二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1726528159892.jpg-(146591 B)
146591 B24/09/17(火)08:09:19No.1233607465そうだねx3 11:03頃消えます
んなアホな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/09/17(火)08:10:27No.1233607651そうだねx12
そうだよアホだよ
224/09/17(火)08:10:33No.1233607665そうだねx48
地味にゲーミングPCが光ってるのはギャグとしてるの酷い…
324/09/17(火)08:10:48No.1233607709+
光エネルギー変換装置?
424/09/17(火)08:11:52No.1233607872そうだねx252
>地味にゲーミングPCが光ってるのはギャグとしてるの酷い…
ギャグ以外になにが
524/09/17(火)08:12:13No.1233607935+
削除依頼によって隔離されました
でもその光は熱いのだろう?
624/09/17(火)08:12:18No.1233607942そうだねx14
これ光の方も有効利用できたらすごいよな
724/09/17(火)08:13:09No.1233608049そうだねx3
水槽を光らせて熱を逃がそう
824/09/17(火)08:13:36No.1233608117そうだねx11
光っていれば冷却が機能しているとわかるゲーミングPC
924/09/17(火)08:13:39No.1233608128そうだねx25
アンモニアの結晶化といい変なマテリアルが生えてくるな…
1024/09/17(火)08:13:48No.1233608154そうだねx4
エネルギーを失うわけだから理屈はあってるけどどんだけ無駄なく発光出来たらいいんだ
1124/09/17(火)08:14:16No.1233608236+
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG032TE0T00C24A9000000/
>開発した物質はセシウム、鉛、臭素から構成されるペロブスカイト構造の結晶でできている。ペロブスカイト構造を持つ結晶の一部は光をよく吸収する性質を持ち、その性質を利用した「ペロブスカイト型太陽電池」は変換効率の高いフレキシブルな太陽電池として注目を集めている。

>今回の物質は特定波長のレーザー光を吸収して発光するが、このときに当てられた光よりも強いエネルギーを持つ光を放出するという特徴がある。物質の持つエネルギーが奪われて冷える。10分ほど光を当て続けると、物質の温度はセ氏10度ほど低くなった。

>冷却素子としては、電気を通すと片方の面が熱を放ち、反対の面が吸熱して冷却する効果がある「ペルチェ素子」が普及しているが、熱を逃がす場所が必要になる。今回開発した材料は光を放出して物質の温度を下げるため、宇宙空間などの熱が伝わらない真空中でも温度を下げることができ、新たな需要が期待できる。

>また電気を流しても光るため、電気を使った冷却もできる。光ると温度が下がる冷却素子の開発につながる。
1224/09/17(火)08:14:27No.1233608265そうだねx42
>光っていれば冷却が機能しているとわかるゲーミングPC
光ってないと熱がやばいって分かるなら普通に有用かもしれない
1324/09/17(火)08:14:29No.1233608271+
熱を光にすることで放出している?
1424/09/17(火)08:14:54No.1233608331+
>これ光の方も有効利用できたらすごいよな
光で発電してレーザーの電源に使うか
1524/09/17(火)08:15:12No.1233608379そうだねx39
熱光変換なのか
割と各所に使えそうな気がする
1624/09/17(火)08:15:19No.1233608406+
これ冷房いらなくなる?
1724/09/17(火)08:15:23No.1233608417そうだねx7
太陽電池とか宇宙での活動に適してるのねぇ…
凄いねぇ…
1824/09/17(火)08:15:25No.1233608425そうだねx3
セシウムってあの怪しいお米のやつ?
1924/09/17(火)08:15:31No.1233608439そうだねx37
すげえな
大発見じゃないのこれ
2024/09/17(火)08:16:55No.1233608647そうだねx23
当てられた光よりも強い光が出るってマジヤバい
2124/09/17(火)08:17:05No.1233608674そうだねx8
ゲーミングPCが必要性で光る時代が来るのか!?
2224/09/17(火)08:17:05No.1233608675+
たとえば1200度に熱した鉄なんか文意を満たすけどそれは効率よく黒体放射する温度範囲だからであって
それが常温でとなったらビビるね
2324/09/17(火)08:17:26No.1233608739そうだねx4
光ってないパーツが壊れてるから原因がわかりやすい
2424/09/17(火)08:18:12No.1233608827+
>このときに当てられた光よりも強いエネルギーを持つ光を放出するという特徴がある。
>物質の持つエネルギーが奪われて冷える。10分ほど光を当て続けると、物質の温度はセ氏10度ほど低くなった。
光を当てるとさらに光る…?
2524/09/17(火)08:18:33No.1233608882そうだねx7
冷すために光る→その光で光発電する
ができたら消費電力抑えられるな…
2624/09/17(火)08:18:42No.1233608902そうだねx13
>当てられた光よりも強い光が出るってマジヤバい
こいつ同士を反応させ続ければ無限に光が増える上に冷えるじゃん
2724/09/17(火)08:19:00No.1233608947+
光を挟んで往復させたらどうなる?
2824/09/17(火)08:19:04No.1233608958+
夏場股間が光ってる人が増えるな
2924/09/17(火)08:19:20No.1233609005そうだねx28
ゲームでたまに見るメカ系キャラの弱点のラジエーターが光るやつって本当だったんだ
3024/09/17(火)08:19:27No.1233609020+
>冷すために光る→その光で光発電する
>ができたら消費電力抑えられるな…
街中のあちこちが発光する国…
3124/09/17(火)08:19:38No.1233609045そうだねx2
永久機関が作れそうな気がしちゃうぜ
3224/09/17(火)08:19:45No.1233609065そうだねx46
こういうわくわくするニュースだけ見ていたい
3324/09/17(火)08:19:59No.1233609104そうだねx3
光るおじさんたちの現場仕事
3424/09/17(火)08:19:59No.1233609107そうだねx11
>街中のあちこちが発光する国…
それは夜中に街灯付けてる今の時点で同じようなもんだろ
3524/09/17(火)08:20:05No.1233609120そうだねx9
>こいつ同士を反応させ続ければ無限に光が増える上に冷えるじゃん
吸光と発光の波長が違ってうまくいかなそう
3624/09/17(火)08:20:24No.1233609163+
エンタングル!
3724/09/17(火)08:20:31No.1233609179+
まじですごいやつじゃん
3824/09/17(火)08:20:31No.1233609180+
これ弱点わかっちゃうじゃん
3924/09/17(火)08:20:51No.1233609238そうだねx2
ただレーザーが必要だからレーザー出す装置が結構電気食って発熱しそうだな
ただ出力高くても耐えられるなら銅やアルミの放熱器とか使えない環境下でも冷やすのに使えそう
4024/09/17(火)08:21:10No.1233609291+
太陽光じゃダメなんか?
4124/09/17(火)08:21:47No.1233609396そうだねx7
多分サイコフレーム
4224/09/17(火)08:22:09No.1233609452+
虫眼鏡みたいなので太陽光を集束させればいいのかな
4324/09/17(火)08:22:11No.1233609459+
>太陽光じゃダメなんか?
特定の波長だけが冷やすのに使えるから
太陽光みたいないろんなのが混じったやつじゃ使えないんじゃない?
4424/09/17(火)08:22:23No.1233609493+
ニトロができた時みたいに世界の法則がなんか変わったんかね
4524/09/17(火)08:23:05No.1233609604+
特定波形の光だけかあ
なかなか扱いが難しそう
4624/09/17(火)08:23:10No.1233609620+
>ただレーザーが必要だからレーザー出す装置が結構電気食って発熱しそうだな
そういうなんやかんやで結局あんまり用途ないわみたいなことになりそう
4724/09/17(火)08:23:16No.1233609636+
南国の夜の街に最適
4824/09/17(火)08:23:35No.1233609688+
真夏にそこら中のおっさんが光るようになるのか
4924/09/17(火)08:23:43No.1233609704+
逆に使ったら光を熱に変換できるのかな
5024/09/17(火)08:23:43No.1233609705+
コレ商売に出来たらマジ凄くね
5124/09/17(火)08:23:43No.1233609706+
データセンターが光ったりする?
5224/09/17(火)08:23:48No.1233609717そうだねx2
やっぱスゲェよ千葉大は
5324/09/17(火)08:24:03No.1233609748+
光ると冷えます
5424/09/17(火)08:24:09No.1233609759+
上手くいけば眩しいのに寒いと言う謎現象が起こるのか
5524/09/17(火)08:24:20No.1233609783そうだねx6
>ニトロができた時みたいに世界の法則がなんか変わったんかね
え?
5624/09/17(火)08:24:29No.1233609814そうだねx1
俺も対抗して光るか
5724/09/17(火)08:24:30No.1233609816+
>ゲームでたまに見るメカ系キャラの弱点のラジエーターが光るやつって本当だったんだ
光ってる部分が弱点である理由もかなり分かりやすいな
5824/09/17(火)08:24:49No.1233609855そうだねx3
>逆に使ったら光を熱に変換できるのかな
んなもん黒い紙で十分だろ
5924/09/17(火)08:25:12No.1233609920そうだねx4
>セシウムってあの怪しいお米のやつ?
自然界にあるセシウム133は安定してます
6024/09/17(火)08:26:05No.1233610041+
AIとか量子コンピュータでいかに冷却するかが課題になってるらしいし
なんか上手く転がらないかな
6124/09/17(火)08:26:08No.1233610052+
https://www.chiba-u.ac.jp/news/files/pdf/240830_cooling_03_rev.pdf
光の強度が強くなるんじゃなくて
より青っぽい光に変換するみたい
6224/09/17(火)08:26:22No.1233610095+
目が痛くなりそうな世界ももうすぐだ
6324/09/17(火)08:27:11No.1233610204そうだねx1
PSOみたいな衣装着てみたかったから嬉しい
6424/09/17(火)08:27:20No.1233610224そうだねx1
これ大量に作って屋外に放置したら簡易クーラーとして利用できないかな
6524/09/17(火)08:27:23No.1233610237+
黒地に青い光
悪っぽくて良いですね
6624/09/17(火)08:27:47No.1233610299そうだねx6
>光の強度が強くなるんじゃなくて
>より青っぽい光に変換するみたい
機動兵器の出力が上がると青く発光する時代か
6724/09/17(火)08:27:47No.1233610303+
つまり解熱しても放熱はしないって事?
チートじゃん!
6824/09/17(火)08:28:06No.1233610354そうだねx3
>>ただレーザーが必要だからレーザー出す装置が結構電気食って発熱しそうだな
>そういうなんやかんやで結局あんまり用途ないわみたいなことになりそう
どこでも使えるというよりは局所的にものすごく役に立つ感じがする
6924/09/17(火)08:28:14No.1233610370+
光学冷却なら起きる物質は既にいくつも知られてるが原理が違うのかな
7024/09/17(火)08:28:19No.1233610390そうだねx1
LEDみたいに色んな波長でこれができるようになっていけば…
7124/09/17(火)08:28:21No.1233610394そうだねx8
>>光の強度が強くなるんじゃなくて
>>より青っぽい光に変換するみたい
>機動兵器の出力が上がると青く発光する時代か
メカが青く光る理由が分かったな
7224/09/17(火)08:28:26No.1233610411+
変換先が熱ではなく光なのがいいな
7324/09/17(火)08:28:57No.1233610489そうだねx5
光だから真空を抜けられるのマジでヤバいなこれ
7424/09/17(火)08:29:17No.1233610540+
エネルギーを発光に変換してるってすげえな…
7524/09/17(火)08:29:21No.1233610551+
ダイヤ半導体とかと同じで理論的には可能だけど…ってずっと言われてたのが実用化されたのか凄いな
7624/09/17(火)08:29:21No.1233610552+
ラジエーターとして使えるくらい光らせたら
失明するくらい眩しくなりそう
7724/09/17(火)08:29:30No.1233610570+
やべぇな…出力全開!ってやったらロボの発光パーツが強く光ったりするのがリアルになるんだぜ!
7824/09/17(火)08:29:54No.1233610630+
>これ大量に作って屋外に放置したら簡易クーラーとして利用できないかな
まぶしくて何も見えねェ
7924/09/17(火)08:30:05No.1233610653+
ここから放射される光で似たような現象を起こす素材が開発されドミノ倒しに冷却!とかならんかな
8024/09/17(火)08:30:10No.1233610663+
カッコイイな!
8124/09/17(火)08:30:11No.1233610665+
光って熱を発さないの?
8224/09/17(火)08:30:17No.1233610678そうだねx10
出力上げるとより冷却が必要なため光が強くなるって設定が作れるな…
8324/09/17(火)08:30:27No.1233610709+
服に使われるなら真夏の工事現場で光る職人達が見れそうなのに無理っぽいな…
8424/09/17(火)08:30:33No.1233610725+
ゼーガペインって感じだ
8524/09/17(火)08:30:35No.1233610735+
今のところ-10℃までだからモーターとかの冷却はまだ無理そうだな…
8624/09/17(火)08:31:01No.1233610802そうだねx6
うっかり熱を光に変換し過ぎて地球が凍りつくみたいなバッドエンド行きかけるくらいまで行って欲しい
8724/09/17(火)08:31:09No.1233610833+
まず色が良すぎるだろ
8824/09/17(火)08:31:10No.1233610834+
>まぶしくて何も見えねェ
覆え
8924/09/17(火)08:31:16No.1233610856+
光らせるのに電気とかの落ちだろ
9024/09/17(火)08:31:19No.1233610863+
>服に使われるなら真夏の工事現場で光る職人達が見れそうなのに無理っぽいな…
あのクーラー服に使うに決まってんじゃん!
9124/09/17(火)08:31:20No.1233610868+
偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ
9224/09/17(火)08:31:38No.1233610923そうだねx13
>>ニトロができた時みたいに世界の法則がなんか変わったんかね
>え?
こいつバキのシンクロニシティをマジで信じてやがる…
9324/09/17(火)08:31:42No.1233610937そうだねx1
>>まぶしくて何も見えねェ
>覆え
覆ったら熱がこもってダメだろう
9424/09/17(火)08:31:44No.1233610939そうだねx2
>光って熱を発さないの?
どんなエネルギーも最終的には熱になる
9524/09/17(火)08:32:46No.1233611074+
>>光って熱を発さないの?
>どんなエネルギーも最終的には熱になる
じゃあ熱を光に変換するけどその光自体は熱いってこと…???
9624/09/17(火)08:32:47No.1233611077+
熱と光をそれぞれ遮蔽方法が全く違うし方向を偏らせられる訳だから凄すぎ
9724/09/17(火)08:32:47No.1233611080そうだねx7
昔の人はなんで発熱させてPC光らせてたんだ
9824/09/17(火)08:32:54No.1233611092+
>光るおじさんたちの現場仕事
暗い作業でもライトが節約出来る!ってならないかなぁ…
9924/09/17(火)08:33:43No.1233611194+
ロボが光るのがリアルだったなんて
10024/09/17(火)08:33:46No.1233611200+
PC光ってるのは故障部位がわかりやすくするためだから!
なんか虹色に光ってるのは趣味
10124/09/17(火)08:33:51No.1233611217そうだねx2
>>光るおじさんたちの現場仕事
>暗い作業でもライトが節約出来る!ってならないかなぁ…
今の段階だと上にあるようにレーザー光が必要になるから
ポン付けしてヒートシンクみたいに使えたりはしないな
これからの発展に期待しよう
10224/09/17(火)08:34:02No.1233611257+
>https://www.chiba-u.ac.jp/news/files/pdf/240830_cooling_03_rev.pdf
>光の強度が強くなるんじゃなくて
>より青っぽい光に変換するみたい
蛍光塗料は低い周波数の光に落とす感じだったけどその逆かこいつは
10324/09/17(火)08:34:05No.1233611268そうだねx12
    1726529645834.png-(7383 B)
7383 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10424/09/17(火)08:34:35No.1233611352そうだねx2
進化を促しそうな色だ
10524/09/17(火)08:34:40No.1233611365+
わしには強過ぎる…
10624/09/17(火)08:34:48No.1233611388+
当然のように冷却光という単語が使われるSFものが読みたくなってきた
10724/09/17(火)08:35:21No.1233611473そうだねx4
本気モードは青く光るの普通にカッコよくね!?
10824/09/17(火)08:35:22No.1233611475+
放出した光を鏡で集めて発電だ
10924/09/17(火)08:35:26No.1233611493+
何で光るのか作った我々にもわからんのです
11024/09/17(火)08:35:58No.1233611573+
眩しさを抑えるために例えば発光部を全部ダクトテープで覆ったりしても問題ないんだろうか
11124/09/17(火)08:36:28No.1233611647+
闇属性が死ぬ時代が来る
11224/09/17(火)08:36:59No.1233611719そうだねx2
青い光のほうがエネルギーが強いからな
11324/09/17(火)08:37:17No.1233611755+
SFみてえな発光してる服が実現するってこと?
11424/09/17(火)08:38:02No.1233611867+
>闇属性が死ぬ時代が来る
光を全て吸収して我が物にするしかないな
11524/09/17(火)08:38:13No.1233611889+
常に青い状態の主人公を見てライバルがあいつは機体に振り回されてるとか言いやすくなる
11624/09/17(火)08:38:40No.1233611943+
>眩しさを抑えるために例えば発光部を全部ダクトテープで覆ったりしても問題ないんだろうか
透明カバーとか付いて剥き出しになる訳じゃ無いと思うから別に覆っても問題は無いと思うけど
スライド窓とかにして欲しいよねぇ
11724/09/17(火)08:39:08No.1233612010+
必殺技使うときに光るのは必殺技がエネルギーをたくさん消費するからって事?
11824/09/17(火)08:39:20No.1233612035そうだねx1
温暖化解決!
11924/09/17(火)08:39:26No.1233612047+
>SFみてえな発光してる服が実現するってこと?
(あいつ股間だけ常にめちゃくちゃ光ってんな…)
12024/09/17(火)08:39:27No.1233612053そうだねx1
ペロブスカイトだから耐久性が低くて実用性なさそう
12124/09/17(火)08:39:33No.1233612068+
青いのが来たぞ!とか言われるんだ
12224/09/17(火)08:39:43No.1233612093+
>温暖化解決!
地球は青く光っていた
12324/09/17(火)08:39:47No.1233612103そうだねx4
>青い光のほうがエネルギーが強いからな
でも暴走状態では赤く光ってほしいです…
12424/09/17(火)08:40:10No.1233612160そうだねx6
>>SFみてえな発光してる服が実現するってこと?
>(あいつ股間だけ常にめちゃくちゃ光ってんな…)
キンタマの冷却は重要だからな…
12524/09/17(火)08:40:26No.1233612200+
トランザムが青く光る時代か…
12624/09/17(火)08:40:29No.1233612206+
耐久性はあるのか
12724/09/17(火)08:40:43No.1233612233+
改善すれば電気流しても冷却するそうだが光の当たった所が大して熱持たないなら相当便利だろうなこれ
12824/09/17(火)08:40:55No.1233612260+
ちょっと原理が違うけどこれでV-MAX発動できるな…
12924/09/17(火)08:41:29No.1233612332+
夏場めっちゃ光ってるゲーミングハウスができちゃうんだ
13024/09/17(火)08:41:56No.1233612411+
うおおおおーーー勝負はこれからだぜーーー!!!!!(ピカーーーー)
13124/09/17(火)08:42:23No.1233612494+
へぇー刃牙読んだことないけどこんなこと言ってたんだ
メタトロンかな
13224/09/17(火)08:42:26No.1233612501+
まぁ流石に迷惑だから建物で使う時は見える場所にこいつを設置しないと思う…
13324/09/17(火)08:42:27No.1233612506そうだねx3
>ロボが光るのがリアルだったなんて
科学や技術の進歩でそれっぽい演出がリアルに近づくの楽しいよね
現実が現実味を失ってきている
13424/09/17(火)08:42:31No.1233612513+
太陽光熱発電に使えそう
13524/09/17(火)08:42:37No.1233612526+
FXバーストがリアリティあるモードになっちまう時代か…
13624/09/17(火)08:42:48No.1233612557+
冷却速度としては微々たるものだから本当に宇宙みたいな真空中とかの限られた用途になりそうね
13724/09/17(火)08:42:58No.1233612587+
今地球それ自体が太陽の熱を吸収して青く光る冷却素子だったって陰謀論流したら流行るかな
13824/09/17(火)08:43:01No.1233612595+
万華鏡みたいに配置したらエターナルフォースブリザード出来る?
13924/09/17(火)08:43:07No.1233612615+
これ電灯に使えないんかな
電気つけてるだけで冷えるってことでしょ?
14024/09/17(火)08:43:12No.1233612637+
核融合もそろそろ一足飛びで実用化できません?
14124/09/17(火)08:43:48No.1233612728+
無限ループってすごくね
14224/09/17(火)08:44:07No.1233612783+
くそかっこいい!
14324/09/17(火)08:44:11No.1233612796+
>今地球それ自体が太陽の熱を吸収して青く光る冷却素子だったって陰謀論流したら流行るかな
巨悪が関わらないから陰謀論者的には面白く無いんじゃないかな
14424/09/17(火)08:44:18No.1233612823+
エネルギーの使いすぎで地球冷暖化しちゃう…
14524/09/17(火)08:44:46No.1233612903+
>>今地球それ自体が太陽の熱を吸収して青く光る冷却素子だったって陰謀論流したら流行るかな
>巨悪が関わらないから陰謀論者的には面白く無いんじゃないかな
地球を作ったのは古代のエイリアンに決まってるだろ
14624/09/17(火)08:44:47No.1233612907+
>巨悪が関わらないから陰謀論者的には面白く無いんじゃないかな
地球が人工惑星ってことにしよう
14724/09/17(火)08:44:55No.1233612943+
冷蔵庫が光る時代が来る
14824/09/17(火)08:45:08No.1233612976そうだねx1
>エネルギーの使いすぎで地球冷暖化しちゃう…
シズマを止めろ案件だったんだな…
14924/09/17(火)08:45:30No.1233613022+
マジで冷蔵庫には向いてそうだな…
15024/09/17(火)08:45:34No.1233613033+
ヴェルトール・イドの発光原理じゃんこれ
15124/09/17(火)08:45:35No.1233613034+
>今の段階だと上にあるようにレーザー光が必要になるから
>ポン付けしてヒートシンクみたいに使えたりはしないな
>これからの発展に期待しよう
通電でも光るって書いてない?
15224/09/17(火)08:45:50No.1233613078+
サーバー室のドアを開けると中から光が溢れる時代が来る
15324/09/17(火)08:46:24No.1233613174+
レーザーってめっちゃエネルギー無駄にするから別の方法で光らせられない?
15424/09/17(火)08:46:35No.1233613204+
ゲーミングPCは光るようになって視覚的な訴えが強くなって売り上げ上がったので光るのが正解だろ
15524/09/17(火)08:46:36No.1233613207+
>核融合もそろそろ一足飛びで実用化できません?
今の核分裂発電の事故をふまえて事故が起こった際の安全な停止の仕方もセットで実用化してもらわないと怖くて使えねえ
15624/09/17(火)08:46:40No.1233613217そうだねx2
>エネルギーの使いすぎで地球冷暖化しちゃう…
寒冷化でなく…?
15724/09/17(火)08:47:06No.1233613292+
光るエアコン
光る冷蔵庫
光る冷えピタ
15824/09/17(火)08:47:08No.1233613294+
よっぽど高効率高耐久にならないとペルチェ素子なり太陽光発電のほうがマシな段階だろうけど理論上どこまで伸びるんだろうな
15924/09/17(火)08:47:30No.1233613365そうだねx13
>>核融合もそろそろ一足飛びで実用化できません?
>今の核分裂発電の事故をふまえて事故が起こった際の安全な停止の仕方もセットで実用化してもらわないと怖くて使えねえ
核融合は勝手に停止するから良いだろ
16024/09/17(火)08:47:31No.1233613370+
ゲーミングクーラー…!
16124/09/17(火)08:47:41No.1233613405+
>レーザーってめっちゃエネルギー無駄にするから別の方法で光らせられない?
>また電気を流しても光るため、電気を使った冷却もできる。光ると温度が下がる冷却素子の開発につながる。
16224/09/17(火)08:47:47No.1233613421+
>光る冷えピタ
ちょっと眩しくて寝苦しい…
16324/09/17(火)08:47:55No.1233613444+
結局夜つけっぱで寝るとき眩しいからLED消してるのにこれが冷却のスタンダードになったらガラスパネルPCケース投げ捨てるわ
16424/09/17(火)08:48:06No.1233613473+
使ってる材料が危なすぎる…
一般普及は難しそう
16524/09/17(火)08:48:28No.1233613537+
ダクトが光るガンダムの立体物見てアホやなーと思ってたけど半周くらい回って現実的になってきたな…
16624/09/17(火)08:49:08No.1233613635+
>光る冷えピタ
熱が上がれば上がるほど眩しく光る冷えピタは要らないかな…
16724/09/17(火)08:49:46No.1233613765+
>ダクトが光るガンダムの立体物見てアホやなーと思ってたけど半周くらい回って現実的になってきたな…
一応あのサイズだとエネルギー行き渡ってるか確認するためにはありかも知れん
あんな光り方する意味はないけど
16824/09/17(火)08:49:48No.1233613769+
光る犬
16924/09/17(火)08:50:04No.1233613821+
PSUのシールドラインがリアルになってしまう…
17024/09/17(火)08:50:24No.1233613878+
これからは車の車内も光る時代だ
17124/09/17(火)08:50:26No.1233613886+
冷凍兵器作れちゃうな
17224/09/17(火)08:50:33No.1233613901+
稼働率上がってくるとだんだん各部が発光してくるロボは見たいな
めちゃくちゃワクワクしそうで
17324/09/17(火)08:50:33No.1233613905+
>光る犬
舌をこれに変えてあげよう
17424/09/17(火)08:50:57No.1233613979+
おもしれ…こういう未来素材おもしれ…
17524/09/17(火)08:51:11No.1233614015+
地球沸騰化のご時世が産んだ起死回生の物質
17624/09/17(火)08:51:11No.1233614018+
なんの光ぃ!?
17724/09/17(火)08:52:10No.1233614167+
セシウムって単語だけ捉えて拒絶する人多そうなところはちょっとネックだね
17824/09/17(火)08:52:23No.1233614203+
素材として普及したら夏場その辺でみんなピカピカしてるのか…
17924/09/17(火)08:52:24No.1233614206+
ウルトラマンの光の国ってそういういみだったのか
18024/09/17(火)08:53:04No.1233614313+
持ってるだけで熱奪われて光るのかと思ったら入力は光じゃないといけないのね
18124/09/17(火)08:53:59No.1233614471+
ワクワクするけどこないだの常温超伝導みたいな勘違いでした…みたいにならない?ワクワクして大丈夫?
18224/09/17(火)08:54:01No.1233614480そうだねx5
>セシウムって単語だけ捉えて拒絶する人多そうなところはちょっとネックだね
そんな区別のつかないバカいるわけないでしょと思ったらこのスレにすらいる…
18324/09/17(火)08:54:26No.1233614539+
特定の光や電気をあてると周りの熱を吸収して光を放つ?
18424/09/17(火)08:54:26No.1233614541+
これが人の心の光…めっちゃ冷たい…
18524/09/17(火)08:55:51No.1233614760+
これ実用ラインまでいければノーベル賞確実クラスなのでは
18624/09/17(火)08:56:27No.1233614864+
光としてエネルギーが発散されるんだから仮に実用レベルの冷却材になったらめっちゃ眩しいし熱いよ
18724/09/17(火)08:56:40No.1233614893+
ちんちんを光らせるか…
18824/09/17(火)08:56:48No.1233614923+
ヒーローにしか使えない所が良い
ヴィランが光り輝いたらかっこわるいからな
18924/09/17(火)08:56:56No.1233614950+
飛行石みたいな不思議物質を生成したような驚き
19024/09/17(火)08:57:18No.1233615002+
宇宙空間でどうやって熱を放出するかという答えが光ることだなんて…
19124/09/17(火)08:57:52No.1233615085+
重いゲームを起動したら光り輝き始めるPC
19224/09/17(火)08:57:54No.1233615089+
>ヴィランが光り輝いたらかっこわるいからな
青く波長が変わるしヴィランは元が赤くて紫発光するタイプを好むやつ
19324/09/17(火)08:57:56No.1233615096+
思ってた3倍凄い物質だった
19424/09/17(火)08:58:13No.1233615129+
>ヴィランが光り輝いたらかっこわるいからな
光ってるところが弱点だから撃て
19524/09/17(火)08:58:19No.1233615147+
>ちんちんを光らせるか…
光るほどに体温が下がり次第にちんちんの光も…
19624/09/17(火)08:58:37No.1233615199+
>宇宙空間でどうやって熱を放出するかという答えが光ることだなんて…
光のラインがめっちゃ走ってる探査機械!SFで見たことある!
19724/09/17(火)08:58:38No.1233615205+
熱を音に変えて冷却する技術もあった気がする
19824/09/17(火)08:59:08No.1233615279+
使う側もめちゃくちゃ頭使うなこれ…
まったく思いつかん…
19924/09/17(火)08:59:19No.1233615304+
これが実用されたら工場やサーバールームに空に向かって光を捨てる煙突ならぬ光突ができるな
20024/09/17(火)08:59:28No.1233615330+
ヒートアイランド現象対策になる?
どうせ都市部はいつも光ってるしちょうどよくない
20124/09/17(火)08:59:50No.1233615386+
宇宙空間とかならともかく地上で使う場合は光をどうやって捨てるのかが今度は問題になるのだろうか
20224/09/17(火)09:00:45No.1233615534+
これって投入した自由エネルギー以上の熱は光に出来ないよね?
20324/09/17(火)09:00:48No.1233615541そうだねx2
>ヒートアイランド現象対策になる?
>どうせ都市部はいつも光ってるしちょうどよくない
都庁とかスカイツリーをこれで光らせるか
20424/09/17(火)09:00:59No.1233615581+
やるか…光の再利用!
20524/09/17(火)09:01:00No.1233615583+
夜に光の柱がいくつも伸びる工場とか見てみたい景色だな…
20624/09/17(火)09:01:05No.1233615599+
光を捨てる時代が来るのか
20724/09/17(火)09:01:25No.1233615649+
>光としてエネルギーが発散されるんだから仮に実用レベルの冷却材になったらめっちゃ眩しいし熱いよ
光ファイバーで収束させて宇宙に捨てればいいな
20824/09/17(火)09:01:33No.1233615669+
>宇宙空間とかならともかく地上で使う場合は光をどうやって捨てるのかが今度は問題になるのだろうか
レーザー光にして雲の少ない向きの空に照射じゃだめなの?
20924/09/17(火)09:01:37No.1233615679+
冷えるからゲーミングPCに最適!
21024/09/17(火)09:01:40No.1233615683+
>>宇宙空間でどうやって熱を放出するかという答えが光ることだなんて…
>光のラインがめっちゃ走ってる探査機械!SFで見たことある!
意味不明にピカピカ光ってる古いSFの表現が正しかったなんて…
21124/09/17(火)09:01:48No.1233615703+
>冷却素子としては、電気を通すと片方の面が熱を放ち、反対の面が吸熱して冷却する効果がある「ペルチェ素子」が普及しているが、熱を逃がす場所が必要になる。今回開発した材料は光を放出して物質の温度を下げるため、宇宙空間などの熱が伝わらない真空中でも温度を下げることができ、新たな需要が期待できる。
なるほど〜
21224/09/17(火)09:01:55No.1233615731+
原理的には分子の振動エネルギーが特定の波長の励起光に上乗せされることで波長が短い光になって蛍光発光し、振動エネルギーが減少した分物質の温度が低下する
波長が短くなった光は太陽光モジュールに受光して発電することも可能だしレーザー発振器に戻して光エネルギーをリサイクルすることも可能
特に後者はレーザーの変換効率が高ければ高い熱光変換が可能になることが期待されるが現状の変換効率はかなり低いのでまだ夢物語だな
21324/09/17(火)09:02:18No.1233615796+
>自然界にあるセシウム133は安定してます
便器のコーティングとかでCeFってあるけどそれ?
21424/09/17(火)09:02:40No.1233615848+
海の底にばら撒こう!
21524/09/17(火)09:02:41No.1233615858+
>宇宙空間とかならともかく地上で使う場合は光をどうやって捨てるのかが今度は問題になるのだろうか
光ファイバーで農場へとか…?
21624/09/17(火)09:03:02No.1233615911そうだねx1
>波長が短くなった光は太陽光モジュールに受光して発電することも可能だしレーザー発振器に戻して光エネルギーをリサイクルすることも可能
発電にも使える当たり捨てるところがない夢の技術なのでは…?
21724/09/17(火)09:03:38No.1233616005+
コレが一般化したら内部構造が光って中は涼しいロボ系コスプレが可能に…!
21824/09/17(火)09:03:42No.1233616014+
発光で吸熱するなら吸光で発熱する?
21924/09/17(火)09:03:54No.1233616051+
自然光でも下がる訳じゃないかんな!
22024/09/17(火)09:03:57No.1233616062そうだねx1
>発光で吸熱するなら吸光で発熱する?
それは普通
22124/09/17(火)09:04:21No.1233616139+
光は捨てるだけでなく再利用方法めっちゃ思いつくからな…
22224/09/17(火)09:04:22No.1233616140+
現場作業のおじさんたちみんな光るのか未来は
22324/09/17(火)09:04:56No.1233616229+
>現場作業のおじさんたちみんな光るのか未来は
トラックや重機も早く光らせてやってくれ
22424/09/17(火)09:05:11No.1233616274+
>これが実用されたら工場やサーバールームに空に向かって光を捨てる煙突ならぬ光突ができるな
夜にも光り続けるため光害が社会問題に
22524/09/17(火)09:05:18No.1233616295+
>トラックや重機も早く光らせてやってくれ
涼しいデコトラ…
22624/09/17(火)09:05:26No.1233616314+
>吸光で発熱する?
黒い服着て外に出れば実感できるぞ
22724/09/17(火)09:05:28No.1233616317+
サングラス必須の未来になるな…
22824/09/17(火)09:05:39No.1233616346+
ペロブスカイト構造は優秀やな…
22924/09/17(火)09:06:12No.1233616443+
これがマジで広まったら夏場とか砂漠地帯とかみんな蛍光カラーに輝くようになるのか
面白い光景になりそうだな
23024/09/17(火)09:06:15No.1233616453+
>光を当てるとさらに光る…?
光を当てると(周りの熱エネルギーを奪って)さらに光る
限界以上のエネルギーを吸収させて倒すタイプのボスのコアみてぇ
23124/09/17(火)09:06:23No.1233616483+
>サングラス必須の未来になるな…
サングラスも光らせるか…
23224/09/17(火)09:07:22No.1233616632+
人間が想像できる範囲のことは大体実現可能だというけどこんなSFに近づくことあるんだ…
23324/09/17(火)09:07:29No.1233616646+
LEDと組み合わせると光は増幅するし発熱問題解決するしで最強なのではないか
23424/09/17(火)09:07:47No.1233616691+
もうゲーミングだ🐈の国
23524/09/17(火)09:07:48No.1233616695+
発光社会か…
23624/09/17(火)09:07:56No.1233616712+
10分で10度って割とガッツリ冷えるな?
23724/09/17(火)09:08:13No.1233616744+
地球温暖化もう解決したのか
23824/09/17(火)09:08:17No.1233616762+
上空に光で熱を捨てれるほどになれば熱効率の上昇でまずエネルギー問題や脱炭素にも寄与できるだろうけど
飛行機乗ってる人とか宇宙開発に影響ありそうだな…
23924/09/17(火)09:08:38No.1233616821+
>また電気を流しても光るため、電気を使った冷却もできる。
効率上がればファンレス作りやすくなりそうでいいな
気になって千葉大のホームページ見てみたら懐かしい気持ちになった
http://physics.s.chiba-u.ac.jp/ssphoto/
24024/09/17(火)09:08:41No.1233616830+
これからは寒冷化の時代だよ
24124/09/17(火)09:08:46No.1233616844+
光は野菜工場に持ってこうぜ
24224/09/17(火)09:09:12No.1233616914+
発電には使える?
24324/09/17(火)09:09:16No.1233616930+
地球が輝きすぎて星が見えなくなるよ
24424/09/17(火)09:09:19No.1233616941+
地球の熱が宇宙に逃げちまうー!
24524/09/17(火)09:09:41No.1233616996+
>地球が輝きすぎて星が見えなくなるよ
今もあんまり見えてないしどっこい
24624/09/17(火)09:10:11No.1233617081+
耐用年数どれくらいなんだろ
24724/09/17(火)09:10:25No.1233617114+
その日地球から夜が失われた
24824/09/17(火)09:10:42No.1233617163+
熱を変えた光なら遮光したら熱に戻っちゃいそう
熱をヒートパイプで他所にもっていくみたいに光ファイバー使って光捨てるとかになるのかな
24924/09/17(火)09:10:42No.1233617165+
吸熱発光装置を世界中に設置して寒冷化作戦やるかぁ!
25024/09/17(火)09:10:53No.1233617194+
宇宙飛行士に地球は眩しかったって言われる時代が来るな…
25124/09/17(火)09:11:04No.1233617227+
夏の電車でビカビカ光る冷却材貼ってるのが当たり前になるの?
25224/09/17(火)09:11:21No.1233617280そうだねx2
UFOがやたら光って自己主張してくるのはそういう理由か
25324/09/17(火)09:11:44No.1233617341そうだねx1
熱くなってる人は輝いて見えるのか
サイヤ人か?
25424/09/17(火)09:11:50No.1233617360+
>発電には使える?
使える
25524/09/17(火)09:12:06No.1233617415+
ソーラーパネルで覆えば遮光しつつ発電できる?
25624/09/17(火)09:12:28No.1233617467+
ぜひ進歩してほしい技術だ
25724/09/17(火)09:12:31No.1233617478+
PC冷やした光をモニターに転用できたり?
25824/09/17(火)09:12:31No.1233617479+
うちのゲーミングPCも光ってるけどなんで光らせるのかはわからん…
25924/09/17(火)09:12:44No.1233617506+
この前のアンモニアの常温個体と合わせてなんかできないかな
26024/09/17(火)09:12:56No.1233617543+
これ照明にしたら涼しくなる…?
26124/09/17(火)09:13:00No.1233617556+
太陽光直接当てれば勝手に冷えてくれたらめちゃくちゃ便利なんだが
26224/09/17(火)09:13:06No.1233617570+
>ソーラーパネルで覆えば遮光しつつ発電できる?
もう少しソーラーパネルががんばってくれないとだめそう
26324/09/17(火)09:13:10No.1233617582+
特定のものを滅茶苦茶冷やす用途には使えても家電にはならんのでは
26424/09/17(火)09:13:23No.1233617615+
宇宙船が謎の蛍光ピカピカしてることに説得力が出てきたな
26524/09/17(火)09:14:01No.1233617743+
>これ光の方も有効利用できたらすごいよな
光を太陽光発電で吸収してペルチェ素子で冷やせないかな
26624/09/17(火)09:14:03No.1233617749+
捨てる前に光発電装置に当ててからにすれば減衰するじゃろ
26724/09/17(火)09:14:08No.1233617761+
最近よく聞くなペロブスカイト詳しくは知らないけど
26824/09/17(火)09:14:22No.1233617801そうだねx1
>これ照明にしたら涼しくなる…?
光で熱捨ててるんだから寧ろ熱くなるんでは?
26924/09/17(火)09:14:29No.1233617815+
>うちのゲーミングPCも光ってるけどなんで光らせるのかはわからん…
光らせる方が売れる
27024/09/17(火)09:14:30No.1233617818+
こういう新技術の発明の話はよく聞くけどなかなか実用化した例を聞かない
単にアンテナ低いだけかもしれんが
27124/09/17(火)09:14:31No.1233617819+
スレ画アリの巣コロリかと思った
27224/09/17(火)09:15:18No.1233617955そうだねx1
真空中の排熱問題も解決出来るし未来に生きてるな
戦艦や戦闘用ロボがピカピカしてるのはやっぱりギャグだと思うけど
27324/09/17(火)09:15:20No.1233617957+
美少女ロボのおっぱいとかお股を光らせたい
27424/09/17(火)09:15:35No.1233617997+
>これ照明にしたら涼しくなる…?
物体が冷えていくだけだから周囲まで冷やすには照明に使う程度じゃ無理じゃねえかな
27524/09/17(火)09:15:54No.1233618045+
夏場には首の後ろとかが光ってる人が多発するんだ…
27624/09/17(火)09:16:05No.1233618081+
光で発電して電気で冷えてまた光が出る永久機関できる?
27724/09/17(火)09:16:30No.1233618143+
んん…?これ空調いらなくなる…?
27824/09/17(火)09:16:56No.1233618217+
>こういう新技術の発明の話はよく聞くけどなかなか実用化した例を聞かない
まあ検証成功から実用化・普及には10年単位でズレがあるからな
27924/09/17(火)09:17:10No.1233618261+
>こういう新技術の発明の話はよく聞くけどなかなか実用化した例を聞かない
>単にアンテナ低いだけかもしれんが
実用的な物へ転化するので頓挫するのはよく聞く気がする
28024/09/17(火)09:17:09No.1233618262そうだねx2
>こういう新技術の発明の話はよく聞くけどなかなか実用化した例を聞かない
>単にアンテナ低いだけかもしれんが
単純に時間かかるだけだよ
今日常で使われてる技術は20年前の発明だ
28124/09/17(火)09:17:24No.1233618298+
>こういう新技術の発明の話はよく聞くけどなかなか実用化した例を聞かない
>単にアンテナ低いだけかもしれんが
発見から実用化まではコストや生産量ってでけえ壁があるからなぁ
28224/09/17(火)09:17:49No.1233618378+
それこそ太陽光発電も宇宙から降り注ぐ無限のエネルギーを活用する目的で作られたんだしやりようによってはこれの研究も進んでいきそうだよね
28324/09/17(火)09:17:51No.1233618383+
サイコフレームかよ
28424/09/17(火)09:17:53No.1233618388+
>うちのゲーミングPCも光ってるけどなんで光らせるのかはわからん…
元々中国では高級な物はピカピカ光るブームみたいなのが有った
ピカピカブームは過ぎたけど流行に取り残されてるゲーマーだけはずっとピカピカさせてた
それが何か世界に広まった
28524/09/17(火)09:18:00No.1233618406+
>んん…?これ空調いらなくなる…?
空調に組み込まれることはあるかもしれないけどそれはそれとして空調は必要だろう
28624/09/17(火)09:18:34No.1233618509+
さすがに空調の方が効率は良いだろう
28724/09/17(火)09:19:06No.1233618598+
宇宙空間みたいな燃料使えない場所ではめちゃくちゃ使えそうね
28824/09/17(火)09:19:31No.1233618659+
先進的な研究には実用化には再現性とか色々問題ある事もあるからなあ
他の学者も確かめてみて初めて動き出せる
28924/09/17(火)09:19:32No.1233618660+
空調いらないレベルで冷える技術だったら世界が変わる
29024/09/17(火)09:19:57No.1233618732+
これが空調の部品になることはあっても空調がなくなることは
29124/09/17(火)09:20:05No.1233618757+
>>うちのゲーミングPCも光ってるけどなんで光らせるのかはわからん…
>元々中国では高級な物はピカピカ光るブームみたいなのが有った
>ピカピカブームは過ぎたけど流行に取り残されてるゲーマーだけはずっとピカピカさせてた
>それが何か世界に広まった
型落ちのダサオタクがブーム作っちゃったの!?
29224/09/17(火)09:20:09No.1233618772+
書き込みをした人によって削除されました
29324/09/17(火)09:20:20No.1233618804+
光ることに意味が出てくると意味もなく光っているおれのPCケースが急にカッコ悪く思える
29424/09/17(火)09:20:26No.1233618821+
ペロブスカイト系は鉛の代替素材の問題さえクリアできれば実用化に一気に近づけるんだがな
29524/09/17(火)09:20:27No.1233618824+
太陽光で冷却できたら道路が全部これとかできたり?
29624/09/17(火)09:20:42No.1233618860+
宇宙望遠鏡とかも冷却用が尽きたら終了じゃなくなるかな
29724/09/17(火)09:21:01No.1233618906+
>太陽光で冷却できたら道路が全部これとかできたり?
まぶしくない…?
29824/09/17(火)09:21:08No.1233618927そうだねx2
>光ることに意味が出てくると意味もなく光っているおれのPCケースが急に
うn
>カッコ悪く思える
そうだね
29924/09/17(火)09:21:24No.1233618973+
>光を捨てる時代が来るのか
ダークサイドは素晴らしいぞ
30024/09/17(火)09:21:52No.1233619052+
光源として使えるのかな
30124/09/17(火)09:22:08No.1233619076そうだねx1
>うちのゲーミングPCも光ってるけどなんで光らせるのかはわからん…
最初はPCを持ち寄って色々するLANパーティーで目立つためだった
あとRAZER社が出してた高品質なデバイスは光ってたから高品質=光るとなってそのうち光る=高品質という認識になった
今こうなった
30224/09/17(火)09:22:26No.1233619126+
クソデカいやつ作ってみてほしい
30324/09/17(火)09:22:49No.1233619179+
創作のロボの関節が光る理由わかっちゃったな…
30424/09/17(火)09:23:46No.1233619335+
トランザム!して光るのは冷えてるからなのか
30524/09/17(火)09:24:19No.1233619422+
>光ることに意味が出てくると意味もなく光っているおれのPCケースが急にカッコ悪く思える
カッコ悪いのはもっと前から気づいて欲しかった
30624/09/17(火)09:24:56No.1233619524+
×エネルギーを過剰に出しているから光る
⚪︎過負荷から出た熱を冷ますために光ってる
だったのか…
30724/09/17(火)09:24:58No.1233619532+
>創作のロボの関節が光る理由わかっちゃったな…
関節は摩擦熱が発生しやすいから冷却しなきゃね…
30824/09/17(火)09:25:07No.1233619557+
これめっちゃ高温になっても無理やり冷やせる?
30924/09/17(火)09:25:11No.1233619569+
>今日常で使われてる技術は20年前の発明だ
たとえば今スマホで使われてる指で操作できるマルチタッチ可能なタッチパネル(静電容量式タッチスクリーン)なんて1960年代の技術だからな
PDAやスマホの走りっていつごろまでスタイラスペン使ってたっけか
31024/09/17(火)09:26:47No.1233619871+
無害だけど爬虫類が溶けたりしない?
31124/09/17(火)09:27:06No.1233619933+
>>今日常で使われてる技術は20年前の発明だ
>たとえば今スマホで使われてる指で操作できるマルチタッチ可能なタッチパネル(静電容量式タッチスクリーン)なんて1960年代の技術だからな
>PDAやスマホの走りっていつごろまでスタイラスペン使ってたっけか
PDAといえばシャープの出してたザウルスとか
31224/09/17(火)09:27:34No.1233620021そうだねx1
>無害だけど爬虫類が溶けたりしない?
武蔵ィィィィィ!!!
31324/09/17(火)09:27:57No.1233620081+
>無害だけど爬虫類が溶けたりしない?
宇宙線じゃなくてただの蛍光発光に何を期待してるんだ
31424/09/17(火)09:28:07No.1233620115+
10分で10度下がるのはすごいな
31524/09/17(火)09:28:28No.1233620165+
明らかにゲーミング市場参入が遅かった中国発祥ってユニークすぎる説きたな…
31624/09/17(火)09:28:58No.1233620237+
水冷ファンレスにできる?
31724/09/17(火)09:29:05No.1233620252+
新製品を宣伝するときに〇年前の発明技術ですとか言わないからいつの間にか普及してる
31824/09/17(火)09:29:10No.1233620275+
>無害だけど爬虫類が溶けたりしない?
ゲッター線だったら物質が燃え上がるぜ
31924/09/17(火)09:29:40No.1233620347+
>宇宙線じゃなくてただの蛍光発光に何を期待してるんだ
人類の存続と進化と繁栄!
32024/09/17(火)09:29:57No.1233620396+
ニュードの光久しぶりに見た
32124/09/17(火)09:30:06No.1233620411+
服にシュッと吹きかけるだけで1日快適持続!みたいにならないかな…
32224/09/17(火)09:30:20No.1233620451+
「」の寿命と普及どっちが先かな
32324/09/17(火)09:30:34No.1233620485+
>吸収して発光するが、このときに当てられた光よりも強いエネルギーを持つ光を放出するという特徴がある。物質の持つエネルギーが奪われて冷える。10分ほど光を当て続けると、物質の温度はセ氏10度ほど低くなった
だいぶ冷えるな…
32424/09/17(火)09:32:03No.1233620714+
合せ鏡みたいにしたら無限に光って冷やせるな!
32524/09/17(火)09:32:45No.1233620819+
といってもレーザー光を当ててるわけだから相当なエネルギー量だろうな
32624/09/17(火)09:34:30No.1233621128+
>PDAやスマホの走りっていつごろまでスタイラスペン使ってたっけか
16年くらい前…?
当時持ってたW03がペン付きだったな
32724/09/17(火)09:35:28No.1233621315+
定期的にスゲーもん開発されてるけど実際に使われてるのあんま見たこと無い
32824/09/17(火)09:36:02No.1233621412+
書き込みをした人によって削除されました
32924/09/17(火)09:36:05No.1233621422+
冷えるぐらいの熱を射精してるわけだから「」が思ってるよりすごい眩しいんじゃないだろうかこの光
33024/09/17(火)09:36:57No.1233621592+
鏡で囲えばいいのか?
33124/09/17(火)09:37:04No.1233621619+
>といってもレーザー光を当ててるわけだから相当なエネルギー量だろうな
レーザー光にも色々あって全部が全部高出力って訳でも無いからなんとも
33224/09/17(火)09:37:06No.1233621625+
>ニュードの光久しぶりに見た
懐かしすぎて泣けてきた
爆撃楽しかったな…
33324/09/17(火)09:37:14No.1233621649+
熱を発するならまだわかるけど冷えるのはなんかバグっぽい挙動
33424/09/17(火)09:37:17No.1233621659+
実用性云々はともかく創作での理由付けには一役買う
33524/09/17(火)09:37:24No.1233621681+
この光こそが排熱だから自分が冷えたいなら浴びちゃ駄目だ
33624/09/17(火)09:38:08No.1233621807+
>鏡で囲えばいいのか?
どうなるのか気になるな
33724/09/17(火)09:41:04No.1233622340+
このわざとらしい緑!
33824/09/17(火)09:42:48No.1233622650+
爆発寸前の爆弾に大量のこの物資を抱えて突っ込んで皆をかばって一筋の光となって消滅するやつできる?
33924/09/17(火)09:43:29No.1233622806+
>爆発寸前の爆弾に大量のこの物資を抱えて突っ込んで皆をかばって一筋の光となって消滅するやつできる?
出来ない
34024/09/17(火)09:43:34No.1233622821+
特定の波長の光じゃないと駄目なら囲ってもあまり意味無いかもね
吸収する光の波長を調整出来るなら放出光を互いに吸収出来るような形にして囲めば…
34124/09/17(火)09:44:05No.1233622938+
>このわざとらしい緑!
勇気を感じますね
34224/09/17(火)09:44:17No.1233622993+
ゲッター線出てない?
大丈夫?
34324/09/17(火)09:44:44No.1233623080+
特定のレーザー光じゃなくてもいいよ!ってなるなら本気でヤバいと思う
34424/09/17(火)09:45:12No.1233623160+
光って冷却するCPU作って
34524/09/17(火)09:45:15No.1233623167+
地球温暖化やばいし地球の素材これに置き換えようぜ
34624/09/17(火)09:46:20No.1233623358+
冷光とか言うしな
34724/09/17(火)09:46:23No.1233623373+
>光って冷却するCPU作って
光で駆動する半導体ならNTTが開発中なんだがな…
34824/09/17(火)09:46:57No.1233623475+
どれくらい冷却水するのか分からないけど内部結露怖くない?
34924/09/17(火)09:47:42No.1233623609+
>熱を光にすることで放出している?
シン・ゴジラでは?
35024/09/17(火)09:48:48No.1233623810+
光だけで冷却+発光ってこと?とんでもない発明じゃ…
35124/09/17(火)09:48:53No.1233623822+
実用化したら起こして
35224/09/17(火)09:49:22No.1233623920+
排熱光の不法投棄が問題になる近未来が来る
35324/09/17(火)09:50:49No.1233624202+
100の光と10の熱を入力したら110の光と-10の熱が出力されるの?
35424/09/17(火)09:51:05No.1233624247+
スターターのレーザーや通電がどのくらい消費電力や熱量出すか次第なのかな
35524/09/17(火)09:53:10No.1233624635+
何に使えば良いんだ
35624/09/17(火)09:53:33No.1233624707+
了解!トランザム!
35724/09/17(火)09:55:29No.1233625078+
F91がガバーっと開いて冷却してたのを
ピカーッと光って冷却するのに変えるか
35824/09/17(火)09:55:40No.1233625106+
>>光って冷却するCPU作って
>光で駆動する半導体ならNTTが開発中なんだがな…
組み合わせたら冷やしながら駆動する半導体ができる…?
35924/09/17(火)09:55:43No.1233625115+
これで夏も涼しくなるな
36024/09/17(火)09:55:48No.1233625131+
体に塗って日光浴したら冷える?
36124/09/17(火)09:56:29No.1233625240+
冷えると光るんじゃなくて光ると冷えるのか面白いな
36224/09/17(火)09:57:32No.1233625416+
>>光って冷却するCPU作って
>光で駆動する半導体ならNTTが開発中なんだがな…
光論理ゲートは光の波長の関係で半導体の何百倍のデカさになっちゃうから実用的じゃないって聞いたことある
36324/09/17(火)09:57:36No.1233625424+
まだ日光では起動しないから研究が進むのを祈れ
36424/09/17(火)09:57:49No.1233625473+
たまにテクノロジー系の新技術なんかないかなって調べてみるとワクワクするような研究開発がいっぱいあっていいよね
36524/09/17(火)09:59:27No.1233625781+
オシャレな酒のグラスに氷代わりに入れられそう
36624/09/17(火)10:00:12No.1233625906+
ロボがリミッター解除して謎パーツが光り輝いたりするけどスレ画通りなら冷却機能がちゃんと働いてるって事になる?
36724/09/17(火)10:00:19No.1233625930+
なんか体に悪そうな色だな…
36824/09/17(火)10:00:39No.1233625988+
>たまにテクノロジー系の新技術なんかないかなって調べてみるとワクワクするような研究開発がいっぱいあっていいよね
でも大抵効率が悪いとかコストがすさまじいとか言う結論になって現実は世知辛いねってなる
やっぱり今普及してる技術ってすごいんだなって改めて感じる
36924/09/17(火)10:01:32No.1233626121+
光学ラジエーター起動!とか言いながらビカビカに輝くロボ物がいつか出る
37024/09/17(火)10:01:59No.1233626189+
それで実用化は何十年後で?
37124/09/17(火)10:03:00No.1233626349+
>排熱光の不法投棄が問題になる近未来が来る
不法投棄にならないようネオンみたいにピカピカさせて町中に配置しよう
37224/09/17(火)10:03:12No.1233626390+
>>たまにテクノロジー系の新技術なんかないかなって調べてみるとワクワクするような研究開発がいっぱいあっていいよね
>でも大抵効率が悪いとかコストがすさまじいとか言う結論になって現実は世知辛いねってなる
>やっぱり今普及してる技術ってすごいんだなって改めて感じる
コストは極論作ってりゃ安くなるからとにかくなんらかの商品の形で世に出して知ってもらうしかないんだよね
37324/09/17(火)10:04:08No.1233626529+
>コストは極論作ってりゃ安くなるからとにかくなんらかの商品の形で世に出して知ってもらうしかないんだよね
ナノ関係の研究はすごいの多いけど原子レベルからチマチマ作ってるの多いから量産効果も効かないだろうなって
37424/09/17(火)10:05:04No.1233626689+
人類は光害で夜空を失った…
37524/09/17(火)10:05:29No.1233626775+
>ロボがリミッター解除して謎パーツが光り輝いたりするけどスレ画通りなら冷却機能がちゃんと働いてるって事になる?
リミッター解除する→出力が上がって全身を流れる電流量が増える→冷却装置に組み込まれた光る物質の輝きが増す
ってことだからな…
37624/09/17(火)10:06:24No.1233626943+
>人類は光害で夜空を失った…
夜間の光は稲やほうれん草の生育にめちゃくちゃ影響するから警戒しないといかん
37724/09/17(火)10:06:58No.1233627050+
数日前なんでサイコフレーム光るかわからないとか言われてたが
判明してしまったな…
37824/09/17(火)10:07:18No.1233627110+
画像のコメントはたまたま理屈が通っただけで誰も光って冷える物質あったらおもしれーよななんて考えなかった辺り現実がサイエンスファンタジーすぎる
37924/09/17(火)10:07:24No.1233627126+
SF屋が歓喜しそう
38024/09/17(火)10:07:29No.1233627140+
バトルランナーの電飾ピカピカマンとかネオンまみれのサイバーパンクとかまで対応できる汎用性の高い技術
38124/09/17(火)10:07:30No.1233627145+
俺も光って体温下げたい
38224/09/17(火)10:08:07No.1233627272+
>>ロボがリミッター解除して謎パーツが光り輝いたりするけどスレ画通りなら冷却機能がちゃんと働いてるって事になる?
>リミッター解除する→出力が上がって全身を流れる電流量が増える→冷却装置に組み込まれた光る物質の輝きが増す
>ってことだからな…
そんでさらに動きが激しくなると光の色が変わっていって…
科学はロマンってものを分かってる
38324/09/17(火)10:08:30No.1233627335+
>人類は光害で夜空を失った…
24時間働けますか♪
38424/09/17(火)10:08:46No.1233627384+
やってみる価値ありますぜ!
38524/09/17(火)10:09:02No.1233627439+
発光効率が100%を超えるから冷えるって事?
38624/09/17(火)10:11:09No.1233627836+
扇風機ついてる服が今後はピカピカ光る服に!
38724/09/17(火)10:11:11No.1233627843+
>>波長が短くなった光は太陽光モジュールに受光して発電することも可能だしレーザー発振器に戻して光エネルギーをリサイクルすることも可能
>発電にも使える当たり捨てるところがない夢の技術なのでは…?
マジならとりあえずこいつ挟むだけで冷却すべき熱の一部が電力になっているような…
38824/09/17(火)10:11:30No.1233627907+
光輝くエアコン
38924/09/17(火)10:11:32No.1233627916+
エアコンとかいらねぇじゃんもう
蛍光灯もLEDも終わったな
39024/09/17(火)10:12:16No.1233628042+
>蛍光灯もLEDも終わったな
天井から結露が垂れてくるんですけお!
39124/09/17(火)10:12:47No.1233628119+
熱エネルギーになるロスがないどころか冷えるのか…
39224/09/17(火)10:13:06No.1233628173+
>>蛍光灯もLEDも終わったな
>天井から結露が垂れてくるんですけお!
エアコンと同じ様にパイプを外に繋げて排水する
39324/09/17(火)10:13:07No.1233628181+
コジマやサイコフレームの色じゃん
39424/09/17(火)10:14:04No.1233628357+
いやでも服にすると同僚が出す光が眩しくて熱いってなりそうだから場所選ぶかな…
39524/09/17(火)10:14:15No.1233628385+
熱をそのまま吸収して発光してくれたら夢が広がるな
39624/09/17(火)10:14:30No.1233628435+
車は空飛ばないけど光る時代が来るのか
39724/09/17(火)10:14:39No.1233628459+
お祭りの時子どもがつけてるあれのことかと思った
39824/09/17(火)10:15:09No.1233628549+
>光輝くエアコン
まぶしくて寝られないんですけお!
39924/09/17(火)10:15:09No.1233628552+
メタトロン思い出した
40024/09/17(火)10:15:09No.1233628553+
>いやでも服にすると同僚が出す光が眩しくて熱いってなりそうだから場所選ぶかな…
土方仕事にこそ必要だと思うけど目潰れそうだな
40124/09/17(火)10:15:19No.1233628587+
励起状態だからまわりのエネルギー奪う状態になるために光か電気が必要なんだぞ
40224/09/17(火)10:15:32No.1233628622+
>いやでも服にすると同僚が出す光が眩しくて熱いってなりそうだから場所選ぶかな…
屋外なら空に向かって捨てればいいかもしれないが屋内はどうするかね…
40324/09/17(火)10:15:41No.1233628648+
>発光効率が100%を超えるから冷えるって事?
よく分からんけど100秒チャージした光を10秒で放出すればより強い光になるのでは?
40424/09/17(火)10:15:47No.1233628661+
つくるか…サイコフレーム
40524/09/17(火)10:15:51No.1233628676+
>励起状態だからまわりのエネルギー奪う状態になるために光か電気が必要なんだぞ
ますますSFのなんか光るアレじゃん…
40624/09/17(火)10:15:57No.1233628694+
熱を奪って出した光が太陽光発電に使えたりしたらかなりとんでもない事になりそう
夏に冷房つけるほど電気代が浮くみたいな
40724/09/17(火)10:16:21No.1233628763+
>夏の電車でビカビカ光る冷却材貼ってるのが当たり前になるの?
電車の照明がこれになるだけで冷房効果アップ!
40824/09/17(火)10:16:22No.1233628770+
>光輝くエアコン
輝くのは室外機になるだろう熱捨てるんだし
それはそれで問題になりそうな気はするけど
40924/09/17(火)10:17:14No.1233628893+
>>光輝くエアコン
>輝くのは室外機になるだろう熱捨てるんだし
>それはそれで問題になりそうな気はするけど
隣のアパートが眩しくて寝られないんですけお!
41024/09/17(火)10:17:21No.1233628916+
>コジマやサイコフレームの色じゃん
ゲッター線やGN粒子やGストーンの色だぞ
41124/09/17(火)10:18:03No.1233629043+
ロボットの胸の部分に埋め込まれてるヤツ
41224/09/17(火)10:18:16No.1233629073+
>いやでも服にすると同僚が出す光が眩しくて熱いってなりそうだから場所選ぶかな…
偉大な相手というものは輝いて見えるものだヨ
41324/09/17(火)10:18:16No.1233629075+
照明にしちゃうと熱が返ってきちゃうよ!
空に向かって光を捨てないと
41424/09/17(火)10:18:54No.1233629177+
コジマ粒子ってこれの事だったんだ
41524/09/17(火)10:18:55No.1233629180そうだねx2
>>コジマやサイコフレームの色じゃん
>ゲッター線や
やべえやつじゃん…
41624/09/17(火)10:19:28No.1233629268+
輝くペロブスカイトエアコンか…
41724/09/17(火)10:19:45No.1233629326+
邪魔にならないよう光は尻から出る
41824/09/17(火)10:19:47No.1233629328+
>照明にしちゃうと熱が返ってきちゃうよ!
>空に向かって光を捨てないと
ついに見つけちゃったかあ…
41924/09/17(火)10:19:56No.1233629358そうだねx1
>>いやでも服にすると同僚が出す光が眩しくて熱いってなりそうだから場所選ぶかな…
>偉大な相手というものは輝いて見えるものだヨ
輝く理由の方は聞いてないんですけど?
42024/09/17(火)10:20:17No.1233629440+
発光しちゃって恥ずかしい…
42124/09/17(火)10:20:40No.1233629517+
これからはもっとロボット光らせていいのか!?
42224/09/17(火)10:20:45No.1233629525+
頭頂部が発光!?
42324/09/17(火)10:21:38No.1233629682+
ゲーミング室外機はちょっと面白すぎるな…
42424/09/17(火)10:22:00No.1233629764+
>頭頂部が発光!?
ペロブスカイトなら頭頂部にフィットする形に加工も可能!!
42524/09/17(火)10:22:01No.1233629766+
地球の未来は明るいな
42624/09/17(火)10:22:30No.1233629862+
これで心置きなく創作物で物を光らせまくる口実が出来たな
42724/09/17(火)10:23:04No.1233629971+
今までガンダムの光学センサーがなんで光るんだよって疑問があったがこれによってむしろ正当化されてしまった…
42824/09/17(火)10:23:31No.1233630040+
>輝くペロブスカイトエアコンか…
トラペゾヘドロンみたいに言うな
42924/09/17(火)10:23:45No.1233630095+
>今までガンダムの光学センサーがなんで光るんだよって疑問があったがこれによってむしろ正当化されてしまった…
光通信にも利用してて無駄がないな
43024/09/17(火)10:24:06No.1233630159+
>今までガンダムの光学センサーがなんで光るんだよって疑問があったがこれによってむしろ正当化されてしまった…
まさか宇宙空間での排熱にカメラレンズ周辺の開口部が便利だったなんて……
43124/09/17(火)10:24:41No.1233630277+
FSSとかでも聞いたことがないトンチキ物質だ…
43224/09/17(火)10:24:49No.1233630298+
早くフォトンバッテリー作ってくれ
43324/09/17(火)10:25:24No.1233630420+
液体でも同様になればシズマを止めろごっこができる…
43424/09/17(火)10:25:49No.1233630499+
これで金星や水星での活動も視野に入ったか
43524/09/17(火)10:26:54No.1233630669そうだねx1
メカの謎の発光全部これで説明つくの助かる
43624/09/17(火)10:27:11No.1233630732+
地球冷やせる?
43724/09/17(火)10:27:16No.1233630750+
>輝くのは室外機になるだろう熱捨てるんだし
>それはそれで問題になりそうな気はするけど
通電するだけで熱を光にして放出するなら室外機いらないんじゃね
43824/09/17(火)10:27:22No.1233630768+
デコトラクール便ってこと?
43924/09/17(火)10:27:44No.1233630840+
怪しい光 セシウムさん
44024/09/17(火)10:27:47No.1233630851+
ここ最近見た目が完全にギャグみたいな新技術や新物質が一杯アンロックされてるけど
やっぱり神々も今の世界に思う所有るんだな…ってなった
44124/09/17(火)10:27:58No.1233630886+
これでモニター作ればエコでは?
44224/09/17(火)10:28:15No.1233630938+
夜でもあちこち明るいなら治安良くなりそうだ
44324/09/17(火)10:28:23No.1233630974+
自爆する時に一瞬全身が光る理由もつけれるなこれ
44424/09/17(火)10:29:00No.1233631104+
>通電するだけで熱を光にして放出するなら室外機いらないんじゃね
多分だけどエアコンクラスの物体を冷却するとなると
家の中がクラブハウスみたいになって眼が潰れるレベルで光り輝くから
どの道外に完全遮光して置くしかない
44524/09/17(火)10:29:46No.1233631251+
エメラルドに光る都市ってオズの魔法使いかな
44624/09/17(火)10:30:17No.1233631354+
眩しい眩しくない以前に室内で光ばら撒いたら冷えないだろう
光で熱捨ててんだから
44724/09/17(火)10:31:07No.1233631503+
照明程度に適度に光らせつつ冷やせるエアコン作れたら無敵じゃん
44824/09/17(火)10:31:10No.1233631515+
こういうの見ると凄いワクワクするな…
44924/09/17(火)10:31:18No.1233631543+
今までは熱交換でこれは光変換だ
45024/09/17(火)10:31:27No.1233631572そうだねx1
完全に覆っちゃったら被覆した物が熱くなっちゃうから意味ないんじゃ?
45124/09/17(火)10:31:29No.1233631582+
熱くなれ
45224/09/17(火)10:32:15No.1233631723+
効率どうなるかだが結構悪そうなんだよな…
モノがどれくらいあればどれだけ冷やせるのかにもよるけど
配線要らないならガラスや樹脂封入で光当てれば良いからメンテは楽になるかもしれん
45324/09/17(火)10:32:57No.1233631839+
地球もどんどん暑くなるから日中夜間もこれ装備したスーツで外出しないと危険な状態になるんだ
歩行者が光って運転手も安心
45424/09/17(火)10:33:08No.1233631874+
家庭利用なら集束して邪魔にならない方向に強烈な光として捨てるしかねえ
45524/09/17(火)10:33:11No.1233631882+
夏の熱さも上手くすれば対処出来る?
45624/09/17(火)10:33:26No.1233631934+
車全体が発光するのか
キンキンに冷えるな
45724/09/17(火)10:33:52No.1233631997+
そのうちゲーミングビルが立ち並ぶゲーミングシティが出来上がる?
45824/09/17(火)10:34:06No.1233632044+
ああ!サイバーパンクで光る服着てる人たちは暑かったのか!
45924/09/17(火)10:34:29No.1233632106+
この技術で砂漠も楽園に変わる
46024/09/17(火)10:34:58No.1233632210+
巨大ロボが人間みたいに髪生えてて光ってる理由も分かったわ修羅神みたいな奴らもそうなんだな
46124/09/17(火)10:35:32No.1233632296+
地上で光らせても大気にエネルギーが拡散するから
みんなが使い始めたら結局地球はどんどこあったまるのでは?
46224/09/17(火)10:36:40No.1233632487+
光ってる部分が弱点だ!光ってる部分を狙え!がリアルになるのか…
46324/09/17(火)10:36:44No.1233632492+
>地上で光らせても大気にエネルギーが拡散するから
>みんなが使い始めたら結局地球はどんどこあったまるのでは?
宇宙に巨大なダクト通してそこで発光冷却して地球に返すんだ
46424/09/17(火)10:37:17No.1233632569+
>家庭利用なら集束して邪魔にならない方向に強烈な光として捨てるしかねえ
人口が減って平屋の豆腐ハウスと物置でワンセットな各々の家から強烈な光の柱が伸びるマインクラフト時代の家がトレンドになる日も近い
46524/09/17(火)10:37:18No.1233632571+
月は見えているか
46624/09/17(火)10:37:50No.1233632661+
地球外第二の太陽になる日も近いな
46724/09/17(火)10:38:04No.1233632694+
>>地上で光らせても大気にエネルギーが拡散するから
>>みんなが使い始めたら結局地球はどんどこあったまるのでは?
>宇宙に巨大なダクト通してそこで発光冷却して地球に返すんだ
(光輝く軌道エレベーター)
46824/09/17(火)10:38:51No.1233632828+
この光でソーラー発電していい?
46924/09/17(火)10:39:01No.1233632854+
その光で発電できる?
47024/09/17(火)10:39:20No.1233632913+
>地上で光らせても大気にエネルギーが拡散するから
>みんなが使い始めたら結局地球はどんどこあったまるのでは?
レーザー光にして宇宙に放つか光ファイバー通して専用の処理施設で光を処理するとか色々妄想できて楽しい
47124/09/17(火)10:39:23No.1233632922そうだねx1
>この光でソーラー発電していい?
永久機関できた!
47224/09/17(火)10:39:39No.1233632965+
>エネルギーを発光に変換してるってすげえな…
ゴルディオンハンマーも実現できそうだな…
47324/09/17(火)10:40:27No.1233633103+
人間の熱と生体電気で植物育てられるかな
47424/09/17(火)10:40:44No.1233633161+
何それ…科学技術よくわかんねえ
47524/09/17(火)10:40:47No.1233633168+
>レーザー光にして宇宙に放つか光ファイバー通して専用の処理施設で光を処理するとか色々妄想できて楽しい
どっかに伝えられるなら地下施設の光源とかにしてもいいな
47624/09/17(火)10:41:02No.1233633219+
今回の任務は敵の光処理施設の破壊だ
余剰光線をレーザー防衛に充てている
対策を十分にしていけ
47724/09/17(火)10:41:04No.1233633222+
光の柱の角度をミスってお隣さんとトラブルになる
47824/09/17(火)10:41:17No.1233633253+
ソーラーパネルで主流のシリコンパネルは交換率15〜20%ぐらいなので8割以上は熱に戻るかな……
そんであったまればあったまるほどこの率はどんどん落ちていく
47924/09/17(火)10:41:45No.1233633352+
俺の頭も冷える?
48024/09/17(火)10:41:49No.1233633365+
>その光で発電できる?
光である以上は
48124/09/17(火)10:43:07No.1233633584+
もしかしてこれ超伝導に利用できるのでは?
48224/09/17(火)10:43:19No.1233633622+
近未来SFみたいなの夢見るとリアルのソーラーパネル貧弱すぎるよね
48324/09/17(火)10:43:32No.1233633670+
そういやLEDも光受けたら電気作られるけど受光面積小さすぎてソーラーパネル位広げないと有効エネルギー作れないらしいな
光センサーとしてLED使うのは昔からあるけども
48424/09/17(火)10:43:40No.1233633697+
冷房の使い過ぎで仕方なくレーザービームを宇宙に放つようになるのか
48524/09/17(火)10:44:07No.1233633774+
発する光自体で排熱してるってこと?
48624/09/17(火)10:44:11No.1233633790+
新しい技術ができるとわくわくしちゃうな
48724/09/17(火)10:45:52No.1233634113+
>発する光自体で排熱してるってこと?
電気と熱を利用して光ってるからそうなのでは?
普通は光と熱が両方出てる
48824/09/17(火)10:46:02No.1233634151+
フル稼働するとフル冷却によって光の翼が出る
48924/09/17(火)10:46:07No.1233634164+
よくある弱点の光るコアって冷却装置だったんだな
49024/09/17(火)10:46:20No.1233634216+
光を全部吸収して熱を放つ黒い素子も生まれそう
49124/09/17(火)10:46:33No.1233634251そうだねx1
>よくある弱点の光るコアって冷却装置だったんだな
まぁ冷却装置壊れたら万物は死ぬからな
49224/09/17(火)10:46:59No.1233634333+
>光を全部吸収して熱を放つ黒い素子も生まれそう
なんで太陽電池って黒くないんだろう?
49324/09/17(火)10:47:09No.1233634368+
ファンが弱点のアホな巨大兵器が無くなっちまう
49424/09/17(火)10:47:46No.1233634465そうだねx1
>発する光自体で排熱してるってこと?
物体のエネルギーを奪って光に換えてしまう
冷却はその結果のようだ
49524/09/17(火)10:47:51No.1233634485+
現実にあったんだ…
49624/09/17(火)10:48:14No.1233634563+
光を捨てる光突カッコイイけど航空会社との折り合いもあるし新しい建築基準法が増えそう
49724/09/17(火)10:48:27No.1233634614+
でも光を当てないといけないから光を当てる用の光は従来の熱を放つ光のやつなんだよね
49824/09/17(火)10:48:51No.1233634696+
光送電で宇宙開発すれば宇宙空間にエネルギーが逃げて
地球を冷やせる!
49924/09/17(火)10:49:06No.1233634751+
>近未来SFみたいなの夢見るとリアルのソーラーパネル貧弱すぎるよね
そもそも現実のソーラーパネルは厳密には光で発電してるわけじゃねえからな
50024/09/17(火)10:49:21No.1233634799+
セシウム1g5000〜30000円?よくわからん
臭素1kg1000円強
鉛1kg300円くらいか
どのくらいの割合で使うんだ
50124/09/17(火)10:49:35No.1233634840+
これからはもっと太陽の近くに行けます
50224/09/17(火)10:50:09No.1233634938+
>セシウム1g5000〜30000円?よくわからん
高過ぎる
50324/09/17(火)10:50:47No.1233635057+
俺も食べ物エネルギーを精子とうんこに変換してるからほめて
50424/09/17(火)10:52:33No.1233635407+
ウイングガンダムが変形した時に光る胸の玉か
50524/09/17(火)10:52:37No.1233635418+
無軌道な光廃棄を防ぐために各家庭から電柱に光ファイバーを通して一箇所に光を纏めてレーザー光として宇宙に捨てる光処理施設が出来るな
魔晄炉みたいに妖しく輝いて見てる分にはカッコ良さそう
50624/09/17(火)10:52:39No.1233635429+
RX-0ユニコーン変身まであと
50724/09/17(火)10:52:53No.1233635469+
コロニーとかで光捨ててたらエネルギー枯渇してくのかな
その分太陽光もらえばいいか
50824/09/17(火)10:53:17No.1233635561+
実現さえ出来ればノーベル賞どころかハーバー・ボッシュ法レベルのゲームチェンジャーじゃない?これ
50924/09/17(火)10:53:39No.1233635649+
>ファンが弱点のアホな巨大兵器が無くなっちまう
発光部が弱点のアホな巨大兵器になるだけだろ
51024/09/17(火)10:53:41No.1233635654+
>俺も食べ物エネルギーを精子とうんこに変換してるからほめて
酸素も二酸化炭素に変換してるからえらい
51124/09/17(火)10:53:51No.1233635678そうだねx4
じゃあ今冷却もせずに光ってるのが馬鹿みたいじゃないですか!
51224/09/17(火)10:54:02No.1233635721そうだねx1
>無軌道な光廃棄を防ぐために各家庭から電柱に光ファイバーを通して一箇所に光を纏めてレーザー光として宇宙に捨てる光処理施設が出来るな
>魔晄炉みたいに妖しく輝いて見てる分にはカッコ良さそう
そのレーザーを宇宙ステーションに当てて発電の足しにできたりすればお得だなぁ
51324/09/17(火)10:54:25No.1233635788+
なかなか興味深いけどペロブスカイトか…実用化は出来ても30年後とかだろうな
51424/09/17(火)10:54:25No.1233635791+
>無軌道な光廃棄を防ぐために各家庭から電柱に光ファイバーを通して一箇所に光を纏めてレーザー光として宇宙に捨てる光処理施設が出来るな
>魔晄炉みたいに妖しく輝いて見てる分にはカッコ良さそう
レーザー施設潰そうとしたら地球の叫びが聞こえねぇのか!ってアバランチがやってくる真逆の状況になるやつじゃん
51524/09/17(火)10:54:29No.1233635805+
暴走して無限の光エネルギーが生まれちまう〜!
51624/09/17(火)10:54:55No.1233635900+
>無軌道な光廃棄を防ぐために各家庭から電柱に光ファイバーを通して一箇所に光を纏めてレーザー光として宇宙に捨てる光処理施設が出来るな
>魔晄炉みたいに妖しく輝いて見てる分にはカッコ良さそう
雲とか水蒸気による反射と発熱がヤバそう
1000mくらいの光ファイバーの塔建てて照射する向きを雲のない方向に調整するのかな
カッコいいろ
51724/09/17(火)10:55:19No.1233635978+
>セシウム1g5000〜30000円?よくわからん
怪しいお米から一杯取れるのでは
51824/09/17(火)10:55:43No.1233636054+
地球温暖化解決しそう
51924/09/17(火)10:56:19No.1233636167+
夜の灯台みたいになるのか
52024/09/17(火)10:56:46No.1233636239+
>>セシウム1g5000〜30000円?よくわからん
>怪しいお米から一杯取れるのでは
養殖ものやだ天然物の133がいい
52124/09/17(火)10:58:00No.1233636500+
>>ファンが弱点のアホな巨大兵器が無くなっちまう
>発光部が弱点のアホな巨大兵器になるだけだろ
より分かりやすくなったな
偽装のためにただ光るだけの部位もつけておこう
52224/09/17(火)10:58:28No.1233636590+
光の塔のデカさで街の規模が一目瞭然みたいな世界観のSFが出るな
52324/09/17(火)10:58:34No.1233636611+
十中十二この技術はアメリカか中国に取られると思う
52424/09/17(火)10:58:36No.1233636619+
各家庭で放熱を室外機からレーザー光でやるようになるとすると…
垂直上に放射するだろうからタワマン上層の連中の居住性が死ぬな
俺は平屋だから関係ないが
52524/09/17(火)10:59:21No.1233636773+
>夜の灯台みたいになるのか
赤道付近に置いて軌道エレベーター兼ねれば地球の自転に合わせて明滅を繰り返すからそのまま宇宙の灯台になるよ
52624/09/17(火)10:59:48No.1233636866+
>>無軌道な光廃棄を防ぐために各家庭から電柱に光ファイバーを通して一箇所に光を纏めてレーザー光として宇宙に捨てる光処理施設が出来るな
>>魔晄炉みたいに妖しく輝いて見てる分にはカッコ良さそう
>雲とか水蒸気による反射と発熱がヤバそう
>1000mくらいの光ファイバーの塔建てて照射する向きを雲のない方向に調整するのかな
高山まで光ファイバー通してそこに塔建てる感じかな
輸送コストも低いし可視光線ならファイバーが破損したときの害も少ないからマジで色々な問題が解決しそう
52724/09/17(火)10:59:49No.1233636872+
>十中十二この技術はアメリカか中国に取られると思う
ハイブリッド技術ガチでトヨタが独占してるので以外と技術を盗むのは難しい
52824/09/17(火)11:00:01No.1233636906+
ミッション:廃光施設を破壊しろ!!
52924/09/17(火)11:00:45No.1233637056+
>高山まで光ファイバー通してそこに塔建てる感じかな
>輸送コストも低いし可視光線ならファイバーが破損したときの害も少ないからマジで色々な問題が解決しそう
100年後に日本の代表的ランドマークが富士山光柱になるのだろうか


1726529645834.png 1726528159892.jpg