現代チートの先進技術は全部中国由来!って誤魔化してるけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
戦国時代の日本人にとって身近な海外ってやっぱ中国と朝鮮だけなのかな
… | 124/09/22(日)21:39:15No.1235558795そうだねx24>戦国時代の日本人にとって身近な海外 |
… | 224/09/22(日)21:39:25No.1235558867+タイとか東南アジアの方とは交易してたけど文化とか技術的な影響はやっぱそっちばっかじゃないかな |
… | 324/09/22(日)21:44:08No.1235560847そうだねx15>>戦国時代の日本人にとって身近な海外 |
… | 424/09/22(日)21:46:06No.1235561662+中国経由でいろんな国の品物や話は聞いただろうけど |
… | 524/09/22(日)21:46:12No.1235561690+フィリピンというか呂宋との繋がりはかなり強かったはずなんだけど日本史だとあんまり触れられない |
… | 624/09/22(日)21:46:49No.1235561926+>フィリピンというか呂宋との繋がりはかなり強かったはずなんだけど日本史だとあんまり触れられない |
… | 724/09/22(日)21:47:03No.1235562033そうだねx21>戦国時代の日本が海外との交流絶ってたと思ってる? |
… | 824/09/22(日)21:48:14No.1235562515そうだねx13>>戦国時代の日本が海外との交流絶ってたと思ってる? |
… | 924/09/22(日)21:48:43No.1235562714そうだねx20交流の有無じゃなくて身近かどうかだろ?戦国時代で海外が身近は無理だろ |
… | 1024/09/22(日)21:48:58No.1235562821+使用してた銭は中国由来だったから流石に中国そのものを知らないってのはどうだろ?武士階級だとなんかクソデカいめっちゃすごい国くらいは伝わったそうだが |
… | 1124/09/22(日)21:49:05No.1235562878+九州の人と東北の人だと国際感覚?も違うかもしれない |
… | 1224/09/22(日)21:49:27No.1235563023+>戦国時代の日本が海外との交流絶ってたと思ってる? |
… | 1324/09/22(日)21:49:32No.1235563060+海外なんて南蛮とかいう呼び方からして見下しまくってた気がする |
… | 1424/09/22(日)21:49:54No.1235563190+琉球… |
… | 1524/09/22(日)21:50:18No.1235563367+野口英世の札使ってても野口英世に親しみを持つ人は少ないだろうし |
… | 1624/09/22(日)21:51:09No.1235563730そうだねx7身近というか何となく海外=中国と朝鮮って国があるって知識はあったんじゃないかな |
… | 1724/09/22(日)21:51:13No.1235563751そうだねx5現代ですらごく一部の国以外は身近じゃねえんだ |
… | 1824/09/22(日)21:51:18No.1235563785そうだねx9ある程度教養ある人なら当然中華のことは知ってるだろ |
… | 1924/09/22(日)21:51:24No.1235563840+民明書房刊とかにその名残がある気がする |
… | 2024/09/22(日)21:51:56No.1235564066そうだねx10>海外なんて南蛮とかいう呼び方からして見下しまくってた気がする |
… | 2124/09/22(日)21:53:42No.1235564864+違う時代では渤海なんかとも交易した記録があるので |
… | 2224/09/22(日)21:54:02No.1235564997+自分たちの国の皇のことだってこの当時の民衆が身近に感じるかどうかは微妙な気がする |
… | 2324/09/22(日)21:54:15No.1235565095+中国はなんかデカくていろいろ関わりあるスッゲー国くらいの感覚は教養のある武士階級にはあったと思う |
… | 2424/09/22(日)21:54:45No.1235565309そうだねx2そもそも平民じゃ国内も領地の外なんて人づてに聞いた話くらいしか分からなかったんじゃないか |
… | 2524/09/22(日)21:54:58No.1235565395+江戸時代は南蛮学のこと蛮学って言ったり蔑むニュアンスはなかったみたいだ |
… | 2624/09/22(日)21:55:13No.1235565498+身近の定義が海外と述べられて真っ先に思い浮かぶ国って意味なら中国は流石に入ってるんじゃないかな |
… | 2724/09/22(日)21:55:27No.1235565591+教養があればそりゃまぁ教養の基本は中国の書にあるから知ってるだろうけど |
… | 2824/09/22(日)21:55:52No.1235565788+中国由来じゃないのに唐辛子なんて名前が一般化する程度には |
… | 2924/09/22(日)21:55:55No.1235565809+やっぱすげえぜ…明! |
… | 3024/09/22(日)21:56:01No.1235565851+唐辛子の由来からも分かるけど割と海外から来たもの=中国由来っていう当時の市民の認識はあった |
… | 3124/09/22(日)21:56:30No.1235566047そうだねx7>や‐ばん【野蛮】 |
… | 3224/09/22(日)21:56:38No.1235566112+朝鮮中国は古墳時代とかそういうレベルから交流あるんだから |
… | 3324/09/22(日)21:57:20No.1235566426+天竺は知名度ありそう |
… | 3424/09/22(日)21:57:23No.1235566449+>唐辛子の由来からも分かるけど割と海外から来たもの=中国由来っていう当時の市民の認識はあった |
… | 3524/09/22(日)21:58:08No.1235566766+>朝鮮中国は古墳時代とかそういうレベルから交流あるんだから |
… | 3624/09/22(日)21:58:13No.1235566809+というか中国朝鮮から招いた技術者なりをまとめてといた地域もあるからその地域子孫とかはわかるんじゃない? |
… | 3724/09/22(日)21:58:19No.1235566843+仏教があるんだからある程度は知ってたんじゃないか |
… | 3824/09/22(日)21:58:47No.1235567027+>アレは何で唐なんだろうな |
… | 3924/09/22(日)21:59:12No.1235567203+というか今でも海外では褒められてる!とか海外では馬鹿にされてる!とか |
… | 4024/09/22(日)21:59:23No.1235567280そうだねx1>アレは何で唐なんだろうな |
… | 4124/09/22(日)21:59:40No.1235567386+すげえぜ…故事成語 |
… | 4224/09/22(日)21:59:42No.1235567399+太閤立志伝5だと琉球、朝鮮、明、呂宋が候補だったな |
… | 4324/09/22(日)21:59:48No.1235567432+ちなみに熊本あたりだと中国から来た拳法使いがタイ捨流に弟子入りしたあと忍者の棟梁になってたりする |
… | 4424/09/22(日)22:00:14No.1235567588そうだねx7>ちなみに熊本あたりだと中国から来た拳法使いがタイ捨流に弟子入りしたあと忍者の棟梁になってたりする |
… | 4524/09/22(日)22:00:33No.1235567718+国としてまともに国交持ってたのが唐くらいまでだからかな…? |
… | 4624/09/22(日)22:00:52No.1235567849そうだねx2結構交流してたのに知名度が全然ない渤海… |
… | 4724/09/22(日)22:01:27No.1235568098+ああ唐の名前は弘法大師由来な気がしてきた |
… | 4824/09/22(日)22:02:05No.1235568323+琉球が1番ある意味近い存在ではあるんだがなんとなくだが琉球って九州方面で細々と交易はしてたが畿内とかだとあんまり…って感じがする |
… | 4924/09/22(日)22:02:30No.1235568505+実際明は世界最高の先進国だったしヨーロッパどころかアフリカとも交易してたから明ならどうとでもなる |
… | 5024/09/22(日)22:02:51No.1235568636+やっぱり遣唐使やってたのがデカいんだろうな |
… | 5124/09/22(日)22:03:06No.1235568743+>>唐辛子の由来からも分かるけど割と海外から来たもの=中国由来っていう当時の市民の認識はあった |
… | 5224/09/22(日)22:03:29No.1235568911+足利義満のせいでありおかげの日明関係だけど |
… | 5324/09/22(日)22:03:32No.1235568934+本格的に鎖国するの家光の頃だっけ? |
… | 5424/09/22(日)22:03:37No.1235568970+>やっぱり遣唐使やってたのがデカいんだろうな |
… | 5524/09/22(日)22:03:57No.1235569111+多分九州の人なら畿内より中国朝鮮や琉球の方が身近までありそうだよね |
… | 5624/09/22(日)22:04:44No.1235569406+>多分九州の人なら畿内より中国朝鮮や琉球の方が身近までありそうだよね |
… | 5724/09/22(日)22:05:05No.1235569547そうだねx1今でいう月とか火星くらいの距離感かな |
… | 5824/09/22(日)22:05:08No.1235569574+この時代なら天竺(東南アジアも含む)のこともある程度認識してるのでは |
… | 5924/09/22(日)22:05:13No.1235569614+庶民ならまだしも当時の支配階級の武士周りなら海外のことはなんとなくは知ってるし意識もしてるでしょ |
… | 6024/09/22(日)22:05:41No.1235569787+唐(の)辛子として今までのカラシと差別化したのはわかるけど |
… | 6124/09/22(日)22:06:00No.1235569920+>琉球が1番ある意味近い存在ではあるんだがなんとなくだが琉球って九州方面で細々と交易はしてたが畿内とかだとあんまり…って感じがする |
… | 6224/09/22(日)22:06:13No.1235570010+法隆寺の柱はギリシャの影響受けてるけど |
… | 6324/09/22(日)22:06:25No.1235570096+>九州の人と東北の人だと国際感覚?も違うかもしれない |
… | 6424/09/22(日)22:06:33No.1235570167+>庶民ならまだしも当時の支配階級の武士周りなら海外のことはなんとなくは知ってるし意識もしてるでしょ |
… | 6524/09/22(日)22:07:20No.1235570442+仏教の聖地とか西方についても知識としてはあったと思う |
… | 6624/09/22(日)22:07:24No.1235570467+>九州の人と東北の人だと国際感覚?も違うかもしれない |
… | 6724/09/22(日)22:07:27No.1235570492+ヤマトと九州だとまた海外くらい離れてて九州としかアジア大陸はつながってない |
… | 6824/09/22(日)22:07:33No.1235570543+>法隆寺の柱はギリシャの影響受けてるけど |
… | 6924/09/22(日)22:08:06No.1235570756+そもそも日本じゃなく英語圏とかでも中国のことをChina(秦)と呼ぶので |
… | 7024/09/22(日)22:08:16No.1235570829+シルクロードの終端が奈良だったっぽいしどこから影響来たか分からんよね |
… | 7124/09/22(日)22:08:32No.1235570944+>ヤマトと九州だとまた海外くらい離れてて九州としかアジア大陸はつながってない |
… | 7224/09/22(日)22:08:34No.1235570966+農民と一口に言っても色々だろうが戦国の世は9割農民だからなぁ |
… | 7324/09/22(日)22:09:28No.1235571349+跨がった国が多いほど情報は変質するし終着点の日本である程度原型留めてる方がむしろ凄い |
… | 7424/09/22(日)22:09:54No.1235571522+天竺辺りは仏教の影響である程度知ってる人はいそう |
… | 7524/09/22(日)22:10:00No.1235571562+>この時代なら天竺(東南アジアも含む)のこともある程度認識してるのでは |
… | 7624/09/22(日)22:11:12No.1235572054+>天竺辺りは仏教の影響である程度知ってる人はいそう |
… | 7724/09/22(日)22:11:28No.1235572174+唐を持ち出すのは設定を先に書かれた作品からパクってるだけで |
… | 7824/09/22(日)22:11:44No.1235572291+·>農民と一口に言っても色々だろうが戦国の世は9割農民だからなぁ |
… | 7924/09/22(日)22:12:17No.1235572506+わりと交流はずっとあるもんな |
… | 8024/09/22(日)22:12:21No.1235572545+九州に居たら中華朝鮮は馴染み深い筈だよな |
… | 8124/09/22(日)22:12:46No.1235572723+江戸時代ならみんなで三国志最強ランキング作ったりして盛り上がってるから知ってるよ |
… | 8224/09/22(日)22:12:49No.1235572751+>昔から日本に交易のため住んでる中国人が居るのでバレると思う |
… | 8324/09/22(日)22:12:50No.1235572757+20世紀はNASAの最新技術って言っておけば良かったけど今は何て言えばいいの? |
… | 8424/09/22(日)22:12:52No.1235572782+京都ー九州より九州ー韓国のほうが近かったはずだよな |
… | 8524/09/22(日)22:13:15No.1235572938+実は室町時代頃にも中国経由でやって来ているいんどじん |
… | 8624/09/22(日)22:13:16No.1235572945+>農民と一口に言っても色々だろうが戦国の世は9割農民だからなぁ |
… | 8724/09/22(日)22:13:31No.1235573049+>>天竺辺りは仏教の影響である程度知ってる人はいそう |
… | 8824/09/22(日)22:13:35No.1235573080+>京都ー九州より九州ー韓国のほうが近かったはずだよな |
… | 8924/09/22(日)22:13:56No.1235573211+江戸時代もヨガの人たちがいっぱい来てた記憶がある |
… | 9024/09/22(日)22:14:01No.1235573254+>20世紀はNASAの最新技術って言っておけば良かったけど今は何て言えばいいの? |
… | 9124/09/22(日)22:14:05No.1235573267+この時代の朝鮮って交易はそこそこしてるんだっけ |
… | 9224/09/22(日)22:14:07No.1235573279+九州なんて今でも東京行くより韓国や台湾行く方が安いぜハハハが持ちネタだとか聞いた |
… | 9324/09/22(日)22:14:07No.1235573284+スレ「」は多分そんな生活に密着レベルで身近って言ったわけじゃなくて |
… | 9424/09/22(日)22:14:07No.1235573287+>実は室町時代頃にも中国経由でやって来ているいんどじん |
… | 9524/09/22(日)22:14:10No.1235573310+>日本に来る漢人って山東や浙江の労働者階級が大半だから高度な知識はそんなないんじゃないの |
… | 9624/09/22(日)22:14:16No.1235573350+>農民と一口に言っても色々だろうが戦国の世は9割農民だからなぁ |
… | 9724/09/22(日)22:15:10No.1235573684+>日本に来るようなのは船持ってる商人で富裕層が多いよ |
… | 9824/09/22(日)22:15:18No.1235573748+これは当時の平民相手だから連打出来た奴で同じ知識層にやったら凄え速度で怪しまれた |
… | 9924/09/22(日)22:15:19No.1235573755+>京都ー九州より九州ー韓国のほうが近かったはずだよな |
… | 10024/09/22(日)22:15:24No.1235573787+南蛮渡来 |
… | 10124/09/22(日)22:15:41No.1235573912+>>実は室町時代頃にも中国経由でやって来ているいんどじん |
… | 10224/09/22(日)22:15:47No.1235573958+朱印船貿易は東南アジアまで行ってたはず |
… | 10324/09/22(日)22:16:11No.1235574130+というかスレ画の作品は普通に怪しまれてるし |
… | 10424/09/22(日)22:16:21No.1235574183+>この時代の朝鮮って交易はそこそこしてるんだっけ |
… | 10524/09/22(日)22:16:31No.1235574237そうだねx2>スレ「」は多分そんな生活に密着レベルで身近って言ったわけじゃなくて |
… | 10624/09/22(日)22:16:45No.1235574327+>時期によると思うが戦国期だと海禁が厳しいから坊主以外は半ば海賊みたいな跳ねっ返りが大半じゃないか |
… | 10724/09/22(日)22:16:53No.1235574378+>言うて海の距離を隔てる力は凄いよ |
… | 10824/09/22(日)22:18:57No.1235575225+中国由来の知識だと普通に主人公より上の奴らがいるからね |
… | 10924/09/22(日)22:19:56No.1235575606+戦国時代だとキリスト教も来てるからある程度は西洋人も各地に居たりはあるな |
… | 11024/09/22(日)22:20:17No.1235575736+まあヨーロッパの書籍からですって言っても西洋書籍が当時の日本に入ってこないし中国でごまかすしかない |
… | 11124/09/22(日)22:20:26No.1235575788+>というかスレ画の作品は普通に怪しまれてるし |
… | 11224/09/22(日)22:20:26No.1235575789+>中国由来の知識だと普通に主人公より上の奴らがいるからね |
… | 11324/09/22(日)22:20:38No.1235575872+同じ日本って言っても本州と九州は関門海峡渡るの結構大変だしな… |
… | 11424/09/22(日)22:20:38No.1235575879+>そのつもりだったからちょっと書き方間違えたかなって反省してる |
… | 11524/09/22(日)22:20:38No.1235575883+>というかスレ画の作品は普通に怪しまれてるし |
… | 11624/09/22(日)22:20:48No.1235575957+>してるんだけどいろいろ揉め事があって中世日本と朝鮮半島って経済でも文化でも断絶しとる |
… | 11724/09/22(日)22:21:11No.1235576101+ツシマ経由以外はどれも荒波を超える必要がある |
… | 11824/09/22(日)22:21:19No.1235576157+>戦国時代だとキリスト教も来てるからある程度は西洋人も各地に居たりはあるな |
… | 11924/09/22(日)22:21:40No.1235576304+>まあヨーロッパの書籍からですって言っても西洋書籍が当時の日本に入ってこないし中国でごまかすしかない |
… | 12024/09/22(日)22:22:19No.1235576588そうだねx1>人口比で言えば外国どころか都みたいに発展した場所を見てる人すら… |
… | 12124/09/22(日)22:22:24No.1235576626そうだねx2>この時代の朝鮮って交易はそこそこしてるんだっけ |
… | 12224/09/22(日)22:23:35No.1235577119+>そいつらだって金持ったやつの下で商売するのがメインだから金持ち側だよ |
… | 12324/09/22(日)22:23:50No.1235577221+まあ知ってたとは日記には書けんよな |
… | 12424/09/22(日)22:23:58No.1235577291+>と思ってそのまま帰ってきたなんて話もある |
… | 12524/09/22(日)22:24:12No.1235577385+石見銀山の開発で朝鮮との関係悪化もしてたっけ |
… | 12624/09/22(日)22:24:22No.1235577445+> なお秀吉による天下統一後に約150年ぶりに朝鮮から派遣された使者は日本に到着した際自分たちがやりとりしていたいた「大内殿」「少弐殿」はとっくの昔に滅び去っていてその許可を出していた「管領」の畠山や京極の多くが架空人物だったらしいと知って呆然としたと日記に書いている |
… | 12724/09/22(日)22:24:28No.1235577494+いかにこれまで繰り返し殺しあってきた敵同士と言えどニンジャのイクサにおいてアイサツは絶対の礼儀だ |
… | 12824/09/22(日)22:24:29No.1235577500+マジの海外有識者以外には明=海外のことぐらいの認識かもしれない |
… | 12924/09/22(日)22:25:06No.1235577740+明かポルトガルかぐらいじゃない? |
… | 13024/09/22(日)22:25:15No.1235577803+>結局日本に来てるのは金持ちの下請けな訳だから「あなた方の国にもこういうのがある」と言われれば明白に否定できるほどの学はないんじゃないか |
… | 13124/09/22(日)22:25:52No.1235578072+改めて世界地図見るとほんと変なとこにあるな日本 |
… | 13224/09/22(日)22:25:57No.1235578102+日本に初めて上陸した西洋人が鉄砲伝えたポルトガルの商人で |
… | 13324/09/22(日)22:26:04No.1235578149+宣教師が来る前のお寺の所蔵品から聖書見つかってたり情報自体は入ってきてたんじゃ?とか言われてるよね |
… | 13424/09/22(日)22:26:45No.1235578472+>改めて世界地図見るとほんと変なとこにあるな日本 |
… | 13524/09/22(日)22:26:47No.1235578481+スレ画は転生前から見たものをそのまま記憶できる特殊能力持ちだから |
… | 13624/09/22(日)22:26:57No.1235578548+これが民明書房の始まりか… |
… | 13724/09/22(日)22:26:57No.1235578552+>日本に初めて上陸した西洋人が鉄砲伝えたポルトガルの商人で |
… | 13824/09/22(日)22:27:02No.1235578599+観光地で肝心なとこ見ず帰る人なんてあるあるやし |
… | 13924/09/22(日)22:27:41No.1235578882+>まあ知ってたとは日記には書けんよな |
… | 14024/09/22(日)22:28:00No.1235579012+>というかなんでモンゴル帝国とか大陸には結構前からキリスト教伝わってたのに日本に本格的に入ってくるのは遅かったんだろう |
… | 14124/09/22(日)22:28:29No.1235579222そうだねx2中国と朝鮮半島以外からの渡航ルートマゾすぎ |
… | 14224/09/22(日)22:29:57No.1235579835+シルクロードで貿易商と一緒に中国までいっても |
… | 14324/09/22(日)22:30:07No.1235579920+>伝来した二週間後には銃の量産計画に着手してるこの国のライブ感が好き |
… | 14424/09/22(日)22:30:22No.1235580032+解体新書の名前先に使っていいんですか若様 |
… | 14524/09/22(日)22:30:31No.1235580100+>宣教師が来る前のお寺の所蔵品から聖書見つかってたり情報自体は入ってきてたんじゃ?とか言われてるよね |
… | 14624/09/22(日)22:30:32No.1235580105+イエズス会の布教スピリットはマジで頭おかしいレベルだったからな |
… | 14724/09/22(日)22:30:52No.1235580291+>>結局日本に来てるのは金持ちの下請けな訳だから「あなた方の国にもこういうのがある」と言われれば明白に否定できるほどの学はないんじゃないか |
… | 14824/09/22(日)22:30:55No.1235580329+マジで沈むもん日本海 |
… | 14924/09/22(日)22:31:18No.1235580496+逆に古代ローマやギリシャが中華文明をどれだけ知ってたか気になるな |
… | 15024/09/22(日)22:31:45No.1235580710+>イエズス会の布教スピリットはマジで頭おかしいレベルだったからな |
… | 15124/09/22(日)22:31:48No.1235580725+>解体新書の名前先に使っていいんですか若様 |
… | 15224/09/22(日)22:31:54No.1235580759+半分くらい沈んだんかな…? |
… | 15324/09/22(日)22:32:14No.1235580892+明と清が割と長く持って中華が安定してたのも良かったね |
… | 15424/09/22(日)22:32:42No.1235581080+というかスレ画の主人公は後年病死することが確定してる奴に転生しちゃったからなりふり構ってらんねぇんだ |
… | 15524/09/22(日)22:32:43No.1235581085+時代が違うけど鑑真が中国行って帰ってきたのも結構命がけの渡航だったんだっけ |
… | 15624/09/22(日)22:33:02No.1235581229+>中国と朝鮮半島以外からの渡航ルートマゾすぎ |
… | 15724/09/22(日)22:33:14No.1235581311+>時代が違うけど鑑真が中国行って帰ってきたのも結構命がけの渡航だったんだっけ |
… | 15824/09/22(日)22:33:32No.1235581443+>>>戦国時代の日本人にとって身近な海外 |
… | 15924/09/22(日)22:33:39No.1235581494+>時代が違うけど鑑真が中国行って帰ってきたのも結構命がけの渡航だったんだっけ |
… | 16024/09/22(日)22:34:12No.1235581744+>時代が違うけど鑑真が中国行って帰ってきたのも結構命がけの渡航だったんだっけ |
… | 16124/09/22(日)22:34:13No.1235581746+>時代が違うけど鑑真が中国行って帰ってきたのも結構命がけの渡航だったんだっけ |
… | 16224/09/22(日)22:34:14No.1235581765+>マルコポーロもジパングの紹介は中国で商人に聞いた話止まりだし |
… | 16324/09/22(日)22:34:23No.1235581834+イエズス会は布教スキル全振りだから現地の信仰にも柔軟に対応できるのが強い |
… | 16424/09/22(日)22:34:33No.1235581899+>時代が違うけど鑑真が中国行って帰ってきたのも結構命がけの渡航だったんだっけ |
… | 16524/09/22(日)22:34:44No.1235581975+舶来品信仰は今も変わらん |
… | 16624/09/22(日)22:34:51No.1235582028+ただのリトライじゃねぇぞ… |
… | 16724/09/22(日)22:34:52No.1235582041+>歴史変えることに躊躇ないタイプの転生だから |
… | 16824/09/22(日)22:35:31No.1235582323+ある程度船進歩するまで難破して中国に蜻蛉返りまみれの中国→日本ルート |
… | 16924/09/22(日)22:35:34No.1235582344+第1回渡航 鑑真が日本に行く事を嫌がった弟子が日本僧は海賊の仲間だと役人にウソの密告をして日本僧が追放されてしまい渡航失敗 |
… | 17024/09/22(日)22:36:23No.1235582709+>この時点でさえ12、3世紀なんだから |
… | 17124/09/22(日)22:37:08No.1235583017+ヨーロッパには未開でもアジアじゃ知られてるだろ |
… | 17224/09/22(日)22:37:18No.1235583079+後の民明書房の始まりである |
… | 17324/09/22(日)22:37:25No.1235583132+貿易できてないと貨幣経済自体が成立しなかった期間長すぎるよ日本 |
… | 17424/09/22(日)22:37:32No.1235583185+>No.1235582344 |
… | 17524/09/22(日)22:37:35No.1235583207+なんかこの漫画やたらとあらゆるページが貼られるけど作者のステマなんかな |
… | 17624/09/22(日)22:37:38No.1235583227+遣唐使、行きは成功率9割らしい |
… | 17724/09/22(日)22:37:45No.1235583288+>本当はもっといい船があるのに遣唐使船は規格とか色々決まってて時代遅れのポンコツで行き来する羽目になってたから |
… | 17824/09/22(日)22:37:46No.1235583293+欧州からだと中国で寄港しないと日本到着無理ゲーすぎる |
… | 17924/09/22(日)22:37:51No.1235583334+>イエズス会は布教スキル全振りだから現地の信仰にも柔軟に対応できるのが強い |
… | 18024/09/22(日)22:38:24No.1235583585+意外と欧州とも交流あるよねこの頃 |
… | 18124/09/22(日)22:38:30No.1235583636+遣唐使の失敗率が上がるのは比較的安全な新羅経由ルートが政治的理由で使えなくなってからだと前に読んだ |
… | 18224/09/22(日)22:38:38No.1235583690+歴史研究家「この明から伝来したって技術何処にも文献がない…」 |
… | 18324/09/22(日)22:38:45No.1235583741+他の王朝から見てほぼ一瞬で終わった隋朝にピンポイントで日本が渡ってるのが面白い |
… | 18424/09/22(日)22:38:57No.1235583833+>本当はもっといい船があるのに遣唐使船は規格とか色々決まってて時代遅れのポンコツで行き来する羽目になってたから |
… | 18524/09/22(日)22:39:17No.1235583982そうだねx1>杉田玄白が大事なのは医書としてと同時に翻訳を成し遂げたことなんだがな |
… | 18624/09/22(日)22:39:19No.1235584002+>なんかこの漫画やたらとあらゆるページが貼られるけど作者のステマなんかな |
… | 18724/09/22(日)22:39:46No.1235584207+>獄中で死を装い脱出に成功した栄叡 |
… | 18824/09/22(日)22:40:34No.1235584551そうだねx6>なんかこの漫画やたらとあらゆるページが貼られるけど作者のステマなんかな |
… | 18924/09/22(日)22:41:09No.1235584831+偏西風で西進する最澄と空海も最澄乗った船以外の舟はみんなメタメタに難破したので |
… | 19024/09/22(日)22:41:47No.1235585086+>逆にカブラルって奴は適応しないで全部ヨーロッパ優先みたいな布教したせいで周りからテメェマジふざけんなよ…って左遷させられるくらいにはイエズス会も現地に適した布教してたんだなって |
… | 19124/09/22(日)22:41:49No.1235585104+エイエイって日本人のくせにパンダみたいな名前だな |
… | 19224/09/22(日)22:42:14No.1235585295+>そうなんだけどスレ画はドイツ語喋れるから… |
… | 19324/09/22(日)22:42:56No.1235585636+カブラルのやらかしは他の宣教師がアイツがいたらこの国にキリスト教はクソな宗教扱いされるからマジで左遷してくれって周りが懇願したって言われるレベルだから逆に気になるわ |
… | 19424/09/22(日)22:42:58No.1235585642そうだねx1ちょっとした失言でもない発言のせいでヨーロッパが地獄になったのはこの作品おもしれ…ってなった |
… | 19524/09/22(日)22:43:00No.1235585659+>なんかこの漫画やたらとあらゆるページが貼られるけど作者のステマなんかな |
… | 19624/09/22(日)22:43:34No.1235585897そうだねx2>大丈夫? |
… | 19724/09/22(日)22:43:49No.1235586001+この漫画いまいち方向性がわからんのよね |
… | 19824/09/22(日)22:44:15No.1235586192そうだねx1>この漫画いまいち方向性がわからんのよね |
… | 19924/09/22(日)22:44:41No.1235586372+>カブラルのやらかしは他の宣教師がアイツがいたらこの国にキリスト教はクソな宗教扱いされるからマジで左遷してくれって周りが懇願したって言われるレベルだから逆に気になるわ |
… | 20024/09/22(日)22:45:06No.1235586558+>ちょっとした失言でもない発言のせいでヨーロッパが地獄になったのはこの作品おもしれ…ってなった |
… | 20124/09/22(日)22:45:33No.1235586762+>あなたの国にやるものは何もないけどキリスト教とは素晴らしいのでなんもかんもくださいって言っただけだよ |