二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1726789245675.png-(884376 B)
884376 B24/09/20(金)08:40:45No.1234604987そうだねx1 11:26頃消えます
現代人が転生したら基本風呂入れないという地獄を味わう事になるぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/20(金)08:42:30No.1234605368+
水浴びは出来たかもしれないけど匂い臭そう
224/09/20(金)08:43:00No.1234605482そうだねx14
別に現代でも入ってないから問題ねーわ
324/09/20(金)08:43:16No.1234605550そうだねx5
そのうち慣れるでしょ
424/09/20(金)08:43:23No.1234605572そうだねx2
風呂以外も地獄なんだからそれくらい我慢するよ
524/09/20(金)08:43:57No.1234605705そうだねx20
カードショップは現代じゃなかった…?
624/09/20(金)08:43:59No.1234605712そうだねx95
>別に現代でも入ってないから問題ねーわ
俺に近づくな
724/09/20(金)08:44:10No.1234605759そうだねx3
温泉地に住めばいいんじゃないの
824/09/20(金)08:44:16No.1234605777+
体を拭うにしても冬場は冷水しかないし室内でも辛いなあ
924/09/20(金)08:44:35No.1234605850+
冬ならある程度は我慢できるし…
1024/09/20(金)08:45:04No.1234605965+
>そのうち慣れるでしょ
慣れるというか慣れるしかないというか…
1124/09/20(金)08:45:10No.1234605985そうだねx1
湯船に入らないならなんとかなるでしょ
1224/09/20(金)08:45:32No.1234606054+
虫歯一本で人生詰む時代
1324/09/20(金)08:47:01No.1234606345+
この時代がどの時代か知らないけど風呂屋くらい探せばあるんじゃね
1424/09/20(金)08:47:17No.1234606402+
鬼ノ山部屋に住んでそうな「」が何人かいるな…
1524/09/20(金)08:47:35No.1234606453+
>温泉地に住めばいいんじゃないの
一応この時代にも温泉はあるけど現代の温泉の80%は人間が普通に入るのに適してない温度だから
自然に沸く+常識的な範囲で行ける距離+30〜45度までの丁度いい適温の温泉ってほぼ存在しない
1624/09/20(金)08:47:43No.1234606484+
>カードショップは現代じゃなかった…?
10〜20年前の話だよね?
だよね…?
1724/09/20(金)08:48:10No.1234606561+
>虫歯一本で人生詰む時代
とはいえそんな甘いもんも食えないしミュータンス菌活動すんのかな
1824/09/20(金)08:48:45No.1234606650+
濡れタオルで拭いてなんとか…
1924/09/20(金)08:49:49No.1234606850+
まぁ行水くらいはする
日照りが続くとできない
2024/09/20(金)08:50:37No.1234607008+
>風呂以外も地獄なんだからそれくらい我慢するよ
現代というか海外赴任だとウォシュレットがないから辛いってわざわざ日本からウォシュレット取り寄せる例もあるくらいトイレ問題は不可欠と聞いたな
2124/09/20(金)08:51:19No.1234607145そうだねx2
>>温泉地に住めばいいんじゃないの
>一応この時代にも温泉はあるけど現代の温泉の80%は人間が普通に入るのに適してない温度だから
>自然に沸く+常識的な範囲で行ける距離+30〜45度までの丁度いい適温の温泉ってほぼ存在しない
いや水入れろよ
2224/09/20(金)08:51:35No.1234607206+
じゃあちんちんも洗えないってこと…?
2324/09/20(金)08:52:10No.1234607341そうだねx10
>自然に沸く+常識的な範囲で行ける距離+30〜45度までの丁度いい適温の温泉ってほぼ存在しない
いや何言ってんのよ…なんで源泉に浸かろうとしてんだよお前
2424/09/20(金)08:52:45No.1234607445+
>いや水入れろよ
汲み置くだけでもいいよね…
2524/09/20(金)08:52:50No.1234607455+
>>虫歯一本で人生詰む時代
>とはいえそんな甘いもんも食えないしミュータンス菌活動すんのかな
原始人でも食料にナッツを多く食ってるの判明したら
歯に詰まるからたぶん虫歯地獄ですねって学者は言ってた
2624/09/20(金)08:53:49No.1234607643+
気合で抜いたんだろ
麻酔なしで
2724/09/20(金)08:54:09No.1234607700+
抜かなくてもほっとけば溶けてなくなるぞ虫歯
2824/09/20(金)08:56:13No.1234608148そうだねx7
>カードショップは現代じゃなかった…?
社会性を捨てた獣の群れ
2924/09/20(金)08:56:24No.1234608184+
>抜かなくてもほっとけば溶けてなくなるぞ虫歯
バナナマン日村がこのスタイルと聞いた
3024/09/20(金)08:57:22No.1234608365+
虫歯で死んだ人いるし
3124/09/20(金)08:59:14No.1234608706+
>抜かなくてもほっとけば溶けてなくなるぞ虫歯
顎の骨まで菌がいくとシャレにならんけどな
上側の歯だとそこからさらに上に行きかねないし
3224/09/20(金)09:01:09No.1234609096+
江戸時代の死因上位虫歯からの感染症だったてどっかで見たな
3324/09/20(金)09:01:41No.1234609197そうだねx2
虫歯って本来その生き物の寿命リミッターだよね
3424/09/20(金)09:03:42No.1234609595+
熱すぎる源泉なら冷ます方法はいくらでもあるけど
ぬるすぎる源泉をあっため直す手段は昔は限られてるからなあ
3524/09/20(金)09:04:21No.1234609730+
まあ動物園で飼われてる生き物とか
ペットも虫歯になることはあるね
3624/09/20(金)09:06:26No.1234610107+
>熱すぎる源泉なら冷ます方法はいくらでもあるけど
>ぬるすぎる源泉をあっため直す手段は昔は限られてるからなあ
あると言っても時代的にはそれも難しいかかなり大変な力技になるんじゃないかな
3724/09/20(金)09:09:12No.1234610618+
最悪水浴びでなんとかしても着物がくさそう
薄物が高級品すぎてごわごわした厚手だろうし
洗剤は原始的な代用品しかないし
3824/09/20(金)09:09:55No.1234610737+
しかも川の水だと最悪死ぬ
3924/09/20(金)09:11:02No.1234610937+
ヒグマの死因だいたい虫歯
4024/09/20(金)09:12:57No.1234611256+
切削器具ができないと虫歯の治療は抜く以外できんからな…
4124/09/20(金)09:17:58No.1234612053+
だいぶ後の江戸時代になっても水の確保は問題だし
水質となるとどうしようもないからな…
浄水場からパイプ伸ばすなんてさらに遥か未来
4224/09/20(金)09:18:11No.1234612095+
川や湖での水浴びってフィクションだとよく出てくるけどだいぶ危ないよな
4324/09/20(金)09:18:54No.1234612227+
日本人思ったより風呂に入れてなかったし西洋人思ったより水浴びや湯浴みしてたり
史料って面白いよね
4424/09/20(金)09:19:48No.1234612386+
水もそうだが沸かすのがね
4524/09/20(金)09:20:35No.1234612531+
もしかして美形が本能的に重宝されるの虫歯(歯並び)のせい…?
4624/09/20(金)09:20:47No.1234612567+
夏の時期はまだなんとか行水出来るけど
秋から春にかけての風呂となるとな
4724/09/20(金)09:21:19No.1234612669+
>水もそうだが沸かすのがね
よりにもよって1番寒い季節は薪の問題で入らせてもらえない…
4824/09/20(金)09:21:58No.1234612766+
>濡れタオルで拭いてなんとか…
手ぬぐいになるの地味なストレスだな……
4924/09/20(金)09:22:34No.1234612843そうだねx2
>川や湖での水浴びってフィクションだとよく出てくるけどだいぶ危ないよな
フィクションだとというか昔はそれしか無かったというか
5024/09/20(金)09:23:06No.1234612922そうだねx1
川での水浴びって昭和40年代くらいまではわりと普通に…
5124/09/20(金)09:23:14No.1234612940+
風呂もネットもクーラーもコンビニもねえ
5224/09/20(金)09:23:34No.1234613013+
風呂はなんか綺麗な川さえあれば頑張れると思う
でもウォシュレットとダブルのトイレットペーパーが無いのはきつい
多分お尻がもたない
5324/09/20(金)09:23:38No.1234613024+
今でもでけぇ湖だとガキンチョ泳いでるしな
5424/09/20(金)09:23:43No.1234613038+
虫が耐えられないと思うがまあ慣れなんだろうな
5524/09/20(金)09:23:51No.1234613066+
>川や湖での水浴びってフィクションだとよく出てくるけどだいぶ危ないよな
危ないってのはよくわからんかな
昭和くらいまでは全国的にやってたことだし
5624/09/20(金)09:24:35No.1234613198+
で画像は何時代なのよ
5724/09/20(金)09:25:15No.1234613335+
>で画像は何時代なのよ
戦国時代
5824/09/20(金)09:26:12No.1234613486+
水浴びなり入浴なりの習慣のない民族がいないことを考えると
やらないやつらはだから滅んだ…ってことなんだろうな
5924/09/20(金)09:27:03No.1234613638+
>史料って面白いよね
20世紀初頭のアメリカの新聞広告に週に一回は洗髪しようってのがあって
てことは月一くらいでしか髪を洗ってなかったのかなとか思う
6024/09/20(金)09:27:55No.1234613781+
今の衛生観念だとちょっと昔でも耐えられないだろうな
6124/09/20(金)09:28:00No.1234613793+
昭和初期でも風呂は2〜3日に1回は入りましょうだったらしいな
6224/09/20(金)09:28:04No.1234613796+
>で画像は何時代なのよ
戦国時代の信長生まれてすぐくらいだから1530年代くらい?
6324/09/20(金)09:28:15No.1234613823+
そう考えると何もしなくてもお湯が出てくる温泉はありがたいのだなあ
6424/09/20(金)09:28:35No.1234613882+
そもそもお湯張っても全然変えないだろうから地獄は続くぞ
6524/09/20(金)09:29:29No.1234614021+
公衆トイレの汚さとか吐き捨てたガムまみれの駅のホームとか
当時生きてた人間でもタイムスリップして改めて見たら愕然とすると思う
6624/09/20(金)09:29:37No.1234614045+
>そう考えると何もしなくてもお湯が出てくる温泉はありがたいのだなあ
それを冷やす方法も限られてるからそういう源泉保有してる奈良京都の寺とか武田とか上杉は外交で使ってたとか
6724/09/20(金)09:29:59No.1234614110+
体臭専門のクリニックの医者が言うには
現代人は石鹸の使いすぎで悪臭の原因の菌を食べる常在菌まで殺してるので
むかしの人よりも汚れた時のニオイが臭くなりやすてのはあるそうだ
6824/09/20(金)09:30:42No.1234614225そうだねx1
下手すると平成初期ぐらいでも戻るのは結構キツい
6924/09/20(金)09:31:32No.1234614345+
遊牧民やベドウィンは水浴びのみの字もない習俗だが滅ぶどころか栄えた時代すらあるぞ
7024/09/20(金)09:31:48No.1234614388+
人類に衛生観念が芽生えたのって歴史全体で見たらほんとつい昨日のことだからな…
7124/09/20(金)09:32:19No.1234614467+
寺は仏説温室洗浴衆僧経とかで
風呂に入るあるいは定期的に解放する功徳あるので
古くから薬湯や温泉利用してて強いぜ…
7224/09/20(金)09:32:29No.1234614495+
現代のロマを取材した人が衛生観念低すぎてビビってた
7324/09/20(金)09:33:11No.1234614615+
>寺は仏説温室洗浴衆僧経とかで
>風呂に入るあるいは定期的に解放する功徳あるので
>古くから薬湯や温泉利用してて強いぜ…
まず温泉が薬湯とか呼ばれてるのが面白いよね
風呂入ったらなんか健康になるって昔の人も理解してた
7424/09/20(金)09:34:53No.1234614894+
欧州はペスト前のその後でお風呂文化が様変わりしたとか
7524/09/20(金)09:35:15No.1234614974+
湯治とかでわざわざ温泉まで行ってたこと考えると毎日風呂に入れる現代やべーな
7624/09/20(金)09:35:40No.1234615034+
金さえあれば人を使ってすきにできるだろう
金さえあれば
7724/09/20(金)09:35:57No.1234615087+
>湯治とかでわざわざ温泉まで行ってたこと考えると毎日風呂に入れる現代やべーな
なんなら毎日風呂入れるようになってまだ50〜60年も経ってないと思う
7824/09/20(金)09:36:30No.1234615197+
都合のいい生活魔法辺りで何とか…
7924/09/20(金)09:36:56No.1234615271+
税特権・数々の寄進・小坊主という名のロハな労働力ある寺でやっとかもな
蒸し風呂だと火力はふつうの風呂より要るハメになってしまうだろうし効率が悪すぎる
8024/09/20(金)09:39:29No.1234615680+
燃料は煮炊きと冬場の熱源が生存に必須すぎるから入浴のために使うって事自体が結構な贅沢なんだよね
もちろん衛生環境だって生死に関わるから疎かにできないけどさ
8124/09/20(金)09:39:45No.1234615727+
俺温泉地の子になる
8224/09/20(金)09:40:31No.1234615838+
沐浴ってフィクションだとサービスカットに過ぎないけど一人旅してる人だとマジで迂闊にできないよね
8324/09/20(金)09:40:49No.1234615893+
匂いは他の香りで誤魔化してたんだっけ?
8424/09/20(金)09:41:56No.1234616082+
湯治といわれるだけのことはあるよな
8524/09/20(金)09:43:38No.1234616345+
SFとか未来世界じゃないところへの転生
よくある中世っぽい世界観とか画像みたいな戦国とかだと
寄生虫が怖い怖すぎる
サナダムシ当たり前とか想像できなすぎて耐えられない
8624/09/20(金)09:43:48No.1234616374そうだねx1
薪が獲得するのにも労働力必要でそして有限の資源
って感覚がまず現代人が抱くには難しいところあるわな
8724/09/20(金)09:47:12No.1234616989+
石鹸もないしなあ
8824/09/20(金)09:48:28No.1234617212+
風呂で体洗うにも石鹸すらないから慣れるまで不快感はずっと付き纏いそう
8924/09/20(金)09:49:15No.1234617357+
>石鹸もないしなあ
美濃の油売りの家に生まれたので石鹸は自作する
9024/09/20(金)09:50:42No.1234617630+
敷布団も掛け布団もなくてどうやって寝てたんだ?ってなる
中高年とか寝るだけで体バキバキにならない?
9124/09/20(金)09:51:00No.1234617684+
この頃って💩したあと縄でケツ拭いてたんじゃなかったっけ
しかも使い回しで
9224/09/20(金)09:51:18No.1234617740+
フィクションでよく見る川や湖での水浴びも実際やると乾いたらくっさいんだっけか
9324/09/20(金)09:52:22No.1234617939+
日本も東京オリンピックまではそこまで衛生にこだわってない
9424/09/20(金)09:53:14No.1234618113+
目薬とかはあるのが面白いよね戦国・安土桃山
9524/09/20(金)09:53:21No.1234618131+
>敷布団も掛け布団もなくてどうやって寝てたんだ?ってなる
>中高年とか寝るだけで体バキバキにならない?
むしろ敷く!
上に綿着かける!
寝る!
9624/09/20(金)09:53:27No.1234618160+
なんにも楽しいことなくてただ生きるだけでも苦痛で苦楽が苦に偏りすぎてる時代長すぎるのに昔の人ってよく生きてたな…
俺の御先祖様すごい
その血脈も今代で終わりだ
9724/09/20(金)09:54:00No.1234618260+
震災の時に風呂入れなくてきつかった
9824/09/20(金)09:54:32No.1234618362+
江戸の水売りって冷たくてキレイな井戸水と思ってたら
遠くから引いてきた水を溜めてた感じの井戸で冷たくもそんなにキレイでもなく
水屋は川の真ん中の水ってキレイだと思う!って汲んで売ってたと聞いたので
俺は多分江戸でも暮らしていけそうにない
9924/09/20(金)09:55:05No.1234618474+
>日本も東京オリンピックまではそこまで衛生にこだわってない
電車のホームや車両内に痰壺あったし煙草の吸殻もゴミも足元に放り捨ててたとか聞いてよく意識改革できたなって
10024/09/20(金)09:55:52No.1234618618+
>なんにも楽しいことなくてただ生きるだけでも苦痛で苦楽が苦に偏りすぎてる時代長すぎるのに昔の人ってよく生きてたな…
>俺の御先祖様すごい
>その血脈も今代で終わりだ
ネット出始めの25年くらい前にはもう現代人の1日の情報量が江戸以前の人間の1年に相当する
って言われてたなあ
10124/09/20(金)09:56:58No.1234618796+
年に数度!?
10224/09/20(金)09:57:29No.1234618864+
不衛生で蔓延した病いっぱいありそう
10324/09/20(金)09:57:39No.1234618888+
昔の風呂は汚いまま入ってる家も多かったから
逆に入った方が健康に悪いまであった
10424/09/20(金)09:57:40No.1234618890+
>電車のホームや車両内に痰壺あったし煙草の吸殻もゴミも足元に放り捨ててたとか聞いてよく意識改革できたなって
未だに第一東京五輪前の感性で生きてる人間たまによく見るな…
10524/09/20(金)09:58:33No.1234619035+
口吸い(キス)が異常性癖されてた理由って臭いと汚い(虫歯や病気が移りかねない)が9割だよね
10624/09/20(金)09:58:39No.1234619046そうだねx1
風呂にも入らないちんこまんこ尻の穴もきれいにしないのに
よくアナルセックスとかしてたな戦国時代
10724/09/20(金)10:00:15No.1234619311+
>江戸の水売りって冷たくてキレイな井戸水と思ってたら
>遠くから引いてきた水を溜めてた感じの井戸で冷たくもそんなにキレイでもなく
>水屋は川の真ん中の水ってキレイだと思う!って汲んで売ってたと聞いたので
>俺は多分江戸でも暮らしていけそうにない
連日腹を壊しながらそれが当たり前だから気にしない生活…
10824/09/20(金)10:01:51No.1234619562+
アナルセックスも古代から手順があるからな
太ももズリとかそれに加えてこっちからも手コキするとかもあるしアナルばかりでもないし
10924/09/20(金)10:05:09No.1234620088+
髪は昔は束ねるし脂で寝癖もなおしやすいだろうから昔の方が楽かもな…
11024/09/20(金)10:06:01No.1234620224そうだねx1
一つ思うのは近代に入るまで日本人は極端に動物性タンパク質と油脂分を取らなかったので
現代人が3日風呂に入らなかったのとは感覚的には別の種類の不快感だと思う
11124/09/20(金)10:08:44No.1234620702+
髷にせよ束髪にせよ鬢付け油べっとりと使って何日も維持するからひどいことになるだろ
11224/09/20(金)10:11:12No.1234621124そうだねx2
>>江戸の水売りって冷たくてキレイな井戸水と思ってたら
>>遠くから引いてきた水を溜めてた感じの井戸で冷たくもそんなにキレイでもなく
>>水屋は川の真ん中の水ってキレイだと思う!って汲んで売ってたと聞いたので
>>俺は多分江戸でも暮らしていけそうにない
>連日腹を壊しながらそれが当たり前だから気にしない生活…
そうして生まれた言葉が年寄りの冷や水
11324/09/20(金)10:11:24No.1234621153+
>>カードショップは現代じゃなかった…?
>社会性を捨てた獣の群れ
むしろ社会性ないコミュニケーション必要だからできない…
たまに物凄いのはいる
11424/09/20(金)10:20:01No.1234622580+
風呂じゃなくても水浴びはするよね?
11524/09/20(金)10:21:02No.1234622772+
幕末から明治初期に日本を訪れたお雇い外国人の自伝とか読んだ事あるけど
日本も日本人もかなり清潔な人々と書かれていて耐えられないのは主に農家周辺の肥やしの臭いみたいな感じだったよ
11624/09/20(金)10:21:43No.1234622891そうだねx2
>幕末から明治初期に日本を訪れたお雇い外国人の自伝とか読んだ事あるけど
>日本も日本人もかなり清潔な人々と書かれていて耐えられないのは主に農家周辺の肥やしの臭いみたいな感じだったよ
そりゃあそいつらは国賓レベルだから日本で最もいい生活させてもらってただろ
11724/09/20(金)10:23:57No.1234623292+
>その血脈も今代で終わりだ
楽に傾いた結果の生存本能なんやな
11824/09/20(金)10:25:00No.1234623478+
その人は福井とか田舎の方に派遣されてた人で
勝手に町の中うろつき回ってたタイプの人だからそこまで日本の世情から切り離されてないと思う
11924/09/20(金)10:28:03No.1234624015そうだねx1
まずノミとかシラミが当たり前な時点でもう無理
12024/09/20(金)10:31:06No.1234624522+
長屋とか南京虫がいる時点でむり
12124/09/20(金)10:34:00No.1234625003+
嗅覚はすぐに慣れるというけど肌も慣れるのかね
俺一日風呂入らないとかゆくて酷いことになるけど
12224/09/20(金)10:35:55No.1234625322+
>薪が獲得するのにも労働力必要でそして有限の資源
>って感覚がまず現代人が抱くには難しいところあるわな
歴史語りでお湯のコスト軽視されがちだよね
12324/09/20(金)10:37:26No.1234625571+
風呂が清潔なもの扱いされがち問題
12424/09/20(金)10:37:37No.1234625612+
昔は垢舐めが居たし
12524/09/20(金)10:39:07No.1234625878+
風邪はひきたくねえな
12624/09/20(金)10:40:23No.1234626116+
入浴が習慣になってた古代ローマすごい
滅んだけど
12724/09/20(金)10:42:34No.1234626488+
>入浴が習慣になってた古代ローマすごい
>滅んだけど
末期だと病気の感染源になってなかったっけ?
12824/09/20(金)10:44:00No.1234626778+
江戸の都市部だと水浴びできるとこも少なかったのかな?
12924/09/20(金)10:45:42No.1234627093そうだねx1
鼻はめちゃくちゃ慣れやすいからずっと嗅いでれば気にならなくなるよ
13024/09/20(金)10:47:05No.1234627366+
日本ではこうだっただけで案外ヨーロッパでは風呂入ってた
ペスト以降潰えるんだが…
13124/09/20(金)10:52:41No.1234628455+
へうげものは超上流社会なので割としょっちゅうサウナと足湯してる
13224/09/20(金)10:52:47No.1234628474+
日本の環境だと汗して働くなら湯は贅沢にしても水浴びはするでしょ
冬は地獄だろうけど…
13324/09/20(金)10:58:09No.1234629487+
地方によって温泉郷がなさすぎる…
13424/09/20(金)10:58:19No.1234629516+
異世界転生は衛生観念は現代並の設定なところが多いよね
細かいところは魔法でどうにかする
13524/09/20(金)11:03:09No.1234630423+
>異世界転生は衛生観念は現代並の設定なところが多いよね
>細かいところは魔法でどうにかする
魔法で火が出るなら一気に燃料問題が消えて簡単な話になるからな
13624/09/20(金)11:03:25No.1234630474+
薪集めが仕事になるわけだよなあって思う
火って大変だな
13724/09/20(金)11:04:39 ID:FQDRHQlcNo.1234630722+
この時代に盲腸とか脱腸かかったらどうんだろう
どうしようもなく死ぬのか
13824/09/20(金)11:07:01No.1234631221+
てかヨーロッパは木は山ほどあるから普通に風呂屋はあったよ
病気に対する迷信で風呂が良くないって事にされて一気に減っただけで
13924/09/20(金)11:13:35No.1234632508+
>抜かなくてもほっとけば溶けてなくなるぞ虫歯
痛みがなくなったら危険信号と聞いたが…
虫歯から雑菌が血管にフリーパスで入れちゃうとかなんとか
14024/09/20(金)11:13:36No.1234632513そうだねx1
>異世界転生は衛生観念は現代並の設定なところが多いよね
>細かいところは魔法でどうにかする
変にリアリティ出したつもりで臭くて汚い世界描写しても極一部の変態とひねくれ者しか喜ばないし…


1726789245675.png