイプの子供なのかもしれない
46424/09/29(日)15:47:46No.1237833842+
>JRはあの乗車率なんとも思ってないのか
オフピーク定期券とかやってるし…
46524/09/29(日)15:47:48No.1237833854そうだねx2
>会議が増えるのはコミュニケーション不全の解消のためなんで
>立派にリモートでコミュニケーション不足に陥ってるよそちらの会社
いや出社してても普通に会議多い職種なんだが…
会議したらコミュ不全なのか参ったな
46624/09/29(日)15:48:04No.1237833947そうだねx1
>俺が経営者だったら「」にはテレワークやらせない絶対サボる
まず経営者になってから言え
46724/09/29(日)15:48:13No.1237834001+
自分の場合はオフィスの反対側のチームとかとのコミュニケーションは出社しててもSlackだし在宅の方が社内で話す相手は多い
フリーアドレスだとオフィス出社してもすれ違ったときの挨拶意外だと一人二人とぐらいしか会話しないこともザラよね
46824/09/29(日)15:48:16No.1237834013+
>嫁が専業主婦ならな
>今どき共働きの方が多いし
>子供手間かかかる時期の人ははよ帰れって思うよ
>それくらいの思いやりはあっていい
実際外回りやって来た営業の報告書通知が21時ぐらいに鳴ってると明日で良いからゆっくりしてくれ…ってなる
46924/09/29(日)15:48:19No.1237834035+
アメリカはそもそも移動距離が異常に長いし
車前提だったり
都市部は家賃たかすぎだし
バックグラウンドが違いすぎる
47024/09/29(日)15:48:20No.1237834042+
給料面は別として小さなお子さんいるのにむしろちゃんと働きに来る人偉いって思うよ
15時までいてくれるとか本当に助かる
47124/09/29(日)15:48:23No.1237834066+
>チャットツールもなんかずっと流行ってるけどあれ業務で使うのにそんなにいいものかなあ…
流行ってると言うかあれ無しじゃそもそも最低限のコミュニケーションも取れないから…
メール何通も送り合うわけにもいかんし
47224/09/29(日)15:48:32No.1237834120+
>俺が経営者だったら「」にはテレワークやらせない絶対サボる
雇ってくれるのありがたい
47324/09/29(日)15:48:37No.1237834143+
悪いのはサボる気分にさせる社会のほうだ俺じゃない
47424/09/29(日)15:48:44No.1237834190そうだねx2
業務内容によるすぎるんだよね
47524/09/29(日)15:48:46No.1237834198+
>実際外回りやって来た営業の報告書通知が21時ぐらいに鳴ってると明日で良いからゆっくりしてくれ…ってなる
21時で!?深夜3時とか4時ならそう思うけど…
47624/09/29(日)15:48:46No.1237834201+
大企業であればあるほど作業関連のデータなんて採れるだろうからやめるわな
47724/09/29(日)15:48:55No.1237834251+
>会議が増えるのはコミュニケーション不全の解消のためなんで
>立派にリモートでコミュニケーション不足に陥ってるよそちらの会社
言っちゃ悪いけど会議増えるのが本来の姿なのではそれ
今までなあなあでやってただけで
47824/09/29(日)15:49:03No.1237834293+
そもそもでっかい会社の方がタスクに余裕があるのいいよね…
下請子会社の生き血を啜ってる感じがある
47924/09/29(日)15:49:03No.1237834295+
サボってやるから黙って金だけ出せ
48024/09/29(日)15:49:19No.1237834381そうだねx1
>むしろアメリカの企業はアメリカの事情でやってるから日本の通勤事情にドン引きしてテレワーク認める可能性もあるしな…
アメリカはアメリカで地獄の車通勤なのでそう変わらんと思う
48124/09/29(日)15:49:32No.1237834461+
>>割とマジでリモートだとコミュニケーションなくなる業種ってなんだろうと思っている
>>会議設定しやすいせいでmeetmeetまたmeetなんだが
>会議が増えるのはコミュニケーション不全の解消のためなんで
>立派にリモートでコミュニケーション不足に陥ってるよそちらの会社
会議やると仕事やりました感が出るから
ほぼテンプレやり取りの進捗報告とかコミュニケーション促進のための話題!とか
クソどうでもいい内容のMTG増やしまくるアホな会社というか無能上司はそこそこ居る
48224/09/29(日)15:49:48No.1237834572+
>21時で!?深夜3時とか4時ならそう思うけど…
さすがにエアプが過ぎる
48324/09/29(日)15:49:50No.1237834583+
テレワーク中にサボってるのは認めるがそれでもなお出勤時間の無駄さと虚無さは是正されるべきだと思う
48424/09/29(日)15:49:52No.1237834598+
フリーアドレスのメリットって何かあったの?
48524/09/29(日)15:50:05No.1237834673そうだねx2
出社が嫌なんじゃないの
通勤が嫌なの
48624/09/29(日)15:50:12No.1237834716そうだねx3
>21時で!?深夜3時とか4時ならそう思うけど…
うちめちゃくちゃホワイトだからそれでも管理職怒られるからな…
48724/09/29(日)15:50:27No.1237834824+
テレワークだとこの仕事とかこの人要らなかったんじゃ…?ってのも浮き彫りになってるけどみんな明日は我が身だから黙ってる感じがある
48824/09/29(日)15:50:29No.1237834830そうだねx1
>いや出社してても普通に会議多い職種なんだが…
>会議したらコミュ不全なのか参ったな
「会議設定しやすいせいで」って前置き置いといて
普段と会議数変わってないけど?は大分無理筋だな…
48924/09/29(日)15:50:31No.1237834841+
>フリーアドレスのメリットって何かあったの?
オフィス代が安くなる
49024/09/29(日)15:50:38No.1237834892そうだねx1
意外と集まらないと不便だなってポイントは確かにあった
それ含めていきたくない
49124/09/29(日)15:50:41No.1237834911+
>21時で!?深夜3時とか4時ならそう思うけど…
そんなノリの会社は平成で消えてるだろ
49224/09/29(日)15:50:47No.1237834952そうだねx2
>チャットツールもなんかずっと流行ってるけどあれ業務で使うのにそんなにいいものかなあ…
適度なリアルタイム性に適度なオープン度合いに適度な非同期性となんだかんだ丁度いい
有料版だと編集可能時間が設定できるから発言をそのまま証跡として使えたりもするし
49324/09/29(日)15:50:53No.1237834993+
リモート縮小の記事ばっか出してくるからじゃあうちも…って言い出すんだ
成功例の記事もっと出してくれ
49424/09/29(日)15:50:56No.1237835009+
この会議意味ねーなーとかその話は前にしたよなーとか思いつつも適当に合わせとけば責任取らずにお賃金をいただけるので会議好き
49524/09/29(日)15:51:15No.1237835136+
会議はするなとは言わないけど重要なのまとめた定期で週2とかで良くね?ってことはよくある
酷いところって毎日のようにあるじゃん
49624/09/29(日)15:51:17No.1237835145+
21時で遅いとか言ってる会社が業績伸びないのは当たり前だわな
49724/09/29(日)15:51:31No.1237835231+
>>21時で!?深夜3時とか4時ならそう思うけど…
>そんなノリの会社は平成で消えてるだろ
ちなみに官公庁だとそのぐらい時間にメール送られてきたりする
49824/09/29(日)15:51:41No.1237835296+
出社したら仕事の合間にしこったりできないし…
49924/09/29(日)15:51:46No.1237835323+
兼業しまくってて収入上げてた幹部層とかいるみたいだしそういうのやめさせてえというのもあると聞く
50024/09/29(日)15:51:47No.1237835331+
>>いや出社してても普通に会議多い職種なんだが…
>>会議したらコミュ不全なのか参ったな
>「会議設定しやすいせいで」って前置き置いといて
>普段と会議数変わってないけど?は大分無理筋だな…
そもそもリモートだとコミュニケーション発生しないって話に対して会議くらいするだろって文脈なんだが…
そんなによそ様の会議事情気になる?
50124/09/29(日)15:51:59No.1237835398+
うちは部署会議無駄だから消したぞ
会社に来て他人が会話してるのを耳凝らして聞けって方針
50224/09/29(日)15:52:05No.1237835433そうだねx2
>意外と集まらないと不便だなってポイントは確かにあった
週3日ぐらい必須ならまあわかる
週5日出社にはもう戻れないな俺は
50324/09/29(日)15:52:08No.1237835449そうだねx6
>21時で遅いとか言ってる会社が業績伸びないのは当たり前だわな
ブラック仕草はいいんで
50424/09/29(日)15:52:46No.1237835622そうだねx2
>>21時で遅いとか言ってる会社が業績伸びないのは当たり前だわな
>ブラック仕草はいいんで
ごめんネタとかじゃなくてマジで21時くらいは全然遅くなくない…?
50524/09/29(日)15:52:47No.1237835631そうだねx2
>そんなノリの会社は平成で消えてるだろ
というか営業が深夜3時4時まで外で何してるんだという
先方も迷惑だろ
50624/09/29(日)15:52:49No.1237835642+
>ほぼテンプレやり取りの進捗報告とかコミュニケーション促進のための話題!とか
>クソどうでもいい内容のMTG増やしまくるアホな会社というか無能上司はそこそこ居る
テレワークやるまで無かったのにそれが増えたならやっぱりコミュニケーションが不足してると感じてるってことだと思う
50724/09/29(日)15:52:57No.1237835689そうだねx2
>うちは部署会議無駄だから消したぞ
いいね
>会社に来て他人が会話してるのを耳凝らして聞けって方針
なんか嫌だな…?
50824/09/29(日)15:53:19No.1237835821そうだねx1
やった感だけ醸成する会議はサボるより悪質では
50924/09/29(日)15:53:21No.1237835831そうだねx3
>>>21時で遅いとか言ってる会社が業績伸びないのは当たり前だわな
>>ブラック仕草はいいんで
>ごめんネタとかじゃなくてマジで21時くらいは全然遅くなくない…?
>ブラック仕草はいいんで
51024/09/29(日)15:53:24No.1237835855+
昔の日本は良かった
目安箱があった
51124/09/29(日)15:53:29No.1237835878そうだねx1
某ゲーム制作会社も25%くらいスピード下がったと言ってたからな
51224/09/29(日)15:53:35No.1237835911+
>21時で遅いとか言ってる会社が業績伸びないのは当たり前だわな
逆で稼働時間めちゃくちゃ短い中ですげえ生産性求められてんだろ…スケジュールに厳しくする目的が違いすぎる
51324/09/29(日)15:53:38No.1237835932+
>というか営業が深夜3時4時まで外で何してるんだという
>先方も迷惑だろ
飲みやったらそんくらいいかね?
むしろそこまでちゃんと残業代出るからうちはホワイトと言える
51424/09/29(日)15:53:45No.1237835969+
リモートなら21時はまあ…出社前提だと勘弁だなあ
51524/09/29(日)15:53:55No.1237836011+
逆に職場が徒歩5分圏内みたいなところにもそれはそれで住みたくない
51624/09/29(日)15:54:04No.1237836058+
うちの目安箱はゴミ箱になってるよ
51724/09/29(日)15:54:14No.1237836098+
テレワークでサボってる話はよく聞くけど真面目にやってるなんて話聞かねえしな
51824/09/29(日)15:54:15No.1237836106+
今時そんなに残業代くれる会社は羨ましがられるだろ
51924/09/29(日)15:54:17No.1237836119+
まあでも他人の会話を横聞して知る周辺事情が得られなくなったのはほんのちょっとだけ困る
52024/09/29(日)15:54:27No.1237836177+
そもそも今は残業時間超過してるとマジですぐ国から指導入るんで
特に36協定結んでたりすると退勤時間は何の参考にもならんよ
うちは22時退勤する人かなりの割合で居るけど
単に出社が遅れてるとか他の日はコアタイムだけ出てる帳尻合わせとかそんなん
52124/09/29(日)15:54:29No.1237836191そうだねx2
ブラック仕草というかレス乞食というか
52224/09/29(日)15:54:32No.1237836212+
21時にメールは送らないな
家で休んでたら悪いしこんな時間まで仕事してんの?って印象を与えたくもないし
実際に働いてるからどうかは割とどうでもいい
52324/09/29(日)15:54:38No.1237836246+
俺は目安箱担当だった時は適当に達成しやすそうな意見を自分で作って入れて
達成率80%です!とかやってたな懐かしい
52424/09/29(日)15:54:48No.1237836294+
フルリモートで仕事してたけどマジで仕事やる気なくなったからやばいよ
52524/09/29(日)15:54:53No.1237836330そうだねx1
今じゃもう残業するやつなんか馬鹿にする風潮だよねホワイトのキラキラ系
52624/09/29(日)15:55:06No.1237836398そうだねx2
>ごめんネタとかじゃなくてマジで21時くらいは全然遅くなくない…?
21時越えの残業を普通は18時に終業だとしても過労死ラインギリギリじゃねぇか
52724/09/29(日)15:55:12No.1237836432そうだねx1
>まあでも他人の会話を横聞して知る周辺事情が得られなくなったのはほんのちょっとだけ困る
クソみたいな人間関係の軋轢に巻き込まれなくなったのは十分な対価
52824/09/29(日)15:55:12No.1237836438そうだねx2
>ごめんネタとかじゃなくてマジで21時くらいは全然遅くなくない…?
遅いです
52924/09/29(日)15:55:23No.1237836491+
>21時にメールは送らないな
>家で休んでたら悪いしこんな時間まで仕事してんの?って印象を与えたくもないし
>実際に働いてるからどうかは割とどうでもいい
俺は深夜帯に送られてくるメールに即レスして威圧するのが好き
53024/09/29(日)15:55:33No.1237836556+
PC強制終了される20時までは働いてるけど18時に帰ってる会社より手取り低い自信はあるよ
53124/09/29(日)15:55:36No.1237836572そうだねx2
よっぽどじゃないと定時後に連絡なんか取らんよ
失礼だ
53224/09/29(日)15:55:40No.1237836596+
>某ゲーム制作会社も25%くらいスピード下がったと言ってたからな
クリエイター系の仕事は周りの監視がないとよりサボりやすいところあると思う
53324/09/29(日)15:55:40No.1237836599そうだねx3
テレワーク自体は未来の働き方かもしれないけど人類のモラルが追いついてない
53424/09/29(日)15:55:42No.1237836613+
結局実働部門は出社して仕事するような業種だとテレワークで格差が生まれるのが…
間接部門なんてどこもリモートでもいいだろと思わなくもないが
53524/09/29(日)15:55:46No.1237836640+
>今じゃもう残業するやつなんか馬鹿にする風潮だよねホワイトのキラキラ系
風潮とかではなく単純に国に怒られるんだよ
53624/09/29(日)15:55:57No.1237836702+
21時の山手線に乗ってみろよ
華金じゃねぇなら普通に空いてるわ
53724/09/29(日)15:56:00No.1237836712+
>>ほぼテンプレやり取りの進捗報告とかコミュニケーション促進のための話題!とか
>>クソどうでもいい内容のMTG増やしまくるアホな会社というか無能上司はそこそこ居る
>テレワークやるまで無かったのにそれが増えたならやっぱりコミュニケーションが不足してると感じてるってことだと思う
いやそれ自分の横レスなので元のレスの「」とは全然関係ないよ
会議数だけでコミュニケーション度合い判断するのアホじゃねってだけ
53824/09/29(日)15:56:03No.1237836727+
>今じゃもう残業するやつなんか馬鹿にする風潮だよねホワイトのキラキラ系
いや全然そんなことないぞ…キラキラに外部で入ってたことあるけど
あいつら平気でずっと会社いるわ
53924/09/29(日)15:56:06No.1237836738+
俺の仕事夕方まで外にいる仕事なんだけどたまに昼過ぎに戻るとフリーアドレスで俺の座れる席なくて萎える
54024/09/29(日)15:56:06No.1237836742そうだねx3
残業良しとするのは奴隷の鎖自慢だよね
54124/09/29(日)15:56:07No.1237836749+
>そもそもリモートだとコミュニケーション発生しないって話に対して会議くらいするだろって文脈なんだが…
会議がコミュニケーションの100%を占めてるわけでもねえんだから
その他が不足するって話に会議はするだろなんて当たり前の事言われても困るんだが…
54224/09/29(日)15:56:12No.1237836780そうだねx1
>俺は深夜帯に送られてくるメールに即レスして威圧するのが好き
威嚇し合う獣?
54324/09/29(日)15:56:19No.1237836823そうだねx6
「俺がリモートで仕事できなかったから人類にリモートは向いてない」みたいな奴いるよね
お前が自制心ないだけだろっていう
54424/09/29(日)15:56:33No.1237836878そうだねx4
こいつは目安箱
クソ企業の多いアメリカでまともな運用されると思えない
54524/09/29(日)15:56:45No.1237836962+
>今じゃもう残業するやつなんか馬鹿にする風潮だよねホワイトのキラキラ系
管理職としては嬉しいんだけどまあまじ怒られるから仕方ねーな!って感じ申請理由だけちゃんと書いてもらうけどウチはそもそも19時で端末がシャットダウンするし
54624/09/29(日)15:56:58No.1237837030+
いや普通にいつでも連絡出来た方が楽だろ
そんなに効率信者なの逆にブラックじゃない?
54724/09/29(日)15:57:02No.1237837055+
実際しなきゃ終わらない業務で上司や会社が許すなら良いでしょう
54824/09/29(日)15:57:07No.1237837070そうだねx3
というか21時が遅くなくても別にいいんだけど業績に絡めてくるのはブラック仕草でしょ
54924/09/29(日)15:57:37No.1237837215+
毎日8-23時半まで働いてた時あったけど別にこれだって誰も好き好んでやってるわけじゃなかったからな…
55024/09/29(日)15:57:39No.1237837230そうだねx4
まず生産性って言葉が嫌いというか
余裕無いと障害者もキチガイも雇えないから多様性とは真逆になるだろ
55124/09/29(日)15:57:44No.1237837260+
>いや普通にいつでも連絡出来た方が楽だろ
>そんなに効率信者なの逆にブラックじゃない?
それはまあそう
「こうあるべき」みたいなのを他人に押し付けた時点でブラックだと俺は思う
55224/09/29(日)15:57:47No.1237837268+
>今じゃもう残業するやつなんか馬鹿にする風潮だよねホワイトのキラキラ系
どう考えてもそれが正しいよ
55324/09/29(日)15:57:52No.1237837302+
在宅勤務だとサボるとかまだまだ甘いな
appleが逃げ出して中国に戻ったインド人の働き方見てみろよ
55424/09/29(日)15:58:05No.1237837380+
俺は程よくサボってるから在宅が1番いいよ
出社しても無言ネットサーフィンとかになるだけだしね
55524/09/29(日)15:58:09No.1237837402+
残業しまくってんのは今のご時世残業代いっぱい払ってくれるいい会社なんだなとしか
55624/09/29(日)15:58:15No.1237837428そうだねx3
正直Amazonってだいぶブラックだからここがそうだからって参考にするのはあんまり良くないと思う
55724/09/29(日)15:58:16No.1237837436+
逆にサボることを仕事にしたい
55824/09/29(日)15:58:21No.1237837462そうだねx2
>というか21時が遅くなくても別にいいんだけど業績に絡めてくるのはブラック仕草でしょ
少なくともコンプラ意識ない3流以下の企業ってことだからな
55924/09/29(日)15:58:32No.1237837512+
>俺は深夜帯に送られてくるメールに即レスして威圧するのが好き
商社マン殺しの「」…
56024/09/29(日)15:58:38No.1237837547そうだねx3
>>今じゃもう残業するやつなんか馬鹿にする風潮だよねホワイトのキラキラ系
>どう考えてもそれが正しいよ
コンサルで結構そういう会社行くけど22時とか23時に普通に仕事してるぞキラキラ系は
大手の古臭い会社の方がむしろ残業にはうるさい
56124/09/29(日)15:58:47No.1237837595+
>逆にサボることを仕事にしたい
レンタル何もしない人
56224/09/29(日)15:58:50No.1237837610+
>「俺がリモートで仕事できなかったから人類にリモートは向いてない」みたいな奴いるよね
>お前が自制心ないだけだろっていう
お前個人は自制心があるのかもしれんが
人類全員に自制心があるかどうかなんてわからんからリモートは無理だって話だろ
お前の部下がその書き込んでる「」じゃねえなんて保証もねえんだから
56324/09/29(日)15:58:59No.1237837651+
開いた時間ジムなり家族と過ごすなり充実させるだけマジで健康的になったよ
56424/09/29(日)15:59:05No.1237837701+
世界で競争力持つには結局ブラックになるだけということです
56524/09/29(日)15:59:14No.1237837757+
>>リモートでサボってもバレないような仕事はそもそも会社に不要なのでは?
>というか各自ノルマなり〆切あるだろうに
>テレワークだからってどうしてサボれるのかよくわからない
>「すみません間に合いませんでした!」とか毎回言うの逆に心強すぎない?
顔合わせてないからあんまり怖くないし
ほぼ知らん人だから嫌われても問題ない
56624/09/29(日)15:59:24No.1237837800+
>コンサルで結構そういう会社行くけど22時とか23時に普通に仕事してるぞキラキラ系は
>大手の古臭い会社の方がむしろ残業にはうるさい
なんか理想のホワイト企業を思い描いてる「」いるよな…
外資に夢見てる人みたいだ
56724/09/29(日)15:59:36No.1237837855+
コンサルはマジでいつ寝てるんだこいつら…ってくらい働く奴らが多い
56824/09/29(日)15:59:42No.1237837888+
>コンサルで結構そういう会社行くけど22時とか23時に普通に仕事してるぞキラキラ系は
ぶっちゃけ夜の方が捗るもんな仕事…
56924/09/29(日)15:59:42No.1237837890+
まるで日本でも年俸300万で工場で働く正社員を募集してるAmazonが悪者みたいじゃん…
57024/09/29(日)15:59:51No.1237837936+
俺のようなボンクラが家でようつべ見てるとかならむしろいいんだろうけど
amazonほどの優秀な企業になるとサボり時間で副業するからな…
57124/09/29(日)15:59:57No.1237837971+
リモートでも効率の良さを査定してキャリアの形勢した方がいいなって思った
57224/09/29(日)16:00:00No.1237837980+
>まるで日本でも年俸300万で工場で働く正社員を募集してるAmazonが悪者みたいじゃん…
悪者過ぎる…
57324/09/29(日)16:00:08No.1237838008+
コンサルは何やってるのか全然わからない
57424/09/29(日)16:00:11No.1237838031+
>コンサルで結構そういう会社行くけど22時とか23時に普通に仕事してるぞキラキラ系は
>大手の古臭い会社の方がむしろ残業にはうるさい
全部とは言わないけど実際この傾向はある
生き残ってるデカい会社はそれだけうるさいから…
57524/09/29(日)16:00:30No.1237838115そうだねx2
むしろ夜までダラダラ仕事して残業代いっぱい貰えた方が楽なのに
残業はブラックなんだあああ!!ってアホだな…
57624/09/29(日)16:00:33No.1237838129+
Amazonはもう販売サイトが悪だもん
57724/09/29(日)16:00:38No.1237838151+
>コンサルはマジでいつ寝てるんだこいつら…ってくらい働く奴らが多い
ほとんどがアホみたいな地獄を生き残った奴らだからな…外商関係の人と仕事した時人類のレベルが違いすぎて困ってた
57824/09/29(日)16:00:54No.1237838231+
>コンサルはマジでいつ寝てるんだこいつら…ってくらい働く奴らが多い
全国飛び回って全然家に帰れてませんよ!って言われると大変だなぁ…ってなる
57924/09/29(日)16:01:13No.1237838330+
>むしろ夜までダラダラ仕事して残業代いっぱい貰えた方が楽なのに
>残業はブラックなんだあああ!!ってアホだな…
まあ実際仕事の密度ってのも大事な要素ではあるよな
58024/09/29(日)16:01:19No.1237838360+
>日本に関してはあの著しくQoLを下げる通勤ラッシュ避けれるのも利点として大きい気がする
見栄以外に都心にオフィス置く意味って無くね?って思う
58124/09/29(日)16:01:29No.1237838407+
>むしろ夜までダラダラ仕事して残業代いっぱい貰えた方が楽なのに
>残業はブラックなんだあああ!!ってアホだな…
金稼ぎレースに負けた人間がレースに意味がないって言い出してるだけだから気にしなくていいよ
58224/09/29(日)16:01:31No.1237838413+
みなし残業代!みなし残業代!
58324/09/29(日)16:01:40No.1237838460そうだねx2
リモートしつつ書類受取とかで出社があったけど何で満員電車とか乗ってたんだろう…とか1時間近く立ちっぱなしで身体いじめてたんだろう…って本気で思う
同じ身体使うならジムなり散歩なりのがだいぶ健全
58424/09/29(日)16:01:43No.1237838471そうだねx2
>逆にサボることを仕事にしたい
実際ある程度サボるというか適度に休息取る前提でスケジュール組むのが本来だと思うよ
人間の脳も体も8時間フルで働けるようにはできてない
58524/09/29(日)16:01:47No.1237838499そうだねx1
定時内はめちゃくちゃサボって定時後から本腰入れて仕事する
カスって呼んでいいよ
58624/09/29(日)16:02:12No.1237838621+
>見栄以外に都心にオフィス置く意味って無くね?って思う
昔ならともかく実際今はもうないよ
58724/09/29(日)16:02:13No.1237838629+
今は残業しなくてもあの頃の2倍は貰えるしホワイトはありがたいよ
58824/09/29(日)16:02:20No.1237838655そうだねx7
残業前提の給与体系とかうんちだろ
58924/09/29(日)16:02:36No.1237838747そうだねx1
仕事の性質にも寄るしなあ
明日の朝までに間に合わせなきゃいけないのに「21時に連絡してくるな」とか言われても困る
これはどっちが間違ってる正しいじゃなくてジャンルの違い
59024/09/29(日)16:02:41No.1237838772+
夜に送りたいメールがあったら翌日の朝に送信予約してるよ
9時丁度にメールをバシバシ送るよ
59124/09/29(日)16:02:58No.1237838871+
残業は集中力切れて仕事の効率落ちるし毎日続ければ格段に落ちるからな
59224/09/29(日)16:03:06No.1237838927+
>今は残業しなくてもあの頃の2倍は貰えるしホワイトはありがたいよ
でも残業してたら4倍は貰えてたんじゃない?
59324/09/29(日)16:03:11No.1237838959+
Amazonはめっちゃ生産性大事にしてるよね
59424/09/29(日)16:03:30No.1237839054+
組合にでも入って待遇改善してもらおう
こいつらまさはるにばっか力入れてる…
59524/09/29(日)16:03:35No.1237839080そうだねx4
効率考えたらリモートだけじゃなく残業も悪だよね?
59624/09/29(日)16:03:39No.1237839098そうだねx1
リモート中にデリ呼んでる「」がいてさすがにどうかと思った
59724/09/29(日)16:03:39No.1237839103+
>夜に送りたいメールがあったら翌日の朝に送信予約してるよ
>9時丁度にメールをバシバシ送るよ
死ね
59824/09/29(日)16:03:51No.1237839162+
>夜に送りたいメールがあったら翌日の朝に送信予約してるよ
>9時丁度にメールをバシバシ送るよ
それじゃ困る仕事なんだろうなその営業報告は…多分管理職か上司に電話が結局いいんだろうけどメールもしなきゃいけないやつか…
59924/09/29(日)16:04:18No.1237839308+
「」も歳とってダメな上司エミュ上手くなったね…
60024/09/29(日)16:04:22No.1237839332+
証券会社のシステム部門で働いてたけど営業部の奴ら深夜二時とかにteamsで会議してて頭おかしい…って思ったよ
60124/09/29(日)16:04:33No.1237839384+
テレワーク中は仕事終わってもPCは立ち上げておいて残業代かさ増ししてる
クズって呼んでいいよ
60224/09/29(日)16:04:35No.1237839397そうだねx2
残業するしないより残業前提の業務管理が駄目なんじゃないか?
60324/09/29(日)16:04:40No.1237839418+
うちフレックスだから出社昼だし
周りの会社もそれに合わせて欲しいだけなんだよな
60424/09/29(日)16:04:50No.1237839456+
ラジオとかテレビ流し放題だ〜と思って流してみたら
まあ死ぬほど集中力落ちたおかげで作業効率がゴミになった
60524/09/29(日)16:04:57No.1237839488+
>効率考えたらリモートだけじゃなく残業も悪だよね?
ダラダラ仕事するのはそれこそ生産性の敵だからな…
60624/09/29(日)16:05:03No.1237839516+
今ってお金より自分の時間の人が多いからね
60724/09/29(日)16:05:05No.1237839539+
>リモート中にデリ呼んでる「」がいてさすがにどうかと思った
情報系だったら死んでよ〜案件だな…
60824/09/29(日)16:05:15No.1237839574+
>テレワーク中は仕事終わってもPCは立ち上げておいて残業代かさ増ししてる
>クズって呼んでいいよ
ゴミクズ!
60924/09/29(日)16:05:16No.1237839585+
だれか…集中力をください…
61024/09/29(日)16:05:27No.1237839654そうだねx1
>残業は集中力切れて仕事の効率落ちるし毎日続ければ格段に落ちるからな
というか普通に通常勤務させたあと追加で三時間とかは繁忙期は仕方ないけど続けたら無能ですってする方が今はいいんだろうな
61124/09/29(日)16:05:27No.1237839656+
何かあったらすぐ連絡取れる状態になってないと困るときに携帯がなってチームチャットの通知だったりするとはやく帰れよって気分になる
61224/09/29(日)16:05:27No.1237839657+
タバコ休憩を10分に一回とろう
61324/09/29(日)16:05:32No.1237839685そうだねx2
>>夜に送りたいメールがあったら翌日の朝に送信予約してるよ
>>9時丁度にメールをバシバシ送るよ
>死ね
夜の内に受け取って無駄なストレス抱えて眠りたいマゾ
61424/09/29(日)16:05:42No.1237839737+
>今ってお金より自分の時間の人が多いからね
多いからなんなの?それに合わせろって?
61524/09/29(日)16:06:01No.1237839838そうだねx4
>>今ってお金より自分の時間の人が多いからね
>多いからなんなの?それに合わせろって?
そう
61624/09/29(日)16:06:05No.1237839856+
>今ってお金より自分の時間の人が多いからね
実際1日の拘束時間伸びても週休3日の方がいいって人が増えているデータも取れてるからな
61724/09/29(日)16:06:12No.1237839889+
>効率考えたらリモートだけじゃなく残業も悪だよね?
結局昼ダラダラして夜働いたほうが金もらえちゃうシステムだからな…
61824/09/29(日)16:06:15No.1237839906+
>>今ってお金より自分の時間の人が多いからね
>多いからなんなの?それに合わせろって?
まあ合わせてほしいかな
61924/09/29(日)16:06:18No.1237839916+
残業多くなるとめっちゃヒアリングするしだらだら残業なんてもううちは無理だな
管理職は大丈夫だが残業したくねえ
62024/09/29(日)16:06:21No.1237839934+
>多いからなんなの?それに合わせろって?
はい
62124/09/29(日)16:06:26No.1237839965+
人辞めてしばらく残業で回してたけどびっくりする程集中力とか落ちたからやらんほうがええ
62224/09/29(日)16:06:29No.1237839985+
>>今ってお金より自分の時間の人が多いからね
>多いからなんなの?それに合わせろって?
そういう層が職場の大勢なら当然
62324/09/29(日)16:06:38No.1237840037そうだねx1
「会社は人をしっかり育てろ」と「嫌なことがあったら転職します」って同じ口で言ってる人はかなりグロテスクだと思う
まあ俺は転職エージェントだからそういうのに稼がせてもらってるんだけど…
62424/09/29(日)16:06:40No.1237840047+
>>今ってお金より自分の時間の人が多いからね
>実際1日の拘束時間伸びても週休3日の方がいいって人が増えているデータも取れてるからな
日立とかそれ取り入れてたはずだけど実際どうなんだろう
ちゃんと運用されてんのかね
62524/09/29(日)16:06:54No.1237840114そうだねx2
というか最近は残業かさむと突っ込まれるから残業しないでっていうのが多い気がする
62624/09/29(日)16:06:58No.1237840134+
>>>今ってお金より自分の時間の人が多いからね
>>多いからなんなの?それに合わせろって?
>そう
転職しろ
62724/09/29(日)16:06:59No.1237840141+
>証券会社のシステム部門で働いてたけど営業部の奴ら深夜二時とかにteamsで会議してて頭おかしい…って思ったよ
まあでも証券営業ならうん…
62824/09/29(日)16:07:11No.1237840202+
>>>>今ってお金より自分の時間の人が多いからね
>>>多いからなんなの?それに合わせろって?
>>そう
>転職しろ
転職しました
62924/09/29(日)16:07:16No.1237840238+
>多いからなんなの?それに合わせろって?
自分の時間要らないから残業代くれって?
なんで余計に払ってあげなきゃいけないの?
63024/09/29(日)16:07:23No.1237840269+
「」もああいう上司にはならないぞ!って思ってる上司になるから安心するんだ
63124/09/29(日)16:07:29No.1237840290+
テレワークは個人的にはあってもなくてもぶっちゃけどうでもいいんだけどフレックス制は続けてほしい
63224/09/29(日)16:07:32No.1237840316そうだねx2
>>>>>今ってお金より自分の時間の人が多いからね
>>>>多いからなんなの?それに合わせろって?
>>>そう
>>転職しろ
>転職しました
えらい
63324/09/29(日)16:07:34No.1237840322+
>>>>>今ってお金より自分の時間の人が多いからね
>>>>多いからなんなの?それに合わせろって?
>>>そう
>>転職しろ
>転職しました
えらい!
63424/09/29(日)16:08:02No.1237840457そうだねx2
残業代欲しいから俺は残業するよ
63524/09/29(日)16:08:03No.1237840461+
正直入る前にそういう業界なのわかってんだろ何で入ってから文句言うんだよ…
ってことは多いからな…
63624/09/29(日)16:08:05No.1237840465+
盛大にハシゴ外してきたな…
63724/09/29(日)16:08:24No.1237840559+
>明日の朝までに間に合わせなきゃいけないのに「21時に連絡してくるな」とか言われても困る
鯖メンテとか業務上どうしても深夜に行わざるを得ないのはそもそも別の話として
そうでもないなら明日の朝に間に合わせなきゃいけないことを前日の21時にやるな
63824/09/29(日)16:08:26No.1237840567+
>人間の脳も体も8時間フルで働けるようにはできてない
研究結果出てたよね確か
63924/09/29(日)16:08:45No.1237840654+
>テレワークは個人的にはあってもなくてもぶっちゃけどうでもいいんだけどフレックス制は続けてほしい
なんならコアタイム無しでお願いします
64024/09/29(日)16:09:11No.1237840763そうだねx1
>鯖メンテとか業務上どうしても深夜に行わざるを得ないのはそもそも別の話として
>そうでもないなら明日の朝に間に合わせなきゃいけないことを前日の21時にやるな
別の話じゃないっつってんだよ
うち新聞社だから朝刊に間に合わせるのは至上なの
駅とかインフラ関係とか医者だとか似たような仕事なんていくらでもあるだろ
ジャンルによるだろ
64124/09/29(日)16:09:15No.1237840782+
そろそろ週休3日か勤務時間6時間にしてくれ
もういいだろこんなに働かなくても
64224/09/29(日)16:09:16No.1237840787+
今は残業代の計算面倒だからってみなし残業の会社も多いから
残業しても残業代貰えるとは限らないんだよな…
64324/09/29(日)16:09:19No.1237840804+
会社居ると居るのが目的になりがち
64424/09/29(日)16:09:56No.1237840982+
>今は残業代の計算面倒だからってみなし残業の会社も多いから
>残業しても残業代貰えるとは限らないんだよな…
みなし残業は設定された残業時間超えたらその分はちゃんと残業代払わないとダメだからね?
64524/09/29(日)16:09:56No.1237840984+
>今ってお金より自分の時間の人が多いからね
というか自分の時間削っても大した金にならないから削りたくないだけ
64624/09/29(日)16:09:56No.1237840986+
企業がホワイトになって若者たちはみんな優秀だから大丈夫
なんて実際に働いてたらとてもじゃないけど言えない…
64724/09/29(日)16:10:03No.1237841014+
>今は残業代の計算面倒だからってみなし残業の会社も多いから
>残業しても残業代貰えるとは限らないんだよな…
そもそもみなしぶん貰えてんだからいいだろそれは
64824/09/29(日)16:10:04No.1237841018+
「」新聞とか嫌だな…
64924/09/29(日)16:10:10No.1237841050+
弊社も社内交流を図るためにフリーアドレス導入したけど、好き好んで人の隣に座る人間なんていないし、同時にテレワーク推奨もしたからそもそもコラボスペースに人いなくてコラボなんてできない
65024/09/29(日)16:10:13No.1237841067+
>会社居ると居るのが目的になりがち
いつ帰ってるのか誰も分からない人
65124/09/29(日)16:10:13No.1237841069+
>というか自分の時間削っても大した金にならないから削りたくないだけ
こういうやつは大した金になっても削りたくないとか言い出すよ
65224/09/29(日)16:10:30No.1237841145+
>「」もああいう上司にはならないぞ!って思ってる上司になるから安心するんだ
下っ端はタスクだけだけど
上司はそれに評価と折衝が入るから理屈は違うよね…
65324/09/29(日)16:10:44No.1237841209+
>みなし残業は設定された残業時間超えたらその分はちゃんと残業代払わないとダメだからね?
みなし採用しててちゃんと払ってる会社少なそう
65424/09/29(日)16:11:11No.1237841322+
自分が嫌ってた上司より無能な上司だということに気が付いてから本番だ
65524/09/29(日)16:11:24No.1237841380+
みなし残業ってみなし分残業しなかったらそのぶん儲けになんの?
65624/09/29(日)16:11:34No.1237841421+
>みなし残業ってみなし分残業しなかったらそのぶん儲けになんの?
うん
65724/09/29(日)16:11:37No.1237841440+
>>みなし残業は設定された残業時間超えたらその分はちゃんと残業代払わないとダメだからね?
>みなし採用しててちゃんと払ってる会社少なそう
なんかどんどん条件つけてるけど
うちは1分単位で普通に満額残業代出るぞ
残業しろ
65824/09/29(日)16:11:52No.1237841512+
>別の話じゃないっつってんだよ
>うち新聞社だから朝刊に間に合わせるのは至上なの
>駅とかインフラ関係とか医者だとか似たような仕事なんていくらでもあるだろ
>ジャンルによるだろ
誰もそういう仕事のことまで言ってねえってことだよ!
読解力ゼロのやつが新聞作ってんのか
65924/09/29(日)16:11:55No.1237841526+
上司の評価直轄だからめちゃくちゃ現場の状況フィードバックするけど監査みたいなことになって恨まれてるんだが
66024/09/29(日)16:11:57No.1237841539+
弊社は出社復活させた意義の中に「偶発的なコミュニケーションの増加(挨拶)」があってそんなもん…ってなったぞ
66124/09/29(日)16:12:00No.1237841551そうだねx1
なんで従業員側じゃなくて経営者目線で話す「」多いのって思う
66224/09/29(日)16:12:01No.1237841555+
>うちは1分単位で普通に満額残業代出るぞ
>残業しろ
うちは出ないからしない
終わり
66324/09/29(日)16:12:05No.1237841571+
>自分が嫌ってた上司より無能な上司だということに気が付いてから本番だ
あのクソ上司よく見てるし仕事の取り回しが上手かったんだな…と思うクソ以下でごぜえます
66424/09/29(日)16:12:24No.1237841660+
>こういうやつは大した金になっても削りたくないとか言い出すよ
なんで急に勝手な仮定の話をし始めるんです?
66524/09/29(日)16:12:34No.1237841702+
完全に印象論だけどここって甘いのと厳しいのを履き違えて
締めるべき場面も締められない人が多そう
66624/09/29(日)16:12:36No.1237841715そうだねx1
>なんで従業員側じゃなくて経営者目線で話す「」多いのって思う
労働エアプだからね
66724/09/29(日)16:12:42No.1237841744+
管理職「」もそこそこ増えてそうだから残業代トークは痛し痒しだな!
66824/09/29(日)16:12:47No.1237841766そうだねx1
>うちは出ないからしない
>終わり
普通に労基案件なので何もしない奴が悪い
66924/09/29(日)16:12:57No.1237841809そうだねx2
>>こういうやつは大した金になっても削りたくないとか言い出すよ
>なんで急に勝手な仮定の話をし始めるんです?
今のままだとレスポンチに負けると思ったからです
67024/09/29(日)16:12:58No.1237841813+
>なんで従業員側じゃなくて経営者目線で話す「」多いのって思う
経営者じゃなくて中間管理職目線に見えるが…
67124/09/29(日)16:12:59No.1237841814+
>みなし残業ってみなし分残業しなかったらそのぶん儲けになんの?
例えばうちみなしが10万あるけど10万円分残業してなくても出てるよ
67224/09/29(日)16:13:00No.1237841817そうだねx1
>なんで従業員側じゃなくて経営者目線で話す「」多いのって思う
上でID出してるレス乞食と同じ人種だと思うよ
67324/09/29(日)16:13:01No.1237841822そうだねx1
>なんで従業員側じゃなくて経営者目線で話す「」多いのって思う
もちろん無職がマウントとりたいからですが…
67424/09/29(日)16:13:10No.1237841867+
フレックスって勿体無くない?
2時間フレックス出勤したらその2時間分過去の残業時間から引かれて充足されるけど、フレックスで働いても基本給なのに対して充足された残業時間分は割増賃金だから1.3倍くらい損じゃん
コスパ悪いよ
67524/09/29(日)16:13:18No.1237841909そうだねx1
>誰もそういう仕事のことまで言ってねえってことだよ!
>読解力ゼロのやつが新聞作ってんのか
読解力0なのはそっちだろ
>仕事の性質にも寄るしなあ
>明日の朝までに間に合わせなきゃいけないのに「21時に連絡してくるな」とか言われても困る
>これはどっちが間違ってる正しいじゃなくてジャンルの違い
こんなちゃんと前提つけてるレスに対して何言ってんだてめえ
67624/09/29(日)16:13:18No.1237841912+
>>うちは出ないからしない
>>終わり
>普通に労基案件なので何もしない奴が悪い
辞めるからする意味がない
67724/09/29(日)16:13:40No.1237842014+
>今のままだとレスポンチに負けると思ったからです
大人しく負けを認めてケツを出せ
67824/09/29(日)16:13:44No.1237842037+
>なんで従業員側じゃなくて経営者目線で話す「」多いのって思う
割といるんじゃない?実際管理職は増えてんじゃないの年齢的に
67924/09/29(日)16:13:51No.1237842078+
>>>こういうやつは大した金になっても削りたくないとか言い出すよ
>>なんで急に勝手な仮定の話をし始めるんです?
>今のままだとレスポンチに負けると思ったからです
じゃあ金出たら残業するんだな?
68024/09/29(日)16:14:17No.1237842185+
>こんなちゃんと前提つけてるレスに対して何言ってんだてめえ
そのレスが文脈読めてないのよ
21時云々はもっと前の話だからスレを読んでね♡
68124/09/29(日)16:14:31No.1237842250+
俺は部下を思いやる上司やってたけどこいつらゴミだなちゃんと厳しくしないとダメだわ
って最近なった
68224/09/29(日)16:14:35No.1237842265+
テレワークになることで人通りがガランとして犯罪や経済的にもみたいな話もあったからな
68324/09/29(日)16:14:40No.1237842284+
日曜にimg してるような管理職嫌だな…
68424/09/29(日)16:14:44No.1237842305+
自分がするしないはどうでもいいけど他人に押し付けるなよ
68524/09/29(日)16:14:52No.1237842348+
>フレックスって勿体無くない?
満員電車に乗りたくねえの一言につきる
68624/09/29(日)16:15:07No.1237842409+
最後にレスした奴の勝ちだから


1727588157733.png