二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1727195021563.jpg-(1684926 B)
1684926 B24/09/25(水)01:23:41No.1236322975+ 07:48頃消えます
ミステリ小説ってただ受動的に読んで楽しむ本だと思ってたけど
読者が推理に参加してパズルを解く様なのが正道なのかい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/25(水)01:32:36No.1236324579そうだねx21
雰囲気でこいつは怪しそうだから逆に犯人じゃないなとか信頼できそうだから怪しいなみたいな読み方しかできない
224/09/25(水)01:34:46No.1236324927そうだねx8
なんも考えずに読んでるから犯人最初から分かってる方が好き
324/09/25(水)01:35:50No.1236325096+
制約の中どう探偵役がもがくのか気になって読んでる
424/09/25(水)01:36:36No.1236325222そうだねx30
全然わからない
俺は雰囲気で探偵役のキャラの言動だけ追っている
524/09/25(水)01:36:43No.1236325238そうだねx12
一般読者が読んで解決できる程度の謎なら
名探偵なんて必要なくね?などと思ってしまうので
最初から解こうなんて姿勢で読んだことなくてすまない
624/09/25(水)01:39:32No.1236325762そうだねx1
ゲームになるけど直近だとファミコン探偵倶楽部笑み男は推理するの無駄だった
724/09/25(水)01:42:26No.1236326239そうだねx4
古畑任三郎いいよね…
824/09/25(水)01:43:37No.1236326433そうだねx8
こいつが犯人だな!あっ死んだ…
じゃあこいつが犯人だな…死んだ…の繰り返しだよ俺は
924/09/25(水)01:43:49No.1236326464そうだねx8
全然考えずにノリで見てるから
トンデモトリックで批判されてるやつも自分はあんま気にならなかったりすんのかなと思う
1024/09/25(水)01:44:08No.1236326512そうだねx3
推理クイズとして楽しんでもいいしストーリーとして楽しんでもいい
1124/09/25(水)01:46:04No.1236326843そうだねx5
麻耶雄嵩みたいに解かせる気ないの好き
1224/09/25(水)01:46:16No.1236326878そうだねx1
探偵キャラが濃い方がウケが良いのは結局推理とかどうでもいい層の影響ではないかと
1324/09/25(水)01:48:47No.1236327272そうだねx3
クビキリサイクルだっけ
あのシリーズ学生時代読み漁ったはずなのに
ミステリ的な内容もうこれっぽっちも覚えてない
キャラクター小説として消費してたんだな俺
1424/09/25(水)01:52:42No.1236327888そうだねx5
>一般読者が読んで解決できる程度の謎なら
>名探偵なんて必要なくね?などと思ってしまうので
>最初から解こうなんて姿勢で読んだことなくてすまない
読者と探偵じゃ視点が違うさらそれはまぁまた別じゃない?
1524/09/25(水)01:55:07No.1236328275そうだねx9
ヒント十分に用意された本格派だけがミステリってわけでもないし本格派を受動的に楽しんじゃいけないわけでもないし
個人的には絶対に謎解けた!と思ったのに更に裏をかかれた時が1番楽しい
1624/09/25(水)01:55:08No.1236328278+
ノックスの十戒なんて本格書く上での決まり事あるらしいけど
今でも作家に守られてるのかな
1724/09/25(水)01:57:07No.1236328573+
邪道の極みだろうけどうみねこのなく頃には昔ドハマリしたわ…
1824/09/25(水)01:57:51No.1236328692+
どんでん返しに対して真面目に推理してたらもっと驚けたのかな…って悔しく感じることもややある
1924/09/25(水)01:59:17No.1236328895+
俺が小説読んでたようなころはノックスはわざと破ってへへーん!ってやってる作家が目についたな…
佐藤友哉とかなんだけど
2024/09/25(水)01:59:21No.1236328901+
>探偵キャラが濃い方がウケが良いのは結局推理とかどうでもいい層の影響ではないかと
単純にミステリって超能力とか腕力とか無くても悪に立ち向かえる題材として優れてるとこあるんじゃないかと思うことある
いや超能力使う奴も腕力必要な奴もあるんだけど
2124/09/25(水)02:00:25No.1236329077+
探偵キャラが濃い方がウケがいいとはいうが
推理小説と探偵小説で意味が変わるしシャーロックホームズは探偵小説なんだよな?
2224/09/25(水)02:02:19No.1236329361そうだねx1
初期コナンや金田一読んでた時は前者だったけどいつの頃からひぐらしの途中から考えるのをやめた
2324/09/25(水)02:02:27No.1236329384+
加賀恭一郎シリーズのあれとかあれとかは最後まで犯人が明かされないよ
2424/09/25(水)02:02:56No.1236329459そうだねx2
謎解きしながら読むのは別に正道ではないよ邪道でもないけど
2524/09/25(水)02:03:42No.1236329581+
今まで読んだので一番簡単だったのは水車館
プロローグであーもうこいつじゃん…ってなったし話進めば進むほど確信しか深まらなくて読んでて楽しかった
2624/09/25(水)02:03:48No.1236329595そうだねx2
読者への挑戦状があろうとかまわず何も考えず読み進めるぞ
2724/09/25(水)02:03:59No.1236329620そうだねx2
だいたい犯人わかんないから逆に途中のセリフとかで犯人わかっちゃうと読むのが億劫になることある
2824/09/25(水)02:04:27No.1236329698+
ロード・エルメロイの事件簿ってアニメ見てたら
トリックは魔術世界ではなんでもありだから投げ捨てて
動機から犯人を推察するとか言い出しててほへーってなった
2924/09/25(水)02:04:28No.1236329702そうだねx2
メタ的にここまでの情報で解くことは可能ですよって教えてくれるやつ好き
分かるわけねえだろってキレるところまで含めて好き
3024/09/25(水)02:05:41No.1236329862+
犯人なんておらず疑心暗鬼になってただけでしたオチももはやあるあるだろうか
3124/09/25(水)02:06:11No.1236329914+
わりと一般よりの社会で殺しをやるドラマ的な部分を目当てに読んでる人もおおいやつだよ
3224/09/25(水)02:06:44No.1236329992そうだねx9
>キャラクター小説として消費してたんだな俺
あれはシリーズ後半は実際そうなってたから気にしなくていいと思う…
3324/09/25(水)02:07:47No.1236330119そうだねx4
ミステリを真面目に読むってことは作者との信頼関係を慎重に築いていくプロセスよ
この部分はロジカルなパズルになってるのね信じるぞ…この辺はハッタリある感じ?了解っす…ここどうなってんの…わからん…
3424/09/25(水)02:08:08No.1236330170+
>わりと一般よりの社会で殺しをやるドラマ的な部分を目当てに読んでる人もおおいやつだよ
シリーズ物であってもゲストキャラの人間ドラマが一冊くらいでまとまってるのも良さだよね
3524/09/25(水)02:08:40No.1236330238+
トリックちゃんと覚えてるのもあるにはあるけど黒鳥館白鳥館殺人事件とかそういう類のアレのトリックしか覚えてない
3624/09/25(水)02:08:54No.1236330270そうだねx9
戯言遣いがミステリだったのギリギリ二作目までだろう…
3724/09/25(水)02:09:06No.1236330296+
たまにコナンくんや金田一少年のコミックむしょーに揃えたくなる
巻数の無茶さでくじけてやめる
3824/09/25(水)02:09:15No.1236330313そうだねx8
こういうことをできる既知の薬品はないっていう前提条件を出しといて
未知の薬品はありました!をしてきたひぐらしはそりゃまぁ荒れるよな…って
3924/09/25(水)02:09:36No.1236330356+
ミステリである時点で推理するか否かに関わらず
エンタメの基本の過程とオチのどんでん返しが絶対あるっていう安心感はあると思う
4024/09/25(水)02:09:54No.1236330395+
そもそもメフィスト系はミステリと言っていいのか微妙なラインじゃ?
コズミックとか…
4124/09/25(水)02:10:07No.1236330428そうだねx2
>ミステリである時点で推理するか否かに関わらず
>エンタメの基本の過程とオチのどんでん返しが絶対あるっていう安心感はあると思う
ここ外すと滅茶苦茶酷評されるよね…
4224/09/25(水)02:10:27No.1236330471そうだねx9
(ナルホドくんが俺が分かってないことに気付いてる…)
4324/09/25(水)02:10:32No.1236330488+
クビキリサイクルは萌えキャラを犯人にすればかく乱できるんじゃね!っていう着想部分ははっきり覚えてる
あとその萌えキャラにたいして作者自身が引き気味なのひどくね…っていう
4424/09/25(水)02:10:33No.1236330491+
>ミステリを真面目に読むってことは作者との信頼関係を慎重に築いていくプロセスよ
この辺の公正さにこだわるあまりいきなりすげー語るじゃんって長台詞が来るとフフッってなっちゃう
4524/09/25(水)02:10:34No.1236330494+
読者への挑戦状
4624/09/25(水)02:11:04No.1236330556+
ハウダニットだけはちょっと考える
4724/09/25(水)02:11:21No.1236330598そうだねx2
ミステリと一口にいっても色々流派あるから正々堂々読者とパズル勝負するタイプもあるし
ミステリの物語構造使って読者驚かせたら勝ち!なエンタメ極振りなタイプもあるよね
4824/09/25(水)02:11:34No.1236330634そうだねx7
好きに読めとしか言いようがない
4924/09/25(水)02:11:53No.1236330685そうだねx1
謎解きしなきゃ続き読めないようにしたいならアドベンチャーゲームにすれば良いじゃん…みたいな方向に行った製作者も居るんだろうなあ
5024/09/25(水)02:11:55No.1236330689そうだねx2
名探偵という存在にやたら言及するタイプのミステリ正直あんまりのめりこめないんだよね…
どうしてもメタっぽかったりなんだり
5124/09/25(水)02:12:55No.1236330817+
>クビキリサイクルは萌えキャラを犯人にすればかく乱できるんじゃね!っていう着想部分ははっきり覚えてる
>あとその萌えキャラにたいして作者自身が引き気味なのひどくね…っていう
だってお前萌えキャラと殺人事件って最高に食い合わせの悪いメニューじゃん
ただでさえ萌えキャラって冷静に見たら引くよなってところでさらに殺しが関わってたらもっと引くだろ
5224/09/25(水)02:13:01No.1236330833+
大枠のミステリって意味だとかなり大衆ジャンルだよね
5324/09/25(水)02:13:02No.1236330834+
哲学者の密室と生ける屍の死と虚無への供物がベストミステリになってるので何かしらその辺の方向性がすきなのかもしれない
5424/09/25(水)02:13:25No.1236330897+
メタ楽しみって意味じゃ
俺うみねこの赤文字だの青文字だのの丁々発止のやりとり好きだったんだよね実は
5524/09/25(水)02:14:03No.1236330975そうだねx2
ミステリと探偵ものはイコールの関係ではなく
ミステリの中の1ジャンルが探偵ものということになるけど
じゃあミステリってなんなんって言われるとすごくふわっとしてるから
ミステリとは?を考えない方がいい
5624/09/25(水)02:15:22No.1236331134そうだねx2
SFといいミステリといいジャンルだいたいよく考えたら定義ふわっとしてる
5724/09/25(水)02:16:53No.1236331321+
謎解きまで定義広げたら当たり判定広すぎだから
あえてミステリって言う時はだいぶ狭義だよね
5824/09/25(水)02:17:22No.1236331384そうだねx1
>大枠のミステリって意味だとかなり大衆ジャンルだよね
というか小説の最大派閥じゃなかろうか
5924/09/25(水)02:17:28No.1236331397+
清涼院流水を読もう
6024/09/25(水)02:18:37No.1236331515そうだねx7
凄い簡略化すると伏線があって意外な形で回収されるが型だからそりゃエンタメとして都合いいよな
6124/09/25(水)02:18:56No.1236331549+
なんとジャンルミステリの勉強をしながら読めるミステリ小説があるんですよ
この清涼院流水の…コズミック?ジョーカー?どっちだっけ
6224/09/25(水)02:20:00No.1236331692+
>SFといいミステリといいジャンルだいたいよく考えたら定義ふわっとしてる
ホームズからロストワールド知ってこれSFなんだ…ってちょっと思った
生物学もサイエンスか
6324/09/25(水)02:25:36No.1236332265+
ある推理シリーズの作者の処女作読もうとしたら1ページ2段構成の奴な上に背が分厚くて挫折したな…
6424/09/25(水)02:26:16No.1236332337+
最初に明確な疑問が提示されるのもわかりやすくて良いよね
あっこれに解答出してくれるんだなって安心感もある
6524/09/25(水)02:28:29No.1236332538+
新しい方のミスマープルのドラマアマプラに来てたから見たけどこんな話だっけ?ってところどころでなるな
コミカルなとこ増えてエンタメ的で見やすくはなってるけど
6624/09/25(水)02:30:49No.1236332792+
後者は都合が良すぎる(悪すぎる)展開になりがち
6724/09/25(水)02:32:12No.1236332910そうだねx12
>ノックスの十戒なんて本格書く上での決まり事あるらしいけど
>今でも作家に守られてるのかな
あれって単純に実は超能力で遠距離殺人しました!とか
伏線無しの双子トリックでアリバイ成立!とか
中国人が犯人だから気功パワーで空を飛び透明になり遠隔殺人しつつ洗脳してアリバイ成立!
みたいな読者が答えに辿り着けない無茶苦茶なトリック止めようって話だから無意識に守られてる作品ばかりだよ!
6824/09/25(水)02:32:20No.1236332920+
>クビキリサイクルだっけ
>あのシリーズ学生時代読み漁ったはずなのに
>ミステリ的な内容もうこれっぽっちも覚えてない
>キャラクター小説として消費してたんだな俺
これ金田一で見たことあるな…ってなってトリック分かったわ俺
6924/09/25(水)02:33:40No.1236333058そうだねx3
別に推理する気はないけど作中のヒントは作中に欲しいとはなる
ワインで毒殺の殺人事件でワインって空気穴があるんだからそこに注射針さして毒を注入したんだよ知らないの?とか伏線もヒントも無しで言い出した時には読むのやめた
7024/09/25(水)02:34:09No.1236333104そうだねx1
主人公が検死医とかで専門知識出して来たら読者には無理だ
7124/09/25(水)02:34:46No.1236333159そうだねx4
ノックスの十戒はどっちかっていうとこれがネタになるほどやばい小説が当時そんなにあったのかよ?ってなる
7224/09/25(水)02:35:17No.1236333218+
最後から3〜2コマ目は繋がってるのに最後のコマで全然違う人を犯人って言ってるのは何なんだ
7324/09/25(水)02:37:10No.1236333408+
ノックスもあんまり厳格に守ってくれって言ってる訳じゃ無かったみたいだけども
7424/09/25(水)02:37:19No.1236333422+
昔は中国人=みんな超人か仙人かみたいに思われていたんかねぇ
7524/09/25(水)02:38:05No.1236333497+
>ノックスもあんまり厳格に守ってくれって言ってる訳じゃ無かったみたいだけども
本人も破ったの書いてたような
7624/09/25(水)02:38:38No.1236333549そうだねx3
本格志向で謎解きする心構えでミステリ読んでる人ってそんなに多くないと思うのだが
このあたり作家やミステリ評論家と読者の間にかなり温度差があると感じる
7724/09/25(水)02:38:46No.1236333561そうだねx1
正直なところ怪奇小説として受容している
7824/09/25(水)02:39:13No.1236333600+
フェアになるように情報をだしてるんなら別に気にするこっちゃないっていう前提条件もセットだから
7924/09/25(水)02:40:49No.1236333765+
>フェアになるように情報をだしてるんなら別に気にするこっちゃないっていう前提条件もセットだから
まずどこまでがフェアなのかの解釈で荒れる印象がある
8024/09/25(水)02:41:56No.1236333862+
>名探偵という存在にやたら言及するタイプのミステリ正直あんまりのめりこめないんだよね…
探偵が存在しうる世界観を作りこむとそうなりがちなのかな?
普通に探偵がいるのが当たり前っていう暗黙の了解でいいや俺はね
8124/09/25(水)02:43:21No.1236333981そうだねx2
たまにコナンが推理要素気にして見る奴そんないないじゃんって言われることあるけどこのジャンル割とそういうとこある
8224/09/25(水)02:47:20No.1236334332+
>昔は中国人=みんな超人か仙人かみたいに思われていたんかねぇ
日本人だって忍者か侍に今でも思われてるんじゃないか
8324/09/25(水)02:48:39No.1236334446そうだねx5
読者への参考として記載されてる図なんかもじっくり見た事無いゴミだよ俺は
8424/09/25(水)02:50:57No.1236334658そうだねx6
極論「魔法で何ができるか」をちゃんと提示してあるなら魔法が出てきてもミステリにはなるんだよな
8524/09/25(水)02:50:59No.1236334664+
あんまどころか読んだことないんだけど基本一人称で進むの?
8624/09/25(水)02:52:01No.1236334761+
>あんまどころか読んだことないんだけど基本一人称で進むの?
なんとなく古典的なやつは相棒視点で進むイメージがあるな
8724/09/25(水)02:52:10No.1236334776+
謎解きを主眼にしてるのは何かパズルっぽいというかぎこちないというか白々しいというかって感じるから普通にエンタメを重視したものが好き
8824/09/25(水)02:52:21No.1236334794+
名探偵がいるから事件が起きるのだ!でうまいのはやっぱり名探偵に薔薇をだろ
八百屋お七とか桔梗の宿なのはまぁそう
8924/09/25(水)02:52:38No.1236334814+
>あんまどころか読んだことないんだけど基本一人称で進むの?
三人称のしか読んだこと無いな…
9024/09/25(水)02:53:28No.1236334901+
わからない…俺はふんいきで城平京作品を読んでいる…
9124/09/25(水)02:54:26No.1236334995そうだねx2
時刻表トリックとか解かれてもわかんねえ…
9224/09/25(水)02:54:58No.1236335045そうだねx2
ノックスって要するに「前置きも無くこういうことすると台無しになるよ」っていうただの指標でしょ
9324/09/25(水)02:55:18No.1236335078そうだねx2
結局探偵側がそれっぽいこと言ってればそうなんだってなるわ
答え合わせがしっかりしてるなら問題ない
9424/09/25(水)02:55:40No.1236335110+
>時刻表トリックとか解かれてもわかんねえ…
俺は分かっても別に何も面白いと思えない…だな
9524/09/25(水)02:55:41No.1236335112+
バカミス扱いだけど深見真のアレは当時読んでちょっと感動したんだよね
9624/09/25(水)02:56:32No.1236335203+
ひぐらしなんかが例に出されやすいけど現実の知識や常識をどこまで参照していいかわからんことがわりとある
9724/09/25(水)02:56:58No.1236335246+
>時刻表トリックとか解かれてもわかんねえ…
馬鹿すぎるからこれ話作ってる側が楽しいだけなんじゃねえか…?と謂う
9824/09/25(水)02:57:36No.1236335284+
分かっても面白くないだと個人的には葉桜の季節にだな
で?ってなった
9924/09/25(水)02:58:04No.1236335326+
登場人物一覧とか書かれてても誰ぇ…ってなる
10024/09/25(水)02:59:33No.1236335471+
>ひぐらしなんかが例に出されやすいけど現実の知識や常識をどこまで参照していいかわからんことがわりとある
まあ非常にボチボチあるよこっちがそういう設定で進めるって事で良いんだな?って合わせに行くのは
検屍もしてるけど絞殺と首吊りの判別は付けられない感じで行くんだな?とか
10124/09/25(水)03:00:25No.1236335544+
序盤に死んだ少女が電話かけてきて実は本物の超能力者で全員に催眠術かけて死んだと思わせた黒幕だったんです!ではお元気で!(主人公が催眠術にかかったヒロインに襲われるEND)とかあるからな
怪しい能力でなんとかしてましたーとかやられても台無しにしかならん
10224/09/25(水)03:01:18No.1236335626+
まるでthe推理小説のような舞台を用意してそれっぽい殺人事件を引き起こしてでも逆に裏ではノックスに反しまくるトリックを繰り返してたっていう逆張りまでなら見たことある
10324/09/25(水)03:02:58No.1236335758そうだねx2
真相がファンタジーで現実離れしてるから屁理屈こねて別の現実的な回答で納得させようぜ!ってする虚構推理いいよね
10424/09/25(水)03:03:13No.1236335779そうだねx4
>馬鹿すぎるからこれ話作ってる側が楽しいだけなんじゃねえか…?と謂う
元となる知識がマニアック系はへーすげーの精神で読んでる
SFとかそっちに近いかも
10524/09/25(水)03:03:43No.1236335825+
あらゆるミステリトリックはアガサ・クリスティが過去にほぼやってるって
どっかで聞いたけどマジかは知らない
10624/09/25(水)03:04:01No.1236335850+
俺はまず最終ページを読むけどそこに犯人が書いてあったらキレるよ
10724/09/25(水)03:04:55No.1236335932+
スレ画は有名作のキモのトリックだけを重点的にバラしていくから悪名高い
10824/09/25(水)03:05:17No.1236335958そうだねx13
>俺はまず最終ページを読むけどそこに犯人が書いてあったらキレるよ
??????
10924/09/25(水)03:05:19No.1236335960そうだねx2
流行り神っていうホラーミステリーゲームも
現実的な推理で片がつくルートと怪異が絡んでた真相のルートで分岐したな
ああいうのも面白い
11024/09/25(水)03:07:28No.1236336117+
犯人が最初から提示されててどう追い詰めらていくかってやつ古畑くらいしか知らない
11124/09/25(水)03:07:37No.1236336125+
結局お前らはトリックだの本格だのはどうでもよくて探偵と犯人のバトルものが読みたいんだろぉ?って言われ続けて何年経つかしら
11224/09/25(水)03:07:49No.1236336151そうだねx8
>犯人が最初から提示されててどう追い詰めらていくかってやつ古畑くらいしか知らない
コロンボ…
11324/09/25(水)03:07:49No.1236336152+
古畑任三郎は流石にこんなのバレねーよ!みたいなのがエスパーされる時があってうーnってなる
11424/09/25(水)03:08:30No.1236336205そうだねx1
>極論「魔法で何ができるか」をちゃんと提示してあるなら魔法が出てきてもミステリにはなるんだよな
上にもあるけどロード・エルメロイ2世の事件簿とかはまんま魔法使いが出てくるが
何故この状況が作られたのかって理由から推理してまわってるので結構ミステリーとして面白いよ
11524/09/25(水)03:08:45No.1236336222+
レイジングループの真相は個人的にはちょっとガッカリだったなぁ
あ、ミステリとは違ってましたが
11624/09/25(水)03:08:46No.1236336223そうだねx2
>流行り神っていうホラーミステリーゲームも
>現実的な推理で片がつくルートと怪異が絡んでた真相のルートで分岐したな
>ああいうのも面白い
あれ怪異ルートだと主婦が鬼に!みたいに単純に捻りが無くなっちゃう事になるからそこは大分ガッカリだと思う発想は好きだったけど
11724/09/25(水)03:09:15No.1236336261そうだねx2
>レイジングループの真相は個人的にはちょっとガッカリだったなぁ
>あ、ミステリとは違ってましたが
(序盤のコンビニ)
11824/09/25(水)03:09:25No.1236336274そうだねx4
>犯人が最初から提示されててどう追い詰めらていくかってやつ古畑くらいしか知らない
倒叙で調べると出てくるよ
11924/09/25(水)03:09:59No.1236336327そうだねx2
何なら俺は積極的に推理しないで驚かせてほしいスタンスだからそれでなお途中で真相分かったらがっかりする
12024/09/25(水)03:10:17No.1236336345そうだねx2
>極論「魔法で何ができるか」をちゃんと提示してあるなら魔法が出てきてもミステリにはなるんだよな
折れた竜骨すき
12124/09/25(水)03:10:53No.1236336391そうだねx7
>>犯人が最初から提示されててどう追い詰めらていくかってやつ古畑くらいしか知らない
>倒叙で調べると出てくるよ
というかパクリと言っても差し支えないくらいコロンボだし
12224/09/25(水)03:11:15No.1236336423+
コナンもたまに倒叙やる
初期のテレビ局とか
12324/09/25(水)03:11:24No.1236336439そうだねx2
レイジングループはオカルトありなのにそこは人力なのかよ!ってのがシュールだった
12424/09/25(水)03:11:46No.1236336472+
2段落ちが好きなんだけど最近2段目が途中でわかっちゃって1段目明かされる時え…そっちなのっなっていや結局こっちかいって変になって考えものだなってなった
12524/09/25(水)03:12:11No.1236336501+
エラリイ・クイーンなんかは犯人当て楽しんでねって感じだけど
うるせぇ俺はエラリイの活躍を読みたいんだ!してもいいと思う
12624/09/25(水)03:12:14No.1236336508そうだねx4
読んでると作者が急にここまでで犯人出てきてるしトリックも全部説明付くけど分かった?って聞いてくる小説あったな
12724/09/25(水)03:12:24No.1236336521そうだねx3
初心者は知らない「それは言わないお約束」みたいな不文律がたくさんあるけど
それを言ったら初心者が名作を楽しめなくなるから言えない
12824/09/25(水)03:12:42No.1236336540+
>読んでると作者が急にここまでで犯人出てきてるしトリックも全部説明付くけど分かった?って聞いてくる小説あったな
特車への挑戦が珍しくなった時代なんだな…
12924/09/25(水)03:12:43No.1236336543そうだねx1
本格は「読者が謎解きできるよう必要な情報は全て書かなければいけない」って暗黙のルールあるしな
13024/09/25(水)03:13:14No.1236336573そうだねx1
>読んでると作者が急にここまでで犯人出てきてるしトリックも全部説明付くけど分かった?って聞いてくる小説あったな
あったなって言うか古いのだとまあボチボチ普通のやつだよそれ
13124/09/25(水)03:13:29No.1236336592+
コナンと金田一少年ってそれほど構造に違いはないはずなのに金田一の犯人の方が抜群に印象に残ってるのはなんでだろうね
13224/09/25(水)03:14:43No.1236336692+
読者への挑戦は後期クイーン問題へのわかりやすい対策だけど人によっては冷めるからな…
13324/09/25(水)03:14:43No.1236336694+
>コナンと金田一少年ってそれほど構造に違いはないはずなのに金田一の犯人の方が抜群に印象に残ってるのはなんでだろうね
単純に話数の違いじゃない?
13424/09/25(水)03:14:58No.1236336709そうだねx4
>コナンと金田一少年ってそれほど構造に違いはないはずなのに金田一の犯人の方が抜群に印象に残ってるのはなんでだろうね
まず一つの事件の長さが違うし
コナンは犯人の事情をほとんど掘り下げないってのもある
コナンでもしっかりキャラが描かれたピアノソナタ月光の犯人は印象に残ってるし
13524/09/25(水)03:15:09No.1236336725そうだねx1
そういや最近挑戦状見ないな
あるにはあるんだろうけど
13624/09/25(水)03:15:16No.1236336731そうだねx2
>コナンと金田一少年ってそれほど構造に違いはないはずなのに金田一の犯人の方が抜群に印象に残ってるのはなんでだろうね
コナンはまさに推理パズルでそれ以外の部分がオマケに過ぎないから
おかげで訳わかんねえ動機とかが頻出するんだけど
13724/09/25(水)03:15:29No.1236336744+
最終的にミステリーの文脈で面白いオチがつくんでしょ?この出だしだとあれとかあれとかでしょ?ってメタ事情から逆算して推理する癖がついちゃうともうだめな気がする
13824/09/25(水)03:15:36No.1236336755そうだねx1
>極論「魔法で何ができるか」をちゃんと提示してあるなら魔法が出てきてもミステリにはなるんだよな
レイトンvs逆転裁判いいよねマジで…
13924/09/25(水)03:15:46No.1236336770そうだねx2
>コナンと金田一少年ってそれほど構造に違いはないはずなのに金田一の犯人の方が抜群に印象に残ってるのはなんでだろうね
そりゃ動機パートにちゃんと尺を裂いてるからさ
14024/09/25(水)03:16:07No.1236336804そうだねx1
>最終的にミステリーの文脈で面白いオチがつくんでしょ?この出だしだとあれとかあれとかでしょ?ってメタ事情から逆算して推理する癖がついちゃうともうだめな気がする
むしろ推理小説の読者なんてそういうのが前提では
14124/09/25(水)03:16:10No.1236336809+
挑戦状が付いてるのなんて占星術殺人事件しか読んだことないよ…
14224/09/25(水)03:16:16No.1236336817そうだねx2
俺は主人公たちと一緒に考えてる感覚が好きなんだと思う
必ずしもパズルを解きたい訳ではない
14324/09/25(水)03:16:17No.1236336818そうだねx3
>折れた竜骨すき
上質なミステリであることは疑いようもないんだけど
魔法出まくりのミステリを期待するとすっげぇ地味でもある
14424/09/25(水)03:16:31No.1236336839+
>最終的にミステリーの文脈で面白いオチがつくんでしょ?この出だしだとあれとかあれとかでしょ?ってメタ事情から逆算して推理する癖がついちゃうともうだめな気がする
火サスを俳優で当ててドヤるのと一緒だからな
14524/09/25(水)03:17:28No.1236336917+
悲劇3部作最近読んだけど時代感じるのはそう
14624/09/25(水)03:18:16No.1236336986+
今日日時代錯誤に読者への挑戦状とか入れると編集から一生擦られる羽目になるし…
14724/09/25(水)03:18:22No.1236336997そうだねx2
最初に登場人物一覧と屋敷の見取り図が載ってる推理小説好き
14824/09/25(水)03:18:22No.1236336999そうだねx1
メタ読みしながら読んでるとこんな事じゃいかんと自己嫌悪してしまうけどそこまで考えて騙してくると楽しい
14924/09/25(水)03:18:36No.1236337011そうだねx3
コナン君は短いやつだと看破された後ルルルールー流しながら残り1分で犯人が自供して終わるからな…
15024/09/25(水)03:19:02No.1236337053そうだねx3
メディア全体を対象にすれば小説漫画アニメドラマでミステリーに触れたことない人って凄く少なそうだよね
15124/09/25(水)03:19:20No.1236337074+
>最初に登場人物一覧と屋敷の見取り図が載ってる推理小説好き
登場人物一覧が出たらだいたい作中作オチが待ち受けているのだ
15224/09/25(水)03:19:31No.1236337086そうだねx1
今時物理トリックとか見せられても…
とは思うけどそうじゃない人もいる訳でどういう層に向けて描くかってのも難しいと思う
15324/09/25(水)03:19:47No.1236337104+
コナンは犯罪者の動機なんてしょうもないものだという方向に意図的にしてるらしいし
15424/09/25(水)03:20:08No.1236337122+
なんなら小説媒体ってミステリやるのに一番向いてねえんじゃねえかという思いが強くある
15524/09/25(水)03:20:31No.1236337152そうだねx2
メタ読みで犯人が当てられてもトリックが当てられてないと勝った気持ちになれない
15624/09/25(水)03:20:31No.1236337154+
今どき針と糸で密室偽装とかやっても失笑されるだけだろ
15724/09/25(水)03:20:51No.1236337189+
直近だと市川憂人の牢獄学舎の殺人で読者への挑戦みたばっかだな
読者への挑戦が一つのテーマになってる作品かもしれない
15824/09/25(水)03:20:59No.1236337209そうだねx3
>なんなら小説媒体ってミステリやるのに一番向いてねえんじゃねえかという思いが強くある
じゃあ向いてる叙述トリックやるね
15924/09/25(水)03:21:33No.1236337244そうだねx1
>メタ読みで犯人が当てられてもトリックが当てられてないと勝った気持ちになれない
いい読者だな
たいていは犯人当てれたから難易度が低い!ってドヤるだろ
16024/09/25(水)03:22:55No.1236337348そうだねx5
叙述トリックはホラーミステリと相性よくて好き
16124/09/25(水)03:23:20No.1236337381+
よくコナンはあえてくだらない動機にしてると言われるが人気ある犯人は基本真っ当に悲しい過去だ
アニオリ含む圧倒的な話数の分なんだこの話って言いたくなるのもあるけど
16224/09/25(水)03:24:37No.1236337485そうだねx2
ミステリ漫画といえばコナン金田一はよくあがるのにQEDが出てこない現象
名作率かなり高いだろ
16324/09/25(水)03:25:11No.1236337535+
今年は伯爵と3つの棺くらいしか好みの推理小説に出会えてない…
16424/09/25(水)03:25:18No.1236337543+
文字だと別に気にならないけど映像化するとこいつの行動不自然すぎねとなる
16524/09/25(水)03:25:53No.1236337574そうだねx1
>文字だと別に気にならないけど映像化するとこいつの行動やることが多すぎるねとなる
16624/09/25(水)03:26:14No.1236337600そうだねx4
この役にわざわざ有名女優使ってるってことは犯人だな…ってメタ推理になっちゃうの映像作品の問題よね
16724/09/25(水)03:26:51No.1236337645+
>ミステリ漫画といえばコナン金田一はよくあがるのにQEDが出てこない現象
>名作率かなり高いだろ
QEDはある程度ミステリ好きならまあ他二つより好きだろうけどシンプル地味ではある
16824/09/25(水)03:27:15No.1236337676+
そんなわけで半分くらいキャラ小説な作品が人気シリーズになりやすいわけです
16924/09/25(水)03:28:12No.1236337746+
>なんなら小説媒体ってミステリやるのに一番向いてねえんじゃねえかという思いが強くある
基本映像っていう視覚情報が小説媒体だと抜け落ちるからな…
17024/09/25(水)03:28:18No.1236337752そうだねx1
>この役にわざわざ有名女優使ってるってことは犯人だな…ってメタ推理になっちゃうの映像作品の問題よね
だからあんま俳優に馴染み無い海外サスペンスドラマにハマってたんだけどだんだん俳優さんに愛着持って覚えてしまってついに俳優で当ててしまった時は悲しかった…
17124/09/25(水)03:28:58No.1236337810そうだねx4
>そんなわけで半分くらいキャラ小説な作品が人気シリーズになりやすいわけです
つーかシリーズ続くとそりゃキャラ小説要素混じってくるって!
17224/09/25(水)03:29:35No.1236337853+
他のミステリでもありがちだけどQEDは水原さんが超常存在過ぎる
17324/09/25(水)03:30:24No.1236337924+
ミステリそのものはあんまり連載形式に向いてはいないって話を現代怪奇絵巻の人がしてたな
相当のミステリ好きらしくミステリ漫画紹介描いてるんだけどそこでこう言ってた
まあ実際紹介してる奴の単行本の巻数少ない事は多い
fu4036199.jpg
17424/09/25(水)03:30:30No.1236337934そうだねx2
ホームズもポアロも一作目から主役の会話読んでるだけでも面白いんだからそりゃ人気出るわって
どっちもキャラ物として読む分には難点あったりもするが
17524/09/25(水)03:30:34No.1236337939+
>今年は伯爵と3つの棺くらいしか好みの推理小説に出会えてない…
今年は外れ年な気はしてる
17624/09/25(水)03:32:35No.1236338109+
ホラーもミステリも事件に遭遇し続けるのまあ普通のリアリティラインだったら無理有るからな
17724/09/25(水)03:32:45No.1236338117そうだねx1
fu4036202.jpg
fu4036203.jpg
俺の名刺ケースを自慢してもいい流れと見たね
17824/09/25(水)03:33:20No.1236338151そうだねx8
まあまず探偵役が好みじゃないと読まないよ俺は
17924/09/25(水)03:33:45No.1236338176そうだねx1
専門知識がないと解けない系も「へーへー」言いながら読めて好き
一生役に立たないだろう知識が増えていく
18024/09/25(水)03:39:49No.1236338516+
早坂吝は当てるの諦めたほうがいいけど当ててやるくらいの姿勢で行く方がオチで笑えるから悩ましいところだ
18124/09/25(水)03:42:14No.1236338637+
ミステリの道中は伏線巻きフェーズの比重がデカいからキャラや掛け合いの魅力で引っ張らないとしんどいのはある
方舟とかミステリ部分は良かったけど道中待機ばっかなのもあってその辺がしんどかった
18224/09/25(水)03:44:32No.1236338759+
>上質なミステリであることは疑いようもないんだけど
>魔法出まくりのミステリを期待するとすっげぇ地味でもある
魔法ってかあのアイテムの存在が飛び抜けて便利過ぎる
18324/09/25(水)03:45:40No.1236338825+
>早坂吝は当てるの諦めたほうがいいけど当ててやるくらいの姿勢で行く方がオチで笑えるから悩ましいところだ
スタンダードトリックの新解釈路線好き
18424/09/25(水)03:46:08No.1236338857+
読者への挑戦があると嬉しい
最近の読者への挑戦はこの時代にやるのはちょっと恥ずいみたいな作家の照れが文章から滲み出てることが多い
18524/09/25(水)03:50:14No.1236339044+
真相知ってから再読するほうが面白い
18624/09/25(水)03:50:47No.1236339083そうだねx4
パズル解きは割とどうでも良くてミステリって形式に付随する色々な要素が好きなのよな
18724/09/25(水)03:52:34No.1236339176そうだねx3
>パズル解きは割とどうでも良くてミステリって形式に付随する色々な要素が好きなのよな
ミステリはその他いろんなジャンルとの食い合わせがいいと呼ぶべきなのかもしれんな…
18824/09/25(水)03:54:12No.1236339265+
書き込みをした人によって削除されました
18924/09/25(水)03:55:43No.1236339345+
単行本より週刊連載とか定期更新ものと相性良い気がする
19024/09/25(水)03:56:56No.1236339398そうだねx4
>単行本より週刊連載とか定期更新ものと相性良い気がする
流石に週刊は軸の謎部分の品質を担保できんわ
19124/09/25(水)03:58:51No.1236339491+
読者を驚かせようとする作者の工夫に俺の知能が追いつかない…
昔乙一のGOTH読んで……どういうこと?ってなった
19224/09/25(水)04:01:50No.1236339632+
かつてチャンピオンが推理物ブームに乗るために
トリック担当を複数人用意することで週刊誌でクオリティの高い推理漫画を生み出そうとしたことはある
その中には岡嶋二人とかまでいた
結果は7巻で終わったんだが…金田一に乗っかったっぽい21代目一休さんが主役ってのも影響あった気はするが…
19324/09/25(水)04:01:54No.1236339636そうだねx1
わざわざ殺すなよ…ってなるから古典部シリーズみたいな日常の中のしょうもない謎を追う方が好き
19424/09/25(水)04:03:02No.1236339681そうだねx2
>結果は7巻で終わったんだが…金田一に乗っかったっぽい21代目一休さんが主役ってのも影響あった気はするが…
読まないで判断するのは失礼なんだけど金田一の孫に対して一休さんはなんかこう…ダサい…
19524/09/25(水)04:04:35No.1236339753そうだねx3
まあ推理ブームで一番酷かったのダントツでジャンプではあるからチャンピオンは頑張った方
19624/09/25(水)04:05:43No.1236339801+
>まあ推理ブームで一番酷かったのダントツでジャンプではあるからチャンピオンは頑張った方
巡り巡ってネウロに帰着するのはジャンプらしい気がした
19724/09/25(水)04:09:05No.1236339950+
存在は知ってるが実際に読んだことはない時刻表トリック
19824/09/25(水)04:18:01No.1236340322+
日常の謎って別に解く必要ないから話作るの難しいのよね
犯罪絡みなら探偵役が正義で犯人が悪だから楽
19924/09/25(水)04:20:57No.1236340445+
仕事でもないのに謎解きする主人公はその時点で強烈なキャラになるからな…
20024/09/25(水)04:22:22No.1236340497+
内容が難しい以外で意味が分からなかったミステリは伊坂幸太郎のオーデュボンの祈り
20124/09/25(水)04:23:18No.1236340525そうだねx2
結局推理もので人気出るのは「キャラの濃い探偵が主人公」これに尽きる
トリックで人気は出ない…と言うかトリックをアピールするにしても詳細を語れないから「前代未聞の密室殺人!」とかふわふわしたことしか言えないし
20224/09/25(水)04:27:12No.1236340677+
うん…まあこれは…
fu4036218.jpg
20324/09/25(水)04:30:23No.1236340796そうだねx2
>うん…まあこれは…
>fu4036218.jpg
うん…
20424/09/25(水)04:32:21No.1236340888+
金田一は見立て殺人を多用してるイメージがあってコナンよりトリックの幅は狭い印象がある
コナンが科学の実験みたいな雑学トリック好きなのもあるけど
20524/09/25(水)04:39:25No.1236341155+
不謹慎だけど1,2人しか死なないとなんか満足しづらいし
生き残り少な過ぎるとほぼ負け試合じゃねえかってなる
20624/09/25(水)04:39:49No.1236341171+
妻帯生臭坊主が二休・三休...と代を重ねてきたのか
20724/09/25(水)04:40:53No.1236341216+
ポリコレアフロは題名でイメージしてたよりミステリしてたからビックリした
20824/09/25(水)04:52:26No.1236341664+
>一般読者が読んで解決できる程度の謎なら
>名探偵なんて必要なくね?などと思ってしまうので
>最初から解こうなんて姿勢で読んだことなくてすまない
上手く俺を騙してくれって思いながら読んでる
20924/09/25(水)04:58:26No.1236341895+
まず信頼できない語り部を意識しながら読まなきゃいけないし…
21024/09/25(水)05:00:58No.1236341988+
伝説の密室壁越し殺人の奴は当時何気なく読んでて特に印象に残らなかったんだけど
後になってすごいネタにされてると知って改めて言われると確かに酷いトリックだな…ってなった
21124/09/25(水)05:10:40No.1236342354+
プーには解決できないよ
21224/09/25(水)05:14:25No.1236342481+
>伝説の密室壁越し殺人の奴は当時何気なく読んでて特に印象に残らなかったんだけど
>後になってすごいネタにされてると知って改めて言われると確かに酷いトリックだな…ってなった
ブロークン・フィストか?
今や全然ミステリとは関係ない方向で割と売れっ子だよな深見真
21324/09/25(水)05:31:29No.1236343053+
>なんなら小説媒体ってミステリやるのに一番向いてねえんじゃねえかという思いが強くある
むしろ一番向いてない?
視覚情報削ってるからこそ成り立つトリック多いし
これが映像だと有り得ねーが先に来ちゃうからな...特に入れ替わり系のトリック
21424/09/25(水)05:32:03No.1236343076そうだねx1
>ノックスの十戒なんて本格書く上での決まり事あるらしいけど
>今でも作家に守られてるのかな
ノックスさんが勝手に主張してるだけでわざわざ意識してる作家は少ないと思う
21524/09/25(水)05:32:10No.1236343079+
>なんなら小説媒体ってミステリやるのに一番向いてねえんじゃねえかという思いが強くある
何言ってんの?
21624/09/25(水)05:35:43No.1236343163そうだねx1
>ノックスさんが勝手に主張してるだけでわざわざ意識してる作家は少ないと思う
そもそもノックスさんだって「最近の推理小説でこの手のネタ死ぬほど見たし上手く書けてるのそうそう見ない」って短編集でボヤいてたってだけで
厳格なルールのつもりないよ
21724/09/25(水)05:35:55No.1236343171+
クリスティ好きだけど推理本体より恋愛模様とかのほうが良く覚えてる
21824/09/25(水)05:36:39No.1236343199+
コナンとか結構推理しながら読むと面白い
ちゃんと証拠は絵で描いてるから量も程よくて読みやすいし
21924/09/25(水)05:39:27No.1236343271そうだねx1
>結局推理もので人気出るのは「キャラの濃い探偵が主人公」これに尽きる
>トリックで人気は出ない…と言うかトリックをアピールするにしても詳細を語れないから「前代未聞の密室殺人!」とかふわふわしたことしか言えないし
なんやかんやこのミスとか選ばれるのってトリックがデカいから
人気出るのはやっぱ作品の完成度だと思う
屍人荘とか別に探偵のキャラの濃さは普通だし
22024/09/25(水)05:43:37No.1236343380そうだねx1
東野圭吾作品はミステリーじゃなくてもドラマとしてみても面白いの多くいから読みやすい
22124/09/25(水)05:45:22No.1236343435そうだねx3
>屍人荘とか別に探偵のキャラの濃さは普通だし
でも屍人荘で一番人気なの明確にキャラ濃い明智じゃね?
別媒体でも盛られてるしスピンオフまでもらうし
22224/09/25(水)05:47:39No.1236343496そうだねx1
よねぽはちゃんとミステリーしてくれててありがたい
22324/09/25(水)06:25:02No.1236344991+
ゾンビが出ようがタイラントが出ようが殺人事件優先して事件解決がミステリーなんだなと
22424/09/25(水)06:27:37No.1236345111+
>よねぽはちゃんとミステリーしてくれててありがたい
後味の悪さがね
22524/09/25(水)06:29:06No.1236345170+
うみねこがミステリーの金字塔なんだろ?
22624/09/25(水)06:34:24No.1236345417そうだねx3
>>よねぽはちゃんとミステリーしてくれててありがたい
>後味の悪さがね
いいよね…
22724/09/25(水)06:36:29No.1236345524+
推理はしないけど読み物としての面白さは大切にする
読み返した時にこれかー!ってなりたい
22824/09/25(水)06:42:19No.1236345845+
小説だと読み返して情報整理しやすいけど映像作品だと観返すのが面倒くさいし劇場だとそれも無理なので謎解きなら小説の方が向いてる
エンタメとしてなら映像化の方だけど
22924/09/25(水)06:47:13No.1236346156+
こいつはゲストキャラのくせに捜査に協力的なので犯人
23024/09/25(水)06:47:41No.1236346185+
天井に吊ってある像をダーツで線切って落として被害者に当てるトリックは予想できなかったわ…
23124/09/25(水)06:53:59No.1236346624+
昔テレビで推理小説家呼んで作ったトリック当てドラマ番組あった気がする
23224/09/25(水)06:59:46No.1236347037+
金田一めちゃくちゃ好きだけど
トリックがどうと言うよりは地の文の仰々しさを目当てに読んでるところがある
23324/09/25(水)06:59:51No.1236347039+
>昔テレビで推理小説家呼んで作ったトリック当てドラマ番組あった気がする
綾辻行人と有栖川有栖の謎を解いて番組に回答を送る奴があった
トリックはちゃんと解いたんだけど犯人の名前が作中一瞬だけ映る台本の表紙でしか出てなくて
録画してなかったから確認もできずあのときのあれに映ってたんだろーなーと思いつつ犯人の名前を当てろという条件を満たせなかった
23424/09/25(水)07:03:12No.1236347344そうだねx2
>推理はしないけど読み物としての面白さは大切にする
>読み返した時にこれかー!ってなりたい
これはわかる
極論どれだけ上手く伏線が引けるか(その伏線に読者は納得するか)って話だしミステリ
23524/09/25(水)07:05:34No.1236347561+
昔読んだミステリ小説はマジでキャラが全員死んじゃって最後までハラハラして読めた
23624/09/25(水)07:10:49No.1236348067+
映像作品はゆっくり情報を流し込むのに向いてないから一番向いてないまである
ゲーム当たりと親和性高そうだけどまあ作るハードルが高いか
23724/09/25(水)07:11:19No.1236348136+
>天井に吊ってある像をダーツで線切って落として被害者に当てるトリックは予想できなかったわ…
それは本当にジャンルミステリなのか
23824/09/25(水)07:12:59No.1236348296そうだねx2
ノックスの十戒は名前がそれっぽ過ぎるのがいかん
ノックスさんのミステリ創作メモにしとけば誤解が無かった
23924/09/25(水)07:16:29No.1236348659+
解説パートで読者に開示してないヒントでトリック解説し始めるの法律で禁止しろ
24024/09/25(水)07:17:21No.1236348738+
ゴルゴ13もジャンルはミステリーなの?
24124/09/25(水)07:21:03No.1236349167そうだねx4
犯人はここまで登場していなかったニンジャでずっと床下に潜んでターゲットを殺していました!みたいなのは駄目だよってのがノックスの十戒でしょ
24224/09/25(水)07:23:50No.1236349470そうだねx1
米澤穂信好きだけど言うほどフェアor正統派な感じはしないな
可燃物で日常の謎的解き方するのは見てて面白かったけど
24324/09/25(水)07:26:30No.1236349771+
長距離スナイピングってミステリーのトリックとしては完璧だと思うんだがどうだろうか?
狙撃地点を日本の警察では特定不可能だし
24424/09/25(水)07:29:10No.1236350127+
予想できるかどうかの難易度はともかくとして理屈に整合性があった方がネタ晴らしの時になるほど!ってなって楽しいと思う
整合性がないと伏線に意味ないだろってなっちゃう
24524/09/25(水)07:30:03No.1236350243+
>長距離スナイピングってミステリーのトリックとしては完璧だと思うんだがどうだろうか?
>狙撃地点を日本の警察では特定不可能だし
それは犯罪のトリックとしては前提が非常に困難で0点だし
ミステリのトリックとしてもやはり0点だ
24624/09/25(水)07:31:06No.1236350405+
>長距離スナイピングってミステリーのトリックとしては完璧だと思うんだがどうだろうか?
>狙撃地点を日本の警察では特定不可能だし
凶器の銃で容疑者が絞られるしそこから長距離スナイプなんてしたら更に絞られちまうだろ
24724/09/25(水)07:34:00No.1236350887+
21連休さんはコロンボや古畑の系譜なんだけど「あの方の心には闇がございます…」で犯人に行き着くのが斬新だった
24824/09/25(水)07:34:01No.1236350893+
初めに触れたのが講談社ノベルス系だったので本格叙述関係なく
キャラ立ってる探偵役とか助手役が出てくればミステリなんだろ?って考えが数十年消えなかった
未だに消えてない
24924/09/25(水)07:42:51No.1236352160+
〇〇〇〇〇〇〇〇殺人事件で自分は謎解きとか無理なんだなって思って以降は普通に楽しんで読むことにした


fu4036218.jpg fu4036202.jpg fu4036199.jpg 1727195021563.jpg fu4036203.jpg