二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1726992186699.jpg-(25749 B)
25749 B24/09/22(日)17:03:06No.1235448469+ 18:33頃消えます
co2添加したら水草もさもさ増える…
苔も増える…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/22(日)17:04:15No.1235448775+
co2に手を出したらアクア沼にどっぷり浸かったイメージ
224/09/22(日)17:05:28No.1235449134+
酒屋でガスボンベ買いだしたらもう手遅れ
324/09/22(日)17:06:27No.1235449410+
俺は初めての水槽立ち上げからシルボン買ったぜ
424/09/22(日)17:06:35No.1235449450+
スーパーで安い炭酸水買ってチューブでポコポコすればいいと聞いた
524/09/22(日)17:11:43No.1235450994+
最近のミドボンは熱帯魚に使うなよな!絶対だぞ!って書いてあるよね
ちょっと業務用ビールサーバーを導入するだけだから…クリーミーな泡味わうだけだから…
624/09/22(日)17:12:37No.1235451216+
発酵式しかやってないけどやっぱボンベ導入したい…
724/09/22(日)17:13:17No.1235451408+
>俺は初めての水槽立ち上げからシルボン買ったぜ
えらい!
824/09/22(日)17:13:28No.1235451467+
発酵式って冬とか夏めんどくさそうだけどそうでもないのか
924/09/22(日)17:13:51No.1235451581+
コケは照明当てる時間を1~2時間くらい減らすだけでかなり違うぞ
1024/09/22(日)17:14:08No.1235451669+
>最近のミドボンは熱帯魚に使うなよな!絶対だぞ!って書いてあるよね
>ちょっと業務用ビールサーバーを導入するだけだから…クリーミーな泡味わうだけだから…
自家用で炭酸水作るのに使うって言っても拒否されることあるらしいしビールサーバー用です!が最適なんだろうな
1124/09/22(日)17:14:47No.1235451854+
黒ひげとかスポット苔出るのは仕方ないから諦めろ
水草みたいなもんだから
1224/09/22(日)17:15:55No.1235452232+
Co2は酸素を吸う生物がある限り必ずあるのだけど水槽内だと添加し水流で届けないと水草が十分に吸収できない
1324/09/22(日)17:16:33No.1235452432+
>発酵式って冬とか夏めんどくさそうだけどそうでもないのか
発生するまでの時間とか変わるけど手間としては週一交換だから大して変わらないと思う
1424/09/22(日)17:16:40No.1235452471+
俺は発酵式大好きマン!
まあ生体メインだから水草はオマケだけど
1524/09/22(日)17:17:19No.1235452662+
>黒ひげとかスポット苔出るのは仕方ないから諦めろ
>水草みたいなもんだから
両方とも硬度が原因なので軟水化すると生えにくく
1624/09/22(日)17:17:55No.1235452866+
週1ってなると結構な手間だな…
1724/09/22(日)17:18:00No.1235452893+
>発酵式って冬とか夏めんどくさそうだけどそうでもないのか
今は冬はシートヒーターとか使えばある程度はコントロールできるからね
1824/09/22(日)17:18:22No.1235453010+
そんなことないんだろうけど爆発しそうで怖いから発酵式でお茶を濁してる
1924/09/22(日)17:18:30No.1235453045そうだねx1
水道水自体が硬水の場合はテトラのPH、KHマイナスで水質いじったやつで水換えしていくしか無いかな?
2024/09/22(日)17:18:47No.1235453124+
>週1ってなると結構な手間だな…
作業自体は5分で終わるけどめどい…
ボトル大きくすればもっと延長できるのかもしれんが
2124/09/22(日)17:19:09No.1235453220+
2lペットボトル使えば最低2週間は保つよ
2224/09/22(日)17:19:59No.1235453470+
PH6.8ぐらいで安定させる濾材使うか浄水器使うかぐらいかな
もしくは大人しくソイル使うかだけどその場合でもPHマイナスは使ったほうが寿命は伸びそう
2324/09/22(日)17:20:28No.1235453615+
コケはウキクサとかあると栄養吸い取られて弱るって話だから検証ついでにアマゾンフロッグピッド買った
2424/09/22(日)17:20:47No.1235453705+
>そんなことないんだろうけど爆発しそうで怖いから発酵式でお茶を濁してる
どっちかというと発酵式の方が爆発しそうなイメージある
長い事やってて一度もないけど
2524/09/22(日)17:21:13No.1235453837+
>そんなことないんだろうけど爆発しそうで怖いから発酵式でお茶を濁してる
いまでも元栓開けるときはドキドキしちゃう
減圧弁がシュポーン!しそうで
2624/09/22(日)17:21:19No.1235453874+
>コケはウキクサとかあると栄養吸い取られて弱るって話だから検証ついでにアマゾンフロッグピッド買った
あいつら元気過ぎて育てたい水草の栄養まで吸う可能性あるぞ
2724/09/22(日)17:21:25No.1235453911+
最近Steamでアクアリウムゲーム買って楽しんでる
餌やったり苔落としたりPH調整したり温度やら酸素やら忙しい!!
2824/09/22(日)17:21:30No.1235453940+
>水道水自体が硬水の場合はテトラのPH、KHマイナスで水質いじったやつで水換えしていくしか無いかな?
時間と場所があるなら長毛ピートや赤玉土とかゼオライトを入れた容器に水換え用の水を溜めて用意して水換えの際に使うとか硬水のまま水換えするなら一回の量を少なくして水槽内に水上植物や浮草など硬度成分を多く吸うものを入れて吸わせて調整
2924/09/22(日)17:22:16No.1235454172+
Co2添加て…生体はどうんなるんです?
3024/09/22(日)17:22:27No.1235454214+
>最近Steamでアクアリウムゲーム買って楽しんでる
>餌やったり苔落としたりPH調整したり温度やら酸素やら忙しい!!
リアルの嫌な部分まで楽しめるのか…
3124/09/22(日)17:22:44No.1235454305+
>>コケはウキクサとかあると栄養吸い取られて弱るって話だから検証ついでにアマゾンフロッグピッド買った
>あいつら元気過ぎて育てたい水草の栄養まで吸う可能性あるぞ
ついでに定期的に間引かないと光も遮るからなぁ
3224/09/22(日)17:22:47No.1235454316+
硬水の場合は浄水器使うのもいいぞ
そんな金かからないし飲み水も美味しくなる
3324/09/22(日)17:22:47No.1235454317+
今日道の駅みたいな所でミックスメダカ買ってきた
外のビオに突っ込もうと思ったけど横から見るのも案外綺麗だな…
3424/09/22(日)17:23:18No.1235454483+
金なくて発酵式とかミニボンベでやってたけど一度使うと化学式が手間なくていいわ
ミドボンはちょっとデカいし
3524/09/22(日)17:23:30No.1235454535+
エアレーション式底面濾過使ってるからCO2添加はしてないな…
エアレあるとCO2添加無駄になるようだし…
3624/09/22(日)17:23:41No.1235454587+
>リアルの嫌な部分まで楽しめるのか…
うん…
ピラニアとグッピー混ぜたらグッピー食べられちゃった…
3724/09/22(日)17:24:18No.1235454813+
去年からビオトープ立ち上げたんだけど環境過酷すぎてサンショウモとアカヒレ2匹しか生き残ってない
3824/09/22(日)17:24:22No.1235454841そうだねx1
>Co2添加て…生体はどうんなるんです?
一気にボンベ空になるレベルで添加しない限り窒息しないよ
3924/09/22(日)17:24:44No.1235454957+
>Co2添加て…生体はどうんなるんです?
ph見ながら添加する
あと水替えも一度にやらずに少しずつにする
当然弱酸性向きの魚しかダメだ
4024/09/22(日)17:25:02No.1235455041+
小さい浮草はあちこちべっとり貼りついて始末に悪いから
増えたらポイポイが楽なサンショウモやフロッグピットくらいがいいな
4124/09/22(日)17:25:08No.1235455078そうだねx1
>エアレーション式底面濾過使ってるからCO2添加はしてないな…
>エアレあるとCO2添加無駄になるようだし…
水面じゃばじゃば揺れるレベルでエアレしなければ問題ないよ
4224/09/22(日)17:25:17No.1235455129+
当たり前だけど水草は自分の周りにあるものしか養分を吸収出来ないし水質によって変わる養分の形によってはうまく吸収できなかったり
通水性の低い砂によって封をされた低床は固形肥料やケト土などで栄養豊富で植物は根を伸ばして吸収出来る環境だけど低床の上の水は浮草とかで貧栄養状態でコケが吸収できる分が少ない環境だとコケは生えにくいというのも出来る
4324/09/22(日)17:25:22No.1235455148+
>エアレあるとCO2添加無駄になるようだし…
実際どんなもんなんだろうな…スポンジフィルターの水槽で添加してるけど全部無駄になってんのかな
4424/09/22(日)17:26:26No.1235455470+
イオン交換樹脂買って軟水化する方法なんだけど軟水化できなくなってきたら塩水使ってまた再生するってつべの動画に書いてあったけどその後はどのぐらい真水通せば塩抜けるのかな?
4524/09/22(日)17:26:29No.1235455485+
>エアレーション式底面濾過使ってるからCO2添加はしてないな…
>エアレあるとCO2添加無駄になるようだし…
どれくらい無駄になるかわからんけど上部フィルターだと普通に効果あるね
4624/09/22(日)17:26:33No.1235455508そうだねx1
うちは上部+水中ポンプのスポンジフィルターでCo2添加をやっているけど水草は気泡をつけて問題なく育っているな
4724/09/22(日)17:28:17No.1235456083+
KH低すぎる環境だとCO2添加時と添加終わってエアレしてるタイミングでPH1以上は変わるだろうけどそれで生体がどうこうしたって話もあまり聞かないな
藻が繁殖してる池とか沼だと光合成の関係で昼夜でPH2とか変わるらしいし一気に変動しなければ気にする必要ないのかも
4824/09/22(日)17:28:40No.1235456194+
エアレしてても一応機能はするんだ…
お試しに小さいボンベ買って試すかな…
4924/09/22(日)17:29:34No.1235456462+
>イオン交換樹脂買って軟水化する方法なんだけど軟水化できなくなってきたら塩水使ってまた再生するってつべの動画に書いてあったけどその後はどのぐらい真水通せば塩抜けるのかな?
不安ならタニタの塩分濃度計でも買って計りなさる
浄水器に使うカチオンフィルターなら数分流しっぱなしにするだけで十分だろうが
5024/09/22(日)17:30:47No.1235456828+
スイサクみたいなの入れてたら効果はあるにしても要らないといえば要らないのか添加
5124/09/22(日)17:31:30No.1235457044+
マツモが黄色くなるんだけど光量足りないんだろうか
5224/09/22(日)17:31:38No.1235457093+
>KH低すぎる環境だとCO2添加時と添加終わってエアレしてるタイミングでPH1以上は変わるだろうけどそれで生体がどうこうしたって話もあまり聞かないな
>藻が繁殖してる池とか沼だと光合成の関係で昼夜でPH2とか変わるらしいし一気に変動しなければ気にする必要ないのかも
ph1も変わると普通にストレスかかるから生体のこと考えるとco2添加量を減らした方がいいんだ
5324/09/22(日)17:32:08No.1235457238+
>マツモが黄色くなるんだけど光量足りないんだろうか
マツモは死ぬほど養分食うから肥料切れ
5424/09/22(日)17:33:18No.1235457598+
底面が砂利だと肥料の有無もかなり効いたな…
いままで死んでないだけレベルで成長が見られなかったアマゾンソードがイニ棒挿し込んだ後新芽沢山出してきた
5524/09/22(日)17:33:22No.1235457622そうだねx1
生体より水草のほうが大事だから…
というかストレスとか言い始めたら水槽で飼うこと自体が…
5624/09/22(日)17:33:49No.1235457744そうだねx1
>生体より水草のほうが大事だから…
>というかストレスとか言い始めたら水槽で飼うこと自体が…
どっちをとるかだよ
5724/09/22(日)17:34:20No.1235457895+
太陽光以外の光もストレスだろうから屋外で飼うべき
5824/09/22(日)17:34:29No.1235457949+
>生体より水草のほうが大事だから…
>というかストレスとか言い始めたら水槽で飼うこと自体が…
水槽で飼うことは極論としても石巻貝とかヤマトヌマエビにとって弱酸性・軟水って正直あまり好ましい環境じゃないからね…
5924/09/22(日)17:34:51No.1235458052+
ヤマトは自然環境下だともっと長寿とは聞いたな
6024/09/22(日)17:34:56No.1235458082+
ストレスってそんな1か0かみたいな話じゃないだろ極端だな
6124/09/22(日)17:35:15No.1235458179+
バクテリアも呼吸で二酸化炭素を吐くので底面式フィルターでソイルや多孔質濾材を敷いて吹上げで底床内の二酸化炭素を移動とか上部のウェットアンドドライで濾材を大量に仕込んで有機物大量ならガス交換での酸素でバクテリアがよく増えて二酸化炭素もがっつり多くなるから水草もよく育つというのが昔あったな
前者は底面式フィルターなので根をよく張る水草・嫌気的な低床を好む水草には合わなかったが実際夜間のエアレが必要なほど効果があった
6224/09/22(日)17:35:21No.1235458207+
>マツモは死ぬほど養分食うから肥料切れ
マジか
生体向けの餌入れてれば大丈夫かと思ってた
6324/09/22(日)17:36:28No.1235458571+
>太陽光以外の光もストレスだろうから屋外で飼うべき
見てくれよこのぬるめのお風呂になったジャンボタライ
それでもメダカは元気だなぁ
6424/09/22(日)17:36:34No.1235458604そうだねx1
エビ用にミネラルタブレットなるものを与えてたんだが決まった場所に置いといたらその近辺だけ水カビもさもさになった…
6524/09/22(日)17:36:54No.1235458731+
ミドボン調べたらアマゾンにも売ってた…
中身補充するならどこ行けば良いかな
6624/09/22(日)17:36:57No.1235458747+
>マジか
>生体向けの餌入れてれば大丈夫かと思ってた
逆に液肥とかぶち込むと光があんま無くてもわっさわさになるぞ
あとマツモは塩素にクソ弱だからカルキ抜けてない水道水に浸かると即死する
6724/09/22(日)17:37:08No.1235458811+
ADAか何かがちょっと前アクアリウムはCO2使うから環境にもいいんです的な事言って環境者アピールしてたけど
あれ実際そうなん?
6824/09/22(日)17:37:28No.1235458924そうだねx5
>ADAか何かがちょっと前アクアリウムはCO2使うから環境にもいいんです的な事言って環境者アピールしてたけど
>あれ実際そうなん?
んなわけない
6924/09/22(日)17:38:06No.1235459131+
>見てくれよこのぬるめのお風呂になったジャンボタライ
>それでもメダカは元気だなぁ
あいつら太陽光浴びてるとアホみたいに調子よくなるイメージある
7024/09/22(日)17:38:25No.1235459235+
書き込みをした人によって削除されました
7124/09/22(日)17:38:40No.1235459330そうだねx1
勝手に空気中の二酸化炭素吸って酸素に替えるならまだ言い訳立つかもしれないけどわざわざ発生させてるからね…
7224/09/22(日)17:38:42No.1235459337+
>ADAか何かがちょっと前アクアリウムはCO2使うから環境にもいいんです的な事言って環境者アピールしてたけど
>あれ実際そうなん?
わざわざco2作って添加してなきゃそうなのかもな
7324/09/22(日)17:39:12No.1235459518そうだねx1
>ADAか何かがちょっと前アクアリウムはCO2使うから環境にもいいんです的な事言って環境者アピールしてたけど
>あれ実際そうなん?
グリーンウォッシュの典型
7424/09/22(日)17:39:27No.1235459597+
CO2固定効果は貝やサンゴにがんばってもらわんとなぁ
水槽の中は閉じた環境かつ小規模すぎる
7524/09/22(日)17:39:34No.1235459627+
闘争や繁殖での興奮や水槽を眺める人間とかでの好奇心への刺激は魚だと大事だが水草はよくわからん
定期的な気候変動での水位の変動や陸地化が起こる場所に生息なら定期的に水上化させたほうが良いがレイアウト水槽に植えたままだと難しいだろう
7624/09/22(日)17:40:37No.1235459952そうだねx4
そもそも南米やら東南アジアやらから水草や魚運んできてる時点で何言ってんだと思う
7724/09/22(日)17:41:14No.1235460160+
>定期的な気候変動での水位の変動や陸地化が起こる場所に生息なら定期的に水上化させたほうが良いがレイアウト水槽に植えたままだと難しいだろう
渓流系サトイモあたりはそうだろうね…
ADAがつくってたレイアウトで数時間おきにポンプ起動させて水位変動させてるのは面白かったが個人レベルで再現するのは大変そうだ
7824/09/22(日)17:41:24No.1235460209+
緑を増やすという意味での野外栽培やビオトープならまあ環境に良いかもね
7924/09/22(日)17:41:30No.1235460237+
ニッチ趣味にはよくある事だけど
ちょくちょく胡散臭い事言う人や効果の疑わしい胡散臭い物売ってくる業者が存在するよなこの世界
8024/09/22(日)17:41:52No.1235460353+
まあアクアに興味持っててそんな戯言に引っかかるやつはそういないと信じたい
8124/09/22(日)17:41:54No.1235460362+
>そもそも南米やら東南アジアやらから水草や魚運んできてる時点で何言ってんだと思う
書こうと思ったら既に書かれてた
一部の川だと誰かが逃した熱帯魚が泳いでるとかあるみたいね…
8224/09/22(日)17:42:09No.1235460461+
増やすのはいいけど大体逸出して問題になるからな…
8324/09/22(日)17:42:21No.1235460529+
そういや南米プラナリアって結局なんなんだろう…詳細不明すぎる
8424/09/22(日)17:42:58No.1235460718そうだねx2
そういえば昨日お仕事あったけど水換え頑張ったぜ…
8524/09/22(日)17:43:29No.1235460894+
その辺の川でブセファランドラ繁殖してくれないかなあ
8624/09/22(日)17:43:34No.1235460925+
工場で出たco2を大気に捨てないでボンベに詰めて売ってるならまだわかる話だけど
8724/09/22(日)17:43:44No.1235460974+
>そういや南米プラナリアって結局なんなんだろう…詳細不明すぎる
南米って広い括りだな!ってのは置いといてなんかこう特別な生態でもあるの?
8824/09/22(日)17:43:48No.1235460999そうだねx5
>そういえば昨日お仕事あったけど水換え頑張ったぜ…
えらい!
8924/09/22(日)17:44:13No.1235461129そうだねx1
昔のADAは電磁波がどうたらとかいう変な製品も売ってた気がする
ペナックAだっけか
9024/09/22(日)17:44:16No.1235461142+
メダカすぐしぬから外飼いに変更したいけど今の暑さだとまだ死ぬんかな
9124/09/22(日)17:44:19No.1235461157+
>その辺の川でブセファランドラ繁殖してくれないかなあ
やめろ規制されてしまう!
9224/09/22(日)17:44:33No.1235461235+
>やめろ規制されてしまう!
すでにほぼ規制されてるみたいなもんじゃねえか!
9324/09/22(日)17:44:41No.1235461281+
南米プラナリアと勝手に言ってるだけで南米から来たわけじゃないと聞いたが…
9424/09/22(日)17:44:49No.1235461319+
>南米プラナリアと勝手に言ってるだけで南米から来たわけじゃないと聞いたが…
ウィローモスかよ
9524/09/22(日)17:45:08No.1235461447+
未だにブセ個人輸入しようとしてる胡散臭い人とか居て笑っちゃう
9624/09/22(日)17:45:10No.1235461455+
南米ウィローモス(実は南米出身ではない)とかもあったな…
9724/09/22(日)17:45:13No.1235461475+
>>最近のミドボンは熱帯魚に使うなよな!絶対だぞ!って書いてあるよね
>>ちょっと業務用ビールサーバーを導入するだけだから…クリーミーな泡味わうだけだから…
>自家用で炭酸水作るのに使うって言っても拒否されることあるらしいしビールサーバー用です!が最適なんだろうな
そうなの!?
9824/09/22(日)17:45:15No.1235461483+
麦飯石とかね…
9924/09/22(日)17:45:35No.1235461588+
>工場で出たco2を大気に捨てないでボンベに詰めて売ってるならまだわかる話だけど
ビール会社が売ってるCO2は発酵の副産物だからCO2を作るためにCO2を作るなんて無駄なことしてる会社はないんじゃないかな
10024/09/22(日)17:45:50No.1235461670+
線虫とか過剰な採集も問題になるから水草は野生株より栽培品を買おうぜ
10124/09/22(日)17:46:11No.1235461780そうだねx1
クリムゾンレッドモス…
10224/09/22(日)17:47:08No.1235462118+
水質への変化は目に見えにくいし水槽の水を定期的に記録取って計測している人が少ないからな…
10324/09/22(日)17:47:17No.1235462164+
>クリムゾンレッドモス…
結局着色したモス売ってただけっぽいのが…
10424/09/22(日)17:47:26No.1235462217+
水草もそのうち組織培養だらけになってしまうんだろうな
使い勝手はいいけどロットによって全然ボリューム違うから通販で買うの怖くて困る
10524/09/22(日)17:48:19No.1235462516そうだねx1
波動がどうたら言ってたような…
10624/09/22(日)17:48:31No.1235462581+
流動フィルター自作して水槽に突っ込んでるけど本当に効果あるのかわからん
10724/09/22(日)17:48:32No.1235462596+
コケと食べ残し掃除用にラムズホーン買おうと思ったけどおいてるお店ない…
ヒメタニシとかの方が良いのか…?
10824/09/22(日)17:48:42No.1235462651+
ファームで栽培している水草もたまに明らかに別種とかなんか混じっているとか形質が変化していたり違うのもある
10924/09/22(日)17:48:50No.1235462699+
レッドファイヤーモスとかいうちゃんとした赤いモスもあるっぽいけど何度見ても酢で死んだ黒ひげにしか見えねえ…ってなる
実際紅藻類らしいけど
11024/09/22(日)17:49:57No.1235463088+
レッドファイヤーモス画像で見ると刺し身についてる海藻にしか見えない
11124/09/22(日)17:50:03No.1235463120+
>コケと食べ残し掃除用にラムズホーン買おうと思ったけどおいてるお店ない…
>ヒメタニシとかの方が良いのか…?
それぞれ得意分野が違うからコケならヒメタニシ(餓死注意)で食べ残し処理ならラムズホーン(過剰増殖注意)だ
11224/09/22(日)17:50:11No.1235463176+
一年前に30キューブ水槽でメダカと水草と育成始めて
水草の上や石の上の苔はミナミヌマエビたちがなんとかしてくれるようになったけど
ガラス面の苔はもう週1でスポンジ掃除してる
これも頻度少なくできるくらい綺麗さ長く維持するとか出来るんでしょうか
11324/09/22(日)17:50:13No.1235463190そうだねx1
>波動がどうたら言ってたような…
http://www.rva.jp/shop/ada/39.htm
あったあったこれだわ…
粉末タイプ買った覚えないけど水槽買ったらおまけで付いてきた気がする
11424/09/22(日)17:50:25No.1235463272+
流木って水上に露出する感じのレイアウトにしたらやっぱカビたりするかな… しそうだな… やめとこう…
11524/09/22(日)17:50:46No.1235463389そうだねx1
>流動フィルター自作して水槽に突っ込んでるけど本当に効果あるのかわからん
あれは濾材が固定されてるより動いて色んな面向いたほうが効率的ってのを拡大解釈して流動させるために濾材少なくしてるから本末転倒な気がするんだ
11624/09/22(日)17:50:54No.1235463434そうだねx1
>これも頻度少なくできるくらい綺麗さ長く維持するとか出来るんでしょうか
貝入れるかもう少し貧栄養気味に育てるぐらいかな
11724/09/22(日)17:51:18No.1235463584+
ガラス面の苔はオトシンネグロがめちゃくちゃ綺麗にしてくれたな
餌の味覚えてコケあんま食わなくなったけど
11824/09/22(日)17:51:50No.1235463767+
>>コケと食べ残し掃除用にラムズホーン買おうと思ったけどおいてるお店ない…
>>ヒメタニシとかの方が良いのか…?
>それぞれ得意分野が違うからコケならヒメタニシ(餓死注意)で食べ残し処理ならラムズホーン(過剰増殖注意)だ
ラムズホーンは増え過ぎたら可哀想だけど間引いて数調整していく方向で導入するしかないか…
11924/09/22(日)17:51:55No.1235463808+
小学校のころCO2キット高過ぎて買えなかったから
毎日家族に変な目で見られながらエアホースで呼気を吹き込む事やってたけど
あれ効果あったんかな
12024/09/22(日)17:51:57No.1235463822+
オトシンは茶苔はよく食べるけど緑の苔にはほぼ無力だ
12124/09/22(日)17:51:59No.1235463828+
>これも頻度少なくできるくらい綺麗さ長く維持するとか出来るんでしょうか
成長の早い水草をいっぱい入れる
12224/09/22(日)17:52:40No.1235464064+
>ガラス面の苔はもう週1でスポンジ掃除してる
>これも頻度少なくできるくらい綺麗さ長く維持するとか出来るんでしょうか
茶コケなのか緑の斑点状のコケなのかわからんけど水質が安定すればコケはほとんど生えなくなるよ
ガラス面の平面的なコケはエビは食わないので貝にまかせるのがおすすめだ
12324/09/22(日)17:52:41No.1235464074+
ADAってなかなかヤバい商品売ってるのね…
12424/09/22(日)17:53:00No.1235464196+
ラムズホーンは下手すると底床が貝殻で埋まるくらい爆殖するからな…
12524/09/22(日)17:53:33No.1235464361+
ソイルに手を出したこと無いんだけどもしソイルの寿命切れて捨てるときはどうすれば良いかな?
観葉植物の土に使うのが楽かな?
12624/09/22(日)17:53:57No.1235464493+
ガラス面のコケ取りならフネアマガイ最強
次点でイシマキガイ
12724/09/22(日)17:54:44No.1235464752そうだねx2
>ラムズホーンは下手すると底床が貝殻で埋まるくらい爆殖するからな…
わざわざスネール入れちゃいましたみたいな結果招きかねないのか…
12824/09/22(日)17:54:49No.1235464786+
>ソイルに手を出したこと無いんだけどもしソイルの寿命切れて捨てるときはどうすれば良いかな?
>観葉植物の土に使うのが楽かな?
YES
泥になっても栄養を吸着しており土に混ぜて使うのがおすすめだ
12924/09/22(日)17:54:59No.1235464842+
>ソイルに手を出したこと無いんだけどもしソイルの寿命切れて捨てるときはどうすれば良いかな?
>観葉植物の土に使うのが楽かな?
植物の土に使うといいとは聞くね
俺は庭に捨てるけど…
13024/09/22(日)17:55:15No.1235464928+
最近フネアマガイ売ってるのあんま見なくなった気がする
13124/09/22(日)17:55:23No.1235464964+
ウチはミナミヌマエビが爆増して困ってる
13224/09/22(日)17:55:51No.1235465112+
ガラス面の掃除はスクレーパーが一番楽だなって
13324/09/22(日)17:55:52No.1235465116+
近所の熱帯魚屋が閉店することになってウィスナのボンベ扱ってくれるところがなくなってしまった
困る
13424/09/22(日)17:56:18No.1235465251+
ガラス面の掃除はホテルに置いてあるやたら硬いハブラシでしてる
めっちゃ落ちる
13524/09/22(日)17:56:24No.1235465296+
>>ソイルに手を出したこと無いんだけどもしソイルの寿命切れて捨てるときはどうすれば良いかな?
>>観葉植物の土に使うのが楽かな?
>YES
>泥になっても栄養を吸着しており土に混ぜて使うのがおすすめだ
観葉植物の葉っぱに変換してしまえば燃えるゴミに出しても問題ないか
ありがとう
13624/09/22(日)17:56:54No.1235465473そうだねx1
貝はカルシウムがないと長持ちしない
だから水草とはとことん相性悪い
13724/09/22(日)17:57:14No.1235465598+
これ一つで水変えいらず!みたいな事を謳う変な液体やら石は一昔前のホムセンの熱帯魚コーナーにはよく置いてたなあ
13824/09/22(日)17:57:18No.1235465621+
金属だとガラス面傷付かないか不安になってしまう
13924/09/22(日)17:57:28No.1235465667+
なるほど終わったソイルは観葉植物の土に使えるのか
最近多肉植物を買い始めたからそっちに使ってみようかな…
14024/09/22(日)17:57:58No.1235465827+
>貝入れるかもう少し貧栄養気味に育てるぐらいかな
餌少し減らすくらいかなー
>成長の早い水草をいっぱい入れる
マツモを増やしまくる…!
他にも手軽で成長早めなのって何かあるかしら
>茶コケなのか緑の斑点状のコケなのかわからんけど水質が安定すればコケはほとんど生えなくなるよ
>ガラス面の平面的なコケはエビは食わないので貝にまかせるのがおすすめだ
緑の斑点の方だと思う
貝類は全く入れてないから検討してみる!
14124/09/22(日)17:58:27No.1235465985+
園芸はやってないからそのまま捨ててるわソイル
燃えるゴミでいいんだよねこれ
14224/09/22(日)17:59:26No.1235466282+
>燃えるゴミでいいんだよねこれ
活性炭なら良いんじゃないかな
土とかは自治体
14324/09/22(日)17:59:35No.1235466330+
自治体によって土の取り扱い違うらしいからその辺りは役所の方に聞くのがベストかと
14424/09/22(日)17:59:41No.1235466354+
なんか最近はガラスに苔が生えても酸素供給の足しになるか…くらいで放置してしまっていてよくない
魚が元気であればまあいいかな…って
14524/09/22(日)17:59:53No.1235466419+
安定すると成長早い水草っていっぱいあるけど安定させるのが難しいんだよな…
14624/09/22(日)18:00:39No.1235466690+
安いプランターでも買ってきて使い終わったソイル突っ込んで野菜の種でも植えるか…
14724/09/22(日)18:01:13No.1235466901+
>なんか最近はガラスに苔が生えても酸素供給の足しになるか…くらいで放置してしまっていてよくない
>魚が元気であればまあいいかな…って
問題はあんまり生えすぎて中が見えにくくなると魚に対する興味も薄れるとこだけどな…
14824/09/22(日)18:01:57No.1235467188そうだねx1
水綺麗だし別に汚れてないかなと思いつつもガラス面掃除してみたら信じられん位ピカピカになって見やすくなった!
14924/09/22(日)18:02:18No.1235467334+
>安いプランターでも買ってきて使い終わったソイル突っ込んで野菜の種でも植えるか…
ししとうでも植えようぜー
15024/09/22(日)18:03:18No.1235467699そうだねx1
コケでもないなんか白い膜がかかってるよね…
15124/09/22(日)18:03:27No.1235467754+
アヌビアスナナを水上で栽培したらコケとか生えずに割とモサモサしてくれた…
コケ生えないだけでこんなに楽になるのか
15224/09/22(日)18:03:58No.1235467946+
昨日底砂を見に行ったんだけど1~2年で交換してねみたいなこと書いてあって砂にも寿命?あるの…?ってなってますよ私は
15324/09/22(日)18:04:29No.1235468145+
コケるのわかって強い光を長時間当てまくってるけど白ジャンボタニシの居る水槽だけ全くコケない 水中の全てを喰らい尽くしてるのかな...
15424/09/22(日)18:04:50No.1235468275+
>昨日底砂を見に行ったんだけど1~2年で交換してねみたいなこと書いてあって砂にも寿命?あるの…?ってなってますよ私は
汚れを吸着するセラミックとか栄養持ってるソイルは寿命あるみたいね
超えても使い続けてる人も勿論いる
15524/09/22(日)18:05:00No.1235468341+
>アヌビアスナナを水上で栽培したらコケとか生えずに割とモサモサしてくれた…
>コケ生えないだけでこんなに楽になるのか
上部フィルターに置いたの?
15624/09/22(日)18:06:20No.1235468845+
>>アヌビアスナナを水上で栽培したらコケとか生えずに割とモサモサしてくれた…
>>コケ生えないだけでこんなに楽になるのか
>上部フィルターに置いたの?
ボックスタイプのプラケに腰水位の水位で植栽しただけだよ
15724/09/22(日)18:06:29No.1235468908+
セラミックソイルは崩れない限り使い続けても問題ないぜ
15824/09/22(日)18:06:36No.1235468954+
吸着系だと活性炭の交換サボってるとある日突然水が濁るからわかりやすい
15924/09/22(日)18:06:49No.1235469058+
>ボックスタイプのプラケに腰水位の水位で植栽しただけだよ
なるほど…
16024/09/22(日)18:08:42No.1235469757+
ソーダストリームでいいだろ
16124/09/22(日)18:09:20No.1235469992そうだねx1
>アヌビアスナナを水上で栽培したらコケとか生えずに割とモサモサしてくれた…
>コケ生えないだけでこんなに楽になるのか
空中はコケることも無いし二酸化炭素がたくさんあるからな...成長し放題だ...
16224/09/22(日)18:11:11No.1235470612+
アヌビアスって意外と種類あるけどやっぱナナが一番育てやすいのかな
16324/09/22(日)18:14:00No.1235471598そうだねx1
>>ボックスタイプのプラケに腰水位の水位で植栽しただけだよ
>なるほど…
fu4025463.jpg
一応こんな感じ
プラケは蓋にテープとか貼って気密性高めると湿度高く維持しやすくて楽だった
16424/09/22(日)18:14:32No.1235471803+
>アヌビアスって意外と種類あるけどやっぱナナが一番育てやすいのかな
どれも育てやすさはあんまり変わらない気がする
個人的にはプチが好き
16524/09/22(日)18:14:58No.1235471979+
バルテリーを適当に維持してたらナナと見分けつかないくらい小さくなっちゃったっけな…
16624/09/22(日)18:15:23No.1235472139+
適当にアヌビアスナナを育てたらコケに負けて葉が爪より小さくなった…
16724/09/22(日)18:16:58No.1235472727そうだねx2
昨日立ち上げたばかりの水槽見て
フローパイプと重しはンンーン…
fu4025479.jpeg
16824/09/22(日)18:17:25No.1235472867+
ナナの葉っぱ全部なくなって茎だけになったけど別の水槽に移しておいたら復活した
生命力強すぎる
16924/09/22(日)18:18:08No.1235473132+
子供のサワガニ用にgexの亀元気フィルター買ったけど水の勢いすごいねこれ
17024/09/22(日)18:18:33No.1235473287+
>昨日立ち上げたばかりの水槽見て
>フローパイプと重しはンンーン…
>fu4025479.jpeg
モスが増えたら見栄え凄いだろうな
後景には何か植える予定ある?
17124/09/22(日)18:18:49No.1235473383+
>fu4025479.jpeg
フローパイプが下を向いてるのはなんなの
17224/09/22(日)18:20:16No.1235473991+
>モスが増えたら見栄え凄いだろうな
>後景には何か植える予定ある?
色々丸見えなのダサいから隠すの兼ねて背が高いの植えたいが候補がたくさんあって迷ってる
17324/09/22(日)18:20:21No.1235474026+
水槽が立ち上がる時はどんな風に水槽が仕上がっていくかワクワクするよね
17424/09/22(日)18:20:32No.1235474107そうだねx1
>fu4025479.jpeg
既にモスがストレーナーに挟まってるのすげえ気になる!
17524/09/22(日)18:21:03No.1235474310+
敢えてのモスフィルター説…
17624/09/22(日)18:21:14No.1235474378+
>フローパイプが下を向いてるのはなんなの
下に向けないと角に止水が出来てリセット前えらいことになった
17724/09/22(日)18:22:25No.1235474850+
>既にモスがストレーナーに挟まってるのすげえ気になる!
今のうちに取るか…
17824/09/22(日)18:22:59No.1235475066+
水草に付いてしまったコケはヤマトヌマエビ導入しか無いかな…
水合わせキッチリやればミナミと違ってそうそう死なない?
17924/09/22(日)18:23:18No.1235475186+
ウチの下草ハゲ散らかしてるの間違いなくパキスタンローチのせいだと思うけど対策全くわからないんだ
18024/09/22(日)18:23:30No.1235475250そうだねx1
すみフラ
最近アクアリウムを始めたのですが(ネオンテトラとヤマトヌマエビ)虚無から巻貝が出て来た挙句滅茶苦茶繁殖を初めてしまいました 助けて欲しいのですが
18124/09/22(日)18:23:54No.1235475416+
ストレーナをモスで覆えばフィルター兼用できるのでは?
18224/09/22(日)18:24:14No.1235475532+
背が高くて見栄えするけどもう2度とスクリューバリスネリアは水槽に入れまいと思った
18324/09/22(日)18:24:23No.1235475599そうだねx1
水槽スレでは毎日水草の話してるし植木鉢スレもけっこう伸びる
植物育ててる「」が本当に増えてる気がする…
18424/09/22(日)18:24:26No.1235475611そうだねx3
>すみフラ
>最近アクアリウムを始めたのですが(ネオンテトラとヤマトヌマエビ)虚無から巻貝が出て来た挙句滅茶苦茶繁殖を初めてしまいました 助けて欲しいのですが
あーそれねそれは…ああ…。
18524/09/22(日)18:25:06No.1235475864+
>すみフラ
>最近アクアリウムを始めたのですが(ネオンテトラとヤマトヌマエビ)虚無から巻貝が出て来た挙句滅茶苦茶繁殖を初めてしまいました 助けて欲しいのですが
スネールキラースネールとかのスネール食べる魚入れるとかシイタケとか使ったトラップで一網打尽とかある
18624/09/22(日)18:25:15No.1235475935+
赤玉土をトロ箱に入れてベランダ置いとくだけで育成難しいと言われる水草もモサモサ育つ!
18724/09/22(日)18:26:03No.1235476225+
>すみフラ
>最近アクアリウムを始めたのですが(ネオンテトラとヤマトヌマエビ)虚無から巻貝が出て来た挙句滅茶苦茶繁殖を初めてしまいました 助けて欲しいのですが
淡水フグでも飼って餌にすれば...
18824/09/22(日)18:26:05No.1235476240そうだねx1
>ストレーナをモスで覆えばフィルター兼用できるのでは?
詰まって死ぬよ
18924/09/22(日)18:26:29No.1235476404+
>水槽スレでは毎日水草の話してるし植木鉢スレもけっこう伸びる
>植物育ててる「」が本当に増えてる気がする…
テーブルヤシとかゆっくりでも新しい葉っぱつけて育つの見てると嬉しい
19024/09/22(日)18:26:46No.1235476482+
うちなんか虚無からヨコエビが出てきてミナミを駆逐したよ…
いやモス付き流木のせいなのはわかってるんだが
19124/09/22(日)18:27:07No.1235476604+
うちも虚無から巻き貝出てきたけど最初のうちに潰したらそのあと2度と出て来なくなったから助かったが
繁殖始めたら…
19224/09/22(日)18:27:29No.1235476738+
>すみフラ
>最近アクアリウムを始めたのですが(ネオンテトラとヤマトヌマエビ)虚無から巻貝が出て来た挙句滅茶苦茶繁殖を初めてしまいました 助けて欲しいのですが
究極生命体サカマキガイの誕生だーっ!
リセットして水槽や砂や石は湿り気が全く無くなるまで乾燥
水草は隔離して薬を浴びせるのが正直一番早いスかね
19324/09/22(日)18:27:31No.1235476759+
>すみフラ
>最近アクアリウムを始めたのですが(ネオンテトラとヤマトヌマエビ)虚無から巻貝が出て来た挙句滅茶苦茶繁殖を初めてしまいました 助けて欲しいのですが
エビとサカナだけ別水槽に隔離
水草は全廃棄
ソイルなら捨て砂利なら徹底的に乾燥
水槽とフィルターも洗浄乾燥
ネットで調べられるなら水槽と器具をハイターで漂白
こんくらいやってどうにか完全駆除できるかって感じどこかが甘いとまた出てくる
19424/09/22(日)18:27:45No.1235476835+
>水槽スレでは毎日水草の話してるし植木鉢スレもけっこう伸びる
>植物育ててる「」が本当に増えてる気がする…
アクアポニックスで両方育ててるから...


1726992186699.jpg fu4025479.jpeg fu4025463.jpg